|
A |
B |
|
|
D |
N |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
all |
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
oracle |
1403 |
1403 |
orange |
|
|
|
|
|
1 |
or |
Or |
要么 |
Yàome |
ou |
または |
または |
または |
mataha |
2 |
somebody |
somebody |
有人 |
yǒurén |
quelqu'un |
誰か |
誰 か |
だれ か |
dare ka |
3 |
something |
something |
某事 |
mǒu shì |
quelque chose |
何か |
何 か |
なに か |
nani ka |
4 |
somewhere |
somewhere |
某处 |
mǒu chù |
quelque part |
どこか |
どこ か |
どこ か |
doko ka |
5 |
somebody |
somebody |
有人 |
yǒurén |
quelqu'un |
誰か |
誰 か |
だれ か |
dare ka |
6 |
or |
or |
要么 |
yàome |
ou |
または |
または |
または |
mataha |
7 |
other
(informal) used when you are
not exactly sure about a person, thing or place |
other (informal)
used when you are not exactly sure about a person, thing or place |
当您不确定某个人,事物或地点时使用的其他(非正式)信息 |
dāng nín bù quèdìng
mǒu gèrén, shìwù huò dìdiǎn shí shǐyòng de qítā (fēi
zhèngshì) xìnxī |
autre (informel)
utilisé lorsque vous n'êtes pas exactement sûr d'une personne, d'une chose ou
d'un lieu |
人、物、または場所が正確にわからない場合に使用されるその他の(非公式) |
人 、 物 、 または 場所 が 正確 に わからない 場合 に使用 される その他 の ( 非公式 ) |
ひと 、 もの 、 または ばしょ が せいかく に わからないばあい に しよう される そのた の ( ひこうしき ) |
hito , mono , mataha basho ga seikaku ni wakaranai bāi nishiyō sareru sonota no ( hikōshiki ) |
8 |
(表示对人、事、地点不太有把握) |
(biǎoshì duì
rén, shì, dìdiǎn bù tài yǒu bǎwò) |
(表示对人,事,地点不太有把握) |
(biǎoshì duì rén, shì,
dìdiǎn bù tài yǒu bǎwò) |
(Indique moins de
certitude sur les personnes, les choses et les lieux) |
(人、物、場所についての確実性が低いことを示します) |
( 人 、 物 、 場所 について の 確実性 が 低い こと を示します ) |
( ひと 、 もの 、 ばしょ について の かくじつせい が ひくい こと お しめします ) |
( hito , mono , basho nitsuite no kakujitsusei ga hikui kotoo shimeshimasu ) |
9 |
He’s
a factory supervisor or something |
He’s a factory
supervisor or something |
他是工厂主管 |
tā shì gōngchǎng
zhǔguǎn |
C'est un superviseur
d'usine ou quelque chose comme ça |
彼は工場監督者か何か |
彼 は 工場 監督者 か 何 か |
かれ わ こうじょう かんとくしゃ か なに か |
kare wa kōjō kantokusha ka nani ka |
10 |
他是工厂监督一类的人吧 |
tā shì
gōngchǎng jiāndū yī lèi de rén ba |
他是工厂监督一类的人吧 |
tā shì gōngchǎng
jiāndū yī lèi de rén ba |
Est-ce un
superviseur d'usine? |
彼は工場監督者ですか? |
彼 は 工場 監督者です か ? |
かれ わ こうじょう かんとくしゃです か ? |
kare wa kōjō kantokushadesu ka ? |
11 |
Who
said so?Oh, somebody or other. I can't remember who it
was |
Who said so?Oh,
somebody or other. I can't remember who it was |
谁这么说的?我不记得是谁了 |
shéi zhème shuō de?
Wǒ bù jìdé shì shéile |
Qui a dit ça? Oh,
quelqu'un ou autre. Je ne me souviens pas qui c'était |
誰がそう言ったのですか?ああ、誰か他の人。 |
誰 が そう 言った のです か ? ああ 、 誰 か 他 の 人 。 |
だれ が そう いった のです か ? ああ 、 だれ か た の ひと。 |
dare ga sō itta nodesu ka ? ā , dare ka ta no hito . |
12 |
这是谁说的?啊,某一个人吧,我记不清是谁了 |
zhè shì shéi
shuō de? A, mǒu yīgèrén ba, wǒ jì bù qīng shì shéile |
这是谁说的?啊,某些个人吧,我记不清是谁了 |
zhè shì shéi shuō de? A,
mǒu xiē ge rén ba, wǒ jì bù qīng shì shéile |
Qui a dit ça? Ah,
quelqu'un, je ne me souviens pas qui c'est |
誰が言った?ああ、誰か、私はそれが誰なのか覚えていない |
誰 が 言った ? ああ 、 誰 か 、 私 は それ が 誰な のか 覚えていない |
だれ が いった ? ああ 、 だれ か 、 わたし わ それ が だれな の か おぼえていない |
dare ga itta ? ā , dare ka , watashi wa sore ga darena noka oboeteinai |
13 |
or |
or |
要么 |
yàome |
ou |
または |
または |
または |
mataha |
14 |
(in
nouns 构成名词) |
(in nouns gòuchéng
míngcí) |
(在名词构成名词中) |
(zài míngcí gòuchéng míngcí
zhōng) |
(en noms) |
(名詞) |
( 名詞 ) |
( めいし ) |
( meishi ) |
15 |
a
person or thing that |
a person or thing
that |
一个人或事物 |
yīgèrén huò shìwù |
une personne ou une
chose qui |
人または物 |
人 または 物 |
ひと または もの |
hito mataha mono |
16 |
…的入(或物) |
…de rù (huò wù) |
…的入(或物) |
…de rù (huò wù) |
Pour entrer |
入る |
入る |
はいる |
hairu |
17 |
一个人或事物 |
yīgè rén huò
shìwù |
一个人或事物 |
yīgèrén huò shìwù |
Une personne ou une
chose |
人または物 |
人 または 物 |
ひと または もの |
hito mataha mono |
18 |
actor |
actor |
演员 |
yǎnyuán |
acteur |
俳優 |
俳優 |
はいゆう |
haiyū |
19 |
演员 |
yǎnyuán |
演员 |
yǎnyuán |
Acteur |
俳優 |
俳優 |
はいゆう |
haiyū |
20 |
oracle |
oracle |
甲骨文 |
jiǎgǔwén |
oracle |
オラクル |
オラクル |
おらくる |
orakuru |
21 |
(in ancient Greece) a place where people
could go to ask the gods for advice or information about the future; the
priest or priestess through
whom the gods were thought to give their message |
(in ancient Greece) a place where people
could go to ask the gods for advice or information about the future; the
priest or priestess through whom the gods were thought to give their message |
(在古希腊)人们可以向神征询关于未来的建议或信息的地方;被认为是众神通过其传达信息的神父或女祭司 |
(zài gǔ xīlà) rénmen
kěyǐ xiàng shén zhēngxún guānyú wèilái de jiànyì huò
xìnxī dì dìfāng; bèi rènwéi shì zhòng shén tōngguò qí chuándá
xìnxī de shénfù huò nǚ jìsī |
(dans la Grèce
antique) un endroit où les gens pouvaient aller demander aux dieux des
conseils ou des informations sur l'avenir; le prêtre ou la prêtresse par qui
les dieux étaient censés donner leur message |
(古代ギリシャ)人々が神に未来についての助言や情報を求めに行くことができる場所;神がメッセージを伝えると考えられていた司祭または司祭 |
( 古代 ギリシャ ) 人々 が 神 に 未来 について の助言 や 情報 を 求め に 行く こと が できる 場所 ;神 がメッセージ を 伝える と 考えられていた 司祭 または司祭 |
( こだい ギリシャ ) ひとびと が かみ に みらい について の じょげん や じょうほう お もとめ に いく こと が できる ばしょ しん が メッセージ お つたえる と かんがえられていた しさい または しさい |
( kodai girisha ) hitobito ga kami ni mirai nitsuite nojogen ya jōhō o motome ni iku koto ga dekiru basho shin gamessēji o tsutaeru to kangaerareteita shisai mataha shisai |
22 |
(古希腊的)神未所;(传送神谕的)牧师,女祭司 |
(gǔ xīlà de) shén wèi
suǒ;(chuánsòng shén yù de) mùshī, nǚ jìsī |
(古希腊的)神未所;(传送神谕的)牧师,女祭司 |
(gǔ xīlà de) shén wèi
suǒ;(chuánsòng shén yù de) mùshī, nǚ jìsī |
(Grèce
antique) Dieu n'est pas; prêtre (prêtresse) |
(古代ギリシャ)神はいない;司祭(女司祭) |
( 古代 ギリシャ ) 神 は いない ; 司祭 ( 女 司祭 ) |
( こだい ギリシャ ) かみ わ いない ; しさい ( おんなしさい ) |
( kodai girisha ) kami wa inai ; shisai ( onna shisai ) |
23 |
(在古希腊)人们可以向神征询关于未来的建议或信息的地方;
被认为是众神通过其传达信息的神父或女祭司 |
(zài gǔ
xīlà) rénmen kěyǐ xiàng shén zhēngxún guānyú wèilái
de jiànyì huò xìnxī dì dìfāng; bèi rènwéi shì zhòng shén
tōngguò qí chuándá xìnxī de shénfù huò nǚ jìsī |
(在古希腊)人们可以向神征询关于未来的建议或信息的地方;被认为是众神通过其传达信息的神父或女祭司 |
(zài gǔ xīlà) rénmen
kěyǐ xiàng shén zhēngxún guānyú wèilái de jiànyì huò
xìnxī dì dìfāng; bèi rènwéi shì zhòng shén tōngguò qí chuándá
xìnxī de shénfù huò nǚ jìsī |
(Dans la Grèce
antique) un endroit où les gens peuvent demander à Dieu des conseils ou des
informations sur l'avenir; des prêtres ou des prêtresses à travers lesquels
les dieux sont censés transmettre des messages |
(古代ギリシャ)人々が神に未来についての助言や情報を求めることができる場所;神がメッセージを伝えると信じられている司祭または女司祭 |
( 古代 ギリシャ ) 人々 が 神 に 未来 について の 助言や 情報 を 求める こと が できる 場所 ;神 が メッセージを 伝える と 信じられている 司祭 または 女 司祭 |
( こだい ギリシャ ) ひとびと が かみ に みらい についての じょげん や じょうほう お もとめる こと が できる ばしょ しん が メッセージ お つたえる と しんじられている しさい または おんな しさい |
( kodai girisha ) hitobito ga kami ni mirai nitsuite no jogenya jōhō o motomeru koto ga dekiru basho shin ga messēji otsutaeru to shinjirareteiru shisai mataha onna shisai |
24 |
They
consulted the oracle at Delphi |
They consulted the
oracle at Delphi |
他们咨询了德尔斐的神谕 |
tāmen zīxúnle
dé'ěr fěi de shén yù |
Ils ont consulté
l'oracle à Delphes |
彼らはデルファイの神託に相談した |
彼ら は デルファイ の 神託 に 相談 した |
かれら わ デルファイ の しんたく に そうだん した |
karera wa derufai no shintaku ni sōdan shita |
25 |
他们在德尔斐神示所向神请示 |
tāmen zài
dé'ěr fěi shén shì suǒ xiàng shén qǐngshì |
他们在德尔斐神示所向向请请示 |
tāmen zài dé'ěr
fěi shén shì suǒ xiàng xiàng qǐng qǐngshì |
Ils demandent à Dieu
à Delphes |
彼らはデルファイで神に尋ねる |
彼ら は デルファイ で 神 に 尋ねる |
かれら わ デルファイ で かみ に たずねる |
karera wa derufai de kami ni tazuneru |
26 |
他们咨询了德尔斐的神谕 |
tāmen
zīxúnle dé'ěr fěi de shén yù |
他们咨询了德尔斐的神谕 |
tāmen zīxúnle
dé'ěr fěi de shén yù |
Ils ont consulté les
oracles de Delphes |
彼らはデルファイの神託に相談した |
彼ら は デルファイ の 神託 に 相談 した |
かれら わ デルファイ の しんたく に そうだん した |
karera wa derufai no shintaku ni sōdan shita |
27 |
