|
http://pvanclik.free.fr/1814.htm |
|
A |
|
|
|
N |
|
O |
|
P |
|
|
|
|
|
|
|
|
D |
|
FRANCAIS |
|
ROMAJI |
|
JAPONAIS |
|
JAPONAIS |
|
KANA |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
NEXT |
1 |
chanter à partir du
même cantique / feuille de chanson |
1 |
ichi nin oya katei |
|
一人親家庭 |
1 |
一 人 親 家庭 |
1 |
いち
にん おや かてい |
1 |
|
|
2 |
last |
2 |
informel |
2 |
hikōshiki |
|
非公式 |
2 |
非公式 |
2 |
ひこうしき |
2 |
|
|
|
|
|
|
3 |
ALLEMAND |
4 |
pour montrer que vous êtes d'accord l'un
avec l'autre en disant les mêmes choses en public P |
4 |
ōyake no ba de onaji koto o itte , anata ga otagai ni dōishiteiru koto o shimesu tame ni P |
|
公の場で同じことを言って、あなたがお互いに同意していることを示すためにP |
4 |
公 の 場 で 同じ こと を 言って 、 あなた が お互い に同意 している こと を 示す ため に P |
4 |
おうやけ
の ば で おなじ こと お
いって 、 あなた が
おたがい に どうい している
こと お しめす ため に
p |
4 |
|
|
4 |
ANGLAIS |
5 |
Chang du même ton
(le même calibre lors de la réunion publique) |
5 |
onaji tōn o chan ( kōkai kaigi de onaji kōkei ) |
|
同じトーンをチャン(公開会議で同じ口径) |
5 |
同じ トーン を チャン ( 公開 会議 で 同じ 口径 ) |
5 |
おなじ
トーン お チャン (
こうかい かいぎ で
おなじ こうけい ) |
5 |
|
|
|
|
|
|
5 |
ARABE |
6 |
plus à FAT |
6 |
FAT de motto |
|
FATでもっと |
6 |
FAT で もっと |
6 |
fあt で
もっと |
6 |
|
|
6 |
BENGALI |
7 |
chanter avec qn / qc |
7 |
issho ni utau ( sb / sth de ) |
|
一緒に歌う(sb
/ sthで) |
7 |
一緒 に 歌う ( sb / sth で ) |
7 |
いっしょ
に うたう ( sb / sth で ) |
7 |
|
|
|
|
|
|
7 |
CHINOIS |
8 |
chanter (à qc) |
8 |
issho ni utau ( sth made ) |
|
一緒に歌う(sthまで) |
8 |
一緒 に 歌う ( sth まで ) |
8 |
いっしょ
に うたう ( sth まで ) |
8 |
|
|
|
|
|
|
8 |
ESPAGNOL |
9 |
chanter avec qn qui
chante déjà ou pendant qu'un disque, une radio ou un instrument de musique
joue |
9 |
sudeni utatteiru sb to issho ni , mataha rekōdo , rajio ,gakki no ensō chū ni utau |
|
すでに歌っているsbと一緒に、またはレコード、ラジオ、楽器の演奏中に歌う |
9 |
すでに 歌っている sb と 一緒 に 、 または レコード 、ラジオ 、 楽器 の 演奏 中 に 歌う |
9 |
すでに
うたっている sb と
いっしょ に 、 または
レコード 、 ラジオ 、
がっき の えんそう
ちゅう に うたう |
9 |
|
|
|
|
|
|
9 |
FRANCAIS |
10 |
Chantez avec
(quelqu'un, disque, etc.) |
10 |
issho ni utau ( dare ka , rekōdo nado ) |
|
一緒に歌う(誰か、レコードなど) |
10 |
一緒 に 歌う ( 誰 か 、 レコード など ) |
10 |
いっしょ
に うたう ( だれ か 、
レコード など ) |
10 |
|
|
|
|
|
|
10 |
HINDI |
11 |
Chante si tu connais
les mots |
11 |
anata ga kotoba o shitteirunara issho ni utattekudasai |
|
あなたが言葉を知っているなら一緒に歌ってください |
11 |
あなた が 言葉 を 知っているなら 一緒 に歌ってください |
11 |
あなた
が ことば お
しっているなら
いっしょ に
うたってください |
11 |
|
|
|
|
|
|
11 |
JAPONAIS |
12 |
Si vous connaissez
les paroles, vous pouvez chanter |
12 |
kashi o shitteireba , issho ni utau koto ga dekimasu |
|
歌詞を知っていれば、一緒に歌うことができます |
12 |
歌詞 を 知っていれば 、 一緒 に 歌う こと が できます |
12 |
かし お
しっていれば 、
いっしょ に うたう
こと が できます |
12 |
|
|
|
|
|
|
12 |
PANJABI |
13 |
substantif lié |
13 |
kanren meishi |
|
関連名詞 |
13 |
関連 名詞 |
13 |
かんれん
めいし |
13 |
|
|
|
|
|
|
13 |
POLONAIS |
14 |
chanter |
14 |
issho ni utau |
|
一緒に歌う |
14 |
一緒 に 歌う |
14 |
いっしょ
に うたう |
14 |
|
|
14 |
PORTUGAIS |
15 |
chanter qc |
15 |
sth no uta |
|
sthの歌 |
15 |
sth の 歌 |
15 |
sth の
うた |
15 |
|
|
|
|
|
|
15 |
RUSSE |
16 |
démodé ou formel |
16 |
mukashinagara no mataha fōmaru |
|
昔ながらのまたはフォーマル |
16 |
昔ながら の または フォーマル |
16 |
むかしながら
の または
フォーマル |
16 |
|
|
|
http://svanclik.free.fr/POLONAIS.htm |
17 |
mentionner qc dans une chanson ou un poème,
surtout pour en faire l'éloge |
17 |
uta ya shi no naka de sth ni genkyū suru koto , tokuni soreo shōsan suru koto |
|
歌や詩の中でsthに言及すること、特にそれを称賛すること |
17 |
歌 や 詩 の 中 で sth に 言及 する こと 、 特に それ を称賛 する こと |
17 |
うた や
し の なか で sth に
げんきゅう する こと
、 とくに それ お
しょうさん する
こと |
17 |
|
|
|
|
|
|
|
http://svanclik.free.fr/vannius.htm |
18 |
Utiliser la poésie)
pour raconter, louer, louer |
18 |
shi o tsukatte ) tsutae , shōsan shi , shōsan suru |
|
詩を使って)伝え、賞賛し、賞賛する |
18 |
詩 を 使って ) 伝え 、 賞賛 し 、 賞賛 する |
18 |
し お
つかって ) つたえ 、
しょうさん し 、
しょうさん する |
18 |
|
|
|
|
|
|
|
https://fr.wikipedia.org/wiki/Morphologie_du_sanskrit |
19 |
chanter |
19 |
ōgoe de utau |
|
大声で歌う |
19 |
大声 で 歌う |
19 |
おうごえ
で うたう |
19 |
|
|
|
|
|
|
|
https://fr.qaz.wiki/wiki/Sanskrit_grammar |
20 |
chanter ou dire qc
clairement et fort |
20 |
hakkiri to ōgoe de utat tari it tari suru |
|
はっきりと大声で歌ったり言ったりする |
20 |
はっきり と 大声 で 歌っ たり 言っ たり する |
20 |
はっきり
と おうごえ で うたっ
たり いっ たり する |
20 |
|
|
|
https://cs.wikipedia.org/wiki/Markomanské_války |
21 |
Appelez; chantez: |
21 |
koe o kakete , utattekudasai : |
|
声をかけて、歌ってください: |
21 |
声 を かけて 、 歌ってください : |
21 |
こえ お
かけて 、
うたってください
: |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=a-FJGdla8To&fbclid=IwAR1TLBc2dh3o-aCsXgJzLtKXT41TeFpeCTdzlhjZWKuYiXOC7-wpB83L-QY |
22 |
Une voix a
soudainement chanté au-dessus du reste |
22 |
totsuzen koe ga ta no ue ni hibiki watatta |
|
突然声が他の上に響き渡った |
22 |
突然 声 が 他 の 上 に 響き 渡った |
22 |
とつぜん
こえ が た の うえ に
ひびき わたった |
22 |
|
|
|
|
23 |
Soudain, une voix
est sortie au milieu du bruit |
23 |
noizu no naka de totsuzen koe ga deta |
|
ノイズの中で突然声が出た |
23 |
ノイズ の 中 で 突然 声 が 出た |
23 |
ノイズ
の なか で とつぜん
こえ が でた |
23 |
|
|
|
|
|
|
|
http://venclik.free.fr/4.htm |
24 |
chanter |
24 |
utau |
|
歌う |
24 |
歌う |
24 |
うたう |
24 |
|
|
|
|
|
|
|
http://venclik.free.fr/3.htm |
25 |
chanter |
25 |
ōgoe de utau |
|
大声で歌う |
25 |
大声 で 歌う |
25 |
おうごえ
で うたう |
25 |
|
|
|
http://venclik.free.fr/2.htm |
26 |
chanter plus fort |
26 |
motto ōgoe de utau |
|
もっと大声で歌う |
26 |
もっと 大声 で 歌う |
26 |
もっと
おうごえ で うたう |
26 |
|
|
|
|
|
|
|
http://venclik.free.fr/1.htm |
27 |
Chantez plus fort;
chantez ouvertement |
27 |
ōgoe de utau ; kōzen to utau |
|
大声で歌う;公然と歌う |
27 |
大声 で 歌う ; 公然 と 歌う |
27 |
おうごえ
で うたう ; こうぜん と
うたう |
27 |
|
|
|
|
|
|
|
http://wanclik.free.fr/21-ALAINS.htm |
28 |
Chantez, laissez-vous
entendre |
28 |
utatte , kītemiyō |
|
歌って、聞いてみよう |
28 |
歌って 、 聞いてみよう |
28 |
うたって
、 きいてみよう |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
http://tade.janik.wanclik.free.fr/R1a1a1b1a1-m458-alans.htm |
29 |
Chante fort, on
n'entend pas |
29 |
ōgoe de utatte , kikoenai |
|
大声で歌って、聞こえない |
29 |
大声 で 歌って 、 聞こえない |
29 |
おうごえ
で うたって 、
きこえない |
29 |
|
|
|
|
|
|
|
http://tade.janik.wanclik.free.fr/Haplo-wanclik.htm |
30 |
chanter |
30 |
issho ni utau |
|
一緒に歌う |
30 |
一緒 に 歌う |
30 |
いっしょ
に うたう |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=VQJKDgpRcnI |
31 |
également |
31 |
mata |
|
また |
31 |
また |
