|
A |
B |
|
|
D |
N |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
occasionally |
1377 |
1377 |
occurrence |
|
|
|
|
|
1 |
I enjoy the occasional glass of wine |
I enjoy the occasional glass of wine |
我偶尔喜欢一杯酒 |
Wǒ ǒu'ěr
xǐhuān yībēi jiǔ |
J'apprécie le verre de vin
occasionnel |
時々グラスワインを楽しむ |
時々グラスワインを楽しむ |
ときどき グラス ワイン お たのしむ |
tokidoki gurasu wain o tanoshimu |
2 |
我喜欢偶尔喝一杯葡萄酒 |
wǒ xǐhuān
ǒu'ěr hè yībēi pútáojiǔ |
我喜欢偶尔喝一杯葡萄酒 |
wǒ xǐhuān
ǒu'ěr hè yībēi pútáojiǔ |
J'aime boire un verre de vin de
temps en temps |
私は時々グラスワインを飲むのが好きです |
私 は 時々 グラス ワイン を 飲む の が 好きです |
わたし わ ときどき グラス ワイン お のむ の が すきです |
watashi wa tokidoki gurasu wain o nomu no ga sukidesu |
3 |
he spent five
years years in Paris, with occasional visits to Italy |
he spent five years years in
Paris, with occasional visits to Italy |
他在巴黎呆了五年,偶尔去过意大利 |
tā zài bālí
dāile wǔ nián, ǒu'ěr qùguò yìdàlì |
il a passé cinq ans à Paris,
avec des visites occasionnelles en Italie |
彼はパリに5年滞在し、時々イタリアを訪れました |
彼 は パリ に 5 年 滞在 し 、 時々 イタリア を 訪れました |
かれ わ パリ に 5 ねん たいざい し 、 ときどき イタリア お おとずれました |
kare wa pari ni 5 nen taizai shi , tokidoki itaria o otozuremashita |
4 |
他在巴黎度过了五年,偶尔去意大利看看 |
tā zài bālí dùguòle
wǔ nián, ǒu'ěr qù yìdàlì kàn kàn |
他在巴黎度过了五年,偶尔去意大利看看 |
tā zài bālí dùguòle
wǔ nián, ǒu'ěr qù yìdàlì kàn kàn |
Il a passé cinq ans à Paris et
s'est rendu de temps en temps en Italie. |
彼はパリで5年間過ごし、時々イタリアを訪問しました |
彼 は パリ で 5 年間 過ごし 、 時々 イタリア を 訪問 しました |
かれ わ パリ で 5 ねんかん すごし 、 ときどき イタリア お ほうもん しました |
kare wa pari de 5 nenkan sugoshi , tokidoki itaria o hōmon shimashita |
5 |
an occasional smoker ( a person who smokes,
but not often) |
an occasional smoker (a person who smokes,
but not often) |
偶尔吸烟者(吸烟但不经常吸烟的人) |
ǒu'ěr xīyān zhě
(xīyān dàn bù jīngcháng xīyān de rén) |
un fumeur occasionnel
(une personne qui fume, mais pas souvent) |
たまに喫煙する人(たばこを吸うが、頻繁に吸わない人) |
たま に 喫煙 する 人 ( たばこ を 吸うが 、 頻繁 に 吸わない 人 ) |
たま に きつえん する ひと ( たばこ お すうが 、 ひんぱん に すわない ひと ) |
tama ni kitsuen suru hito ( tabako o sūga , hinpan ni suwanai hito ) |
6 |
偶尔吸烟的人 |
ǒu'ěr xīyān
de rén |
偶尔吸烟的人 |
ǒu'ěr xīyān
de rén |
Fumeur occasionnel |
時折喫煙者 |
時折 喫煙者 |
ときおり きつえんしゃ |
tokiori kitsuensha |
7 |
occasionally |
occasionally |
偶尔 |
ǒu'ěr |
à l'occasion |
たまに |
たまに |
たまに |
tamani |
8 |
sometimes but
not often |
sometimes but not often |
有时但不经常 |
yǒushí dàn bù
jīngcháng |
parfois mais pas souvent |
時々ではないが |
時々で は ないが |
ときどきで わ ないが |
tokidokide wa naiga |
9 |
偶然;偶尔;有时候 |
ǒurán; ǒu'ěr;
yǒu shíhòu |
偶然;偶尔;有时候 |
ǒurán; ǒu'ěr;
yǒu shíhòu |
Occasionnellement, parfois,
parfois |
時々;時々;時々 |
時々 ; 時 々; 時々 |
ときどき ; じ 々; ときどき |
tokidoki ; ji 々; tokidoki |
10 |
We
occasionally meet for a drink after
work |
We occasionally meet for a
drink after work |
下班后我们偶尔见面喝一杯 |
xiàbān hòu wǒmen
ǒu'ěr jiànmiàn hè yībēi |
Nous nous rencontrons de temps
en temps pour prendre un verre après le travail |
仕事の後は時々お酒を飲みに会います |
仕事 の 後 は 時々 お 酒 を 飲み に 会います |
しごと の のち わ ときどき お さけ お のみ に あいます |
shigoto no nochi wa tokidoki o sake o nomi ni aimasu |
11 |
我们下班后偶尔相聚小酌 |
wǒmen xiàbān hòu
ǒu'ěr xiāngjù xiǎo zhuó |
我们下班后偶尔相聚小酌 |
wǒmen xiàbān hòu
ǒu'ěr xiāngjù xiǎo zhuó |
Nous nous rencontrons
occasionnellement après le travail |
仕事後にたまに会う |
仕事 後 に たま に 会う |
しごと ご に たま に あう |
shigoto go ni tama ni au |
12 |
下班后我们偶尔见面喝一杯 |
xiàbān hòu wǒmen
ǒu'ěr jiànmiàn hè yībēi |
下班后我们偶尔见面喝一杯 |
xiàbān hòu wǒmen
ǒu'ěr jiànmiàn hè yībēi |
Nous nous rencontrons
occasionnellement après le travail pour prendre un verre |
仕事帰りにたまに会う |
仕事帰り に たま に 会う |
しごとがえり に たま に あう |
shigotogaeri ni tama ni au |
13 |
This type
of allergy can very occasionally be
fatal |
This type of allergy can very occasionally be fatal |
这类过敏偶尔会致命 |
zhè lèi guòmǐn
ǒu'ěr huì zhìmìng |
Ce type d'allergie peut parfois
être fatal |
このタイプのアレルギーは非常にまれに致命的となります |
この タイプ の アレルギー は 非常 に まれ に 致命 的 と なります |
この タイプ の アレルギー わ ひじょう に まれ に ちめい てき と なります |
kono taipu no arerugī wa hijō ni mare ni chimei teki to narimasu |
14 |
这类过敏症在极个别情况下有可能是致命的 |
zhè lèi guòmǐn zhèng zài
jí gèbié qíngkuàng xià yǒu kěnéng shì zhìmìng de |
种类过敏症在极个别情况下有可能是致命的 |
zhǒnglèi guòmǐn zhèng
zài jí gèbié qíngkuàng xià yǒu kěnéng shì zhìmìng de |
Ces allergies peuvent être
fatales dans de rares cas |
これらのアレルギーはまれに致命的となります |
これら の アレルギー は まれ に 致命 的 と なります |
これら の アレルギー わ まれ に ちめい てき と なります |
korera no arerugī wa mare ni chimei teki to narimasu |
15 |
这类过敏偶尔会致命 |
zhè lèi guòmǐn
ǒu'ěr huì zhìmìng |
种类过敏偶尔会致命 |
zhǒnglèi guòmǐn
ǒu'ěr huì zhìmìng |
Ces allergies sont parfois
mortelles |
これらのアレルギーは時々致命的です |
これら の アレルギー は 時々 致命 的です |
これら の アレルギー わ ときどき ちめい てきです |
korera no arerugī wa tokidoki chimei tekidesu |
16 |
occasional
table |
occasional table |
偶尔的桌子 |
ǒu'ěr de zhuōzi |
table occasionnelle |
時折テーブル |
時折 テーブル |
ときおり テーブル |
tokiori tēburu |
17 |
a small light table
that is easy to move, used for different things at different times |
a small light table that is easy to move,
used for different things at different times |
易于移动的小型轻便桌子,在不同时间用于不同事物 |
yìyú yídòng de xiǎoxíng qīngbiàn
zhuōzi, zài bùtóng shíjiān yòng yú bùtóng shìwù |
une petite table
lumineuse facile à déplacer, utilisée pour différentes choses à différents
moments |
移動が簡単で、異なる時間に異なるものに使用される小さなライトテーブル |
移動 が 簡単で 、 異なる 時間 に 異なる もの に 使用 される 小さな ライト テーブル |
いどう が かんたんで 、 ことなる じかん に ことなる もの に しよう される ちいさな ライト テーブル |
idō ga kantande , kotonaru jikan ni kotonaru mono ni shiyō sareru chīsana raito tēburu |
18 |
临时茶几;小便桌 |
línshí chájī;
xiǎobiàn zhuō |
临时茶几;小便桌 |
línshí chájī;
xiǎobiàn zhuō |
Table basse temporaire |
仮設コーヒーテーブル |
仮設 コーヒー テーブル |
かせつ コーヒー テーブル |
kasetsu kōhī tēburu |
19 |
易于移动的小型轻便桌子,在不同时间用于不同事物 |
yìyú yídòng de xiǎoxíng
qīngbiàn zhuōzi, zài bùtóng shíjiān yòng yú bùtóng shìwù |
易于移动的小型轻便桌子,在不同时间用于不同事物 |
yìyú yídòng de xiǎoxíng
qīngbiàn zhuōzi, zài bùtóng shíjiān yòng yú bùtóng shìwù |
Facile à déplacer, petite table
légère pour différentes choses à différents moments |
さまざまな時間にさまざまなことに対応する、移動が簡単な小型軽量テーブル |
さまざまな 時間 に さまざまな こと に 対応 する 、 移動 が 簡単な 小型 軽量 テーブル |
さまざまな じかん に さまざまな こと に たいおう する 、 いどう が かんたんな こがた けいりょう テーブル |
samazamana jikan ni samazamana koto ni taiō suru , idō ga kantanna kogata keiryō tēburu |
20 |
the Occident (formal) the western part of the world,
especially Europe and America |
the Occident (formal) the western part of the world,
especially Europe and America |
西方(正式)世界的西部,尤其是欧美 |
xīfāng (zhèngshì)
shìjiè de xībù, yóuqí shì ōuměi |
l'Occident (formel) la partie
occidentale du monde, en particulier l'Europe et l'Amérique |
西洋(正式)世界の西部、特にヨーロッパとアメリカ |
西洋 ( 正式 ) 世界 の 西部 、 特に ヨーロッパ と アメリカ |
せいよう ( せいしき ) せかい の せいぶ 、 とくに ヨーロッパ と アメリカ |
seiyō ( seishiki ) sekai no seibu , tokuni yōroppa to amerika |
21 |
西方,西洋,西方世界(尤指欧洲和美湘) |
xīfāng, xīyáng,
xīfāng shìjiè (yóu zhǐ ōuzhōu héměi xiāng) |
西方,西洋,西方世界(尤指欧洲和美湘) |
xīfāng, xīyáng,
xīfāngshìjiè (yóu zhǐ ōuzhōu héměi xiāng) |
Monde occidental, occidental et
occidental (surtout l'Europe et l'Amérique) |
西部、西部、西部の世界(特にヨーロッパとアメリカ) |
西部 、 西部 、 西部 の 世界 ( 特に ヨーロッパ と アメリカ ) |
せいぶ 、 せいぶ 、 せいぶ の せかい ( とくに ヨーロッパ と アメリカ ) |
seibu , seibu , seibu no sekai ( tokuni yōroppa to amerika ) |
22 |
compare |
compare |
比较 |
bǐjiào |
comparer |
比べる |
比べる |
くらべる |
kuraberu |
23 |
orient |
orient |
东方 |
dōngfāng |
orienter |
オリエント |
オリエント |
オリエント |
oriento |
24 |
occidental |
occidental |
西方的 |
xīfāng de |
occidental |
西洋の |
西洋 の |
せいよう の |
seiyō no |
25 |
occipital bone (anatomy) the bone which forms the back and
base of the skull |
occipital bone (anatomy) the
bone which forms the back and base of the skull |
枕骨(解剖学)形成颅骨后部和底部的骨头 |
zhěngǔ
(jiěpōu xué) xíngchéng lúgǔ hòu bù hé dǐbù de gǔtou |
os occipital (anatomie) l'os
qui forme le dos et la base du crâne |
後頭骨(解剖学)頭蓋骨の背中と基部を形成する骨 |
後 頭骨 ( 解剖学 ) 頭蓋骨 の 背中 と 基部 を 形成 する 骨 |
こう ずこつ ( かいぼうがく ) ずがいこつ の せなか と きぶ お けいせい する ほね |
kō zukotsu ( kaibōgaku ) zugaikotsu no senaka to kibu o keisei suru hone |
26 |
枕骨(形成颅腔后部和底部的骨) |
zhěngǔ (xíngchéng
lúqiāng hòu bù hé dǐbù de gǔ) |
枕骨(形成颅腔后部和底部的骨) |
zhěngǔ (xíngchéng
lúqiāng hòu bù hé dǐbù de gǔ) |
Os occipital (os qui forme le
dos et le fond de la cavité crânienne) |
後頭骨(頭蓋腔の背部と底部を形成する骨) |
後 頭骨 ( 頭蓋 腔 の 背部 と 底部 を 形成 する 骨 ) |
こう ずこつ ( とうがい 腔 の はいぶ と そこぶ お けいせい する ほね ) |
kō zukotsu ( tōgai 腔 no haibu to sokobu o keisei suru hone ) |
27 |
Occitan the traditional language (southern France |
Occitan the traditional language (southern
France |
Occitan传统语言(法国南部 |
Occitan chuántǒng yǔyán (fàguó
nánbù |
Occitan la langue
traditionnelle (sud de la France |
伝統言語(南フランス) |
伝統 言語 ( 南 フランス ) |
でんとう げんご ( みなみ フランス ) |