(in ancient Greece) the advice or
information that the gods gave, which often had a hidden meaning |
(in ancient Greece) the advice or
information that the gods gave, which often had a hidden meaning |
(在古希腊)众神给出的建议或信息,通常具有隐藏的含义 |
(zài gǔ xīlà) zhòng shén gěi
chū de jiànyì huò xìnxī, tōngcháng jùyǒu yǐncáng de
hányì |
(dans la Grèce
antique) les conseils ou informations que les dieux donnaient, qui avaient
souvent un sens caché |
(古代ギリシャ)神々が与えた助言や情報。これにはしばしば隠された意味がありました |
( 古代 ギリシャ ) 神 々 が 与えた 助言 や 情報 。これ に は しばしば 隠された 意味 が ありました |
( こだい ギリシャ ) かみ 々 が あたえた じょげん や じょうほう 。 これ に わ しばしば かくされた いみ が ありました |
( kodai girisha ) kami 々 ga ataeta jogen ya jōhō . koreni wa shibashiba kakusareta imi ga arimashita |
28 |
( 古希腊常有隐杳意义的)神谕,神示 |
(gǔ xīlà cháng yǒu yǐn
yǎo yìyì de) shén yù, shén shì |
(古希腊常有隐杳意义的)神谕,神示 |
(gǔ xīlà cháng yǒu yǐn
yǎo yìyì de) shén yù, shén shì |
(La Grèce
antique a souvent un sens caché) |
(古代ギリシャにはしばしば隠された意味があります) |
( 古代 ギリシャ に は しばしば 隠された 意味 があります ) |
( こだい ギリシャ に わ しばしば かくされた いみ が あります ) |
( kodai girisha ni wa shibashiba kakusareta imi gaarimasu ) |
29 |
a person or book that gives valuable advice
or information |
a person or book that gives valuable advice
or information |
提供有价值的建议或信息的人或书 |
tígōng yǒu jiàzhí de jiànyì huò
xìnxī de rén huò shū |
une personne
ou un livre qui donne de précieux conseils ou informations |
貴重なアドバイスや情報を提供する人または本 |
貴重な アドバイス や 情報 を 提供 する 人 または 本 |
きちょうな アドバイス や じょうほう お ていきょう するひと または ほん |
kichōna adobaisu ya jōhō o teikyō suru hito mataha hon |
30 |
能提供宝贵信息的人(或书);权威;智囊 |
néng tígōng
bǎoguì xìnxī de rén (huò shū); quánwēi; zhìnáng |
能提供宝贵信息的人(或书);权威;智囊 |
néng tígōng bǎoguì
xìnxī de rén (huò shū); quánwēi; zhìnáng |
Une personne (ou un
livre) qui peut fournir des informations précieuses; l'autorité; un groupe de
réflexion |
貴重な情報、権限、シンクタンクを提供できる人(または本) |
貴重な 情報 、 権限 、 シンクタンク を 提供 できる 人( または 本 ) |
きちょうな じょうほう 、 けんげん 、 シンクタンク お ていきょう できる ひと ( または ほん ) |
kichōna jōhō , kengen , shinkutanku o teikyō dekiru hito (mataha hon ) |
31 |
My
sister’s the oracle on investment matters |
My sister’s the
oracle on investment matters |
我姐姐是投资方面的先知 |
wǒ jiějiě shì
tóuzī fāngmiàn de xiānzhī |
Ma soeur est
l'oracle en matière d'investissement |
私の妹は投資に関するオラクルです |
私 の 妹 は 投資 に関する オラクルです |
わたし の いもうと わ とうし にかんする です |
watashi no imōto wa tōshi nikansuru desu |
32 |
我姐姐是个万无一失的投资顾问 |
wǒ
jiějiě shìgè wànwúyīshī de tóuzī gùwèn |
我姐姐是个万无一失的投资顾问 |
wǒ jiějiě shìgè
wànwúyīshī de tóuzī gùwèn |
Ma sœur est une
consultante en investissement à toute épreuve |
私の妹は誰にも負けない投資コンサルタントです |
私 の 妹 は 誰 に も 負けない 投資 コンサルタントです |
わたし の いもうと わ だれ に も まけない とうし こんさるたんとです |
watashi no imōto wa dare ni mo makenai tōshikonsarutantodesu |
33 |
我姐姐是投资方面的先知 |
wǒ
jiějiě shì tóuzī fāngmiàn de xiānzhī |
我姐姐是投资方面的先知 |
wǒ jiějiě shì
tóuzī fāngmiàn de xiānzhī |
Ma sœur est un
prophète de l'investissement |
私の妹は投資の預言者です |
私 の 妹 は 投資 の 預言者です |
わたし の いもうと わ とうし の よげんしゃです |
watashi no imōto wa tōshi no yogenshadesu |
34 |
oracular |
oracular |
眼用的 |
yǎn yòng de |
oraculaire |
口の |
口 の |
くち の |
kuchi no |
35 |
(formal or humorous) of or like an oracle; with a hidden meaning |
(formal or humorous)
of or like an oracle; with a hidden meaning |
(正式或幽默的)甲骨文或类似甲骨文的;具有隐藏的意义 |
(zhèngshì huò yōumò de)
jiǎgǔwén huò lèisì jiǎgǔwén de; jùyǒu yǐncáng
de yìyì |
(formel ou
humoristique) ou comme un oracle; avec un sens caché |
(正式またはユーモラス)または神託のような;隠された意味を持つ |
( 正式 または ユーモラス ) または 神託 の ような ;隠された 意味 を 持つ |
( せいしき または ユーモラス ) または しんたく の ような ; かくされた いみ お もつ |
( seishiki mataha yūmorasu ) mataha shintaku no yōna ;kakusareta imi o motsu |
36 |
神谕般的;天书般的;高深莫测的 |
shén yù bān de;
tiānshū bān de; gāoshēn mò cè de |
神谕般的;天书般的;高深莫测的 |
shén yù bān de;
tiānshū bān de; gāoshēn mò cè de |
Divin; céleste;
insondable |
神のような、天国の、不可解な |
神 の ような 、 天国 の 、 不可解な |
かみ の ような 、 てんごく の 、 ふかかいな |
kami no yōna , tengoku no , fukakaina |
37 |
oracy
(formal) the ability to
express yourself well in speech |
oracy (formal) the
ability to express yourself well in speech |
口头表达(正式)表达自己的能力 |
kǒutóu biǎodá
(zhèngshì) biǎodá zìjǐ de nénglì |
oralité (formelle)
la capacité de bien s'exprimer dans la parole |
oracy(正式)スピーチで自分をうまく表現する能力 |
oracy ( 正式 ) スピーチ で 自分 を うまく 表現 する能力 |
おらcy ( せいしき ) スピーチ で じぶん お うまく ひょうげん する のうりょく |
oracy ( seishiki ) supīchi de jibun o umaku hyōgen surunōryoku |
38 |
口语能力;口语水平 |
kǒuyǔ
nénglì; kǒuyǔ shuǐpíng |
口语能力;口语水平 |
kǒuyǔ nénglì;
kǒuyǔ shuǐpíng |
Capacité orale |
口頭能力 |
口頭 能力 |
こうとう のうりょく |
kōtō nōryoku |
39 |
oral |
oral |
口服 |
kǒufú |
oral |
口頭 |
口頭 |
こうとう |
kōtō |
40 |
spoken rather than
written |
spoken rather than written |
口头而不是书面 |
kǒutóu ér bùshì shūmiàn |
parlé plutôt
qu'écrit |
書かれているのではなく話されている |
書かれている ので は なく 話されている |
かかれている ので わ なく はなされている |
kakareteiru node wa naku hanasareteiru |
41 |
口头的 |
kǒutóu de |
口头的 |
kǒutóu de |
Oral |
口頭 |
口頭 |
こうとう |
kōtō |
42 |
a
test of both oral and written French |
a test of both oral
and written French |
口语和书面法语测试 |
kǒuyǔ hé shūmiàn
fǎyǔ cèshì |
un test de français
oral et écrit |
フランス語の口頭および筆記試験 |
フランス語 の 口頭 および 筆記 試験 |
ふらんすご の こうとう および ひっき しけん |
furansugo no kōtō oyobi hikki shiken |
43 |
法语口试和笔试 |
fǎyǔ
kǒushì hé bǐshì |
法语口试和笔试 |
fǎyǔ kǒushì hé
bǐshì |
Test oral et écrit
de français |
フランス語の口頭および筆記試験 |
フランス語 の 口頭 および 筆記 試験 |
ふらんすご の こうとう および ひっき しけん |
furansugo no kōtō oyobi hikki shiken |
44 |
oral
evidence |
oral evidence |
口头证据 |
kǒutóu zhèngjù |
preuve orale |
口頭証拠 |
口頭 証拠 |
こうとう しょうこ |
kōtō shōko |
45 |
口头证据 |
kǒutóu zhèngjù |
口头证据 |
kǒutóu zhèngjù |
Preuve orale |
口頭証拠 |
口頭 証拠 |
こうとう しょうこ |
kōtō shōko |
46 |
He
was interested in oral history
( history that is collected from interviews with people who have personal
knowledge of past events) |
He was interested in
oral history (history that is collected from interviews with people who have
personal knowledge of past events) |
他对口述历史很感兴趣(历史是从对过去事件有个人认识的人的访谈中收集的) |
tā duì kǒushù
lìshǐ hěn gǎn xìngqù (lìshǐ shì cóng duì guòqù shìjiàn
yǒu gèrén rènshì de rén de fǎngtán zhōng shōují de) |
Il s'intéressait à
l'histoire orale (histoire qui est recueillie à partir d'entretiens avec des
personnes qui ont une connaissance personnelle des événements passés) |
彼は口頭歴史(過去の出来事について個人的な知識を持っている人とのインタビューから収集された歴史)に興味がありました。 |
彼 は 口頭 歴史 ( 過去 の 出来事 について 個人 的な知識 を 持っている 人 と の インタビュー から 収集された 歴史 ) に 興味 が ありました 。 |
かれ わ こうとう れきし ( かこ の できごと について こじん てきな ちしき お もっている ひと と の インタビュー から しゅうしゅう された れきし ) に きょうみ が ありました 。 |
kare wa kōtō rekishi ( kako no dekigoto nitsuite kojintekina chishiki o motteiru hito to no intabyū kara shūshūsareta rekishi ) ni kyōmi ga arimashita . |
47 |
他对口述历史感兴趣 |
tā duì
kǒushù lìshǐ gǎn xìngqù |
他对口述历史研究 |
tā duì kǒushù
lìshǐ yánjiū |
Il s'intéresse à
l'histoire orale |
彼は口述史に興味がある |
彼 は 口述史 に 興味 が ある |
かれ わ こうじゅつし に きょうみ が ある |
kare wa kōjutsushi ni kyōmi ga aru |
48 |
他对口述历史很感兴趣(历史是从对过去事件有个人认识的人的访谈中收集的 |
tā duì
kǒushù lìshǐ hěn gǎn xìngqù (lìshǐ shì cóng duì
guòqù shìjiàn yǒu gè rén rènshì de rén de fǎngtán zhōng
shōují de |
他对口述历史很感兴趣(历史是从对过去事件有个人认识的人的采访中收集的 |
tā duì kǒushù
lìshǐ hěn gǎn xìngqù (lìshǐ shì cóng duì guòqù shìjiàn
yǒu gè rén rènshì de rén de cǎifǎng zhōng shōují de |
Il s'intéresse à
l'histoire orale |
彼は口述史に興味がある |
彼 は 口述史 に 興味 が ある |
かれ わ こうじゅつし に きょうみ が ある |
kare wa kōjutsushi ni kyōmi ga aru |
49 |
compare |
compare |
比较 |
bǐjiào |
comparer |
比べる |
比べる |
くらべる |
kuraberu |
50 |
verbal |
verbal |
口头 |
kǒutóu |
verbal |
口頭 |
口頭 |
こうとう |
kōtō |
51 |
note
at |
note at |
不吃 |
bù chī |
note à |
に注意 |
に 注意 |
に ちゅうい |
ni chūi |
52 |
spoken |
spoken |
说 |
shuō |
parlé |
話された |
話された |
はなされた |
hanasareta |
53 |
connected with the
mouth |
connected with the mouth |
与嘴相连 |
yǔ zuǐ xiānglián |
connecté avec