31 |
また |
31 |
|
|
|
adn arn |
32 |
chanter une chanson |
32 |
uta o utau |
|
歌を歌う |
32 |
歌 を 歌う |
32 |
うた お
うたう |
32 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.historyfiles.co.uk/KingListsEurope/BarbarianQuadi.htm |
33 |
une occasion informelle où les gens chantent
des chansons ensemble |
33 |
hitobito ga issho ni uta o utau hikōshiki no kikai |
|
人々が一緒に歌を歌う非公式の機会 |
33 |
人々 が 一緒 に 歌 を 歌う 非公式 の 機会 |
33 |
ひとびと
が いっしょ に うた お
うたう ひこうしき の
きかい |
33 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.historyfiles.co.uk/MainFeaturesMiddEast.htm |
34 |
Chanter pour se
divertir |
34 |
jiko goraku no tame ni utau |
|
自己娯楽のために歌う |
34 |
自己 娯楽 の ため に 歌う |
34 |
じこ
ごらく の ため に
うたう |
34 |
|
|
|
|
|
|
|
|
35 |
Sling de Singapour |
35 |
shingapōrusuringu |
|
シンガポールスリング |
35 |
シンガポールスリング |
35 |
しんがぽうるすりんぐ |
35 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.historyfiles.co.uk/FeaturesMiddEast/EasternPersia_MapAD1400.htm |
36 |
une boisson alcoolisée faite en mélangeant
du gin avec de l'eau-de-vie de cerise |
36 |
jin to cherī burandē o mazete tsukutta o sake |
|
ジンとチェリーブランデーを混ぜて作ったお酒 |
36 |
ジン と チェリー ブランデー を 混ぜて 作った お 酒 |
36 |
ジン と
チェリー ブランデー
お まぜて つくった お
さけ |
36 |
|
|
|
https://www.historyfiles.co.uk/FeaturesMiddEast/AnatoliaMap1450BC.htm |
37 |
Cocktail Singapore
Sling (à base de gin et de brandy de cerise) |
37 |
shingapōrusuringukakuteru ( jin to cherī burandē detsukurareteimasu ) |
|
シンガポールスリングカクテル(ジンとチェリーブランデーで作られています) |
37 |
シンガポールスリングカクテル ( ジン と チェリーブランデー で 作られています ) |
37 |
しんがぽうるすりんぐかくてる
( ジン と チェリー
ブランデー で つくられています
) |
37 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.historyfiles.co.uk/FeaturesMiddEast/AnatoliaLanguage01.htm |
38 |
roussir |
38 |
singe |
|
singe |
38 |
singe |
38 |
sいんげ |
38 |
|
|
|
http://www.kroraina.com/sarm/jh/jh3_4.html |
39 |
chanter |
39 |
kogeru |
|
焦げる |
39 |
焦げる |
39 |
こげる |
39 |
|
|
|
|
|
|
|
http://rvanclik.free.fr/ |
40 |
chanté, |
40 |
utatta , |
|
歌った、 |
40 |
歌った 、 |
40 |
うたった
、 |
40 |
|
|
|
https://www.permaculturedesign.fr/evolution-poule-coq-origine-histoire-elevage-nature-oeuf/?fbclid=IwAR05mOjgMeltCGca098kjk5_ClG1CCByTAKBZcM-BN1ekwP0j4SZqrUYoG0 |
41 |
chanté |
41 |
utatta |
|
歌った |
41 |
歌った |
41 |
うたった |
41 |
|
|
|
|
42 |
brûler légèrement la
surface de qc, généralement par erreur; être brûlé de cette façon |
42 |
sth no hyōmen o wazuka ni , tsūjō wa ayamatte moyasu ;kono yō ni moyasu |
|
sthの表面をわずかに、通常は誤って燃やす;このように燃やす |
42 |
sth の 表面 を わずか に 、 通常 は 誤って 燃やす ; このよう に 燃やす |
42 |
sth の
ひょうめん お わずか
に 、 つうじょう わ
あやまって もやす ;
この よう に もやす |
42 |
|
|
|
|
|
|
|
|
43 |
(Surtout
accidentellement) brûlé ou brûlé |
43 |
( tokuni gūzen ni ) kogeta mataha kogeta |
|
(特に偶然に)焦げたまたは焦げた |
43 |
( 特に 偶然 に ) 焦げた または 焦げた |
43 |
(
とくに ぐうぜん に )
こげた または
こげた |
43 |
|
|
|
|
|
|
|
|
44 |
Il a roussi ses
cheveux en essayant d'allumer sa cigarette |
44 |
kare wa tabako ni hi o tsukeyō toshite kami o utatta |
|
彼はタバコに火をつけようとして髪を歌った |
44 |
彼 は タバコ に 火 を つけよう として 髪 を 歌った |
44 |
かれ わ
タバコ に ひ お
つけよう として かみ
お うたった |
44 |
|
|
|
|
|
|
|
|
45 |
Il a donné ses
cheveux à Chan quand il a commandé |
45 |
kare wa chūmon shita toki ni chan ni kami o ataemashita |
|
彼は注文したときにチャンに髪を与えました |
45 |
彼 は 注文 した とき に チャン に 髪 を 与えました |
45 |
かれ わ
ちゅうもん した とき
に チャン に かみ お
あたえました |
45 |
|
|
|
|
|
|
|
|
46 |
l'odeur de la fourrure qui brûle |
46 |
kegawa no nioi |
|
毛皮の匂い |
46 |
毛皮 の 匂い |
46 |
けがわ
の におい |
46 |
|
|
|
|
|
|
|
|
47 |
Odeur de fourrure |
47 |
kegawa no yōna nioi |
|
毛皮のようなにおい |
47 |
毛皮 の ような におい |
47 |
けがわ
の ような におい |
47 |
|
|
|
|
|
|
|
|
48 |
L'odeur de la
fourrure brûlée |
48 |
kogeta kegawa no nioi |
|
焦げた毛皮のにおい |
48 |
焦げた 毛皮 の におい |
48 |
こげた
けがわ の におい |
48 |
|
|
|
|
|
|
|
|
49 |
cheveux |
49 |
hea |
|
ヘア |
49 |
ヘア |
49 |
ヘア |
49 |
|
|
|
|
|
|
|
|
50 |
peau |
50 |
hada |
|
肌 |
50 |
肌 |
50 |
はだ |
50 |
|
|
|
|
|
|
|
|
51 |
Goût |
51 |
aji |
|
味 |
51 |
味 |
51 |
あじ |
51 |
|
|
|
|
|
|
|
|
52 |
Ne pas manger |
52 |
tabenai |
|
食べない |
52 |
食べない |
52 |
たべない |
52 |
|
|
|
|
|
|
|
|
53 |
brûler |
53 |
moyasu |
|
燃やす |
53 |
燃やす |
53 |
もやす |
53 |
|
|
|
|
54 |
chanteur |
54 |
kashu |
|
歌手 |
54 |
歌手 |
54 |
かしゅ |
54 |
|
|
|
|
|
|
|
|
55 |
une personne qui
chante, ou dont le travail est de chanter, surtout en public |
55 |
tokuni ōyake no ba de utau hito , mataha utau shigoto oshiteiru hito |
|
特に公の場で歌う人、または歌う仕事をしている人 |
55 |
特に 公 の 場 で 歌う 人 、 または 歌う 仕事 を している人 |
55 |
とくに
おうやけ の ば で
うたう ひと 、 または
うたう しごと お
している ひと |
55 |
|
|
|
|
56 |
Chanteurs;
chanteurs; chanteurs |
56 |
kashu ; kashu ; kashu |
|
歌手;歌手;歌手 |
56 |
歌手 ; 歌手 ; 歌手 |
56 |
かしゅ ;
かしゅ ; かしゅ |
56 |
|
|
|
|
|
|
|
|
57 |
C'est une
merveilleuse chanteuse |
57 |
kanojo wa subarashī kashudesu |
|
彼女は素晴らしい歌手です |
57 |
彼女 は 素晴らしい 歌手です |
57 |
かのじょ
わ すばらしい
かしゅです |
57 |
|
|
|
|
|
|
|
|
58 |
Elle chante très
bien |
58 |
kanojo wa totemo jōzu ni utaimasu |
|
彼女はとても上手に歌います |
58 |
彼女 は とても 上手 に 歌います |
58 |
かのじょ
わ とても じょうず に
うたいます |
58 |
|
|
|
|
|
|
|
|
59 |
un chanteur d'opéra |
59 |
opera kashu |
|
オペラ歌手 |
59 |
オペラ 歌手 |
59 |
オペラ
かしゅ |
59 |
|
|
|
|
|
|
|
|
60 |
chanteur d'opéra |
60 |
opera kashu |
|
オペラ歌手 |
60 |
オペラ 歌手 |
60 |
オペラ
かしゅ |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
|
61 |
Acteur d'opéra |
61 |
opera haiyū |
|
オペラ俳優 |
61 |
オペラ 俳優 |
61 |
オペラ
はいゆう |
61 |
|
|
|
|
|
|
|
|
62 |
en chantant |
62 |
utau |
|
歌う |
62 |
歌う |
62 |
うたう |
62 |
|
|
|
|
63 |
l'activité de faire
des sons musicaux avec votre voix |
63 |
anata no koe de ongaku tekina oto o dasu katsudō |
|
あなたの声で音楽的な音を出す活動 |
63 |
あなた の 声 で 音楽 的な 音 を 出す 活動 |
63 |
あなた
の こえ で おんがく
てきな おと お だす
かつどう |
63 |
|
|
|
|
|
|
|
|
64 |
Chanter |
64 |
utau |
|
歌う |
64 |
歌う |
64 |
うたう |
64 |
|
|
|
|
|
|
|
|
65 |
le beau chant des
oiseaux |
65 |
tori no utsukushī uta |
|
鳥の美しい歌 |
65 |
鳥 の 美しい 歌 |
65 |
とり の
うつくしい うた |
65 |
|
|
|
|
66 |
Le beau chant des
oiseaux |
66 |
tori no utsukushī utagoe |
|
鳥の美しい歌声 |
66 |
鳥 の 美しい 歌声 |
66 |
とり の
うつくしい
うたごえ |
66 |
|
|
|
|
|
|
|
|
67 |
chant choral |
67 |
gasshōka |
|
合唱歌 |
67 |
合唱歌 |
67 |
がっしょうか |
67 |
|
|
|
|
68 |
Refrain |
68 |
kōrasu |
|
コーラス |
68 |
コーラス |
68 |
コーラス |
68 |
|
|
|
|
|
|
|
|
69 |
Il y avait des chants
et des danses toute la nuit |
69 |
ichi ban nakauta to odori ga arimashita |