dentō gengo ( minami furansu ) |
28 |
奧克西坦语 (法国南部传统语言) |
ào kè xī tǎn yǔ
(fàguó nánbù chuántǒng yǔyán) |
奥克西坦语(法国南部传统语言) |
ào kè xī tǎn yǔ
(fàguó nánbù chuántǒng yǔyán) |
Oxitan (sud traditionnel
français) |
オキシタン(南フランスの伝統的な言語) |
オキシタン ( 南 フランス の 伝統 的な 言語 ) |
おきしたん ( みなみ フランス の でんとう てきな げんご ) |
okishitan ( minami furansu no dentō tekina gengo ) |
29 |
奥克西唐语传统语言(法国南部 |
ào kè xī táng yǔ
chuántǒng yǔyán (fàguó nánbù |
奥克西唐语传统语言(法国南部 |
ào kè xī táng yǔ
chuántǒng yǔyán (fàguó nánbù |
Langue traditionnelle occitane
(sud de la France) |
オック語の伝統的な言語(南フランス |
オック語 の 伝統 的な 言語 ( 南 フランス |
ご の でんとう てきな げんご ( みなみ フランス |
go no dentō tekina gengo ( minami furansu |
30 |
occlude (technical) to cover or block sth |
occlude (technical) to cover or
block sth |
遮挡(技术性)掩盖或阻止某物 |
zhēdǎng (jìshùxìng)
yǎngài huò zǔzhǐ mǒu wù |
occlure (technique) pour
couvrir ou bloquer |
オクルード(技術的)sthをカバーまたはブロックする |
オクルード ( 技術 的 ) sth を カバー または ブロック する |
おくるうど ( ぎじゅつ てき ) sth お カバー または ブロック する |
okurūdo ( gijutsu teki ) sth o kabā mataha burokku suru |
31 |
使闭塞;堵塞: |
shǐ bìsè; dǔsè: |
使闭塞;沉降: |
shǐ bìsè; chénjiàng: |
Occlude |
オクルード |
オクルード |
おくるうど |
okurūdo |
32 |
an occluded
artery |
An occluded artery |
动脉闭塞 |
Dòngmài bìsè |
une artère occluse |
閉塞した動脈 |
閉塞 した 動脈 |
へいそく した どうみゃく |
heisoku shita dōmyaku |
33 |
闭塞的动脉 |
bìsè de dòngmài |
闭塞的动脉 |
bìsè de dòngmài |
Artère occluse |
閉塞した動脈 |
閉塞 した 動脈 |
へいそく した どうみゃく |
heisoku shita dōmyaku |
34 |
occlusion |
occlusion |
咬合 |
yǎohé |
occlusion |
閉塞 |
閉塞 |
へいそく |
heisoku |
35 |
occult |
occult |
隐秘的 |
yǐnmì de |
occulte |
オカルト |
オカルト |
おかると |
okaruto |
36 |
connected with magic powers and things that
cannot be explained by reason or science |
connected with magic powers and things that
cannot be explained by reason or science |
与魔法力量和无法通过理性或科学解释的事物相关联 |
yǔ mófǎ lìliàng hé wúfǎ
tōngguò lǐxìng huò kēxué jiěshì de shìwù
xiāngguān lián |
liés à des pouvoirs
magiques et des choses qui ne peuvent pas être expliquées par la raison ou la
science |
魔法の力や理性や科学では説明できないものに関連している |
魔法 の 力 や 理性 や 科学 で は 説明 できない もの に 関連 している |
まほう の ちから や りせい や かがく で わ せつめい できない もの に かんれん している |
mahō no chikara ya risei ya kagaku de wa setsumei dekinai mono ni kanren shiteiru |
37 |
神秘的;玄妙的;超自然的;不可思议的 |
shénmì de; xuánmiào de;
chāozìrán de; bùkěsīyì de |
神秘的;玄妙的;超自然的;不可思议的 |
shénmì de; xuánmiào de;
chāozìrán de; bùkěsīyì de |
Mystérieux; mystérieux;
surnaturel; incroyable |
神秘的、神秘的、超自然的、信じられない |
神秘 的 、 神秘 的 、 超 自然 的 、 信じられない |
しんぴ てき 、 しんぴ てき 、 ちょう しぜん てき 、 しんじられない |
shinpi teki , shinpi teki , chō shizen teki , shinjirarenai |
38 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
39 |
supernatural |
supernatural |
超自然 |
chāozìrán |
surnaturel |
超自然的な |
超 自然 的な |
ちょう しぜん てきな |
chō shizen tekina |
40 |
occult practices |
occult practices |
神秘实践 |
shénmì shíjiàn |
pratiques occultes |
オカルトプラクティス |
オカルトプラクティス |
おかるとぷらくてぃす |
okarutopurakutisu |
41 |
神秘的做法 |
shénmì de zuòfǎ |
神秘的做法 |
shénmì de zuòfǎ |
Approche mystérieuse |
神秘的なアプローチ |
神秘 的な アプローチ |
しんぴ てきな アプローチ |
shinpi tekina apurōchi |
42 |
神秘实践 |
shénmì shíjiàn |
神秘实践 |
shénmì shíjiàn |
Pratique mystérieuse |
神秘的な実践 |
神秘 的な 実践 |
しんぴ てきな じっせん |
shinpi tekina jissen |
43 |
the occult |
the occult |
神秘的 |
shénmì de |
l'occulte |
オカルト |
オカルト |
おかると |
okaruto |
44 |
everything connected with occult practices, etc. |
everything connected with occult practices,
etc. |
与神秘实践等有关的一切 |
yǔ shénmì shíjiàn děng
yǒuguān de yīqiè |
tout ce qui est lié aux
pratiques occultes, etc. |
オカルト実践などに関連するすべてのもの |
オカルト 実践 など に 関連 する すべて の もの |
おかると じっせん など に かんれん する すべて の もの |
okaruto jissen nado ni kanren suru subete no mono |
45 |
神 秘的事物;玄机 |
Shénmì de shìwù; xuánjī |
神秘的事物;玄机 |
shénmì de shìwù; xuánjī |
Choses mystérieuses |
神秘的なもの |
神秘 的な もの |
しんぴ てきな もの |
shinpi tekina mono |
46 |
He’s
interested in witchcraft and the occult |
He’s interested in witchcraft
and the occult |
他对巫术和神秘学感兴趣 |
tā duì wū shù hé
shénmì xué gǎn xìngqù |
Il s’intéresse à la sorcellerie
et à l’occultisme |
彼は魔術とオカルトに興味があります |
彼 は 魔術 と オカルト に 興味 が あります |
かれ わ まじゅつ と おかると に きょうみ が あります |
kare wa majutsu to okaruto ni kyōmi ga arimasu |
47 |
他对巫术魔法情有独钟 |
tā duì wū shù
mófǎ qíng yǒu dú zhōng |
他对巫术魔法情有独钟 |
tā duì wū shù
mófǎ qíng yǒu dú zhōng |
Il a un faible pour la magie de
sorcellerie |
彼は魔術魔法のソフトスポットを持っています |
彼 は 魔術 魔法 の ソフト スポット を 持っています |
かれ わ まじゅつ まほう の ソフト スポット お もっています |
kare wa majutsu mahō no sofuto supotto o motteimasu |
48 |
他对巫术和神秘学感兴趣 |
tā duì wū shù hé
shénmì xué gǎn xìngqù |
他对巫术和神秘学学者 |
tā duì wū shù hé
shénmì xué xuézhě |
Il s'intéresse à la sorcellerie
et à l'occultisme |
彼は魔術とオカルトに興味があります |
彼 は 魔術 と オカルト に 興味 が あります |
かれ わ まじゅつ と おかると に きょうみ が あります |
kare wa majutsu to okaruto ni kyōmi ga arimasu |
49 |
occultist a person who is involved in the
occult |
occultist a person who is
involved in the occult |
神秘主义者参与神秘主义的人 |
shénmì zhǔyì zhě
cānyù shénmì zhǔyì de rén |
occultiste une personne qui est
impliquée dans l'occultisme |
オカルトオカルトに関与している人 |
オカルトオカルト に 関与 している 人 |
おかるとうかると に かにょ している ひと |
okarutōkaruto ni kanyo shiteiru hito |
50 |
神秘学者;玄虚术士 |
shénmì xuézhě; xuánxū
shùshì |
神秘学者;玄虚术士 |
shénmì xuézhě; xuánxū
shùshì |
Érudit mystique |
神秘的な学者 |
神秘 的な 学者 |
しんぴ てきな がくしゃ |
shinpi tekina gakusha |
51 |
occupancy |
occupancy |
占用 |
zhànyòng |
occupation |
占有 |
占有 |
せにゅう |
senyū |
52 |
(formal) the act of living in or using a building, room, piece of land,
etc. |
(formal) the act of living in or using a
building, room, piece of land, etc. |
(正式)在建筑物,房间,一块土地等中居住或使用的行为。 |
(zhèngshì) zài jiànzhú wù, fángjiān,
yīkuài tǔdì děng zhōng jūzhù huò shǐyòng de
xíngwéi. |
(formel) l'acte de vivre
ou d'utiliser un bâtiment, une pièce, un terrain, etc. |
(正式)建物、部屋、土地などに住む、または使用する行為 |
( 正式 ) 建物 、 部屋 、 土地 など に 住む 、 または 使用 する 行為 |
( せいしき ) たてもの 、 へや 、 とち など に すむ 、 または しよう する こうい |
( seishiki ) tatemono , heya , tochi nado ni sumu , mataha shiyō suru kōi |
53 |
(房屋、土地等的)占用,使用,居住 |
(Fángwū, tǔdì
děng de) zhànyòng, shǐyòng, jūzhù |
(房屋,土地等的)占用,使用,居住 |
(Fángwū, tǔdì
děng de) zhànyòng, shǐyòng, jūzhù |
(D'une maison, d'un terrain,
etc.) |
(家、土地などの) |
( 家 、 土地 など の ) |
( いえ 、 とち など の ) |
( ie , tochi nado no ) |
54 |
Prices are
based on full occupancy of an
apartment |
Prices are based on full occupancy of an apartment |
价格根据公寓的全部入住情况而定 |
jiàgé gēnjù gōngyù de
quánbù rùzhù qíngkuàng ér dìng |
Les prix sont basés sur une
occupation complète d'un appartement |
料金はアパートの満室に基づいています |
料金 は アパート の 満室 に 基づいています |
りょうきん わ アパート の まんしつ に もとずいています |
ryōkin wa apāto no manshitsu ni motozuiteimasu |
55 |
公寓租金按全部住满为基础计算 |
gōngyù zūjīn àn
quánbù zhù mǎn wéi jīchǔ jìsuàn |
公寓租金按全部住满为基础计算 |
gōngyù zūjīn àn
quánbù zhù mǎn wéi jīchǔ jìsuàn |
Les loyers des appartements
sont calculés sur la base de l'occupation totale |
アパートの家賃は満室に基づいて計算されます |
アパート の 家賃 は 満室 に 基づいて 計算 されます |
アパート の やちん わ まんしつ に もとずいて けいさん されます |
apāto no yachin wa manshitsu ni motozuite keisan saremasu |
56 |
to be in sole occupancy |
to be in sole occupancy |
独占 |
dúzhàn |
être seul |
一人でいる |
一 人 で いる |
いち にん で いる |
ichi nin de iru |
57 |
单独占用 |
dāndúzhànyòng |
单独占用 |
dāndúzhànyòng |
Seul |
一人で |
一 人 で |
いち にん で |
ichi nin de |
58 |
独占 |
dú zhàn |
独占 |
dú zhàn |
Monopole |
独占 |
独占 |
どくせん |
dokusen |
59 |
occupant |
occupant |
乘员 |
chéngyuán |
occupant |
居住者 |
居住者 |
きょじゅうしゃ |
kyojūsha |
60 |
a person who lives or works in a particular
house, room, building, etc. |
a person who lives or works in a particular
house, room, building, etc. |
在特定房屋,房间,建筑物等中生活或工作的人。 |
zài tèdìng fángwū, fángjiān,
jiànzhú wù děng zhōng shēnghuó huò gōngzuò de rén. |
une personne qui vit ou
travaille dans une maison, une pièce, un bâtiment, etc. |
特定の家、部屋、建物などに住んでいる、または働いている人 |
特定 の 家 、 部屋 、 建物 など に 住んでいる 、 または 働いている 人 |
とくてい の いえ 、 へや 、 たてもの など に すんでいる 、 または はたらいている ひと |
tokutei no ie , heya , tatemono nado ni sundeiru , mataha hataraiteiru hito |
61 |
(房屋、建筑等的)使用者,居住者 |
(Fángwū, jiànzhú děng
de) shǐyòng zhě, jūzhù zhě |
(房屋,建筑等的)使用者,居住者 |
(Fángwū, jiànzhú děng
de) shǐyòng zhě, jūzhù zhě |
Utilisateur (maison, bâtiment,
etc.) |
ユーザー(住宅、建物など) |
ユーザー ( 住宅 、 建物 など ) |
ユーザー ( じゅうたく 、 たてもの など ) |
yūzā ( jūtaku , tatemono nado ) |
62 |
alloutstanding bills will be paid by the previous occupants |
alloutstanding bills will be
paid by the previous occupants |
所有未付帐单将由以前的住户支付 |
suǒyǒu wèi fù
zhàngdān jiāngyóu yǐqián de zhùhù zhīfù |
toutes les factures impayées
seront payées par les anciens occupants |
すべての未払い手形は前の居住者によって支払われます |
すべて の 未払い 手形 は 前 の 居住者 によって 支払われます |
すべて の みはらい てがた わ まえ の きょじゅうしゃ によって しはらわれます |
