|
A |
B |
|
|
D |
N |
N |
O |
P |
|
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
|
old school |
1388 |
1388 |
olden |
|
|
|
|
|
|
1 |
a
pub that tries to recreate the flavour of olde England |
A pub that tries to
recreate the flavour of olde England |
一家试图重现旧英格兰风味的酒吧 |
Yījiā shìtú chóng
xiàn jiù yīnggélán fēngwèi de jiǔbā |
un pub qui tente de
recréer la saveur de la vieille Angleterre |
古いイングランドの風味を再現しようとするパブ |
古い イングランド の 風味 を 再現 しよう と する パブ |
ふるい イングランド の ふうみ お さいげん しよう と するパブ |
furui ingurando no fūmi o saigen shiyō to suru pabu |
|
2 |
一家力图重现古英格兰风情的酒馆 |
一jiā
lìtú chóng xiàn gǔ yīnggélán fēngqíng de
jiǔguǎn |
一家力图重现古英格兰风情的酒馆 |
一jiā lìtú chóng
xiàn gǔ yīnggélán fēngqíng de jiǔguǎn |
—Un pub essayant de
recréer l'atmosphère de l'Angleterre antique |
一古代イングランドの雰囲気を再現しようとするパブ |
一 古代 イングランド の 雰囲気 を 再現 しよう と するパブ |
いち こだい イングランド の ふにき お さいげん しよう とする パブ |
ichi kodai ingurando no funiki o saigen shiyō to suru pabu |
|
3 |
olden
existing a long time ago in the past |
olden existing a long time ago in the past |
过去很久以前存在 |
guòqù hěnjiǔ
yǐqián cúnzài |
olden existant il y
a longtemps dans le passé |
昔の昔の存在 |
昔 の 昔 の 存在 |
むかし の むかし の そんざい |
mukashi no mukashi no sonzai |
|
4 |
古老的;悠久的 |
gǔlǎo de; yōujiǔ de |
古老的;年代的 |
gǔlǎo de; niándài de |
Ancien |
古代 |
古代 |
こだい |
kodai |
|
5 |
What
was life like in the olden days, Gran? |
What was life like
in the olden days, Gran? |
格兰,过去的生活是什么样的? |
gé lán, guòqù de shēnghuó
shì shénme yàng de? |
Comment était la vie
à l'époque, Gran? |
グランの昔の生活はどうだった? |
グラン の 昔 の 生活 は どうだった ? |
ぐらん の むかし の せいかつ わ どうだった ? |
guran no mukashi no seikatsu wa dōdatta ? |
|
6 |
从前的生活是什么样奶奶? |
Cóngqián de
shēnghuó shì shénme yàng nǎinai? |
从前的生活是某种奶奶? |
Cóngqián de shēnghuó shì
mǒu zhǒng nǎinai? |
Quel genre de
grand-mère était votre vie? |
あなたの人生はどんなおばあちゃんでしたか? |
あなた の 人生 は どんな お ばあちゃんでした か ? |
あなた の じんせい わ どんな お ばあちゃんでした か ? |
anata no jinsei wa donna o bāchandeshita ka ? |
|
7 |
Old
English (also Anglo-Saxon) the English language
before about 1150, very different from modern English |
Old English (also
Anglo-Saxon) the English language
before about 1150, very different from modern English |
古英语(也是盎格鲁-撒克逊人)大约在1150年之前的英语,与现代英语大不相同 |
Gǔ yīngyǔ
(yěshì ànggélǔ-sākèxùn rén) dàyuē zài 1150 nián
zhīqián de yīngyǔ, yǔ xiàndài yīngyǔ dà bù
xiāngtóng |
Vieil anglais
(également anglo-saxon) la langue anglaise avant environ 1150, très
différente de l'anglais moderne |
オールドイングリッシュ(アングロサクソン)約1150年前の英語 |
オールド イングリッシュ ( アングロサクソン ) 約 1150年 前 の 英語 |
オールド イングリッシュ ( アングロサクソン ) やく1150 ねん まえ の えいご |
ōrudo ingurisshu ( angurosakuson ) yaku 1150 nen maeno eigo |
|
8 |
古英语(大约公元1150年前的英语,与现代英语极不相同) |
gǔ
yīngyǔ (dàyuē gōngyuán 1150 nián qián de
yīngyǔ, yǔ xiàndài yīngyǔ jí bù xiāngtóng) |
古英语(大约公元1150年前的英语,与现代英语极不不相同) |
gǔ yīngyǔ
(dàyuē gōngyuán 1150 nián qián de yīngyǔ, yǔ xiàndài
yīngyǔ jí bù bù xiāngtóng) |
Vieil anglais
(anglais avant 1150 environ, très différent de l'anglais moderne) |
古英語(西暦1150年以前の英語、現代英語とは大きく異なる) |
古 英語 ( 西暦 1150 年 以前 の 英語 、 現代 英語 と は大きく 異なる ) |
こ えいご ( せいれき 1150 ねん いぜん の えいご 、 げんだい えいご と わ おうきく ことなる ) |
ko eigo ( seireki 1150 nen izen no eigo , gendai eigo to waōkiku kotonaru ) |
|
9 |
古英语(也是盎格鲁-撒克逊人)大约在1150年之前的英语,与现代英语大不相同 |
gǔ
yīngyǔ (yěshì ànggélǔ-sākèxùn rén) dàyuē zài
1150 nián zhīqián de yīngyǔ, yǔ xiàndài yīngyǔ
dà bù xiāngtóng |
古英语(也是盎格格鲁-撒克逊人)大约在1150年之前的英语,与现代英语大不相同 |
gǔ yīngyǔ
(yěshì àng gégé lǔ-sākèxùn rén) dàyuē zài 1150 nián
zhīqián de yīngyǔ, yǔ xiàndài yīngyǔ dà bù
xiāngtóng |
Vieux anglais |
古英語 |
古 英語 |
こ えいご |
ko eigo |
|
10 |
Old
English sheepdog |
Old English sheepdog |
老英国牧羊犬 |
lǎo yīngguó mùyáng
quǎn |
Vieux chien de
berger anglais |
古い英語牧羊犬 |
古い 英語 牧羊犬 |
ふるい えいご ぼくようけん |
furui eigo bokuyōken |
|
11 |
a
very large dog with very long grey and white hair |
a very large dog
with very long grey and white hair |
很大的狗,灰白的头发很长 |
hěn dà de gǒu,
huībái de tóufǎ hěn zhǎng |
un très grand chien
avec de très longs cheveux gris et blancs |
非常に長い灰色と白髪の非常に大きな犬 |
非常 に 長い 灰色 と 白髪 の 非常 に 大きな 犬 |
ひじょう に ながい はいいろ と はくはつ の ひじょう に おうきな いぬ |
hijō ni nagai haīro to hakuhatsu no hijō ni ōkina inu |
|
12 |
寒格兰牧羊犬 |
hán gé lán mùyáng quǎn |
寒格兰牧羊犬 |
hán gé lán mùyáng quǎn |
Humble grand
berger |
謙虚なグランシェパード |
謙虚な グランシェパード |
けんきょな ぐらんsへぱあど |
kenkyona guranshepādo |
|
13 |
old-established |
old-established |
旧的 |
jiù de |
ancien établi |
老舗 |
老舗 |
しにせ |
shinise |
|
14 |
that
has existed for a long time |
that has existed for
a long time |
已经存在了很长时间 |
yǐjīng cúnzàile
hěn cháng shíjiān |
qui existe depuis
longtemps |
それは長い間存在していた |
それ は 長い 間 存在 していた |
それ わ ながい ま そんざい していた |
sore wa nagai ma sonzai shiteita |
|
15 |
年代久远的;:古老的;悠久的 |
niándài
jiǔyuǎn de;: Gǔlǎo de; yōujiǔ de |
年代久远的;:古老的;悠久的 |
niándài jiǔyuǎn de;:
Gǔlǎo de; yōujiǔ de |
Ancien; ancien;
ancien |
古代;古代;古い |
古代 ; 古代 ; 古い |
こだい ; こだい ; ふるい |
kodai ; kodai ; furui |
|
16 |
olde
worlde |
olde worlde |
旧世界 |
jiù shìjiè |
vieux monde |
オールドワールド |
オールド ワールド |
オールド ワールド |
ōrudo wārudo |
|
17 |
(
humorous) (of a place or its
atmosphere |
(humorous) (of a
place or its atmosphere |
(幽默)(某个地方或其气氛) |
(yōumò)(mǒu gè
dìfāng huò qí qìfēn) |
(humoristique) (d'un
lieu ou de son atmosphère |
(ユーモラス)(場所またはその雰囲気の |
( ユーモラス ) ( 場所 または その 雰囲気 の |
( ユーモラス ) ( ばしょ または その ふにき の |
( yūmorasu ) ( basho mataha sono funiki no |
|
18 |
地方赛其气氛) |
dìfāng sài qí qìfēn) |
地方赛其气氛) |
dìfāng sài qí qìfēn) |
Course locale
avec son atmosphère) |
雰囲気のある地元のレース) |
雰囲気 の ある 地元 の レース ) |
ふにき の ある じもと の レース ) |
funiki no aru jimoto no rēsu ) |
|
19 |
trying
deliberately to seem old-fashioned |
trying deliberately
to seem old-fashioned |
故意试图显得过时 |
gùyì shìtú xiǎndé guòshí |
essayant
délibérément de paraître démodé |
昔ながらのように意図的にしようとする |
昔ながら の よう に 意図 的 に しよう と する |
むかしながら の よう に いと てき に しよう と する |
mukashinagara no yō ni ito teki ni shiyō to suru |
|
20 |
(故意显得)古色古香的,古朴的 |
(gùyì xiǎndé)
gǔsègǔxiāng de, gǔpú de |
(临时例外)古董的,古朴的 |
(línshí lìwài) gǔdǒng
de, gǔpú de |
(Intentionnellement)
pittoresque, pittoresque |
(意図的に)趣のある、趣のある |
( 意図 的 に ) 趣 の ある 、 趣 の ある |
( いと てき に ) おもむき の ある 、 おもむき の ある |
( ito teki ni ) omomuki no aru , omomuki no aru |
|
21 |
the
olde worlde atmosphere of the tea room with its log
fire |
the olde worlde
atmosphere of the tea room with its log fire |
带有壁炉的茶室的老式氛围 |
dài yǒu bìlú de cháshì de
lǎoshì fēnwéi |
la vieille
atmosphère du salon de thé avec sa cheminée |
暖炉のあるティールームの昔ながらの雰囲気 |
暖炉 の ある ティールーム の 昔ながら の 雰囲気 |
だんろ の ある ティールーム の むかしながら の ふにき |
danro no aru tīrūmu no mukashinagara no funiki |
|
22 |
壁炉中燃烧着木柴的茶室的古朴气氛 |
bìlú zhōng
ránshāozhe mùchái de cháshì de gǔpú qìfēn |
壁炉中燃烧着木柴的茶室的古朴气氛 |
bìlú zhōng ránshāozhe
mùchái de cháshì de gǔpú qìfēn |
L'atmosphère
pittoresque d'un salon de thé avec du bois de chauffage dans la cheminée |
暖炉のあるwithのある茶室の趣のある雰囲気 |
暖炉 の ある with の ある 茶室 の 趣 の ある 雰囲気 |
だんろ の ある うぃth の ある ちゃしつ の おもむき の あるふにき |
danro no aru with no aru chashitsu no omomuki no arufuniki |
|
23 |