la bouche |
口につながる |
口 に つながる |
くち に つながる |
kuchi ni tsunagaru |
54 |
用口的;口腔的; 口服的 |
yòng kǒu de; kǒuqiāng de;
kǒufú de |
用口的;口腔的;口服的 |
yòng kǒu de; kǒuqiāng de;
kǒufú de |
Oral |
口頭 |
口頭 |
こうとう |
kōtō |
55 |
oral gygiene |
oral gygiene |
口腔卫生 |
kǒuqiāng
wèishēng |
hygiène buccale |
経口gygiene |
経口 gygiene |
けいこう gyぎえね |
keikō gygiene |
56 |
口腔卫生 |
kǒuqiāng
wèishēng |
口腔卫生 |
kǒuqiāng
wèishēng |
Hygiène buccale |
口腔衛生 |
口腔 衛生 |
こうこう えいせい |
kōkō eisei |
57 |
oral
sex |
oral sex |
口交 |
kǒujiāo |
sexe oral |
オーラルセックス |
オーラルセックス |
おうらるせっくす |
ōrarusekkusu |
58 |
( using the mouth to stimulate sb’s sex organs) |
(using the mouth to stimulate sb’s sex
organs) |
(用嘴巴刺激某人的性器官) |
(yòng zuǐbā cìjī mǒu rén
dì xìngqìguān) |
(en utilisant
la bouche pour stimuler les organes sexuels de sb) |
(口を使ってsbの性器を刺激する) |
( 口 を 使って sb の 性器 を 刺激 する ) |
( くち お つかって sb の せいき お しげき する ) |
( kuchi o tsukatte sb no seiki o shigeki suru ) |
59 |
synonyms |
synonyms |
同义词 |
tóngyìcí |
synonymes |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
60 |
同义词辨析 |
tóngyìcí biànxī |
名词辨析 |
míngcí biànxī |
Analyse des
synonymes |
同義語の分析 |
同義語 の 分析 |
どうぎご の ぶんせき |
dōgigo no bunseki |
61 |
option |
option |
选项 |
xuǎnxiàng |
option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
62 |
choice |
choice |
选择 |
xuǎnzé |
choix |
選択 |
選択 |
せんたく |
sentaku |
63 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
代替 |
だいたい |
daitai |
64 |
possibility |
possibility |
可能性 |
kěnéng xìng |
possibilité |
可能性 |
可能性 |
かのうせい |
kanōsei |
65 |
These
are all words for sth that you choose to do in a particular situation. |
These are all words
for sth that you choose to do in a particular situation. |
这些都是您在特定情况下选择要做的事情。 |
zhèxiē dōu shì nín
zài tèdìng qíngkuàng xià xuǎnzé yào zuò de shìqíng. |
Ce sont tous des
mots pour qc que vous choisissez de faire dans une situation particulière. |
これらはすべて、特定の状況で行うことを選択するsthの単語です。 |
これら は すべて 、 特定 の 状況 で 行う こと を 選択する sth の 単語です 。 |
これら わ すべて 、 とくてい の じょうきょう で おこなうこと お せんたく する sth の たんごです 。 |
korera wa subete , tokutei no jōkyō de okonau koto osentaku suru sth no tangodesu . |
66 |
以上各词均指某种情况下的选择 |
Yǐshàng gè cí
jūn zhǐ mǒu zhǒng qíngkuàng xià de xuǎnzé |
以上各词均指某种情况下的选择 |
Yǐshàng gè cí jūn
zhǐ mǒu zhǒng qíngkuàng xià de xuǎnzé |
Chacun de ces mots
fait référence à un choix dans une situation |
これらの各単語は、状況における選択を指します |
これら の 各 単語 は 、 状況 における 選択 を 指します |
これら の かく たんご わ 、 じょうきょう における せんたく お さします |
korera no kaku tango wa , jōkyō niokeru sentaku osashimasu |
67 |
option |
option |
选项 |
xuǎnxiàng |
option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
68 |
选项 |
xuǎnxiàng |
选项 |
xuǎnxiàng |
Option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
69 |
something that you can choose to have or do; the freedom to choose what
you do |
something that you
can choose to have or do; the freedom to choose what you do |
您可以选择拥有或做的事情;选择工作的自由 |
nín kěyǐ xuǎnzé
yǒngyǒu huò zuò de shìqíng; xuǎnzé gōngzuò de zìyóu |
quelque chose que
vous pouvez choisir d'avoir ou de faire; la liberté de choisir ce que vous
faites |
あなたが持っているかすることを選択できるもの;あなたがすることを選択する自由 |
あなた が 持っている か する こと を 選択 できる もの ;あなた が する こと を 選択 する 自由 |
あなた が もっている か する こと お せんたく できる もの; あなた が する こと お せんたく する じゆう |
anata ga motteiru ka suru koto o sentaku dekiru mono ;anata ga suru koto o sentaku suru jiyū |
70 |
指可选择的事物、
选择、选择权、选择的自由 |
zhǐ kě xuǎnzé de shìwù,
xuǎnzé, xuǎnzé quán, xuǎnzé de zìyóu |
指多种的事物,选择,选择权,选择的自由 |
zhǐ duō zhǒng de shìwù,
xuǎnzé, xuǎnzé quán, xuǎnzé de zìyóu |
Fait référence
à des choses qui peuvent être choisies, choix, droit de choix, liberté de
choix |
選択できるもの、選択、選択する権利、選択する自由を指す |
選択 できる もの 、 選択 、 選択 する 権利 、 選択する 自由 を 指す |
せんたく できる もの 、 せんたく 、 せんたく する けんり 、 せんたく する じゆう お さす |
sentaku dekiru mono , sentaku , sentaku suru kenri ,sentaku suru jiyū o sasu |
71 |
您可以选择拥有或做的事情;
选择工作的自由 |
nín kěyǐ
xuǎnzé yǒngyǒu huò zuò de shìqíng; xuǎnzé gōngzuò de
zìyóu |
您可以选择拥有或做的事情;选择工作的自由 |
nín kěyǐ xuǎnzé
yǒngyǒu huò zuò de shìqíng; xuǎnzé gōngzuò de zìyóu |
Vous pouvez choisir
ce que vous possédez ou faites; la liberté de choisir votre travail |
所有または実行するものを選択できます;仕事を選択する自由 |
所有 または 実行 する もの を 選択 できます ; 仕事 を選択 する 自由 |
しょゆう または じっこう する もの お せんたく できます ;しごと お せんたく する じゆう |
shoyū mataha jikkō suru mono o sentaku dekimasu ;shigoto o sentaku suru jiyū |
72 |
As
I see it, we have two options... |
As I see it, we have
two options... |
在我看来,我们有两个选择... |
zài wǒ kàn lái, wǒmen
yǒu liǎng gè xuǎnzé... |
Selon moi, nous
avons deux options ... |
私が見るように、2つのオプションがあります... |
私 が 見る よう に 、 2つ の オプション が あります ... |
わたし が みる よう に 、 つ の オプション が あります。。。 |
watashi ga miru yō ni , tsu no opushon ga arimasu ... |
73 |
据我看,我们有两种选择 |
Jù wǒ kàn,
wǒmen yǒu liǎng zhǒng xuǎnzé |
据我看,我们有两种选择 |
Jù wǒ kàn, wǒmen
yǒu liǎng zhǒng xuǎnzé |
À mon avis, nous
avons deux options |
私の意見では、2つの選択肢があります |
私 の 意見 で は 、 2つ の 選択肢 が あります |
わたし の いけん で わ 、 つ の せんたくし が あります |
watashi no iken de wa , tsu no sentakushi ga arimasu |
74 |
在我看来,我们有两个选择... |
zài wǒ kàn lái,
wǒmen yǒu liǎng gè xuǎnzé... |
在我看来,我们有两个选择... |
zài wǒ kàn lái, wǒmen
yǒu liǎng gè xuǎnzé... |
À mon avis, nous
avons deux options ... |
私の意見では、2つの選択肢があります... |
私 の 意見 で は 、 2つ の 選択肢 が あります ... |
わたし の いけん で わ 、 つ の せんたくし が あります。。。 |
watashi no iken de wa , tsu no sentakushi ga arimasu ... |
75 |
Students
have the option of studying abroad in their second year. |
Students have the
option of studying abroad in their second year. |
学生可以选择第二年出国留学。 |
Xuéshēng kěyǐ
xuǎnzé dì èr nián chūguó liúxué. |
Les étudiants ont la
possibilité d'étudier à l'étranger en deuxième année. |
学生は2年目に留学するオプションがあります。 |
学生 は 2 年目 に 留学 する オプション が あります 。 |
がくせい わ 2 ねんめ に りゅうがく する オプション が あります 。 |
gakusei wa 2 nenme ni ryūgaku suru opushon ga arimasu . |
76 |
学生在二年级时可以选择出国学习 |
Xuéshēng zài èr
niánjí shí kěyǐ xuǎnzé chūguó xuéxí |
学生在二年级时可以选择出国学习 |
Xuéshēng zài èr niánjí shí
kěyǐ xuǎnzé chūguó xuéxí |
Les étudiants
peuvent choisir d'étudier à l'étranger en deuxième année |
学生は2年生の留学を選択できます |
学生 は 2 年生 の 留学 を 選択 できます |
がくせい わ 2 ねんせい の りゅうがく お せんたく できます |
gakusei wa 2 nensei no ryūgaku o sentaku dekimasu |
77 |
学生可以选择第二年出国留学 |
xuéshēng
kěyǐ xuǎnzé dì èr nián chūguó liúxué |
学生可以选择第二年出国留学 |
xuéshēng kěyǐ
xuǎnzé dì èr nián chūguó liúxué |
Les étudiants
peuvent choisir d'étudier à l'étranger en deuxième année |
学生は2年目に留学することを選択できます |
学生 は 2 年目 に 留学 する こと を 選択 できます |
がくせい わ 2 ねんめ に りゅうがく する こと お せんたくできます |
gakusei wa 2 nenme ni ryūgaku suru koto o sentakudekimasu |
78 |
Option
is also the word used in computing for one of the
choices you can make when using a computer program |
Option is also the
word used in computing for one of the choices you can make when using a
computer program |
选项也是在计算中使用的单词,表示使用计算机程序时可以做出的选择之一 |
xuǎnxiàng yěshì zài
jìsuàn zhōng shǐyòng de dāncí, biǎoshì shǐyòng
jìsuànjī chéngxù shí kěyǐ zuò chū de xuǎnzé zhī
yī |
Option est également
le mot utilisé en informatique pour l'un des choix que vous pouvez faire
lorsque vous utilisez un programme informatique |
オプションは、コンピュータープログラムを使用するときに選択できる選択肢の1つを計算する際に使用される単語でもあります。 |
オプション は 、 コンピューター プログラム を 使用する とき に 選択 できる 選択肢 の 1つ を 計算 する 際に 使用 される 単語 で も あります 。 |
オプション わ 、 コンピューター プログラム お しよう する とき に せんたく できる せんたくし の つ お けいさんする さい に しよう される たんご で も あります 。 |
opushon wa , konpyūtā puroguramu o shiyō suru toki nisentaku dekiru sentakushi no tsu o keisan suru sai ni shiyōsareru tango de mo arimasu . |
79 |
option |
option |
选项 |
xuǎnxiàng |
option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
80 |
赤指计算机程序里的选项、选择 |
chì zhǐ jìsuànjī chéngxù lǐ
de xuǎnxiàng, xuǎnzé |
赤指计算机程序里的选项,选择 |
chì zhǐ jìsuànjī chéngxù lǐ
de xuǎnxiàng, xuǎnzé |
Options, choix
de programmes informatiques |