|
一晩中歌と踊りがありました |
69 |
一 晩 中歌 と 踊り が ありました |
69 |
いち
ばん なかうた と
おどり が
ありました |
69 |
|
|
|
|
70 |
Chanter et danser
toute la nuit |
70 |
ichi ban chū utatte odoru |
|
一晩中歌って踊る |
70 |
一 晩 中 歌って 踊る |
70 |
いち
ばん ちゅう うたって
おどる |
70 |
|
|
|
|
|
|
|
|
71 |
un professeur de chant |
71 |
uta no sensei |
|
歌の先生 |
71 |
歌 の 先生 |
71 |
うた の
せんせい |
71 |
|
|
|
|
72 |
Professeur de chant |
72 |
bōkarutīchā |
|
ボーカルティーチャー |
72 |
ボーカルティーチャー |
72 |
ぼうかるてぃいちゃあ |
72 |
|
|
|
|
|
|
|
|
73 |
Elle a une belle voix chantante |
73 |
kanojo wa utsukushī utagoe o motteimasu |
|
彼女は美しい歌声を持っています |
73 |
彼女 は 美しい 歌声 を 持っています |
73 |
かのじょ
わ うつくしい
うたごえ お
もっています |
73 |
|
|
|
|
|
|
|
|
74 |
Elle a une bonne
voix pour chanter |
74 |
kanojo wa utaunoni yoi koe o motteimasu |
|
彼女は歌うのに良い声を持っています |
74 |
彼女 は 歌うのに 良い 声 を 持っています |
74 |
かのじょ
わ うたうのに よい
こえ お
もっています |
74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
75 |
Célibataire |
75 |
shinguru |
|
シングル |
75 |
シングル |
75 |
シングル |
75 |
|
|
|
|
76 |
un |
76 |
1 |
|
1 |
76 |
1 |
76 |
1 |
76 |
|
|
|
|
|
|
|
|
77 |
Yijin |
77 |
ījin |
|
イージン |
77 |
イージン |
77 |
いいじん |
77 |
|
|
|
|
|
|
|
|
78 |
seulement un |
78 |
yuītsu |
|
唯一 |
78 |
唯一 |
78 |
ゆいいつ |
78 |
|
|
|
|
|
|
|
|
79 |
Il n'y en a qu'un;
unique; unique: |
79 |
tatta tsu ; shinguru ; shinguru : |
|
たった1つ;シングル;シングル: |
79 |
たった 1つ ; シングル ; シングル : |
79 |
たった
つ ; シングル ;
シングル : |
79 |
|
|
|
|
|
|
|
|
80 |
il lui a envoyé une
seule rose rouge |
80 |
kare wa kanojo ni ichi hon no akai bara o okutta |
|
彼は彼女に一本の赤いバラを送った |
80 |
彼 は 彼女 に 一 本 の 赤い バラ を 送った |
80 |
かれ わ
かのじょ に いち ほん
の あかい バラ お
おくった |
80 |
|
|
|
|
81 |
Il lui a donné |
81 |
kare wa kanojo ni ataeta |
|
彼は彼女に与えた |
81 |
彼 は 彼女 に 与えた |
81 |
かれ わ
かのじょ に
あたえた |
81 |
|
|
|
|
|
|
|
|
82 |
révéler |
82 |
ataeru |
|
与える |
82 |
与える |
82 |
あたえる |
82 |
|
|
|
|
|
|
|
|
83 |
Une rose rouge |
83 |
akai bara |
|
赤いバラ |
83 |
赤い バラ |
83 |
あかい
バラ |
83 |
|
|
|
|
|
|
|
|
84 |
Il lui a donné une
rose rouge |
84 |
kare wa kanojo ni akai bara o ageta |
|
彼は彼女に赤いバラをあげた |
84 |
彼 は 彼女 に 赤い バラ を あげた |
84 |
かれ わ
かのじょ に あかい
バラ お あげた |
84 |
|
|
|
|
|
|
|
|
85 |
une école non mixte (pour garçons seulement
ou pour filles seulement) |
85 |
danjobetsu no gakkō ( danshi nomi mataha joshi nomi ) |
|
男女別の学校(男子のみまたは女子のみ) |
85 |
男女別 の 学校 ( 男子 のみ または 女子 のみ ) |
85 |
だんじょべつ
の がっこう ( だんし
のみ または じょし
のみ ) |
85 |
|
|
|
|
|
|
|
|
86 |
École pour garçons
(ou filles) |
86 |
otokonoko ( mataha onnanoko ) no gakkō |
|
男の子(または女の子)の学校 |
86 |
男の子 ( または 女の子 ) の 学校 |
86 |
おとこのこ
( または おんなのこ
) の がっこう |
86 |
|
|
|
|
|
|
|
|
87 |
Tous ces travaux
peuvent désormais être effectués par une seule machine |
87 |
korera no subete no jobu wa , 1 dai no mashin de jikkōdekiru yō ni narimashita |
|
これらのすべてのジョブは、1台のマシンで実行できるようになりました |
87 |
これら の すべて の ジョブ は 、 1 台 の マシン で 実行できる よう に なりました |
87 |
これら
の すべて の じょぶ わ
、 1 だい の マシン で
じっこう できる よう に
なりました |
87 |
|
|
|
|
88 |
Toutes ces tâches
peuvent désormais être effectuées avec une seule machine |
88 |
korera no tasuku wa subete , 1 dai no mashin de jikkōdekiru yō ni narimashita |
|
これらのタスクはすべて、1台のマシンで実行できるようになりました |
88 |
これら の タスク は すべて 、 1 台 の マシン で 実行できる よう に なりました |
88 |
これら
の タスク わ すべて 、
1 だい の マシン で
じっこう できる よう
に なりました |
88 |
|
|
|
|
|
|
|
|
89 |
Je n'ai pas pu
comprendre un seul mot qu'elle a dit! |
89 |
kanojo ga itta hitokoto mo rikai dekinakatta ! |
|
彼女が言った一言も理解できなかった! |
89 |
彼女 が 言った 一言 も 理解 できなかった ! |
89 |
かのじょ
が いった ひとこと も
りかい できなかった
! |
89 |
|
|
|
|
|
|
|
|
90 |
Je ne comprends pas
un mot de ce qu'elle a tordu! |
90 |
kanojo ga nani o nejitta no ka hitokoto mo wakaranai ! |
|
彼女が何をねじったのか一言もわからない! |
90 |
彼女 が 何 を ねじった の か 一言 も わからない ! |
90 |
かのじょ
が なに お ねじった の
か ひとこと も
わからない ! |
90 |
|
|
|
|
|
|
|
|
91 |
la monnaie unique européenne, l'euro |
91 |
yōroppa no tanitsu tsūka , yūro |
|
ヨーロッパの単一通貨、ユーロ |
91 |
ヨーロッパ の 単一 通貨 、 ユーロ |
91 |
ヨーロッパ
の たにつ つうか 、
ユーロ |
91 |
|
|
|
|
92 |
Monnaie unique
européenne, Euro |
92 |
tanitsu no yōroppa tsūka , yūro |
0 |
単一のヨーロッパ通貨、ユーロ |
92 |
単一 の ヨーロッパ 通貨 、 ユーロ |
92 |
たにつ
の ヨーロッパ つうか
、 ユーロ |
92 |
|
|
|
|
|
|
|
|
93 |
un seul diplôme
spécialisé (pour lequel vous étudiez une seule matière) |
93 |
tanitsu no meiyo gakushi ( tsu no kamoku nomi o benkyōsuru ) |
|
単一の名誉学士(1つの科目のみを勉強する) |
93 |
単一 の 名誉 学士 ( 1つ の 科目 のみ を 勉強 する ) |
93 |
たにつ
の めいよ がくし ( つ
の かもく のみ お
べんきょう する ) |
93 |
|
|
|
|
|
|
|
|
94 |
Diplôme spécialisé
unique |
94 |
tanitsu no meiyo gakushi |
|
単一の名誉学士 |
94 |
単一 の 名誉 学士 |
94 |
たにつ
の めいよ がくし |
94 |
|
|
|
|
|
|
|
|
95 |
pour mettre l'accent |
95 |
kyōchō no tame ni |
|
強調のために |
95 |
強調 の ため に |
95 |
きょうちょう
の ため に |
95 |
|
|
|
|
96 |
Souligner |
96 |
kyōchō suru tame ni |
|
強調するために |
96 |
強調 する ため に |
96 |
きょうちょう
する ため に |
96 |
|
|
|
|
|
|
|
|
97 |
Souligner |
97 |
kyōchō suru |
|
強調する |
97 |
強調 する |
97 |
きょうちょう
する |
97 |
|
|
|
|
|
|
|
|
98 |
utilisé pour
souligner que vous faites référence à une personne ou à une chose en
particulier |
98 |
aru tokutei no hito ya mono o tandoku de sanshō shiteirukoto o kyōchō suru tame ni shiyō saremasu |
|
ある特定の人や物を単独で参照していることを強調するために使用されます |
98 |
ある 特定 の 人 や 物 を 単独 で 参照 している こと を強調 する ため に 使用 されます |
98 |
ある
とくてい の ひと や
もの お たんどく で
さんしょう している
こと お きょうちょう
する ため に しよう
されます |
98 |
|
|
|
|
99 |
(Fait spécifiquement
référence à quelqu'un ou à quelque chose) |
99 |
( gutai teki ni wa dare ka mataha nani ka o sashimasu ) |
|
(具体的には誰かまたは何かを指します) |
99 |
( 具体 的 に は 誰 か または 何 か を 指します ) |
99 |
(
ぐたい てき に わ だれ
か または なに か お
さします ) |
99 |
|
|
|
|
|
|
|
|
100 |
Le chômage est le
facteur le plus important de l'augmentation des taux de criminalité |
100 |
shitsugyō wa hanzairitsu no zōka no yuītsu no mottomojūyōna yōindesu |
|
失業は犯罪率の増加の唯一の最も重要な要因です |
100 |
失業 は 犯罪率 の 増加 の 唯一 の 最も 重要な 要因です |
100 |
しつぎょう
わ はんざいりつ の
ぞうか の ゆいいつ の
もっとも じゅうような
よういんです |
100 |
|
|
|
|
|
|
|
|
101 |
Le chômage est le
facteur le plus important de la hausse des taux de criminalité. |
101 |
shitsugyō wa hanzairitsu no jōshō no mottomo jūyōnayōindesu . |
|
失業は犯罪率の上昇の最も重要な要因です。 |
101 |
失業 は 犯罪率 の 上昇 の 最も 重要な 要因です 。 |
101 |
しつぎょう
わ はんざいりつ の
じょうしょう の
もっとも
じゅうような よういんです
。 |
101 |
|
|
|
|
|
|
|
|
102 |
Le chômage est le
facteur le plus important de la hausse du taux de criminalité |
