|
A |
B |
|
|
D |
N |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
offering |
1383 |
1383 |
officially |
|
|
|
|
|
1 |
on
sale at a lower price than normal for a short period of
time. |
On sale at a lower
price than normal for a short period of time. |
在短时间内以低于正常价格的价格出售。 |
Zài duǎn shíjiān nèi
yǐ dī yú zhèngcháng jiàgé de jiàgé chūshòu. |
en vente à un prix
inférieur à la normale pendant une courte période. |
短期間、通常より低い価格で販売されています。 |
短期間、通常より低い価格で販売されています。 |
たんきかん 、 つうじょう より ひくい かかく で はんばいされています 。 |
tankikan , tsūjō yori hikui kakaku de hanbai sareteimasu |
2 |
短期内打折销售;削价出售 |
Duǎnqí nèi
dǎzhé xiāoshòu; xuèjià chūshòu |
短期内打折销售;削价出售 |
Duǎnqí nèi dǎzhé
xiāoshòu; xuèjià chūshòu |
Remise des ventes à
court terme; |
短期での割引販売。 |
短期 で の 割引 販売 。 |
たんき で の わりびき はんばい 。 |
tanki de no waribiki hanbai . |
3 |
italian wines are on (special) offer this week. |
italian wines are on
(special) offer this week. |
意大利葡萄酒本周特价促销。 |
yìdàlì pútáojiǔ běn
zhōu tèjià cùxiāo. |
les vins italiens
sont en offre (spéciale) cette semaine. |
今週はイタリアのワインが(特別)提供されます。 |
今週 は イタリア の ワイン が ( 特別 ) 提供 されます。 |
こんしゅう わ イタリア の ワイン が ( とくべつ ) ていきょう されます 。 |
konshū wa itaria no wain ga ( tokubetsu ) teikyōsaremasu . |
4 |
意大利葡萄酒本周特价销售 |
Yìdàlì pútáojiǔ
běn zhōu tèjià xiāoshòu |
意大利葡萄酒本周特价销售 |
Yìdàlì pútáojiǔ běn
zhōu tèjià xiāoshòu |
Vins italiens en
vente cette semaine |
今週発売のイタリアワイン |
今週 発売 の イタリア ワイン |
こんしゅう はつばい の イタリア ワイン |
konshū hatsubai no itaria wain |
5 |
under
offer if a house
or other building is under offer, sb has agreed to buy it at a particular
price |
under offer if a house or other building is under
offer, sb has agreed to buy it at a particular price |
如果某房屋或其他建筑物正在报价中,则某人已同意以特定价格购买 |
rúguǒ mǒu fángwū
huò qítā jiànzhú wù zhèngzài bàojià zhōng, zé mǒu rén yǐ
tóngyì yǐ tèdìng jiàgé gòumǎi |
sous offre si une
maison ou un autre bâtiment est sous offre, sb a accepté de l'acheter à un
prix déterminé |
家や他の建物が提供中の場合、sbは特定の価格で購入することに同意しています |
家 や 他 の 建物 が 提供 中 の 場合 、 sb は 特定 の価格 で 購入 する こと に 同意 しています |
いえ や た の たてもの が ていきょう ちゅう の ばあい 、sb わ とくてい の かかく で こうにゅう する こと に どうい しています |
ie ya ta no tatemono ga teikyō chū no bāi , sb wa tokutei nokakaku de kōnyū suru koto ni dōi shiteimasu |
6 |
(房屋或貪他建筑物)已有买主出价,在洽售中 |
(fángwū huò
tān tā jiànzhú wù) yǐ yǒu mǎizhǔ chūjià,
zài qià shòu zhōng |
(房屋或贪他建筑物)现有买主所有权,在洽售中 |
(fángwū huò tān
tā jiànzhú wù) xiàn yǒu mǎizhǔ suǒyǒuquán, zài
qià shòu zhōng |
(Maison ou immeuble
gourmand) a déjà une offre d'achat, est en cours de négociation |
(住宅または欲張りな建物)はすでに買い手入札があり、交渉中です |
( 住宅 または 欲張りな 建物 ) は すでに 買い手 入札が あり 、 交渉 中です |
( じゅうたく または よくばりな たてもの ) わ すでに かいて にゅうさつ が あり 、 こうしょう ちゅうです |
( jūtaku mataha yokubarina tatemono ) wa sudeni kaitenyūsatsu ga ari , kōshō chūdesu |
7 |
offering something that
is produced for other people to use, watch, enjoy etc. |
offering something that is produced for other people
to use, watch, enjoy etc. |
提供的东西供他人使用,观看,欣赏等。 |
tígōng de dōngxī
gōng tārén shǐyòng, guānkàn, xīnshǎng
děng. |
offrir quelque chose
qui est produit pour que les autres personnes puissent utiliser, regarder,
apprécier, etc. |
他の人が使用、視聴、楽しむなどのために作成されたものを提供する |
他 の 人 が 使用 、 視聴 、 楽しむ など の ため に 作成された もの を 提供 する |
た の ひと が しよう 、 しちょう 、 たのしむ など の ために さくせい された もの お ていきょう する |
ta no hito ga shiyō , shichō , tanoshimu nado no tame nisakusei sareta mono o teikyō suru |
8 |
用品;剧作;作品;供消遣的产品 |
Yòngpǐn; jù
zuò; zuòpǐn; gōng xiāoqiǎn de chǎnpǐn |
用品;剧作;作品;供消遣的产品 |
Yòngpǐn; jù zuò;
zuòpǐn; gōng xiāoqiǎn de chǎnpǐn |
Fournitures; pièces
de théâtre; œuvres; produits pour les loisirs |
物資、演劇、作品、レクリエーション用製品 |
物資 、 演劇 、 作品 、 レクリエーション用 製品 |
ぶっし 、 えんげき 、 さくひん 、 れくりええしょにょうせいひん |
busshi , engeki , sakuhin , rekuriēshonyō seihin |
9 |
the
latest offering from the Canadian-born writer |
the latest offering
from the Canadian-born writer |
来自加拿大的作家的最新作品 |
láizì jiānádà de
zuòjiā de zuìxīn zuòpǐn |
la dernière offre de
l'écrivain né au Canada |
カナダ生まれの作家による最新の提供 |
カナダ 生まれ の 作家 による 最新 の 提供 |
カナダ うまれ の さっか による さいしん の ていきょう |
kanada umare no sakka niyoru saishin no teikyō |
10 |
在加拿大出生的那位作家的最新作品 |
zài jiānádà
chūshēng dì nà wèi zuòjiā de zuìxīn zuòpǐn |
在加拿大出生的那位作家的最新作品 |
zài jiānádà
chūshēng dì nà wèi zuòjiā de zuìxīn zuòpǐn |
Le dernier ouvrage
de l'écrivaine née au Canada |
カナダ生まれの作家の最新作 |
カナダ 生まれ の 作家 の 最新作 |
カナダ うまれ の さっか の さいしんさく |
kanada umare no sakka no saishinsaku |
11 |
来自加拿大的作家的最新作品 |
láizì jiānádà
de zuòjiā de zuìxīn zuòpǐn |
来自加拿大的作家的最新作品 |
láizì jiānádà de
zuòjiā de zuìxīn zuòpǐn |
Travaux récents
d'écrivains canadiens |
カナダの作家による最近の作品 |
カナダ の 作家 による 最近 の 作品 |
カナダ の さっか による さいきん の さくひん |
kanada no sakka niyoru saikin no sakuhin |
12 |
something
that is given to a god as part of religious worship |
something that is
given to a god as part of religious worship |
作为宗教崇拜的一部分给予神的东西 |
zuòwéi zōngjiào chóngbài
de yībùfèn jǐyǔ shén de dōngxī |
quelque chose qui
est donné à un dieu dans le cadre d'un culte religieux |
宗教的礼拝の一部として神に与えられる何か |
宗教 的 礼拝 の 一部 として 神 に 与えられる 何 か |
しゅうきょう てき れいはい の いちぶ として かみ に あたえられる なに か |
shūkyō teki reihai no ichibu toshite kami ni ataerareru nanika |
13 |
祭品;供品 |
jì pǐn; gòngpǐn |
祭品;供品 |
jì pǐn; gòngpǐn |
Sacrifier |
犠牲にする |
犠牲 に する |
ぎせい に する |
gisei ni suru |
14 |
see
also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
15 |
burnt
offering |
burnt offering |
祭 |
jì |
offrande consumée |
焦げた供え物 |
焦げた 供え物 |
こげた そなえもの |
kogeta sonaemono |
16 |
peace
offering |
peace offering |
和平奉献 |
hépíng fèngxiàn |
offrande de paix |
平和提供 |
平和 提供 |
へいわ ていきょう |
heiwa teikyō |
17 |
offertory |
offertory |
要约 |
yāoyuē |
offertoire |
お供え |
お供え |
おそなえ |
osonae |
18 |
offertories |
offertories |
要约 |
yāoyuē |
les offsoires |
申し出 |
申し出 |
もうしで |
mōshide |
19 |
the
offering of bread and wine to God at a church service |
the offering of
bread and wine to God at a church service |
在教会聚会中向神献饼和酒 |
zài jiàohuì jùhuì zhōng
xiàng shén xiàn bǐng hé jiǔ |
l'offrande de pain
et de vin à Dieu lors d'un service religieux |
教会の礼拝で神にパンとワインをささげる |
教会 の 礼拝 で 神 に パン と ワイン を ささげる |
きょうかい の れいはい で かみ に パン と ワイン お ささげる |
kyōkai no reihai de kami ni pan to wain o sasageru |
20 |
祭品(奉献给上帝的饼和酒) |
jì pǐn
(fèngxiàn gěi shàngdì de bǐng hé jiǔ) |
祭品(奉献给上帝的饼和酒) |
jì pǐn (fèngxiàn gěi
shàngdì de bǐng hé jiǔ) |
Sacrifice (pain et
vin dédicacé à Dieu) |
犠牲(神に捧げられたパンとワイン) |
犠牲 ( 神 に 捧げられた パン と ワイン ) |
ぎせい ( かみ に ささげられた パン と ワイン ) |
gisei ( kami ni sasagerareta pan to wain ) |
21 |
an
offering or a collection of money during a church service |
an offering or a
collection of money during a church service |
教堂礼拜中的奉献或收钱 |
jiàotáng lǐbài zhōng
de fèngxiàn huò shōu qián |
une offrande ou une
collecte d'argent lors d'un service religieux |
礼拝中の献金または金の集まり |
礼拝 中 の 献金 または 金 の 集まり |
れいはい ちゅう の けんきん または きん の あつまり |
reihai chū no kenkin mataha kin no atsumari |
22 |
献金(礼拜中收集的捐款) |
xiànjīn (lǐbài zhōng
shōují de juānkuǎn) |
献金(礼拜中收集的捐款) |
xiànjīn (lǐbài zhōng
shōují de juānkuǎn) |
Contributions
(dons collectés pendant la semaine) |
寄付(平日に集められた寄付) |
寄付 ( 平日 に 集められた 寄付 ) |
きふ ( へいじつ に あつめられた きふ ) |
kifu ( heijitsu ni atsumerareta kifu ) |
23 |
off-hand (disapproving) not showing much Interest in sb/sth |
off-hand
(disapproving) not showing much Interest in sb/sth |
副手(不赞成)对某人/某事兴趣不大 |
fùshǒu (bù zànchéng) duì
mǒu rén/mǒu shì xīng qù bù dà |
désinvolte
(désapprouvant) ne montrant pas beaucoup d'intérêt pour qn / qn |
手に負えない(不承認)sb
/ sthにあまり関心がない |
手 に 負えない ( 不承認 ) sb / sth に あまり 関心 がない |
て に おえない ( ふしょうにん ) sb / sth に あまり かんしん が ない |
te ni oenai ( fushōnin ) sb / sth ni amari kanshin ga nai |
24 |
漫不经心沾;不在乎的 |
mànbùjīngxīn
zhān; bùzàihū de |
漫不经心沾;不在乎的 |
mànbùjīngxīn
zhān; bùzàihū de |
Négligemment
indifférent |
不注意に無関心 |
不注意 に 無 関心 |
ふちゅうい に む かんしん |
fuchūi ni mu kanshin |
25 |
an
offhand manner |
an offhand manner |
副手 |
fùshǒu |
d'une manière
désinvolte |
オフハンドマナー |
オフハンドマナー |
おふはんどまなあ |
ofuhandomanā |
26 |
随随便便的态度 |
suí suí pián pián de
tàidù |
随随便便的态度 |
suí suí pián pián de tàidù |
Attitude
décontractée |
カジュアルな態度 |
カジュアルな 態度 |
かじゅあるな たいど |
kajuaruna taido |
27 |
He
was very offhand with me |
He was very offhand
with me |
他对我很客气 |
tā duì wǒ hěn
kèqì |
Il était très
désinvolte avec moi |
彼は私と非常に気味が悪かった |
彼 は 私 と 非常 に 気味が悪かった |
かれ わ わたし と ひじょう に きみがわるかった |
kare wa watashi to hijō ni kimigawarukatta |
28 |
他完全是在敷衍我 |
tā wánquán shì
zài fūyǎn wǒ |
他完全是在敷衍我 |
tā wánquán shì zài
fūyǎn wǒ |
Il est totalement
superficiel moi |
彼は私を全くおざなりにしている |
