|
A |
B |
|
|
D |
N |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
notice |
1363 |
1363 |
notwithstanding |
|
|
|
|
|
1 |
at short
notice |
At short notice |
在短间通知 |
Zài duǎn jiān tōngzhī |
À court terme |
急いで |
急いで |
いそいで |
isoide |
2 |
at a
moment’s.’notice |
at a moment’s.’Notice |
一会儿。’通知 |
yīhuǐ'er.’
Tōngzhī |
À un moment donné, remarquez |
すぐに。 |
すぐ に 。 |
すぐ に 。 |
sugu ni . |
3 |
not long in
advance; without warning or time for preparation |
not long in advance; without
warning or time for preparation |
提前不久;没有警告或准备时间 |
tíqián bùjiǔ; méiyǒu
jǐnggào huò zhǔnbèi shíjiān |
Pas longtemps à l'avance, sans
avertissement ni temps pour la préparation |
事前ではなく、警告や準備の時間なし |
事前 で はなく 、 警告 や 準備 の 時間 なし |
じぜん で はなく 、 けいこく や じゅんび の じかん なし |
jizen de hanaku , keikoku ya junbi no jikan nashi |
4 |
随时;一经通知立即;没有准备时间 |
suíshí; yījīng
tōngzhī lìjí; méiyǒu zhǔnbèi shíjiān |
随时;一经通知立即;没有准备时间 |
suíshí; yījīng
tōngzhī lìjí; méiyǒu zhǔnbèi shíjiān |
À tout moment, immédiatement
après notification, pas de temps de préparation |
いつでも、通知後すぐに、準備時間なし |
いつ でも 、 通知 後 すぐ に 、 準備 時間 なし |
いつ でも 、 つうち ご すぐ に 、 じゅんび じかん なし |
itsu demo , tsūchi go sugu ni , junbi jikan nashi |
5 |
This was the
best room we could get at such short notice. |
This was the best room we could
get at such short notice. |
这是我们能在这么短的时间内得到的最好的房间。 |
zhè shì wǒmen néng zài
zhème duǎn de shíjiān nèi dédào de zuì hǎo de fángjiān. |
C'était la meilleure chambre
que nous puissions avoir à si court préavis. |
これは私たちがそのような短い通知で得ることができる最高の部屋でした。 |
これ は 私たち が その ような 短い 通知 で 得る こと が できる 最高 の 部屋でした 。 |
これ わ わたしたち が その ような みじかい つうち で える こと が できる さいこう の へやでした 。 |
kore wa watashitachi ga sono yōna mijikai tsūchi de eru koto ga dekiru saikō no heyadeshita . |
6 |
这是我们临时能弄到的最好的房阃了 |
Zhè shì wǒmen línshí néng
nòng dào de zuì hǎo de fáng kǔnle |
这是我们临时能弄到的最好的房阃了 |
Zhè shì wǒmen línshí néng
nòng dào de zuì hǎo de fáng kǔnle |
C'est la meilleure chambre que
nous puissions obtenir temporairement. |
これは一時的に取得できる最高の部屋です。 |
これ は 一時 的 に 取得 できる 最高 の 部屋です 。 |
これ わ いちじ てき に しゅとく できる さいこう の へやです 。 |
kore wa ichiji teki ni shutoku dekiru saikō no heyadesu . |
7 |
这是我们可以在这么短的时间内得到的最好的房间 |
zhè shì wǒmen
kěyǐ zài zhème duǎn de shíjiān nèi dédào de zuì hǎo
de fángjiān |
这是我们可以在这么短的时间表得到的最好的房间 |
zhè shì wǒmen
kěyǐ zài zhème duǎn de shíjiān biǎo dédào de zuì
hǎo de fángjiān |
C'est la meilleure chambre que
nous puissions avoir en si peu de temps. |
これは私たちがこのような短期間で得ることができる最高の部屋です。 |
これ は 私たち が この ような 短期間 で 得る こと が できる 最高 の 部屋です 。 |
これ わ わたしたち が この ような たんきかん で える こと が できる さいこう の へやです 。 |
kore wa watashitachi ga kono yōna tankikan de eru koto ga dekiru saikō no heyadesu . |
8 |
You must be
ready to leave at a moment’s notice |
You must be ready to leave at a
moment’s notice |
您必须随时准备离开 |
nín bìxū suíshí
zhǔnbèi líkāi |
Vous devez être prêt à partir à
tout moment. |
すぐに出発する準備ができている必要があります |
すぐ に 出発 する 準備 が できている 必要 が あります |
すぐ に しゅっぱつ する じゅんび が できている ひつよう が あります |
sugu ni shuppatsu suru junbi ga dekiteiru hitsuyō ga arimasu |
9 |
你必键随时准备出发 |
nǐ bì jiàn suíshí
zhǔnbèi chūfā |
你必键随时准备出发 |
nǐ bì jiàn suíshí
zhǔnbèi chūfā |
Vous devez être prêt à partir. |
あなたは行く準備ができていなければなりません。 |
あなた は 行く 準備 が できていなければなりません 。 |
あなた わ いく じゅんび が できていなければなりません 。 |
anata wa iku junbi ga dekiteinakerebanarimasen . |
10 |
您必须随时准备离开 |
nín bìxū suíshí
zhǔnbèi líkāi |
您必须随时准备离开 |
nín bìxū suíshí
zhǔnbèi líkāi |
Vous devez être prêt à partir |
出発する準備ができている必要があります |
出発 する 準備 が できている 必要 が あります |
しゅっぱつ する じゅんび が できている ひつよう が あります |
shuppatsu suru junbi ga dekiteiru hitsuyō ga arimasu |
11 |
on short
notice |
on short notice |
临时通知 |
línshí tōngzhī |
À court préavis |
短期間で |
短期間 で |
たんきかん で |
tankikan de |
12 |
at short
notice |
at short notice |
在短间通知 |
zài duǎn jiān
tōngzhī |
À court terme |
急いで |
急いで |
いそいで |
isoide |
13 |
(not usually
used in the progressive tenses
通常不用于进行时) |
(not usually used in the
progressive tenses tōngcháng bùyòng yú jìnxíng shí) |
(通常不用于渐进式时态,通常不用于进行时) |
(tōngcháng bùyòng yú
jiànjìn shì shí tài, tōngcháng bùyòng yú jìnxíng shí) |
(pas habituellement utilisé
dans les temps progressifs) |
(通常、進行形では使用されません) |
( 通常 、 進行形 で は 使用 されません ) |
( つうじょう 、 しんこうがた で わ しよう されません ) |
( tsūjō , shinkōgata de wa shiyō saremasen ) |
14 |
see/hear |
see/hear |
看/听 |
kàn/tīng |
Voir / entendre |
見る/聞く |
見る / 聞く |
みる / きく |
miru / kiku |
15 |
看到,听到 |
kàn dào, tīng dào |
看到,听到 |
kàn dào, tīng dào |
Voir, entendre |
見て、聞いて |
見て 、 聞いて |
みて 、 きいて |
mite , kīte |
16 |
to see or hear
sb/sth; to become aware of sb/sth |
to see or hear sb/sth; to
become aware of sb/sth |
看或听某人某事意识到某人 |
kàn huò tīng mǒu rén
mǒu shì yìshí dào mǒu rén |
Pour voir ou entendre qn / qn;
prendre conscience de qn / qn |
sb /
sthを表示または聞くため、sb
/ sthを認識するため |
sb / sth を 表示 または 聞く ため 、 sb / sth を 認識 する ため |
sb / sth お ひょうじ または きく ため 、 sb / sth お にんしき する ため |
sb / sth o hyōji mataha kiku tame , sb / sth o ninshiki suru tame |
17 |
看(或听)到;注意到;意识到 |
kàn (huò tīng) dào; zhùyì
dào; yìshí dào |
看(或听)到;注意到;纳入 |
kàn (huò tīng) dào; zhùyì
dào; nàrù |
Regardez (ou écoutez),
remarquez, réalisez |
見る(または聞く);気づく;認識する |
見る ( または 聞く ) ; 気づく ; 認識 する |
みる ( または きく ) ; きずく ; にんしき する |
miru ( mataha kiku ) ; kizuku ; ninshiki suru |
18 |
The first thing I noticed about the room was
the smell |
The first thing I noticed about
the room was the smell |
我注意到房间的第一件事是气味 |
wǒ zhùyì dào fángjiān
de dì yī jiàn shì shì qìwèi |
La première chose que j'ai
remarquée à propos de la chambre était l'odeur |
部屋について最初に気づいたのは匂いでした |
部屋 について 最初 に 気づいた の は 匂いでした |
へや について さいしょ に きずいた の わ においでした |
heya nitsuite saisho ni kizuita no wa nioideshita |
19 |
我首先注意到的是这屋子里的气味 |
wǒ shǒuxiān
zhùyì dào de shì zhè wūzi lǐ de qìwèi |
我最初注意到的是这屋子里的气味 |
wǒ zuìchū zhùyì dào
de shì zhè wūzi lǐ de qìwèi |
La première chose que j'ai
remarquée était l'odeur de cette pièce. |
私が最初に気づいたのは、この部屋のにおいでした。 |
私 が 最初 に 気づいた の は 、 この 部屋 の においでした 。 |
わたし が さいしょ に きずいた の わ 、 この へや の においでした 。 |
watashi ga saisho ni kizuita no wa , kono heya no nioideshita . |
20 |
我注意到房间的第一件事是气味 |
wǒ zhùyì dào fángjiān
de dì yī jiàn shì shì qìwèi |
我注意到房间的第一件事是气味 |
wǒ zhùyì dào fángjiān
de dì yī jiàn shì shì qìwèi |
La première chose que j'ai
remarquée dans la chambre était l'odeur. |
部屋で最初に気づいたのは匂いでした。 |
部屋 で 最初 に 気づいた の は 匂いでした 。 |
へや で さいしょ に きずいた の わ においでした 。 |
heya de saisho ni kizuita no wa nioideshita . |
21 |
People were making fun of him but he didn't seem to notice |
People were making fun of him
but he didn't seem to notice |