オプション、コンピュータープログラムの選択 |
オプション 、 コンピューター プログラム の 選択 |
オプション 、 コンピューター プログラム の せんたく |
opushon , konpyūtā puroguramu no sentaku |
81 |
choose
the ,cut, option from the ,edit, menu |
choose the,cut,
option from the,edit, menu |
从“编辑”菜单中选择“剪切”选项 |
cóng “biānjí” càidān
zhòng xuǎnzé “jiǎn qiè” xuǎnxiàng |
choisissez l'option,
couper, dans le menu, modifier, |
選択、カット、オプション、編集、メニュー |
選択 、 カット 、 オプション 、 編集 、 メニュー |
せんたく 、 カット 、 オプション 、 へんしゅう 、 メニュー |
sentaku , katto , opushon , henshū , menyū |
82 |
从编辑选单上选择,剪切,顼 |
cóng biānjí
xuǎndān shàng xuǎnzé, jiǎn qiè, xū |
从编辑选单上选择,剪切,顼 |
cóng biānjí
xuǎndān shàng xuǎnzé, jiǎn qiè, xū |
Sélectionnez dans le
menu d'édition, coupez, 顼 |
編集メニューから選択し、切り取り、顼 |
編集 メニュー から 選択 し 、 切り取り 、 顼 |
へんしゅう メニュー から せんたく し 、 きりとり 、 顼 |
henshū menyū kara sentaku shi , kiritori , 顼 |
83 |
choice
the freedom to choose what you do; something that you
can choose to have or do |
choice the freedom
to choose what you do; something that you can choose to have or do |
选择选择您所做工作的自由;您可以选择拥有或做的事情 |
xuǎnzé xuǎnzé nín
suǒ zuò gōngzuò de zìyóu; nín kěyǐ xuǎnzé
yǒngyǒu huò zuò de shìqíng |
choisissez la
liberté de choisir ce que vous faites; quelque chose que vous pouvez choisir
d'avoir ou de faire |
あなたがすることを選択する自由を選択;あなたが持っているか行うことを選択できるもの |
あなた が する こと を 選択 する 自由 を 選択 ; あなたが 持っている か 行う こと を 選択 できる もの |
あなた が する こと お せんたく する じゆう お せんたく ;あなた が もっている か おこなう こと お せんたく できるもの |
anata ga suru koto o sentaku suru jiyū o sentaku ; anata gamotteiru ka okonau koto o sentaku dekiru mono |
84 |
指选择权:、选择的自由、选择、可选择的事物 |
zhǐ xuǎnzé quán:, Xuǎnzé de
zìyóu, xuǎnzé, kě xuǎnzé de shìwù |
指选择权:,选择的自由,选择,替代的事物 |
zhǐ xuǎnzé quán:, Xuǎnzé de
zìyóu, xuǎnzé, tìdài de shìwù |
Désigne le
droit de choisir: liberté de choix, choix, choix |
選択の権利を指します:選択の自由、選択、選択 |
選択 の 権利 を 指します : 選択 の 自由 、 選択 、選択 |
せんたく の けんり お さします : せんたく の じゆう 、せんたく 、 せんたく |
sentaku no kenri o sashimasu : sentaku no jiyū , sentaku, sentaku |
85 |
if
I had the choice, I would stop working tomorrow |
if I had the choice,
I would stop working tomorrow |
如果我有选择的话,我明天会停止工作 |
rúguǒ wǒ yǒu
xuǎnzé dehuà, wǒ míngtiān huì tíngzhǐ gōngzuò |
si j'avais le choix,
j'arrêterais de travailler demain |
選択肢があれば、明日仕事をやめる |
選択肢 が あれば 、 明日 仕事 を やめる |
せんたくし が あれば 、 あした しごと お やめる |
sentakushi ga areba , ashita shigoto o yameru |
86 |
如果让我选择,我明天就停止工作 |
rúguǒ ràng
wǒ xuǎnzé, wǒ míngtiān jiù tíngzhǐ gōngzuò |
如果让我选择,我明天就停止工作 |
rúguǒ ràng wǒ
xuǎnzé, wǒ míngtiān jiù tíngzhǐ gōngzuò |
Si vous me laissez
choisir, j'arrêterai de travailler demain |
選んでくれたら明日仕事をやめる |
選んでくれたら 明日 仕事 を やめる |
えらんでくれたら あした しごと お やめる |
erandekuretara ashita shigoto o yameru |
87 |
如果我有选择的话,我明天会停止工作 |
rúguǒ wǒ
yǒu xuǎnzé dehuà, wǒ míngtiān huì tíngzhǐ
gōngzuò |
如果我有选择的话,我明天会停止工作 |
rúguǒ wǒ yǒu
xuǎnzé dehuà, wǒ míngtiān huì tíngzhǐ gōngzuò |
Si j'ai le choix,
j'arrêterai de travailler demain |
選択肢があれば、明日仕事をやめます |
選択肢 が あれば 、 明日 仕事 を やめます |
せんたくし が あれば 、 あした しごと お やめます |
sentakushi ga areba , ashita shigoto o yamemasu |
88 |
There is a wide range of choices open to you |
There is a wide range of choices open to you |
有很多选择供您选择 |
yǒu hěnduō xuǎnzé
gōng nín xuǎnzé |
De nombreux
choix s'offrent à vous |
幅広い選択肢があります |
幅広い 選択肢 が あります |
はばひろい せんたくし が あります |
habahiroi sentakushi ga arimasu |
89 |
你有很大的选择余地 |
nǐ yǒu
hěn dà de xuǎnzé yúdì |
你有很大的选择余地 |
nǐ yǒu hěn dà de
xuǎnzé yúdì |
Vous avez beaucoup
de choix |
あなたにはたくさんの選択肢があります |
あなた に は たくさん の 選択肢 が あります |
あなた に わ たくさん の せんたくし が あります |
anata ni wa takusan no sentakushi ga arimasu |
90 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
代替 |
だいたい |
daitai |
91 |
something
that you can choose to have or do out of two or more possibilities |
something that you
can choose to have or do out of two or more possibilities |
您可以选择拥有或执行的两种或多种可能性 |
nín kěyǐ xuǎnzé
yǒngyǒu huò zhíxíng de liǎng zhǒng huò duō
zhǒng kěnéng xìng |
quelque chose que
vous pouvez choisir d'avoir ou de faire sur deux ou plusieurs possibilités |
2つ以上の可能性から選択することができるもの |
2つ 以上 の 可能性 から 選択 する こと が できる もの |
つ いじょう の かのうせい から せんたく する こと が できる もの |
tsu ijō no kanōsei kara sentaku suru koto ga dekiru mono |
92 |
指可供选择的事物、其中一种选择 |
zhǐ kě
gōng xuǎnzé de shìwù, qízhōng yī zhǒng xuǎnzé |
指称为选择的事物,其中一种选择 |
zhǐchēn wèi
xuǎnzé de shìwù, qízhōng yī zhǒng xuǎnzé |
Signifie quelque
chose à choisir, un de ces choix |
これらの選択肢の1つから選択するものを意味します |
これら の 選択肢 の 1つから 選択 する もの を 意味します |
これら の せんたくし の つから せんたく する もの お いみします |
korera no sentakushi no tsukara sentaku suru mono o imishimasu |
93 |
you can be paid cash
weekly or by cheque monthly: those are the two alternatives |
you can be paid cash weekly or by cheque monthly: Those are the two alternatives |
您可以每周或每月通过支票支付现金:这是两种选择 |
nín kěyǐ měi
zhōu huò měi yuè tōngguò zhīpiào zhīfù xiànjīn:
Zhè shì liǎng zhǒng xuǎnzé |
vous pouvez être
payé en espèces chaque semaine ou par chèque mensuel: ce sont les deux
alternatives |
毎週現金で支払うか、毎月小切手で支払うことができます。これらは2つの選択肢です |
毎週 現金 で 支払う か 、 毎月 小切手 で 支払う こと ができます 。 これら は 2つ の 選択肢です |
まいしゅう げんきん で しはらう か 、 まいつき こぎってで しはらう こと が できます 。 これら わ つ の せんたくしです |
maishū genkin de shiharau ka , maitsuki kogitte de shiharaukoto ga dekimasu . korera wa tsu no sentakushidesu |
94 |
你的工资可以按周以现金支取,或按月以支票支取。二者可选其一 |
nǐ de
gōngzī kěyǐ àn zhōu yǐ xiànjīn
zhīqǔ, huò àn yuè yǐ zhīpiào zhīqǔ. Èr zhě
kě xuǎn qí yī |
你的工资可以按周以现金支取,或按月以支票支取。 |
nǐ de gōngzī
kěyǐ àn zhōu yǐ xiànjīn zhīqǔ, huò àn yuè
yǐ zhīpiào zhīqǔ. |
Votre salaire peut
être prélevé chaque semaine en espèces ou mensuellement. L'un ou l'autre est
facultatif |
あなたの給料は、現金で毎週または毎月引き出すことができます。いずれかはオプションです |
あなた の 給料 は 、 現金 で 毎週 または 毎月 引き出すこと が できます 。 いずれ か は オプションです |
あなた の きゅうりょう わ 、 げんきん で まいしゅう または まいつき ひきだす こと が できます 。 いずれ か わ おぷしょんです |
anata no kyūryō wa , genkin de maishū mataha maitsukihikidasu koto ga dekimasu . izure ka wa opushondesu |
95 |
您可以每周或每月通过支票支付现金:这是两种选择 |
nín kěyǐ
měi zhōu huò měi yuè tōngguò zhīpiào zhīfù
xiànjīn: Zhè shì liǎng zhǒng xuǎnzé |
您可以每周或每月通过支票支付现金:这是两种选择 |
Nín kěyǐ měi
zhōu huò měi yuè tōngguò zhīpiào zhīfù xiànjīn:
Zhè shì liǎng zhǒng xuǎnzé |
Vous pouvez payer en
espèces par chèque chaque semaine ou chaque mois: voici deux options |
毎週または毎月、小切手で現金を支払うことができます:2つのオプションがあります |
毎週 または 毎月 、 小切手 で 現金 を 支払う こと ができます : 2つ の オプション が あります |
まいしゅう または まいつき 、 こぎって で げんきん お しはらう こと が できます : つ の オプション が あります |
maishū mataha maitsuki , kogitte de genkin o shiharau kotoga dekimasu : tsu no opushon ga arimasu |
96 |
option |
option |
选项 |
xuǎnxiàng |
option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
97 |
choice |
choice |
选择 |
xuǎnzé |
choix |
選択 |
選択 |
せんたく |
sentaku |
98 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
代替 |
だいたい |
daitai |
99 |
用 |
yòng |
用 |
yòng |
Pour utiliser |
使用するには |
使用 する に は |
しよう する に わ |
shiyō suru ni wa |
100 |
option |
option |
选项 |
xuǎnxiàng |
option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
|
choice |
choice |
选择 |
xuǎnzé |
choix |
選択 |
選択 |
せんたく |
sentaku |
102 |
还 是 |
háishì |
还是 |
háishì |
Toujours |
まだ |
まだ |
まだ |
mada |
103 |
alternative
? |
alternative? |
另类? |
lìnglèi? |
alternative? |
代替案? |
代替案 ? |
だいたいあん ? |
daitaian ? |
104 |
Choice
is slightly less formal than option
and alternative is slightly more formal. Choice is most often used for ‘the freedom to choose’,although you can sometimes
also use option (but
not usually alternative) |
Choice is slightly
less formal than option and alternative is slightly more formal. Choice is
most often used for ‘the freedom to choose’,although you can sometimes also
use option (but not usually alternative) |
选择比选择稍微不正式,而选择则稍微更正式。选择通常用于“选择的自由”,尽管有时您也可以使用选择(但通常不是选择) |
Xuǎnzé bǐ xuǎnzé
shāowéi bù zhèngshì, ér xuǎnzé zé shāowéi gēng zhèngshì.