带有壁炉的茶室的老式氛围 |
dài yǒu bìlú de
cháshì de lǎoshì fēnwéi |
带有壁炉的茶室的老式内置 |
dài yǒu bìlú de cháshì de
lǎoshì nèizhì |
Ambiance vintage
d'un salon de thé avec une cheminée |
暖炉のあるティールームのヴィンテージな雰囲気 |
暖炉 の ある ティールーム の ヴィンテージな 雰囲気 |
だんろ の ある ティールーム の な ふにき |
danro no aru tīrūmu no na funiki |
|
24 |
old-fashioned |
old-fashioned |
老式的 |
lǎoshì de |
démodé |
昔ながらの |
昔ながら の |
むかしながら の |
mukashinagara no |
|
25 |
(sometimes
disapproving) |
(sometimes
disapproving) |
(有时不赞成) |
(yǒushí bù zànchéng) |
(désapprouvant
parfois) |
(不承認の場合もあります) |
( 不承認 の 場合 も あります ) |
( ふしょうにん の ばあい も あります ) |
( fushōnin no bāi mo arimasu ) |
|
26 |
not
modem; no longer fashionable |
not modem; no longer
fashionable |
不是调制解调器不再时髦 |
bùshì tiáozhìjiětiáoqì bù
zài shímáo |
pas moderne, plus à
la mode |
モデムではなく、もはやファッショナブルではありません |
モデム で はなく 、 もはや ファッショナブル で はありません |
モデム で はなく 、 もはや fあっしょなぶる で わ ありません |
modemu de hanaku , mohaya fasshonaburu de waarimasen |
|
27 |
陈旧的;过时的,不时髦的 |
chénjiù de; guòshí
de, bù shímáo de |
陈旧的;过时的,不时髦的 |
chénjiù de; guòshí de, bù
shímáo de |
Stale; obsolète et
démodé |
古い、時代遅れで流行遅れ |
古い 、 時代遅れ で 流行 遅れ |
ふるい 、 じだいおくれ で りゅうこう おくれ |
furui , jidaiokure de ryūkō okure |
|
28 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
|
29 |
dated |
dated |
过时的 |
guòshí de |
daté |
日付付き |
日付付き |
ひずけつき |
hizuketsuki |
|
30 |
old-fashioned
clothes/styles/ methods/equipment |
old-fashioned
clothes/styles/ methods/equipment |
老式衣服/款式/方法/设备 |
lǎoshì
yīfú/kuǎnshì/fāngfǎ/shèbèi |
vêtements à
l'ancienne / styles / méthodes / équipement |
古着/スタイル/方法/装備 |
古着 / スタイル / 方法 / 装備 |
ふるぎ / スタイル / ほうほう / そうび |
furugi / sutairu / hōhō / sōbi |
|
31 |
过时的衣服/式样/方法/设备 |
guòshí de
yīfú/shìyàng/fāngfǎ/shèbèi |
过时的衣服/式样/方法/设备 |
guòshí de
yīfú/shìyàng/fāngfǎ/shèbèi |
Vêtements / styles /
méthodes / équipement obsolètes |
古い服/スタイル/方法/装備 |
古 い服 / スタイル / 方法 / 装備 |
こ いふく / スタイル / ほうほう / そうび |
ko ifuku / sutairu / hōhō / sōbi |
|
32 |
compare |
compare |
比较 |
bǐjiào |
comparer |
比べる |
比べる |
くらべる |
kuraberu |
|
33 |
fashionable |
fashionable |
时髦 |
shímáo |
à la mode |
おしゃれな |
おしゃれな |
おしゃれな |
osharena |
|
34 |
(of
a person ) believing in old or traditional ways; having traditional
ideas |
(of a person)
believing in old or traditional ways; having traditional ideas |
(个人的)信奉旧的或传统的方式;有传统观念 |
(gèrén de) xìnfèng jiù de huò
chuántǒng de fāngshì; yǒu chuántǒng guānniàn |
(d'une personne)
croyant de manière ancienne ou traditionnelle, ayant des idées
traditionnelles |
(人の)古いまたは伝統的な方法を信じる;伝統的なアイデアを持つ |
( 人 の ) 古い または 伝統 的な 方法 を 信じる ; 伝統的な アイデア を 持つ |
( ひと の ) ふるい または でんとう てきな ほうほう おしんじる ; でんとう てきな アイデア お もつ |
( hito no ) furui mataha dentō tekina hōhō o shinjiru ;dentō tekina aidea o motsu |
|
35 |
保守的;守旧的;迂腐的 |
bǎoshǒu
de; shǒujiù de; yūfǔ de |
保守的;守旧的;迂腐的 |
bǎoshǒu de;
shǒujiù de; yūfǔ de |
Conservateur;
conservateur; pédant |
保守的、保守的、つまらない |
保守 的 、 保守 的 、 つまらない |
ほしゅ てき 、 ほしゅ てき 、 つまらない |
hoshu teki , hoshu teki , tsumaranai |
|
36 |
My parents
are old-fashioned about
relationship and marriage |
My parents are
old-fashioned about relationship and marriage |
我的父母对婚姻和婚姻过时 |
wǒ de fùmǔ duì
hūnyīn hé hūnyīn guòshí |
Mes parents sont
démodés sur la relation et le mariage |
私の両親は、人間関係と結婚について古風です |
私 の 両親 は 、 人間 関係 と 結婚 について 古風です |
わたし の りょうしん わ 、 にんげん かんけい と けっこんについて こふうです |
watashi no ryōshin wa , ningen kankei to kekkon nitsuitekofūdesu |
|
37 |
我父母对男女关系和婚姻问题思想保守得很 |
wǒ fùmǔ
duì nánnǚ guānxì hé hūnyīn wèntí sīxiǎng
bǎoshǒu dé hěn |
我父母对男女关系和婚姻问题思想保守得很 |
wǒ fùmǔ duì
nánnǚ guānxì hé hūnyīn wèntí sīxiǎng
bǎoshǒu dé hěn |
Mes parents sont
très conservateurs sur la relation entre hommes et femmes et le mariage |
私の両親は、男性と女性の関係と結婚について非常に保守的です |
私 の 両親 は 、 男性 と 女性 の 関係 と 結婚 について非常 に 保守 的です |
わたし の りょうしん わ 、 だんせい と じょせい の かんけい と けっこん について ひじょう に ほしゅ てきです |
watashi no ryōshin wa , dansei to josei no kankei to kekkonnitsuite hijō ni hoshu tekidesu |
|
38 |
old
flame |
old flame |
老火焰 |
lǎo huǒyàn |
ancienne flamme |
古い炎 |
古い 炎 |
ふるい ほのう |
furui honō |
|
39 |
a former lover |
a former lover |
前情人 |
qián qíngrén |
un ancien
amant |
元恋人 |
元 恋人 |
もと こいびと |
moto koibito |
|
40 |
旧情人 |
jiù qíngrén |
旧情人 |
jiù qíngrén |
Vieil amant |
古い恋人 |
古い 恋人 |
ふるい こいびと |
furui koibito |
|
41 |
She
met cm old flame at the party |
She met cm old flame
at the party |
她在聚会上遇见了厘米老火焰 |
tā zài jùhuì shàng
yùjiànle límǐ lǎo huǒyàn |
Elle a rencontré cm
ancienne flamme à la fête |
彼女はパーティーでcm古い炎に会った |
彼女 は パーティー で cm 古い 炎 に 会った |
かのじょ わ パーティー で cm ふるい ほのう に あった |
kanojo wa pātī de cm furui honō ni atta |
|
42 |
她在聚会上遇到了旧情郎 |
tā zài jùhuì
shàng yù dàole jiù qíngláng |
她在聚会上遇到了旧情郎 |
tā zài jùhuì shàng yù
dàole jiù qíngláng |
Elle a rencontré de
vieux amants à la fête |
彼女はパーティーで古い恋人に会った |
彼女 は パーティー で 古い 恋人 に 会った |
かのじょ わ パーティー で ふるい こいびと に あった |
kanojo wa pātī de furui koibito ni atta |
|
43 |
她在聚会上遇见了厘米老火焰 |
tā zài jùhuì
shàng yùjiànle límǐ lǎo huǒyàn |
她在聚会上遇见了厘米老火焰 |
tā zài jùhuì shàng
yùjiànle límǐ lǎo huǒyàn |
Elle a rencontré une
flamme d'un centimètre à la fête |
彼女はパーティーでセンチメートルの炎に会いました |
彼女 は パーティー で センチメートル の 炎 に会いました |
かのじょ わ パーティー で センチメートル の ほのう に あいました |
kanojo wa pātī de senchimētoru no honō ni aimashita |
|
44 |
old
girl |
old girl |
老女孩 |
lǎo nǚhái |
vieille fille |
おばあさん |
おばあさん |
おばあさん |
obāsan |
|
45 |
old girl |
old girl |
老女孩 |
lǎo nǚhái |
vieille fille |
おばあさん |
おばあさん |
おばあさん |
obāsan |
|
46 |
a woman who used to be a student at a
particular school, usually a private one |
a woman who used to be a student at a
particular school, usually a private one |
曾经是特定学校学生的妇女,通常是私立学校的学生 |
céngjīng shì tèdìng xuéxiào
xuéshēng de fùnǚ, tōngcháng shì sīlì xuéxiào de
xuéshēng |
une femme qui
fréquentait autrefois une école, généralement privée |
以前は特定の学校の生徒でしたが、通常は私立の学校の女性 |
以前 は 特定 の 学校 の 生徒でしたが 、 通常 は 私立の 学校 の 女性 |
いぜん わ とくてい の がっこう の せいとでしたが 、 つうじょう わ しりつ の がっこう の じょせい |
izen wa tokutei no gakkō no seitodeshitaga , tsūjō washiritsu no gakkō no josei |
|
47 |
(通常指私立学校的)女校友 |
(tōngcháng
zhǐ sīlì xuéxiào de) nǚ xiàoyǒu |
(通常指私立学校的)女校友 |
(tōngcháng zhǐ
sīlì xuéxiào de) nǚ xiàoyǒu |
(Généralement une
école privée) anciennes diplômées |
(通常私立学校)女性の卒業生 |
( 通常 私立 学校 ) 女性 の 卒業生 |
( つうじょう しりつ がっこう ) じょせい の そつぎょうせい |
( tsūjō shiritsu gakkō ) josei no sotsugyōsei |
|
48 |
old girl(informal) an old woman |
old girl(informal)
an old woman |
老女孩(非正式的)老妇 |
lǎo nǚhái (fēi
zhèngshì de) lǎo fù |
vieille fille
(informelle) une vieille femme |
老girl(非公式)老woman |
老 girl ( 非公式 ) 老 woman |
ろう ぎrr ( ひこうしき ) ろう をまん |
rō girl ( hikōshiki ) rō woman |
|
49 |
老婆婆;老太太 |
lǎopópo; lǎo tàitài |
老婆婆;老太太 |
lǎopópo; lǎo tàitài |
Mamie, vieille
dame |
おばあちゃん;老婦人 |
お ばあちゃん ; 老 婦人 |
お ばあちゃん ; ろう ふじん |
o bāchan ; rō fujin |
|
50 |
The
old girl next door has died |
The old girl next
door has died |
隔壁的老女孩死了 |
gébì de lǎo nǚhái
sǐle |
La vieille fille d'à
côté est morte |
隣の老女が死んだ |
隣 の 老女 が 死んだ |
となり の ろうじょ が しんだ |
tonari no rōjo ga shinda |
|
51 |
隔壁的老太太去世了 |
gébì de lǎo