彼 は 私 を 全く お ざなりにしている |
かれ わ わたし お まったく お ざなりにしている |
kare wa watashi o mattaku o zanarinishiteiru |
29 |
offhandedly |
offhandedly |
随手 |
suíshǒu |
avec désinvolture |
さりげなく |
さりげなく |
さりげなく |
sarigenaku |
30 |
He
spoke offhandedly, making it clear I had. no say in the matter |
He spoke
offhandedly, making it clear I had. No say in the matter |
他随随便便地说话,说清楚我的意思。此事无话可说 |
tā suí suí pián pián de
shuōhuà, shuō qīngchǔ wǒ de yìsi. Cǐ shì wú huà
kě shuō |
Il a parlé avec
désinvolture, expliquant clairement que je n'avais aucun mot à dire |
彼は率直に言って、私が持っていることをはっきりさせました。 |
彼 は 率直 に 言って 、 私 が 持っている こと をはっきり させました 。 |
かれ わ そっちょく に いって 、 わたし が もっている ことお はっきり させました 。 |
kare wa socchoku ni itte , watashi ga motteiru koto o hakkirisasemashita . |
31 |
他信口开河,朋显表示这件事我无权发言 |
tā
xìnkǒukāihé, péng xiǎn biǎoshì zhè jiàn shì wǒ wú
quán fāyán |
他信口开河,朋显表示这件事我无权排名 |
tā xìnkǒukāihé,
péng xiǎn biǎoshì zhè jiàn shì wǒ wú quán páimíng |
Thaksin a parlé, et
Peng Xian a dit que je n'avais pas le droit de parler de cette question |
タクシンが発言し、P西安はこの問題について話す権利はないと言いました |
タクシン が 発言 し 、 P 西安 は この 問題 について話す 権利 は ない と 言いました |
たくしん が はつげん し 、 p しいあん わ この もんだい について はなす けんり わ ない と いいました |
takushin ga hatsugen shi , P shīan wa kono mondai nitsuitehanasu kenri wa nai to īmashita |
32 |
without
being able to check sth or think about it |
without being able
to check sth or think about it |
无法检查或思考某事 |
wúfǎ jiǎnchá huò
sīkǎo mǒu shì |
sans être capable de
vérifier qc ou d'y penser |
sthをチェックしたり考えたりすることなく |
sth を チェック し たり 考え たり する こと なく |
sth お チェック し たり かんがえ たり する こと なく |
sth o chekku shi tari kangae tari suru koto naku |
33 |
未经核实地;不假思索地;即席地 |
wèi jīng héshí
dì; bùjiǎsīsuǒ de; jíxí dì |
非核实地;不假思索地;即席地 |
fēihé shídì;
bùjiǎsīsuǒ de; jíxí dì |
Non vérifié;
irréfléchi; impromptu |
検証されていない、考えられない、即興 |
検証 されていない 、 考えられない 、 即興 |
けんしょう されていない 、 かんがえられない 、 そっきょう |
kenshō sareteinai , kangaerarenai , sokkyō |
34 |
I don’t know offhand how much we made last year |
I don’t know offhand
how much we made last year |
我不知道我们去年赚了多少钱 |
wǒ bù zhīdào
wǒmen qùnián zhuànle duōshǎo qián |
Je ne sais pas à
l'avance combien nous avons gagné l'année dernière |
去年どのくらい稼いだかわかりません |
去年 どの くらい 稼いだ か わかりません |
きょねん どの くらい かせいだ か わかりません |
kyonen dono kurai kaseida ka wakarimasen |
35 |
我一时还真说不清我们去年赚了多少钱 |
wǒ yīshí
hái zhēn shuō bu qīng wǒmen qùnián zhuànle
duōshǎo qián |
我一时还真说不清我们去年赚了多少钱 |
wǒ yīshí hái
zhēn shuō bu qīng wǒmen qùnián zhuànle duōshǎo
qián |
Je ne pourrais
vraiment pas dire combien d'argent nous avons gagné l'année dernière |
去年どれだけのお金を稼いだのか本当にわかりませんでした |
去年 どれ だけ の お金 を 稼いだ の か 本当にわかりませんでした |
きょねん どれ だけ の おかね お かせいだ の か ほんとうにわかりませんでした |
kyonen dore dake no okane o kaseida no ka hontōniwakarimasendeshita |
36 |
我不知道我们去年赚了多少钱 |
wǒ bù
zhīdào wǒmen qùnián zhuànle duōshǎo qián |
我不知道我们去年赚了多少钱 |
wǒ bù zhīdào
wǒmen qùnián zhuànle duōshǎo qián |
Je ne sais pas
combien d'argent nous avons gagné l'année dernière |
去年どれだけのお金を稼いだかわかりません |
去年 どれ だけ の お金 を 稼いだ か わかりません |
きょねん どれ だけ の おかね お かせいだ か わかりません |
kyonen dore dake no okane o kaseida ka wakarimasen |
37 |
office |
office |
办公室 |
bàngōngshì |
bureau |
事務所 |
事務所 |
じむしょ |
jimusho |
38 |
办公室 |
bàngōngshì |
办公室 |
bàngōngshì |
Bureau |
オフィス |
オフィス |
オフィス |
ofisu |
39 |
room/building |
room/building |
房间/建筑物 |
fángjiān/jiànzhú wù |
chambre / bâtiment |
部屋/建物 |
部屋 / 建物 |
へや / たてもの |
heya / tatemono |
40 |
房屋:建筑物 |
fángwū: Jiànzhú
wù |
房屋:建筑物 |
fángwū: Jiànzhú wù |
Logement: bâtiment |
住宅:建物 |
住宅 : 建物 |
じゅうたく : たてもの |
jūtaku : tatemono |
41 |
房间/建筑物 |
fángjiān/jiànzhú
wù |
房间/建筑物 |
fángjiān/jiànzhú wù |
Chambre / Bâtiment |
部屋/建物 |
部屋 / 建物 |
へや / たてもの |
heya / tatemono |
42 |
a
room, set of rooms or building where people work, usually sitting at desks |
a room, set of rooms
or building where people work, usually sitting at desks |
人们在其中工作的一个房间,一组房间或建筑物,通常坐在桌子上 |
rénmen zài qízhōng
gōngzuò de yīgè fángjiān, yī zǔ fáng jiàn huò
jiànzhú wù, tōngcháng zuò zài zhuōzi shàng |
une pièce, un
ensemble de pièces ou un bâtiment où les gens travaillent, généralement assis
à un bureau |
人々が働く部屋、部屋のセットまたは建物、通常は机に座っている |
人々 が 働く 部屋 、 部屋 の セット または 建物 、 通常は 机 に 座っている |
ひとびと が はたらく へや 、 へや の セット または たてもの 、 つうじょう わ つくえ に すわっている |
hitobito ga hataraku heya , heya no setto mataha tatemono, tsūjō wa tsukue ni suwatteiru |
43 |
办公室;办公楼 |
bàngōngshì;
bàngōng lóu |
办公室;办公楼 |
bàngōngshì; bàngōng
lóu |
Bureau |
オフィス |
オフィス |
オフィス |
ofisu |
44 |
The
company is moving to new offices on the other side of
town |
The company is
moving to new offices on the other side of town |
该公司正在搬到小镇另一边的新办公室 |
gāi gōngsī
zhèngzài bān dào xiǎo zhèn lìng yībiān de xīn
bàngōngshì |
L'entreprise
déménage dans de nouveaux bureaux de l'autre côté de la ville |
会社は町の反対側の新しいオフィスに移動しています |
会社 は 町 の 反対側 の 新しい オフィス に 移動しています |
かいしゃ わ まち の はんたいがわ の あたらしい オフィスに いどう しています |
kaisha wa machi no hantaigawa no atarashī ofisu ni idōshiteimasu |
45 |
公司要迁往城另一边的新办公楼 |
gōngsī yào
qiān wǎng chéng lìng yībiān de xīn bàngōng lóu |
公司要迁往城另一边的新办公楼 |
gōngsī yào qiān
wǎng chéng lìng yībiān de xīn bàngōng lóu |
L'entreprise
déménage dans de nouveaux bureaux situés de l'autre côté de la ville |
会社は市の反対側にある新しいオフィスビルに移転しています |
会社 は 市 の 反対側 に ある 新しい オフィス ビル に移転 しています |
かいしゃ わ し の はんたいがわ に ある あたらしい オフィス ビル に いてん しています |
kaisha wa shi no hantaigawa ni aru atarashī ofisu biru niiten shiteimasu |
46 |
Are
you going to the office today? |
Are you going to the
office today? |
你今天要去办公室吗? |
nǐ jīntiān yào
qù bàngōngshì ma? |
Allez-vous au bureau
aujourd'hui? |
今日オフィスに行きますか? |
今日 オフィス に 行きます か ? |
きょう オフィス に いきます か ? |
kyō ofisu ni ikimasu ka ? |
47 |
你今天去办公室吗? |
Nǐ
jīntiān qù bàngōngshì ma? |
你今天去办公室吗? |
Nǐ jīntiān qù
bàngōngshì ma? |
Allez-vous au bureau
aujourd'hui? |
今日オフィスに行きますか? |
今日 オフィス に 行きます か ? |
きょう オフィス に いきます か ? |
kyō ofisu ni ikimasu ka ? |
48 |
an
office job |
An office job |
办公室工作 |
Bàngōngshì gōngzuò |
un travail de bureau |
オフィスの仕事 |
オフィス の 仕事 |
オフィス の しごと |
ofisu no shigoto |
49 |
办公室工作 |
bàngōngshì
gōngzuò |
办公室工作 |
bàngōngshì gōngzuò |
Travail de bureau |
事務 |
事務 |
じむ |
jimu |
50 |
office
workers |
office workers |
上班族 |
shàngbān zú |
employés de bureau |
オフィスワーカー |
オフィスワーカー |
おふぃすわあかあ |
ofisuwākā |
51 |
办公室人员 |
bàngōngshì
rényuán |
办公室人员 |
bàngōngshì rényuán |
Personnel de bureau |
オフィススタッフ |
オフィス スタッフ |
オフィス スタッフ |
ofisu sutaffu |
52 |
see
also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
53 |
back
office |
back office |
后台 |
hòutái |
back office |
バックオフィス |
バック オフィス |
バック オフィス |
bakku ofisu |
54 |
head
office |
head office |
总公司 |
zǒng gōngsī |
siège social |
本社 |
本社 |
ほんしゃ |
honsha |
55 |
a room in which a particular person works,
usually at a desk |
a room in which a particular person works,
usually at a desk |
一个特定的人在其中工作的房间,通常在桌子上 |
yīgè tèdìng de rén zài qízhōng
gōngzuò de fángjiān, tōngcháng zài zhuōzi shàng |
une pièce dans
laquelle une personne travaille, généralement à un bureau |
特定の人が働く部屋、通常は机で |
特定 の 人 が 働く 部屋 、 通常 は 机 で |
とくてい の ひと が はたらく へや 、 つうじょう わ つくえ で |
tokutei no hito ga hataraku heya , tsūjō wa tsukue de |
56 |
(某人的)办公室 |
(mǒu rén de)
bàngōngshì |
(某人的)办公室 |
(mǒu rén de)
bàngōngshì |
Bureau |
オフィス |
オフィス |
オフィス |
ofisu |
57 |
Some
people have to share an office |
Some people have to
share an office |
有些人必须共用一个办公室 |
yǒuxiē rén bìxū
gòngyòng yīgè bàngōngshì |
Certaines personnes
doivent partager un bureau |
一部の人々はオフィスを共有する必要があります |
一部 の 人々 は オフィス を 共有 する 必要 が あります |
いちぶ の ひとびと わ オフィス お きょうゆう する ひつよう が あります |
ichibu no hitobito wa ofisu o kyōyū suru hitsuyō ga arimasu |
58 |
有些人只好合用一间办公室 |
yǒuxiē rén
zhǐhǎo héyòng yī jiàn bàngōngshì |
有些人只好合用一间办公室 |
yǒuxiē rén
zhǐhǎo héyòng yī jiàn bàngōngshì |
Certaines personnes
doivent partager un bureau |
一部の人々はオフィスを共有する必要があります |
一部 の 人々 は オフィス を 共有 する 必要 が あります |
いちぶ の ひとびと わ オフィス お きょうゆう する ひつよう が あります |
ichibu no hitobito wa ofisu o kyōyū suru hitsuyō ga arimasu |
59 |
Come
into my office |
Come into my office |
来我办公室 |
lái wǒ bàngōngshì |
Viens dans mon
bureau |
私のオフィスに来て |
私 の オフィス に 来て |
わたし の オフィス に きて |
watashi no ofisu ni kite |
60 |
请到我的办公室里来 |
qǐng dào
wǒ de bàngōngshì lǐ lái |
请到我的办公室里来 |
qǐng dào wǒ de
bàngōngshì lǐ lái |
Viens à mon bureau |
私のオフィスに来て |
私 の オフィス に 来て |
わたし の オフィス に きて |
watashi no ofisu ni kite |
61 |
surgery |
surgery |
手术 |
shǒushù |
la chirurgie |
手術 |
手術 |
しゅじゅつ |
shujutsu |
62 |
a
doctor’s/ dentist’s office |
a doctor’s/
dentist’s office |
医生/牙医的办公室 |
yīshēng/yáyī de
bàngōngshì |
un cabinet de