Xuǎnzé tōngcháng yòng yú “xuǎnzé de zìyóu”, jǐnguǎn
yǒushí nín yě kěyǐ shǐyòng xuǎnzé (dàn
tōngcháng bùshì xuǎnzé) |
Le choix est
légèrement moins formel que l'option et l'alternative est légèrement plus
formelle. Le choix est le plus souvent utilisé pour «la liberté de choisir»,
bien que vous puissiez parfois aussi utiliser l'option (mais pas
habituellement l'alternative) |
選択は、オプションよりもややフォーマルではなく、代替はややフォーマルです。 |
選択 は 、 オプション より も やや フォーマルで はなく、 代替 は やや フォーマルです 。 |
せんたく わ 、 オプション より も やや ふぉうまるで はなく 、 だいたい わ やや ふぉうまるです 。 |
sentaku wa , opushon yori mo yaya fōmarude hanaku ,daitai wa yaya fōmarudesu . |
105 |
choice: |
choice: |
选择: |
xuǎnzé: |
choix: |
選択肢: |
選択肢 : |
せんたくし : |
sentakushi : |
106 |
较 |
Jiào |
较早 |
Jiào zǎo |
Comparez |
比較する |
比較 する |
ひかく する |
hikaku suru |
107 |
option |
option |
选项 |
xuǎnxiàng |
option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
108 |
稍非正赛 |
shāo fēi
zhèng sài |
稍非正赛 |
shāo fēi zhèng sài |
Un peu hors course |
わずかにレースを離れる |
わずか に レース を 離れる ながら |
わずか に レース お はなれる ながら |
wazuka ni rēsu o hanareru nagara |
109 |
而 |
ér |
而 |
ér |
Alors que |
ながら |
代替 |
だいたい |
daitai |
110 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
より フォーマル |
より フォーマル |
yori fōmaru |
111 |
更正式些 |
gēng zhèngshì
xiē |
更正式些 |
gēng zhèngshì xiē |
Plus formel |
よりフォーマル |
フェラチオ |
フェラチオ |
ferachio |
112 |
口交 |
kǒujiāo |
左右 |
zuǒyòu |
Fellation |
フェラチオ |
音声学 |
おんせいがく |
onseigaku |
113 |
phonetics |
phonetics |
语音学 |
yǔyīn xué |
phonétique |
音声学 |
声 |
こえ |
koe |
114 |
语音 |
yǔyīn |
语音 |
yǔyīn |
Voix |
声 |
音声 の |
おんせい の |
onsei no |
115 |
of a speech sound |
of a speech sound |
语音的 |
yǔyīn de |
d'un son de parole |
音声の |
声 |
こえ |
koe |
116 |
语音 |
yǔyīn |
语音 |
yǔyīn |
Voix |
声 |
鼻 の 空気 が 振動 せず に 生成 |
はな の くうき が しんどう せず に せいせい |
hana no kūki ga shindō sezu ni seisei |
117 |
produced without the
air in the nose vibrating |
produced without the
air in the nose vibrating |
鼻子没有空气振动而产生的 |
bízi méiyǒu kòng qì
zhèndòng ér chǎnshēng de |
produit sans que
l'air du nez ne vibre |
鼻の空気が振動せずに生成 |
ボーカル |
ボーカル |
bōkaru |
118 |
口腔发声的;口腔的 |
kǒuqiāng fāshēng de;
kǒuqiāng de |
口腔发声的;口腔的 |
kǒuqiāng fāshēng de;
kǒuqiāng de |
Vocal |
ボーカル |
比べる |
くらべる |
kuraberu |
119 |
compare |
compare |
比较 |
bǐjiào |
comparer |
比べる |
鼻 |
はな |
hana |
120 |
nasal |
nasal |
鼻 |
bí |
nasale |
鼻 |
|
|
|
121 |
orally |
Orally |
口头 |
Kǒutóu |
oralement |
口頭で |
口頭 で |
こうとう で |
kōtō de |
122 |
Answers can be written or presented orally
on tape |
Answers can be written or presented orally
on tape |
答案可以用磁带录音或口头表达 |
dá'àn kěyǐ yòng cídài lùyīn
huò kǒutóu biǎodá |
Les réponses
peuvent être écrites ou présentées oralement sur bande |
回答はテープに書いたり口頭で提示したりできます |
回答 は テープ に 書い たり 口頭 で 提示 し たりできます |
かいとう わ テープ に かい たり こうとう で ていじ し たり できます |
kaitō wa tēpu ni kai tari kōtō de teiji shi tari dekimasu |
123 |
答案可以写下来或口述录在磁带上 |
dá'àn kěyǐ
xiě xiàlái huò kǒushù lù zài cídài shàng |
答案可以写下来或口述录在磁带上 |
dá'àn kěyǐ xiě
xiàlái huò kǒushù lù zài cídài shàng |
Les réponses peuvent
être écrites ou dictées sur bande |
回答はテープに書き留めたり口述することができます |
回答 は テープ に 書き留め たり 口述 する こと ができます |
かいとう わ テープ に かきとめ たり こうじゅつ する ことが できます |
kaitō wa tēpu ni kakitome tari kōjutsu suru koto gadekimasu |
124 |
not
to be taken orally ( a
warning on some medicines to show that they must not be swallowed) |
not to be taken
orally (a warning on some medicines to show that they must not be swallowed) |
请勿口服(某些药物的警告表明不得吞咽) |
qǐng wù kǒufú
(mǒu xiē yàowù de jǐnggào biǎomíng bùdé tūnyàn) |
ne pas prendre par
voie orale (un avertissement sur certains médicaments pour montrer qu'ils ne
doivent pas être avalés) |
経口摂取してはならない(一部の薬は飲み込んではいけないことを示す警告) |
経口 摂取 して はならない ( 一部 の 薬 は 飲み込んではいけない こと を 示す 警告 ) |
けいこう せっしゅ して はならない ( いちぶ の くすり わのみこんで はいけない こと お しめす けいこく ) |
keikō sesshu shite hanaranai ( ichibu no kusuri wanomikonde haikenai koto o shimesu keikoku ) |
125 |
不得口服 |
bùdé kǒufú |
不得口服 |
bùdé kǒufú |
Ne pas prendre par
voie orale |
経口摂取しない |
経口 摂取 しない |
けいこう せっしゅ しない |
keikō sesshu shinai |
126 |
a
spoken exam, especially in a foreign language |
a spoken exam,
especially in a foreign language |
口语考试,尤其是外语考试 |
kǒuyǔ kǎoshì,
yóuqí shì wàiyǔ kǎoshì |
un examen oral, en
particulier dans une langue étrangère |
特に外国語での口頭試験 |
特に 外国語 で の 口頭 試験 |
とくに がいこくご で の こうとう しけん |
tokuni gaikokugo de no kōtō shiken |
127 |
(尤指外语考中的)口试 |
(yóu zhǐ wàiyǔ kǎo zhōng
de) kǒushì |
(尤指外语考中的)口试 |
(yóu zhǐ wàiyǔ kǎo zhōng
de) kǒushì |
(Surtout dans
un examen de langue étrangère) |
(特に外国語試験の場合) |
( 特に 外国語 試験 の 場合 ) |
( とくに がいこくご しけん の ばあい ) |
( tokuni gaikokugo shiken no bāi ) |
128 |
a
French oral |
a French oral |
法国口语 |
fàguó kǒuyǔ |
un oral français |
フランス語の口頭 |
フランス語 の 口頭 |
ふらんすご の こうとう |
furansugo no kōtō |
129 |
法语口试 |
fǎyǔ
kǒushì |
法语口试 |
fǎyǔ kǒushì |
Test de langue
française |
フランス語を話すテスト |
フランス語 を 話す テスト |
ふらんすご お はなす テスト |
furansugo o hanasu tesuto |
130 |
He
failed the oral |
He failed the oral |
他口语不及格 |
tā kǒuyǔ bù jígé |
Il a échoué à l'oral |
彼は口頭に失敗しました |
彼 は 口頭 に 失敗 しました |
かれ わ こうとう に しっぱい しました |
kare wa kōtō ni shippai shimashita |
131 |
他口试不及格 |
tā kǒushì
bù jígé |
他口试不及格 |
tā kǒushì bù jígé |
Il a échoué à
l'épreuve orale |
彼は口頭試験に失敗しました |
彼 は 口頭 試験 に 失敗 しました |
かれ わ こうとう しけん に しっぱい しました |
kare wa kōtō shiken ni shippai shimashita |
132 |
a
spoken exam in a university |
a spoken exam in a
university |
大学口语考试 |
dàxué kǒuyǔ
kǎoshì |
un examen oral dans
une université |
大学での口頭試験 |
大学 で の 口頭 試験 |
だいがく で の こうとう しけん |
daigaku de no kōtō shiken |
133 |
(大学里的) |
(dàxué lǐ de) |
(大学里的) |
(dàxué lǐ de) |
(À
l'université) |
(大学内) |
( 大学内 ) |
( だいがくない ) |
( daigakunai ) |
134 |
口试 |
kǒushì |
口试 |
kǒushì |
Test oral |
口頭試験 |
口頭 試験 |
こうとう しけん |
kōtō shiken |
135 |
oral
history |
oral history |
口述史 |
kǒushù shǐ |
histoire orale |
オーラルヒストリー |
オーラルヒストリー |
おうらるひすとりい |
ōraruhisutorī |
136 |
the collection and
study of historical information using sound recordings of interviews with
people who remember past events |
the collection and study of historical
information using sound recordings of interviews with people who remember
past events |
使用与记得过去事件的人进行访谈的录音来收集和研究历史信息 |
shǐyòng yǔ jìdé guòqù shìjiàn de
rén jìnxíng fǎngtán de lùyīn lái shōují hé yánjiū
lìshǐ xìnxī |
la collecte et
l'étude d'informations historiques à l'aide d'enregistrements sonores
d'entretiens avec des personnes qui se souviennent d'événements passés |
過去の出来事を覚えている人々とのインタビューの録音を使用した歴史的情報の収集と研究 |
過去 の 出来事 を 覚えている 人々 と の インタビューの 録音 を 使用 した 歴史 的 情報 の 収集 と 研究 |
かこ の できごと お おぼえている ひとびと と の インタビュー の ろくおん お しよう した れきし てき じょうほうの しゅうしゅう と けんきゅう |
kako no dekigoto o oboeteiru hitobito to no intabyū norokuon o shiyō shita rekishi teki jōhō no shūshū to kenkyū |
137 |
口述历声(用访谈录音方法);口述历生学 |
kǒushù lì shēng (yòngfǎngtán
lùyīn fāngfǎ); kǒushù lì shēng xué |
口述历声(用采访录音方法);口述历生学 |
kǒushù lì shēng (yòng
cǎifǎng lùyīn fāngfǎ); kǒushù lì shēng xué |
Histoire orale
(en utilisant la méthode d'enregistrement des interviews); Histoire orale |
オーラルヒストリー(インタビュー記録方法を使用);オーラルヒストリー |
オーラルヒストリー ( インタビュー 記録 方法 を 使用); オーラルヒストリー |
おうらるひすとりい ( インタビュー きろく ほうほう おしよう ); おうらるひすとりい |
ōraruhisutorī ( intabyū kiroku hōhō o shiyō );ōraruhisutorī |
138 |
oralism |
oralism |
口语 |
kǒuyǔ |
oralisme |
オーラリズム |
オーラ リズム |
オーラ リズム |
ōra rizumu |
139 |
the
system of teaching deaf people to communicate using speech and lip
reading |
the system of
teaching deaf people to communicate using speech and lip reading |
教聋哑人使用语音和唇读进行交流的系统 |
jiào lóng yǎ rén
shǐyòng yǔyīn hé chún dú jìnxíng jiāoliú de xìtǒng |
le système
d'enseignement des personnes sourdes à communiquer en utilisant la parole et
la lecture labiale |
聴覚障害者にスピーチとリップリーディングを使用したコミュニケーションを教えるシステム |
聴覚 障害者 に スピーチ と リップ リーディング を 使用した コミュニケーション を 教える システム |
ちょうかく しょうがいしゃ に スピーチ と リップ リーディング お しよう した コミュニケーション お おしえる システム |
chōkaku shōgaisha ni supīchi to rippu rīdingu o shiyō shitakomyunikēshon o oshieru shisutemu |
140 |
口语教学法(教聋人通过讲话和唇读米交际) |
kǒuyǔ
jiàoxué fǎ (jiào lóng rén tōngguò jiǎnghuà hé chún dú mǐ
jiāojì) |