subete no miharai tegata wa mae no kyojūsha niyotte shiharawaremasu |
63 |
一切未支付的账单将由原住户偿付 |
yīqiè wèi zhīfù de zhàngdān
jiāngyóu yuán zhùhù chángfù |
一切未支付的账单将由原住户偿付 |
yīqiè wèi zhīfù de zhàng dān
jiāngyóu yuán zhùhù chángfù |
Toutes les factures
impayées seront payées par le ménage d'origine |
未払いの請求書はすべて元の世帯によって支払われます |
未払い の 請求書 は すべて 元 の 世帯 によって 支払われます |
みはらい の せいきゅうしょ わ すべて もと の せたい によって しはらわれます |
miharai no seikyūsho wa subete moto no setai niyotte shiharawaremasu |
64 |
所有未付帐单将由以前的住户支付 |
suǒyǒu wèi fù zhàng
dān jiāngyóu yǐqián de zhùhù zhīfù |
所有未付帐单将由以前的住户支付 |
suǒyǒu wèi fù zhàng
dān jiāngyóu yǐqián de zhùhù zhīfù |
Toutes les factures en suspens
seront payées par le résident précédent |
すべての未払いの請求書は、前の居住者によって支払われます |
すべて の 未払い の 請求書 は 、 前 の 居住者 によって 支払われます |
すべて の みはらい の せいきゅうしょ わ 、 まえ の きょじゅうしゃ によって しはらわれます |
subete no miharai no seikyūsho wa , mae no kyojūsha niyotte shiharawaremasu |
65 |
償 |
cháng |
偿 |
cháng |
Payer |
支払う |
支払う |
しはらう |
shiharau |
66 |
儻 |
tǎng |
傥 |
tǎng |
à l'improviste |
意外と |
意外と |
いがいと |
igaito |
67 |
裳 |
shang |
裳 |
shang |
Les vêtements |
洋服 |
洋服 |
ようふく |
yōfuku |
68 |
僕 |
pú |
仆 |
pū |
Serviteur |
しもべ |
しもべ |
しもべ |
shimobe |
69 |
偿 |
cháng |
偿 |
cháng |
Payer |
支払う |
支払う |
しはらう |
shiharau |
70 |
a person who is in a vehicle,
seat, etc. at a particular time |
a person who is in a vehicle,
seat, etc. At a particular time |
在特定时间坐在车辆,座椅等中的人 |
zài tèdìng shíjiān zuò zài
chēliàng, zuò yǐ děng zhōng de rén |
une personne qui se trouve dans
un véhicule, un siège, etc. à un moment donné |
特定の時間に車両、座席などにいる人 |
特定 の 時間 に 車両 、 座席 など に いる 人 |
とくてい の じかん に しゃりょう 、 ざせき など に いる ひと |
tokutei no jikan ni sharyō , zaseki nado ni iru hito |
71 |
(汽车等内的)乘坐者,占爲者 |
(qìchē děng nèi de) chéngzuò
zhě, zhàn wèi zhě |
(汽车等内的)乘坐者,占为者 |
(qìchē děng nèi de) chéngzuò
zhě, zhàn wèi zhě |
(Dans une voiture, etc.) |
(車内など) |
( 車内 など ) |
( しゃない など ) |
( shanai nado ) |
72 |
The car was
badly damaged but the occupants were unhurt |
The car was badly damaged but
the occupants were unhurt |
汽车严重受损,但乘员未受伤 |
qìchē yánzhòng shòu
sǔn, dàn chéngyuán wèi shòushāng |
La voiture a été gravement
endommagée mais les occupants n'ont pas été blessés |
車はひどく破損していましたが、乗員は無傷でした |
車 は ひどく 破損 していましたが 、 乗員 は 無傷でした |
くるま わ ひどく はそん していましたが 、 じょういん わ むきずでした |
kuruma wa hidoku hason shiteimashitaga , jōin wa mukizudeshita |
73 |
汽车严重损环,但车内人员安然无恙 |
qìchē yánzhòng sǔn
huán, dàn chē nèi rényuán ānránwúyàng |
汽车严重损环,但车内人员安然无恙 |
qìchē yánzhòng sǔn
huán, dàn chē nèi rényuán ānránwúyàng |
La voiture est sérieusement
endommagée, mais les personnes à l'intérieur sont saines et sauves |
車はひどく破損していますが、車内の人は安全です |
車 は ひどく 破損 していますが 、 車内 の 人 は 安全です |
くるま わ ひどく はそん していますが 、 しゃない の ひと わ あんぜんです |
kuruma wa hidoku hason shiteimasuga , shanai no hito wa anzendesu |
74 |
occupation |
occupation |
占用 |
zhànyòng |
occupation |
職業 |
職業 |
しょくぎょう |
shokugyō |
75 |
占用 |
zhànyòng |
占用 |
zhànyòng |
Occuper |
占領 |
占領 |
せんりょう |
senryō |
76 |
a job or profession |
a job or profession |
工作或职业 |
gōngzuò huò zhíyè |
un travail ou une profession |
仕事または職業 |
仕事 または 職業 |
しごと または しょくぎょう |
shigoto mataha shokugyō |
77 |
工作;职业 |
gōngzuò; zhíyè |
工作;职业 |
gōngzuò; zhíyè |
Travail |
仕事 |
仕事 |
しごと |
shigoto |
78 |
工作或职业 |
gōngzuò huò zhíyè |
工作或职业 |
gōngzuò huò zhíyè |
Travail ou profession |
仕事または職業 |
仕事 または 職業 |
しごと または しょくぎょう |
shigoto mataha shokugyō |
79 |
Please state your name, age and occupation
below |
Please state your name, age and
occupation below |
请在下面说明您的姓名,年龄和职业 |
qǐng zài xiàmiàn
shuōmíng nín de xìngmíng, niánlíng hé zhíyè |
Veuillez indiquer votre nom,
votre âge et votre profession ci-dessous |
あなたの名前、年齢、職業を以下に明記してください |
あなた の 名前 、 年齢 、 職業 を 以下 に 明記 してください |
あなた の なまえ 、 ねんれい 、 しょくぎょう お いか に めいき してください |
anata no namae , nenrei , shokugyō o ika ni meiki shitekudasai |
80 |
请在下面写明姓名、年龄和职业 |
qǐng zài xiàmiàn xiě
míng xìngmíng, niánlíng hé zhíyè |
请在下面写明姓名,年龄和职业 |
qǐng zài xiàmiàn xiě
míng xìngmíng, niánlíng hé zhíyè |
S'il vous plaît écrivez votre
nom, âge et profession ci-dessous |
あなたの名前、年齢、職業を下に書いてください |
あなた の 名前 、 年齢 、 職業 を 下 に 書いてください |
あなた の なまえ 、 ねんれい 、 しょくぎょう お した に かいてください |
anata no namae , nenrei , shokugyō o shita ni kaitekudasai |
81 |
note at |
note at |
不吃 |
bù chī |
note à |
に注意 |
に 注意 |
に ちゅうい |
ni chūi |
82 |
work |
work |
工作 |
gōngzuò |
travail |
働く |
働く |
はたらく |
hataraku |
83 |
the way in which you spend your time,
especially when you are not working |
the way in which you spend your time,
especially when you are not working |
花时间的方式,尤其是在不工作时 |
huā shíjiān de fāngshì, yóuqí
shì zài bù gōngzuò shí |
la façon dont vous passez
votre temps, surtout quand vous ne travaillez pas |
特に仕事をしていないときの時間の過ごし方 |
特に 仕事 を していない とき の 時間 の 過ごし 方 |
とくに しごと お していない とき の じかん の すごし かた |
tokuni shigoto o shiteinai toki no jikan no sugoshi kata |
84 |
清遣;业余活动 |
qīng qiǎn; yèyú
huódòng |
清遣;业余活动 |
qīng qiǎn; yèyú
huódòng |
Liquidation; activités amateurs |
クリアランス、アマチュア活動 |
クリアランス 、 アマチュア 活動 |
くりあらんす 、 アマチュア かつどう |
kuriaransu , amachua katsudō |
85 |
Her main
occupation seems to be shopping |
Her main occupation seems to be
shopping |
她的主要职业似乎是购物 |
tā de zhǔyào zhíyè
sìhū shì gòuwù |
Sa principale occupation semble
être le shopping |
彼女の主な職業は買い物のようです |
彼女 の 主な 職業 は 買い物 の ようです |
かのじょ の おもな しょくぎょう わ かいもの の ようです |
kanojo no omona shokugyō wa kaimono no yōdesu |
86 |
店购物似乎是她的主要消遣 |
diàn gòuwù sìhū shì
tā de zhǔyào xiāoqiǎn |
店购物似乎是她的主要消遣 |
diàn gòuwù sìhū shì
tā de zhǔyào xiāoqiǎn |
Le magasinage semble être son
passe-temps principal |
ストアショッピングは彼女の主な娯楽のようです |
ストアショッピング は 彼女 の 主な 娯楽 の ようです |
すとあしょっぴんぐ わ かのじょ の おもな ごらく の ようです |
sutoashoppingu wa kanojo no omona goraku no yōdesu |
87 |
the act of
moving into a country, town, etc. and taking control of it using military
force; the period of time during which a country, town, etc. is controlled in
this way |
the act of moving into a
country, town, etc. And taking control of it using military force; the period
of time during which a country, town, etc. Is controlled in this way |
进入一个国家,一个城镇等并使用军事手段对其进行控制的行为;以这种方式控制国家,城镇等的时间段 |
jìnrù yīgè guójiā,
yīgè chéngzhèn děng bìng shǐyòng jūnshì shǒuduàn duì
qí jìnxíng kòngzhì de xíngwéi; yǐ zhè zhǒng fāng shì kòngzhì
guójiā, chéngzhèn děng de shíjiān duàn |
l'acte de se déplacer dans un
pays, une ville, etc. et de prendre le contrôle de celui-ci en utilisant la
force militaire; la période de temps pendant laquelle un pays, une ville,
etc. est contrôlé de cette manière |
国、町などに移動し、軍事力を使用してそれを制御する行為;国、町などがこのように制御される期間 |
国 、 町 など に 移動 し 、 軍事力 を 使用 して それ を 制御 する 行為 ;国 、 町 など が この よう に 制御 される 期間 |
くに 、 まち など に いどう し 、 ぐんじりょく お しよう して それ お せいぎょ する こうい こく 、 まち など が この よう に せいぎょ される きかん |
kuni , machi nado ni idō shi , gunjiryoku o shiyō shite sore o seigyo suru kōi koku , machi nado ga kono yō ni seigyo sareru kikan |
88 |
侵占;占领;占领期 |
qīnzhàn; zhànlǐng;
zhànlǐng qī |
侵占;占领;占领期 |
qīnzhàn; zhànlǐng;
zhànlǐng qī |
Empiétement |
侵入 |
侵入 |
しんにゅう |
shinnyū |
89 |
the Roman
occupation of Britain |
the Roman occupation of Britain |
罗马对英国的占领 |
luómǎ duì yīngguó de
zhànlǐng |
l'occupation romaine de la
Grande-Bretagne |
イギリスのローマ占領 |
イギリス の ローマ 占領 |
イギリス の ローマ せんりょう |
igirisu no rōma senryō |
90 |
罗马人对不列颠的占领 |
luómǎ rén duì bùlièdiān de
zhànlǐng |
罗马人对不列颠的占领 |
luómǎ rén duì bùlièdiān de
zhànlǐng |
Occupation romaine de la
Grande-Bretagne |
イギリスのローマ占領 |
イギリス の ローマ 占領 |
イギリス の ローマ せんりょう |
igirisu no rōma senryō |
91 |
罗马对英国的占领 |
luómǎ duì yīngguó de
zhànlǐng |
罗马对英国的占领 |
luómǎ duì yīngguó de
zhànlǐng |
Occupation romaine de la
Grande-Bretagne |
イギリスのローマ占領 |
イギリス の ローマ 占領 |
イギリス の ローマ せんりょう |
igirisu no rōma senryō |
92 |
The areas
under occupation contained major industrial areas. |
The areas under occupation
contained major industrial areas. |
占领区包括主要工业区。 |
zhànlǐng qū
bāokuò zhǔyào gōngyè qū. |
Les zones sous occupation
comprenaient les principales zones industrielles. |
占領下の地域には、主要な工業地域が含まれていました。 |
占領下 の 地域 に は 、 主要な 工業 地域 が 含まれていました 。 |
せんりょうか の ちいき に わ 、 しゅような こうぎょう ちいき が ふくまれていました 。 |
senryōka no chīki ni wa , shuyōna kōgyō chīki ga fukumareteimashita . |
93 |
被占领地区拥有主要的工业区 |
Bèi zhànlǐng dìqū
yǒngyǒu zhǔyào de gōngyè qū |
被占领地区拥有主要的工业区 |
Bèi zhànlǐng dìqū
yǒngyǒu zhǔyào de gōngyè qū |
Les zones occupées ont des
zones industrielles majeures |
占領地域には主要な工業地域があります |
占領 地域 に は 主要な 工業 地域 が あります |
せんりょう ちいき に わ しゅような こうぎょう ちいき が あります |
senryō chīki ni wa shuyōna kōgyō chīki ga arimasu |
94 |
the occupation forces |
the occupation forces |
占领军 |
zhànlǐng jūn |