102 |
shitsugyō wa hanzairitsu no jōshō no mottomo jūyōnayōindesu |
|
失業は犯罪率の上昇の最も重要な要因です |
102 |
失業 は 犯罪率 の 上昇 の 最も 重要な 要因です |
102 |
しつぎょう
わ はんざいりつ の
じょうしょう の
もっとも
じゅうような よういんです |
102 |
|
|
|
|
|
|
|
|
103 |
nous mangeons du riz
tous les jours. |
103 |
watashitachi wa mainichi gohan o tabemasu . |
|
私たちは毎日ご飯を食べます。 |
103 |
私たち は 毎日 ご飯 を 食べます 。 |
103 |
わたしたち
わ まいにち ごはん お
たべます 。 |
103 |
|
|
|
|
|
|
|
|
104 |
Nous mangeons du riz
tous les jours |
104 |
mainichi gohan o tabemasu |
|
毎日ご飯を食べます |
104 |
毎日 ご飯 を 食べます |
104 |
まいにち
ごはん お たべます |
104 |
|
|
|
|
|
|
|
|
105 |
pas marié |
105 |
kekkon shiteinai |
|
結婚していない |
105 |
結婚 していない |
105 |
けっこん
していない |
105 |
|
|
|
|
|
|
|
|
106 |
Célibataire |
106 |
mikon |
|
未婚 |
106 |
未婚 |
106 |
みこん |
106 |
|
|
|
|
|
|
|
|
107 |
(d'une personne) non
mariée ou ayant une relation amoureuse avec qn |
107 |
( hito no ) kekkon shiteinai ka , sb to renai kankei ni aru |
|
(人の)結婚していないか、sbと恋愛関係にある |
107 |
( 人 の ) 結婚 していない か 、 sb と 恋愛 関係 にある |
107 |
( ひと
の ) けっこん
していない か 、 sb と
れない かんけい に
ある |
107 |
|
|
|
|
|
|
|
|
108 |
Célibataire; célibataire; non partenaire |
108 |
dokushin ; mikon ; mikon |
|
独身;未婚;未婚 |
108 |
独身 ; 未婚 ; 未婚 |
108 |
どくしん
; みこん ; みこん |
108 |
|
|
|
|
|
|
|
|
109 |
Les appartements sont
idéaux pour les célibataires vivant seuls. |
109 |
apāto wa hitorigurashi no dokushinsha ni saitekidesu . |
|
アパートは一人暮らしの独身者に最適です。 |
109 |
アパート は 一人暮らし の 独身者 に 最適です 。 |
109 |
アパート
わ ひとりぐらし の
どくしんしゃ に
さいてきです 。 |
109 |
|
|
|
|
|
|
|
|
110 |
Ces appartements
sont idéaux pour les célibataires vivant seuls |
110 |
korera no apātomento wa , hitorigurashi no shinguru nisaitekidesu |
|
これらのアパートメントは、一人暮らしのシングルに最適です |
110 |
これら の アパートメント は 、 一人暮らし の シングルに 最適です |
110 |
これら
の あぱあとめんと わ
、 ひとりぐらし の
シングル に
さいてきです |
110 |
|
|
|
|
|
|
|
|
111 |
Es tu toujours
célibataire? |
111 |
mada dokushin ? |
|
まだ独身? |
111 |
まだ 独身 ? |
111 |
まだ
どくしん ? |
111 |
|
|
|
|
|
|
|
|
112 |
Es tu toujours
célibataire? |
112 |
mada dokushin ? |
|
まだ独身? |
112 |
まだ 独身 ? |
112 |
まだ
どくしん ? |
112 |
|
|
|
|
|
|
|
|
113 |
voir également |
113 |
mo sanshō shitekudasai |
|
も参照してください |
113 |
も 参照 してください |
113 |
も
さんしょう
してください |
113 |
|
|
|
|
|
|
|
|
114 |
parent célibataire |
114 |
hitori oya |
|
ひとり親 |
114 |
ひとり 親 |
114 |
ひとり
おや |
114 |
|
|
|
|
115 |
pour une personne |
115 |
o ichi nin sama |
|
お一人様 |
115 |
お 一 人 様 |
115 |
お いち
にん さま |
115 |
|
|
|
|
|
|
|
|
116 |
Pour une personne |
116 |
o ichi nin sama |
|
お一人様 |
116 |
お 一 人 様 |
116 |
お いち
にん さま |
116 |
|
|
|
|
|
|
|
|
117 |
destiné à être utilisé par une seule
personne |
117 |
1 nin dake ga shiyō suru koto o mokuteki to shiteimasu |
|
1人だけが使用することを目的としています |
117 |
1 人 だけ が 使用 する こと を 目的 と しています |
117 |
1 にん
だけ が しよう する
こと お もくてき と
しています |
117 |
|
|
|
|
|
|
|
|
118 |
Célibataire |
118 |
shinguru |
|
シングル |
118 |
シングル |
118 |
シングル |
118 |
|
|
|
|
|
|
|
|
119 |
une chambre simple |
119 |
shingurubeddorūmu |
|
シングルベッドルーム |
119 |
シングルベッドルーム |
119 |
しんぐるべっどるうむ |
119 |
|
|
|
|
|
|
|
|
120 |
Une chambre |
120 |
hitotsu nobeddoru mu |
|
ひとつのべっどるーむ |
120 |
ひとつ のべっどる ー む |
120 |
ひとつ
のべっどる む |
120 |
|
|
|
|
|
|
|
|
121 |
Chambre individuelle |
121 |
shinguru beddo / heya |
|
シングルベッド/部屋 |
121 |
シングル ベッド / 部屋 |
121 |
シングル
ベッド / へや |
121 |
|
|
|
|
|
|
|
|
122 |
image |
122 |
gazō |
|
画像 |
122 |
画像 |
122 |
がぞう |
122 |
|
|
|
|
123 |
lit |
123 |
beddo |
|
ベッド |
123 |
ベッド |
123 |
ベッド |
123 |
|
|
|
|
124 |
comparer |
124 |
hikaku suru |
|
比較する |
124 |
比較 する |
124 |
ひかく
する |
124 |
|
|
|
|
|
|
|
|
125 |
double |
125 |
daburu |
|
ダブル |
125 |
ダブル |
125 |
ダブル |
125 |
|
|
|
|
|
|
|
|
126 |
BILLET |
126 |
chiketto |
|
チケット |
126 |
チケット |
126 |
チケット |
126 |
|
|
|
|
|
|
|
|
127 |
billet |
127 |
chiketto |
|
チケット |
127 |
チケット |
127 |
チケット |
127 |
|
|
|
|
|
|
|
|
128 |
aussi à sens unique |
128 |
mata ichihōkō |
|
また一方向 |
128 |
また 一方向 |
128 |
また
いちほうこう |
128 |
|
|
|
|
129 |
un seul billet, etc.
peut être utilisé pour voyager vers un endroit mais pas pour revenir |
129 |
aru basho e no ryokō ni wa 1 mai no chiketto nado o shiyōdekimasuga , saido modoru koto wa dekimasen . |
|
ある場所への旅行には1枚のチケットなどを使用できますが、再度戻ることはできません。 |
129 |
ある 場所 へ の 旅行 に は 1 枚 の チケット など を 使用できますが 、 再度 戻る こと は できません 。 |
129 |
ある
ばしょ え の りょこう
に わ 1 まい の
チケット など お
しよう できますが 、
さいど もどる こと わ
できません 。 |
129 |
|
|
|
|
|
|
|
|
130 |
Une manière: |
130 |
ippō tsūkō : |
|
一方通行: |
130 |
一方 通行 : |
130 |
いっぽう
つうこう : |
130 |
|
|
|
|
|
|
|
|
131 |
un seul ticket |
131 |
1 mai no chiketto |
|
1枚のチケット |
131 |
1 枚 の チケット |
131 |
1 まい の
チケット |
131 |
|
|
|
|
|
|
|
|
132 |
un aller-simple |
132 |
katamichi kippu |
|
片道切符 |
132 |
片道 切符 |
132 |
かたみち
きっぷ |
132 |
|
|
|
|
|
|
|
|
133 |
Quel est le tarif
aller simple pour Glasgow? |
133 |
gurasugō e no katamichi unchin wa ikuradesu ka ? |
|
グラスゴーへの片道運賃はいくらですか? |
133 |
グラスゴー へ の 片道 運賃 は いくらです か ? |
133 |
グラスゴー
え の かたみち
うんちん わ
いくらです か ? |
133 |
|
|
|
|
|
|
|
|
134 |
Combien coûte un
aller simple pour Glasgow? |
134 |
gurasugō e no katamichi chiketto wa ikuradesu ka ? |
|
グラスゴーへの片道チケットはいくらですか? |
134 |
グラスゴー へ の 片道 チケット は いくらです か ? |
134 |
グラスゴー
え の かたみち
チケット わ
いくらです か ? |
134 |
|
|
|
|
|
|
|
|
135 |
#NOME? |
135 |
— hikaku |
|
—比較 |
135 |
— 比較 |
135 |
— ひかく |
135 |
|
|
|
|
136 |
REVENIR |
136 |
henpin |
|
返品 |
136 |
返品 |
136 |
へんぴん |
136 |
|
|
|
|
137 |
voir |
137 |
miru |
|
見る |
137 |
見る |
137 |
みる |
137 |
|
|
|
|
|
|
|
|
138 |
FICHIER |
138 |
fairu |
|
ファイル |
138 |
ファイル |
138 |
ファイル |
138 |
|
|
|
|
139 |
COUP D'OEIL |
139 |
ichimoku |
|
一目 |
139 |
一目 |
139 |
いちもく |
139 |
|
|
|
|
140 |
BILLET |
140 |
chiketto |
|
チケット |
140 |
チケット |
140 |
チケット |
140 |
|
|
|
|
141 |
Billet |
141 |
chiketto |
|
チケット |
141 |
チケット |
141 |
チケット |
141 |
|
|
|
|
|
|
|
|
142 |
un billet qui vous permet de voyager vers un
endroit mais pas de revenir |
142 |
aru basho ni ryokō suru koto wa dekiruga , nidoto modorukoto wa dekinai chiketto |
|
ある場所に旅行することはできるが、二度と戻ることはできないチケット |
142 |
ある 場所 に 旅行 する こと は できるが 、 二度と 戻ること は できない チケット |
142 |
ある
ばしょ に りょこう
する こと わ できるが
、 にどと もどる こと
わ できない
チケット |
142 |
|
|
|
|
|
|
|
|
143 |
un aller-simple: |
143 |
katamichi kippu : |
|
片道切符: |
143 |
片道 切符 : |
143 |
かたみち
きっぷ : |
143 |
|
|
|
|
|
|
|
|
144 |
Combien coûte un