口语教学法(教聋人通过讲话和唇读米交际) |
kǒuyǔ jiàoxué fǎ
(jiào lóng rén tōngguò jiǎnghuà hé chún dú mǐ jiāojì) |
Enseignement des
langues parlées (enseignement de la communication sourde par la parole et la
lecture labiale) |
音声言語教育(音声と唇の読みを通して聴覚障害者のコミュニケーションを教える) |
音声 言語 教育 ( 音声 と 唇 の 読み を通して 聴覚障害者 の コミュニケーション を 教える ) |
おんせい げんご きょういく ( おんせい と くちびる の よみ をとうして ちょうかく しょうがいしゃ の コミュニケーション お おしえる ) |
onsei gengo kyōiku ( onsei to kuchibiru no yomi wotōshitechōkaku shōgaisha no komyunikēshon o oshieru ) |
141 |
oralist |
oralist |
口头主义者 |
kǒutóu zhǔyì zhě |
oraliste |
オーラリスト |
オーラ リスト |
オーラ リスト |
ōra risuto |
142 |
orange |
orange |
橙子 |
chéngzi |
orange |
オレンジ色 |
オレンジ色 |
おれんじしょく |
orenjishoku |
143 |
橙子, 柑橘 |
chéngzi, gānjú |
橙子,柑橘 |
chéngzi, gānjú |
Agrumes orange |
オレンジシトラス |
オレンジシトラス |
おれんじしとらす |
orenjishitorasu |
144 |
a
round citrus fruit with thick reddish yellow skin and a lot of sweet juice |
a round citrus fruit
with thick reddish yellow skin and a lot of sweet juice |
圆形的柑橘类水果,皮色带黄红色,有很多甜汁 |
yuán xíng de gānjú lèi
shuǐguǒ, pí sè dài huáng hóngsè, yǒu hěnduō tián
zhī |
un agrume rond avec
une peau épaisse jaune rougeâtre et beaucoup de jus sucré |
厚い赤みがかった黄色い皮とたくさんの甘いジュースを含む丸い柑橘系の果物 |
厚い 赤みがかった 黄色い 皮 と たくさん の 甘いジュース を 含む 丸い 柑橘系 の 果物 |
あつい あかみがかった きいろい かわ と たくさん の あまい ジュース お ふくむ まるい かんきつけい の くだもの |
atsui akamigakatta kīroi kawa to takusan no amai jūsu ofukumu marui kankitsukei no kudamono |
145 |
圆形的柑橘类水果,皮色带黄红色,有很多甜汁 |
yuán xíng de
gānjú lèi shuǐguǒ, pí sè dài huáng hóngsè, yǒu
hěnduō tián zhī |
圆形的柑桔类水果,皮色带黄红色,有很多甜汁 |
yuán xíng de gān jú lèi
shuǐguǒ, pí sè dài huáng hóngsè, yǒu hěnduō tián
zhī |
Agrumes ronds avec
peau jaune-rouge et beaucoup de jus sucré |
黄赤色の皮とたくさんの甘いジュースが付いた丸い柑橘系の果物 |
黄 赤色 の 皮 と たくさん の 甘い ジュース が 付いた丸い 柑橘系 の 果物 |
き あかいろ の かわ と たくさん の あまい ジュース が ついた まるい かんきつけい の くだもの |
ki akairo no kawa to takusan no amai jūsu ga tsuita maruikankitsukei no kudamono |
146 |
orange
peel |
orange peel |
橙皮 |
chéng pí |
écorces d'orange |
オレンジピール |
オレンジピール |
おれんじぴいる |
orenjipīru |
147 |
相橘皮 |
xiāng jú pí |
相橘皮 |
xiāng jú pí |
Décollage
photo |
写真の皮 |
写真 の 皮 |
しゃしん の かわ |
shashin no kawa |
148 |
an
orange tree |
an orange tree |
一棵橙树 |
yī kē chéng shù |
un oranger |
オレンジの木 |
オレンジ の 木 |
オレンジ の き |
orenji no ki |
149 |
橙树 |
chéng shù |
橙树 |
chéng shù |
Oranger |
オレンジの木 |
オレンジ の 木 |
オレンジ の き |
orenji no ki |
150 |
freshly squeezed orange juice |
freshly squeezed orange juice |
鲜榨橙汁 |
xiān zhà chéngzhī |
jus d'orange
fraîchement pressé |
絞りたてのオレンジジュース |
絞りたて の オレンジ ジュース |
しぼりたて の オレンジ ジュース |
shiboritate no orenji jūsu |
151 |
鲜榨橙汁 |
xiān zhà chéngzhī |
鲜榨橙汁 |
xiān zhà chéngzhī |
Jus d'orange
fraîchement pressé |
絞りたてのオレンジジュース |
絞りたて の オレンジ ジュース |
しぼりたて の オレンジ ジュース |
shiboritate no orenji jūsu |
152 |
orange
groves ( groups of orange trees) |
orange groves
(groups of orange trees) |
橙色的小树林(橙树群) |
chéngsè de xiǎo shùlín
(chéng shù qún) |
orangeraies (groupes
d'orangers) |
オレンジの木立(オレンジの木のグループ) |
オレンジ の 木立 ( オレンジ の 木 の グループ ) |
オレンジ の こだち ( オレンジ の き の グループ ) |
orenji no kodachi ( orenji no ki no gurūpu ) |
153 |
橙树丛 |
chéng shùcóng |
橙树丛 |
chéng shùcóng |
Orangeraie |
オレンジグローブ |
オレンジ グローブ |
オレンジ グローブ |
orenji gurōbu |
154 |
orange
blossom |
orange blossom |
橙花 |
chéng huā |
fleur d'oranger |
オレンジの花 |
オレンジ の 花 |
オレンジ の はな |
orenji no hana |
155 |
香橙花 |
xiāng chéng
huā |
香橙花 |
xiāng chéng huā |
Fleur d'oranger |
オレンジの花 |
オレンジ の 花 |
オレンジ の はな |
orenji no hana |
156 |
picture Page R017 |
picture Page R017 |
图片页R017 |
túpiàn yè R017 |
image Page R017 |
ピクチャページR017 |
ピクチャ ページ R 017 |
ピクチャ ページ r 017 |
pikucha pēji R 017 |
157 |
see
also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
158 |
blood
orange |
blood orange |
血橙 |
xuè chéng |
orange sanguine |
ブラッドオレンジ |
ブラッド オレンジ |
ブラッド オレンジ |
buraddo orenji |
159 |
orange
juice, or a drink made from or tasting of oranges |
orange juice, or a
drink made from or tasting of oranges |
橙汁,或由橙子制成或品尝的饮料 |
chéngzhī, huò yóu chéngzi
zhì chéng huò pǐncháng de yǐnliào |
du jus d'orange ou
une boisson à base d'oranges ou une dégustation d'oranges |
オレンジジュース、またはオレンジから作られた飲み物、またはオレンジの試飲 |
オレンジ ジュース 、 または オレンジ から 作られた飲み物 、 または オレンジ の 試飲 |
オレンジ ジュース 、 または オレンジ から つくられた のみもの 、 または オレンジ の しいん |
orenji jūsu , mataha orenji kara tsukurareta nomimono ,mataha orenji no shīn |
160 |
橙汁;橘汁饮料 |
chéngzhī; jú
zhī yǐnliào |
橙汁;橘汁饮料 |
chéngzhī; jú zhī
yǐnliào |
Jus d'orange |
オレンジジュース |
オレンジ ジュース |
オレンジ ジュース |
orenji jūsu |
161 |
Would
you like some orange? |
Would you like some
orange? |
你想要一些橙子吗? |
nǐ xiǎng yào
yīxiē chéngzi ma? |
Voulez-vous de
l'orange? |
オレンジはいかがですか? |
オレンジ は いかがです か ? |
オレンジ わ いかがです か ? |
orenji wa ikagadesu ka ? |
162 |
您想喝点橙汁吗? |
Nín xiǎng
hē diǎn chéngzhī ma? |
您想喝点橙汁吗? |
Nín xiǎng hē
diǎn chéngzhī ma? |
Voulez-vous du jus
d'orange? |
オレンジジュースはいかがですか? |
オレンジ ジュース は いかがです か ? |
オレンジ ジュース わ いかがです か ? |
orenji jūsu wa ikagadesu ka ? |
163 |
你想要一些橙子吗? |
Nǐ xiǎng
yào yīxiē chéngzi ma? |
你想要一些橙子吗? |
Nǐ xiǎng yào
yīxiē chéngzi ma? |
Voulez-vous des
oranges? |
オレンジが欲しいですか? |
オレンジ が 欲しいです か ? |
オレンジ が ほしいです か ? |
orenji ga hoshīdesu ka ? |
164 |
A vodka and orange, please |
A vodka and orange, please |
请给伏特加和橙子 |
Qǐng gěi fútèjiā hé chéngzi |
Une vodka et
une orange, s'il vous plaît |
ウォッカとオレンジをお願いします |
ウォッカ と オレンジ を お願い します |
をっか と オレンジ お おねがい します |
wokka to orenji o onegai shimasu |
165 |
请来一份橙汁伏特加酒 |
qǐng lái
yī fèn chéngzhī fútèjiā jiǔ |
请来一份橙汁伏特加酒 |
qǐng lái yī fèn
chéngzhī fútèjiā jiǔ |
Veuillez avoir une
vodka orange |
オレンジのウォッカをどうぞ |
オレンジ の ウォッカ を どうぞ |
オレンジ の をっか お どうぞ |
orenji no wokka o dōzo |
166 |
请给伏特加和橙子 |
qǐng gěi
fútèjiā hé chéngzi |
请给伏特加和橙子 |
qǐng gěi fútèjiā
hé chéngzi |
Veuillez donner de
la vodka et de l'orange |
ウォッカとオレンジを与えてください |
ウォッカ と オレンジ を 与えてください |
をっか と オレンジ お あたえてください |
wokka to orenji o ataetekudasai |
167 |
a
bright reddish yellow colour |
a bright reddish
yellow colour |
明亮的红黄色 |
míngliàng de hóng huángsè |
une couleur jaune
rougeâtre brillante |
明るい赤黄色 |
明るい 赤 黄色 |
あかるい あか きいろ |
akarui aka kīro |
168 |
橙红色;橘黄色 |
chéng hóngsè; jú
huángsè |
橙红色;橘黄色 |
chéng hóngsè; jú huángsè |
Orange-rouge; orange |
オレンジレッド、オレンジ |
オレンジ レッド 、 オレンジ |
オレンジ レッド 、 オレンジ |
orenji reddo , orenji |
169 |
明亮的红黄色 |
míngliàng de hóng
huángsè |
明亮的红黄色 |
míngliàng de hóng huángsè |
Jaune rouge vif |
明るい赤黄色 |
明るい 赤 黄色 |
あかるい あか きいろ |
akarui aka kīro |
170 |
see
apple |
see apple |
看苹果 |
kàn píngguǒ |
voir la pomme |
りんごを見て |
りんご を 見て |
りんご お みて |
ringo o mite |
171 |
bright
reddish yellow in colour |
bright reddish
yellow in colour |
颜色鲜红黄 |
yánsè xiānhóng huáng |
couleur jaune
rougeâtre vif |
色が明るい赤みがかった黄色 |
色 が 明るい 赤みがかった 黄色 |
いろ が あかるい あかみがかった きいろ |
iro ga akarui akamigakatta kīro |
172 |
橙红色的;橘黄色的 |
chéng hóngsè de; jú huángsè de |
橙红色的;橘黄色的 |
chéng hóngsè de; jú huángsè de |
Orange-rouge |
オレンジレッド |
オレンジ レッド |
オレンジ レッド |
orenji reddo |
173 |
yellow
and orange flames |
yellow and orange
flames |
黄色和橙色的火焰 |
huángsè hé chéngsè de
huǒyàn |
flammes jaunes et
orange |
黄色とオレンジ色の炎 |
黄色 と オレンジ色 の 炎 |
きいろ と おれんじしょく の ほのう |
kīro to orenjishoku no honō |
174 |
黄色和橙色的火焰 |
huángsè hé chéngsè
de huǒyàn |
黄色和橙色的火焰 |
huángsè hé chéngsè de
huǒyàn |
Flammes jaunes et
oranges |
黄色とオレンジ色の炎 |
黄色 と オレンジ色 の 炎 |
きいろ と おれんじしょく の ほのう |
kīro to orenjishoku no honō |
175 |
Orange related to or belonging to a Protestant political group which
believes that Northern Ireland should remain part of the UK |
Orange related to or belonging to a
Protestant political group which believes that Northern Ireland should
remain part of the UK |
奥兰治与新教政治团体有关或属于该团体,他认为北爱尔兰应保留为英国的一部分 |
ào lán zhì yǔ xīnjiào zhèngzhì
tuántǐ yǒuguān huò shǔyú gāi tuántǐ, tā
rènwéi běi ài'ěrlán yīng bǎoliú wèi yīngguó de
yībùfèn |
Orange lié à
ou appartenant à un groupe politique protestant qui estime que l'Irlande du
Nord devrait rester une partie du Royaume-Uni |
北アイルランドが英国の一部であり続けると信じているプロテスタント政治グループに関連する、または属しているオレンジ |
北アイルランド が 英国 の 一部 で あり続ける と信じている プロテスタント 政治 グループ に 関連 する、 または 属している オレンジ |