les forces d'occupation |
占領軍 |
占領軍 |
せんりょうぐん |
senryōgun |
95 |
占领军 |
zhànlǐng jūn |
占领军 |
zhànlǐng jūn |
Armée d'occupation |
占領軍 |
占領軍 |
せんりょうぐん |
senryōgun |
96 |
(formal) |
(formal) |
(正式) |
(zhèngshì) |
(formel) |
(正式) |
( 正式 ) |
( せいしき ) |
( seishiki ) |
97 |
the act of living in or using a building,
room, piece of land, etc. |
the act of living in or using a building,
room, piece of land, etc. |
在建筑物,房间,一块土地等中居住或使用的行为。 |
zài jiànzhú wù, fángjiān, yīkuài
tǔdì děng zhōng jūzhù huò shǐyòng de xíngwéi. |
l'acte de vivre ou
d'utiliser un bâtiment, une pièce, un terrain, etc. |
建物、部屋、土地などに住む、または使用する行為 |
建物 、 部屋 、 土地 など に 住む 、 または 使用 する 行為 |
たてもの 、 へや 、 とち など に すむ 、 または しよう する こうい |
tatemono , heya , tochi nado ni sumu , mataha shiyō suru kōi |
98 |
( 土地、
房屋、建筑等的)使用,居住,占用 |
(Tǔdì, fángwū,
jiànzhú děng de) shǐyòng, jūzhù, zhànyòng |
(土地,房屋,建筑等的)使用,居住,占用 |
(Tǔdì, fángwū,
jiànzhú děng de) shǐyòng, jūzhù, zhànyòng |
(Terre, maison, bâtiment, etc.) |
(土地、家、建物など)使用、居住、職業 |
( 土地 、 家 、 建物 など ) 使用 、 居住 、 職業 |
( とち 、 いえ 、 たてもの など ) しよう 、 きょじゅう 、 しょくぎょう |
( tochi , ie , tatemono nado ) shiyō , kyojū , shokugyō |
99 |
The offices
will be ready for occupation in June |
The offices will be ready for
occupation in June |
这些办公室将在六月准备好占领 |
zhèxiē bàngōngshì
jiàng zài liù yuè zhǔnbèi hǎo zhànlǐng |
Les bureaux seront prêts pour
l'occupation en juin |
オフィスは6月に占領の準備が整います |
オフィス は 6 月 に 占領 の 準備 が 整います |
オフィス わ 6 つき に せんりょう の じゅんび が ととのいます |
ofisu wa 6 tsuki ni senryō no junbi ga totonoimasu |
100 |
办公室将于六月交付使用 |
bàngōngshì jiāng yú
liù yuè jiāofù shǐyòng |
办公室年初六月交付使用 |
bàngōngshì niánchū
liù yuè jiāofù shǐyòng |
Bureau à livrer en juin |
6月に配達されるオフィス |
6 月 に 配達 される オフィス |
6 つき に はいたつ される オフィス |
6 tsuki ni haitatsu sareru ofisu |
|
The following
applies only to tenants in occupation after January 1
2003 |
The following applies only to
tenants in occupation after January 1 2003 |
以下内容仅适用于2003年1月1日以后从事职业的租户 |
yǐxià nèiróng jǐn
shìyòng yú 2003 nián 1 yuè 1 rì yǐhòu cóngshì zhíyè de zūhù |
Ce qui suit s’applique
uniquement aux locataires occupant un poste après le 1 er janvier 2003. |
以下は、2003年1月1日以降の占領下のテナントにのみ適用されます。 |
以下 は 、 2003 年 1 月 1 日 以降 の 占領下 の テナント に のみ 適用 されます 。 |
いか わ 、 2003 ねん 1 つき 1 にち いこう の せんりょうか の テナント に のみ てきよう されます 。 |
ika wa , 2003 nen 1 tsuki 1 nichi ikō no senryōka no tenanto ni nomi tekiyō saremasu . |
102 |
以下规定仅适用于2003年1月1日后入住的房客 |
yǐxià guīdìng
jǐn shìyòng yú 2003 nián 1 yuè 1 rìhòu rùzhù de fángkè |
以下规定仅适用于2003年1月1日后居住的房客 |
yǐxià guīdìng
jǐn shìyòng yú 2003 nián 1 yuè 1 rìhòu jūzhù de fángkè |
Les règles suivantes ne
s'appliquent qu'aux clients séjournant après le 1er janvier 2003 |
次の規則は、2003年1月1日以降にご宿泊のお客様にのみ適用されます |
次 の 規則 は 、 2003 年 1 月 1 日 以降 に ご 宿泊 の お客様 に のみ 適用 されます |
つぎ の きそく わ 、 2003 ねん 1 つき 1 にち いこう に ご しゅくはく の おきゃくさま に のみ てきよう されます |
tsugi no kisoku wa , 2003 nen 1 tsuki 1 nichi ikō ni go shukuhaku no okyakusama ni nomi tekiyō saremasu |
103 |
以下内容仅适用于2003年1月1日以后从事职业的租户 |
yǐxià nèiróng jǐn
shìyòng yú 2003 nián 1 yuè 1 rì yǐhòu cóngshì zhíyè de zūhù |
以下内容仅适用于2003年1月1日以后军队职业的租户 |
yǐxià nèiróng jǐn
shìyòng yú 2003 nián 1 yuè 1 rì yǐhòu jūnduì zhíyè de zūhù |
Ce qui suit ne s’applique
qu’aux locataires exerçant une activité professionnelle après le 1er janvier
2003. |
以下は、2003年1月1日以降に職業に従事しているテナントにのみ適用されます。 |
以下 は 、 2003 年 1 月 1 日 以降 に 職業 に 従事 している テナント に のみ 適用 されます 。 |
いか わ 、 2003 ねん 1 つき 1 にち いこう に しょくぎょう に じゅうじ している テナント に のみ てきよう されます 。 |
ika wa , 2003 nen 1 tsuki 1 nichi ikō ni shokugyō ni jūji shiteiru tenanto ni nomi tekiyō saremasu . |
104 |
the level of
owner occupation (people owning their homes) has
increased rapidly in the iast 30 years. |
the level of
owner occupation (people owning their homes) has increased rapidly in
the iast 30 years. |
在过去的30年中,业主的职业水平(拥有房屋的人)迅速增加。 |
zài guòqù de 30 nián
zhōng, yèzhǔ de zhíyè shuǐpíng (yǒngyǒu fángwū
de rén) xùnsù zēngjiā. |
le niveau d'occupation par le
propriétaire (les propriétaires) a augmenté rapidement au cours des trente
dernières années. |
所有者の職業(家を所有する人々)のレベルは、30年で急速に増加しました。 |
所有者 の 職業 ( 家 を 所有 する 人々 ) の レベル は 、 30 年 で 急速 に 増加 しました 。 |
しょゆうしゃ の しょくぎょう ( いえ お しょゆう する ひとびと ) の レベル わ 、 30 ねん で きゅうそく に ぞうか しました 。 |
shoyūsha no shokugyō ( ie o shoyū suru hitobito ) no reberu wa , 30 nen de kyūsoku ni zōka shimashita . |
105 |
拥有住房的人数在过去30年间急剧攀升 |
Yǒngyǒu zhùfáng de
rénshù zài guòqù 30 niánjiān jíjù pānshēng |
拥有房屋的人数在过去30年间急剧攀升 |
Yǒngyǒu fángwū
de rénshù zài guòqù 30 niánjiān jíjù pānshēng |
Le nombre de propriétaires a
fortement augmenté au cours des 30 dernières années |
過去30年間で住宅所有者の数が急増しています |
過去 30 年間 で 住宅 所有者 の 数 が 急増 しています |
かこ 30 ねんかん で じゅうたく しょゆうしゃ の かず が きゅうぞう しています |
kako 30 nenkan de jūtaku shoyūsha no kazu ga kyūzō shiteimasu |
106 |
在过去30年中,业主的职业水平(拥有房屋的人)迅速增加。 |
zài guòqù 30 nián zhōng,
yèzhǔ de zhíyè shuǐpíng (yǒngyǒu fángwū de rén)
xùnsù zēngjiā. |
在过去30年中,业主的职业水平(拥有房屋的人)迅速增加。 |
zài guòqù 30 nián zhōng,
yèzhǔ de zhíyè shuǐpíng (yǒngyǒu fángwū de rén)
xùnsù zēngjiā. |
Au cours des 30 dernières
années, le niveau professionnel des propriétaires (les propriétaires d’une
maison) a augmenté rapidement. |
過去30年間で、所有者(家を所有する人)の職業レベルが急速に増加しています。 |
過去 30 年間で 、 所有者 ( 家 を 所有 する 人 ) の 職業 レベル が 急速 に 増加 しています 。 |
かこ 30 ねんかんで 、 しょゆうしゃ ( いえ お しょゆう する ひと ) の しょくぎょう レベル が きゅうそく に ぞうか しています 。 |
kako 30 nenkande , shoyūsha ( ie o shoyū suru hito ) no shokugyō reberu ga kyūsoku ni zōka shiteimasu . |
107 |
occupational |
Occupational |
职业的 |
Zhíyè de |
professionnelle |
職業 |
職業 |
しょくぎょう |
shokugyō |
108 |
connected with
a person’s job or
profession |
connected with a person’s job
or profession |
与某人的工作或专业有关 |
yǔ mǒu rén de
gōngzuò huò zhuānyè yǒuguān |
lié à l'emploi ou à la
profession d'une personne |
人の仕事や職業に関連している |
人 の 仕事 や 職業 に 関連 している |
ひと の しごと や しょくぎょう に かんれん している |
hito no shigoto ya shokugyō ni kanren shiteiru |
109 |
职业的 |
zhíyè de |
职业的 |
zhíyè de |
Professionnel |
プロ |
プロ |
プロ |
puro |
110 |
occupational
health |
occupational health |
职业健康 |
zhíyè jiànkāng |
santé au travail |
労働衛生 |
労働 衛生 |
ろうどう えいせい |
rōdō eisei |
111 |
职业健康问题 |
zhíyè jiànkāng wèntí |
职业健康问题 |
zhíyè jiànkāng wèntí |
Problèmes de santé au travail |
労働衛生の問題 |
労働 衛生 の 問題 |
ろうどう えいせい の もんだい |
rōdō eisei no mondai |
112 |
an occupational risk/hazard |
an occupational risk/hazard |
职业风险/危害 |
zhíyè fēngxiǎn/wéihài |
un risque / danger
professionnel |
職業上のリスク/危険 |
職業 上 の リスク / 危険 |
しょくぎょう じょう の リスク / きけん |
shokugyō jō no risuku / kiken |
113 |
职业性危害 |
zhíyè xìng wéihài |
职业性危害 |
zhíyè xìng wéihài |
Risque professionnel |
労働災害 |
労働 災害 |
ろうどう さいがい |
rōdō saigai |
114 |
职业风险/危害 |
zhíyè fēngxiǎn/wéihài |
职业风险/危害 |
zhíyè fēngxiǎn/wéihài |
Risques / dangers
professionnels |
職業上のリスク/危険 |
職業 上 の リスク / 危険 |
しょくぎょう じょう の リスク / きけん |
shokugyō jō no risuku / kiken |
115 |
an occupational pension scheme |
an occupational pension scheme |
职业退休金计划 |
zhíyè tuìxiū jīn jìhuà |
un régime de retraite
professionnel |
職業年金制度 |
職業 年金 制度 |
しょくぎょう ねんきん せいど |
shokugyō nenkin seido |
116 |
职业退休金计划 |
zhíyè tuìxiū jīn
jìhuà |
职业退休金计划 |
zhíyè tuìxiū jīn
jìhuà |
Plan de retraite professionnel |
職業年金制度 |
職業 年金 制度 |
しょくぎょう ねんきん せいど |
shokugyō nenkin seido |
117 |
oocupationally |
oocupationally |
职业上 |
zhíyè shàng |
oocupationally |
職業的に |
職業 的 に |
しょくぎょう てき に |
shokugyō teki ni |
118 |
occupationally induced
disease |
occupationally induced disease |
职业病 |
zhíyèbìng |
maladie d'origine
professionnelle |
職業的に誘発された病気 |
職業 的 に 誘発 された 病気 |
しょくぎょう てき に ゆうはつ された びょうき |
shokugyō teki ni yūhatsu sareta byōki |
119 |
职业病 |
zhíyèbìng |
职业病 |
zhíyèbìng |
Maladie professionnelle |
職業病 |
職業病 |
しょくぎょうびょう |
shokugyōbyō |
120 |
occupational therapist |
occupational therapist |
职业治疗师 |
zhíyè zhìliáo shī |
ergothérapeute |
作業療法士 |
作業 療法士 |
さぎょう りょうほうし |
sagyō ryōhōshi |
121 |
a person whose
job is to help people get better after illness or injury by giving them
special activities to do |
A person whose job is to help
people get better after illness or injury by giving them special activities
to do |
一个人的工作是通过给他们特殊的活动来帮助他们在疾病或受伤后变得更好 |
Yīgè rén de gōngzuò
shì tōngguò gěi tāmen tèshū de huódòng lái bāngzhù
tāmen zài jíbìng huò shòushāng hòu biàn dé gèng hǎo |
une personne dont le travail
est d'aider les gens à aller mieux après une maladie ou une blessure en leur
donnant des activités spéciales |
病気やけがをした後、特別な活動をすることで人々が元気になるのを助けることを仕事とする人 |
病気 や けが を した 後 、 特別な 活動 を する こと で 人々 が 元気 に なる の を 助ける こと を 仕事 と する 人 |
びょうき や けが お した のち 、 とくべつな かつどう お する こと で ひとびと が げんき に なる の お たすける こと お しごと と する ひと |