人们都在嘲笑他,但他似乎没有注意到 |
rénmen dōu zài cháoxiào
tā, dàn tā sìhū méiyǒu zhùyì dào |
Les gens se moquaient de lui
mais il ne sembla pas remarquer |
人々は彼をからかっていたが、彼は気づかなかった |
人々 は 彼 を からかっていたが 、 彼 は 気づかなかった |
ひとびと わ かれ お からかっていたが 、 かれ わ きずかなかった |
hitobito wa kare o karakatteitaga , kare wa kizukanakatta |
22 |
人们在跟他开玩笑,但他好像没有理会 |
rénmen zài gēn tā
kāiwánxiào, dàn tā hǎoxiàng méiyǒu lǐhuì |
人们在跟他开玩笑,但他好像没有理会 |
rénmen zài gēn tā
kāiwánxiào, dàn tā hǎoxiàng méiyǒu lǐhuì |
Les gens plaisantent avec lui,
mais il semble l'ignorer. |
人々は彼と冗談を言っていますが、彼はそれを無視しているようです。 |
人々 は 彼 と 冗談 を 言っていますが 、 彼 は それ を 無視 している ようです 。 |
ひとびと わ かれ と じょうだん お いっていますが 、 かれ わ それ お むし している ようです 。 |
hitobito wa kare to jōdan o itteimasuga , kare wa sore o mushi shiteiru yōdesu . |
23 |
人们都在嘲笑他,但他似乎没有注意到 |
rénmen dōu zài cháoxiào
tā, dàn tā sìhū méiyǒu zhùyì dào |
人们都在嘲笑他,但他似乎没有注意到 |
rénmen dōu zài cháoxiào
tā, dàn tā sìhū méiyǒu zhùyì dào |
Les gens se moquent de lui,
mais il ne semble pas s'en rendre compte. |
人々は彼を笑っていますが、彼は気づいていないようです |
人々 は 彼 を 笑っていますが 、 彼 は 気づいていない ようです |
ひとびと わ かれ お わらっていますが 、 かれ わ きずいていない ようです |
hitobito wa kare o waratteimasuga , kare wa kizuiteinai yōdesu |
24 |
I couldn't
help noticing (that) she was wearing a wig |
I couldn't help noticing (that)
she was wearing a wig |
我不禁注意到她戴着假发 |
wǒ bùjīn zhùyì dào
tā dàizhe jiǎfǎ |
Je ne pouvais pas m'empêcher de
remarquer qu'elle portait une perruque |
彼女がかつらを着ていることに気づかずにはいられなかった |
彼女 が かつら を 着ている こと に 気づかず に は いられなかった |
かのじょ が かつら お きている こと に きずかず に わ いられなかった |
kanojo ga katsura o kiteiru koto ni kizukazu ni wa irarenakatta |
25 |
我一眼就看出她戴着假发 |
wǒ yīyǎn jiù kàn
chū tā dàizhe jiǎfǎ |
我一眼就抛光她重新假发 |
wǒ yīyǎn jiù
pāoguāng tā chóngxīn jiǎfǎ |
Je l'ai vue porter une perruque
en un coup d'œil. |
私は彼女がかつらを一目で着ているのを見ました。 |
私 は 彼女 が かつら を 一目 で 着ている の を 見ました 。 |
わたし わ かのじょ が かつら お いちもく で きている の お みました 。 |
watashi wa kanojo ga katsura o ichimoku de kiteiru no o mimashita . |
26 |
我不禁注意到她戴着假发 |
wǒ bùjīn zhùyì dào
tā dàizhe jiǎfǎ |
我不禁注意到她可能假发 |
wǒ bùjīn zhùyì dào
tā kěnéng jiǎfǎ |
Je ne peux pas m'empêcher de
remarquer qu'elle porte une perruque. |
彼女がかつらを着ていることに気づかずにはいられません。 |
彼女 が かつら を 着ている こと に 気づかず に はいられません 。 |
かのじょ が かつら お きている こと に きずかず に はいられません 。 |
kanojo ga katsura o kiteiru koto ni kizukazu ni hairaremasen . |
27 |
Did you notice
how Rachel kept looking at her watch? |
Did you notice how Rachel kept
looking at her watch? |
您是否注意到瑞秋如何一直看着她的手表? |
nín shìfǒu zhùyì dào ruì
qiū rúhé yīzhí kànzhe tā de shǒubiǎo? |
Avez-vous remarqué comment
Rachel continuait à regarder sa montre? |
レイチェルが彼女の時計を見続けていることに気づきましたか? |
レイチェル が 彼女 の 時計 を 見続けている こと に 気づきました か ? |
れいcへる が かのじょ の とけい お みつずけている こと に きずきました か ? |
reicheru ga kanojo no tokei o mitsuzuketeiru koto ni kizukimashita ka ? |
28 |
你有没有注意到雷切尔在不停地看她的手表? |
Nǐ yǒu méiyǒu
zhùyì dào léi qiè ěr zài bù tíng de kàn tā de shǒubiǎo? |
你有没有注意到雷切尔在不停地看她的手表? |
Nǐ yǒu méiyǒu
zhùyì dào léi qiè ěr zài bù tíng de kàn tā de shǒubiǎo? |
Avez-vous remarqué que Rachel
surveille constamment sa montre? |
レイチェルが彼女の時計を絶えず見ていることに気づきましたか? |
レイチェル が 彼女 の 時計 を 絶えず 見ている こと に 気づきました か ? |
れいcへる が かのじょ の とけい お たえず みている こと に きずきました か ? |
reicheru ga kanojo no tokei o taezu miteiru koto ni kizukimashita ka ? |
29 |
I noticed them
come in |
I noticed them come in |
我注意到他们进来了 |
Wǒ zhùyì dào tāmen
jìnláile |
J'ai remarqué qu'ils entraient |
入ってくることに気づいた |
入ってくる こと に 気づいた |
はいってくる こと に きずいた |
haittekuru koto ni kizuita |
30 |
我注意到他们进杂了 |
wǒ zhùyì dào tāmen
jìn zále |
我注意到他们进杂了 |
wǒ zhùyì dào tāmen
jìn zále |
J'ai remarqué qu'ils étaient
mélangés. |
それらが混同されていることに気づきました。 |
それら が 混同 されている こと に 気づきました 。 |
それら が こんどう されている こと に きずきました 。 |
sorera ga kondō sareteiru koto ni kizukimashita . |
31 |
I didn’t
notice him leaving |
I didn’t notice him leaving |
我没注意到他要走 |
wǒ méi zhùyì dào tā
yào zǒu |
Je ne l'ai pas remarqué partir |
彼が去るのに気づかなかった |
彼 が 去る の に 気づかなかった |
かれ が さる の に きずかなかった |
kare ga saru no ni kizukanakatta |
32 |
我没看到他离开 |
wǒ méi kàn dào tā
líkāi |
我没看到他离开 |
wǒ méi kàn dào tā
líkāi |
Je ne l'ai pas vu partir |
彼が去るのを見ませんでした |
彼 が 去る の を 見ませんでした |
かれ が さる の お みませんでした |
kare ga saru no o mimasendeshita |
33 |
pay attention |
pay attention |
请注意 |
qǐng zhùyì |
Fais attention |
注意してください |
注意 してください |
ちゅうい してください |
chūi shitekudasai |
34 |
注意 |
zhùyì |
注意 |
zhùyì |
Attention |
ご注意 |
ご 注意 |
ご ちゅうい |
go chūi |
35 |
to pay
attention to sb/sth |
to pay attention to sb/sth |
注意某人 |
zhùyì mǒu rén |
Prêter attention à qn / qn |
sb /
sthに注意を払うには |
sb / sth に 注意 を 払う に は |
sb / sth に ちゅうい お はらう に わ |
sb / sth ni chūi o harau ni wa |
36 |
往意;留意 |
wǎng yì; liúyì |
往意;留意 |
wǎng yì; liúyì |
Faites attention à |
に注意してください |
に 注意 してください |
に ちゅうい してください |
ni chūi shitekudasai |
37 |
She wears those strange clothes just to get herself noticed |
She wears those strange clothes
just to get herself noticed |
她穿着那些奇怪的衣服只是为了引起自己的注意 |
tā chuānzhuó
nàxiē qíguài de yīfú zhǐshì wèile yǐnqǐ zìjǐ de
zhùyì |
Elle porte ces vêtements
étranges juste pour se faire remarquer |
彼女は気づくためだけにそれらの奇妙な服を着ています |
彼女 は 気づく ため だけ に それら の 奇妙な 服 を 着ています |
かのじょ わ きずく ため だけ に それら の きみょうな ふく お きています |
kanojo wa kizuku tame dake ni sorera no kimyōna fuku o kiteimasu |
38 |
她穿那些奇装异服不过是想引人隹意而已 |
tā chuān nàxiē
qízhuāngyìfú bùguò shì xiǎng yǐn rén zhuī yì éryǐ |
她穿那些奇装异服不过是想引人隹意而已 |
tā chuān nàxiē
qízhuāngyìfú bùguò shì xiǎng yǐn rén zhuī yì éryǐ |
Elle porte ces vêtements
étranges mais veut juste attirer les gens. |
彼女はそれらの奇妙な服を着ていますが、人々を引きつけたいだけです。 |
彼女 は それら の 奇妙な 服 を 着ていますが 、 人々 を 引きつけたい だけです 。 |
かのじょ わ それら の きみょうな ふく お きていますが 、 ひとびと お ひきつけたい だけです 。 |
kanojo wa sorera no kimyōna fuku o kiteimasuga , hitobito o hikitsuketai dakedesu . |
39 |
她穿着那些奇怪的衣服只是为了引起自己的注意 |
tā chuānzhuó
nàxiē qíguài de yīfú zhǐshì wèile yǐnqǐ zìjǐ de
zhùyì |
她穿着那些奇怪的衣服只是为了引起自己的注意 |
tā chuānzhuó
nàxiē qíguài de yīfú zhǐshì wèile yǐnqǐ zìjǐ de
zhùyì |
Elle porte ces vêtements
étranges juste pour attirer son attention. |
彼女は彼女の注意を引くためだけにそれらの奇妙な服を着ています。 |
彼女 は 彼女 の 注意 を 引く ため だけ に それら の 奇妙な 服 を 着ています 。 |
かのじょ わ かのじょ の ちゅうい お ひく ため だけ に それら の きみょうな ふく お きています 。 |
kanojo wa kanojo no chūi o hiku tame dake ni sorera no kimyōna fuku o kiteimasu . |
40 |
SYNONYMS |
SYNONYMS |
同义词 |
tóngyìcí |
SYNONYMES |
シノニム |
シノニム |
シノニム |
shinonimu |
41 |
同义词辨析 |
tóngyìcí biànxī |
名词辨析 |
míngcí biànxī |
Analyse des synonymes |
同義語の分析 |
同義語 の 分析 |
どうぎご の ぶんせき |
dōgigo no bunseki |
42 |
notice |
notice |
注意 |
zhùyì |
Avis |
お知らせ |
お知らせ |
おしらせ |