きたあいるらんど が えいこく の いちぶ で ありつずけると しんじている プロテスタント せいじ グループ に かんれん する 、 または ぞくしている オレンジ |
kitāirurando ga eikoku no ichibu de aritsuzukeru toshinjiteiru purotesutanto seiji gurūpu ni kanren suru ,mataha zokushiteiru orenji |
176 |
奧兰治:党的,奧兰治社团的(新教表示选择权或选择的自由最常用 |
ào lán zhì:
Dǎng de, ào lán zhì shètuán de (xīnjiào biǎoshì xuǎnzé
quán huò xuǎnzé de zìyóu zuì chángyòng |
奥兰治:党的,奥兰治社团的(新教表示选择权或选择的自由最常用 |
ào lán zhì: Dǎng de, ào
lán zhì shètuán de (xīnjiào biǎoshì xuǎnzé quán huò
xuǎnzé de zìyóu zuì chángyòng |
Orange: Fête,
Communauté Orange |
オレンジ:パーティー、オレンジコミュニティ(プロテスタントの選択手段または選択の自由が最も一般的に使用されています |
オレンジ : パーティー 、 オレンジ コミュニティ (プロテスタント の 選択 手段 または 選択 の 自由 が 最も一般 的 に 使用 されています |
オレンジ : パーティー 、 オレンジ コミュニティ ( プロテスタント の せんたく しゅだん または せんたく の じゆう が もっとも いっぱん てき に しよう されています |
orenji : pātī , orenji komyuniti ( purotesutanto no sentakushudan mataha sentaku no jiyū ga mottomo ippan teki nishiyō sareteimasu |
177 |
choice |
choice |
选择 |
xuǎnzé |
choix |
選択 |
選択 |
せんたく |
sentaku |
178 |
不过有时也可用 |
bùguò yǒushí
yě kěyòng |
不过有时也可用 |
bùguò yǒushí yě
kěyòng |
Mais parfois ça
marche |
しかし、時にはそれは動作します |
しかし 、 時には それ は 動作 します |
しかし 、 ときには それ わ どうさ します |
shikashi , tokiniha sore wa dōsa shimasu |
179 |
option |
option |
选项 |
xuǎnxiàng |
option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
180 |
但通常不用 |
dàn tōngcháng
bùyòng |
但通常不用 |
dàn tōngcháng bùyòng |
Mais généralement
pas |
しかし、通常は |
しかし 、 通常 は |
しかし 、 つうじょう わ |
shikashi , tsūjō wa |
181 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
代替 |
だいたい |
daitai |
182 |
If
I had the choice/option, I would |
If I had the
choice/option, I would |
如果我有选择/选择,我会 |
rúguǒ wǒ yǒu
xuǎnzé/xuǎnzé, wǒ huì |
Si j'avais le choix
/ l'option, je |
選択肢/オプションがあれば、私は |
選択肢 / オプション が あれば 、 私 は |
せんたくし / オプション が あれば 、 わたし わ |
sentakushi / opushon ga areba , watashi wa |
183 |
如桑让我选择,我今 |
rú sāng ràng
wǒ xuǎnzé, wǒ jīn |
如桑让我选择,我今 |
rú sāng ràng wǒ
xuǎnzé, wǒ jīn |
Rusang laisse moi
choisir, je suis aujourd'hui |
ルサンは私に選択させて、私は今日です |
ルサン は 私 に 選択 させて 、 私 は 今日です |
るさん わ わたし に せんたく させて 、 わたし わ きょうです |
rusan wa watashi ni sentaku sasete , watashi wa kyōdesu |
184 |
parental choice in education |
parental choice in education |
父母在教育中的选择 |
fùmǔ zài jiàoyù zhōng de
xuǎnzé |
choix des
parents dans l'éducation |
教育における親の選択 |
教育 における 親 の 選択 |
きょういく における おや の せんたく |
kyōiku niokeru oya no sentaku |
185 |
父母在教育方面的选择权 |
fùmǔ zài jiàoyù fāngmiàn de
xuǎnzé quán |
父母在教育方面的选择权 |
fùmǔ zài jiàoyù fāngmiàn de
xuǎnzé quán |
Choix des
parents dans l'éducation |
教育における保護者の選択 |
教育 における 保護者 の 選択 |
きょういく における ほごしゃ の せんたく |
kyōiku niokeru hogosha no sentaku |
186 |
父母在教育中的选择 |
fùmǔ zài jiàoyù
zhōng de xuǎnzé |
父母在教育中的选择 |
fùmǔ zài jiàoyù zhōng
de xuǎnzé |
Choix des parents
dans l'éducation |
教育における保護者の選択 |
教育 における 保護者 の 選択 |
きょういく における ほごしゃ の せんたく |
kyōiku niokeru hogosha no sentaku |
187 |
Things
that you can choose are options, choices or alternatives. However, alternative is more frequently used to talk about choosing between two
things rather than several. |
Things that you can
choose are options, choices or alternatives. However, alternative is more
frequently used to talk about choosing between two things rather than
several. |
您可以选择的是选项,选择或替代方案。但是,替代方案更常用于谈论在两件事之间而不是在几件事之间进行选择。 |
nín kěyǐ xuǎnzé
de shì xuǎnxiàng, xuǎnzé huò tìdài fāng'àn. Dànshì, tìdài
fāng'àn gèng chángyòng yú tánlùn zài liǎng jiàn shì zhī
jiān ér bùshì zài jǐ jiàn shì zhī jiān jìnxíng
xuǎnzé. |
Les options que vous
pouvez choisir sont des options, des choix ou des alternatives. Cependant,
alternative est plus fréquemment utilisée pour parler de choisir entre deux
choses plutôt que plusieurs. |
選択できるものは、オプション、選択肢、または選択肢ですが、選択肢は、複数ではなく2つのものから選択することについて話すためにより頻繁に使用されます。 |
選択 できる もの は 、 オプション 、 選択肢 、 または選択肢ですが 、 選択肢 は 、 複数 で はなく 2つ の ものから 選択 する こと について 話す ため により 頻繁 に使用 されます 。 |
せんたく できる もの わ 、 オプション 、 せんたくし 、 または せんたくしですが 、 せんたくし わ 、 ふくすう で はなく つ の もの から せんたく する こと について はなすため により ひんぱん に しよう されます 。 |
sentaku dekiru mono wa , opushon , sentakushi , matahasentakushidesuga , sentakushi wa , fukusū de hanaku tsuno mono kara sentaku suru koto nitsuite hanasu tame niyorihinpan ni shiyō saremasu . |
188 |
表示可选择的事物用 |
Biǎoshì kě
xuǎnzé de shìwù yòng |
表示多种的用途 |
Biǎoshì duō
zhǒng de yòngtú |
Pour des choses
alternatives |
代替物のために |
代替物 の ため に |
だいたいぶつ の ため に |
daitaibutsu no tame ni |
189 |
option |
option |
选项 |
xuǎnxiàng |
option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
190 |
choice |
choice |
选择 |
xuǎnzé |
choix |
選択 |
選択 |
せんたく |
sentaku |
191 |
或 |
huò |
或 |
huò |
Ou |
または |
または |
または |
mataha |
192 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
代替 |
だいたい |
daitai |
193 |
均可。:不过 |
jūn kě.: Bùguò |
血浆。:不过 |
xiějiāng.: Bùguò |
Les deux. :
Mais |
両方。
:しかし |
両方 。 : しかし |
りょうほう 。 : しかし |
ryōhō . : shikashi |
194 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
代替 |
だいたい |
daitai |
195 |
较常用以指两项而非多项之间的选择 |
jiào chángyòng
yǐ zhǐ liǎng xiàng ér fēi duō xiàng zhī
jiān de xuǎnzé |
较常用以指以上而不多个之间的选择 |
jiào chángyòng yǐ zhǐ
yǐshàng ér bù duō gè zhī jiān de xuǎnzé |
Plus couramment
utilisé pour désigner un choix entre deux éléments plutôt que plusieurs
éléments |
複数のアイテムではなく、2つのアイテムの選択肢を参照するために、より一般的に使用されます |
複数 の アイテム で はなく 、 2つ の アイテム の 選択肢を 参照 する ため に 、 より 一般 的 に 使用 されます |
ふくすう の アイテム で はなく 、 つ の アイテム の せんたくし お さんしょう する ため に 、 より いっぱん てきに しよう されます |
fukusū no aitemu de hanaku , tsu no aitemu no sentakushio sanshō suru tame ni , yori ippan teki ni shiyō saremasu |
196 |
possibility |
possibility |
可能性 |
kěnéng xìng |
possibilité |
可能性 |
可能性 |
かのうせい |
kanōsei |
197 |
可能性 |
kěnéng xìng |
可能 |
kěnéng |
Possibilité |
可能性 |
可能性 |
かのうせい |
kanōsei |
198 |
one
of the different things that you can do in a particular situation |
one of the different
things that you can do in a particular situation |
在特定情况下可以执行的不同操作之一 |
zài tèdìng qíngkuàng xià
kěyǐ zhíxíng de bùtóng cāozuò zhī yī |
l'une des
différentes choses que vous pouvez faire dans une situation particulière |
特定の状況でできることの1つ |
特定 の 状況 で できる こと の 1つ |
とくてい の じょうきょう で できる こと の つ |
tokutei no jōkyō de dekiru koto no tsu |
199 |
指某种情况下可选择的事物 |
zhǐ mǒu
zhǒng qíngkuàng xià kě xuǎnzé de shìwù |
指某种情况下替代的事物 |
zhǐ mǒu zhǒng
qíngkuàng xià tìdài de shìwù |
Fait référence à
quelque chose de sélectionnable dans certaines circonstances |
特定の状況下で選択可能なものを指します |
特定 の 状況下 で 選択 可能な もの を 指します |
とくてい の じょうきょうか で せんたく かのうな もの おさします |
tokutei no jōkyōka de sentaku kanōna mono o sashimasu |
200 |
在特定情况下可以执行的不同操作之一 |
zài tèdìng qíngkuàng
xià kěyǐ zhíxíng de bùtóng cāozuò zhī yī |
在特定情况下可以执行的不同操作之一 |
zài tèdìng qíngkuàng xià
kěyǐ zhíxíng de bùtóng cāozuò zhī yī |
L'une des
différentes actions que vous pouvez effectuer dans une situation particulière |
特定の状況で実行できるさまざまなアクションの1つ |
特定 の 状況 で 実行 できる さまざまな アクション の1つ |
とくてい の じょうきょう で じっこう できる さまざまなアクション の つ |
tokutei no jōkyō de jikkō dekiru samazamana akushon notsu |
201 |
We
need to explore a wide range of possibilities |
We need to explore a
wide range of possibilities |
我们需要探索各种各样的可能性 |
wǒmen xūyào
tànsuǒ gè zhǒng gè yàng de kěnéng xìng |
Nous devons explorer
un large éventail de possibilités |
幅広い可能性を探る必要があります |
幅広い 可能性 を 探る 必要 が あります |
はばひろい かのうせい お さぐる ひつよう が あります |
habahiroi kanōsei o saguru hitsuyō ga arimasu |
202 |
我们需要探究各种可能的情况 |
wǒmen
xūyào tànjiù gè zhǒng kěnéng de qíngkuàng |
我们需要探究各种可能的情况 |
wǒmen xūyào tànjiù gè
zhǒng kěnéng de qíngkuàng |
Nous devons explorer
toutes les situations possibles |
あらゆる可能性を探る必要があり |
あらゆる 可能性 を 探る 必要 が あり |
あらゆる かのうせい お さぐる ひつよう が あり |
arayuru kanōsei o saguru hitsuyō ga ari |
203 |
我们需要探索各种各样的可能性 |
wǒmen
xūyào tànsuǒ gè zhǒng gè yàng de kěnéng xìng |
我们需要探索各种各样的可能性 |
wǒmen xūyào
tànsuǒ gè zhǒng gè yàng de kěnéng xìng |
Nous devons explorer
toutes sortes de possibilités |
あらゆる可能性を探る必要があります |
あらゆる 可能性 を 探る 必要 が あります |
あらゆる かのうせい お さぐる ひつよう が あります |
arayuru kanōsei o saguru hitsuyō ga arimasu |
204 |
The possibilities
are endless |
The possibilities
are endless |
可能性是无止境 |
kěnéng xìng shì wú