single à York? |
144 |
yōku e no shinguru wa ikuradesu ka ? |
|
ヨークへのシングルはいくらですか? |
144 |
ヨーク へ の シングル は いくらです か ? |
144 |
ヨーク
え の シングル わ
いくらです か ? |
144 |
|
|
|
|
|
|
|
|
145 |
Combien coûte un
aller simple pour York? |
145 |
yōku e no katamichi chiketto wa ikuradesu ka ? |
|
ヨークへの片道チケットはいくらですか? |
145 |
ヨーク へ の 片道 チケット は いくらです か ? |
145 |
ヨーク
え の かたみち
チケット わ
いくらです か ? |
145 |
|
|
|
|
|
|
|
|
146 |
comparer |
146 |
hikaku suru |
|
比較する |
146 |
比較 する |
146 |
ひかく
する |
146 |
|
|
|
|
147 |
REVENIR |
147 |
henpin |
|
返品 |
147 |
返品 |
147 |
へんぴん |
147 |
|
|
|
|
148 |
TAPE / CD |
148 |
tēpu / CD |
|
テープ/
CD |
148 |
テープ / CD |
148 |
テープ /
cd |
148 |
|
|
|
|
|
|
|
|
149 |
Bande magnétique;
disque compact |
149 |
jiki tēpu ; konpakutodisuku |
|
磁気テープ;コンパクトディスク |
149 |
磁気 テープ ; コンパクトディスク |
149 |
じき
テープ ;
コンパクトディスク |
149 |
|
|
|
|
|
|
|
|
150 |
Bande / CD |
150 |
tēpu / CD |
|
テープ/
CD |
150 |
テープ / CD |
150 |
テープ /
cd |
150 |
|
|
|
|
|
|
|
|
151 |
un morceau de musique enregistrée,
généralement de la musique populaire, qui se compose d'une chanson; la bande,
le CD, etc. sur lequel il est enregistré |
151 |
1 kyoku de kōsei sareru rokuon sareta ongaku ( tsūjō wapopyurā ongaku ) . kore ga rokuon sareru tēpu , CDnado . |
|
1曲で構成される録音された音楽(通常はポピュラー音楽)。これが録音されるテープ、CDなど。 |
151 |
1 曲 で 構成 される 録音 された 音楽 ( 通常 はポピュラー 音楽 ) 。 これ が 録音 される テープ 、 CDなど 。 |
151 |
1 きょく
で こうせい される
ろくおん された
おんがく (
つうじょう わ ポピュラー
おんがく ) 。 これ が
ろくおん される
テープ 、 cd など 。 |
151 |
|
|
|
|
|
|
|
|
152 |
Simple (souvent
appelé musique pop); bande unique (ou CD, etc.) |
152 |
shinguru ( shibashiba poppumyūjikku to yobareru );shinguru tēpu ( mataha CD nado ) |
|
シングル(しばしばポップミュージックと呼ばれる);シングルテープ(またはCDなど) |
152 |
シングル ( しばしば ポップミュージック と 呼ばれる );シングル テープ ( または CD など ) |
152 |
シングル
( しばしば
ポップミュージック
と よばれる );
シングル テープ (
または cd など ) |
152 |
|
|
|
|
|
|
|
|
153 |
Le groupe sort son nouveau single la semaine
prochaine |
153 |
bando wa raishū nyū shinguru o rirīsu suru |
|
バンドは来週ニューシングルをリリースする |
153 |
バンド は 来週 ニュー シングル を リリース する |
153 |
バンド
わ らいしゅう ニュー
シングル お リリース
する |
153 |
|
|
|
|
154 |
Le groupe sortira un
nouveau single la semaine prochaine |
154 |
bando wa raishū nyū shinguru o rirīsu shimasu |
|
バンドは来週ニューシングルをリリースします |
154 |
バンド は 来週 ニュー シングル を リリース します |
154 |
バンド
わ らいしゅう ニュー
シングル お リリース
します |
154 |
|
|
|
|
|
|
|
|
155 |
Le groupe sortira un
nouvel album la semaine prochaine |
155 |
bando wa raishū atarashī shinguru arubamu o rirīsushimasu |
|
バンドは来週新しいシングルアルバムをリリースします |
155 |
バンド は 来週 新しい シングル アルバム を リリースします |
155 |
バンド
わ らいしゅう
あたらしい シングル
アルバム お リリース
します |
155 |
|
|
|
|
|
|
|
|
156 |
comparer |
156 |
hikaku suru |
|
比較する |
156 |
比較 する |
156 |
ひかく
する |
156 |
|
|
|
|
|
|
|
|
157 |
album |
157 |
arubamu |
|
アルバム |
157 |
アルバム |
157 |
アルバム |
157 |
|
|
|
|
158 |
pièce |
158 |
rūmu |
|
ルーム |
158 |
ルーム |
158 |
ルーム |
158 |
|
|
|
|
159 |
pièce |
159 |
rūmu |
|
ルーム |
159 |
ルーム |
159 |
ルーム |
159 |
|
|
|
|
|
|
|
|
160 |
une chambre d'hôtel, etc. pour une personne |
160 |
hoterutō no 1 nin heya |
|
ホテル等の1人部屋 |
160 |
ホテル等 の 1 人 部屋 |
160 |
ほてるとう
の 1 にん へや |
160 |
|
|
|
|
|
|
|
|
161 |
Une personne |
161 |
hito |
|
人 |
161 |
人 |
161 |
ひと |
161 |
|
|
|
|
|
|
|
|
162 |
Salle d'attente à
l'hôtel |
162 |
hoteru no machiaishitsu |
|
ホテルの待合室 |
162 |
ホテル の 待合室 |
162 |
ホテル
の まちあいしつ |
162 |
|
|
|
|
|
|
|
|
163 |
(De la famille de l'hôtel) Chambre Zhuren |
163 |
( hoteru famirī no ) chūrenrūmu |
|
(ホテルファミリーの)チューレンルーム |
163 |
( ホテル ファミリー の ) チューレンルーム |
163 |
(
ホテル ファミリー の
)
ちゅうれんるうむ |
163 |
|
|
|
|
|
|
|
|
164 |
comparer |
164 |
hikaku suru |
|
比較する |
164 |
比較 する |
164 |
ひかく
する |
164 |
|
|
|
|
|
|
|
|
165 |
double |
165 |
daburu |
|
ダブル |
165 |
ダブル |
165 |
ダブル |
165 |
|
|
|
|
166 |
argent |
166 |
okane |
|
お金 |
166 |
お金 |
166 |
おかね |
166 |
|
|
|
|
|
|
|
|
167 |
argent |
167 |
okane |
|
お金 |
167 |
お金 |
167 |
おかね |
167 |
|
|
|
|
|
|
|
|
168 |
un billet / billet qui vaut un dollar |
168 |
1 doru sōtō no seikyūsho / memo |
|
1ドル相当の請求書/メモ |
168 |
1 ドル 相当 の 請求書 / メモ |
168 |
1 ドル
そうとう の
せいきゅうしょ /
メモ |
168 |
|
|
|
|
169 |
Billet d'un dollar |
169 |
1 doru shihei |
|
1ドル紙幣 |
169 |
1 ドル 紙幣 |
169 |
1 ドル
しへい |
169 |
|
|
|
|
|
|
|
|
170 |
Billet d'un dollar |
170 |
1 doru shihei |
|
1ドル紙幣 |
170 |
1 ドル 紙幣 |
170 |
1 ドル
しへい |
170 |
|
|
|
|
|
|
|
|
171 |
personnes
célibataires |
171 |
mikonsha |
|
未婚者 |
171 |
未婚者 |
171 |
みこんしゃ |
171 |
|
|
|
|
|
|
|
|
172 |
Mariage |
172 |
kekkon |
|
結婚 |
172 |
結婚 |
172 |
けっこん |
172 |
|
|
|
|
|
|
|
|
173 |
simple |
173 |
shinguru |
|
シングル |
173 |
シングル |
173 |
シングル |
173 |
|
|
|
|
|
|
|
|
174 |
les personnes qui ne sont pas mariées et qui
n'ont pas de relation amoureuse avec qn d'autre |
174 |
kekkon shiteorazu , ta no SB to renai kankei ni nai hito |
|
結婚しておらず、他のSBと恋愛関係にない人 |
174 |
結婚 しておらず 、 他 の SB と 恋愛 関係 に ない 人 |
174 |
けっこん
しておらず 、 た の sb
と れない かんけい に
ない ひと |
174 |
|
|
|
|
|
|
|
|
175 |
Personne seule;
personne non accompagnée |
175 |
ichi nin ; dōhansha no inai hito |
|
一人;同伴者のいない人 |
175 |
一 人 ; 同伴者 の いない 人 |
175 |
いち
にん ; どうはんしゃ の
いない ひと |
175 |
|
|
|
|
|
|
|
|
176 |
Ils organisent des
fêtes pour célibataires |
176 |
karera wa shinguru no tame no pātī o kaisai shimasu |
|
彼らはシングルのためのパーティーを開催します |
176 |
彼ら は シングル の ため の パーティー を 開催 します |
176 |
かれら
わ シングル の ため の
パーティー お
かいさい します |
176 |
|
|
|
|
|
|
|
|
177 |
Ils organisent des
rassemblements pour célibataires |
177 |
karera wa shinguru no tame no atsumari o soshiki shimasu |
|
彼らはシングルのための集まりを組織します |
177 |
彼ら は シングル の ため の 集まり を 組織 します |
177 |
かれら
わ シングル の ため の
あつまり お そしき
します |
177 |
|
|
|
|
|
|
|
|
178 |
Ils organisent des
fêtes pour célibataires |
178 |
karera wa shinguru no tame no pātī o kaisai shimasu |
|
彼らはシングルのためのパーティーを開催します |
178 |
彼ら は シングル の ため の パーティー を 開催 します |
178 |
かれら
わ シングル の ため の
パーティー お
かいさい します |
178 |
|
|
|
|
|
|
|
|
179 |
un bar / club pour
célibataires |
179 |
shinguru bā / kurabu |
|
シングルバー/クラブ |
179 |
シングル バー / クラブ |
179 |
シングル
バー / クラブ |
179 |
|
|
|
|
|
|
|
|
180 |
Bar / Club pour
célibataires |
180 |
shinguru bā / kurabu |
|
シングルバー/クラブ |
180 |
シングル バー / クラブ |
180 |
シングル
バー / クラブ |
180 |
|
|
|
|
|
|
|
|
181 |
En sport |
181 |
supōtsu de |
|
スポーツで |
181 |
スポーツ で |
181 |
スポーツ
で |
181 |
|
|
|
|
182 |