tàitài qùshìle |
隔壁的老太太去世了 |
gébì de lǎo tàitài qùshìle |
La vieille dame d'à
côté est morte |
隣の老婦人が死んだ |
隣 の 老 婦人 が 死んだ |
となり の ろう ふじん が しんだ |
tonari no rō fujin ga shinda |
|
52 |
Old
Glory |
Old Glory |
过往的荣耀 |
guòwǎng de róngyào |
Vieille gloire |
オールドグローリー |
オールドグローリー |
おうるどぐろうりい |
ōrudogurōrī |
|
53 |
a name for the flag of
the US |
a name for the flag of the US |
美国国旗的名称 |
měiguó guóqí de míngchēng |
un nom pour le
drapeau des États-Unis |
米国の旗の名前 |
米国 の 旗 の 名前 |
べいこく の はた の なまえ |
beikoku no hata no namae |
|
54 |
古老的荣耀(指美国国旗);星条旗 |
gǔlǎo de róngyào (zhǐ
měiguó guóqí); xīngtiáoqí |
古老的荣耀(指美国国旗);星条旗 |
gǔlǎo de róngyào (zhǐ
měiguó guóqí); xīngtiáoqí |
Ancienne
gloire (signifiant le drapeau américain), étoiles et rayures |
古代の栄光(アメリカの国旗を意味する);星条旗 |
古代 の 栄光 ( アメリカ の 国旗 を 意味 する ) ;星条旗 |
こだい の えいこう ( アメリカ の こっき お いみ する ); せいじょうき |
kodai no eikō ( amerika no kokki o imi suru ) ; seijōki |
|
55 |
the
old guard |
the old guard |
老警卫 |
lǎo jǐngwèi |
la vieille garde |
古いガード |
古い ガード |
ふるい ガード |
furui gādo |
|
56 |
the original members of
a group or an organization, who are often against change |
the original members of a group or an
organization, who are often against change |
团体或组织的原始成员,通常反对变革 |
tuántǐ huò zǔzhī de
yuánshǐ chéngyuán, tōngcháng fǎnduì biàngé |
les membres
initiaux d'un groupe ou d'une organisation, souvent opposés au changement |
しばしば変化に反対するグループまたは組織の元のメンバー |
しばしば 変化 に 反対 する グループ または 組織 の 元の メンバー |
しばしば へんか に はんたい する グループ または そしきの もと の メンバー |
shibashiba henka ni hantai suru gurūpu mataha soshiki nomoto no menbā |
|
57 |
(守旧的)元老派;保守决;卫道士 |
(shǒujiù de)
yuánlǎo pài; bǎoshǒu jué; wèi dàoshi |
(守旧的)元老派;保守决;卫道士 |
(shǒujiù de)
yuánlǎopài; bǎoshǒu jué; wèi dàoshi |
Ancien combattant,
décision conservatrice, tuteur |
(旧)ベテラン、保守的な決定、保護者 |
( 旧 ) ベテラン 、 保守 的な 決定 、 保護者 |
( きゅう ) ベテラン 、 ほしゅ てきな けってい 、 ほごしゃ |
( kyū ) beteran , hoshu tekina kettei , hogosha |
|
58 |
old hand |
old hand |
老手 |
lǎoshǒu |
vieille main |
古い手 |
古い 手 |
ふるい て |
furui te |
|
59 |
(at sth/at doing sth) a person with a lot of experience and skill in a particular
activity |
(at sth/at doing sth) a person with a lot of
experience and skill in a particular activity |
(某事/某某事)在某项活动中具有丰富经验和技能的人 |
(mǒu shì/mǒu mǒu shì) zài
mǒu xiàng huódòng zhōng jùyǒu fēngfù jīngyàn hé
jìnéng de rén |
(à qch / à
faire qch) une personne ayant beaucoup d'expérience et de compétences dans
une activité particulière |
(sth /
sthで)特定のアクティビティで多くの経験とスキルを持っている人 |
( sth / sth で ) 特定 の アクティビティ で 多く の経験 と スキル を 持っている 人 |
( sth / sth で ) とくてい の あくてぃびてぃ で おうく のけいけん と スキル お もっている ひと |
( sth / sth de ) tokutei no akutibiti de ōku no keiken tosukiru o motteiru hito |
|
60 |
老手;经验丰富的人;在行的人 |
lǎoshǒu;
jīngyàn fēngfù de rén; zài háng de rén |
老手;经验丰富的人;在行的人 |
lǎoshǒu; jīngyàn
fēngfù de rén; zài háng de rén |
Ancien combattant,
personne expérimentée |
ベテラン;経験者; |
ベテラン ; 経験者 ; |
ベテラン ; けいけんしゃ ; |
beteran ; keikensha ; |
|
61 |
She’s
an old hand at dealing with the press |
She’s an old hand at
dealing with the press |
她是与媒体打交道的老手 |
tā shì yǔ méitǐ
dǎjiāodào de lǎoshǒu |
Elle a l'habitude de
traiter avec la presse |
彼女はマスコミの扱いに長けている |
彼女 は マスコミ の 扱い に 長けている |
かのじょ わ マスコミ の あつかい に たけている |
kanojo wa masukomi no atsukai ni taketeiru |
|
62 |
她是对付新闻界的一位老手。 |
tā shì duìfù
xīnwén jiè de yī wèi lǎoshǒu. |
她是对付新闻界的一位老手。 |
tā shì duìfù xīnwén
jiè de yī wèi lǎoshǒu. |
Elle a l'habitude de
traiter avec la presse. |
彼女はマスコミを扱うことに長けています。 |
彼女 は マスコミ を 扱う こと に 長けています 。 |
かのじょ わ マスコミ お あつかう こと に たけています 。 |
kanojo wa masukomi o atsukau koto ni taketeimasu . |
|
63 |
old
hat |
Old hat |
旧帽子 |
Jiù màozi |
vieux chapeau |
古い帽子 |
古い 帽子 |
ふるい ぼうし |
furui bōshi |
|
64 |
something that is old-fashioned and no
longer interesting |
something that is old-fashioned and no
longer interesting |
老式的,不再有趣的东西 |
lǎoshì de, bù zài yǒuqù de
dōngxī |
quelque chose
qui est démodé et n'est plus intéressant |
昔ながらの、もう面白くないもの |
昔ながら の 、 もう 面白くない もの |
むかしながら の 、 もう おもしろくない もの |
mukashinagara no , mō omoshirokunai mono |
|
65 |
陈腐的事物;过时的东西 |
chénfǔ de
shìwù; guòshí de dōngxī |
陈腐的事物;过时的东西 |
chénfǔ de shìwù; guòshí de
dōngxī |
Choses obsolètes |
古くなったもの、時代遅れのもの |
古く なった もの 、 時代遅れ の もの |
ふるく なった もの 、 じだいおくれ の もの |
furuku natta mono , jidaiokure no mono |
|
66 |
Today’s
hits rapidly become old hat |
Today’s hits rapidly
become old hat |
如今的热门歌曲迅速成为旧帽子 |
rújīn de rèmén
gēqǔ xùnsù chéngwéi jiùmàozi |
Les hits
d’aujourd’hui deviennent vite vieux |
今日のヒットは急速に古い帽子になります |
今日 の ヒット は 急速 に 古い 帽子 に なります |
きょう の ヒット わ きゅうそく に ふるい ぼうし に なります |
kyō no hitto wa kyūsoku ni furui bōshi ni narimasu |
|
67 |
今日红极一时的东西,很快就#过时 |
jīnrì hóng jí
yīshí de dōngxī, hěn kuài jiù#guòshí |
今日红极一时的东西,很快就#过时 |
jīnrì hóng jí yīshí
de dōngxī, hěn kuài jiù#guòshí |
Les choses les plus
populaires du jour, bientôt #out |
今日最も人気のあるもの、まもなく#out
of date |
今日 最も 人気 の ある もの 、 まもなく # out of date |
きょう もっとも にんき の ある もの 、 まもなく # おうt おf だて |
kyō mottomo ninki no aru mono , mamonaku # ōt of date |
|
68 |
如今的热门歌曲很快就变成了旧帽子 |
rújīn de rèmén
gēqǔ hěn kuài jiù biàn chéngle jiù màozi |
如今的热门歌曲很快就变成了旧帽子 |
rújīn de rèmén
gēqǔ hěn kuài jiù biàn chéngle jiù màozi |
Les chansons à
succès d'aujourd'hui se transforment rapidement en vieux chapeaux |
今日のヒット曲はすぐに古い帽子に変わります |
今日 の ヒット曲 は すぐ に 古い 帽子 に 変わります |
きょう の ひっときょく わ すぐ に ふるい ぼうし に かわります |
kyō no hittokyoku wa sugu ni furui bōshi ni kawarimasu |
|
69 |
oldie |
oldie |
老歌 |
lǎo gē |
vieux |
オールディー |
オールディー |
おうるぢい |
ōrudī |
|
70 |
老歌 |
lǎo gē |
老歌 |
lǎo gē |
Vieille chanson |
古い歌 |
古い 歌 |
ふるい うた |
furui uta |
|
71 |
(informal) an old person or thing |
(informal) an old person or thing |
(非正式)老人或事物 |
(fēi zhèngshì) lǎorén huò shìwù |
(informel) une
personne âgée ou une chose |
(非公式)老人または物 |
( 非公式 ) 老人 または 物 |
( ひこうしき ) ろうじん または もの |
( hikōshiki ) rōjin mataha mono |
|
72 |
老人;旧事物 |
lǎorén; jiù shìwù |
老人;旧事物 |
lǎorén; jiù shìwù |
Vieil homme |
老人 |
老人 |
ろうじん |
rōjin |
|
73 |
(非正式)老人或事物 |
(fēi zhèngshì) lǎorén huò shìwù |
(非正式)老人或事物 |
(fēi zhèngshì) lǎorén
huò shìwù |
(Informel) les
personnes âgées ou des choses |
(非公式)高齢者や物 |
( 非公式 ) 高齢者 や 物 |
( ひこうしき ) こうれいしゃ や もの |
( hikōshiki ) kōreisha ya mono |
|
74 |
see also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
|
75 |
golden
oldie |
golden oldie |
金色的老人 |
jīnsè de lǎorén |
golden oldie |
ゴールデンオールディー |
ゴールデンオールディー |
ごうるでのうるぢい |
gōrudenōrudī |
|
76 |
oldish |
oldish |
古老的 |
gǔlǎo de |
vieux |
古めかしい |
古めかしい |
ふるめかしい |
furumekashī |
|
77 |
fairly old |
fairly old |
相当老 |
xiāngdāng lǎo |
assez vieux |
かなり古い |
かなり 古い |
かなり ふるい |
kanari furui |
|
78 |
相当老的;相当旧的 |
xiāngdāng
lǎo de; xiāngdāng jiù de |
相当老的;相当旧的 |
xiāngdāng lǎo
de; xiāngdāng jiù de |
Assez vieux |
かなり古い |
かなり 古い |
かなり ふるい |
kanari furui |
|
79 |
old
lady |
old lady |
老太太 |
lǎo tàitài |
vieille dame |
老婦人 |
老 婦人 |
ろう ふじん |
rō fujin |
|
80 |
a
person’s wife or mother |
a person’s wife or
mother |
一个人的妻子或母亲 |
yīgè rén de qīzi huò
mǔqīn |
une femme ou une