byōki ya kega o shita nochi , tokubetsuna katsudō o suru koto de hitobito ga genki ni naru no o tasukeru koto o shigoto to suru hito |
122 |
职业治疗师(利用特定的技能训练帮助病患者或受伤者恢复健康) |
zhíyè zhìliáo shī (lìyòng
tèdìng de jìnéng xùnliàn bāngzhù bìng huànzhě huò shòushāng
zhě huīfù jiànkāng) |
职业治疗师(利用特定的技能训练帮助病患者或受伤者恢复健康) |
zhíyè zhìliáo shī (lìyòng
tèdìng de jìnéng xùnliàn bāngzhù bìng huànzhě huò shòushāng
zhě huīfù jiànkāng) |
Ergothérapeute (utiliser des
compétences spécifiques pour aider les personnes malades ou blessées à se
rétablir) |
作業療法士(特定のスキルトレーニングを使用して、病気または負傷者の回復を支援する |
作業 療法士 ( 特定 の スキル トレーニング を 使用 して 、 病気 または 負傷者 の 回復 を 支援 する |
さぎょう りょうほうし ( とくてい の スキル トレーニング お しよう して 、 びょうき または ふしょうしゃ の かいふく お しえん する |
sagyō ryōhōshi ( tokutei no sukiru torēningu o shiyō shite , byōki mataha fushōsha no kaifuku o shien suru |
123 |
occupational
therapy |
occupational therapy |
职业治疗 |
zhíyè zhìliáo |
ergothérapie |
作業療法 |
作業 療法 |
さぎょう りょうほう |
sagyō ryōhō |
124 |
the work of an
occupational therapist |
the work of an occupational
therapist |
职业治疗师的工作 |
zhíyè zhìliáo shī de
gōngzuò |
le travail d'un ergothérapeute |
作業療法士の仕事 |
作業 療法士 の 仕事 |
さぎょう りょうほうし の しごと |
sagyō ryōhōshi no shigoto |
125 |
职业疗法 |
zhíyè liáofǎ |
职业疗法 |
zhíyè liáofǎ |
Ergothérapie |
作業療法 |
作業 療法 |
さぎょう りょうほう |
sagyō ryōhō |
126 |
occupied |
occupied |
占据 |
zhànjù |
occupé |
占領された |
占領 された |
せんりょう された |
senryō sareta |
127 |
占据 |
zhànjù |
顶级 |
dǐngjí |
Occuper |
占領 |
占領 |
せんりょう |
senryō |
129 |
being used by sb |
being used by sb |
被某人使用 |
bèi mǒu rén shǐyòng |
être utilisé par qn |
SBによって使用されている |
SB によって 使用 されている |
sb によって しよう されている |
SB niyotte shiyō sareteiru |
130 |
使用中
,有人使用 (或居住) |
shǐyòng zhōng,
yǒurén shǐyòng (huò jūzhù) |
使用中,有人使用(或居住) |
shǐyòng zhōng,
yǒurén shǐyòng (huò jūzhù) |
En cours d'utilisation,
quelqu'un utilise (ou vit) |
使用中、誰かが使用する(または生きる) |
使用 中 、 誰か が 使用 する ( また は 生きる ) |
しよう ちゅう 、 だれか が しよう する ( また わ いきる ) |
shiyō chū , dareka ga shiyō suru ( mata wa ikiru ) |
131 |
被某人使用 |
bèi mǒu rén shǐyòng |
被某人使用 |
bèi mǒu rén shǐyòng |
Utilisé par quelqu'un |
誰かが使用 |
誰か が 使用 |
だれか が しよう |
dareka ga shiyō |
132 |
Only half of
the rooms are occupied at the moment |
Only half of the rooms are
occupied at the moment |
目前只有一半的房间被占用 |
mùqián zhǐyǒu
yībàn de fángjiān bèi zhànyòng |
Seulement la moitié des
chambres sont occupées pour le moment |
現時点では部屋の半分だけが占有されています |
現時点 で は 部屋 の 半分 だけ が 占有 されています |
げんじてん で わ へや の はんぶん だけ が せにゅう されています |
genjiten de wa heya no hanbun dake ga senyū sareteimasu |
133 |
目前只有半数的房间有人居住 |
mùqián zhǐyǒu bàn
shǔ de fángjiān yǒurén jūzhù |
目前只有半数的房间有人居住 |
mùqián zhǐyǒu bàn
shǔ de fángjiān yǒurén jūzhù |
Seule la moitié des chambres
sont actuellement occupées |
現在、部屋の半分のみが占有されています |
現在 、 部屋 の 半分 のみ が 占有 されています |
げんざい 、 へや の はんぶん のみ が せにゅう されています |
genzai , heya no hanbun nomi ga senyū sareteimasu |
134 |
目前只有一半的房间被占用 |
mùqián
zhǐyǒuyībàn de fángjiān bèi zhànyòng |
目前只有一半的房间被占用 |
mùqián zhǐyǒu
yībàn de fángjiān bèi zhànyòng |
Seule la moitié des chambres
sont actuellement occupées |
現在、部屋の半分のみが占有されています |
現在 、 部屋 の 半分 のみ が 占有 されています |
げんざい 、 へや の はんぶん のみ が せにゅう されています |
genzai , heya no hanbun nomi ga senyū sareteimasu |
135 |
see also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
136 |
owner occupied |
owner occupied |
自住 |
zì zhù |
propriétaire occupé |
所有者が占有 |
所有者 が 占有 |
しょゆうしゃ が せにゅう |
shoyūsha ga senyū |
137 |
~ (doing sth/in doing sth/in sth) |
~ (doing sth/in doing sth/in sth) |
〜(做某事/正在做某事/在某事中) |
〜(zuò mǒu shì/zhèngzài zuò
mǒu shì/zài mǒu shì zhōng) |
~ (faire qch / en faire
qch / en qch) |
〜(sthを行う/
in sthを行う/ sthで) |
〜 ( sth を 行う / in sth を 行う / sth で ) |
〜 ( sth お おこなう / いん sth お おこなう / sth で ) |
〜 ( sth o okonau / in sth o okonau / sth de ) |
138 |
(with sth/with doing sth) busy |
(with sth/with doing sth) busy |
(有某事/有某事)忙 |
(yǒu mǒu shì/yǒu mǒu
shì) máng |
(avec qc / avec faire
qch) occupé |
(sthで/
sthで)忙しい |
( sth で / sth で ) 忙しい |
( sth で / sth で ) いそがしい |
( sth de / sth de ) isogashī |
139 |
忙于 |
mángyú |
忙于 |
mángyú |
Occupé |
忙しい |
忙しい |
いそがしい |
isogashī |
140 |
He’s fully
occupied looking after three small children |
He’s fully occupied looking
after three small children |
他全职照顾三个小孩 |
tā quánzhí zhàogù sān
gè xiǎohái |
Il est complètement occupé à
s'occuper de trois jeunes enfants |
彼は3人の小さな子供の面倒を見ている |
彼 は 3 人 の 小さな 子供 の 面倒 を 見ている |
かれ わ 3 にん の ちいさな こども の めんどう お みている |
kare wa 3 nin no chīsana kodomo no mendō o miteiru |
141 |
照顾彐个小孩把他忙得不可开交 |
zhàogù jì gè xiǎohái
bǎ tā máng dé bùkě kāijiāo |
照顾彐个小孩把他忙得不可开交 |
zhàogù jì gè xiǎohái
bǎ tā máng dé bùkě kāijiāo |
Prendre soin d'un enfant le
tient occupé |
子供の世話は彼を忙しくさせます |
子供 の 世話 は 彼 を 忙しく させます |
こども の せわ わ かれ お いそがしく させます |
kodomo no sewa wa kare o isogashiku sasemasu |
142 |
他全职照顾三个小孩 |
tā quánzhí zhàogù sān
gè xiǎohái |
他全职照顾三个小孩 |
tā quánzhí zhàogù sān
gè xiǎohái |
Il s'occupe de trois enfants à
temps plein |
彼は3人の子供をフルタイムで世話します |
彼 は 3 人 の 子供 を フルタイム で 世話 します |
かれ わ 3 にん の こども お フルタイム で せわ します |
kare wa 3 nin no kodomo o furutaimu de sewa shimasu |
143 |
Only half her
time is occupied with politics |
Only half her time is occupied
with politics |
她只有一半时间专注于政治 |
tā zhǐyǒu
yībàn shíjiān zhuānzhù yú zhèngzhì |
Seulement la moitié de son
temps est occupée par la politique |
彼女の時間の半分だけが政治で占められています |
彼女 の 時間 の 半分 だけ が 政治 で 占められています |
かのじょ の じかん の はんぶん だけ が せいじ で しめられています |
kanojo no jikan no hanbun dake ga seiji de shimerareteimasu |
144 |
她只用自己一半的时间从事政治活动 |
tā zhǐ yòng zìjǐ
yībàn de shíjiān cóngshì zhèngzhì huódòng |
她只用自己一半的时间军队政治活动 |
tā zhǐ yòng zìjǐ
yībàn de shíjiān jūnduì zhèngzhì huódòng |
Elle passe la moitié de son
temps dans des activités politiques |
彼女は時間の半分を政治活動に費やしています |
彼女 は 時間 の 半分 を 政治 活動 に 費やしています |
かのじょ わ じかん の はんぶん お せいじ かつどう に ついやしています |
kanojo wa jikan no hanbun o seiji katsudō ni tsuiyashiteimasu |
145 |
the most important thing is to
keep yourself occupied |
the most important thing is to
keep yourself occupied |
最重要的是保持自己的精力 |
zuì zhòngyào de shì bǎochí
zìjǐ de jīnglì |
le plus important est de rester
occupé |
最も重要なことは、自分を占領することです |
最も 重要な こと は 、 自分 を 占領 する ことです |
もっとも じゅうような こと わ 、 じぶん お せんりょう する ことです |
mottomo jūyōna koto wa , jibun o senryō suru kotodesu |
146 |
最重要的就桌别让自己闲着 |
zuì zhòngyào de jiù zhuō
bié ràng zìjǐ xiánzhe |
最重要的就桌别让自己闲着 |
zuì zhòngyào de jiù zhuō
bié ràng zìjǐ xiánzhe |
Le plus important est de ne pas
rester inactif |
最も重要なことは、自分がアイドル状態にならないようにすることです |
最も 重要な こと は 、 自分 が アイドル 状態 に ならない よう に する ことです |
もっとも じゅうような こと わ 、 じぶん が アイドル じょうたい に ならない よう に する ことです |
mottomo jūyōna koto wa , jibun ga aidoru jōtai ni naranai yō ni suru kotodesu |
147 |
(of a country, etc |
(of a country, etc |
(一个国家等 |
(yīgè guójiā
děng |
(d'un pays, etc. |
(国などの |
( 国 など の |
( くに など の |
( kuni nado no |
148 |
国家等) |
guójiā děng) |
国家等) |
guójiā děng) |
Pays, etc.) |
国など) |
国 など ) |
くに など ) |
kuni nado ) |
149 |
controlled by
people from another country, etc., using military force |
controlled by people from
another country, etc., Using military force |
由来自其他国家等地的人使用武力控制 |
yóu láizì qítā guójiā
děng dì de rén shǐyòng wǔlì kòngzhì |
contrôlé par des personnes d'un
autre pays, etc., utilisant la force militaire |
軍事力を使用して、他の国の人々などによって制御されます |
軍事力 を 使用 して 、 他 の 国 の 人々 など によって 制御 されます |
ぐんじりょく お しよう して 、 た の くに の ひとびと など によって せいぎょ されます |
gunjiryoku o shiyō shite , ta no kuni no hitobito nado niyotte seigyo saremasu |
150 |
被占领的;被侵占的 |
bèi zhànlǐng de; bèi
qīnzhàn de |
被占领的;被侵占的 |
bèi zhànlǐng de; bèi
qīnzhàn de |
Occupé |
占領 |
占領 |
せんりょう |
senryō |
151 |
he spent his
childhood in occupied Europe |
he spent his childhood in
occupied Europe |
他在欧洲被占领时度过了童年 |
tā zài ōuzhōu
bèi zhànlǐng shí duó guò le tóngnián |
il a passé son enfance dans
l'Europe occupée |
彼は幼少期を占領下のヨーロッパで過ごした |
彼 は 幼少期 を 占領下 の ヨーロッパ で 過ごした |
かれ わ ようしょうき お せんりょうか の ヨーロッパ で すごした |
kare wa yōshōki o senryōka no yōroppa de sugoshita |
152 |
他在被占领的欧洲度过了童年 |
tā zài bèi zhànlǐng
de ōuzhōu dùguòle tóngnián |
他在被占领的欧洲度过了童年 |
tā zài bèi zhànlǐng
de ōuzhōu dùguòle tóngnián |
Il a passé son enfance dans
l'Europe occupée |
彼は幼少期を占領下のヨーロッパで過ごした |
彼 は 幼少期 を 占領下 の ヨーロッパ で 過ごした |
かれ わ ようしょうき お せんりょうか の ヨーロッパ で すごした |
kare wa yōshōki o senryōka no yōroppa de sugoshita |
153 |
他在欧洲被占领时度过了童年 |
tā zài ōuzhōu
bèi zhànlǐng shí duó guò le tóngnián |
他在欧洲被占领时度过了童年 |
tā zài ōuzhōu
bèi zhànlǐng shí duó guò le tóngnián |
Il a passé son enfance pendant
l'occupation de l'Europe |
彼はヨーロッパの占領中に幼少期を過ごしました |
彼 は ヨーロッパ の 占領 中 に 幼少期 を 過ごしました |
かれ わ ヨーロッパ の せんりょう ちゅう に ようしょうき お すごしました |