oshirase |
43 |
note |
note |
注意 |
zhùyì |
Note |
ご注意 |
ご 注意 |
ご ちゅうい |
go chūi |
44 |
detect |
detect |
检测 |
jiǎncè |
Détecter |
検出 |
検出 |
けんしゅつ |
kenshutsu |
45 |
observe |
observe |
观察 |
guānchá |
Observer |
観察する |
観察 する |
かんさつ する |
kansatsu suru |
46 |
witness |
witness |
见证人 |
jiànzhèng rén |
Wits |
知恵 |
知恵 |
ちえ |
chie |
47 |
perceive |
perceive |
感知 |
gǎnzhī |
Percevoir |
知覚する |
知覚 する |
ちかく する |
chikaku suru |
48 |
These words
all mean to see sth, especially when you pay careful attention to it. |
These words all mean to see
sth, especially when you pay careful attention to it. |
这些词都意味着看到某物,尤其是当您仔细注意它时。 |
zhèxiē cí dōu
yìwèizhe kàn dào mǒu wù, yóuqí shì dāng nín zǐxì zhùyì tā
shí. |
Ces mots signifient tous voir,
surtout lorsque vous y prêtez une attention particulière. |
これらの言葉はすべて、特に注意を払うときに特に意味があります。 |
これら の 言葉 は すべて 、 特に 注意 を 払う とき に 特に 意味 が あります 。 |
これら の ことば わ すべて 、 とくに ちゅうい お はらう とき に とくに いみ が あります 。 |
korera no kotoba wa subete , tokuni chūi o harau toki ni tokuni imi ga arimasu . |
49 |
以上*词均含看到、注意至之义 |
Yǐshàng*cí jūn hán
kàn dào, zhùyì zhì zhī yì |
以上*词均含看到,注意至之义 |
Yǐshàng*cí jūn hán
kàn dào, zhùyì zhì zhī yì |
Les mots ci-dessus *
contiennent le sens de voir et de prêter attention à |
上記の*単語には、見て、注意を払うという意味が含まれています |
上記 の * 単語 に は 、 見て 、 注意 を 払う という 意味 が 含まれています |
じょうき の * たんご に わ 、 みて 、 ちゅうい お はらう という いみ が ふくまれています |
jōki no * tango ni wa , mite , chūi o harau toiu imi ga fukumareteimasu |
50 |
这些词都意味着看到某物,尤其是当您仔细注意它时| |
zhèxiē cí dōu
yìwèizhe kàn dào mǒu wù, yóuqí shì dāng nín zǐxì zhùyì tā
shí | |
这些词都意味着看到某物,尤其是当您仔细注意它时| |
zhèxiē cí dōu
yìwèizhe kàn dào mǒu wù, yóuqí shì dāng nín zǐxì zhùyì tā
shí | |
Ces mots signifient voir
quelque chose, surtout quand on y prête attention | |
これらの言葉は、特に注意を払うときに何かを見ることを意味します。 |
これら の 言葉 は 、 特に 注意 を 払う とき に 何 か を 見る こと を 意味 します 。 |
これら の ことば わ 、 とくに ちゅうい お はらう とき に なに か お みる こと お いみ します 。 |
korera no kotoba wa , tokuni chūi o harau toki ni nani ka o miru koto o imi shimasu . |
51 |
notice to see, hear or become aware of sb/sth; to pay attention to
sb/sth |
notice to see, hear or become
aware of sb/sth; to pay attention to sb/sth |
通知以了解,听到或意识到某人;注意某人 |
tōngzhī yǐ
liǎojiě, tīng dào huò yìshí dào mǒu rén; zhùyì mǒu
rén |
Avis de voir, d'entendre ou de
prendre conscience de qn / qn; faire attention à qn / qn |
sb /
sthを見て、聞いて、または気付くように通知します;
sb / sthに注意を払います |
sb / sth を 見て 、 聞いて 、 または 気付く よう に 通知 します ; sb / sth に 注意 を 払います |
sb / sth お みて 、 きいて 、 または きずく よう に つうち します ; sb / sth に ちゅうい お はらいます |
sb / sth o mite , kīte , mataha kizuku yō ni tsūchi shimasu ; sb / sth ni chūi o haraimasu |
52 |
指看(或听)到、注意到意识到、注意、留意 |
zhǐ kàn (huò tīng)
dào, zhùyì dào yìshí dào, zhùyì, liúyì |
指看(或听)到,注意到注意到,注意,留意 |
zhǐ kàn (huò tīng)
dào, zhùyì dào zhùyì dào, zhùyì, liúyì |
Faites référence à (ou
écoutez), remarquez, réalisez, faites attention, faites attention |
参照(または聞く)、通知、実現、注意を払う、注意を払う |
参照 ( または 聞く ) 、 通知 、 実現 、 注意 を 払う 、 注意 を 払う |
さんしょう ( または きく ) 、 つうち 、 じつげん 、 ちゅうい お はらう 、 ちゅうい お はらう |
sanshō ( mataha kiku ) , tsūchi , jitsugen , chūi o harau , chūi o harau |
53 |
The first thing I noticed about the room was
the smell |
The first thing I noticed about
the room was the smell |
我注意到房间的第一件事是气味 |
wǒ zhùyì dào fángjiān
de dì yī jiàn shì shì qìwèi |
La première chose que j'ai
remarquée à propos de la chambre était l'odeur |
部屋について最初に気づいたのは匂いでした |
部屋 について 最初 に 気づいた の は 匂いでした |
へや について さいしょ に きずいた の わ においでした |
heya nitsuite saisho ni kizuita no wa nioideshita |
54 |
我首先注意到的是这屋子里的气味 |
wǒ shǒuxiān
zhùyì dào de shì zhè wūzi lǐ de qìwèi |
我最初注意到的是这屋子里的气味 |
wǒ zuìchū zhùyì dào
de shì zhè wūzi lǐ de qìwèi |
La première chose que j'ai
remarquée était l'odeur de cette pièce. |
私が最初に気づいたのは、この部屋のにおいでした。 |
私 が 最初 に 気づいた の は 、 この 部屋 の においでした 。 |
わたし が さいしょ に きずいた の わ 、 この へや の においでした 。 |
watashi ga saisho ni kizuita no wa , kono heya no nioideshita . |
55 |
note (rather formal) to notice or pay
careful attention to sth |
note (rather formal) to notice
or pay careful attention to sth |
注意(正式)注意或注意 |
zhùyì (zhèngshì) zhùyì huò
zhùyì |
Note (plutôt formelle) pour
remarquer ou faire très attention à qc |
sthに注意するか、注意を払うことに注意してください |
sth に 注意 する か 、 注意 を 払う こと に 注意 してください |
sth に ちゅうい する か 、 ちゅうい お はらう こと に ちゅうい してください |
sth ni chūi suru ka , chūi o harau koto ni chūi shitekudasai |
56 |
指注意、留意 |
zhǐ zhùyì, liúyì |
指注意,留意 |
zhǐ zhùyì, liúyì |
Faites attention à |
に注意してください |
に 注意 してください |
に ちゅうい してください |
ni chūi shitekudasai |
57 |
注意(正式)注意或注意 |
zhùyì (zhèngshì) zhùyì huò
zhùyì |
注意(正式)注意或注意 |
zhùyì (zhèngshì) zhùyì huò
zhùyì |
Faites attention à l'attention
(formelle) ou d'attention |
(正式な)注意または注意に注意を払う |
( 正式な ) 注意 または 注意 に 注意 を 払う |
( せいしきな ) ちゅうい または ちゅうい に ちゅうい お はらう |
( seishikina ) chūi mataha chūi ni chūi o harau |
58 |
Please note (that) the office will be closed
on Monday |
Please note (that) the office
will be closed on Monday |
请注意,办公室将于周一关闭 |
qǐng zhùyì,
bàngōngshì jiāng yú zhōuyī guānbì |
Veuillez noter que le bureau
sera fermé le lundi |
オフィスは月曜日に閉鎖されることに注意してください |
オフィス は 月曜日 に 閉鎖 される こと に 注意 してください |
オフィス わ げつようび に へいさ される こと に ちゅうい してください |
ofisu wa getsuyōbi ni heisa sareru koto ni chūi shitekudasai |
59 |
请注意办事处星滷一将关闭 |
qǐng zhùyì bànshì chù
xīng lǔ yī jiāng guānbì |
请注意办事处星卤一将关闭 |
qǐng zhùyì bànshì chù
xīng lǔ yī jiāng guānbì |
Veuillez noter que l'étoile du
bureau sera fermée. |
オフィススターは閉鎖されますのでご注意ください。 |
オフィス スター は 閉鎖 されますので ご 注意ください 。 |
オフィス スター わ へいさ されますので ご ちゅういください 。 |
ofisu sutā wa heisa saremasunode go chūikudasai . |
60 |
请注意,办公室将于周一关闭 |
qǐng zhùyì,
bàngōngshì jiāng yú zhōuyī guānbì |
请注意,办公室即将星期一关闭 |
qǐng zhùyì,
bàngōngshì jíjiāng xīngqí yī guānbì |
Veuillez noter que le bureau
sera fermé le lundi. |
オフィスは月曜日に閉鎖されますのでご注意ください。 |
オフィス は 月曜日 に 閉鎖 されますので ご 注意ください 。 |
オフィス わ げつようび に へいさ されますので ご ちゅういください 。 |
ofisu wa getsuyōbi ni heisa saremasunode go chūikudasai . |
61 |
note |
note |
注意 |
zhùyì |
Note |
ご注意 |
ご 注意 |
ご ちゅうい |
go chūi |
62 |
This word is
very common in business English |
This word is very common in
business English |
这个词在商务英语中很常见 |
zhège cí zài shāngwù
yīngyǔ zhòng hěn chángjiàn |
Ce mot est très courant en
anglais des affaires |
この言葉はビジネス英語では非常に一般的です |
この 言葉 は ビジネス 英語 で は 非常 に 一般 的です |
この ことば わ ビジネス えいご で わ ひじょう に いっぱん てきです |
kono kotoba wa bijinesu eigo de wa hijō ni ippan tekidesu |
63 |
该词在商务英语中非常通用 |
gāi cí zài shāngwù
yīngyǔ zhòng fēicháng tōngyòng |
该词在商务英语中非常通用 |
gāi cí zài shāngwù
yīngyǔ zhòng fēicháng tōngyòng |