mère |
人の妻または母親 |
人 の 妻 または 母親 |
ひと の つま または ははおや |
hito no tsuma mataha hahaoya |
|
81 |
老婆;老妈 |
lǎopó; lǎo
mā |
老婆;老妈 |
lǎopó; lǎo mā |
Femme |
妻 |
妻 |
つま |
tsuma |
|
82 |
old
lag (informal) a person who has been in prison
many times |
old lag (informal) a person who has been in prison
many times |
老滞后(非正式)多次入狱的人 |
lǎo zhìhòu (fēi
zhèngshì) duō cì rù yù de rén |
old lag (informel)
une personne qui a été en prison plusieurs fois |
旧ラグ(非公式)何度も刑務所に入れられた人 |
旧 ラグ ( 非公式 ) 何 度 も 刑務所 に 入れられた 人 |
きゅう らぐ ( ひこうしき ) なん ど も けいむしょ に いれられた ひと |
kyū ragu ( hikōshiki ) nan do mo keimusho ni ireraretahito |
|
83 |
多次坐牢的人;惯犯 |
duō cì zuòláo
de rén; guànfàn |
多次坐牢的人;惯犯 |
duō cì zuòláo de rén;
guànfàn |
Les personnes qui
ont été en prison plusieurs fois; |
複数回刑務所に入れられた人々。 |
複数 回 刑務所 に 入れられた 人々 。 |
ふくすう かい けいむしょ に いれられた ひとびと 。 |
fukusū kai keimusho ni irerareta hitobito . |
|
84 |
old
maid (old-fashioned, disapproving) a woman who has never married and
is now no longer young |
old maid (old-fashioned, disapproving) a woman who
has never married and is now no longer young |
老女仆(老式的,不赞成的)一个从未结过婚,现在不再年轻的女人 |
lǎo nǚpū
(lǎoshì de, bù zànchéng de) yīgè cóng wèi jiéguò hūn, xiànzài
bù zài niánqīng de nǚrén |
vieille fille
désuète une femme qui ne s'est jamais mariée et qui n'est plus jeune |
オールドメイド(昔ながらの不承認)結婚したことがなく、もはや若くない女性 |
オールド メイド ( 昔ながら の 不承認 ) 結婚 した ことが なく 、 もはや 若くない 女性 |
オールド メイド ( むかしながら の ふしょうにん ) けっこん した こと が なく 、 もはや わかくない じょせい |
ōrudo meido ( mukashinagara no fushōnin ) kekkon shitakoto ga naku , mohaya wakakunai josei |
|
85 |
老姑娘;老处女 |
lǎogūniáng;
lǎo chǔnǚ |
老姑娘;老处女 |
lǎogūniáng; lǎo
chǔnǚ |
Vieille fille |
古い女の子 |
古い 女の子 |
ふるい おんなのこ |
furui onnanoko |
|
86 |
老女仆(老式的,不赞成的)一个从未结过婚,现在不再年轻的女人 |
lǎo
nǚpū (lǎoshì de, bù zànchéng de) yīgè cóng wèi jiéguò
hūn, xiànzài bù zài niánqīng de nǚrén |
老女仆(老式的,不赞成的)一个从未结过婚,现在不再年轻的女人 |
lǎo nǚpū
(lǎoshì de, bù zànchéng de) yīgè cóng wèi jiéguò hūn, xiànzài
bù zài niánqīng de nǚrén |
Vieille fille |
オールドメイド |
オールド メイド |
オールド メイド |
ōrudo meido |
|
87 |
old
man (informal) a person's husband or father |
old man (informal) a
person's husband or father |
老人(非正式)某人的丈夫或父亲 |
lǎorén (fēi zhèngshì)
mǒu rén de zhàngfū huò fùqīn |
vieil homme
(informel) mari ou père d'une personne |
老人(非公式)人の夫または父 |
老人 ( 非公式 ) 人 の 夫 または 父 |
ろうじん ( ひこうしき ) にん の おっと または ちち |
rōjin ( hikōshiki ) nin no otto mataha chichi |
|
88 |
老么;老爸 |
lǎo me;
lǎo bà |
老幺;老爸 |
lǎo yāo; lǎo bà |
Vieil homme, papa |
老人;お父さん |
老人 ; お父さん |
ろうじん ; おとうさん |
rōjin ; otōsan |
|
89 |
old
master |
old master |
老主人 |
lǎo zhǔrén |
vieux maître |
老師 |
老師 |
ろうし |
rōshi |
|
90 |
a famous painter,
especially of the I3th-l7th centuries in Europe |
a famous painter, especially of the
I3th-l7th centuries in Europe |
一位著名的画家,尤其是欧洲的十三至十七世纪 |
yī wèi zhùmíng de huàjiā, yóuqí
shì ōuzhōu de shísān zhì shíqī shìjì |
un peintre de
renom, en particulier des 13e au 17e siècles en Europe |
有名な画家、特にヨーロッパのI3〜L7世紀 |
有名な 画家 、 特に ヨーロッパ の I 3 〜 L 7 世紀 |
ゆうめいな がか 、 とくに ヨーロッパ の い 3 〜 r 7 せいき |
yūmeina gaka , tokuni yōroppa no I 3 〜 L 7 seiki |
|
91 |
(尤指欧洲13 至17 世纪的)绘画大师,名画家 |
(yóu zhǐ
ōuzhōu 13 zhì 17 shìjì de) huìhuà dàshī, míng huàjiā |
(尤指欧洲13至17世纪的)绘画大师,名画家 |
(yóu zhǐ ōuzhōu
13 zhì 17 shìjì de) huìhuà dàshī, míng huàjiā |
(Surtout européen
13ème-17ème siècle) maître de la peinture |
(特にヨーロッパの13〜17世紀)絵画の達人 |
( 特に ヨーロッパ の 13 〜 17 世紀 ) 絵画 の 達人 |
( とくに ヨーロッパ の 13 〜 17 せいき ) かいが の たつじん |
( tokuni yōroppa no 13 〜 17 seiki ) kaiga no tatsujin |
|
92 |
一位著名的画家,尤其是欧洲的十三至十七世纪 |
yī wèi zhùmíng
de huàjiā, yóuqí shì ōuzhōu de shísān zhì shíqī
shìjì |
一位著名的画家,尤其是欧洲的十三至十七世纪 |
yī wèi zhùmíng de
huàjiā, yóuqí shì ōuzhōu de shísān zhì shíqī shìjì |
Un peintre célèbre,
particulièrement du 13ème au 17ème siècle en Europe |
有名な画家、特に13世紀から17世紀のヨーロッパ |
有名な 画家 、 特に 13 世紀 から 17 世紀 の ヨーロッパ |
ゆうめいな がか 、 とくに 13 せいき から 17 せいき の ヨーロッパ |
yūmeina gaka , tokuni 13 seiki kara 17 seiki no yōroppa |
|
93 |
a
picture painted by an old master |
a picture painted by
an old master |
老主人画的画 |
lǎo zhǔrén huà de huà |
un tableau peint par
un ancien maître |
老師が描いた絵 |
老師 が 描いた 絵 |
ろうし が えがいた え |
rōshi ga egaita e |
|
94 |
绘画大师的作品 |
huìhuà dàshī de
zuòpǐn |
绘画大师的作品 |
huìhuà dàshī de
zuòpǐn |
Peinture de maître |
マスター絵画 |
マスター 絵画 |
マスター かいが |
masutā kaiga |
|
95 |
Old
Nick |
Old Nick |
老尼克 |
lǎo níkè |
Vieux nick |
オールドニック |
オールド ニック |
オールド ニック |
ōrudo nikku |
|
96 |
(old
fashioned, humourous)the devil |
(old fashioned,
humourous)the devil |
(老式,幽默)魔鬼 |
(lǎoshì, yōumò)
móguǐ |
(démodé,
humoristique) le diable |
(旧式、ユーモラス)悪魔 |
( 旧式 、 ユーモラス ) 悪魔 |
( きゅうしき 、 ユーモラス ) あくま |
( kyūshiki , yūmorasu ) akuma |
|
97 |
魔王;撒旦;魔鬼 |
mówáng; sādàn;
móguǐ |
魔王;撒旦;魔鬼 |
mówáng; sādàn; móguǐ |
Diable; Satan;
Diable |
悪魔、悪魔、悪魔 |
悪魔 、 悪魔 、 悪魔 |
あくま 、 あくま 、 あくま |
akuma , akuma , akuma |
|
98 |
old
people’s home |
old people’s
home |
老人家 |
lǎorénjiā |
maison de retraite |
老人の家 |
老人 の 家 |
ろうじん の いえ |
rōjin no ie |
|
99 |
also |
also |
也 |
yě |
aussi |
また |
また |
また |
mata |
|
100 |
retirement
home |
retirement home |
退休之家 |
tuìxiū zhī jiā |
maison de retraite |
老人ホーム |
老人 ホーム |
ろうじん ホーム |
rōjin hōmu |
|
|
a
place where old people live and are cared for |
a place where old
people live and are cared for |
一个老年人居住和照顾的地方 |
yīgè lǎonián rén
jūzhù hé zhàogù dì dìfāng |
un endroit où les
personnes âgées vivent et sont soignées |
老人が住み、世話をする場所 |
老人 が 住み 、 世話 を する 場所 |
ろうじん が すみ 、 せわ お する ばしょ |
rōjin ga sumi , sewa o suru basho |
|
102 |
养老院;敬老院 |
yǎnglǎoyuàn;
jìnglǎoyuàn |
养老院;敬老院 |
yǎnglǎoyuàn;
jìnglǎoyuàn |
Maison de retraite |
特別養護老人ホーム |
特別 養護 老人 ホーム |
とくべつ ようご ろうじん ホーム |
tokubetsu yōgo rōjin hōmu |
|
103 |
old
school |
old school |
老套 |
lǎo tào |
vieille école |
古い学校 |
古い 学校 |
ふるい がっこう |
furui gakkō |
|
104 |
old-fashioned or traditional |
old-fashioned or traditional |
老式的或传统的 |
lǎoshì de huò chuántǒng de |
démodé ou
traditionnel |
昔ながらのまたは伝統的な |
昔ながら の または 伝統 的な |
むかしながら の または でんとう てきな |
mukashinagara no mataha dentō tekina |
|
105 |
古老的;古旧的;传统的 |
gǔlǎo de;
gǔjiù de; chuántǒng de |
古老的;古旧的;传统的 |
gǔlǎo de; gǔjiù
de; chuántǒng de |
Ancien; ancien;
traditionnel |
古代;古い;伝統的な |
古代 ; 古い ; 伝統 的な |
こだい ; ふるい ; でんとう てきな |
kodai ; furui ; dentō tekina |
|
106 |
old
school tie |
old school tie |
老派领带 |
lǎo pài lǐngdài |
cravate vieille
école |
古い学校のネクタイ |
古い 学校 の ネクタイ |
ふるい がっこう の ネクタイ |
furui gakkō no nekutai |
|
107 |
a tie worn by former students of a
particular school, especially a private one |
A tie worn by former
students of a particular school, especially a private one |
特定学校的前学生,尤其是私立学校的前生所戴的领带 |
Tèdìng xuéxiào de qián
xuéshēng, yóuqí shì sīlì xuéxiào de qián shēng suǒ dài de
lǐngdài |
une cravate portée
par les anciens élèves d'une école, en particulier une école privée |
特定の学校、特に私立学校の元生徒が着用するネクタイ |
特定 の 学校 、 特に 私立 学校 の 元 生徒 が 着用 するネクタイ |
とくてい の がっこう 、 とくに しりつ がっこう の もと せいと が ちゃくよう する ネクタイ |
tokutei no gakkō , tokuni shiritsu gakkō no moto seito gachakuyō suru nekutai |
|