médecin / dentiste |
医師/歯科医のオフィス |
医師 / 歯科医 の オフィス |
いし / しかい の オフィス |
ishi / shikai no ofisu |
63 |
诊室;牙医诊所 |
zhěnshì;
yáyī zhěnsuǒ |
诊室;牙医诊所 |
zhěnshì; yáyī
zhěnsuǒ |
Salle de
consultation |
相談室 |
相談室 |
そうだんしつ |
sōdanshitsu |
64 |
医生/牙医的办公室 |
yīshēng/yáyī
de bàngōngshì |
医生/牙医的办公室 |
yīshēng/yáyī de
bàngōngshì |
Cabinet de médecin /
dentiste |
医師/歯科医院 |
医師 / 歯科 医院 |
いし / しか いいん |
ishi / shika īn |
65 |
(often
in compounds |
(often in compounds |
(通常以化合物 |
(tōngcháng yǐ huàhéwù |
(souvent en composés |
(しばしばコンパウンドで |
( しばしば コンパウンド で |
( しばしば こんぱうんど で |
( shibashiba konpaundo de |
66 |
常构成复合词) |
cháng gòuchéng
fùhécí) |
常构成复合词) |
cháng gòuchéng fùhécí) |
Forme souvent des
mots composés) |
多くの場合、複合語を形成します) |
多く の 場合 、 複合語 を 形成 します ) |
おうく の ばあい 、 ふくごうご お けいせい します ) |
ōku no bāi , fukugōgo o keisei shimasu ) |
67 |
通常在复合物中 |
tōngcháng zài
fùhé wù zhòng |
通常在复合碳化物 |
tōngcháng zài fùhé tànhuà
wù |
Habituellement en
complexe |
通常は複雑です |
通常 は 複雑です |
つうじょう わ ふくざつです |
tsūjō wa fukuzatsudesu |
68 |
a room or building used for a particular
purpose, especially to provide information or a service |
a room or building used for a particular
purpose, especially to provide information or a service |
用于特定目的,特别是用于提供信息或服务的房间或建筑物 |
yòng yú tèdìng mùdì, tèbié shì yòng yú
tígōng xìnxī huò fúwù de fáng jiàn huò jiànzhú wù |
une pièce ou
un bâtiment utilisé à des fins particulières, notamment pour fournir des
informations ou un service |
特定の目的、特に情報やサービスを提供するために使用される部屋または建物 |
特定 の 目的 、 特に 情報 や サービス を 提供 するため に 使用 される 部屋 または 建物 |
とくてい の もくてき 、 とくに じょうほう や サービスお ていきょう する ため に しよう される へや または たてもの |
tokutei no mokuteki , tokuni jōhō ya sābisu o teikyō surutame ni shiyō sareru heya mataha tatemono |
69 |
办事处;(尤指)问询处,服务处 |
bànshì chù;(yóu
zhǐ) wèn xún chù, fúwù chù |
办事处;(尤指)问询处,服务处 |
bànshì chù;(yóu zhǐ) wèn
xún chù, fúwù chù |
Un bureau; (surtout)
un bureau d'information |
オフィス(特に)インフォメーションデスク |
オフィス ( 特に ) インフォメーション デスク |
オフィス ( とくに ) インフォメーション デスク |
ofisu ( tokuni ) infomēshon desuku |
70 |
用于特定目的,特别是用于提供信息或服务的房间或建筑物 |
yòng yú tèdìng mùdì,
tèbié shì yòng yú tígōng xìnxī huò fúwù de fáng jiàn huò jiànzhú wù |
为特定目的,特别是用于提供信息或服务的房间或建筑物 |
wèi tèdìng mùdì, tèbié shì yòng
yú tígōng xìnxī huò fúwù de fáng jiàn huò jiànzhú wù |
Pièce ou bâtiment
utilisé à des fins spécifiques, notamment pour fournir des informations ou
des services |
特定の目的、特に情報やサービスを提供するために使用される部屋または建物 |
特定 の 目的 、 特に 情報 や サービス を 提供 する ために 使用 される 部屋 または 建物 |
とくてい の もくてき 、 とくに じょうほう や サービス おていきょう する ため に しよう される へや または たてもの |
tokutei no mokuteki , tokuni jōhō ya sābisu o teikyō surutame ni shiyō sareru heya mataha tatemono |
71 |
the
local tourist office |
the local tourist
office |
当地旅游局 |
dāngdì lǚyóu jú |
l'office de tourisme
local |
地元の観光案内所 |
地元 の 観光 案内所 |
じもと の かんこう あんないしょ |
jimoto no kankō annaisho |
72 |
当地旅游办事处 |
dāngdì
lǚyóu bànshì chù |
当地旅游局 |
dāngdì lǚyóu jú |
Office de tourisme
local |
地方観光局 |
地方 観光局 |
ちほう かんこうきょく |
chihō kankōkyoku |
73 |
a ticket office |
a ticket office |
售票处 |
shòupiào chù |
une billetterie |
チケット売り場 |
チケット 売り場 |
チケット うりば |
chiketto uriba |
74 |
售票处 |
shòupiào chù |
售票处 |
shòupiào chù |
Billetterie |
チケット売り場 |
チケット 売り場 |
チケット うりば |
chiketto uriba |
75 |
see
also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
76 |
box
office |
box office |
票房 |
piàofáng |
box office |
興行 |
興行 |
こうぎょう |
kōgyō |
77 |
registry
office |
registry office |
登记处 |
dēngjì chù |
bureau
d'enregistrement |
登記所 |
登記所 |
とうきしょ |
tōkisho |
78 |
government
department |
government
department |
政府部门 |
zhèngfǔ bùmén |
ministère |
政府省庁 |
政府 省庁 |
せいふ しょうちょう |
seifu shōchō |
79 |
政府部门 |
zhèngfǔ bùmén |
政府部门 |
zhèngfǔ bùmén |
Ministère |
政府機関 |
政府 機関 |
せいふ きかん |
seifu kikan |
80 |
the
names of some British government departments |
the names of some
British government departments |
一些英国政府部门的名称 |
yīxiē yīngguó
zhèngfǔ bùmén de míngchēng |
les noms de certains
ministères britanniques |
いくつかの英国政府部門の名前 |
いくつ か の 英国 政府 部門 の 名前 |
いくつ か の えいこく せいふ ぶもん の なまえ |
ikutsu ka no eikoku seifu bumon no namae |
81 |
(用于英国某些政府部门的名称中) |
(yòng yú
yīngguó mǒu xiē zhèngfǔ bùmén de míngchēng
zhōng) |
(用于英国某些政府部门的名称中) |
(yòng yú yīngguó mǒu
xiē zhèngfǔ bùmén de míngchēng zhōng) |
(Utilisé dans les
noms de certains ministères britanniques) |
(特定の英国政府部門の名前で使用) |
( 特定 の 英国 政府 部門 の 名前 で 使用 ) |
( とくてい の えいこく せいふ ぶもん の なまえ で しよう) |
( tokutei no eikoku seifu bumon no namae de shiyō ) |
82 |
the
foreign office |
the foreign office |
外交部 |
wàijiāo bù |
le bureau des
affaires étrangères |
外国事務所 |
外国 事務所 |
がいこく じむしょ |
gaikoku jimusho |
83 |
外交部 |
wàijiāo bù |
外交部 |
wàijiāo bù |
Ministère des
affaires étrangères |
外務省 |
外務省 |
がいむしょう |
gaimushō |
84 |
the Home Office |
the Home Office |
内政部 |
nèizhèng bù |
le bureau à
domicile |
ホームオフィス |
ホーム オフィス |
ホーム オフィス |
hōmu ofisu |
85 |
内政部 |
nèizhèng bù |
内政部 |
nèizhèng bù |
Ministère de
l'intérieur |
内務省 |
内務省 |
ないむしょう |
naimushō |
86 |
important
position |
important position |
重要位置 |
zhòngyào wèizhì |
position importante |
重要な位置 |
重要な 位置 |
じゅうような いち |
jūyōna ichi |
87 |
重要职位 |
zhòngyàozhíwèi |
重要职位 |
zhòngyàozhíwèi |
Poste important |
重要な投稿 |
重要な 投稿 |
じゅうような とうこう |
jūyōna tōkō |
88 |
重要位置 |
zhòngyào wèizhì |
重要位置 |
zhòngyào wèizhì |
Emplacement
important |
重要な場所 |
重要な 場所 |
じゅうような ばしょ |
jūyōna basho |
89 |
an
important position of authority, especially in government; the work and
duties connected with this |
an important
position of authority, especially in government; the work and duties
connected with this |
权威的重要地位,特别是在政府中;与之相关的工作和职责 |
quánwēi de zhòngyào dìwèi,
tèbié shì zài zhèngfǔ zhōng; yǔ zhī xiāngguān
de gōngzuò hé zhízé |
une position
importante d’autorité, en particulier au sein du gouvernement; le travail et
les tâches |
特に政府における権威の重要な位置;これに関連する仕事と義務 |
特に 政府 における 権威 の 重要な 位置 ; これ に 関連する 仕事 と 義務 |
とくに せいふ における けに の じゅうような いち ; これに かんれん する しごと と ぎむ |
tokuni seifu niokeru keni no jūyōna ichi ; kore ni kanren surushigoto to gimu |
90 |
要职;重要官职;
重要职务 |
yàozhí; zhòngyào
guānzhí; zhòngyào zhíwù |
要职;重要官职;重要职务 |
yàozhí; zhòngyào guānzhí;
zhòngyào zhíwù |
Poste important |
重要な投稿 |
重要な 投稿 |
じゅうような とうこう |
jūyōna tōkō |
91 |
She
held office as a cabinet minister for ten years. |
She held office as a
cabinet minister for ten years. |
她担任内阁大臣十年。 |
tā dānrèn nèigé
dàchén shí nián. |
Elle a occupé le
poste de ministre du Cabinet pendant dix ans. |
彼女は、閣僚として10年間職を務めました。 |
彼女 は 、 閣僚 として 10 年間職 を 務めました 。 |
かのじょ わ 、 かくりょう として 10 ねんかんしょく お つとめました 。 |
kanojo wa , kakuryō toshite 10 nenkanshoku otsutomemashita . |
92 |
她担任内阁部长长达十年 |
Tā dānrèn
nèigé bùzhǎng zhǎng dá shí nián |
她担任内阁部长长达十年 |
Tā dānrèn nèigé
bùzhǎng zhǎng dá shí nián |
Elle a été ministre
du Cabinet pendant dix ans |
彼女は10年間内閣大臣でした |
彼女 は 10 年間 内閣 大臣でした |
かのじょ わ 10 ねんかん ないかく だいじんでした |
kanojo wa 10 nenkan naikaku daijindeshita |
93 |
她担任内阁大臣十年 |
tā dānrèn
nèigé dàchén shí nián |
她担任内阁大臣十年 |
tā dānrèn nèigé
dàchén shí nián |
Elle est ministre
depuis dix ans. |
彼女は10年間内閣大臣を務めてきました |
彼女 は 10 年間 内閣 大臣 を 務めてきました |
かのじょ わ 10 ねんかん ないかく だいじん お つとめてきました |
kanojo wa 10 nenkan naikaku daijin o tsutometekimashita |
94 |
How
long has he been out of office? |
How long has he been
out of office? |
他不在办公室多久了? |
tā bùzài bàngōngshì
duōjiǔle? |
Depuis combien de
temps est-il absent? |
彼はどのくらいの期間不在でしたか? |
彼 は どの くらい の 期間 不在でした か ? |
かれ わ どの くらい の きかん ふざいでした か ? |
kare wa dono kurai no kikan fuzaideshita ka ? |
95 |
他任职多久了? |
Tā rènzhí
duōjiǔle? |
他任职多久了? |
Tā rènzhí
duōjiǔle? |
Depuis combien de
temps est-il au pouvoir? |
彼はどのくらい在職しましたか? |
彼 は どの くらい 在職 しました か ? |
かれ わ どの くらい ざいしょく しました か ? |
kare wa dono kurai zaishoku shimashita ka ? |
96 |
the party has been out of office ( has not formed a government) for many years. |
The party has been
out of office (has not formed a government) for many years. |
该党已经执政多年(尚未组建政府)。 |
Gāi dǎng
yǐjīng zhízhèng duōnián (shàngwèi zǔjiàn zhèngfǔ). |
le parti est en
congé (n'a pas formé de gouvernement) depuis de nombreuses années. |
党は長年不在でした(政府を設立していません)。 |
党 は 長年 不在でした ( 政府 を 設立 していません )。 |
とう わ ながねん ふざいでした ( せいふ お せつりつ していません ) 。 |
tō wa naganen fuzaideshita ( seifu o setsuritsushiteimasen ) . |
97 |
那个党已在野多年了 |
Nàgè dǎng
yǐ zàiyě duōniánle |
那个党已在野多年了 |
Nàgè dǎng yǐ
zàiyě duōniánle |
Ce parti est dans
l'opposition depuis de nombreuses années |
その党は長年反対している |
その 党 は 長年 反対 している |
その とう わ ながねん はんたい している |
sono tō wa naganen hantai shiteiru |
98 |
The
present government took office in 2005 |