Ce mot est très courant en
anglais des affaires |
この言葉はビジネス英語では非常に一般的です |
この 言葉 は ビジネス 英語 で は 非常 に 一般 的です |
この ことば わ ビジネス えいご で わ ひじょう に いっぱん てきです |
kono kotoba wa bijinesu eigo de wa hijō ni ippan tekidesu |
64 |
这个词在商务英语中很常见 |
zhège cí zài shāngwù
yīngyǔ zhòng hěn chángjiàn |
这个词在商务英语中很常见 |
zhège cí zài shāngwù
yīngyǔ zhòng hěn chángjiàn |
Ce mot est très courant en
anglais des affaires. |
この言葉はビジネス英語では非常に一般的です。 |
この 言葉 は ビジネス 英語 で は 非常 に 一般 的です 。 |
この ことば わ ビジネス えいご で わ ひじょう に いっぱん てきです 。 |
kono kotoba wa bijinesu eigo de wa hijō ni ippan tekidesu . |
65 |
Note that the prices are inclusive of VAT |
Note that the prices are
inclusive of VAT |
请注意,价格已包含增值税 |
qǐng zhùyì, jiàgé yǐ
bāohán zēngzhí shuì |
Notez que les prix incluent la
TVA |
価格には付加価値税が含まれていることに注意してください |
価格 に は 付加 価値 税 が 含まれている こと に 注意 してください |
かかく に わ ふか かち ぜい が ふくまれている こと に ちゅうい してください |
kakaku ni wa fuka kachi zei ga fukumareteiru koto ni chūi shitekudasai |
66 |
注意这些价格含增值税 |
zhùyì zhèxiē jiàgé hán
zēngzhí shuì |
注意这些价格含利率 |
zhùyì zhèxiē jiàgé hán
lìlǜ |
Notez que ces prix incluent la
TVA |
これらの価格には付加価値税が含まれていることに注意してください |
これら の 価格 に は 付加 価値 税 が 含まれている こと に 注意 してください |
これら の かかく に わ ふか かち ぜい が ふくまれている こと に ちゅうい してください |
korera no kakaku ni wa fuka kachi zei ga fukumareteiru koto ni chūi shitekudasai |
67 |
detect to discover or notice sth, especially sth that is
noteasytosee, hear, etc. |
detect to discover or notice
sth, especially sth that is noteasytosee, hear, etc. |
检测发现或注意到某物,尤其是不容易看到,听到等的某物。 |
jiǎncè fāxiàn huò
zhùyì dào mǒu wù, yóuqí shì bù róngyì kàn dào, tīng dào děng
de mǒu wù. |
Détecter pour découvrir ou
remarquer qc, surtout si ce n'est pas mort, entendu, etc. |
sth、特に見にくい、聞こえないなどのsthを発見または気付くために検出する |
sth 、 特に 見にくい 、 聞こえない など の sth を 発見 または 気付く ため に 検出 する |
sth 、 とくに みにくい 、 きこえない など の sth お はっけん または きずく ため に けんしゅつ する |
sth , tokuni minikui , kikoenai nado no sth o hakken mataha kizuku tame ni kenshutsu suru |
68 |
指发现、查明、侦察出 |
Zhǐ fāxiàn, chá míng,
zhēnchá chū |
指发现,查明,侦察出 |
Zhǐ fāxiàn, chá míng,
zhēnchá chū |
Fait référence à la découverte,
l'identification et la détection |
発見、識別、および検出を指します |
発見 、 識別 、 および 検出 を 指します |
はっけん 、 しきべつ 、 および けんしゅつ お さします |
hakken , shikibetsu , oyobi kenshutsu o sashimasu |
69 |
The tests are designed to detect the disease
early |
The tests are designed to
detect the disease early |
测试旨在及早发现疾病 |
cèshì zhǐ zài jízǎo
fāxiàn jíbìng |
Les tests sont conçus pour
détecter la maladie tôt |
テストは病気を早期に検出するように設計されています |
テスト は 病気 を 早期 に 検出 する よう に 設計 されています |
テスト わ びょうき お そうき に けんしゅつ する よう に せっけい されています |
tesuto wa byōki o sōki ni kenshutsu suru yō ni sekkei sareteimasu |
70 |
这些检查旨在早期查出疾病 |
zhèxiē jiǎnchá
zhǐ zài zǎoqí chá chū jíbìng |
这些检查早期早期疾病 |
zhèxiē jiǎnchá
zǎoqí zǎoqí jíbìng |
Ces tests sont conçus pour
détecter les maladies tôt |
これらのテストは、病気を早期に検出するように設計されています |
これら の テスト は 、 病気 を 早期 に 検出 する よう に 設計 されています |
これら の テスト わ 、 びょうき お そうき に けんしゅつ する よう に せっけい されています |
korera no tesuto wa , byōki o sōki ni kenshutsu suru yō ni sekkei sareteimasu |
71 |
测试旨在及早发现疾病 |
cèshì zhǐ zài jízǎo
fāxiàn jíbìng |
测试引导及早发现疾病 |
cèshì yǐndǎo
jízǎo fāxiàn jíbìng |
Le test vise à détecter la
maladie à un stade précoce |
このテストは、病気を早期に検出することを目的としています |
この テスト は 、 病気 を 早期 に 検出 する こと を 目的 と しています |
この テスト わ 、 びょうき お そうき に けんしゅつ する こと お もくてき と しています |
kono tesuto wa , byōki o sōki ni kenshutsu suru koto o mokuteki to shiteimasu |
72 |
observe
(formal)to see or notice sb/sth |
observe (formal)to see or
notice sb/sth |
观察(正式)看或注意到某人 |
guānchá (zhèngshì) kàn huò
zhùyì dào mǒu rén |
Observez (formellement) pour
voir ou remarquer qn / qc |
sb /
sthを表示または通知するために(公式)を観察します |
sb / sth を 表示 または 通知 する ため に ( 公式 ) を 観察 します |
sb / sth お ひょうじ または つうち する ため に ( こうしき ) お かんさつ します |
sb / sth o hyōji mataha tsūchi suru tame ni ( kōshiki ) o kansatsu shimasu |
73 |
指看到、注意到、观察到 |
zhǐ kàn dào, zhùyì dào,
guānchá dào |
指看到,注意到,观察到 |
zhǐ kàn dào, zhùyì dào,
guānchá dào |
Voir voir, remarquer, observer |
参照、参照、観察 |
参照 、 参照 、 観察 |
さんしょう 、 さんしょう 、 かんさつ |
sanshō , sanshō , kansatsu |
74 |
Have you observed any changes lately? |
Have you observed any changes
lately? |
您最近有观察到任何变化吗? |
nín zuìjìn yǒu
guānchá dào rènhé biànhuà ma? |
Avez-vous observé des
changements récemment? |
最近変更を観察しましたか? |
最近 変更 を 観察 しました か ? |
さいきん へんこう お かんさつ しました か ? |
saikin henkō o kansatsu shimashita ka ? |
75 |
最近你注意到什么变化没有? |
Zuìjìn nǐ zhùyì dào shénme
biànhuà méiyǒu? |
最近你注意到什么变化没有? |
Zuìjìn nǐ zhùyì dào shénme
biànhuà méiyǒu? |
Avez-vous remarqué des
changements récemment? |
最近何か変更に気づきましたか? |
最近 何 か 変更 に 気づきました か ? |
さいきん なに か へんこう に きずきました か ? |
saikin nani ka henkō ni kizukimashita ka ? |
76 |
the police observed a man enter the bank |
The police observed a man enter
the bank |
警察看到一个人进入银行 |
Jǐngchá kàn dào yīgè
rén jìnrù yínháng |
La police a vu un homme entrer
dans la banque |
警察は、男性が銀行に入ることを観察しました |
警察 は 、 男性 が 銀行 に 入る こと を 観察 しました |
けいさつ わ 、 だんせい が ぎんこう に はいる こと お かんさつ しました |
keisatsu wa , dansei ga ginkō ni hairu koto o kansatsu shimashita |
77 |
警察注意到一个男人走进了银行 |
jǐngchá zhùyì dào
yīgè nánrén zǒu jìnle yínháng |
警察注意到一个男人走进了银行 |
jǐngchá zhùyì dào
yīgè nánrén zǒu jìnle yínháng |
La police a remarqué un homme
qui se dirigeait vers la banque |
警察は男が銀行に歩いていることに気づいた |
警察 は 男 が 銀行 に 歩いている こと に 気づいた |
けいさつ わ おとこ が ぎんこう に あるいている こと に きずいた |
keisatsu wa otoko ga ginkō ni aruiteiru koto ni kizuita |
78 |
警察看到一个人进入银行 |
jǐngchá kàn dào yīgè
rén jìnrù yínháng |
警察看到一个人进入银行 |
jǐngchá kàn dào yīgè
rén jìnrù yínháng |
La police a vu une personne
entrer dans la banque |
警察は銀行に入る人を見た |
警察 は 銀行 に 入る 人 を 見た |
けいさつ わ ぎんこう に はいる ひと お みた |
keisatsu wa ginkō ni hairu hito o mita |
79 |
witness (rather formal) to see sth happen |
witness (rather formal) to see
sth happen |
见证(相当正式)看到某事发生 |
jiànzhèng (xiāngdāng
zhèngshì) kàn dào mǒu shì fāshēng |
Témoin (plutôt formel) pour
voir ça arriver |
目撃者(むしろ正式)が起こるのを見る |
目撃者 ( むしろ 正式 ) が 起こる の を 見る |
もくげきしゃ ( むしろ せいしき ) が おこる の お みる |
mokugekisha ( mushiro seishiki ) ga okoru no o miru |
80 |
指当场看到、目击 |
zhǐ dāngchǎng
kàn dào, mùjí |
指当场看到,目击 |
zhǐ dāngchǎng
kàn dào, mùjí |
Voir à voir et à assister sur
place |
その場で見たり目撃したりすることを参照してください |
その 場 で 見 たり 目撃 し たり する こと を 参照 してください |
その ば で み たり もくげき し たり する こと お さんしょう してください |
sono ba de mi tari mokugeki shi tari suru koto o sanshō shitekudasai |
81 |
见证(相当正式)看到某事发生 |
jiànzhèng (xiāngdāng
zhèngshì) kàn dào mǒu shì fāshēng |
见证(相当正式)看到某事发生 |
jiànzhèng (xiāngdāng
zhèngshì) kàn dào mǒu shì fāshēng |