108 |
(尤指私立学袷的)校友领带 |
(yóu zhǐ sīlì xué jiá de)
xiàoyǒu lǐngdài |
(尤指私立学袷的)校友领带 |
(yóu zhǐ sīlì xué jiá de)
xiàoyǒu lǐngdài |
Cravate
d'ancien élève |
(特に私立学校)同窓会 |
( 特に 私立 学校 ) 同窓会 |
( とくに しりつ がっこう ) どうそうかい |
( tokuni shiritsu gakkō ) dōsōkai |
|
109 |
the old school tie |
the old school tie |
老派领带 |
lǎopài lǐngdài |
la cravate de
la vieille école |
古い学校のネクタイ |
古い 学校 の ネクタイ |
ふるい がっこう の ネクタイ |
furui gakkō no nekutai |
|
110 |
used to refer to the
fact of men who went to the same private school using their influence to help
each other at work or socially, and to the traditional attitudes they
share |
used to refer to the fact of men who went to
the same private school using their influence to help each other at work or
socially, and to the traditional attitudes they share |
过去常常指的是这样的事实:男人在同一所私立学校中利用自己的影响力在工作或社交上互相帮助,以及他们所享有的传统态度 |
guòqù chángcháng zhǐ de shì zhèyàng de
shìshí: Nánrén zài tóngyī suǒ sīlì xuéxiào zhōng lìyòng
zìjǐ de yǐngxiǎng lì zài gōngzuò huò shèjiāo shàng
hùxiāng bāngzhù, yǐjí tāmen suǒ xiǎngyǒu
de chuántǒng tàidù |
utilisé pour
parler du fait que des hommes qui fréquentaient la même école privée usaient
de leur influence pour s'entraider au travail ou dans la société, ainsi que
des attitudes traditionnelles qu'ils partagent |
職場や社会で互いに助け合うために影響力を使って同じ私立学校に行った男性の事実と、彼らが共有する伝統的な態度を参照していた |
職場 や 社会 で 互いに 助け合う ため に 影響力 を使って 同じ 私立 学校 に 行った 男性 の 事実 と 、 彼らが 共有 する 伝統 的な 態度 を 参照 していた |
しょくば や しゃかい で たがいに たすけあう ため に えいきょうりょく お つかって おなじ しりつ がっこう に いった だんせい の じじつ と 、 かれら が きょうゆう するでんとう てきな たいど お さんしょう していた |
shokuba ya shakai de tagaini tasukeau tame ni eikyōryokuo tsukatte onaji shiritsu gakkō ni itta dansei no jijitsu to ,karera ga kyōyū suru dentō tekina taido o sanshō shiteita |
|
111 |
(私立学校校友间的)相互关照,校友情谊,共同继承的思想观念 |
(sīlì xuéxiào
xiàoyǒu jiān de) xiānghù guānzhào, xiàoyǒu qíngyì,
gòngtóng jìchéng de sīxiǎng guānniàn |
(私立学校校友间的)相互关照,校友情谊,共同继承的思想观念 |
(sīlì xuéxiào xiàoyǒu
jiān de) xiānghù guānzhào, xiàoyǒu qíngyì, gòngtóng
jìchéng de sīxiǎng guānniàn |
Soins mutuels (parmi
les anciens élèves des écoles privées) |
相互ケア(私立学校の卒業生の間) |
相互 ケア ( 私立 学校 の 卒業生 の 間 ) |
そうご ケア ( しりつ がっこう の そつぎょうせい の ま ) |
sōgo kea ( shiritsu gakkō no sotsugyōsei no ma ) |
|
112 |
old stager |
old stager |
老舞台 |
lǎo wǔtái |
vieux stager |
オールドステージャー |
オールドステージャー |
おうるどすてえじゃあ |
ōrudosutējā |
|
113 |
(informal) a person who has great experience
in a particular activity |
(informal) a person
who has great experience in a particular activity |
(非正式)在特定活动中具有丰富经验的人 |
(fēi zhèngshì) zài tèdìng
huódòng zhōng jùyǒu fēngfù jīngyàn de rén |
(informel) une
personne qui a une grande expérience dans une activité particulière |
(非公式)特定の活動で素晴らしい経験を持っている人 |
( 非公式 ) 特定 の 活動 で 素晴らしい 経験 を持っている 人 |
( ひこうしき ) とくてい の かつどう で すばらしい けいけん お もっている ひと |
( hikōshiki ) tokutei no katsudō de subarashī keiken omotteiru hito |
|
114 |
老手;老资格 |
lǎoshǒu; lǎo zīgé |
老手;老资格 |
lǎoshǒu; lǎo zīgé |
Ancien
combattant |
ベテラン |
ベテラン |
ベテラン |
beteran |
|
115 |
oldster
(informal) |
oldster
(informal) |
老年人(非正式) |
lǎonián rén (fēi
zhèngshì) |
oldster (informel) |
オールドスター(非公式) |
オールド スター ( 非公式 ) |
オールド スター ( ひこうしき ) |
ōrudo sutā ( hikōshiki ) |
|
116 |
an
old person |
an old person |
一个老人 |
yīgè lǎorén |
une personne âgée |
老人 |
老人 |
ろうじん |
rōjin |
|
117 |
荖人;老者 |
lǎorén;
lǎozhě |
荖人;老者 |
lǎorén; lǎozhě |
Avare |
けち |
けち |
けち |
kechi |
|
118 |
老年人(非正式) |
lǎonián rén
(fēi zhèngshì) |
老年人(非正式) |
lǎonián rén (fēi
zhèngshì) |
Senior (informel) |
シニア(非公式) |
シニア ( 非公式 ) |
シニア ( ひこうしき ) |
shinia ( hikōshiki ) |
|
119 |
一个老人 |
yīgè
lǎorén |
一个老人 |
yīgè lǎorén |
Un vieil homme |
老人 |
老人 |
ろうじん |
rōjin |
|
120 |
old-style |
old-style |
老款式 |
lǎo kuǎnshì |
à l'ancienne |
古いスタイル |
古い スタイル |
ふるい スタイル |
furui sutairu |
|
121 |
typical
of past fashions or times |
typical of past
fashions or times |
典型的过去时尚或时代 |
diǎnxíng de guòqù shíshàng
huò shídài |
typique des modes ou
des temps passés |
過去のファッションや時代の典型 |
過去 の ファッション や 時代 の 典型 |
かこ の ファッション や じだい の てんけい |
kako no fasshon ya jidai no tenkei |
|
122 |
老派的;陈腐的;迂腐的 |
lǎopài de;
chénfǔ de; yūfǔ de |
老派的;陈腐的;迂腐的 |
lǎopài de; chénfǔ de;
yūfǔ de |
Démodé |
昔ながら |
昔ながら |
むかしながら |
mukashinagara |
|
123 |
an
old-style dress shop |
an old-style dress
shop |
一家旧式服装店 |
yījiā jiùshì
fúzhuāng diàn |
un magasin de
vêtements à l'ancienne |
古いスタイルのドレスショップ |
古い スタイル の ドレス ショップ |
ふるい スタイル の ドレス ショップ |
furui sutairu no doresu shoppu |
|
124 |
老派服装店 |
lǎopài
fúzhuāng diàn |
老派服装店 |
lǎopài fúzhuāng diàn |
Magasin de vêtements
de vieille école |
古い学校の衣料品店 |
古い 学校 の 衣料品店 |
ふるい がっこう の いりょうひんてん |
furui gakkō no iryōhinten |
|
125 |
old style politics |
old style politics |
旧式政治 |
jiùshì zhèngzhì |
politique à
l'ancienne |
古いスタイルの政治 |
古い スタイル の 政治 |
ふるい スタイル の せいじ |
furui sutairu no seiji |
|
126 |
陈旧的政治观点 |
chénjiù de zhèngzhì
guāndiǎn |
陈旧的政治观点 |
chénjiù de zhèngzhì
guāndiǎn |
Vues politiques
dépassées |
時代遅れの政治的見解 |
時代遅れ の 政治 的 見解 |
じだいおくれ の せいじ てき けんかい |
jidaiokure no seiji teki kenkai |
|
127 |
旧式政治 |
jiùshì zhèngzhì |
旧式政治 |
jiùshì zhèngzhì |
Politique à
l'ancienne |
古いスタイルの政治 |
古い スタイル の 政治 |
ふるい スタイル の せいじ |
furui sutairu no seiji |
|
128 |
the
Old Testament |
the Old
Testament |
旧约 |
jiù yuē |
l'Ancien Testament |
旧約聖書 |
旧約 聖書 |
きゅうやく せいしょ |
kyūyaku seisho |
|
129 |
the first part of the
Bible, that tells the history of the Jews, their beliefs and their
relationship with God before the birth of Christ |
the first part of the Bible, that tells the
history of the Jews, their beliefs and their relationship with God before the
birth of Christ |
圣经的第一部分,讲述了犹太人的历史,他们的信仰以及他们在基督诞生之前与上帝的关系 |
shèngjīng de dì yībùfèn,
jiǎngshùle yóutàirén de lìshǐ, tāmen de xìnyǎng yǐjí
tāmen zài jīdū dànshēng zhīqián yǔ shàngdì de
guānxì |
la première
partie de la Bible, qui raconte l'histoire des Juifs, leurs croyances et leur
relation avec Dieu avant la naissance du Christ |
キリストの誕生前のユダヤ人の歴史、彼らの信念、神との関係を伝える聖書の最初の部分 |
キリスト の 誕生 前 の ユダヤ人 の 歴史 、 彼ら の信念 、 神 と の 関係 を 伝える 聖書 の 最初 の 部分 |
キリスト の たんじょう まえ の ゆだやじん の れきし 、かれら の しんねん 、 かみ と の かんけい お つたえる せいしょ の さいしょ の ぶぶん |
kirisuto no tanjō mae no yudayajin no rekishi , karera noshinnen , kami to no kankei o tsutaeru seisho no saisho nobubun |
|
130 |
(圣经)旧约 |
(shèngjīng) jiù
yuē |
(圣经)旧约 |
(shèngjīng) jiù yuē |
(Bible) Ancien
Testament |
(聖書)旧約聖書 |
( 聖書 ) 旧約 聖書 |
( せいしょ ) きゅうやく せいしょ |
( seisho ) kyūyaku seisho |
|
131 |
compare |
compare |
比较 |
bǐjiào |
comparer |
比べる |
比べる |
くらべる |
kuraberu |
|
132 |
new
testament |
new testament |
新约 |
xīn yuē |
nouveau testament |
新約聖書 |
新約 聖書 |
しにゃく せいしょ |
shinyaku seisho |
|
133 |
old-time |
old-time |
早年间 |
zǎo niánjiān |
vieux temps |
昔 |
昔 |
むかし |
mukashi |
|
134 |
typical of the
past |
typical of the past |
过去的典型 |
guòqù de diǎnxíng |
typique du
passé |
過去の典型 |
過去 の 典型 |
かこ の てんけい |
kako no tenkei |
|
135 |
昔日的;过去的;旧式的 |
xīrì de; guòqù
de; jiùshì de |
昔日的;过去的;旧式的 |
xīrì de; guòqù de; jiùshì
de |
Ancien; ancien;
ancien |
以前;過去;昔ながら |