Corps f / sport |
182 |
bodi f / supōtsu |
|
ボディf
/スポーツ |
182 |
ボディ f / スポーツ |
182 |
ボディ f /
スポーツ |
182 |
|
|
|
|
|
|
|
|
183 |
simple |
183 |
shinguru |
|
シングル |
183 |
シングル |
183 |
シングル |
183 |
|
|
|
|
184 |
surtout dans le
TENNIS |
184 |
tokuni tenisu de |
|
特にテニスで |
184 |
特に テニス で |
184 |
とくに
テニス で |
184 |
|
|
|
|
185 |
Surtout le tennis |
185 |
tokuni tenisu |
|
特にテニス |
185 |
特に テニス |
185 |
とくに
テニス |
185 |
|
|
|
|
|
|
|
|
186 |
un jeu où un seul
joueur joue l'un contre l'autre; une série de deux ou plus de ces jeux |
186 |
1 nin no purēyā dake ga tagaini taisen suru gēmu ; korerano gēmu no tsu ijō no shirīzu |
|
1人のプレーヤーだけが互いに対戦するゲーム;これらのゲームの2つ以上のシリーズ |
186 |
1 人 の プレーヤー だけ が 互いに 対戦 する ゲーム ;これら の ゲーム の 2つ 以上 の シリーズ |
186 |
1 にん の
プレーヤー だけ が
たがいに たいせん
する ゲーム ; これら の
ゲーム の つ いじょう
の シリーズ |
186 |
|
|
|
|
187 |
Simple (match) |
187 |
shinguru ( macchi ) |
|
シングル(マッチ) |
187 |
シングル ( マッチ ) |
187 |
シングル
( マッチ ) |
187 |
|
|
|
|
|
|
|
|
188 |
le champion du simple
féminin |
188 |
joshi shingurusu chanpion |
|
女子シングルスチャンピオン |
188 |
女子 シングルス チャンピオン |
188 |
じょし
シングルス
チャンピオン |
188 |
|
|
|
|
189 |
Championnat simple
féminin |
189 |
joshi shingurusu senshuken |
|
女子シングルス選手権 |
189 |
女子 シングルス 選手権 |
189 |
じょし
シングルス
せんしゅけん |
189 |
|
|
|
|
|
|
|
|
190 |
Championnat simple
féminin◊ |
190 |
joshi shingurusu senshuken ◊ |
|
女子シングルス選手権◊ |
190 |
女子 シングルス 選手権 ◊ |
190 |
じょし
シングルス
せんしゅけん ◊ |
190 |
|
|
|
|
|
|
|
|
191 |
Le premier tour du
simple masculin |
191 |
danshi shingurusu no dai 1 raundo |
|
男子シングルスの第1ラウンド |
191 |
男子 シングルス の 第 1 ラウンド |
191 |
だんし
シングルス の だい 1
ラウンド |
191 |
|
|
|
|
192 |
Simple messieurs,
premier tour |
192 |
danshi shingurusu dai 1 raundo |
|
男子シングルス第1ラウンド |
192 |
男子 シングルス 第 1 ラウンド |
192 |
だんし
シングルス だい 1
ラウンド |
192 |
|
|
|
|
|
|
|
|
193 |
Un match en simple |
193 |
shinguru macchi |
|
シングルマッチ |
193 |
シングル マッチ |
193 |
シングル
マッチ |
193 |
|
|
|
|
|
|
|
|
194 |
Matchs en simple |
194 |
shinguru macchi |
|
シングルマッチ |
194 |
シングル マッチ |
194 |
シングル
マッチ |
194 |
|
|
|
|
|
|
|
|
195 |
Elle a remporté trois
simples cette année |
195 |
kanojo wa kotoshi tsu no shinguru o kakutoku shimashita |
|
彼女は今年3つのシングルを獲得しました |
195 |
彼女 は 今年 3つ の シングル を 獲得 しました |
195 |
かのじょ
わ ことし つ の
シングル お かくとく
しました |
195 |
|
|
|
|
|
|
|
|
196 |
Elle a remporté
trois singles cette année |
196 |
kanojo wa kotoshi tsu no shinguru o kakutoku shimashita |
|
彼女は今年3つのシングルを獲得しました |
196 |
彼女 は 今年 3つ の シングル を 獲得 しました |
196 |
かのじょ
わ ことし つ の
シングル お かくとく
しました |
196 |
|
|
|
|
|
|
|
|
197 |
Elle a remporté
trois titres en simple cette année |
197 |
kanojo wa kotoshi tsu no shinguru taitoru o kakutokushiteimasu |
|
彼女は今年3つのシングルタイトルを獲得しています |
197 |
彼女 は 今年 3つ の シングル タイトル を 獲得しています |
197 |
かのじょ
わ ことし つ の
シングル タイトル お
かくとく しています |
197 |
|
|
|
|
|
|
|
|
198 |
comparer |
198 |
hikaku suru |
|
比較する |
198 |
比較 する |
198 |
ひかく
する |
198 |
|
|
|
|
199 |
double |
199 |
daburu |
|
ダブル |
199 |
ダブル |
199 |
ダブル |
199 |
|
|
|
|
200 |
au cricket |
200 |
kuriketto de |
|
クリケットで |
200 |
クリケット で |
200 |
クリケット
で |
200 |
|
|
|
|
201 |
criquet |
201 |
kuriketto |
|
クリケット |
201 |
クリケット |
201 |
クリケット |
201 |
|
|
|
|
|
|
|
|
202 |
un coup à partir
duquel un joueur marque une course (point) |
202 |
purēyā ga 1 ran ( pointo ) o kakutoku suru hitto |
|
プレーヤーが1ラン(ポイント)を獲得するヒット |
202 |
プレーヤー が 1 ラン ( ポイント ) を 獲得 する ヒット |
202 |
プレーヤー
が 1 ラン ( ポイント
) お かくとく する
ヒット |
202 |
|
|
|
|
|
|
|
|
203 |
Un point |
203 |
wanpointo |
|
ワンポイント |
203 |
ワンポイント |
203 |
ワンポイント |
203 |
|
|
|
|
|
|
|
|
204 |
au baseball |
204 |
yakyū de |
|
野球で |
204 |
野球 で |
204 |
やきゅう
で |
204 |
|
|
|
|
|
|
|
|
205 |
base-ball |
205 |
yakyū |
|
野球 |
205 |
野球 |
205 |
やきゅう |
205 |
|
|
|
|
|
|
|
|
206 |
un coup qui permet
seulement au joueur de courir vers la première base |
206 |
purēyā ga ichirui made hashiru koto nomi o kyoka suruhitto |
|
プレーヤーが一塁まで走ることのみを許可するヒット |
206 |
プレーヤー が 一塁 まで 走る こと のみ を 許可 するヒット |
206 |
プレーヤー
が いちるい まで
はしる こと のみ お
きょか する ヒット |
206 |
|
|
|
|
207 |
Un coup qui permet
seulement au joueur de courir vers la première base |
207 |
pureiyā ga ichirui made hashiru koto shika dekinai dageki |
|
プレイヤーが一塁まで走ることしかできない打撃 |
207 |
プレイヤー が 一塁 まで 走る こと しか できない 打撃 |
207 |
プレイヤー
が いちるい まで
はしる こと しか
できない だげき |
207 |
|
|
|
|
|
|
|
|
208 |
Première exécution |
208 |
fāsuto ran |
|
ファーストラン |
208 |
ファースト ラン |
208 |
ファースト
ラン |
208 |
|
|
|
|
|
|
|
|
209 |
single sb / sth-out
(pour sth / as sb / sth) pour choisir sb / sth dans un groupe pour une
attention particulière |
209 |
tokubetsuna chūi o harau tame ni gurūpu kara sb / sth osentaku suru tame no tanitsu no sb / sth - ōt ( sth / as sb/ sth no bāi ) |
|
特別な注意を払うためにグループからsb
/
sthを選択するための単一のsb
/ sth-out(sth / as sb / sthの場合) |
209 |
特別な 注意 を 払う ため に グループ から sb / sth を選択 する ため の 単一 の sb / sth - out ( sth / as sb /sth の 場合 ) |
209 |
とくべつな
ちゅうい お はらう
ため に グループ から
sb / sth お せんたく する ため
の たにつ の sb / sth - おうt
( sth / あs sb / sth の ばあい
) |
209 |
|
|
|
|
|
|
|
|
210 |
Distinguer |
210 |
shinguru auto |
|
シングルアウト |
210 |
シングル アウト |
210 |
シングル
アウト |
210 |
|
|
|
|
|
|
|
|
211 |
Elle a été critiquée |
211 |
kanojo wa hihan no tame ni erabaremashita |
|
彼女は批判のために選ばれました |
211 |
彼女 は 批判 の ため に 選ばれました |
211 |
かのじょ
わ ひはん の ため に
えらばれました |
211 |
|
|
|
|
|
|
|
|
212 |
Elle l'a choisie
pour la critique |
212 |
hihan no tame ni kanojo o erabidashita |
|
批判のために彼女を選び出した |
212 |
批判 の ため に 彼女 を 選び出した |
212 |
ひはん
の ため に かのじょ お
えらびだした |
212 |
|
|
|
|
|
|
|
|
213 |
il a été désigné
comme le meilleur interprète des jeux. |
213 |
kare wa gēmu no kesshutsu shita pafōmā toshiteerabaremashita . |
|
彼はゲームの傑出したパフォーマーとして選ばれました。 |
213 |
彼 は ゲーム の 傑出 した パフォーマー として選ばれました 。 |
213 |
かれ わ
ゲーム の けっしゅつ
した ぱふぉうまあ
として
えらばれました 。 |
213 |
|
|
|
|
|
|
|
|
214 |
Il a été élu
meilleur joueur des jeux |
214 |
kare wa gēmu no besutopafōmā ni erabaremashita |
|
彼はゲームのベストパフォーマーに選ばれました |
214 |
彼 は ゲーム の ベストパフォーマー に 選ばれました |
214 |
かれ わ
ゲーム の
べすとぱふぉうまあ
に えらばれました |
214 |
|
|
|
|
|
|
|
|
215 |
Ne pas manger |
215 |
tabenai |
|
食べない |
215 |
食べない |
215 |
たべない |
215 |
|
|
|
|
216 |
choisir |
216 |
sentaku |
|
選択 |
216 |
選択 |
216 |
せんたく |
216 |
|
|
|
|
217 |
simple boutonnage |
217 |
shinguru buresuto |
|
シングルブレスト |
217 |
シングル ブレスト |
217 |
シングル