The present
government took office in 2005 |
现任政府于2005年就职 |
xiànrèn zhèngfǔ yú 2005
nián jiùzhí |
Le gouvernement
actuel a pris ses fonctions en 2005 |
現在の政府は2005年に就任しました |
現在 の 政府 は 2 005 年 に 就任 しました |
げんざい の せいふ わ 2 005 ねん に しゅうにん しました |
genzai no seifu wa 2 005 nen ni shūnin shimashita |
99 |
现政府于2005年上台执政 |
xiàn zhèngfǔ yú
2005 nián shàngtái zhízhèng |
现政府于2005年上台执政 |
xiàn zhèngfǔ yú 2005 nián
shàngtái zhízhèng |
Le gouvernement
actuel est arrivé au pouvoir en 2005 |
現在の政府は2005年に権力を握った |
現在 の 政府 は 2 005 年 に 権力 を 握った |
げんざい の せいふ わ 2 005 ねん に けんりょく お にぎった |
genzai no seifu wa 2 005 nen ni kenryoku o nigitta |
100 |
to
seek/run for office |
to seek/run for
office |
寻求/竞选公职 |
xúnqiú/jìngxuǎn
gōngzhí |
chercher / courir
pour le bureau |
就職する |
就職 する |
しゅうしょく する |
shūshoku suru |
|
谋求 /竞选公职 |
móuqiú/jìngxuǎn
gōngzhí |
谋求/选举公职 |
móuqiú/xuǎnjǔ
gōngzhí |
Chercher / courir
pour le bureau |
オフィスを探している/走っている |
オフィス を 探している / 走っている |
オフィス お さがしている / はしっている |
ofisu o sagashiteiru / hashitteiru |
102 |
寻求/竞选公职 |
xúnqiú/jìngxuǎn
gōngzhí |
寻求/选举公职 |
xúnqiú/xuǎnjǔ
gōngzhí |
Chercher / courir
pour le bureau |
オフィスを探している/走っている |
オフィス を 探している / 走っている |
オフィス お さがしている / はしっている |
ofisu o sagashiteiru / hashitteiru |
103 |
to
stand for office |
to stand for office |
代表办公室 |
dàibiǎo bàngōngshì |
se présenter au
bureau |
事務所に立つ |
事務所 に 立つ |
じむしょ に たつ |
jimusho ni tatsu |
104 |
竞选要职 |
jìngxuǎn yào
zhí |
竞选要职 |
jìngxuǎn yào zhí |
Courir pour le
bureau |
オフィスに走る |
オフィス に 走る |
オフィス に はしる |
ofisu ni hashiru |
105 |
the
office of treasurer |
the office of
treasurer |
司库室 |
sīkù shì |
la fonction de
trésorier |
会計係 |
会計係 |
かいけいがかり |
kaikeigakari |
106 |
司库的职务 |
sīkù de zhíwù |
司库的职务 |
sīkù de zhíwù |
Poste de trésorier |
会計係の地位 |
会計係 の 地位 |
かいけいがかり の ちい |
kaikeigakari no chī |
107 |
through
sb's good offices (formal)
with sb's help |
through sb's good
offices (formal) with sb's help |
在某人的帮助下通过某人的s旋(正式) |
zài mǒu rén de
bāngzhù xià tōngguò mǒu rén de s xuán (zhèngshì) |
par les bons offices
de sb (formel) avec l'aide de sb |
sbの助けを借りてsbの良いオフィス(正式)を通じて |
sb の 助け を 借りて sb の 良い オフィス ( 正式 )を通じて |
sb の たすけ お かりて sb の よい オフィス ( せいしき )をつうじて |
sb no tasuke o karite sb no yoi ofisu ( seishiki ) wotsūjite |
108 |
经某人斡旋;承某人协助 |
jīng mǒu
rén wòxuán; chéng mǒu rén xiézhù |
经某人斡旋;承某人协助 |
jīng mǒu rén wòxuán;
chéng mǒu rén xiézhù |
Médiation par
quelqu'un |
誰かによる調停 |
誰 か による 調停 |
だれ か による ちょうてい |
dare ka niyoru chōtei |
109 |
office block |
office block |
办公楼 |
bàngōng lóu |
immeuble de bureaux |
オフィス街 |
オフィス街 |
おふぃすがい |
ofisugai |
110 |
(also
office building) noun a large building that contains
offices, usually belonging to more than one company |
(also office
building) noun a large building that contains offices, usually belonging to
more than one company |
(也指办公大楼)名词指包含办公室的大型建筑物,通常属于多个公司 |
(yě zhǐ bàngōng
dàlóu) míngcí zhǐ bāohán bàngōngshì de dàxíng jiànzhú wù,
tōngcháng shǔyú duō gè gōngsī |
(également immeuble
de bureaux) nom un grand bâtiment qui contient des bureaux, appartenant
généralement à plus d'une entreprise |
(オフィスビルも)名詞通常、複数の会社に属するオフィスを含む大きなビル |
( オフィス ビル も ) 名詞 通常 、 複数 の 会社 に属する オフィス を 含む 大きな ビル |
( オフィス ビル も ) めいし つうじょう 、 ふくすう のかいしゃ に ぞくする オフィス お ふくむ おうきな ビル |
( ofisu biru mo ) meishi tsūjō , fukusū no kaisha nizokusuru ofisu o fukumu ōkina biru |
111 |
办公大楼(通常为几家公司合用的) |
bàngōng dàlóu
(tōngcháng wèi jǐ jiā gōngsī héyòng de) |
办公大楼(通常为几家公司合用的) |
bàngōng dàlóu
(tōngcháng wèi jǐ jiā gōngsī héyòng de) |
Immeuble de bureaux
(généralement partagé par plusieurs entreprises) |
オフィスビル(通常、複数の会社で共有) |
オフィス ビル ( 通常 、 複数 の 会社 で 共有 ) |
オフィス ビル ( つうじょう 、 ふくすう の かいしゃ で きょうゆう ) |
ofisu biru ( tsūjō , fukusū no kaisha de kyōyū ) |
112 |
(也指办公大楼)名词指包含办公室的大型建筑物,通常属于多个公司 |
(yě zhǐ
bàngōng dàlóu) míngcí zhǐ bāohán bàngōngshì de dàxíng
jiànzhú wù, tōngcháng shǔyú duō gè gōngsī |
(也指办公大楼)名词指包含办公室的大型建筑物,通常属于多个公司 |
(yě zhǐ bàngōng
dàlóu) míngcí zhǐ bāohán bàngōngshì de dàxíng jiànzhú wù,
tōngcháng shǔyú duō gè gōngsī |
(Également appelé
immeuble de bureaux) Un nom désigne un grand bâtiment contenant des bureaux,
appartenant généralement à plusieurs entreprises. |
(オフィスビルとも呼ばれます)名詞とは、通常複数の会社に属するオフィスを含む大きなビルのことです。 |
( オフィス ビル と も 呼ばれます ) 名詞 と は 、 通常複数 の 会社 に 属する オフィス を 含む 大きな ビル のことです 。 |
( オフィス ビル と も よばれます ) めいし と わ 、 つうじょう ふくすう の かいしゃ に ぞくする オフィス お ふくむ おうきな ビル の ことです 。 |
( ofisu biru to mo yobaremasu ) meishi to wa , tsūjōfukusū no kaisha ni zokusuru ofisu o fukumu ōkina biru nokotodesu . |
113 |
office boy,office girl (old-fashioned) a young person employed to do simple tasks in an office |
office boy,office
girl (old-fashioned) a young person employed to do simple tasks in an
office |
办公室男孩,办公室女孩(老式的)一个年轻人,被雇用在办公室里做简单的工作 |
bàngōngshì nánhái,
bàngōngshì nǚhái (lǎoshì de) yīgè niánqīng rén, bèi
gùyòng zài bàngōngshì lǐ zuò jiǎndān de gōngzuò |
garçon de bureau,
fille de bureau (ancienne) un jeune employé pour effectuer des tâches simples
dans un bureau |
オフィスボーイ、オフィスガール(旧式)オフィスで簡単な仕事をするために雇われた若者 |
オフィス ボーイ 、 オフィス ガール ( 旧式 ) オフィスで 簡単な 仕事 を する ため に 雇われた 若者 |
オフィス ボーイ 、 オフィス ガール ( きゅうしき ) オフィス で かんたんな しごと お する ため に やとわれた わかもの |
ofisu bōi , ofisu gāru ( kyūshiki ) ofisu de kantannashigoto o suru tame ni yatowareta wakamono |
114 |
办公室勤杂员 |
bàngōngshì
qínzá yuán |
办公室勤杂员 |
bàngōngshì qínzá yuán |
Commis de bureau |
事務員 |
事務員 |
じむいん |
jimuin |
115 |
office-holder (also office-bearer) a person who is
in a position of authority,especially in the government or a government
organization |
office-holder (also
office-bearer) a person who is in a
position of authority,especially in the government or a government
organization |
担任职务(特别是在政府或政府组织中)有权威的人 |
dānrèn zhíwù (tèbié shì
zài zhèngfǔ huò zhèngfǔ zǔzhī zhōng) yǒu
quánwēi de rén |
titulaire (également
titulaire) une personne en position d'autorité, en particulier au sein du
gouvernement ou d'un organisme gouvernemental |
役職者(また役職者)、特に政府または政府組織において権限のある立場にある人 |
役職者 ( また 役職者 ) 、 特に 政府 または 政府 組織において 権限 の ある 立場 に ある 人 |
やくしょくしゃ ( また やくしょくしゃ ) 、 とくに せいふ または せいふ そしき において けんげん の ある たちばに ある ひと |
yakushokusha ( mata yakushokusha ) , tokuni seifumataha seifu soshiki nioite kengen no aru tachiba ni aru hito |
116 |
官员; 公务员;高级职员 |
guānyuán;
gōngwùyuán; gāojí zhíyuán |
官员;公务员;高级职员 |
guānyuán; gōngwùyuán;
gāojí zhíyuán |
Fonctionnaires,
fonctionnaires, cadres supérieurs |
役人、公務員、上級職員 |
役人 、 公務員 、 上級 職員 |
やくにん 、 こうむいん 、 じょうきゅう しょくいん |
yakunin , kōmuin , jōkyū shokuin |
117 |
office hours the time when people in offices are normally
working |
office hours the time when people in offices are
normally working |
办公时间办公室人员正常工作的时间 |
bàngōng shíjiān
bàngōngshì rényuán zhèngcháng gōngzuò de shíjiān |
heures de bureau le
temps où les gens dans les bureaux travaillent normalement |
オフィスアワーオフィスの人々が通常働いている時間 |
オフィスアワーオフィス の 人々 が 通常 働いている 時間 |
おふぃすあわあおふぃす の ひとびと が つうじょう はたらいている じかん |
ofisuawāofisu no hitobito ga tsūjō hataraiteiru jikan |
118 |
办公时间 |
bàngōng shíjiān |
办公时间 |
bàngōng shíjiān |
Heures de
bureau |
営業時間 |
営業 時間 |
えいぎょう じかん |
eigyō jikan |
119 |
our telephone lines are open during
normal office hours |
our telephone lines
are open during normal office hours |
我们的电话线在正常办公时间开放 |
wǒmen de diànhuà xiàn zài
zhèngcháng bàngōng shíjiān kāifàng |
nos lignes
téléphoniques sont ouvertes pendant les heures normales de bureau |
電話回線は通常の営業時間中は開いています |
電話 回線 は 通常 の 営業 時間 中 は 開いています |
でんわ かいせん わ つうじょう の えいぎょう じかん ちゅう わ ひらいています |
denwa kaisen wa tsūjō no eigyō jikan chū wa hiraiteimasu |
120 |
我们的电话在正常办公时间一直开通 |
wǒmen de
diànhuà zài zhèngcháng bàngōng shíjiān yīzhí kāitōng |
我们的电话在正常办公时间一直开通 |
wǒmen de diànhuà zài
zhèngcháng bàngōng shíjiān yīzhí kāitōng |
Notre téléphone est
toujours allumé pendant les heures normales de bureau |
電話は通常の営業時間中は常にオンになっています |
電話 は 通常 の 営業 時間 中 は 常に オン になっています |
でんわ わ つうじょう の えいぎょう じかん ちゅう わ つねに オン に なっています |
denwa wa tsūjō no eigyō jikan chū wa tsuneni on ninatteimasu |
121 |
officer |
officer |
官 |
guān |
officier |
士官 |
士官 |
しかん |
shikan |
122 |
a person who is in a position of authority
in the armed forces |
a person who is in a position of authority
in the armed forces |
在武装部队中处于权威地位的人 |
zài wǔzhuāng bùduì zhōng
chǔyú quánwēi dìwèi de rén |
une personne
en position d'autorité dans les forces armées |
軍隊で権威のある立場にいる人 |
軍隊 で 権威 の ある 立場 に いる 人 |
ぐんたい で けに の ある たちば に いる ひと |
guntai de keni no aru tachiba ni iru hito |
123 |
军官 |
jūnguān |
军官 |
jūnguān |
Officier |
役員 |
役員 |
やくいん |
yakuin |