kare wa yōroppa no senryō chū ni yōshōki o sugoshimashita |
154 |
opposé |
opposé |
反对 |
fǎnduì |
opposé |
反対 |
反対 |
はんたい |
hantai |
155 |
unoccupied |
unoccupied |
空无一人 |
kōng wú yīrén |
inoccupé |
空いている |
空いている |
あいている |
aiteiru |
156 |
occupier |
occupier |
占用者 |
zhànyòng zhě |
occupant |
占領者 |
占領者 |
せんりょうしゃ |
senryōsha |
157 |
~ (of sth) (formal) a person who lives in or uses a building, room, piece of
land, etc. |
~ (of sth) (formal) a person who lives in or
uses a building, room, piece of land, etc. |
〜(某人)(正式)住在或使用建筑物,房间,一块土地等的人。 |
〜(mǒu rén)(zhèngshì) zhù zài huò
shǐyòng jiànzhú wù, fángjiān, yīkuài tǔdì děng de
rén. |
~ (de qch) (formel) une
personne qui habite ou utilise un bâtiment, une chambre, un terrain, etc. |
〜(sth)(formal)建物、部屋、土地などに住んでいる、または使用している人 |
〜 ( sth ) ( formal ) 建物 、 部屋 、 土地 など に 住んでいる 、 または 使用 している 人 |
〜 ( sth ) ( ふぉrまr ) たてもの 、 へや 、 とち など に すんでいる 、 または しよう している ひと |
〜 ( sth ) ( formal ) tatemono , heya , tochi nado ni sundeiru , mataha shiyō shiteiru hito |
158 |
居住人;(土地、房屋等的)占有者,
占用者 |
Jūzhù rén;(tǔdì,
fángwū děng de) zhànyǒu zhě, zhànyòng zhě |
居住人;(土地,房屋等的)占有者,占用者 |
Jūzhù rén;(tǔdì,
fángwū děng de) zhànyǒu zhě, zhànyòng zhě |
Occupant (de terre, maison,
etc.) |
居住者(土地、家など) |
居住者 ( 土地 、 家 など ) |
きょじゅうしゃ ( とち 、 いえ など ) |
kyojūsha ( tochi , ie nado ) |
159 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
160 |
occupant |
occupant |
乘员 |
chéngyuán |
occupant |
居住者 |
居住者 |
きょじゅうしゃ |
kyojūsha |
161 |
The letter was
addressed to the occupier of the house |
The letter was addressed to the
occupier of the house |
这封信是写给房屋的占用人的 |
zhè fēng xìn shì xiě
gěi fángwū de zhànyòng rén de |
La lettre était adressée à
l'occupant de la maison |
手紙は家の占領者に宛てられた |
手紙 は 家 の 占領者 に 宛てられた |
てがみ わ いえ の せんりょうしゃ に あてられた |
tegami wa ie no senryōsha ni aterareta |
162 |
这封信是写给:这所房子的隹户的 |
zhè fēng xìn shì xiě
gěi: Zhè suǒ fángzi de zhuī hù de |
这封信是写给:这所房子的隹户的 |
zhè fēng xìn shì xiě
gěi: Zhè suǒ fángzi de zhuī hù de |
Cette lettre est adressée à:
les locataires de cette maison |
この手紙の宛先:この家の入居者 |
この 手紙 の 宛先 : この 家 の 入居者 |
この てがみ の あてさき : この いえ の にゅうきょしゃ |
kono tegami no atesaki : kono ie no nyūkyosha |
163 |
see also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
164 |
owner |
owner |
所有者 |
suǒyǒu zhě |
propriétaire |
所有者 |
所有者 |
しょゆうしゃ |
shoyūsha |
165 |
occupier |
occupier |
占用者 |
zhànyòng zhě |
occupant |
占領者 |
占領者 |
せんりょうしゃ |
senryōsha |
166 |
a member of an army that is occupying a
foreign country,etc. |
a member of an army that is occupying a
foreign country,etc. |
占领外国的军队成员等 |
zhànlǐng wàiguó de jūnduì
chéngyuán děng |
un membre d'une armée qui
occupe un pays étranger, etc. |
外国を占領している軍隊のメンバーなど |
外国 を 占領 している 軍隊 の メンバー など |
がいこく お せんりょう している ぐんたい の メンバー など |
gaikoku o senryō shiteiru guntai no menbā nado |
167 |
占领者;占领军的一员 |
Zhànlǐng zhě;
zhànlǐng jūn de yī yuán |
占领者;占领军的一员 |
zhànlǐng zhě;
zhànlǐng jūn de yī yuán |
Occupant, membre des forces
d'occupation |
占領者;占領軍の一員 |
占領者 ; 占領軍 の 一員 |
せんりょうしゃ ; せんりょうぐん の いちいん |
senryōsha ; senryōgun no ichīn |
168 |
occupy |
occupy |
占据 |
zhànjù |
occuper |
占める |
占める |
しめる |
shimeru |
169 |
occupies |
occupies |
占用 |
zhànyòng |
occupe |
占める |
占める |
しめる |
shimeru |
170 |
occupying |
occupying |
占领 |
zhànlǐng |
occuper |
占領 |
占領 |
せんりょう |
senryō |
171 |
occupied |
occupied |
占据 |
zhànjù |
occupé |
占領された |
占領 された |
せんりょう された |
senryō sareta |
172 |
occupied |
occupied |
占据 |
zhànjù |
occupé |
占領された |
占領 された |
せんりょう された |
senryō sareta |
173 |
to fill or use
a space, an area or an amount of time |
to fill or use a space, an area
or an amount of time |
填充或使用空间,区域或时间 |
tiánchōng huò shǐyòng
kōngjiān, qūyù huò shíjiān |
pour remplir ou utiliser un
espace, une zone ou une durée |
スペース、エリア、または時間を埋めたり使用したりするため |
スペース 、 エリア 、 または 時間 を 埋め たり 使用 し たり する ため |
スペース 、 エリア 、 または じかん お うめ たり しよう し たり する ため |
supēsu , eria , mataha jikan o ume tari shiyō shi tari suru tame |
174 |
使用,占用:(空间、面积、时间等) |
shǐyòng,
zhànyòng:(Kōngjiān, miànjī, shíjiān děng) |
使用,占用:(空间,面积,时间等) |
shǐyòng,
zhànyòng:(Kōngjiān, miànjī, shíjiān děng) |
Utilisation, occupation:
(espace, zone, heure, etc.) |
用途、職業:(スペース、面積、時間など) |
用途 、 職業 : ( スペース 、 面積 、 時間 など ) |
ようと 、 しょくぎょう : ( スペース 、 めんせき 、 じかん など ) |
yōto , shokugyō : ( supēsu , menseki , jikan nado ) |
175 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
176 |
take up |
take up |
占 |
zhàn |
prendre |
取り上げる |
取り上げる |
とりあげる |
toriageru |
177 |
The bed seemed
to occipy most of the room |
The bed seemed to occipy most
of the room |
床似乎遮盖了整个房间的大部分空间 |
chuáng sìhū zhēgàile
zhěnggè fángjiān de dà bùfèn kōngjiān |
Le lit semblait occuper presque
toute la pièce |
ベッドは部屋の大部分を占めるように見えた |
ベッド は 部屋 の 大 部分 を 占める よう に 見えた |
ベッド わ へや の だい ぶぶん お しめる よう に みえた |
beddo wa heya no dai bubun o shimeru yō ni mieta |
178 |
床似乎占去了大半个屋子 |
chuáng sìhū zhàn qùle
dàbàn gè wūzi |
床似乎占去了大半个屋子 |
chuáng sìhū zhàn qùle
dàbàn gè wūzi |
Le lit semblait occuper la
majeure partie de la pièce |
ベッドは部屋の大部分を占めるように見えた |
ベッド は 部屋 の 大 部分 を 占める よう に 見えた |
ベッド わ へや の だい ぶぶん お しめる よう に みえた |
beddo wa heya no dai bubun o shimeru yō ni mieta |
179 |
How much
memory does the program occupy? |
How much memory does the
program occupy? |
程序占用多少内存? |
chéngxù zhànyòng
duōshǎo nèicún? |
Combien de mémoire le programme
occupe-t-il? |
プログラムはどのくらいのメモリを占有しますか? |
プログラム は どの くらい の メモリ を 占有 します か ? |
プログラム わ どの くらい の メモリ お せにゅう します か ? |
puroguramu wa dono kurai no memori o senyū shimasu ka ? |
180 |
这个程序古用多少内存? |
Zhège chéngxù gǔ yòng
duōshǎo nèicún? |
这个程序古用多少内存? |
Zhège chéngxù gǔ yòng
duōshǎo nèicún? |
Combien de mémoire ce programme
utilise-t-il? |
このプログラムはどのくらいのメモリを使用しますか? |
この プログラム は どの くらい の メモリ を 使用 します か ? |
この プログラム わ どの くらい の メモリ お しよう します か ? |
kono puroguramu wa dono kurai no memori o shiyō shimasu ka ? |
181 |
程序占用多少内存? |
Chéngxù zhànyòng
duōshǎo nèicún? |
程序占用多少内存? |
Chéngxù zhànyòng
duōshǎo nèicún? |
Combien de mémoire le programme
prend-il? |
プログラムはどのくらいのメモリを消費しますか? |
プログラム は どの くらい の メモリ を 消費 します か ? |
プログラム わ どの くらい の メモリ お しょうひ します か ? |
puroguramu wa dono kurai no memori o shōhi shimasu ka ? |
182 |
Administrative
work occupies half of my time |
Administrative work occupies
half of my time |
行政工作占我一半的时间 |
Xíngzhèng gōngzuò zhàn
wǒ yībàn de shíjiān |
Le travail administratif occupe
la moitié de mon temps |
事務作業が私の時間の半分を占めています |
事務 作業 が 私 の 時間 の 半分 を 占めています |
じむ さぎょう が わたし の じかん の はんぶん お しめています |
jimu sagyō ga watashi no jikan no hanbun o shimeteimasu |
183 |
行政事务占用了我一半的时间 |
xíngzhèngshìwù zhànyòngle
wǒ yībàn de shíjiān |
行政事务占用了我一半的时间 |
xíngzhèngshìwù zhànyòngle
wǒ yībàn de shíjiān |
Les affaires administratives
occupent la moitié de mon temps |
事務が私の時間の半分を占める |
事務 が 私 の 時間 の 半分 を 占める |
じむ が わたし の じかん の はんぶん お しめる |
jimu ga watashi no jikan no hanbun o shimeru |
184 |
行政工作占我一半的时间 |
xíngzhèng gōngzuò zhàn
wǒ yībàn de shíjiān |
行政工作占我一半的时间 |
xíngzhèng gōngzuò zhàn
wǒ yībàn de shíjiān |
Le travail administratif prend
la moitié de mon temps |
事務作業は私の時間の半分です |
事務 作業 は 私 の 時間 の 半分です |
じむ さぎょう わ わたし の じかん の はんぶんです |
jimu sagyō wa watashi no jikan no hanbundesu |
185 |
(format) to live or work in a room,
house or building |
(format) to live or work in a
room, house or building |
(格式)在房间,房屋或建筑物中生活或工作 |
(géshì) zài fángjiān,
fángwū huò jiànzhú wù zhòng shēnghuó huò gōngzuò |
(format) pour vivre ou
travailler dans une chambre, une maison ou un bâtiment |
(フォーマット)部屋、家、または建物での生活または仕事 |
( フォーマット ) 部屋 、 家 、 または 建物 で の 生活 または 仕事 |
( フォーマット ) へや 、 いえ 、 または たてもの で の せいかつ または しごと |
( fōmatto ) heya , ie , mataha tatemono de no seikatsu mataha shigoto |
186 |
使用(房屋、建筑);居住 |
shǐyòng (fángwū,
jiànzhú); jūzhù |
使用(房屋,建筑);居住 |
shǐyòng (fángwū,
jiànzhú); jūzhù |
Utilisation (maison, bâtiment);
résidence |
用途(住宅、建物)、住居 |
用途 ( 住宅 、 建物 ) 、 住居 |
ようと ( じゅうたく 、 たてもの ) 、 じゅうきょ |
yōto ( jūtaku , tatemono ) , jūkyo |
187 |
He occupies an
office on the 12th floor |
He occupies an office on the
12th floor |
他在十二楼的办公室里 |
tā zài shí'èr lóu de
bàngōngshì lǐ |
Il occupe un bureau au 12ème
étage |
彼は12階のオフィスを占有します |
彼 は 12 階 の オフィス を 占有 します |
かれ わ 12 かい の オフィス お せにゅう します |
kare wa 12 kai no ofisu o senyū shimasu |
188 |
他在
12 楼有一间办公室 |
tā zài 12 lóu yǒu
yī jiàn bàngōngshì |
他在12楼某些间办公室 |
tā zài 12 lóu mǒu
xiē jiān bàngōngshì |
Il a un bureau au 12ème étage |
彼は12階に事務所を持っています |
彼 は 12 階 に 事務所 を 持っています |
かれ わ 12 かい に じむしょ お もっています |
kare wa 12 kai ni jimusho o motteimasu |
189 |
to enter a
place in a large group and take control of it, especially by military
force |
to enter a place in a large