Témoin (assez formel) de voir
quelque chose se passer |
目撃者(非常にフォーマル)何かが起こるのを見る |
目撃者 ( 非常 に フォーマル ) 何 か が 起こる の を 見る |
もくげきしゃ ( ひじょう に フォーマル ) なに か が おこる の お みる |
mokugekisha ( hijō ni fōmaru ) nani ka ga okoru no o miru |
82 |
Police have appealed for anyone who witnessed
the incident to contact them |
Police have appealed for anyone
who witnessed the incident to contact
them |
警方呼吁任何目击事件的人与他们联系 |
jǐngfāng hūyù
rènhé mùjí shìjiàn de rén yǔ tāmen liánxì |
La police a fait appel à toute
personne ayant été témoin de l'incident pour la contacter |
警察は、事件を目撃した人に連絡するよう訴えました |
警察 は 、 事件 を 目撃 した 人 に 連絡 する よう 訴えました |
けいさつ わ 、 じけん お もくげき した ひと に れんらく する よう うったえました |
keisatsu wa , jiken o mokugeki shita hito ni renraku suru yō uttaemashita |
83 |
警方呼吁目击这一事件的人与他们联系 |
jǐngfāng hūyù
mùjí zhè yī shìjiàn de rén yǔ tāmen liánxì |
警察犯罪目击这一事件的人与他们联系 |
jǐngchá fànzuì mùjí zhè
yī shìjiàn de rén yǔ tāmen liánxì |
La police appelle les personnes
qui ont été témoins de l'incident à les contacter |
警察は、事件を目撃した人々に連絡するよう訴えます |
警察 は 、 事件 を 目撃 した 人々 に 連絡 する よう 訴えます |
けいさつ わ 、 じけん お もくげき した ひとびと に れんらく する よう うったえます |
keisatsu wa , jiken o mokugeki shita hitobito ni renraku suru yō uttaemasu |
84 |
警方呼吁任何目击事件的人与他们联系 |
jǐngfāng hūyù
rènhé mùjí shìjiàn de rén yǔ tāmen liánxì |
警察犯罪任何目击事件的人与他们联系 |
jǐngchá fànzuì rènhé mùjí
shìjiàn de rén yǔ tāmen liánxì |
La police a fait appel à tous
les témoins de l’incident pour les contacter. |
警察は、事件を目撃した者に連絡するよう訴えた。 |
警察 は 、 事件 を 目撃 した 者 に 連絡 する よう 訴えた 。 |
けいさつ わ 、 じけん お もくげき した もの に れんらく する よう うったえた 。 |
keisatsu wa , jiken o mokugeki shita mono ni renraku suru yō uttaeta . |
85 |
perceive (format) to notice or become aware
of sth, especially sth that is not obvious |
perceive (format) to notice or
become aware of sth, especially sth that is not obvious |
感知(格式)注意或意识到某物,尤其是不明显的某物 |
gǎnzhī (géshì) zhùyì
huò yìshí dào mǒu wù, yóuqí shì bù míngxiǎn de mǒu wù |
Percevoir (format) pour
remarquer ou prendre conscience de qc, surtout si ce n'est pas évident |
sth、特に明らかではないsthに気づく、または気付くように知覚する(形式) |
sth 、 特に 明らかで は ない sth に 気づく 、 または 気付く よう に 知覚 する ( 形式 ) |
sth 、 とくに あきらかで わ ない sth に きずく 、 または きずく よう に ちかく する ( けいしき ) |
sth , tokuni akirakade wa nai sth ni kizuku , mataha kizuku yō ni chikaku suru ( keishiki ) |
86 |
指注意到.、意识到、
察觉到 |
zhǐ zhùyì dào., Yìshí dào,
chájué dào |
指注意到。,重视,察觉到 |
zhǐ zhùyì dào., Zhòngshì,
chájué dào |
Signifie remarquer, réaliser,
percevoir |
気づき、実現し、知覚することを意味する |
気づき 、 実現 し 、 知覚 する こと を 意味 する |
きずき 、 じつげん し 、 ちかく する こと お いみ する |
kizuki , jitsugen shi , chikaku suru koto o imi suru |
87 |
I perceived a change in.his behaviour over
those months |
I perceived a change in.His
behaviour over those months |
在那几个月我感觉到他的行为发生了变化 |
zài nà jǐ gè yuè wǒ
gǎnjué dào tā de xíngwéi fāshēngle biànhuà |
J'ai perçu un changement dans
son comportement au fil des mois |
私は数ヶ月にわたって彼の行動に変化を感じました |
私 は 数 ヶ月 にわたって 彼 の 行動 に 変化 を 感じました |
わたし わ すう かげつ にわたって かれ の こうどう に へんか お かんじました |
watashi wa sū kagetsu niwatatte kare no kōdō ni henka o kanjimashita |
88 |
我注意到他的举止在那几个月里有些改变 |
wǒ zhùyì dào tā de
jǔzhǐ zài nà jǐ gè yuè li yǒuxiē gǎibiàn |
我注意到他的举止在那每月里有些改变 |
wǒ zhùyì dào tā de
jǔzhǐ zài nà měi yuè li yǒuxiē gǎibiàn |
J'ai remarqué que son
comportement a changé au cours de ces mois. |
私は彼の行動がそれらの月に変わったことに気づきました。 |
私 は 彼 の 行動 が それら の 月 に 変わった こと に 気づきました 。 |
わたし わ かれ の こうどう が それら の つき に かわった こと に きずきました 。 |
watashi wa kare no kōdō ga sorera no tsuki ni kawatta koto ni kizukimashita . |
89 |
patterns and
collocations |
patterns and collocations |
模式和搭配 |
móshì hé dāpèi |
Patterns et collocations |
パターンとコロケーション |
パターン と コロケーション |
パターン と ころけえしょん |
patān to korokēshon |
90 |
to
notice/note/detect/observe/perceive that/how/ what/where/who ... |
to
notice/note/detect/observe/perceive that/how/ what/where/who... |
注意/注意/检测/观察/察觉到/如何/什么/在哪里/谁... |
zhùyì/zhùyì/jiǎncè/guānchá/chájué
dào/rúhé/shénme/zài nǎlǐ/shéi... |
Noter / noter / détecter /
observer / percevoir cela / comment / quoi / où / qui ... |
気づく/注意する/検出する/観察する/認識する/その方法/何/どこ/誰が... |
気づく / 注意 する / 検出 する / 観察 する / 認識 する / その 方法 / 何 / どこ / 誰 が ... |
きずく / ちゅうい する / けんしゅつ する / かんさつ する / にんしき する / その ほうほう / なん / どこ / だれ が 。。。 |
kizuku / chūi suru / kenshutsu suru / kansatsu suru / ninshiki suru / sono hōhō / nan / doko / dare ga ... |
91 |
to
notice/observe/witness sth happen/sb do sth |
To notice/observe/witness sth
happen/sb do sth |
注意/观察/见证某事发生/某事做某事 |
Zhùyì/guānchá/jiànzhèng
mǒu shì fāshēng/mǒu shì zuò mǒu shì |
Noter / observer / assister à
la venue de qch |
気づく/観察する/証人が起こる/目撃する |
気づく / 観察 する / 証人 が 起こる / 目撃 する |
きずく / かんさつ する / しょうにん が おこる / もくげき する |
kizuku / kansatsu suru / shōnin ga okoru / mokugeki suru |
92 |
to
barely/hardly/scarcely notice/detect/observe |
to barely/hardly/scarcely
notice/detect/observe |
几乎/几乎/几乎不注意到/发现/观察 |
jīhū/jīhū/jīhū
bù zhùyì dào/fāxiàn/guānchá |
Remarquer / détecter / observer
à peine / à peine / à peine |
ほとんど/ほとんど/ほとんど気づかない/検出/観察する |
ほとんど / ほとんど / ほとんど 気づかない / 検出 / 観察 する |
ほとんど / ほとんど / ほとんど きずかない / けんしゅつ / かんさつ する |
hotondo / hotondo / hotondo kizukanai / kenshutsu / kansatsu suru |
93 |
to be
commonly/frequently noticed/noted/ observed |
to be commonly/frequently
noticed/noted/ observed |
被普遍/经常注意到/注意到/观察 |
bèi pǔbiàn/jīngcháng
zhùyì dào/zhùyì dào/guānchá |
Être fréquemment / fréquemment
remarqué / noté / observé |
よく/頻繁に気づく/注目される/観察される |
よく / 頻繁 に 気づく / 注目 される / 観察 される |
よく / ひんぱん に きずく / ちゅうもく される / かんさつ される |
yoku / hinpan ni kizuku / chūmoku sareru / kansatsu sareru |
94 |
to be worth
noticing/noting/observing |
to be worth
noticing/noting/observing |
值得注意/注意/观察 |
zhídé zhùyì/zhùyì/guānchá |
À noter / noter / observer |
気づく/気づく/観察する価値がある |
気づく / 気づく / 観察 する 価値 が ある |
きずく / きずく / かんさつ する かち が ある |
kizuku / kizuku / kansatsu suru kachi ga aru |
95 |
sb
can’t/couldn’t help noticing/noting/observing |
sb can’t/couldn’t help
noticing/noting/observing |
某人不能/不能帮助注意到/注意到/观察 |
mǒu rén bùnéng/bùnéng
bāngzhù zhùyì dào/zhùyì dào/guānchá |
SB ne peut / ne peut s'empêcher
de remarquer / noter / observer |
Sbは気づかない/気づかない/観察できない |
Sb は 気づかない / 気づかない / 観察 できない |
sb わ きずかない / きずかない / かんさつ できない |
Sb wa kizukanai / kizukanai / kansatsu dekinai |
96 |
noticeable |
noticeable |
显 |
xiǎn |
Perceptible |
目立つ |
目立つ |
めだつ |
medatsu |
97 |
~ (in sb/sth) |
~ (in sb/sth) |
〜(单位:sb
/ sth) |
〜(dānwèi:Sb/ sth) |
~ (en qc / qc) |
〜(sb /
sthで) |
〜 ( sb / sth で ) |
〜 ( sb / sth で ) |
〜 ( sb / sth de ) |
98 |
~ (that ...)