124 |
army/airforce/naval,
etc. officers |
army/airforce/naval,
etc. Officers |
陆军/空军/海军等人员 |
lùjūn/kōngjūn/hǎijūn
děng rényuán |
officiers de l'armée
/ de l'armée de l'air / de la marine, etc. |
軍隊/空軍/海軍などの役員 |
軍隊 / 空軍 / 海軍 など の 役員 |
ぐんたい / くうぐん / かいぐん など の やくいん |
guntai / kūgun / kaigun nado no yakuin |
125 |
陆军、空军、海军等军官 |
Lùjūn,
kōngjūn, hǎijūn děng jūnguān |
陆军,空军,海军等军官 |
Lùjūn, kōngjūn,
hǎijūn děng jūnguān |
Armée de terre,
armée de l'air, marine et autres officiers |
陸軍、空軍、海軍、その他の将校 |
陸軍 、 空軍 、 海軍 、 その他 の 将校 |
りくぐん 、 くうぐん 、 かいぐん 、 そのた の しょうこう |
rikugun , kūgun , kaigun , sonota no shōkō |
126 |
a
commissioned/non- commissfoned officer |
a commissioned/non-
commissfoned officer |
委任/非委任军官 |
wěirèn/fēi
wěirèn jūnguān |
un officier
commissionné / non commissionné |
委任された/委任されていない役員 |
委任 された / 委任 されていない 役員 |
いにん された / いにん されていない やくいん |
inin sareta / inin sareteinai yakuin |
127 |
军官•军 士 |
jūnguān•jūnshì |
军官•军士 |
jūnguān•jūnshì |
Officier /
Sergent |
役員/軍曹 |
役員 / 軍曹 |
やくいん / ぐんそう |
yakuin / gunsō |
128 |
the
matter was passed on to me, as your commanding officer |
the matter was
passed on to me, as your commanding officer |
这件事是作为你的指挥官转交给我的 |
zhè jiàn shì shì zuòwéi nǐ
de zhǐhuī guān zhuǎnjiāo gěi wǒ de |
la question m'a été
transmise, comme votre commandant |
あなたの指揮官として問題は私に渡されました |
あなた の 指揮官 として 問題 は 私 に 渡されました |
あなた の しきかん として もんだい わ わたし に わたされました |
anata no shikikan toshite mondai wa watashi niwatasaremashita |
129 |
作为你的指挥官,这件事转到了我这里 |
zuòwéi nǐ de
zhǐhuī guān, zhè jiàn shì zhuǎn dàole wǒ zhèlǐ |
作为你的指挥官,这件事变成了我这里 |
zuòwéi nǐ de
zhǐhuī guān, zhè jiàn shì biàn chéngle wǒ zhèlǐ |
En tant que votre
commandant, cette question m'est venue |
あなたの司令官として、この問題は私に来ました |
あなた の 司令官 として 、 この 問題 は 私 に 来ました |
あなた の しれいかん として 、 この もんだい わ わたし にきました |
anata no shireikan toshite , kono mondai wa watashi nikimashita |
130 |
see
also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
131 |
flying
officer |
flying officer |
飞行人员 |
fēixíng rényuán |
officier de vol |
飛行士 |
飛行士 |
ひこうし |
hikōshi |
132 |
petty
officer |
petty officer |
士官 |
shìguān |
sous-officier |
下士官 |
下士官 |
かしかん |
kashikan |
133 |
pilot
officer |
pilot officer |
少尉 |
shàowèi |
officier pilote |
パイロットオフィサー |
パイロットオフィサー |
ぱいろっとうふぃさあ |
pairottōfisā |
134 |
warrant
officer |
warrant officer |
准尉 |
zhǔnwèi |
adjudant |
令状官 |
令状官 |
れいじょうかん |
reijōkan |
135 |
(often
in compounds |
(often in
compounds |
(通常在化合物中 |
(tōngcháng zài huàhéwù
zhòng |
(souvent en composés |
(しばしば化合物で |
( しばしば 化合物 で |
( しばしば かごうぶつ で |
( shibashiba kagōbutsu de |
136 |
常构成复合词) |
cháng gòuchéng
fùhécí) |
常构成复合词) |
cháng gòuchéng fùhécí) |
Forme souvent des
mots composés) |
多くの場合、複合語を形成します) |
多く の 場合 、 複合語 を 形成 します ) |
おうく の ばあい 、 ふくごうご お けいせい します ) |
ōku no bāi , fukugōgo o keisei shimasu ) |
137 |
a
person who is in a position of authority in the government or a large
organization |
a person who is in a
position of authority in the government or a large organization |
在政府或大型组织中处于权威地位的人 |
zài zhèngfǔ huò dàxíng
zǔzhī zhōng chǔyú quánwēi dìwèi de rén |
une personne qui
occupe un poste d'autorité au gouvernement ou dans une grande organisation |
政府または大規模な組織で権限のある立場にある人 |
政府 または 大 規模な 組織 で 権限 の ある 立場 に ある人 |
せいふ または だい きぼな そしき で けんげん の ある たちば に ある ひと |
seifu mataha dai kibona soshiki de kengen no aru tachiba niaru hito |
138 |
(政府或大机构的)官员,高级职员 |
(zhèngfǔ huò dà jīgòu de)
guānyuán, gāojí zhíyuán |
(政府或大机构的)官员,高级职员 |
(zhèngfǔ huò dà jīgòu de)
guānyuán, gāojí zhíyuán |
(D'un
gouvernement ou d'une grande agence) un fonctionnaire |
(政府または大規模な機関の)職員 |
( 政府 または 大 規模な 機関 の ) 職員 |
( せいふ または だい きぼな きかん の ) しょくいん |
( seifu mataha dai kibona kikan no ) shokuin |
139 |
an
environmental health officer |
an environmental
health officer |
环境卫生官员 |
huánjìng wèishēng
guānyuán |
un agent de santé
environnementale |
環境保健担当官 |
環境 保健 担当官 |
かんきょう ほけん たんとうかん |
kankyō hoken tantōkan |
140 |
环境卫生官员 |
huánjìng
wèishēng guānyuán |
环境卫生官员 |
huánjìng wèishēng
guānyuán |
Agent de santé
environnementale |
環境保健担当官 |
環境 保健 担当官 |
かんきょう ほけん たんとうかん |
kankyō hoken tantōkan |
141 |
a
customs/prison/welfare officer |
a
customs/prison/welfare officer |
海关/监狱/福利官员 |
hǎiguān/jiānyù/fúlì
guānyuán |
un agent des douanes
/ prison / assistance sociale |
税関/刑務所/福祉士官 |
税関 / 刑務所 / 福祉 士官 |
ぜいかん / けいむしょ / ふくし しかん |
zeikan / keimusho / fukushi shikan |
142 |
海关/ 典狱/ 福利官员 |
hǎiguān/
diǎn yù/ fúlì guānyuán |
海关/典狱/福利官员 |
hǎiguān/diǎn
yù/fúlì guānyuán |
Agent des douanes /
prison / assistance sociale |
税関/刑務所/福祉官 |
税関 / 刑務所 / 福祉官 |
ぜいかん / けいむしょ / ふくしかん |
zeikan / keimusho / fukushikan |
143 |
officers of state ( ministers in the government) |
officers of state (ministers in the
government) |
国家官员(政府部长) |
guójiā guānyuán (zhèngfǔ
bùzhǎng) |
fonctionnaires
d'État (ministres du gouvernement) |
州の役人(政府の大臣) |
州 の 役人 ( 政府 の 大臣 ) |
しゅう の やくにん ( せいふ の だいじん ) |
shū no yakunin ( seifu no daijin ) |
144 |
(政部)部长 |
(zhèng bù)
bùzhǎng |
(政部)部长 |
(zhèng bù) bùzhǎng |
(Ministère des
affaires politiques) |
(政治省) |
( 政治省 ) |
( せいじしょう ) |
( seijishō ) |
145 |
国家官员(政府部长) |
guójiā
guānyuán (zhèngfǔ bùzhǎng) |
国家官员(政府部长) |
guójiā guānyuán
(zhèngfǔ bùzhǎng) |
Fonctionnaire d'État
(ministre du gouvernement) |
州役人(政府大臣) |
州 役人 ( 政府 大臣 ) |
しゅう やくにん ( せいふ だいじん ) |
shū yakunin ( seifu daijin ) |
146 |
see
also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
147 |
chief
executive officer |
chief executive
officer |
首席执行官 |
shǒuxí zhíxíng guān |
chef de la direction |
最高経営責任者 |
最高 経営 責任者 |
さいこう けいえい せきにんしゃ |
saikō keiei sekininsha |
148 |
press
officer |
press officer |
新闻官 |
xīnwén guān |
attaché de presse |
報道官 |
報道官 |
ほうどうかん |
hōdōkan |
149 |
probation
officer |
probation officer |
缓刑官 |
huǎnxíng guān |
agent de probation |
保護観察官 |
保護 観察官 |
ほご かんさつかん |
hogo kansatsukan |
150 |
returning
officer |
returning officer |
选举主任 |
xuǎnjǔ zhǔrèn |
directeur du scrutin |
帰国将校 |
帰国 将校 |
きこく しょうこう |
kikoku shōkō |
151 |
(often used as a form
of address |
(often used as a form of address |
(通常用作地址形式 |
(tōngcháng yòng zuò dìzhǐ xíngshì |
(souvent
utilisé comme une forme d'adresse |
(多くの場合、住所の形式として使用されます |
( 多く の 場合 、 住所 の 形式 として 使用 されます |
( おうく の ばあい 、 じゅうしょ の けいしき として しよう されます |
( ōku no bāi , jūsho no keishiki toshite shiyō saremasu |
152 |
常用作称谓) |
chángyòng zuò
chēngwèi) |
常利用称谓) |
cháng lìyòng chēngwèi) |
Couramment utilisé
comme titre) |
一般的にタイトルとして使用されます) |
一般 的 に タイトル として 使用 されます ) |
いっぱん てき に タイトル として しよう されます ) |
ippan teki ni taitoru toshite shiyō saremasu ) |
153 |
police
officer |
police officer |
警官 |
jǐngguān |
agent de police |
警察官 |
警察官 |
けいさつかん |
keisatsukan |
154 |
the
officer in charge of the case |
the officer in
charge of the case |
负责案件的官员 |
fùzé ànjiàn de guānyuán |
l'officier
responsable de l'affaire |
事件を担当する役員 |
事件 を 担当 する 役員 |
じけん お たんとう する やくいん |
jiken o tantō suru yakuin |
155 |
负责本案的警察 |
fùzé běn'àn de
jǐngchá |
负责本案的警察 |
fùzé běn'àn de
jǐngchá |
Police responsable
de cette affaire |
この事件を担当する警察 |
この 事件 を 担当 する 警察 |
この じけん お たんとう する けいさつ |
kono jiken o tantō suru keisatsu |
156 |
负责案件的官员 |
fùzé ànjiàn de
guānyuán |
负责案件的官员 |
fùzé ànjiàn de guānyuán |
Agent de cas |
ケースオフィサー |
ケースオフィサー |
けえすおふぃさあ |
kēsuofisā |
157 |
the
investigating officer |
the investigating
officer |
调查人员 |
diàochá rényuán |
l'officier enquêteur |
調査官 |
調査官 |
ちょうさかん |
chōsakan |
158 |
进行调查工作的警察 |
jìnxíng diàochá
gōngzuò de jǐngchá |
进行调查工作的警察 |
jìnxíng diàochá gōngzuò de
jǐngchá |
La police mène des
enquêtes |
警察による調査の実施 |
警察 による 調査 の 実施 |
けいさつ による ちょうさ の じっし |
keisatsu niyoru chōsa no jisshi |
159 |
调查人员 |
diàochá rényuán |
调查人员 |
diàochá rényuán |
Enquêteur |
調査員 |
調査員 |
ちょうさいん |
chōsain |
160 |
yes
,officer,I saw what happened |
yes,officer,I saw
what happened |
是的,军官,我知道发生了什么事 |
shì de, jūnguān,
wǒ zhīdào fāshēngle shénme shì |
oui, officier, j'ai
vu ce qui s'est passé |
はい、役員、私は何が起こったか見ました |
はい 、 役員 、 私 は 何 が 起こった か 見ました |
はい 、 やくいん 、 わたし わ なに が おこった か みました |
hai , yakuin , watashi wa nani ga okotta ka mimashita |
161 |
是,
警察先生,我看到了发生的事 |
shì, jǐngchá
xiānshēng, wǒ kàn dàole fāshēng de shì |
是,警察先生,我看到了发生的事 |
shì, jǐngchá
xiānshēng, wǒ kàn dàole fāshēng de shì |
Oui, monsieur la
police, j'ai vu ce qui s'est passé |
はい、ミスターポリス、私は何が起こったか見ました |
はい 、 ミスター ポリス 、 私 は 何 が 起こった か見ました |
はい 、 ミスター ポリス 、 わたし わ なに が おこった かみました |
hai , misutā porisu , watashi wa nani ga okotta ka mimashita |
162 |
a
title for a police officer |
a title for a police
officer |
警察的头衔 |