以前 ; 過去 ; 昔ながら |
いぜん ; かこ ; むかしながら |
izen ; kako ; mukashinagara |
|
136 |
old
time dancing |
old time dancing |
旧时跳舞 |
jiùshí tiàowǔ |
vieux temps de danse |
昔踊り |
昔 踊り |
むかし おどり |
mukashi odori |
|
137 |
古典舞蹈 |
gǔdiǎn
wǔdǎo |
古典舞蹈 |
gǔdiǎn
wǔdǎo |
Danse classique |
古典舞踊 |
古典 舞踊 |
こてん ぶよう |
koten buyō |
|
138 |
old-timer |
old-timer |
老旧的计时器 |
lǎo jiù de jìshí qì |
ancien |
昔 |
昔 |
むかし |
mukashi |
|
139 |
a person who has been
connected with a club or an organization, or who has lived in a place, for a
long time |
a person who has been connected with a club
or an organization, or who has lived in a place, for a long time |
与俱乐部或组织有联系或长期居住在某个地方的人 |
yǔ jùlèbù huò zǔzhī yǒu
liánxì huò chángqí jūzhù zài mǒu gè dìfāng de rén |
une personne
qui a été liée à un club ou à une organisation, ou qui a vécu dans un endroit
pendant longtemps |
クラブや組織とのつながりがある人、または長い間その場所に住んでいた人 |
クラブ や 組織 と の つながり が ある 人 、 または長い 間 その 場所 に 住んでいた 人 |
クラブ や そしき と の つながり が ある ひと 、 または ながい ま その ばしょ に すんでいた ひと |
kurabu ya soshiki to no tsunagari ga aru hito , matahanagai ma sono basho ni sundeita hito |
|
140 |
老会员;老成员;老居民;老资格的人 |
lǎo huìyuán;
lǎo chéngyuán; lǎo jūmín; lǎo zīgé de rén |
老会员;老成员;老居民;老资格的人 |
lǎo huìyuán; lǎo
chéngyuán; lǎo jūmín; lǎo zīgé de rén |
Membre vétéran |
ベテラン会員 |
ベテラン 会員 |
ベテラン かいいん |
beteran kaīn |
|
141 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
|
142 |
veteran |
veteran |
老将 |
lǎojiàng |
vétéran |
ベテラン |
ベテラン |
ベテラン |
beteran |
|
143 |
an old man |
an old man |
一位老人 |
yī wèi lǎorén |
un vieil homme |
老人 |
老人 |
ろうじん |
rōjin |
|
144 |
老人 |
lǎo rén |
老人 |
lǎo rén |
Vieil homme |
老人 |
老人 |
ろうじん |
rōjin |
|
145 |
old woman |
old woman |
老太太 |
lǎo tàitài |
vieille femme |
おばあさん |
おばあさん |
おばあさん |
obāsan |
|
146 |
(informal) a person's wife or mother |
(informal) a person's wife or mother |
(非正式)某人的妻子或母亲 |
(fēi zhèngshì) mǒu rén de
qīzi huò mǔqīn |
(informel)
l'épouse ou la mère d'une personne |
(非公式)人の妻または母親 |
( 非公式 ) 人 の 妻 または 母親 |
( ひこうしき ) にん の つま または ははおや |
( hikōshiki ) nin no tsuma mataha hahaoya |
|
147 |
考婆;去妈 |
kǎo pó; qù mā |
考婆;去妈 |
kǎo pó; qù mā |
Kao Po; va
chez maman |
花王ポー、ママに行く |
花王 ポー 、 ママ に 行く |
かおう ポー 、 ママ に いく |
kaō pō , mama ni iku |
|
148 |
a
man who worries too much about things that are not important |
a man who worries
too much about things that are not important |
一个非常担心不重要的事情的人 |
yīgè fēicháng
dānxīn bù chóng yào de shìqíng de rén |
un homme qui
s'inquiète trop des choses qui ne sont pas importantes |
重要ではないことを心配しすぎる男性 |
重要で は ない こと を 心配 しすぎる 男性 |
じゅうようで わ ない こと お しんぱい しすぎる だんせい |
jūyōde wa nai koto o shinpai shisugiru dansei |
|
149 |
像管家婆似的男人 |
xiàng
guǎnjiāpó shì de nánrén |
像管家婆似的男人 |
xiàng guǎnjiāpó shì
de nánrén |
Un homme comme une
femme de ménage |
家政婦のような男 |
家政婦 の ような 男 |
かせいふ の ような おとこ |
kaseifu no yōna otoko |
|
150 |
the
Old World |
the Old World |
旧世界 |
jiù shìjiè |
le vieux monde |
旧世界 |
旧 世界 |
きゅう せかい |
kyū sekai |
|
151 |
Europe, Asia and
Africa |
Europe, Asia and Africa |
欧洲,亚洲和非洲 |
ōuzhōu, yàzhōu hé
fēizhōu |
Europe, Asie
et Afrique |
ヨーロッパ、アジア、アフリカ |
ヨーロッパ 、 アジア 、 アフリカ |
ヨーロッパ 、 アジア 、 アフリカ |
yōroppa , ajia , afurika |
|
152 |
旧世界(指欧洲、亚洲和非洲) |
jiù shìjiè (zhǐ
ōuzhōu, yàzhōu hé fēizhōu) |
旧世界(指欧洲,亚洲和非洲) |
jiù shìjiè (zhǐ
ōuzhōu, yàzhōu hé fēizhōu) |
Vieux Monde (en
référence à l'Europe, l'Asie et l'Afrique) |
旧世界(ヨーロッパ、アジア、アフリカを指す) |
旧 世界 ( ヨーロッパ 、 アジア 、 アフリカ を 指す ) |
きゅう せかい ( ヨーロッパ 、 アジア 、 アフリカ お さす) |
kyū sekai ( yōroppa , ajia , afurika o sasu ) |
|
153 |
compare |
compare |
比较 |
bǐjiào |
comparer |
比べる |
比べる |
くらべる |
kuraberu |
|
154 |
new
world |
new world |
新世界 |
xīn shìjiè |
nouveau monde |
新世界 |
新 世界 |
しん せかい |
shin sekai |
|
155 |
old-world |
old-world |
古老的世界 |
gǔlǎo de shìjiè |
vieux monde |
旧世界 |
旧 世界 |
きゅう せかい |
kyū sekai |
|
156 |
(approving) belonging to past times; not
modem |
(approving) belonging to past times; not
modem |
(批准)属于过去的时代;不是调制解调器 |
(pīzhǔn) shǔyú guòqù de
shídài; bùshì tiáozhìjiětiáoqì |
(approuver)
appartenant à des temps passés, pas moderne |
(承認)過去のもの;モデムではない |
( 承認 ) 過去 の もの ; モデム で はない |
( しょうにん ) かこ の もの ; モデム で はない |
( shōnin ) kako no mono ; modemu de hanai |
|
157 |
古式的;非现代的 |
gǔshì de; fēi xiàndài de |
古式的;非现代的 |
gǔshì de; fēi xiàndài de |
Ancien; non
moderne |
古代、非現代 |
古代 、 非 現代 |
こだい 、 ひ げんだい |
kodai , hi gendai |
|
158 |
an old world hotel with character and charm |
an old world hotel
with character and charm |
具有特色和魅力的旧世界酒店 |
jùyǒu tèsè hé mèilì de jiù
shìjiè jiǔdiàn |
un ancien hôtel de
caractère et de charme |
個性と魅力を備えた旧世界のホテル |
個性 と 魅力 を 備えた 旧 世界 の ホテル |
こせい と みりょく お そなえた きゅう せかい の ホテル |
kosei to miryoku o sonaeta kyū sekai no hoteru |
|
159 |
一家风格典雅的古式饭店 |
yījiā
fēnggé diǎnyǎ de gǔshì fàndiàn |
一家风格典雅的古式饭店 |
yījiā fēnggé
diǎnyǎ de gǔshì fàndiàn |
Un élégant hôtel de
style antique |
エレガントなアンティークスタイルのホテル |
エレガントな アンティーク スタイル の ホテル |
えれがんとな アンティーク スタイル の ホテル |
eregantona antīku sutairu no hoteru |
|
160 |
具有特色和魅力的旧世界酒店 |
jùyǒu tèsè hé
mèilì de jiù shìjiè jiǔdiàn |
具有特色和魅力的旧世界酒店 |
jùyǒu tèsè hé mèilì de jiù
shìjiè jiǔdiàn |
Vieux monde avec
caractère et charme |
キャラクターと魅力のある旧世界のホテル |
キャラクター と 魅力 の ある 旧 世界 の ホテル |
キャラクター と みりょく の ある きゅう せかい の ホテル |
kyarakutā to miryoku no aru kyū sekai no hoteru |
|
161 |
ole |
ole |
ole |
ole |
ole |
オレ |
オレ |
オレ |
ore |
|
162 |
used in written English
to represent how some people say the word old |
used in written English to represent how
some people say the word old |
用书面英语表示某些人怎么说“
old”一词 |
yòng shūmiàn yīngyǔ
biǎoshì mǒu xiē rén zěnme shuō “old” yī cí |
utilisé en
anglais écrit pour représenter comment certaines personnes disent le mot
vieux |
一部の人々が古いという言葉をどのように言うかを表すために英語で書かれた |
一部 の 人々 が 古い という 言葉 を どの よう に 言うか を 表す ため に 英語 で 書かれた |
いちぶ の ひとびと が ふるい という ことば お どの ように いう か お あらわす ため に えいご で かかれた |
ichibu no hitobito ga furui toiu kotoba o dono yō ni iu ka oarawasu tame ni eigo de kakareta |
|
163 |
(用于书命英语,代表有些人说 |
(yòng yú shū
mìng yīngyǔ, dàibiǎo yǒuxiē rén shuō |
(用于书命英语,代表有些人说 |
(yòng yú shū mìng
yīngyǔ, dàibiǎo yǒuxiē rén shuō |
(Utilisé en anglais
pour Destiny, ce qui signifie que certaines personnes disent |
(運命のために英語で使用され、一部の人々は言うことを意味します |
( 運命 の ため に 英語 で 使用 され 、 一部 の 人々 は言う こと を 意味 します |
( うんめい の ため に えいご で しよう され 、 いちぶ のひとびと わ いう こと お いみ します |
( unmei no tame ni eigo de shiyō sare , ichibu no hitobitowa iu koto o imi shimasu |
|
164 |
old |
old |
旧 |
jiù |
vieux |
老人 |
老人 |
ろうじん |
rōjin |
|
165 |
一词的方式)老的 |
yī cí de
fāngshì) lǎo de |
一词的方式)老的 |
yī cí de fāngshì)
lǎo de |
Le mot façon) vieux |
言葉の方法)古い |
言葉 の 方法 ) 古い |
ことば の ほうほう ) ふるい |
kotoba no hōhō ) furui |
|
166 |
My
ole man used to work there |
My ole man used to
work there |
我的好男人曾经在那里工作 |
wǒ de hǎo nánrén
céngjīng zài nàlǐ gōngzuò |
Mon ancien homme y
travaillait |
私の昔の男はそこで働いていた |
私 の 昔 の 男 は そこ で 働いていた |
わたし の むかし の おとこ わ そこ で はたらいていた |
watashi no mukashi no otoko wa soko de hataraiteita |
|
167 |
我老爸曾在那儿做事 |
wǒ lǎo bà
céng zài nà'er zuòshì |