easy to see or notice; clear or definite |
~ (that...) Easy to see or
notice; clear or definite |
〜(那...)容易看到或注意到;明确的 |
〜(nà...) Róngyì kàn dào
huò zhùyì dào; míngquè de |
~ (que ...) facile à voir ou à
remarquer; clair ou net |
〜(その...)見やすく、気づきやすい、明確または明確 |
〜 ( その ...) 見やすく 、 気づき やすい 、 明確 または 明確 |
〜 ( その 。。。) みやすく 、 きずき やすい 、 めいかく または めいかく |
〜 ( sono ...) miyasuku , kizuki yasui , meikaku mataha meikaku |
99 |
显著的;显而易见的 |
xiǎnzhù de;
xiǎn'éryìjiàn de |
显着的;实质上的 |
xiǎnzhe de; shízhì shàng
de |
Significatif |
重要な |
重要な |
じゅうような |
jūyōna |
100 |
a noticeable
improvement |
a noticeable improvement |
明显的改善 |
míngxiǎn de gǎishàn |
une amélioration notable |
顕著な改善 |
顕著な 改善 |
けんちょな かいぜん |
kenchona kaizen |
|
显而易见的改进 |
|
一流的改进 |
yīliú de gǎijìn |
Amélioration évidente |
明らかな改善 |
明らかな 改善 |
あきらかな かいぜん |
akirakana kaizen |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
じゃぽないs |
japonais |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
じゃぽないs |
japonais |
102 |
This effect is
particularly noticeable in younger
patients |
This effect is
particularly noticeable in younger
patients |
这种作用在年轻患者中尤为明显 |
Zhè zhǒng zuòyòng zài
niánqīng huànzhě zhōng yóuwéi míngxiǎn |
Cet effet est particulièrement
visible chez les patients plus jeunes |
この効果は若い患者で特に顕著です |
この 効果 は 若い 患者 で 特に 顕著です |
この こうか わ わかい かんじゃ で とくに けんちょです |
kono kōka wa wakai kanja de tokuni kenchodesu |
103 |
这种作用在年轻一些的病人身上尤为明显 |
zhè zhǒng zuòyòng zài
niánqīng yīxiē de bìngrén shēnshang yóuwéi míngxiǎn |
这种作用在年轻一些的病人身上尤为明显 |
zhè zhǒng zuòyòng zài
niánqīng yīxiē de bìngrén shēnshang yóuwéi míngxiǎn |
Cet effet est particulièrement
visible chez les patients plus jeunes. |
この効果は若い患者で特に顕著です。 |
この 効果 は 若い 患者 で 特に 顕著です 。 |
この こうか わ わかい かんじゃ で とくに けんちょです 。 |
kono kōka wa wakai kanja de tokuni kenchodesu . |
104 |
这种作用在年轻患者中尤为明显 |
zhè zhǒng zuòyòng zài
niánqīng huànzhě zhōng yóuwéi míngxiǎn |
这种作用在年轻患者中尤为明显 |
zhè zhǒng zuòyòng zài
niánqīng huànzhě zhōng yóuwéi míngxiǎn |
Cet effet est particulièrement
visible chez les patients jeunes. |
この効果は若い患者で特に顕著です。 |
この 効果 は 若い 患者 で 特に 顕著です 。 |
この こうか わ わかい かんじゃ で とくに けんちょです 。 |
kono kōka wa wakai kanja de tokuni kenchodesu . |
105 |
it was noticeable that none of the family were present |
it was noticeable that none of the family were present |
值得注意的是,没有一家人在场 |
zhídé zhùyì de shì, méiyǒu
yījiā rén zàichǎng |
Il était à noter qu'aucun
membre de la famille n'était présent |
家族が一人もいないことが目立った |
家族 が 一 人 も いない こと が 目立った |
かぞく が いち にん も いない こと が めだった |
kazoku ga ichi nin mo inai koto ga medatta |
106 |
很明显这一家没有人在场 |
hěn míngxiǎn zhè
yījiā méiyǒu rén zàichǎng |
很明显这一家没有人在场 |
hěn míngxiǎn zhè
yījiā méiyǒu rén zàichǎng |
De toute évidence, personne
n'est présent dans cette famille. |
明らかにこのファミリーには誰もいません。 |
明らか に この ファミリー に は 誰 も いません 。 |
あきらか に この ファミリー に わ だれ も いません 。 |
akiraka ni kono famirī ni wa dare mo imasen . |
107 |
noticeably |
noticeably |
明显地 |
míngxiǎn de |
Visiblement |
著しく |
著しく |
いちじるしく |
ichijirushiku |
108 |
Her hand was
shaking noticeably |
Her hand was shaking noticeably |
她的手明显发抖 |
tā de shǒu
míngxiǎn fādǒu |
Sa main tremblait nettement |
彼女の手は大きく揺れていた |
彼女 の 手 は 大きく 揺れていた |
かのじょ の て わ おうきく ゆれていた |
kanojo no te wa ōkiku yureteita |
109 |
很明显她的手在颤抖 |
hěn míngxiǎn tā
de shǒu zài chàndǒu |
很明显她的手在颤抖 |
hěn míngxiǎn tā
de shǒu zài chàndǒu |
Il est évident que sa main
tremble |
彼女の手が揺れているのは明らかです |
彼女 の 手 が 揺れている の は 明らかです |
かのじょ の て が ゆれている の わ あきらかです |
kanojo no te ga yureteiru no wa akirakadesu |
110 |
她的手明显发抖 |
tā de shǒu
míngxiǎn fādǒu |
她的手明显发抖 |
tā de shǒu
míngxiǎn fādǒu |
Sa main tremblait visiblement |
彼女の手は目に見えて揺れた |
彼女 の 手 は 目 に 見えて 揺れた |
かのじょ の て わ め に みえて ゆれた |
kanojo no te wa me ni miete yureta |
111 |
Marks were noticeably higher for girls than
for boys |
Marks were noticeably higher for girls than
for boys |
女孩的成绩明显高于男孩 |
nǚhái de chéngjī míngxiǎn
gāo yú nánhái |
Les notes étaient
nettement plus élevées chez les filles que chez les garçons |
マークは男の子よりも女の子の方が顕著に高かった |
マーク は 男の子 より も 女の子 の 方 が 顕著 に 高かった |
マーク わ おとこのこ より も おんなのこ の ほう が けんちょ に たかかった |
māku wa otokonoko yori mo onnanoko no hō ga kencho ni takakatta |
112 |
女孩子的分数明显地高于男孩子 |
nǚ háizi de fēnshù
míngxiǎn dì gāo yú nán háizi |
女孩子的分数明显地高于男孩子 |
nǚ háizi de fēnshù
míngxiǎn dì gāo yú nán háizi |
Le score de la fille est
évidemment supérieur à celui du garçon |
女の子のスコアは男の子のスコアより明らかに高い |
女の子 の スコア は 男の子 の スコア より 明らか に 高い |
おんなのこ の スコア わ おとこのこ の スコア より あきらか に たかい |
onnanoko no sukoa wa otokonoko no sukoa yori akiraka ni takai |
113 |
notice-board |
notice-board |
公告栏 |
gōnggào lán |
Panneau d'affichage |
掲示板 |
掲示板 |
けいじばん |
keijiban |
114 |
bulletin board |
bulletin board |
布告栏 |
bùgào lán |
Tableau d'affichage |
掲示板 |
掲示板 |
けいじばん |
keijiban |
115 |
(also board ) noun a board for putting notices on |
(also board) noun a board for putting
notices on |
告示板 |
gàoshì bǎn |
(aussi board) nom un
tableau pour mettre des avis sur |
(また掲示板)通知を置くための掲示板 |
( また 掲示板 ) 通知 を 置く ため の 掲示板 |
( また けいじばん ) つうち お おく ため の けいじばん |
( mata keijiban ) tsūchi o oku tame no keijiban |
116 |
告示牌;布告板 |
gàoshì pái; bùgào bǎn |
告示牌;布告板 |
gàoshì pái; bùgào bǎn |
Panneau |
看板 |
看板 |
かんばん |
kanban |
117 |
notifiable |
notifiable |
可通知的 |
kě tōngzhī de |
Notifiable |
通知可能 |
通知 可能 |
つうち かのう |
tsūchi kanō |
118 |
(formal) |
(formal) |
(正式) |
(zhèngshì) |
(formel) |
(正式) |
( 正式 ) |
( せいしき ) |
( seishiki ) |
119 |
(of a disease or a crime 疾病或罪行) |
(of a disease or a crime jíbìng huò
zuìxíng) |
(由于某种疾病或犯罪) |
(yóuyú mǒu zhǒng jíbìng huò
fànzuì) |
(d'une maladie ou d'un
crime) |
(病気または犯罪の) |
( 病気 または 犯罪 の ) |
( びょうき または はんざい の ) |
( byōki mataha hanzai no ) |
120 |
so dangerous
or serious that it must by law be reported officially to the authorities |
so dangerous or serious that it
must by law be reported officially to the authorities |
如此危险或严重,以致必须依法向当局正式报告 |
rúcǐ wéixiǎn huò
yánzhòng, yǐzhì bìxū yīfǎ xiàng dāngjú zhèngshì
bàogào |
Si dangereux ou grave qu'il
doit être officiellement signalé aux autorités par la loi |
法律により当局に公式に報告されなければならないほど危険または深刻 |
法律 により 当局 に 公式 に 報告 されなければならない ほど 危険 または 深刻 |
ほうりつ により とうきょく に こうしき に ほうこく されなければならない ほど きけん または しんこく |
hōritsu niyori tōkyoku ni kōshiki ni hōkoku sarenakerebanaranai hodo kiken mataha shinkoku |
121 |
依法须报告当局的;依法须向官方汇报的 |
yīfǎ xū bàogào
dāngjú de; yīfǎ xū xiàng guānfāng huìbào de |
依法须报告权威的;依法须向官方汇报的 |
yīfǎ xū bàogào
quánwēi de; yīfǎ xū xiàng guānfāng huìbào de |
Rendre compte aux autorités
conformément à la loi et aux autorités conformément à la loi |
法律に従って当局に報告し、法律に従って当局に報告する |
法律 に従って 当局 に 報告 し 、 法律 に従って 当局 に 報告 する |
ほうりつ にしたがって とうきょく に ほうこく し 、 ほうりつ にしたがって とうきょく に ほうこく する |