jǐngchá de tóuxián |
un titre pour un
officier de police |
警察官の称号 |
警察官 の 称号 |
けいさつかん の しょうごう |
keisatsukan no shōgō |
163 |
警察的头衔 |
jǐngchá de
tóuxián |
警察的头衔 |
jǐngchá de tóuxián |
Titre de police |
警察のタイトル |
警察 の タイトル |
けいさつ の タイトル |
keisatsu no taitoru |
164 |
office
dibble |
office dibble |
办公室困境 |
bàngōngshì kùnjìng |
bureau dibble |
オフィスディブル |
オフィスディブル |
おふぃすぢぶる |
ofisudiburu |
165 |
迪布尔警官 |
dí bù'ěr
jǐngguān |
迪布尔警官 |
dí bù'ěr
jǐngguān |
Policier dipur |
警察官ディプル |
警察官 ディプル |
けいさつかん ぢぷる |
keisatsukan dipuru |
166 |
office
worker |
office worker |
上班族 |
shàngbān zú |
employé de bureau |
オフィスワーカー |
オフィスワーカー |
おふぃすわあかあ |
ofisuwākā |
167 |
a person who works in
the offices of a business or company |
a person who works in the offices of a
business or company |
在公司或公司办公室工作的人 |
zài gōngsī huò gōngsī
bàngōngshì gōngzuò de rén |
une personne
qui travaille dans les bureaux d'une entreprise ou d'une entreprise |
企業または会社のオフィスで働く人 |
企業 または 会社 の オフィス で 働く 人 |
きぎょう または かいしゃ の オフィス で はたらく ひと |
kigyō mataha kaisha no ofisu de hataraku hito |
168 |
(公司、企业的)办事人员:;
公司职员;上班族 |
(gōngsī, qǐyè de) bànshì
rényuán:; Gōngsī zhíyuán; shàngbān zú |
(公司,企业的)办事人员:;公司职员;上班族 |
(gōngsī, qǐyè de) bànshì
rényuán:; Gōngsī zhíyuán; shàngbān zú |
Personnel
(entreprise, entreprise): employés de l'entreprise; |
(会社、企業)スタッフ:;会社の従業員;オフィスワーカー |
( 会社 、 企業 ) スタッフ :; 会社 の 従業員 ;オフィスワーカー |
( かいしゃ 、 きぎょう ) スタッフ :; かいしゃ の じゅうぎょういん ; おふぃすわあかあ |
( kaisha , kigyō ) sutaffu :; kaisha no jūgyōin ;ofisuwākā |
169 |
official connected with the job of sb with the job who is in a position of authority |
official connected with the job of sb with
the job who is in a position of
authority |
与某人的职位有关的官员 |
yǔ mǒu rén de zhíwèi
yǒuguān de guānyuán |
fonctionnaire
lié au travail de sb avec le travail qui est en position d'autorité |
sbの職務と権限のある職務に関連する役人 |
sb の 職務 と 権限 の ある 職務 に 関連 する 役人 |
sb の しょくむ と けんげん の ある しょくむ に かんれんする やくにん |
sb no shokumu to kengen no aru shokumu ni kanren suruyakunin |
170 |
公务的;分职的;公事的 |
gōngwù de; fēn zhí de;
gōngshì de |
公务的;分职的;公事的 |
gōngwù de; fēn zhí de;
gōngshì de |
Service public |
公共サービス |
公共 サービス |
こうきょう サービス |
kōkyō sābisu |
171 |
official
responsabilities |
official
responsabilities |
官方责任 |
guānfāng zérèn |
responsabilités
officielles |
公式の責任 |
公式 の 責任 |
こうしき の せきにん |
kōshiki no sekinin |
172 |
公务 |
gōngwù |
公务 |
gōngwù |
Les affaires |
事業内容 |
事業 内容 |
じぎょう ないよう |
jigyō naiyō |
173 |
the
Prime minister's official residence |
the Prime minister's
official residence |
总理的官邸 |
zǒnglǐ de
guāndǐ |
la résidence
officielle du premier ministre |
首相官邸 |
首相 官邸 |
しゅしょう かんてい |
shushō kantei |
174 |
首相官邸 |
shǒuxiàng
guāndǐ |
首相官邸 |
shǒuxiàng guāndǐ |
Résidence du Premier
ministre |
首相官邸 |
首相 官邸 |
しゅしょう かんてい |
shushō kantei |
175 |
he
attended in his capacity as mayor |
he attended in his
capacity as mayor |
他以市长的身份参加了会议 |
tā yǐ shì zhǎng
de shēnfèn cānjiāle huìyì |
il a assisté en sa
qualité de maire |
彼は市長としての立場で出席した |
彼 は 市長 として の 立場 で 出席 した |
かれ わ しちょう として の たちば で しゅっせき した |
kare wa shichō toshite no tachiba de shusseki shita |
176 |
他以市长的官方身份莅临 |
tā yǐ shì
zhǎng de guānfāng shēnfèn lìlín |
他以市长的官方身份重置 |
tā yǐ shì zhǎng
de guānfāng shēnfèn chóng zhì |
Il est venu en tant
que responsable du maire |
彼は市長の役人として来ました |
彼 は 市長 の 役人 として 来ました |
かれ わ しちょう の やくにん として きました |
kare wa shichō no yakunin toshite kimashita |
177 |
他以市长的身份参加了会议 |
tā yǐ shì
zhǎng de shēnfèn cānjiāle huìyì |
他以市长的身份参加了会议 |
tā yǐ shì zhǎng
de shēnfèn cānjiāle huìyì |
Il a assisté à la
réunion en tant que maire |
彼は市長として会議に出席しました |
彼 は 市長 として 会議 に 出席 しました |
かれ わ しちょう として かいぎ に しゅっせき しました |
kare wa shichō toshite kaigi ni shusseki shimashita |
178 |
This
was herfirst official engagement |
This was herfirst
official engagement |
这是她第一次正式订婚 |
zhè shì tā dì yīcì
zhèngshì dìnghūn |
C'était son premier
engagement officiel |
これは彼女の最初の公式の婚約でした |
これ は 彼女 の 最初 の 公式 の 婚約でした |
これ わ かのじょ の さいしょ の こうしき の こにゃくでした |
kore wa kanojo no saisho no kōshiki no konyakudeshita |
179 |
達是她的首桩公务 |
dá shì tā de
shǒu zhuāng gōngwù |
达是她的首桩公务 |
dá shì tā de shǒu
zhuāng gōngwù |
Tak est sa première
affaire officielle |
タークは彼女の最初の公式ビジネスです |
ターク は 彼女 の 最初 の 公式 ビジネスです |
たあく わ かのじょ の さいしょ の こうしき びじねすです |
tāku wa kanojo no saisho no kōshiki bijinesudesu |
180 |
He made an official
visit to Tokyo in March |
He made an official visit to Tokyo in March |
他三月份对东京进行了正式访问 |
tā sān yuèfèn duì
dōngjīng jìnxíngle zhèngshì fǎngwèn |
Il a effectué
une visite officielle à Tokyo en mars. |
彼は3月に東京を公式訪問しました |
彼 は 3 月 に 東京 を 公式 訪問 しました |
かれ わ 3 つき に とうきょう お こうしき ほうもん しました |
kare wa 3 tsuki ni tōkyō o kōshiki hōmon shimashita |
181 |
他于三月到东京进行了一次公务访问 |
tā yú sān
yuè dào dōngjīng jìnxíngle yīcì gōngwù fǎngwèn |
他于三月到东京进行了一次公务访问 |
tā yú sān yuè dào
dōngjīng jìnxíngle yī cì gōngwù fǎngwèn |
Il s'est rendu à
Tokyo pour une visite officielle en mars. |
彼は3月に公式訪問のために東京に行きました |
彼 は 3 月 に 公式 訪問 の ため に 東京 に 行きました |
かれ わ 3 つき に こうしき ほうもん の ため に とうきょうに いきました |
kare wa 3 tsuki ni kōshiki hōmon no tame ni tōkyō niikimashita |
182 |
他三月份对东京进行了正式访问 |
tā sān
yuèfèn duì dōngjīng jìnxíngle zhèngshì fǎngwèn |
他三月份对东京进行了正式访问 |
tā sān yuèfèn duì
dōngjīng jìnxíngle zhèngshì fǎngwèn |
Il a effectué une
visite officielle à Tokyo en mars. |
彼は3月に東京を公式訪問しました。 |
彼 は 3 月 に 東京 を 公式 訪問 しました 。 |
かれ わ 3 つき に とうきょう お こうしき ほうもん しました 。 |
kare wa 3 tsuki ni tōkyō o kōshiki hōmon shimashita . |
183 |
agreed
to, said, done, etc. by sb who is in a position of authority |
agreed to, said,
done, etc. By sb who is in a position of authority |
由有权的某人同意,说,做了等 |
yóu yǒu quán de mǒu
rén tóngyì, shuō, zuòle děng |
accepté, dit, fait,
etc. par qn qui est en position d'autorité |
権威のある立場にあるsbによって同意され、言われ、行われたなど |
権威 の ある 立場 に ある sb によって 同意 され 、言われ 、 行われた など |
けに の ある たちば に ある sb によって どうい され 、 いわれ 、 おこなわれた など |
keni no aru tachiba ni aru sb niyotte dōi sare , iware ,okonawareta nado |
184 |
正式的;官方的;宫方授权的 |
zhèngshì de;
guānfāng de; gōng fāng shòuquán de |
正式的;官方的;宫方授权的 |
zhèngshì de; guānfāng
de; gōng fāng shòuquán de |
Officiel |
公式役人 |
公式 役人 |
こうしき やくにん |
kōshiki yakunin |
185 |
an official
announcement/decision/statement |
an official
announcement/decision/statement |
正式公告/决定/声明 |
zhèngshì
gōnggào/juédìng/shēngmíng |
une annonce /
décision / déclaration officielle |
公式発表/決定/声明 |
公式 発表 / 決定 / 声明 |
こうしき はっぴょう / けってい / せいめい |
kōshiki happyō / kettei / seimei |
186 |
官方公告 / 决定 / 声明 |
guānfāng
gōnggào/ juédìng/ shēngmíng |
官方公告/决定/声明 |
guānfāng
gōnggào/juédìng/shēngmíng |
Annonce officielle /
décision / déclaration |
公式発表/決定/声明 |
公式 発表 / 決定 / 声明 |
こうしき はっぴょう / けってい / せいめい |
kōshiki happyō / kettei / seimei |
187 |
正式公告/决定/声明 |
zhèngshì
gōnggào/juédìng/shēngmíng |
正式公告/决定/声明 |
zhèngshì
gōnggào/juédìng/shēngmíng |
Annonce officielle /
décision / déclaration |
正式な発表/決定/声明 |
正式な 発表 / 決定 / 声明 |
せいしきな はっぴょう / けってい / せいめい |
seishikina happyō / kettei / seimei |
188 |
according to official statistics/figures |
according to official statistics/figures |
根据官方统计/数字 |
gēnjù guānfāng
tǒngjì/shùzì |
selon les
statistiques / chiffres officiels |
公式統計/数字による |
公式 統計 / 数字 による |
こうしき とうけい / すうじ による |
kōshiki tōkei / sūji niyoru |
189 |
根据官方统计 / 数字 |
gēnjù guānfāng tǒngjì/
shùzì |
根据官方统计/数字 |
gēnjù guānfāng
tǒngjì/shùzì |
Selon les
statistiques / chiffres officiels |
公式統計/数字によると |
公式 統計 / 数字 に よると |
こうしき とうけい / すうじ に よると |
kōshiki tōkei / sūji ni yoruto |
190 |
An official inquiry has been launched into
the cause of the accident. |
An official inquiry has been launched into
the cause of the accident. |
正式调查了事故原因。 |
zhèngshì diàochá liǎo shìgù
yuányīn. |
Une enquête
officielle a été lancée sur la cause de l'accident. |
事故の原因について公式の調査が開始されました。 |
事故 の 原因 について 公式 の 調査 が 開始 されました。 |
じこ の げにん について こうしき の ちょうさ が かいしされました 。 |
jiko no genin nitsuite kōshiki no chōsa ga kaishisaremashita . |
191 |
当局已对事故的原因展开调查 |
Dāngjú yǐ
duì shìgù de yuányīn zhǎnkāi diàochá |
当局已对事故的原因展开调查 |
Dāngjú yǐ duì shìgù
de yuányīn zhǎnkāi diào chá |
Les autorités ont
ouvert une enquête sur la cause de l'accident |
当局は、事故の原因の調査を開始しました |
当局 は 、 事故 の 原因 の 調査 を 開始 しました |
とうきょく わ 、 じこ の げにん の ちょうさ お かいし しました |
tōkyoku wa , jiko no genin no chōsa o kaishi shimashita |
192 |
The
country’s official language is Spanish |
The country’s
official language is Spanish |
该国的官方语言是西班牙语 |
gāi guó de
guānfāng yǔyán shì xībānyá yǔ |
La langue officielle
du pays est l’espagnol |
国の公用語はスペイン語です |
国 の 公用語 は スペイン語です |
くに の こうようご わ すぺいんごです |