group and take control of it, especially by military force |
进入一大群人并控制住,特别是通过军事手段 |
jìnrù yī dàqún rén bìng
kòngzhì zhù, tèbié shì tōngguò jūnshì shǒuduàn |
entrer dans un grand groupe et
en prendre le contrôle, notamment par la force militaire |
特に軍隊によって、大規模なグループの場所に入り、それを制御する |
特に 軍隊 によって 、 大 規模な グループ の 場所 に 入り 、 それ を 制御 する |
とくに ぐんたい によって 、 だい きぼな グループ の ばしょ に はいり 、 それ お せいぎょ する |
tokuni guntai niyotte , dai kibona gurūpu no basho ni hairi , sore o seigyo suru |
190 |
侵占;占领;占据 |
qīnzhàn; zhànlǐng;
zhànjù |
侵占;占领;占领 |
qīnzhàn; zhànlǐng;
zhànlǐng |
Empiétement |
侵入 |
侵入 |
しんにゅう |
shinnyū |
191 |
the capital
has been occupied by the rebel army |
the capital has been occupied
by the rebel army |
首都已被叛军占领 |
shǒudū yǐ bèi
pàn jūn zhànlǐng |
la capitale a été occupée par
l'armée rebelle |
首都は反乱軍に占領されています |
首都 は 反乱軍 に 占領 されています |
しゅと わ はんらんぐん に せんりょう されています |
shuto wa hanrangun ni senryō sareteimasu |
192 |
叛军已占领了首都 |
pàn jūn yǐ
zhànlǐngle shǒudū |
叛军已占领了首都 |
pàn jūn yǐ
zhànlǐngle shǒudū |
Les rebelles ont conquis la
capitale |
反乱軍は首都を占領しました |
反乱軍 は 首都 を 占領 しました |
はんらんぐん わ しゅと お せんりょう しました |
hanrangun wa shuto o senryō shimashita |
193 |
Protesting
students occupied the TV station. |
Protesting students occupied
the TV station. |
抗议学生占领了电视台。 |
kàngyì xuéshēng
zhànlǐngle diànshìtái. |
Les étudiants qui protestaient
occupaient la chaîne de télévision. |
抗議している学生がテレビ局を占領しました。 |
抗議 している 学生 が テレビ局 を 占領 しました 。 |
こうぎ している がくせい が てれびきょく お せんりょう しました 。 |
kōgi shiteiru gakusei ga terebikyoku o senryō shimashita . |
194 |
抗议的学生占领了电视台 |
Kàngyì de xuéshēng
zhànlǐngle diànshìtái |
抗议的学生占领了电视台 |
Kàngyì de xuéshēng
zhànlǐngle diànshìtái |
Des étudiants protestants
occupent une station de télévision |
抗議する学生がテレビ局を占領 |
抗議 する 学生 が テレビ局 を 占領 |
こうぎ する がくせい が てれびきょく お せんりょう |
kōgi suru gakusei ga terebikyoku o senryō |
195 |
〜sb/sth/yourself
(in doing sth/with sb/sth) to fill your time or keep you busy doing sth |
〜sb/sth/yourself (in
doing sth/with sb/sth) to fill your time or keep you busy doing sth |
〜sb / sth
/自己(做某事/与某人/某事一起)以填补您的时间或让您忙于做某事 |
〜sb/ sth/zìjǐ (zuò
mǒu shì/yǔ mǒu rén/mǒu shì yīqǐ) yǐ
tiánbǔ nín de shí jiàn huò ràng nín mángyú zuò mǒu shì |
~ Qn / qc / vous-même (en
faisant qch / avec qn / qch) pour occuper votre temps ou vous tenir occupé |
〜sb / sth
/自分(sthの実行中/ sb /
sthを使用)で時間を埋めるか、sthの実行に忙しい |
〜 sb / sth / 自分 ( sth の 実行 中 / sb / sth を 使用 ) で 時間 を 埋める か 、 sth の 実行 に 忙しい |
〜 sb / sth / じぶん ( sth の じっこう ちゅう / sb / sth お しよう ) で じかん お うめる か 、 sth の じっこう に いそがしい |
〜 sb / sth / jibun ( sth no jikkō chū / sb / sth o shiyō ) de jikan o umeru ka , sth no jikkō ni isogashī |
196 |
使忙于(做某事);忙着(做某事) |
shǐ mángyú (zuò mǒu
shì); mángzhe (zuò mǒu shì) |
使忙于(做某事);忙着(做某事) |
shǐ mángyú (zuò mǒu
shì); mángzhe (zuò mǒu shì) |
Être occupé (faire quelque
chose); occupé (faire quelque chose) |
忙しい(何かをする);忙しい(何かをする) |
忙しい ( 何 か を する ) ; 忙しい ( 何 か を する ) |
いそがしい ( なに か お する ) ; いそがしい ( なに か お する ) |
isogashī ( nani ka o suru ) ; isogashī ( nani ka o suru ) |
197 |
a game that
will occupy the kids for hours |
a game that will occupy the kids for hours |
一个会占用孩子数小时的游戏 |
yīgè huì zhànyòng hái
zǐ shù xiǎoshí de yóuxì |
un jeu qui occupera les enfants
pendant des heures |
子供たちを何時間も占有するゲーム |
子供たち を 何 時間 も 占有 する ゲーム |
こどもたち お なん じかん も せにゅう する ゲーム |
kodomotachi o nan jikan mo senyū suru gēmu |
198 |
能让小孩一玩就是几个小时的游戏 |
néng ràng xiǎohái yī
wán jiùshì jǐ gè xiǎoshí de yóuxì |
创造小孩一玩就是几个小时的游戏 |
chuàngzào xiǎohái yī
wán jiùshì jǐ gè xiǎoshí de yóuxì |
Laissez les enfants jouer
pendant des heures |
子供たちを何時間も遊ばせます |
子供たち を 何 時間 も 遊ばせます |
こどもたち お なん じかん も あそばせます |
kodomotachi o nan jikan mo asobasemasu |
199 |
She occupied
herself with routine office tasks |
She occupied herself with
routine office tasks |
她忙于日常的办公室工作 |
tā mángyú rìcháng de
bàngōngshì gōngzuò |
Elle s'est occupée de tâches de
bureau courantes |
彼女は日常的なオフィスタスクで自分を占領しました |
彼女 は 日常 的な オフィス タスク で 自分 を 占領 しました |
かのじょ わ にちじょう てきな オフィス タスク で じぶん お せんりょう しました |
kanojo wa nichijō tekina ofisu tasuku de jibun o senryō shimashita |
200 |
她忙于办公室的日常工作 |
tā mángyú bàngōngshì
de rìcháng gōngzuò |
她忙于办公室的日常工作 |
tā mángyú bàngōngshì
de rìcháng gōngzuò |
Elle est occupée par son
travail quotidien au bureau |
彼女はオフィスでの日々の仕事で忙しい |
彼女 は オフィス で の 日々 の 仕事 で 忙しい |
かのじょ わ オフィス で の ひび の しごと で いそがしい |
kanojo wa ofisu de no hibi no shigoto de isogashī |
201 |
Problems at
work continued to occupy his
mind for some time |
Problems at work continued to
occupy his mind for some time |
工作中的问题持续困扰了他一段时间 |
gōngzuò zhōng de
wèntí chíxù kùnrǎole tā yīduàn shíjiān |
Les problèmes au travail ont
continué à occuper son esprit pendant un certain temps |
職場での問題はしばらくの間彼の心を占有し続けました |
職場 で の 問題 は しばらく の 間 彼 の 心 を 占有 し続けました |
しょくば で の もんだい わ しばらく の ま かれ の こころ お せにゅう しつずけました |
shokuba de no mondai wa shibaraku no ma kare no kokoro o senyū shitsuzukemashita |
202 |
工作上的问题继续在他的脑海中萦绕了一段时间 |
gōngzuò shàng de wèntí
jìxù zài tā de nǎohǎi zhōng yíngràole yīduàn
shíjiān |
工作上的问题继续在他的脑海中萦绕了安排 |
gōngzuò shàng de wèntí
jìxù zài tā de nǎohǎi zhōng yíngràole ānpái |
Les problèmes de travail ont
continué à le hanter pendant un moment |
仕事の問題はしばらく彼を悩ませ続けました |
仕事 の 問題 は しばらく 彼 を 悩ませ続けました |
しごと の もんだい わ しばらく かれ お なやませつずけました |
shigoto no mondai wa shibaraku kare o nayamasetsuzukemashita |
203 |
工作中的问题持续困扰了他一段时间 |
gōngzuò zhōng de
wèntí chíxù kùnrǎole tā yīduàn shíjiān |
工作中的问题持续浪费了他罢工 |
gōngzuò zhōng de
wèntí chíxù làngfèile tā bàgōng |
Les problèmes au travail le
tourmentent depuis un moment |
職場での問題が彼をしばらく悩ませてきました |
職場 で の 問題 が 彼 を しばらく 悩ませてきました |
しょくば で の もんだい が かれ お しばらく なやませてきました |
shokuba de no mondai ga kare o shibaraku nayamasetekimashita |
204 |
to have an
official job or position |
to have an official job or
position |
有正式工作或职位 |
yǒu zhèngshì gōngzuò
huò zhíwèi |
avoir un emploi ou un poste
officiel |
正式な仕事や職に就くために |
正式な 仕事 や 職 に 就く ため に |
せいしきな しごと や しょく に つく ため に |
seishikina shigoto ya shoku ni tsuku tame ni |
205 |
任职;执政 |
rènzhí; zhízhèng |
任职;执政 |
rènzhí; zhízhèng |
Occuper un poste |
ホールドオフィス |
ホールド オフィス |
ホールド オフィス |
hōrudo ofisu |
206 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
207 |
hold |
hold |
保持 |
bǎochí |
tenir |
つかむ |
つかむ |
つかむ |
tsukamu |
208 |
The president
occupies the position for four years |
The president occupies the
position for four years |
总统任职四年 |
zǒngtǒng rènzhí sì
nián |
Le président occupe le poste
pendant quatre ans |
大統領は4年間その地位を占める |
大統領 は 4 年間 その 地位 を 占める |
だいとうりょう わ 4 ねんかん その ちい お しめる |
daitōryō wa 4 nenkan sono chī o shimeru |
209 |
总统任期四年 |
zǒngtǒng rènqí sì nián |
总统任期四年 |
zǒngtǒng rènqí sì nián |
Mandat présidentiel de
quatre ans |
大統領の任期は4年 |
大統領 の 任期 は 4 年 |
だいとうりょう の にんき わ 4 ねん |
daitōryō no ninki wa 4 nen |
210 |
occur |
occur |
发生 |
fāshēng |
se produire |
起こる |
起こる |
おこる |
okoru |
211 |
verb (-rr-) |
verb (-rr-) |
动词(-rr-) |
dòngcí (-rr-) |
verbe (-rr-) |
動詞(-rr-) |
動詞 (- rr -) |
どうし (- っr -) |
dōshi (- rr -) |
212 |
(formal) to
happen |
(formal) to happen |
(正式)发生 |
(zhèngshì) fāshēng |
(formel) arriver |
(正式)起こる |
( 正式 ) 起こる |
( せいしき ) おこる |
( seishiki ) okoru |
213 |
发生;出现 |
fāshēng; chūxiàn |
发生;出现 |
fāshēng; chūxiàn |
Arriver |
起こる |
起こる |
おこる |
okoru |
214 |
(正式)发生 |
(zhèng shì) fāshēng |
(正式)发生 |
(zhèng shì) fāshēng |
(Officiel) est arrivé |
(公式)起こった |
( 公式 ) 起こった |
( こうしき ) おこった |
( kōshiki ) okotta |
215 |
When exactly
did the incident occur? |
When exactly did the incident
occur? |
该事件到底是什么时候发生的? |
gāi shìjiàn dàodǐ shì
shénme shíhòu fāshēng de? |
Quand exactement l'incident
s'est-il produit? |
インシデントは正確にいつ発生しましたか? |
インシデント は 正確 に いつ 発生 しました か ? |
インシデント わ せいかく に いつ はっせい しました か ? |
inshidento wa seikaku ni itsu hassei shimashita ka ? |
216 |
这一事件究竟盛什么时候发生的? |
Zhè yī shìjiàn jiùjìng
shèng shénme shíhòu fāshēng de? |
这一事件究竟盛什么时候发生的? |
Zhè yī shìjiàn jiùjìng
shèng shénme shíhòu fāshēng de? |
Quand est-ce que cet événement
est arrivé? |
このイベントはいつ発生しましたか? |
この イベント は いつ 発生 しました か ? |
この イベント わ いつ はっせい しました か ? |
kono ibento wa itsu hassei shimashita ka ? |
217 |
该事件到底是什么时候发生的? |
Gāi shìjiàn dàodǐ shì
shénme shíhòu fāshēng de? |
该事件到底是什么时候发生的? |
Gāi shìjiàn dàodǐ shì
shénme shíhòu fāshēng de? |
Quand exactement l'incident
s'est-il produit? |
インシデントは正確にいつ発生しましたか? |
インシデント は 正確 に いつ 発生 しました か ? |
インシデント わ せいかく に いつ はっせい しました か ? |
inshidento wa seikaku ni itsu hassei shimashita ka ? |
218 |
Something
unexpected occurred |
Something unexpected occurred |
发生意外情况 |
Fāshēng yìwài
qíngkuàng |
Quelque chose d'inattendu s'est
produit |
予期しない何かが発生しました |