hōritsu nishitagatte tōkyoku ni hōkoku shi , hōritsu nishitagatte tōkyoku ni hōkoku suru |
122 |
如此危险或严重,以致必须依法向当局正式报告 |
rúcǐ wéixiǎn huò
yánzhòng, yǐzhì bìxū yīfǎ xiàng dāngjú zhèngshì
bàogào |
如此危险或严重,以致必须依法向当局正式报告 |
rúcǐ wéixiǎn huò
yánzhòng, yǐzhì bìxū yīfǎ xiàng dāngjú zhèngshì
bàogào |
Si dangereux ou grave qu'il
doit être officiellement signalé aux autorités conformément à la loi. |
非常に危険または深刻であるため、法律に従って当局に正式に報告する必要があります。 |
非常 に 危険 または 深刻である ため 、 法律 に従って 当局 に 正式 に 報告 する 必要 が あります 。 |
ひじょう に きけん または しんこくである ため 、 ほうりつ にしたがって とうきょく に せいしき に ほうこく する ひつよう が あります 。 |
hijō ni kiken mataha shinkokudearu tame , hōritsu nishitagatte tōkyoku ni seishiki ni hōkoku suru hitsuyō ga arimasu . |
123 |
notification |
notification |
通知 |
tōngzhī |
Notification |
通告 |
通告 |
つうこく |
tsūkoku |
124 |
(formal) the act of giving or receiving official information about
sth |
(formal) the act of giving or receiving
official information about sth |
(正式的)提供或接收有关某物的官方信息的行为 |
(zhèngshì de) tígōng huò
jiēshōu yǒuguān mǒu wù de guānfāng
xìnxī de xíngwéi |
(formel) l'acte de donner
ou de recevoir des informations officielles sur qch |
(正式)sthに関する公式の情報を授受する行為 |
( 正式 ) sth に関する 公式 の 情報 を 授受 する 行為 |
( せいしき ) sth にかんする こうしき の じょうほう お じゅじゅ する こうい |
( seishiki ) sth nikansuru kōshiki no jōhō o juju suru kōi |
125 |
通知;
通告; 告示 |
tōngzhī;
tōnggào; gàoshì |
通知;公告;告示 |
tōngzhī;
gōnggào; gàoshì |
Avis; avis; avis |
通知、通知、通知 |
通知 、 通知 、 通知 |
つうち 、 つうち 、 つうち |
tsūchi , tsūchi , tsūchi |
126 |
(正式)提供或接收有关某物的官方信息的行为 |
(zhèngshì) tígōng huò
jiēshōu yǒuguān mǒu wù de guānfāng
xìnxī de xíngwéi |
(正式)提供或接收有关某物的官方信息的行为 |
(zhèngshì) tígōng huò
jiēshōu yǒuguān mǒu wù de guānfāng
xìnxī de xíngwéi |
(formellement) le fait de
fournir ou de recevoir des informations officielles sur quelque chose |
(正式)何かに関する公式情報を提供または受信する行為 |
( 正式 ) 何 か に関する 公式 情報 を 提供 または 受信 する 行為 |
( せいしき ) なに か にかんする こうしき じょうほう お ていきょう または じゅしん する こうい |
( seishiki ) nani ka nikansuru kōshiki jōhō o teikyō mataha jushin suru kōi |
127 |
advance/prior
notification |
advance/prior notification |
提前/事先通知 |
tíqián/shìxiān
tōngzhī |
Notification préalable /
préalable |
事前/事前通知 |
事前 / 事前 通知 |
じぜん / じぜん つうち |
jizen / jizen tsūchi |
128 |
(telling sb in advance about sth) |
(telling sb in advance about sth) |
(提前告诉某人某事) |
(tíqián gàosù mǒu rén mǒu shì) |
(en parler à l'avance à
qn) |
(sthについて事前にsbを伝える) |
( sth について 事前 に sb を 伝える ) |
( sth について じぜん に sb お つたえる ) |
( sth nitsuite jizen ni sb o tsutaeru ) |
129 |
预先通告 |
yùxiān tōnggào |
预先公告 |
yùxiān gōnggào |
Préavis |
事前通知 |
事前 通知 |
じぜん つうち |
jizen tsūchi |
130 |
written notification |
written notification |
书面通知 |
shūmiàn tōngzhī |
Notification écrite |
書面による通知 |
書面 による 通知 |
しょめん による つうち |
shomen niyoru tsūchi |
131 |
书面通知 |
shūmiàn tōngzhī |
书面通知 |
shūmiàn tōngzhī |
Avis écrit |
書面による通知 |
書面 による 通知 |
しょめん による つうち |
shomen niyoru tsūchi |
132 |
You should
receive (a) notification of our decision in the next week |
You should receive (a)
notification of our decision in the next week |
您应该在下周收到(a)关于我们的决定的通知 |
nín yīnggāi zàixià
zhōu shōu dào (a) guānyú wǒmen de juédìng de
tōngzhī |
Vous devriez recevoir (a) une
notification de notre décision la semaine prochaine. |
(a)来週に決定の通知を受け取る必要があります。 |
( a ) 来週 に 決定 の 通知 を 受け取る 必要 が あります 。 |
( あ ) らいしゅう に けってい の つうち お うけとる ひつよう が あります 。 |
( a ) raishū ni kettei no tsūchi o uketoru hitsuyō ga arimasu . |
133 |
您应该在下周收到(a)关于我们的决定的通知。. |
nín yīnggāi zàixià
zhōu shōu dào (a) guānyú wǒmen de juédìng de
tōngzhī.. |
您应该在下周收到(a)关于我们的决定的通知。 |
nín yīnggāi zàixià
zhōu shōu dào (a) guānyú wǒmen de juédìng de
tōngzhī. |
Vous devriez recevoir (a) un
avis concernant notre décision la semaine prochaine. . |
(a)来週の決定に関する通知を受け取る必要があります。
。 |
( a ) 来週 の 決定 に関する 通知 を 受け取る 必要 が あります 。 。 |
( あ ) らいしゅう の けってい にかんする つうち お うけとる ひつよう が あります 。 。 |
( a ) raishū no kettei nikansuru tsūchi o uketoru hitsuyō ga arimasu . . |
134 |
关于我们的决定;下周你会接到通知 |
Guānyú wǒmen de
juédìng; xià zhōu nǐ huì jiē dào tōngzhī |
关于我们的决定;下周你会接收通知 |
Guānyú wǒmen de
juédìng; xià zhōu nǐ huì jiēshōu tōngzhī |
A propos de notre décision,
vous serez averti la semaine prochaine |
決定について:来週通知されます |
決定 について : 来週 通知 されます |
けってい について : らいしゅう つうち されます |
kettei nitsuite : raishū tsūchi saremasu |
135 |
notify ; |
notify; |
通知; |
tōngzhī; |
Notifier; |
通知する; |
通知 する ; |
つうち する ; |
tsūchi suru ; |
136 |
notifies |
notifies |
通知 |
tōngzhī |
Notifie |
通知する |
通知 する |
つうち する |
tsūchi suru |
137 |
notifying |
notifying |
通知 |
tōngzhī |
Notifiant |
通知する |
通知 する |
つうち する |
tsūchi suru |
138 |
notified |
notified |
已通知 |
yǐ tōngzhī |
Notifié |
通知済み |
通知済み |
つうちずみ |
tsūchizumi |
139 |
〜sb (of
sth) |
〜sb (of sth) |
〜某人 |
〜mǒu rén |
~ qc (de qc) |
〜sb(のsth) |
〜 sb ( の sth ) |
〜 sb ( の sth ) |
〜 sb ( no sth ) |
140 |
~ sth to sb to
formally or officially tell sb about sth |
~ sth to sb to formally or
officially tell sb about sth |
某人向某人正式或正式地告诉某人某事 |
mǒu rén xiàng mǒu rén
zhèngshì huò zhèngshì de gàosù mǒu rén mǒu shì |
~ qc à qn à lui dire
officiellement ou officiellement |
〜sbをsbに正式または公式にsbについて伝える |
〜 sb を sb に 正式 または 公式 に sb について 伝える |
〜 sb お sb に せいしき または こうしき に sb について つたえる |
〜 sb o sb ni seishiki mataha kōshiki ni sb nitsuite tsutaeru |
141 |
(正式)通报,
通知 |
(zhèngshì) tōngbào,
tōngzhī |
(正式)通报,通知 |
(zhèngshì) tōngbào,
tōngzhī |
notification (formelle), avis |
(正式)通知、通知 |
( 正式 ) 通知 、 通知 |
( せいしき ) つうち 、 つうち |
( seishiki ) tsūchi , tsūchi |
142 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
143 |
inform |
inform |
通知 |
tōngzhī |
Informer |
通知する |
通知 する |
つうち する |
tsūchi suru |
144 |
Competition
winners will be notified by post. |
Competition winners will be
notified by post. |
竞赛优胜者将通过邮寄通知。 |
jìngsài yōushèng zhě
jiāng tōngguò yóujì tōngzhī. |
Les gagnants du concours seront
informés par courrier. |
コンテストの勝者には郵送で通知されます。 |
コンテスト の 勝者 に は 郵送 で 通知 されます 。 |
コンテスト の しょうしゃ に わ ゆうそう で つうち されます 。 |
kontesuto no shōsha ni wa yūsō de tsūchi saremasu . |
145 |
将发信通竞赛的优胜者 |
Jiāng fā xìn
tōng jìngsài de yōushèng zhě |
将发信通竞赛的优胜者 |
Jiāng fā xìn
tōng jìngsài de yōushèng zhě |
Gagnant du concours volontaire |
意欲的なコンテストの勝者 |
意欲 的な コンテスト の 勝者 |
いよく てきな コンテスト の しょうしゃ |
iyoku tekina kontesuto no shōsha |
146 |
The police
must be notified of the demonstration |
The police must be notified of
the demonstration |
示威必须通知警察 |
shìwēi bìxū
tōngzhī jǐngchá |
La police doit être informée de
la manifestation |
警察にデモを通知する必要があります |
警察 に デモ を 通知 する 必要 が あります |
けいさつ に デモ お つうち する ひつよう が あります |
keisatsu ni demo o tsūchi suru hitsuyō ga arimasu |
147 |
必须向警方报告游行示威的日期 |
bìxū xiàng
jǐngfāng bàogào yóuxíng shìwēi de rìqí |
必须向警方报告游行示威的日期 |
bìxū xiàng
jǐngfāng bàogào yóuxíng shìwēi de rìqí |