kuni no kōyōgo wa supeingodesu |
193 |
这个国家的官方语言为西班牙语 |
zhège guójiā de
guānfāng yǔyán wéi xībānyá yǔ |
这个国家的官方语言为预设 |
zhège guójiā de
guānfāng yǔyán wéi yù shè |
La langue officielle
de ce pays est l'espagnol |
この国の公用語はスペイン語です |
この 国 の 公用語 は スペイン語です |
この くに の こうようご わ すぺいんごです |
kono kuni no kōyōgo wa supeingodesu |
194 |
该国的官方语言是西班牙语 |
gāi guó de
guānfāng yǔyán shì xībānyá yǔ |
该国的官方语言是预设 |
gāi guó de
guānfāng yǔyán shì yù shè |
La langue officielle
du pays est l'espagnol |
国の公用語はスペイン語です |
国 の 公用語 は スペイン語です |
くに の こうようご わ すぺいんごです |
kuni no kōyōgo wa supeingodesu |
195 |
I intend to lodge an
official complaint ( to complain to sb in authority) |
I intend to lodge an official complaint (to
complain to sb in authority) |
我打算提出正式申诉(向某人申诉) |
wǒ dǎsuàn tíchū
zhèngshì shēnsù (xiàng mǒu rén shēnsù) |
J'ai l'intention de
déposer une plainte officielle (de me plaindre à l'autorité compétente) |
私は公式の苦情を申し立てるつもりです(権威のあるsbに苦情を申し立てる) |
私 は 公式 の 苦情 を 申し立てる つもりです ( 権威 のある sb に 苦情 を 申し立てる ) |
わたし わ こうしき の くじょう お もうしたてる つもりです ( けに の ある sb に くじょう お もうしたてる ) |
watashi wa kōshiki no kujō o mōshitateru tsumoridesu (keni no aru sb ni kujō o mōshitateru ) |
196 |
我好算正式提出申诉 |
wǒ hǎo
suàn zhèngshì tíchū shēnsù |
我好算正式提出提案 |
wǒ hǎo suàn zhèngshì
tíchū tí'àn |
Je peux faire un
appel formel |
正式なアピールができます |
正式な アピール が できます |
せいしきな アピール が できます |
seishikina apīru ga dekimasu |
197 |
我打算提出正式申诉(向某人申诉) |
wǒ dǎsuàn
tíchū zhèngshì shēnsù (xiàng mǒu rén shēnsù) |
我打算提出正式建议(向某人提出) |
wǒ dǎsuàn tíchū
zhèngshì jiànyì (xiàng mǒu rén tíchū) |
J'ai l'intention de
faire un appel formel (appel à quelqu'un) |
正式な異議申し立てを行います(誰かに申し立てます) |
正式な 異議 申し立て を 行います ( 誰 か に申し立てます ) |
せいしきな いぎ もうしたて お おこないます ( だれ か にもうしたてます ) |
seishikina igi mōshitate o okonaimasu ( dare ka nimōshitatemasu ) |
198 |
The
news is not yet official |
The news is not yet
official |
该消息尚未正式发布 |
gāi xiāoxī
shàngwèi zhèngshì fǎ bù |
La nouvelle n'est
pas encore officielle |
ニュースはまだ公式ではありません |
ニュース は まだ 公式で は ありません |
ニュース わ まだ こうしきで わ ありません |
nyūsu wa mada kōshikide wa arimasen |
199 |
这消息未经官方证实 |
zhè xiāoxī
wèi jīng guānfāng zhèngshí |
这消息宣称官方证实 |
zhè xiāoxī
xuānchēng guānfāng zhèngshí |
La nouvelle n'a pas
été officiellement confirmée |
ニュースは公式に確認されていません |
ニュース は 公式 に 確認 されていません |
ニュース わ こうしき に かくにん されていません |
nyūsu wa kōshiki ni kakunin sareteimasen |
200 |
该消息尚未正式发布 |
gāi
xiāoxī shàngwèi zhèngshì fǎ bù |
该消息尚未正式发布 |
gāi xiāoxī
shàngwèi zhèngshì fǎ bù |
La nouvelle n'a pas
été officiellement publiée |
このニュースは公式にはリリースされていません |
この ニュース は 公式 に は リリース されていません |
この ニュース わ こうしき に わ リリース されていません |
kono nyūsu wa kōshiki ni wa rirīsu sareteimasen |
201 |
that
is told to the pubiic but may not be true |
that is told to the
pubiic but may not be true |
被告知平民,但可能并非如此 |
bèi gàozhī píngmín, dàn
kěnéng bìngfēi rúcǐ |
cela est dit au
public mais peut ne pas être vrai |
それはp病者に伝えられますが、真実ではないかもしれません |
それ は p 病者 に 伝えられますが 、 真実 で はない かもしれません |
それ わ p びょうしゃ に つたえられますが 、 しんじつ ではない かも しれません |
sore wa p byōsha ni tsutaeraremasuga , shinjitsu de hanaikamo shiremasen |
202 |
公开的;公布的;据官方的 |
gōngkāi
de; gōngbù de; jù guānfāng de |
公开的;公布的;据官方的 |
gōngkāi de;
gōngbù de; jù guānfāng de |
Publique |
一般公開 |
一般 公開 |
いっぱん こうかい |
ippan kōkai |
203 |
I
only knew the official version of events |
I only knew the
official version of events |
我只知道活动的正式版本 |
wǒ zhǐ zhīdào
huódòng de zhèngshì bǎnběn |
Je ne connaissais
que la version officielle des événements |
イベントの公式バージョンしか知らなかった |
イベント の 公式 バージョン しか 知らなかった |
イベント の こうしき バージョン しか しらなかった |
ibento no kōshiki bājon shika shiranakatta |
204 |
我对事情的了解仅限于官方的版本 |
wǒ duì shìqíng
de liǎojiě jǐn xiànyú guānfāng de bǎnběn |
我对事情的了解仅限于官方的版本 |
wǒ duì shìqíng de
liǎojiě jǐn xiànyú guānfāng de bǎnběn |
Ma connaissance des
choses se limite à la version officielle |
物事に関する私の知識は公式バージョンに限定されています |
物事 に関する 私 の 知識 は 公式 バージョン に 限定されています |
ものごと にかんする わたし の ちしき わ こうしき バージョン に げんてい されています |
monogoto nikansuru watashi no chishiki wa kōshiki bājon nigentei sareteimasu |
205 |
我只知道活动的正式版本 |
wǒ zhǐ
zhīdào huódòng de zhèngshì bǎnběn |
我只知道活动的正式版本 |
wǒ zhǐ zhīdào
huódòng de zhèngshì bǎnběn |
Je ne connais que la
version officielle de l'événement |
イベントの公式バージョンしか知らない |
イベント の 公式 バージョン しか 知らない |
イベント の こうしき バージョン しか しらない |
ibento no kōshiki bājon shika shiranai |
206 |
The
official story has always been that
they are just good friends |
The official
story has always been that they are
just good friends |
官方故事一直是他们只是好朋友 |
guānfāng gùshì
yīzhí shì tāmen zhǐshì hǎo péngyǒu |
L'histoire
officielle a toujours été qu'ils ne sont que de bons amis |
公式の話はいつも彼らはただの良い友達だということです |
公式 の 話 は いつも 彼ら は ただ の 良い 友達だ ということです |
こうしき の はなし わ いつも かれら わ ただ の よい ともだちだ という ことです |
kōshiki no hanashi wa itsumo karera wa tada no yoitomodachida toiu kotodesu |
207 |
官方一直说他们只不过是好朋友 |
guānfāng
yīzhí shuō tāmen zhǐ bùguò shì hǎo péngyǒu |
官方一直说他们只不过是好朋友 |
guānfāng yīzhí
shuō tāmen zhǐ bùguò shì hǎo péngyǒu |
Les fonctionnaires
ont toujours dit qu'ils étaient juste de bons amis |
当局者はいつも彼らはただの良い友達だと言ってきました |
当局者 は いつも 彼ら は ただ の 良い 友達だ と言ってきました |
とうきょくしゃ わ いつも かれら わ ただ の よい ともだちだ と いってきました |
tōkyokusha wa itsumo karera wa tada no yoi tomodachidato ittekimashita |
208 |
官方故事一直是他们只是好朋友 |
guānfāng
gùshì yīzhí shì tāmen zhǐshì hǎo péngyǒu |
官方故事一直是他们只是好朋友 |
guānfāng gùshì
yīzhí shì tāmen zhǐshì hǎo péngyǒu |
L'histoire
officielle a toujours été qu'ils ne sont que de bons amis |
公式の話はいつも彼らはただの良い友達だということです |
公式 の 話 は いつも 彼ら は ただ の 良い 友達だ ということです |
こうしき の はなし わ いつも かれら わ ただ の よい ともだちだ という ことです |
kōshiki no hanashi wa itsumo karera wa tada no yoitomodachida toiu kotodesu |
209 |
formal
and attended by people in authority |
formal and attended
by people in authority |
正式并有权威人士参加 |
zhèngshì bìng yǒu
quánwēi rénshì cānjiā |
formelle et assisté
par des personnes en autorité |
正式で権威ある人々が出席 |
正式で 権威 ある 人々 が 出席 |
せいしきで けに ある ひとびと が しゅっせき |
seishikide keni aru hitobito ga shusseki |
210 |
正式的;公务的;官方场合的 |
zhèngshì de;
gōngwù de; guānfāng chǎnghé de |
正式的;公务的;官方场合的 |
zhèngshì de;
gōngwù de; guānfāng chǎnghé de |
Formel; officiel;
officiel |
公式、公式、公式 |
公式 、 公式 、 公式 |
こうしき 、 こうしき 、 こうしき |
kōshiki , kōshiki , kōshiki |
211 |
an
official function/reception |
an official
function/reception |
官方活动/接待 |
guānfāng
huódòng/jiēdài |
une fonction
officielle / réception |
公式機能/レセプション |
公式 機能 / レセプション |
こうしき きのう / レセプション |
kōshiki kinō / resepushon |
212 |
官方集会 / 招待会 |
guānfāng jíhuì/ zhāodài huì |
官方集会/招待会 |
guānfāng jíhuì/zhāodài huì |
Rallye
officiel / Réception |
公式ラリー/レセプション |
公式 ラリー / レセプション |
こうしき ラリー / レセプション |
kōshiki rarī / resepushon |
213 |
the oficial opening
is planned for October. |
the oficial opening
is planned for October. |
计划于10月正式开放。 |
jìhuà yú 10 yuè
zhèngshì kāifàng. |
l'ouverture
officielle est prévue pour octobre. |
公式のオープニングは10月に予定されています。 |
公式 の オープニング は 10 月 に 予定 されています 。 |
こうしき の オープニング わ 10 つき に よてい されています 。 |
kōshiki no ōpuningu wa 10 tsuki ni yotei sareteimasu . |
214 |
正式开幕拟在十月 |
Zhèngshì kāimù
nǐ zài shí yuè |
正式开幕拟在十月 |
Zhèngshì kāimù
nǐ zài shí yuè |
L'ouverture
officielle est prévue pour octobre |
10月に正式オープンが予定されています |
10 月 に 正式 オープン が 予定 されています |
10 つき に せいしき オープン が よてい されています |
10 tsuki ni seishiki ōpun ga yotei sareteimasu |
215 |
opposé |
opposé |
反对 |
fǎnduì |
opposé |
反対 |
反対 |
はんたい |
hantai |
216 |
unofficial |
unofficial |
非官方 |
fēi
guānfāng |
non officiel |
非公式 |
非公式 |
ひこうしき |
hikōshiki |
217 |
(often in
compounds |
(often in
compounds |
(通常在化合物中 |
(tōngcháng zài
huàhéwù zhòng |
(souvent en composés |
(しばしば化合物で |
( しばしば 化合物 で |
( しばしば かごうぶつ で |
( shibashiba kagōbutsu de |
218 |
常构成复合词) |
cháng gòuchéng
fùhécí) |
常构成复合词) |
cháng gòuchéng
fùhécí) |
Forme souvent des
mots composés) |
多くの場合、複合語を形成します) |
多く の 場合 、 複合語 を 形成 します ) |
おうく の ばあい 、 ふくごうご お けいせい します ) |
ōku no bāi , fukugōgo o keisei shimasu ) |
219 |
a
person who is in a position of authority in a large organization |
a person who is in a
position of authority in a large organization |
在大型组织中处于权威位置的人 |
zài dàxíng
zǔzhī zhōng chǔyú quánwēi wèizhì de rén |
une personne qui est
en position d'autorité dans une grande organisation |
大規模な組織で権限のある立場にいる人 |
大 規模な 組織 で 権限 の ある 立場 に いる 人 |
だい きぼな そしき で けんげん の ある たちば に いる ひと |
dai kibona soshiki de kengen no aru tachiba ni iru hito |
220 |
要员;官员;高级职员 |
yào yuán;
guānyuán; gāojí zhíyuán |
要员;官员;高级职员 |
yào yuán;
guānyuán; gāojí zhíyuán |
Personne importante |
大切な人 |
大切な 人 |
たいせつな ひと |
taisetsuna hito |
221 |
a