ブレスト |
217 |
|
|
|
|
|
|
|
|
218 |
Simple boutonnage |
218 |
shinguru buresuto |
|
シングルブレスト |
218 |
シングル ブレスト |
218 |
シングル
ブレスト |
218 |
|
|
|
|
|
|
|
|
219 |
d'une veste ou d'un
manteau |
219 |
jaketto ya kōto no |
|
ジャケットやコートの |
219 |
ジャケット や コート の |
219 |
ジャケット
や コート の |
219 |
|
|
|
|
220 |
manteau |
220 |
kōto |
|
コート |
220 |
コート |
220 |
コート |
220 |
|
|
|
|
|
|
|
|
221 |
Agriculture |
221 |
nōgyō |
|
農業 |
221 |
農業 |
221 |
のうぎょう |
221 |
|
|
|
|
|
|
|
|
222 |
冭 |
222 |
冭 |
|
冭 |
222 |
冭 |
222 |
冭 |
222 |
|
|
|
|
|
|
|
|
223 |
table |
223 |
tēburu |
|
テーブル |
223 |
テーブル |
223 |
テーブル |
223 |
|
|
|
|
|
|
|
|
224 |
à |
224 |
ni |
|
に |
224 |
に |
224 |
に |
224 |
|
|
|
|
|
|
|
|
225 |
vêtements |
225 |
fuku |
|
服 |
225 |
服 |
225 |
ふく |
225 |
|
|
|
|
|
|
|
|
226 |
avoir une seule
rangée de boutons qui se fixent au milieu |
226 |
mannaka ni kotei suru botan ga 1 retsu shika nai |
|
真ん中に固定するボタンが1列しかない |
226 |
真ん中 に 固定 する ボタン が 1 列 しか ない |
226 |
まんなか
に こてい する ボタン
が 1 れつ しか ない |
226 |
|
|
|
|
|
|
|
|
227 |
Simple boutonnage |
227 |
shinguru buresuto |
|
シングルブレスト |
227 |
シングル ブレスト |
227 |
シングル
ブレスト |
227 |
|
|
|
|
|
|
|
|
228 |
page d'image R020 |
228 |
gazō pēji R 020 |
|
画像ページR020 |
228 |
画像 ページ R 020 |
228 |
がぞう
ページ r 020 |
228 |
|
|
|
|
|
|
|
|
229 |
comparer |
229 |
hikaku suru |
|
比較する |
229 |
比較 する |
229 |
ひかく
する |
229 |
|
|
|
|
|
|
|
|
230 |
croisé |
230 |
daburu buresuto |
|
ダブルブレスト |
230 |
ダブル ブレスト |
230 |
ダブル
ブレスト |
230 |
|
|
|
|
231 |
combat singulier |
231 |
ikkiuchi |
|
一騎打ち |
231 |
一騎打ち |
231 |
いっきうち |
231 |
|
|
|
|
232 |
se battre entre deux
personnes, généralement avec des armes |
232 |
tsūjō wa buki o tsukatte ni nin no ma de tatakau |
|
通常は武器を使って二人の間で戦う |
232 |
通常 は 武器 を 使って 二 人 の 間 で 戦う |
232 |
つうじょう
わ ぶき お つかって に
にん の ま で
たたかう |
232 |
|
|
|
|
|
|
|
|
233 |
Une bataille entre
deux personnes, utilisant généralement des armes |
233 |
tsūjō wa buki o shiyō suru 2 nin no ma no tatakai |
|
通常は武器を使用する2人の間の戦い |
233 |
通常 は 武器 を 使用 する 2 人 の 間 の 戦い |
233 |
つうじょう
わ ぶき お しよう する
2 にん の ま の
たたかい |
233 |
|
|
|
|
|
|
|
|
234 |
#NOME? |
234 |
- 1 tsuto no tatakai ( tsūjō wa buki o shiyō ) |
|
-1つとの戦い(通常は武器を使用) |
234 |
- 1 つと の 戦い ( 通常 は 武器 を 使用 ) |
234 |
- 1 つと の
たたかい (
つうじょう わ ぶき お
しよう ) |
234 |
|
|
|
|
|
|
|
|
235 |
Correct |
235 |
tadashī |
|
正しい |
235 |
正しい |
235 |
ただしい |
235 |
|
|
|
|
|
|
|
|
236 |
crème unique |
236 |
shinguru kurīmu |
|
シングルクリーム |
236 |
シングル クリーム |
236 |
シングル
クリーム |
236 |
|
|
|
|
237 |
crème fine qui est utilisée en cuisine et à
verser sur les aliments |
237 |
ryōri ya tabemono ni sosogu tame ni shiyō sareru usuikurīmu |
|
料理や食べ物に注ぐために使用される薄いクリーム |
237 |
料理 や 食べ物 に 注ぐ ため に 使用 される 薄いクリーム |
237 |
りょうり
や たべもの に そそぐ
ため に しよう される
うすい クリーム |
237 |
|
|
|
|
|
|
|
|
238 |
Crème |
238 |
kurīmu |
|
クリーム |
238 |
クリーム |
238 |
クリーム |
238 |
|
|
|
|
|
|
|
|
239 |
comparer |
239 |
hikaku suru |
|
比較する |
239 |
比較 する |
239 |
ひかく
する |
239 |
|
|
|
|
|
|
|
|
240 |
double crème |
240 |
daburu kurīmu |
|
ダブルクリーム |
240 |
ダブル クリーム |
240 |
ダブル
クリーム |
240 |
|
|
|
|
241 |
à un étage |
241 |
1 kaidate |
|
1階建て |
241 |
1 階建て |
241 |
1
かいだて |
241 |
|
|
|
|
242 |
un bus avec un seul
niveau |
242 |
reberu ga tsu shika nai basu |
|
レベルが1つしかないバス |
242 |
レベル が 1つ しか ない バス |
242 |
レベル
が つ しか ない バス |
242 |
|
|
|
|
|
|
|
|
243 |
Bus à un étage |
243 |
shingurudekkibasu |
|
シングルデッキバス |
243 |
シングルデッキバス |
243 |
しんぐるでっきばす |
243 |
|
|
|
|
|
|
|
|
244 |
image |
244 |
gazō |
|
画像 |
244 |
画像 |
244 |
がぞう |
244 |
|
|
|
|
|
|
|
|
245 |
comparer |
245 |
hikaku suru |
|
比較する |
245 |
比較 する |
245 |
ひかく
する |
245 |
|
|
|
|
|
|
|
|
246 |
autobus à impériale |
246 |
daburudekkā |
|
ダブルデッカー |
246 |
ダブルデッカー |
246 |
だぶるでっかあ |
246 |
|
|
|
|
|
|
|
|
247 |
chiffres uniques |
247 |
ichi keta |
|
一桁 |
247 |
一 桁 |
247 |
いち
けた |
247 |
|
|
|
|
248 |
un nombre inférieur à
dix |
248 |
miman no kazu |
|
10未満の数 |
248 |
10未満 の 数 |
248 |
みまん
の かず |
248 |
|
|
|
|
249 |
Un seul chiffre |
249 |
ichi keta |
|
一桁 |
249 |
一 桁 |
249 |
いち
けた |
249 |
|
|
|
|
|
|
|
|
250 |
l'inflation est
réduite à |
250 |
infureritsu wa |
single figures |
インフレ率は |
250 |
インフレ率 は |
250 |
いんふれりつ
わ |
250 |
|
|
|
|
|
|
|
|
251 |
Le taux d'inflation
est tombé à un chiffre |
251 |
infureritsu wa ichi keta ni teika shimashita |
|
インフレ率は一桁に低下しました |
251 |
インフレ率 は 一 桁 に 低下 しました |
251 |
いんふれりつ
わ いち けた に ていか
しました |
251 |
|
|
|
|
|
|
|
|
252 |
le nombre de
personnes qui échouent chaque année est désormais en chiffres uniques. |
252 |
maitoshi shippai suru hito no kazu wa ima de wa ichi ketani natteimasu . |
|
毎年失敗する人の数は今では一桁になっています。 |
252 |
毎年 失敗 する 人 の 数 は 今 で は 一 桁 になっています 。 |
252 |
まいとし
しっぱい する ひと の
かず わ いま で わ いち
けた に なっています
。 |
252 |
|
|
|
|
|
|
|
|
253 |
Le nombre de
personnes qui échouent chaque année est désormais à un chiffre |
253 |
maitoshi shippai suru hito no kazu wa ima ichi ketadesu |
|
毎年失敗する人の数は今一桁です |
253 |
毎年 失敗 する 人 の 数 は 今 一 桁です |
253 |
まいとし
しっぱい する ひと の
かず わ いま いち
けたです |
253 |
|
|
|
|
|
|
|
|
254 |
Il y a maintenant
moins de dix étudiants qui réussissent l'examen chaque année |
254 |
genzai , maitoshi shiken ni gōkaku suru gakusei wa 10ninmimandesu . |
|
現在、毎年試験に合格する学生は10人未満です。 |
254 |
現在 、 毎年 試験 に 合格 する 学生 は 10 人未満です 。 |
254 |
げんざい
、 まいとし しけん に
ごうかく する
がくせい わ 10
にんみまんです 。 |
254 |
|
|
|
|
|
|
|
|
255 |
à une seule main |
255 |
katate de |
|
片手で |
255 |
片手 で |
255 |
かたて
で |
255 |
|
|
|
|
|
|
|
|
256 |
seul sans que personne ne vous aide |
256 |
dare mo anata o tasukezu ni anata jishin de |
|
誰もあなたを助けずにあなた自身で |
256 |
誰 も あなた を 助けず に あなた 自身 で |
256 |
だれ も
あなた お たすけず に
あなた じしん で |
256 |
|
|
|
|
257 |
Seul |
257 |
ichi nin de |
|
一人で |
257 |
一 人 で |
257 |
いち
にん で |
257 |
|
|
|
|
|
|
|
|
258 |
synonyme |
258 |
shinonimu |
|
シノニム |
258 |
シノニム |
258 |
シノニム |
258 |
|
|
|
|
|
|
|
|
259 |
seul |
259 |
ichi nin de |
|
一人で |
259 |
一 人 で |
259 |
いち
にん で |
259 |
|
|
|
|
260 |
faire le tour du
monde en solitaire |
260 |
katate de sekaijū o kōkai suru |
|
片手で世界中を航海する |
260 |
片手 で 世界中 を 航海 する |
260 |
かたて
で せかいじゅう お
こうかい する |
260 |
|
|
|
|
|
|
|
|
261 |
Parcourez le monde
d'une seule main |
261 |
katate de sekai o tabi suru |
|
片手で世界を旅する |
261 |
片手 で 世界 を 旅 する |
261 |
かたて
で せかい お たび
する |
261 |
|
|
|
|
|