zhǐjìng |
Les possibilités
sont infinies |
可能性は無限です |
可能性 は 無限です |
かのうせい わ むげんです |
kanōsei wa mugendesu |
205 |
可想的办法是无穷的 |
kě xiǎng de bànfǎ shì wúqióng
de |
可想的办法是无穷的 |
kě xiǎng de bànfǎ shì wúqióng
de |
L'approche
envisageable est infinie |
考えられるアプローチは無限です |
考えられる アプローチ は 無限です |
かんがえられる アプローチ わ むげんです |
kangaerareru apurōchi wa mugendesu |
206 |
可能性是无止境 |
kěnéng xìng shì
wú zhǐjìng |
可能是无止境 |
kěnéng shì wú zhǐjìng |
Les possibilités
sont infinies |
可能性は無限です |
可能性 は 無限です |
かのうせい わ むげんです |
kanōsei wa mugendesu |
207 |
Possibility can be used in a similar way to option,
choice and alternative,
but the emphasis here is less on the need to make
a choice, and more on what.is available |
Possibility can be
used in a similar way to option, choice and alternative, but the emphasis
here is less on the need to make a choice, and more on what.Is available |
可能性可以与选项,选择和替代方法类似地使用,但是这里的重点是较少地做出选择的需求,而更多地是关于可用的东西。 |
kěnéng xìng kěyǐ
yǔ xuǎnxiàng, xuǎnzé hé tìdài fāngfǎ lèisì dì
shǐyòng, dànshì zhèlǐ de zhòngdiǎn shì jiào shǎo de zuò
chū xuǎnzé de xūqiú, ér gèng duō de shì guānyú kěyòng
de dōngxī. |
La possibilité peut
être utilisée d'une manière similaire à l'option, au choix et à
l'alternative, mais l'accent est mis ici moins sur la nécessité de faire un
choix, et plus sur ce qui est disponible. |
可能性は、オプション、選択、代替と同様の方法で使用できますが、ここでの選択は、選択の必要性よりも、何が利用可能かということに重点を置いています |
可能性 は 、 オプション 、 選択 、 代替 と 同様 の 方法で 使用 できますが 、 ここ で の 選択 は 、 選択 の必要性 より も 、 何 が 利用 可能 か という こと に 重点を 置いています |
かのうせい わ 、 オプション 、 せんたく 、 だいたい と どうよう の ほうほう で しよう できますが 、 ここ で の せんたく わ 、 せんたく の ひつようせい より も 、 なに がりよう かのう か という こと に じゅうてん お おいています |
kanōsei wa , opushon , sentaku , daitai to dōyō no hōhō deshiyō dekimasuga , koko de no sentaku wa , sentaku nohitsuyōsei yori mo , nani ga riyō kanō ka toiu koto ni jūten ooiteimasu |
208 |
possibility |
possibility |
可能性 |
Kěnéng xìng |
possibilité |
可能性 |
可能性 |
かのうせい |
kanōsei |
209 |
的用法与 |
de yòng fǎ yǔ |
的用法与 |
de yòngfǎ yǔ |
Utilisation et |
使用法と |
使用法 と |
しようほう と |
shiyōhō to |
210 |
可能性可以与选项,选择和替代方法类似地使用,但是这里的重点是较少地做出选择的需求,而更多地是关于可用的东西 |
kěnéng xìng
kěyǐ yǔ xuǎnxiàng, xuǎnzé hé tìdài fāngfǎ
lèisì dì shǐyòng, dànshì zhèlǐ de zhòngdiǎn shì jiào shǎo
de zuòchū xuǎnzé de xūqiú, ér gèng duō de shì guānyú
kěyòng de dōngxī |
可能可以与选项,选择和替代方法类似地使用,但是这里的重点是替代地做出选择的需求,而更多地是关于可用的东西 |
kěnéng
kěyǐ yǔ xuǎnxiàng, xuǎnzé hé tìdài fāngfǎ
lèisì dì shǐyòng, dànshì zhèlǐ de zhòngdiǎn shì tìdài de zuò
chū xuǎnzé de xūqiú, ér gèng duō de shì guānyú
kěyòng de dōngxī |
La possibilité peut
être utilisée de la même manière que les options, les choix et les
alternatives, mais le point ici est la nécessité de faire moins de choix et
plus sur ce qui est disponible |
可能性は、オプション、選択肢、選択肢と同様に使用できますが、ここでのポイントは、選択肢を減らし、利用可能なものについてより多くする必要があることです。 |
可能性 は 、 オプション 、 選択肢 、 選択肢 と 同様 に使用 できますが 、 ここ で の ポイント は 、 選択肢 を減らし 、 利用 可能な もの について より 多く する 必要が ある ことです 。 |
かのうせい わ 、 オプション 、 せんたくし 、 せんたくしと どうよう に しよう できますが 、 ここ で の ポイントわ 、 せんたくし お へらし 、 りよう かのうな もの について より おうく する ひつよう が ある ことです 。 |
kanōsei wa , opushon , sentakushi , sentakushi to dōyō nishiyō dekimasuga , koko de no pointo wa , sentakushi oherashi , riyō kanōna mono nitsuite yori ōku suru hitsuyō gaaru kotodesu . |
211 |
可能性 |
kěnéng xìng |
可能 |
kěnéng |
Possibilité |
可能性 |
可能性 |
かのうせい |
kanōsei |
212 |
option |
option |
选项 |
xuǎnxiàng |
option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
213 |
choice |
choice |
选择 |
xuǎnzé |
choix |
選択 |
選択 |
せんたく |
sentaku |
214 |
和 |
hé |
和 |
hé |
Et |
そして |
そして |
そして |
soshite |
215 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
代替 |
だいたい |
daitai |
216 |
相似,不过,其重点主要在于可选择的事物而非需要作出选择 |
xiāngsì, bùguò,
qí zhòngdiǎn zhǔyào zàiyú kě xuǎnzé de shìwù ér fēi
xūyào zuò chū xuǎnzé |
相似,不过,其重点主要在于替代的事物而不需要做出选择 |
xiāngsì, bùguò,
qí zhòngdiǎn zhǔyào zàiyú tìdài de shìwù ér bù xūyào zuò
chū xuǎnzé |
Similaire, mais
l'accent est principalement mis sur ce qui est sélectionnable plutôt que sur
la nécessité de faire un choix |
同様ですが、焦点は選択をする必要性ではなく、主に選択可能なものです |
同様ですが 、 焦点 は 選択 を する 必要性 で はなく 、主 に 選択 可能な ものです |
どうようですが 、 しょうてん わ せんたく お する ひつようせい で はなく 、 おも に せんたく かのうな ものです |
dōyōdesuga , shōten wa sentaku o suru hitsuyōsei dehanaku , omo ni sentaku kanōna monodesu |
217 |
paterns and
collocations |
paterns and
collocations |
模式和搭配 |
móshì hé dāpèi |
paterns et
collocations |
パターンとコロケーション |
パターン と コロケーション |
パターン と ころけえしょん |
patān to korokēshon |
218 |
with |
with |
与 |
yǔ |
avec |
と |
と |
と |
to |
219 |
without |
without |
没有 |
méiyǒu |
sans |
なしで |
なしで |
なしで |
nashide |
220 |
the option |
the option |
选项 |
xuǎnxiàng |
l'option |
オプション |
オプション |
オプション |
opushon |
221 |
choice |
choice |
选择 |
xuǎnzé |
choix |
選択 |
選択 |
せんたく |
sentaku |
222 |
possibility
of sth |
possibility of sth |
发生的可能性 |
fāshēng de
kěnéng xìng |
possibilité de qc |
sthの可能性 |
sth の 可能性 |
sth の かのうせい |
sth no kanōsei |
223 |
a(n)
good |
a(n) good |
好 |
hǎo |
un (n) bon |
(n)良い |
( n ) 良い |
( ん ) よい |
( n ) yoi |
224 |
acceptable |
acceptable |
可以接受的 |
kěyǐ
jiēshòu de |
acceptable |
許容できる |
許容 できる |
きょよう できる |
kyoyō dekiru |
225 |
reasonable |
reasonable |
合理 |
hélǐ |
raisonnable |
合理的 |
合理 的 |
ごうり てき |
gōri teki |
226 |
possible
option |
possible option |
可能的选择 |
kěnéng de
xuǎnzé |
option possible |
可能なオプション |
可能な オプション |
かのうな オプション |
kanōna opushon |
227 |
choice |
choice |
选择 |
xuǎnzé |
choix |
選択 |
選択 |
せんたく |
sentaku |
228 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
代替 |
だいたい |
daitai |
229 |
the
only option |
the only option |
唯一的选择 |
wéiyī de
xuǎnzé |
la seule option |
唯一のオプション |
唯一 の オプション |
ゆいいつ の オプション |
yuītsu no opushon |
230 |
choice |
choice |
选择 |
xuǎnzé |
choix |
選択 |
選択 |
せんたく |
sentaku |
231 |
alternative |
alternative |
另类 |
lìnglèi |
alternative |
代替 |
代替 |
だいたい |
daitai |
232 |
possibility
open to sb |
possibility open to
sb |
对某人开放的可能性 |
duì mǒu rén kāifàng
de kěnéng xìng |
possibilité ouverte
sur sb |
SBに開かれた可能性 |
SB に 開かれた 可能性 |
sb に ひらかれた かのうせい |
SB ni hirakareta kanōsei |
233 |
your
best option/alternative (is
to ...) |
your best
option/alternative (is to...) |
您最好的选择/替代(是...) |
nín zuì hǎo de
xuǎnzé/tìdài (shì...) |
votre meilleure
option / alternative (est de ...) |
あなたの最良の選択肢/代替案は...にあります |
あなた の 最良 の 選択肢 / 代替案 は ... に あります |
あなた の さいりょう の せんたくし / だいたいあん わ。。。 に あります |
anata no sairyō no sentakushi / daitaian wa ... ni arimasu |
234 |
to have a(n)/the option/choice of doing sth |
To have a(n)/the
option/choice of doing sth |
有(n)/做某事的选择/选择 |
Yǒu (n)/zuò mǒu shì
de xuǎnzé/xuǎnzé |
avoir un (n) /
l'option / choix de faire qc |
(n)/オプション/
sthの選択 |
( n ) / オプション / sth の 選択 |
( ん ) / オプション / sth の せんたく |
( n ) / opushon / sth no sentaku |
235 |
to have no option/choice/alternative (but to do sth) |
to have no
option/choice/alternative (but to do sth) |
没有选择/选择/替代(但是做某事) |
méiyǒu
xuǎnzé/xuǎnzé/tìdài (dànshì zuò mǒu shì) |
n'avoir aucune option
/ choix / alternative (mais faire qc) |
オプション/選択肢/代替を持たない(しかしsthを行う) |
オプション / 選択肢 / 代替 を 持たない ( しかし sth を行う ) |
オプション / せんたくし / だいたい お もたない ( しかしsth お おこなう ) |
opushon / sentakushi / daitai o motanai ( shikashi sth ookonau ) |
236 |
a
number/range of options/choices/alternatives/
possibilities |
a number/range of
options/choices/alternatives/ possibilities |
选项/选择/选择/可能性的数量/范围 |
xuǎnxiàng/xuǎnzé/xuǎnzé/kěnéng
xìng de shùliàng/fànwéi |
un certain nombre /
éventail d'options / choix / alternatives / possibilités |
数/オプションの範囲/選択肢/選択肢/可能性 |
数 / オプション の 範囲 / 選択肢 / 選択肢 / 可能性 |
かず / オプション の はに / せんたくし / せんたくし / かのうせい |
kazu / opushon no hani / sentakushi / sentakushi / kanōsei |
237 |
not
much option/choice |
not much
option/choice |
没有太多的选择/选择 |
méiyǒu tài duō de
xuǎnzé/xuǎnzé |
pas beaucoup
d'option / choix |
あまりオプション/選択 |
あまり オプション / 選択 |
あまり オプション / せんたく |
amari opushon / sentaku |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
all |
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
oracle |
1403 |
1403 |
orange |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|