bank/company/court/ government official |
a
bank/company/court/ government official |
银行/公司/法院/政府官员 |
yínháng/gōngsī/fǎyuàn/zhèngfǔ
guānyuán |
une banque /
entreprise / tribunal / représentant du gouvernement |
銀行/会社/裁判所/政府関係者 |
銀行 / 会社 / 裁判所 / 政府 関係者 |
ぎんこう / かいしゃ / さいばんしょ / せいふ かんけいしゃ |
ginkō / kaisha / saibansho / seifu kankeisha |
222 |
银行/公司/法院/政府要员 |
yínháng/gōngsī/fǎyuàn/zhèngfǔ
yào yuán |
银行/公司/法院/政府要员 |
yínháng/gōngsī/fǎyuàn/zhèngfǔ
yào yuán |
Clé Banque / Société
/ Cour / Gouvernement |
銀行/会社/裁判所/政府の鍵 |
銀行 / 会社 / 裁判所 / 政府 の 鍵 |
ぎんこう / かいしゃ / さいばんしょ / せいふ の かぎ |
ginkō / kaisha / saibansho / seifu no kagi |
223 |
银行/公司/法院/政府官员 |
yínháng/gōngsī/fǎyuàn/zhèngfǔ
guānyuán |
银行/公司/法院/政府官员 |
yínháng/gōngsī/fǎyuàn/zhèngfǔ
guānyuán |
Banque / entreprise
/ tribunal / représentant du gouvernement |
銀行/会社/裁判所/政府関係者 |
銀行 / 会社 / 裁判所 / 政府 関係者 |
ぎんこう / かいしゃ / さいばんしょ / せいふ かんけいしゃ |
ginkō / kaisha / saibansho / seifu kankeisha |
224 |
a
senior official in the State
Department |
a senior
official in the State Department |
国务院高级官员 |
guówùyuàn gāojí
guānyuán |
un haut responsable
du département d'État |
国務省の高官 |
国務省 の 高官 |
こくむしょう の こうかん |
kokumushō no kōkan |
225 |
国务院的高级官员 |
guówùyuàn de gāojí guānyuán |
国务院的高级官员 |
guówùyuàn de gāojí guānyuán |
Hauts
fonctionnaires du département d'État |
国務省の高官 |
国務省 の 高官 |
こくむしょう の こうかん |
kokumushō no kōkan |
226 |
officialdom |
officialdom |
官场 |
guānchǎng |
fonctionnaire |
公式 |
公式 |
こうしき |
kōshiki |
227 |
(disapproving) people who are in positions of authority in large
organizations when they seem to be more interested in following rules than in
being helpful |
(disapproving)
people who are in positions of authority in large organizations when they
seem to be more interested in following rules than in being helpful |
(不赞成)在大型组织中处于权威地位的人,他们似乎对遵循规则感兴趣而不是对帮助有所帮助 |
(bù zànchéng) zài
dàxíng zǔzhī zhōng chǔyú quánwēi dìwèi de rén,
tāmen sìhū duì zūnxún guīzé gǎn xìngqù ér bùshì duì
bāngzhù yǒu suǒ bāngzhù |
(désapprouvant) les
personnes qui occupent des postes d'autorité dans de grandes organisations
alors qu'elles semblent plus intéressées par le respect des règles que par
l'aide |
(不承認)役に立つよりもルールに従うことに関心があると思われる場合に、大規模な組織で権限のある立場にいる人々 |
( 不承認 ) 役に立つ より も ルール に 従う こと に関心 が ある と 思われる 場合 に 、 大 規模な 組織 で権限 の ある 立場 に いる 人々 |
( ふしょうにん ) やくにたつ より も ルール に したがうこと に かんしん が ある と おもわれる ばあい に 、 だいきぼな そしき で けんげん の ある たちば に いる ひとびと |
( fushōnin ) yakunitatsu yori mo rūru ni shitagau koto nikanshin ga aru to omowareru bāi ni , dai kibona soshiki dekengen no aru tachiba ni iru hitobito |
228 |
官僚;当官的人 |
guānliáo;
dāng guān de rén |
官僚;当官的人 |
guānliáo;
dāng guān de rén |
La bureaucratie |
官僚 |
官僚 |
かんりょう |
kanryō |
229 |
officialese |
officialese |
官话 |
guānhuà |
fonctionnaire |
オフィシャル |
オフィシャル |
オフィシャル |
ofisharu |
230 |
(disapproving) language used in official
documents that is thought by many people to be too complicated and difficult
to understand |
(disapproving)
language used in official documents that is thought by many people to be too
complicated and difficult to understand |
许多人认为官方文件中使用的(拒登)语言过于复杂且难以理解 |
xǔduō rén
rènwéi guānfāng wénjiàn zhōng shǐyòng de (jù dēng)
yǔyán guòyú fùzá qiě nányǐ lǐjiě |
langage
(désapprobateur) utilisé dans les documents officiels que beaucoup de gens
pensent trop compliqué et difficile à comprendre |
(不承認)多くの人があまりにも複雑で理解しにくいと考えている公式文書で使用されている言語 |
( 不承認 ) 多く の 人 が あまりに も 複雑で 理解 しにくい と 考えている 公式 文書 で 使用 されている 言語 |
( ふしょうにん ) おうく の ひと が あまりに も ふくざつで りかい し にくい と かんがえている こうしき ぶんしょで しよう されている げんご |
( fushōnin ) ōku no hito ga amarini mo fukuzatsude rikaishi nikui to kangaeteiru kōshiki bunsho de shiyō sareteirugengo |
231 |
官场用语(复杂而难以理解) |
guānchǎng
yòngyǔ (fùzá ér nányǐ lǐjiě) |
官场用语(复杂而难以理解) |
guānchǎng yòngyǔ
(fùzá ér nányǐ lǐjiě) |
Langue officielle
(complexe et difficile à comprendre) |
公用語(複雑で理解しにくい) |
公用語 ( 複雑 で 理解 し にくい ) |
こうようご ( ふくざつ で りかい し にくい ) |
kōyōgo ( fukuzatsu de rikai shi nikui ) |
232 |
officially |
officially |
正式 |
zhèngshì |
officiellement |
公式に |
公式 に |
こうしき に |
kōshiki ni |
233 |
publicly
and by sb who is in a position of authority |
publicly and by sb
who is in a position of authority |
公开地,由某人授权 |
gōngkāi dì, yóu
mǒu rén shòuquán |
publiquement et par
qn qui est en position d'autorité |
公的および権限のある立場にあるsb |
公的 および 権限 の ある 立場 に ある sb |
こうてき および けんげん の ある たちば に ある sb |
kōteki oyobi kengen no aru tachiba ni aru sb |
234 |
正式地;官方地;公开地 |
zhèngshì de; guānfāng de;
gōngkāi dì |
正式地;官方地;公开地 |
zhèngshì de; guānfāng de;
gōngkāi dì |
Officiellement |
公式に |
公式 に |
こうしき に |
kōshiki ni |
235 |
the
library will be officially opened by the local MP |
the library will be
officially opened by the local MP |
该图书馆将由当地国会议员正式开放 |
gāi túshū guǎn
jiāngyóu dāngdì guóhuì yìyuán zhèngshì kāifàng |
la bibliothèque sera
officiellement ouverte par le député local |
ライブラリは、ローカルMPによって公式に開かれます |
ライブラリ は 、 ローカル MP によって 公式 に開かれます |
ライブラリ わ 、 ローカル mp によって こうしき に ひらかれます |
raiburari wa , rōkaru MP niyotte kōshiki ni hirakaremasu |
236 |
图书馆将由当地下院议员正式掲幕 |
túshū guǎn
jiāngyóu dāngdì xiàyuàn yìyuán zhèngshì jiē mù |
图书馆将由当地下院议员正式掲幕 |
túshū guǎn
jiāngyóu dāngdì xiàyuàn yìyuán zhèngshì jiē mù |
La bibliothèque sera
officiellement examinée par un membre de la chambre basse locale |
図書館は地元の下院議員によって公式に審査されます |
図書館 は 地元 の 下院 議員 によって 公式 に 審査されます |
としょかん わ じもと の かいん ぎいん によって こうしきに しんさ されます |
toshokan wa jimoto no kain gīn niyotte kōshiki ni shinsasaremasu |
237 |
该图书馆将由当地国会议员正式开放 |
gāi túshū
guǎn jiāngyóu dāngdì guóhuì yìyuán zhèngshì kāifàng |
该图书馆将由当地国会议员正式开放 |
gāi túshū guǎn
jiāngyóu dāngdì guóhuì yìyuán zhèngshì kāifàng |
La bibliothèque sera
officiellement ouverte par les députés locaux |
図書館は地元の議員によって公式に開かれます |
図書館 は 地元 の 議員 によって 公式 に 開かれます |
としょかん わ じもと の ぎいん によって こうしき に ひらかれます |
toshokan wa jimoto no gīn niyotte kōshiki ni hirakaremasu |
238 |
We
haven’t yet been told officially about the closure |
We haven’t yet been
told officially about the closure |
尚未正式告知我们关闭 |
shàngwèi zhèngshì gàozhī
wǒmen guānbì |
Nous n'avons pas
encore été officiellement informés de la fermeture |
閉鎖についてはまだ正式に通知されていません |
閉鎖 について は まだ 正式 に 通知 されていません |
へいさ について わ まだ せいしき に つうち されていません |
heisa nitsuite wa mada seishiki ni tsūchi sareteimasen |
239 |
我们尚未接到关闭的正式通知 |
wǒmen shàngwèi
jiē dào guānbì de zhèngshì tōngzhī |
我们尚未接受关闭的正式通知 |
wǒmen shàngwèi
jiēshòu guānbì de zhèngshì tōngzhī |
Nous n'avons pas
reçu de notification officielle de la fermeture |
シャットダウンの正式な通知を受け取っていません |
シャット ダウン の 正式な 通知 を 受け取っていません |
シャット ダウン の せいしきな つうち お うけとっていません |
shatto daun no seishikina tsūchi o uketotteimasen |
240 |
the
college is not an officially recognized English language
school |
the college is not
an officially recognized English language school |
该学院不是官方认可的英语学校 |
gāi xuéyuàn bùshì
guānfāng rènkě de yīngyǔ xuéxiào |
le collège n'est pas
une école de langue anglaise officiellement reconnue |
大学は公認の英語学校ではありません |
大学 は 公認 の 英語 学校 で は ありません |
だいがく わ こうにん の えいご がっこう で わ ありません |
daigaku wa kōnin no eigo gakkō de wa arimasen |
241 |
那所学院不是官方认可的英语学校 |
nà suǒ xuéyuàn
bùshì guānfāng rènkě de yīngyǔ xuéxiào |
那所学院不是官方认可的英语学校 |
nà suǒ xuéyuàn bùshì
guānfāng rènkě de yīngyǔ xuéxiào |
Ce collège n'est pas
une école d'anglais officiellement reconnue |
その大学は公式に認められている英語学校ではありません |
その 大学 は 公式 に 認められている 英語 学校 で はありません |
その だいがく わ こうしき に みとめられている えいご がっこう で わ ありません |
sono daigaku wa kōshiki ni mitomerareteiru eigo gakkō dewa arimasen |
242 |
该学院不是官方认可的英语学校 |
gāi xuéyuàn
bùshì guānfāng rènkě de yīngyǔ xuéxiào |
该学院不是官方认可的英语学校 |
gāi xuéyuàn bùshì
guānfāng rènkě de yīngyǔ xuéxiào |
Le collège n'est pas
une école d'anglais officiellement reconnue |
大学は公式に認められた英語学校ではありません |
大学 は 公式 に 認められた 英語 学校 で は ありません |
だいがく わ こうしき に みとめられた えいご がっこう でわ ありません |
daigaku wa kōshiki ni mitomerareta eigo gakkō de waarimasen |
243 |
according
to a particular set of rules, laws,etc |
according to a
particular set of rules, laws,etc |
根据一组特定的规则,法律等 |
gēnjù yī
zǔ tèdìng de guīzé, fǎlǜ děng |
selon un ensemble
particulier de règles, lois, etc. |
ルール、法律などの特定のセットに従って |
ルール 、 法律 など の 特定 の セット に従って |
ルール 、 ほうりつ など の とくてい の セット にしたがって |
rūru , hōritsu nado no tokutei no setto nishitagatte |
244 |
依据法规等 |
yījù
fǎguī děng |
依据法规等 |
yījù
fǎguī děng |
Selon la
réglementation, etc. |
規制などによる |
規制 など による |
きせい など による |
kisei nado niyoru |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
offering |
1383 |
1383 |
officially |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|