|
|
|
262 |
Circumnavigation
unique |
262 |
tanitsu no shūkai nabigēshon |
|
単一の周回ナビゲーション |
262 |
単一 の 周回 ナビゲーション |
262 |
たにつ
の しゅうかい
なびげえしょん |
262 |
|
|
|
|
|
|
|
|
263 |
à une seule main |
263 |
katate de |
|
片手で |
263 |
片手 で |
263 |
かたて
で |
263 |
|
|
|
|
|
|
|
|
264 |
un voyage en
solitaire |
264 |
katate de no kōkai |
|
片手での航海 |
264 |
片手 で の 航海 |
264 |
かたて
で の こうかい |
264 |
|
|
|
|
265 |
Voile en solo |
265 |
sorosēringu |
|
ソロセーリング |
265 |
ソロセーリング |
265 |
そろせえりんぐ |
265 |
|
|
|
|
|
|
|
|
266 |
à lui seul |
266 |
katate de |
|
片手で |
266 |
片手 で |
266 |
かたて
で |
266 |
|
|
|
|
|
|
|
|
267 |
marché unique |
267 |
tanitsu shijō |
|
単一市場 |
267 |
単一 市場 |
267 |
たにつ
しじょう |
267 |
|
|
|
|
268 |
économie |
268 |
keizai |
|
経済 |
268 |
経済 |
268 |
けいざい |
268 |
|
|
|
|
|
|
|
|
269 |
à travers |
269 |
tsukatte |
|
使って |
269 |
使って |
269 |
つかって |
269 |
|
|
|
|
|
|
|
|
270 |
un groupe de pays qui
ont peu ou pas de restrictions sur la circulation des marchandises, de
l'argent et des personnes entre les membres du groupe |
270 |
gurūpu no menbākan no shōhin , okane , hito no idō nihotondo mataha mattaku seigen ga nai kuni no gurūpu |
|
グループのメンバー間の商品、お金、人の移動にほとんどまたはまったく制限がない国のグループ |
270 |
グループ の メンバー間 の 商品 、 お金 、 人 の 移動 にほとんど または まったく 制限 が ない 国 の グループ |
270 |
グループ
の めんばあかん の
しょうひん 、 おかね
、 ひと の いどう に ほとんど
または まったく
せいげん が ない くに
の グループ |
270 |
|
|
|
|
|
|
|
|
271 |
Un groupe de pays
avec peu ou pas de restrictions sur la circulation des marchandises, de
l'argent et des personnes entre les membres |
271 |
menbākan no shōhin , okane , hito no idō ni hotondomataha mattaku seigen no nai kuni no gurūpu |
|
メンバー間の商品、お金、人の移動にほとんどまたはまったく制限のない国のグループ |
271 |
メンバー間 の 商品 、 お金 、 人 の 移動 に ほとんどまたは まったく 制限 の ない 国 の グループ |
271 |
めんばあかん
の しょうひん 、
おかね 、 ひと の
いどう に ほとんど
または まったく
せいげん の ない くに
の グループ |
271 |
|
|
|
|
|
|
|
|
272 |
Marché unique (s'il
est composé de pays, les États membres ont peu ou pas de restrictions sur les
transactions mutuelles sur les produits de base, la circulation des devises
et les échanges de personnel) |
272 |
tanitsu shijō ( kuni de kōsei sareteiru bāi , kameikoku wasōgo shōhin torihiki , tsūka ryūtsū , jinji kōryū ni hotondomataha mattaku seigen ga arimasen ) |
|
単一市場(国で構成されている場合、加盟国は相互商品取引、通貨流通、人事交流にほとんどまたはまったく制限がありません) |
272 |
単一 市場 ( 国 で 構成 されている 場合 、 加盟国 は相互 商品 取引 、 通貨 流通 、 人事 交流 に ほとんどまたは まったく 制限 が ありません ) |
272 |
たにつ
しじょう ( くに で
こうせい されている
ばあい 、 かめいこく
わ そうご しょうひん
とりひき 、 つうか
りゅうつう 、 じんじ
こうりゅう に
ほとんど または
まったく せいげん が
ありません ) |
272 |
|
|
|
|
|
|
|
|
273 |
ou |
273 |
mataha |
|
または |
273 |
または |
273 |
または |
273 |
|
|
|
|
|
|
|
|
274 |
du son |
274 |
oto |
|
音 |
274 |
音 |
274 |
おと |
274 |
|
|
|
|
|
|
|
|
275 |
déterminé |
275 |
hitamuki |
|
ひたむき |
275 |
ひたむき |
275 |
ひたむき |
275 |
|
|
|
|
|
|
|
|
276 |
penser uniquement à un but ou un objectif
particulier parce que vous êtes déterminé à atteindre qc |
276 |
anata wa sth o tassei suru koto o ketsui shiteirunode , tsuno tokutei no mokuteki mataha mokuhyō nitsuite nomikangaemasu |
|
あなたはsthを達成することを決意しているので、1つの特定の目的または目標についてのみ考えます |
276 |
あなた は sth を 達成 する こと を 決意 しているので 、1つ の 特定 の 目的 または 目標 について のみ 考えます |
276 |
あなた
わ sth お たっせい する
こと お けつい
しているので 、 つ の
とくてい の もくてき
または もくひょう
について のみ
かんがえます |
276 |
|
|
|
|
277 |
Déterminé |
277 |
hitamuki |
|
ひたむき |
277 |
ひたむき |
277 |
ひたむき |
277 |
|
|
|
|
|
|
|
|
278 |
la poursuite résolue
du pouvoir |
278 |
hitamukina tsuikyū 0 f pawā |
|
ひたむきな追求0fパワー |
278 |
ひたむきな 追求 0 f パワー |
278 |
ひたむきな
ついきゅう 0 f パワー |
278 |
|
|
|
|
279 |
Poursuivez le
pouvoir avec un seul cœur |
279 |
hitotsu no kokoro de chikara o tsuikyū suru |
|
一つの心で力を追求する |
279 |
一つ の 心 で 力 を 追求 する |
279 |
ひとつ
の こころ で ちから お
ついきゅう する |
279 |
|
|
|
|
|
|
|
|
280 |
Elle est très
concentrée sur sa carrière |
280 |
kanojo wa jibun no kyaria nitsuite hijō ni hitamukidesu |
|
彼女は自分のキャリアについて非常にひたむきです |
280 |
彼女 は 自分 の キャリア について 非常 に ひたむきです |
280 |
かのじょ
わ じぶん の キャリア
について ひじょう に
ひたむきです |
280 |
|
|
|
|
281 |
Elle se concentre
sur sa carrière |
281 |
kanojo wa jibun no kyaria ni shūchū shiteimasu |
|
彼女は自分のキャリアに集中しています |
281 |
彼女 は 自分 の キャリア に 集中 しています |
281 |
かのじょ
わ じぶん の キャリア
に しゅうちゅう
しています |
281 |
|
|
|
|
|
|
|
|
282 |
esprit unique |
282 |
hitamuki hitamuki |
|
ひたむきひたむき |
282 |
ひたむき ひたむき |
282 |
ひたむき
ひたむき |
282 |
|
|
|
|
|
|
|
|
283 |
célibat |
283 |
dokushin |
|
独身 |
283 |
独身 |
283 |
どくしん |
283 |
|
|
|
|
|
|
|
|
284 |
~ du but le |
284 |
〜 mokuteki no |
|
〜目的の |
284 |
〜 目的 の |
284 |
〜
もくてき の |
284 |
|
|
|
|
285 |
capacité à penser à
un but ou à un objectif particulier parce que vous êtes déterminé à réussir |
285 |
anata ga seikō suru koto o ketsui shiteirunode , tsu notokutei no mokuteki mataha mokuhyō nitsuite kangaerunōryoku |
|
あなたが成功することを決意しているので、1つの特定の目的または目標について考える能力 |
285 |
あなた が 成功 する こと を 決意 しているので 、 1つ の特定 の 目的 または 目標 について 考える 能力 |
285 |
あなた
が せいこう する こと
お けつい
しているので 、 つ の
とくてい の もくてき
または もくひょう
について かんがえる
のうりょく |
285 |
|
|
|
|
286 |
(Cible) Unique |
286 |
( tāgetto ) shinguru |
|
(ターゲット)シングル |
286 |
( ターゲット ) シングル |
286 |
(
ターゲット )
シングル |
286 |
|
|
|
|
|
|
|
|
287 |
l'état de ne pas être marié ou d'avoir un
partenaire |
287 |
kekkon shiteinai , mataha pātonā ga inai jōtai |
|
結婚していない、またはパートナーがいない状態 |
287 |
結婚 していない 、 または パートナー が いない 状態 |
287 |
けっこん
していない 、 または
パートナー が いない
じょうたい |
287 |
|
|
|
|
|
|
|
|
288 |
Célibataire; vie d'enfant |
288 |
hitorikko ; kodomo seikatsu |
|
一人っ子;子供生活 |
288 |
一人っ子 ; 子供 生活 |
288 |
ひとりっこ
; こども せいかつ |
288 |
|
|
|
|
|
|
|
|
289 |
,parent célibataire |
289 |
, hitori oya |
|
、ひとり親 |
289 |
、 ひとり 親 |
289 |
、
ひとり おや |
289 |
|
|
|
|
290 |
une personne qui prend soin de son ou ses
enfants sans mari, femme ou partenaire |
290 |
otto , tsuma , pātonā no inai kodomotachi no sewa o suruhito |
|
夫、妻、パートナーのいない子供たちの世話をする人 |
290 |
夫 、 妻 、 パートナー の いない 子供たち の 世話 をする 人 |
290 |
おっと
、 つま 、 パートナー
の いない こどもたち
の せわ お する ひと |
290 |
|
|
|
|
291 |
Parent célibataire |
291 |
hitori oya |
|
ひとり親 |
291 |
ひとり 親 |
291 |
ひとり
おや |
291 |
|
|
|
|
|
|
|
|
292 |
une famille
monoparentale |
292 |
hitori oya katei |
|
ひとり親家庭 |
292 |
ひとり 親 家庭 |
292 |
ひとり
おや かてい |
292 |
|
|
|
|
293 |
famille
mono-parentale |
293 |
|
|
|
293 |
|
293 |
|
293 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|