我老爸曾在那儿做事 |
wǒ lǎo bà céng zài
nà'er zuòshì |
Mon père travaillait
là-bas |
私の父はそこで働いていた |
私 の 父 は そこ で 働いていた |
わたし の ちち わ そこ で はたらいていた |
watashi no chichi wa soko de hataraiteita |
|
168 |
olé |
olé |
olé |
olé |
olé |
オレ |
オレ |
オレ |
ore |
|
169 |
exclamation
({informal, from Spanish) used for showing approval
or happiness |
exclamation
({informal, from Spanish) used for showing approval or happiness |
表示感激或高兴的感叹号({非正式用语,来自西班牙语) |
biǎoshì gǎnjī
huò gāoxìng de gǎntànhào ({fēi zhèngshì yòngyǔ, láizì
xībānyá yǔ) |
exclamation
({informel, de l'espagnol) utilisé pour manifester son approbation ou son
bonheur |
承認または幸福を示すために使用される感嘆符({非公式、スペイン語) |
承認 または 幸福 を 示す ため に 使用 される 感嘆 符 ({非公式 、 スペイン語 ) |
しょうにん または こうふく お しめす ため に しよう される かんたん ふ ({ ひこうしき 、 すぺいんご ) |
shōnin mataha kōfuku o shimesu tame ni shiyō sarerukantan fu ({ hikōshiki , supeingo ) |
|
170 |
(表示赞成或高兴)好哇,哇 |
(biǎoshì
zànchéng huò gāoxìng) hǎo wa, wa |
(表示赞成或高兴)好哇,哇 |
(biǎoshì zànchéng huò
gāoxìng) hǎo wa, wa |
(Exprimant son
approbation ou son plaisir) Wow, wow |
(承認または喜びを表現する)すごいすごい |
( 承認 または 喜び を 表現 する ) すごい すごい |
( しょうにん または よろこび お ひょうげん する ) すごい すごい |
( shōnin mataha yorokobi o hyōgen suru ) sugoi sugoi |
|
171 |
oleaginous |
oleaginous |
油质的 |
yóu zhì de |
oléagineux |
油性 |
油性 |
ゆせい |
yusei |
|
172 |
(formal) covered in oil
or grease or containing a lot of oil or grease |
(formal) covered in oil or grease or
containing a lot of oil or grease |
(正式)沾满油或油脂或包含很多油或油脂 |
(zhèngshì) zhān mǎn yóu huò
yóuzhī huò bāohán hěnduō yóu huò yóuzhī |
(formel)
couvert d'huile ou de graisse ou contenant beaucoup d'huile ou de graisse |
(正式)オイルまたはグリースで覆われている、またはオイルまたはグリースが大量に含まれている |
( 正式 ) オイル または グリース で 覆われている 、または オイル または グリース が 大量 に 含まれている |
( せいしき ) オイル または グリース で おうわれている、 または オイル または グリース が たいりょう に ふくまれている |
( seishiki ) oiru mataha gurīsu de ōwareteiru , matahaoiru mataha gurīsu ga tairyō ni fukumareteiru |
|
173 |
涂油脂的;油腻的;油质的 |
tú yóuzhī de;
yóunì de; yóu zhì de |
涂油脂的;油腻的;油质的 |
tú yóuzhī de; yóunì de;
yóu zhì de |
Graissé; gras; gras |
脂っこい、脂っこい、油っぽい |
脂っこい 、 脂っこい 、 油 っぽい |
やにっこい 、 やにっこい 、 あぶら っぽい |
yanikkoi , yanikkoi , abura ppoi |
|
174 |
oleander |
oleander |
夹竹桃 |
jià zhú táo |
laurier rose |
キョウチクトウ |
キョウチクトウ |
キョウチクトウ |
kyōchikutō |
|
175 |
夹竹桃 |
jià zhú táo |
夹竹桃 |
jià zhú táo |
Oleander |
オレアンダー |
オレ アンダー |
オレ アンダー |
ore andā |
|
176 |
a Mediterranean bush or
tree with white, pink, or red flowers and long pointed thick leaves |
a Mediterranean bush or tree with white,
pink, or red flowers and long pointed thick leaves |
地中海灌木或乔木,开有白色,粉红色或红色的花朵,叶子长而尖 |
dìzhōnghǎi guànmù huò qiáomù,
kāi yǒu báisè, fěnhóngsè huò hóngsè de huāduǒ, yèzi
cháng ér jiān |
arbuste ou
arbre méditerranéen à fleurs blanches, roses ou rouges et à feuilles longues
et épaisses |
白、ピンク、または赤の花と長い先のとがった厚い葉を持つ地中海のブッシュまたはツリー |
白 、 ピンク 、 または 赤 の 花 と 長い 先 の とがった厚い 葉 を 持つ 地中海 の ブッシュ または ツリー |
しろ 、 ピンク 、 または あか の はな と ながい さき のとがった あつい は お もつ ちちゅうかい の ブッシュ または ツリー |
shiro , pinku , mataha aka no hana to nagai saki no togattaatsui ha o motsu chichūkai no busshu mataha tsurī |
|
177 |
夹竹桃 |
jià zhú táo |
夹竹桃 |
jià zhú táo |
Oleander |
オレアンダー |
オレ アンダー |
オレ アンダー |
ore andā |
|
178 |
地中海灌木或乔木,开有白色,粉红色或红色的花朵,叶子长而尖 |
dìzhōnghǎi guànmù huò qiáomù,
kāi yǒu báisè, fěnhóngsè huò hóng sè de huāduǒ, yèzi
cháng ér jiān |
地中海灌木或乔木,开有白色,粉红色或红色的花朵,叶子长而尖 |
dìzhōnghǎi guànmù huò qiáomù,
kāi yǒu báisè, fěnhóng sè huò hóng sè de huāduǒ,
yèzi cháng ér jiān |
Arbuste ou
arbre méditerranéen à fleurs blanches, roses ou rouges, à feuilles longues et
pointues |
地中海の低木または白、ピンクまたは赤の花、長い先の尖った葉の木 |
地中海 の 低木 または 白 、 ピンク または 赤 の 花 、長い 先 の 尖った 葉 の 木 |
ちちゅうかい の ていぼく または しろ 、 ピンク またはあか の はな 、 ながい さき の とがった は の き |
chichūkai no teiboku mataha shiro , pinku mataha aka nohana , nagai saki no togatta ha no ki |
|
179 |
Olestra |
Olestra |
奥列斯特拉 |
ào liè sī tè lā |
Olestra |
オレストラ |
オレストラ |
おれすとら |
oresutora |
|
180 |
a substance which is used instead of fat in
some foods |
a substance which is used instead of fat in
some foods |
在某些食物中代替脂肪使用的物质 |
zài mǒu xiē shíwù zhòng dàitì
zhīfáng shǐyòng de wùzhí |
une substance
qui est utilisée à la place de la graisse dans certains aliments |
一部の食品で脂肪の代わりに使用される物質 |
一部 の 食品 で 脂肪 の 代わり に 使用 される 物質 |
いちぶ の しょくひん で しぼう の かわり に しよう される ぶっしつ |
ichibu no shokuhin de shibō no kawari ni shiyō sarerubusshitsu |
|
181 |
奥利斯特拉油(食物油脂替代品) |
ào lì sī tè lā yóu (shíwù
yóuzhī tìdài pǐn) |
奥利斯特拉油(食物油脂替代品) |
ào lì sī tè lā yóu (shíwù
yóuzhī tìdài pǐn) |
Huile
d'Oristra (substitut de graisse alimentaire) |
オリストラ油(食品脂肪代替品) |
オリストラ油 ( 食品 脂肪 代替品 ) |
ゆ ( しょくひん しぼう だいたいひん ) |
yu ( shokuhin shibō daitaihin ) |
|
182 |
O
level (also ordinary level) |
O level (also
ordinary level) |
O级(也是普通级) |
O jí (yěshì
pǔtōng jí) |
Niveau O (également
niveau ordinaire) |
Oレベル(通常レベル) |
O レベル ( 通常 レベル ) |
お レベル ( つうじょう レベル ) |
O reberu ( tsūjō reberu ) |
|
183 |
(in England and Wales in the past) an exam
in a particular subject, at a lower level than A level, usually taken at the
age of 16. In 1988 it was replaced by the GCSE |
(in England and Wales in the past) an exam
in a particular subject, at a lower level than A level, usually taken at the
age of 16. In 1988 it was replaced by the GCSE |
(过去在英格兰和威尔士)针对特定科目的考试,其水平通常低于16岁时的A级水平。1988年,该课程被GCSE所取代 |
(guòqù zài yīnggélán hé
wēi'ěrshì) zhēnduì tèdìng kēmù dì kǎoshì, qí
shuǐpíng tōngcháng dī yú 16 suì shí de A jí shuǐpíng.1988
Nián, gāi kèchéng bèi GCSE suǒ qǔdài |
(en Angleterre
et au Pays de Galles par le passé) un examen dans une matière donnée, d'un
niveau inférieur au niveau A, généralement passé à 16 ans. En 1988, il a été
remplacé par le GCSE. |
(過去のイングランドおよびウェールズ)Aレベルよりも低いレベルで、通常16歳で撮影された特定の科目の試験。1988年にGCSEに置き換えられました。 |
( 過去 の イングランド および ウェールズ ) A レベルより も 低い レベル で 、 通常 16 歳 で 撮影 された特定 の 科目 の 試験 。 1988 年 に GCSE に置き換えられました 。 |
( かこ の イングランド および ウェールズ ) あ レベルより も ひくい レベル で 、 つうじょう 16 さい で さつえい された とくてい の かもく の しけん 。 1988 ねん に gcせ に おきかえられました 。 |
( kako no ingurando oyobi wēruzu ) A reberu yori mohikui reberu de , tsūjō 16 sai de satsuei sareta tokutei nokamoku no shiken . 1988 nen ni GCSE niokikaeraremashita . |
|
184 |
普通证书考试(过去英格兰,威尔士对某科目的考试,低于高级证书考试,通常在16岁时参加。1988年被普通中等教育证书(GCSE)取代) |
pǔtōng
zhèngshū kǎoshì (guòqù yīnggélán, wēi'ěrshì duì
mǒu kēmù dì kǎoshì, dī yú gāojí zhèngshū
kǎoshì, tōngcháng zài 16 suì shí cānjiā.1988 Nián bèi
pǔtōng zhōngděng jiàoyù zhèngshū (GCSE) qǔdài) |
普通证书考试(过去英格兰,威尔士对某科目的考试,以后高级证书考试,通常在16岁时参加。1988年被普通中等教育证书(GCSE)取代) |
pǔtōng zhèngshū
kǎoshì (guòqù yīnggélán, wēi'ěrshì duì mǒu kēmù
dì kǎoshì, yǐhòu gāojí zhèngshū kǎoshì,
tōngcháng zài 16 suì shí cānjiā.1988 Nián bèi pǔtōng
zhōngděng jiàoyù zhèngshū (GCSE) qǔdài) |
Examen de certificat
général (anciennement Angleterre et Pays de Galles pour une matière
inférieure à l'examen de certificat avancé, généralement passé à l'âge de 16
ans. Remplacé par le GCSE en 1988) |
一般証明書試験(過去、イギリス、ウェールズ、対象者については、通常16歳で行われる高度な証明書試験よりも低く、1988年にGCSEに置き換えられました) |