予期 しない 何 か が 発生 しました |
よき しない なに か が はっせい しました |
yoki shinai nani ka ga hassei shimashita |
219 |
发生了一件出乎意料的事 |
fāshēngle yī
jiàn chū hū yìliào de shì |
发生了一件出乎意料的事 |
fāshēngle yī
jiàn chū hū yìliào de shì |
Quelque chose d'inattendu est
arrivé |
予期せぬことが起こった |
予期 せぬ こと が 起こった |
よき せぬ こと が おこった |
yoki senu koto ga okotta |
220 |
to exist or be
found somewhere |
to exist or be found somewhere |
存在或被发现在某处 |
cúnzài huò pī fà xiàn zài
mǒu chù |
exister ou être trouvé quelque
part |
存在するか、どこかに見つかる |
存在 する か 、 どこ か に 見つかる |
そんざい する か 、 どこ か に みつかる |
sonzai suru ka , doko ka ni mitsukaru |
221 |
存在于:出现在 |
cúnzài yú: Chūxiàn zài |
存在于:出现在 |
cúnzài yú: Chūxiàn zài |
Existe en |
存在する |
存在 する |
そんざい する |
sonzai suru |
222 |
存在或被发现在某处 |
cúnzài huò pī fà xiàn zài
mǒu chù |
存在或被发现在某处 |
cúnzài huò pī fà xiàn zài
mǒu chù |
Existe ou se trouve quelque
part |
存在するか、どこかに見つかる |
存在 する か 、 どこ か に 見つかる |
そんざい する か 、 どこ か に みつかる |
sonzai suru ka , doko ka ni mitsukaru |
223 |
Sugar occurs naturally in fruit |
Sugar occurs naturally in fruit |
糖天然存在于水果中 |
táng tiānrán cúnzài yú
shuǐguǒ zhōng |
Le sucre est naturellement
présent dans les fruits |
砂糖は果物に自然に発生します |
砂糖 は 果物 に 自然 に 発生 します |
さとう わ くだもの に しぜん に はっせい します |
satō wa kudamono ni shizen ni hassei shimasu |
224 |
水果天然含糖分 |
shuǐguǒ tiānrán
hán tángfēn |
水果天然含糖分 |
shuǐguǒ tiānrán
hán tángfēn |
Teneur naturelle en sucre des
fruits |
フルーツの天然糖度 |
フルーツ の 天然 糖度 |
フルーツ の てんねん とうど |
furūtsu no tennen tōdo |
225 |
糖天然存在于水果中 |
táng tiānrán cúnzài yú
shuǐguǒ zhōng |
糖天然存在于水果中 |
táng tiānrán cúnzài yú
shuǐguǒ zhōng |
Le sucre se trouve
naturellement dans les fruits |
砂糖は果物に自然に含まれています |
砂糖 は 果物 に 自然 に 含まれています |
さとう わ くだもの に しぜん に ふくまれています |
satō wa kudamono ni shizen ni fukumareteimasu |
226 |
occur to sb (of an idea or a thought |
occur to sb (of an idea or a
thought |
发生于某人或某人 |
fāshēng yú mǒu
rén huò mǒu rén |
arriver à qn (d'une idée ou une
pensée |
(アイデアや思考の)sbに発生 |
( アイデア や 思考 の ) sb に 発生 |
( アイデア や しこう の ) sb に はっせい |
( aidea ya shikō no ) sb ni hassei |
227 |
观念或想法) |
guānniàn huò
xiǎngfǎ) |
想法或想法) |
xiǎngfǎ huò
xiǎngfǎ) |
Idée ou idée) |
アイデアまたはアイデア) |
アイデア または アイデア ) |
アイデア または アイデア ) |
aidea mataha aidea ) |
228 |
to come into
your mind |
to come into your mind |
进入你的脑海 |
jìnrù nǐ de
nǎohǎi |
entrer dans votre esprit |
あなたの心に入る |
あなた の 心 に 入る |
あなた の こころ に はいる |
anata no kokoro ni hairu |
229 |
被想到;出现在头脑中 |
bèi xiǎngdào; chūxiàn
zài tóunǎo zhōng |
被想到;出现在头脑中 |
bèi xiǎngdào; chūxiàn
zài tóunǎo zhōng |
Pensée de |
の考え |
の 考え |
の かんがえ |
no kangae |
230 |
The idea
occurred to him in a dream |
The idea occurred to him in a
dream |
这个主意在梦中想到了他 |
zhège zhǔyì zài mèng
zhōng xiǎngdàole tā |
L'idée lui vint dans un rêve |
夢の中で彼に思いついた |
夢 の 中 で 彼 に 思いついた |
ゆめ の なか で かれ に おもいついた |
yume no naka de kare ni omoitsuita |
231 |
这个主意是他告梦中想到的 |
zhège zhǔyì shì tā
gào mèng zhōng xiǎngdào de |
这个主意是他告梦中想到的 |
zhège zhǔyì shì tā
gào mèng zhōng xiǎngdào de |
L'idée lui est venue dans son
rêve |
彼の夢の中で彼に思いついた |
彼 の 夢 の 中 で 彼 に 思いついた |
かれ の ゆめ の なか で かれ に おもいついた |
kare no yume no naka de kare ni omoitsuita |
232 |
这个主意在梦中想到了他 |
zhège zhǔyì zài mèng
zhōng xiǎngdàole tā |
这个主意在梦中想到了他 |
zhège zhǔyì zài mèng
zhōng xiǎngdàole tā |
L'idée lui est venue dans un
rêve |
夢の中で彼に思いついた |
夢 の 中 で 彼 に 思いついた |
ゆめ の なか で かれ に おもいついた |
yume no naka de kare ni omoitsuita |
233 |
it didn’t
occur to him that his wife was having
an affair |
it didn’t occur to him that his
wife was having an affair |
他没有想到他的妻子有外遇 |
tā méiyǒu
xiǎngdào tā de qīzi yǒu wàiyù |
il ne lui vint pas que sa femme
avait une liaison |
彼の妻が浮気していることは彼には起こらなかった |
彼 の 妻 が 浮気 している こと は 彼 に は 起こらなかった |
かれ の つま が うわき している こと わ かれ に わ おこらなかった |
kare no tsuma ga uwaki shiteiru koto wa kare ni wa okoranakatta |
234 |
他没有想到自己的妻子有婚外情 |
tā méiyǒu
xiǎngdào zìjǐ de qīzi yǒu hūnwàiqíng |
他没有想到自己的妻子有婚外情 |
tā méiyǒu
xiǎngdào zìjǐ de qīzi yǒu hūnwàiqíng |
Il ne s'attendait pas à ce que
sa femme ait une liaison |
彼は妻が浮気することを期待していなかった |
彼 は 妻 が 浮気 する こと を 期待 していなかった |
かれ わ つま が うわき する こと お きたい していなかった |
kare wa tsuma ga uwaki suru koto o kitai shiteinakatta |
235 |
it didn’t
occur to her to ask for help |
it didn’t occur to her to ask
for help |
她没有想到要寻求帮助 |
tā méiyǒu
xiǎngdào yào xúnqiú bāngzhù |
il ne lui est pas arrivé de
demander de l'aide |
彼女に助けを求めることはありませんでした |
彼女 に 助け を 求める こと は ありませんでした |
かのじょ に たすけ お もとめる こと わ ありませんでした |
kanojo ni tasuke o motomeru koto wa arimasendeshita |
236 |
她没想到请别人帮忙 |
tā méi xiǎngdào
qǐng biérén bāngmáng |
她没想到请别人帮忙 |
tā méi xiǎngdào
qǐng biérén bāngmáng |
Elle ne s'attendait pas à
demander à quelqu'un de l'aider |
彼女は誰かに助けを求めることを期待していなかった |
彼女 は 誰 か に 助け を 求める こと を 期待 していなかった |
かのじょ わ だれ か に たすけ お もとめる こと お きたい していなかった |
kanojo wa dare ka ni tasuke o motomeru koto o kitai shiteinakatta |
237 |
occurrence |
occurrence |
发生 |
fāshēng |
occurrence |
発生 |
発生 |
はっせい |
hassei |
238 |
something that happens or exists |
something that happens or exists |
发生或存在的事情 |
fāshēng huò cúnzài de shìqíng |
quelque chose qui arrive
ou existe |
起こるか存在する何か |
起こる か 存在 する 何 か |
おこる か そんざい する なに か |
okoru ka sonzai suru nani ka |
239 |
发生的事情;存在的事物 |
fāshēng de shìqíng;
cúnzài de shìwù |
发生的事情;存在的事情 |
fāshēng de shìqíng;
cúnzài de shìqíng |
Qu'est-il arrivé, qu'est-ce qui
existe |
何が起こったのか、何があったのか |
何 が 起こった の か 、 何 が あった の か |
なに が おこった の か 、 なに が あった の か |
nani ga okotta no ka , nani ga atta no ka |
240 |
a common/everyday/frequent/regular occurrence |
a common/everyday/frequent/regular
occurrence |
常见/每天/频繁/定期发生 |
chángjiàn/měitiān/pínfán/dìngqí
fāshēng |
une occurrence commune /
quotidienne / fréquente / régulière |
一般的/毎日/頻繁/定期的な発生 |
一般 的 / 毎日 / 頻繁 / 定期 的な 発生 |
いっぱん てき / まいにち / ひんぱん / ていき てきな はっせい |
ippan teki / mainichi / hinpan / teiki tekina hassei |
241 |
司空见惯的/每天发生的/经常发生的/定期发生的事情 |
sīkōngjiànguàn
de/měitiān fāshēng de/jīngcháng fāshēng
de/dìngqí fāshēng de shìqíng |
司空见惯的/每天发生的/经常发生的/定期发生的事情 |
sīkōngjiànguàn
de/měitiān fāshēng de/jīngcháng fāshēng
de/dìngqí fāshēng de shìqíng |
Commun / quotidien /
récurrent / récurrent |
共通/毎日/繰り返し/繰り返し |
共通 / 毎日 / 繰り返し / 繰り返し |
きょうつう / まいにち / くりかえし / くりかえし |
kyōtsū / mainichi / kurikaeshi / kurikaeshi |
242 |
Vandalism used
to be a rare occurrence here |
Vandalism used to be a rare
occurrence here |
故意破坏在这里很少发生 |
gùyì pòhuài zài zhèlǐ
hěn shǎo fāshēng |
Le vandalisme était une
occurrence rare ici |
破壊行為はかつてここではまれな出来事でした |
破壊 行為 は かつて ここ で は まれな 出来事でした |
はかい こうい わ かつて ここ で わ まれな できごとでした |
hakai kōi wa katsute koko de wa marena dekigotodeshita |
243 |
过去这里很少发生故意破坏公物的事 |
guòqù zhèlǐ hěn
shǎo fāshēng gùyì pòhuài gōngwù de shì |
过去这里很少发生故意破坏公物的事 |
guòqù zhèlǐ hěn
shǎo fāshēng gùyì pòhuài gōngwù de shì |
Dans le passé, le vandalisme a
rarement été commis ici. |
過去には、破壊行為はほとんど発生していません。 |
過去 に は 、 破壊 行為 は ほとんど 発生 していません 。 |
かこ に わ 、 はかい こうい わ ほとんど はっせい していません 。 |
kako ni wa , hakai kōi wa hotondo hassei shiteimasen . |
244 |
The program
counts the number of occurrences of any word, within the
text. |
The program counts the number
of occurrences of any word, within the text. |
程序会计算文本中任何单词的出现次数。 |
chéngxù kuài jìsuàn wénběn
zhōng rènhé dāncí de chūxiàn cìshù. |
Le programme compte le nombre
d'occurrences d'un mot dans le texte. |
プログラムは、テキスト内の単語の出現回数をカウントします。 |
プログラム は 、 テキスト内 の 単語 の 出現 回数 を カウント します 。 |
プログラム わ 、 てきすとない の たんご の しゅつげん かいすう お カウント します 。 |
puroguramu wa , tekisutonai no tango no shutsugen kaisū o kaunto shimasu . |
245 |
这个程序可以统计任何单词在文本中出现的次数 |
Zhège chéngxù kěyǐ tǒngjì
rènhé dāncí zài wénběn zhòng chūxiàn de cìshù |
这个程序可以统计任何单词在文本中出现的次数 |
Zhège chéngxù kěyǐ tǒngjì
rènhé dāncí zài wénběn zhòng chūxiàn de cìshù |
Ce programme peut compter
le nombre de fois qu'un mot apparaît dans le texte |
このプログラムは、単語がテキストに表示される回数をカウントできます |
この プログラム は 、 単語 が テキスト に 表示 される 回数 を カウント できます |
この プログラム わ 、 たんご が テキスト に ひょうじ される かいすう お カウント できます |
kono puroguramu wa , tango ga tekisuto ni hyōji sareru kaisū o kaunto dekimasu |
246 |
程序会计算文本中任何单词的出现次数 |
chéngxù kuài jìsuàn wénběn
zhōng rènhé dāncí de chūxiàn cìshù |
程序会计算文本中任何单词的出现次数 |
chéngxù kuài jìsuàn wénběn
zhōng rènhé dāncí de chūxiàn cìshù |
Le programme compte le nombre
d'occurrences d'un mot dans le texte |
プログラムは、テキスト内の単語の出現回数をカウントします |
プログラム は 、 テキスト内 の 単語 の 出現 回数 を カウント します |
プログラム わ 、 てきすとない の たんご の しゅつげん かいすう お カウント します |
puroguramu wa , tekisutonai no tango no shutsugen kaisū o kaunto shimasu |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
occasionally |
1377 |
1377 |
occurrence |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|