一般 証明書 試験 ( 過去 、 イギリス 、 ウェールズ 、対象者 について は 、 通常 16 歳 で 行われる 高度な証明書 試験 より も 低く 、 1988 年 に GCSE に置き換えられました ) |
いっぱん しょうめいしょ しけん ( かこ 、 イギリス 、 ウェールズ 、 たいしょうしゃ について わ 、 つうじょう 16さい で おこなわれる こうどな しょうめいしょ しけん より も ひくく 、 1988 ねん に gcせ に おきかえられました) |
ippan shōmeisho shiken ( kako , igirisu , wēruzu ,taishōsha nitsuite wa , tsūjō 16 sai de okonawareru kōdonashōmeisho shiken yori mo hikuku , 1988 nen ni GCSE niokikaeraremashita ) |
185 |
O
level french |
O level french |
O级法语 |
O jí fǎyǔ |
Niveau français |
Oレベルのフランス語 |
O レベル の フランス語 |
お レベル の ふらんすご |
O reberu no furansugo |
|
186 |
法语普通证书考试 |
fǎyǔ
pǔtōng zhèngshū kǎoshì |
法语普通证书考试 |
fǎyǔ pǔtōng
zhèngshū kǎoshì |
Examen de certificat
général français |
フランス一般認定試験 |
フランス 一般 認定 試験 |
フランス いっぱん にんてい しけん |
furansu ippan nintei shiken |
|
187 |
She
took six subjects at O level |
She took six
subjects at O level |
她在O级上了6门科目 |
tā zài O jí shàngle 6 mén
kēmù |
Elle a pris six
matières au niveau O |
彼女はOレベルで6つの科目を取りました |
彼女 は O レベル で 6つ の 科目 を 取りました |
かのじょ わ お レベル で つ の かもく お とりました |
kanojo wa O reberu de tsu no kamoku o torimashita |
|
188 |
她参加了六门课程的普通证书考试 |
tā
cānjiāle liù mén kèchéng de pǔtōng zhèngshū
kǎoshì |
她参加了六门课程的普通证书考试 |
tā cānjiāle liù
mén kèchéng de pǔtōng zhèngshū kǎoshì |
Elle a passé
l'examen de certification générale pour six cours |
彼女は6つのコースの一般的な認定試験を受けました |
彼女 は 6つ の コース の 一般 的な 認定 試験 を受けました |
かのじょ わ つ の コース の いっぱん てきな にんてい しけん お うけました |
kanojo wa tsu no kōsu no ippan tekina nintei shiken oukemashita |
|
189 |
她参加了O级六门课 |
tā
cānjiāle O jí liù mén kè |
她参加了O级六门课 |
tā cānjiāle O jí
liù mén kè |
Elle a suivi les
cours de niveau O six |
彼女はOレベル6コースに参加しました |
彼女 は O レベル 6 コース に 参加 しました |
かのじょ わ お レベル 6 コース に さんか しました |
kanojo wa O reberu 6 kōsu ni sanka shimashita |
|
190 |
He’s
got an O level in Russian |
He’s got an O level
in Russian |
他的俄语为O级 |
tā de èyǔ wèi O jí |
Il a un niveau O en
russe |
彼はロシア語でOレベルを持っています |
彼 は ロシア語 で O レベル を 持っています |
かれ わ ろしあご で お レベル お もっています |
kare wa roshiago de O reberu o motteimasu |
|
191 |
他通过了俄语普通证书考试 |
tā
tōngguòle èyǔ pǔtōng zhèngshū kǎoshì |
他通过了俄国普通证书考试 |
tā tōngguòle éguó
pǔtōng zhèngshū kǎoshì |
Il a réussi l'examen
de certificat général russe |
彼はロシアの一般証明書試験に合格しました |
彼 は ロシア の 一般 証明書 試験 に 合格 しました |
かれ わ ロシア の いっぱん しょうめいしょ しけん に ごうかく しました |
kare wa roshia no ippan shōmeisho shiken ni gōkakushimashita |
|
192 |
他的俄语为O级 |
tā de èyǔ
wèi O jí |
他的俄国为O级 |
tā de éguó wèi O jí |
Son russe est O |
彼のロシア人はO |
彼 の ロシア人 は O |
かれ の ろしあじん わ お |
kare no roshiajin wa O |
|
193 |
compare |
compare |
比较 |
bǐjiào |
comparer |
比べる |
比べる |
くらべる |
kuraberu |
|
194 |
GCE |
GCE |
GCE |
GCE |
GCE |
GCE |
GCE |
gcえ |
GCE |
|
195 |
ol factory |
ol factory |
ol工厂 |
ol gōngchǎng |
ancienne usine |
オールファクトリー |
オールファクトリー |
おうるfあくとりい |
ōrufakutorī |
|
196 |
connected with the sense of smell |
connected with the sense of smell |
与嗅觉有关 |
yǔ xiùjué yǒuguān |
lié à l'odorat |
嗅覚に関連する |
嗅覚 に 関連 する |
きゅうかく に かんれん する |
kyūkaku ni kanren suru |
|
197 |
嗅觉的 |
xiùjué de |
嗅觉的 |
xiùjué de |
Olfactif |
嗅覚 |
嗅覚 |
きゅうかく |
kyūkaku |
|
198 |
olfactory cells/nerves/organs |
olfactory
cells/nerves/organs |
嗅觉细胞/神经/器官 |
xiùjué
xìbāo/shénjīng/qìguān |
cellules / nerfs /
organes olfactifs |
嗅覚細胞/神経/器官 |
嗅覚 細胞 / 神経 / 器官 |
きゅうかく さいぼう / しんけい / きかん |
kyūkaku saibō / shinkei / kikan |
|
199 |
嗅觉细胞/神经/器官 |
xiùjué
xìbāo/shénjīng/qìguān |
嗅觉细胞/神经/器官 |
xiùjué
xìbāo/shénjīng/qìguān |
Cellules / nerfs /
organes olfactifs |
嗅覚細胞/神経/器官 |
嗅覚 細胞 / 神経 / 器官 |
きゅうかく さいぼう / しんけい / きかん |
kyūkaku saibō / shinkei / kikan |
|
200 |
oligarch a member of an
oligarchy |
oligarch a member of an oligarchy |
寡头寡头 |
guǎtóu guǎtóu |
oligarque membre
d'une oligarchie |
オリガルヒ頭のメンバー |
オリガルヒ 頭 の メンバー |
おりがるひ あたま の メンバー |
origaruhi atama no menbā |
|
201 |
寡头政治家;寡头统治集团成员 |
guǎtóu zhèngzhì
jiā; guǎtóu tǒngzhì jítuán chéngyuán |
寡头政治家;寡头统治集团成员 |
guǎtóu zhèngzhì jiā;
guǎtóu tǒngzhì jítuán chéngyuán |
Oligarchie |
lig頭 |
lig 頭 |
りg あたま |
lig atama |
|
202 |
寡头寡头 |
guǎtóu
guǎtóu |
寡头 |
guǎtóu |
Oligarchie |
lig頭 |
lig 頭 |
りg あたま |
lig atama |
|
203 |
oligarchy |
oligarchy |
寡头 |
guǎtóu |
oligarchie |
oli頭 |
oli 頭 |
おり あたま |
oli atama |
|
204 |
oligarchies |
oligarchies |
寡糖 |
guǎ táng |
oligarchies |
lig頭 |
lig 頭 |
りg あたま |
lig atama |
|
205 |
a form of government in
which only a small group of people hold all the power |
a form of government in which only a small
group of people hold all the power |
一种只有少数人拥有所有权力的政府形式 |
yī zhǒng zhǐyǒu
shǎoshù rén yǒngyǒu suǒyǒu quánlì de zhèngfǔ
xíngshì |
une forme de
gouvernement dans laquelle seul un petit groupe de personnes détient tout le
pouvoir |
少数の人々だけがすべての権力を持つ政府の形態 |
少数 の 人々 だけ が すべて の 権力 を 持つ 政府 の形態 |
しょうすう の ひとびと だけ が すべて の けんりょく おもつ せいふ の けいたい |
shōsū no hitobito dake ga subete no kenryoku o motsuseifu no keitai |
|
206 |
寡头政治 |
guǎtóu zhèngzhì |
寡头政治 |
guǎtóu zhèngzhì |
Oligarchie |
lig頭 |
lig 頭 |
りg あたま |
lig atama |
|
207 |
the people who hold power in an
oligarchy |
the people who hold power in an
oligarchy |
寡头统治的人 |
guǎtóu tǒngzhì de rén |
les personnes
qui détiennent le pouvoir dans une oligarchie |
頭で権力を持つ人々 |
頭 で 権力 を 持つ 人々 |
あたま で けんりょく お もつ ひとびと |
atama de kenryoku o motsu hitobito |
|
208 |
寡头统治集团 |
guǎtóu
tǒngzhì jítuán |
寡头统治集团 |
guǎtóu tǒngzhì jítuán |
Oligarchie |
lig頭 |
lig 頭 |
りg あたま |
lig atama |
|
209 |
a
country governed by an oligarchy |
a country governed
by an oligarchy |
一个由寡头统治的国家 |
yīgè yóu guǎtóu
tǒngzhì de guójiā |
un pays gouverné par
une oligarchie |
頭に支配される国 |
頭 に 支配 される 国 |
あたま に しはい される くに |
atama ni shihai sareru kuni |
|
210 |
寡头统治的国家 |
guǎtóu
tǒngzhì de guójiā |
寡头统治的国家 |
guǎtóu
tǒngzhì de guójiā |
Oligarchie |
lig頭 |
lig 頭 |
りg あたま |
lig atama |
|
211 |
一个由寡头统治的国家 |
yīgè yóu
guǎtóu tǒngzhì de guójiā |
一个由寡头统治的国家 |
yīgè yóu
guǎtóu tǒngzhì de guójiā |
Un pays gouverné par
un oligarque |
オリガルヒによって支配された国 |
オリガルヒ によって 支配 された 国 |
おりがるひ によって しはい された くに |
origaruhi niyotte shihai sareta kuni |
|
212 |
olive |
olive |
橄榄 |
gǎnlǎn |
olive |
オリーブ |
オリーブ |
オリーブ |
orību |
|
213 |
a
small green or black fruit with a strong taste,used in cooking and for its oil |
a small green or
black fruit with a strong taste,used in cooking and for its oil |
一种绿色或黑色的小水果,味道浓郁,用于烹饪和食用油 |
yī zhǒng
lǜsè huò hēisè de xiǎo shuǐguǒ, wèidào nóngyù, yòng
yú pēngrèn hé shíyòng yóu |
un petit fruit vert
ou noir au goût prononcé, utilisé en cuisine et pour son huile |
強い味の小さな緑または黒の果物、料理やその油に使用されます |
強い 味 の 小さな 緑 または 黒 の 果物 、 料理 や その油 に 使用 されます |
つよい あじ の ちいさな みどり または くろ の くだもの 、りょうり や その あぶら に しよう されます |
tsuyoi aji no chīsana midori mataha kuro no kudamono ,ryōri ya sono abura ni shiyō saremasu |
|
214 |
油橄榄;齐激果;
橄榄 |
yóugǎnlǎn;
qí jī guǒ; gǎnlǎn |
油橄榄;齐激果;橄榄 |
yóugǎnlǎn;
qí jī guǒ; gǎnlǎn |
Huile d'olive |
オリーブオイル |
オリーブ オイル |
オリーブ オイル |
orību oiru |
|
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
|
old school |
1388 |
1388 |
olden |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|