La date de la manifestation
doit être signalée à la police. |
デモンストレーションの日付は警察に報告されなければなりません |
デモンストレーション の 日付 は 警察 に 報告 されなければなりません |
デモンストレーション の ひずけ わ けいさつ に ほうこく されなければなりません |
demonsutorēshon no hizuke wa keisatsu ni hōkoku sarenakerebanarimasen |
148 |
The date of
the demonstration must be notified to the police |
The date of the demonstration
must be notified to the police |
示威日期必须通知警方 |
shìwēi rìqí bìxū
tōngzhī jǐngfāng |
La date de la manifestation
doit être notifiée à la police |
デモンストレーションの日付は警察に通知する必要があります |
デモンストレーション の 日付 は 警察 に 通知 する 必要 が あります |
デモンストレーション の ひずけ わ けいさつ に つうち する ひつよう が あります |
demonsutorēshon no hizuke wa keisatsu ni tsūchi suru hitsuyō ga arimasu |
149 |
游行示威的日
期必须报告警方 |
yóuxíng shìwēi de rì
qī bìxū bàogào jǐngfāng |
游行示威的日期必须报告警察 |
yóuxíng shìwēi de rìqí
bìxū bàogào jǐngchá |
La date de la manifestation
doit être signalée à la police. |
デモンストレーションの日付は警察に報告されなければなりません |
デモンストレーション の 日付 は 警察 に 報告 されなければなりません |
デモンストレーション の ひずけ わ けいさつ に ほうこく されなければなりません |
demonsutorēshon no hizuke wa keisatsu ni hōkoku sarenakerebanarimasen |
150 |
示威日期必须通知警方 |
shìwēi rìqí bìxū
tōngzhī jǐngfāng |
示威日期必须通知警察 |
shìwēi rìqí bìxū
tōngzhī jǐngchá |
La date de la police doit
informer la police |
警察の日付は警察に通知する必要があります |
警察 の 日付 は 警察 に 通知 する 必要 が あります |
けいさつ の ひずけ わ けいさつ に つうち する ひつよう が あります |
keisatsu no hizuke wa keisatsu ni tsūchi suru hitsuyō ga arimasu |
151 |
notion |
notion |
概念 |
gàiniàn |
Notion |
概念 |
概念 |
がいねん |
gainen |
152 |
〜(that ..) |
〜(that..) |
〜(那个..) |
〜(nàgè..) |
~ (ça ..) |
〜(つまり..) |
〜 ( つまり ..) |
〜 ( つまり 。。) |
〜 ( tsumari ..) |
153 |
〜(of sth) an idea, a belief or
an understanding of sth |
〜(Of sth) an idea, a belief or an
understanding of sth |
〜(某物)的观念,信念或对某物的理解 |
〜(Mǒu wù) de guānniàn,
xìnniàn huò duì mǒu wù de lǐjiě |
~ (de qch) une idée, une
croyance ou une compréhension de qch |
〜(sth)アイデア、信念、またはsthの理解 |
〜 ( sth ) アイデア 、 信念 、 または sth の 理解 |
〜 ( sth ) アイデア 、 しんねん 、 または sth の りかい |
〜 ( sth ) aidea , shinnen , mataha sth no rikai |
154 |
观念;
信念,理解 |
guānniàn; xìnniàn,
lǐjiě |
观念;信念,理解 |
guānniàn; xìnniàn,
lǐjiě |
Croyance; croyance,
compréhension |
信念;信念、理解 |
信念 ; 信念 、 理解 |
しんねん ; しんねん 、 りかい |
shinnen ; shinnen , rikai |
155 |
a political
system based on the notions of equality
and liberty |
a political system based on the
notions of equality and liberty |
基于平等和自由概念的政治制度 |
jīyú píngděng hé
zìyóu gàiniàn de zhèngzhì zhìdù |
un système politique basé sur
les notions d'égalité et de liberté |
平等と自由の概念に基づいた政治システム |
平等 と 自由 の 概念 に 基づいた 政治 システム |
びょうどう と じゆう の がいねん に もとずいた せいじ システム |
byōdō to jiyū no gainen ni motozuita seiji shisutemu |
156 |
建立在自由平等观念基础上的政洽成系 |
jiànlì zài zìyóu píngděng
guānniàn jīchǔ shàng de zhèng qià chéng xì |
建立在自由平等观念基础上的政洽成系 |
jiànlì zài zìyóu píngděng
guānniàn jīchǔ shàng de zhèng qià chéng xì |
Établir un système politique
basé sur le concept de liberté et d'égalité |
自由と平等の概念に基づいた政治システムを確立する |
自由 と 平等 の 概念 に 基づいた 政治 システム を 確立 する |
じゆう と びょうどう の がいねん に もとずいた せいじ システム お かくりつ する |
jiyū to byōdō no gainen ni motozuita seiji shisutemu o kakuritsu suru |
157 |
I have to
reject the notion that greed can be a good thing |
I have to reject the notion
that greed can be a good thing |
我必须拒绝贪婪可以是一件好事的观念 |
wǒ bìxū jùjué
tānlán kěyǐ shì yī jiàn hǎoshì de guānniàn |
Je dois rejeter l'idée que la
cupidité peut être une bonne chose |
欲は良いことだという考えを拒否しなければなりません |
欲 は 良い ことだ という 考え を 拒否 しなければなりません |
よく わ よい ことだ という かんがえ お きょひ しなければなりません |
yoku wa yoi kotoda toiu kangae o kyohi shinakerebanarimasen |
158 |
我不能接受都种认为贪欲也可以是件好事的想法 |
wǒ bùnéng jiēshòu
dōu zhǒng rènwéi tān yù yě kěyǐ shì jiàn
hǎoshì de xiǎngfǎ |
我不能接受都种认为贪欲也可以是件好事的想法 |
wǒ bùnéng jiēshòu
dōu zhǒng rènwéi tān yù yě kěyǐ shì jiàn
hǎoshì de xiǎngfǎ |
Je ne peux pas accepter l'idée
que la cupidité peut être une bonne chose. |
欲は良いことだという考えを受け入れることはできません。 |
欲 は 良い ことだ という 考え を 受け入れる こと は できません 。 |
よく わ よい ことだ という かんがえ お うけいれる こと わ できません 。 |
yoku wa yoi kotoda toiu kangae o ukeireru koto wa dekimasen . |
159 |
She had only a
vague notion of what might happen |
She had only a vague notion of
what might happen |
她对可能发生的事情只有模糊的认识 |
tā duì kěnéng
fāshēng de shìqíng zhǐyǒu móhú de rènshì |
Elle n'avait qu'une vague idée
de ce qui pourrait arriver |
彼女は何が起こるかについて漠然とした概念しか持っていなかった |
彼女 は 何 が 起こる か について 漠然と した 概念 しか 持っていなかった |
かのじょ わ なに が おこる か について ばくぜんと した がいねん しか もっていなかった |
kanojo wa nani ga okoru ka nitsuite bakuzento shita gainen shika motteinakatta |
160 |
对于可能发生的事她只有一个模糊的概念 |
duìyú kěnéng
fāshēng de shì tā zhǐyǒu yīgè móhú de gàiniàn |
对于可能发生的事她只有一个模糊的概念 |
duìyú kěnéng
fāshēng de shì tā zhǐyǒu yīgè móhú de gàiniàn |
Elle n'a qu'une vague idée de
ce qui pourrait arriver. |
彼女は何が起こるかについて漠然とした考えしか持っていません。 |
彼女 は 何 が 起こる か について 漠然と した 考え しか 持っていません 。 |
かのじょ わ なに が おこる か について ばくぜんと した かんがえ しか もっていません 。 |
kanojo wa nani ga okoru ka nitsuite bakuzento shita kangae shika motteimasen . |
161 |
她对可能发生的事情只有模糊的认识 |
tā duì kěnéng
fāshēng de shìqíng zhǐyǒu móhú de rènshì |
她对可能发生的事情只有模糊的认识 |
tā duì kěnéng
fāshēng de shìqíng zhǐyǒu móhú de rènshì |
Elle n'a qu'une vague
compréhension de ce qui pourrait arriver. |
彼女は何が起こるかについて漠然と理解しているだけです。 |
彼女 は 何 が 起こる か について 漠然と 理解 している だけです 。 |
かのじょ わ なに が おこる か について ばくぜんと りかい している だけです 。 |
kanojo wa nani ga okoru ka nitsuite bakuzento rikai shiteiru dakedesu . |
162 |
notional (formal) based on a guess,estimate or theory; not existing in
reality |
notional (formal) based on a guess,estimate or
theory; not existing in reality |
基于猜测,估计或理论的概念(正式);现实中不存在 |
jīyú cāicè, gūjì
huò lǐlùn de gàiniàn (zhèngshì); xiànshí zhōng bù cúnzài |
Notionnel (formel) basé sur une
hypothèse, une estimation ou une théorie, inexistant dans la réalité |
推測、推定、または理論に基づく概念的な(形式的な)現実には存在しない |
推測 、 推定 、 または 理論 に 基づく 概念的な ( 形式 的な ) 現実 に は 存在 しない |
すいそく 、 すいてい 、 または りろん に もとずく がいねんてきな ( けいしき てきな ) げんじつ に わ そんざい しない |
suisoku , suitei , mataha riron ni motozuku gainentekina ( keishiki tekina ) genjitsu ni wa sonzai shinai |
163 |
猜测的;估计的;理论上的;想象的 |
cāicè de; gūjì de;
lǐlùn shàng de; xiǎngxiàng de |
猜测的;估计的;理论上的;想象的 |
cāicè de; gūjì de;
lǐlùn shàng de; xiǎngxiàng de |
Deviné; théorique; imaginaire |
推測、理論、想像 |
推測 、 理論 、 想像 |
すいそく 、 りろん 、 そうぞう |
suisoku , riron , sōzō |
164 |
notionally |
notionally |
从概念上 |
cóng gàiniàn shàng |
De façon notoire |
概念的に |
概念的 に |
がいねんてき に |
gainenteki ni |
165 |
notoriety |
notoriety |
恶名 |
èmíng |
Notoriété |
悪名 |
悪名 |
あくめい |
akumei |
166 |
〜(for/as
sth) fame for being bad in some way |
〜(for/as sth) fame for being bad in
some way |
〜(因某事而闻名) |
〜(yīn mǒu shì ér wénmíng) |
~ (pour / comme ça) la
gloire d'être méchant |
〜(for / as
sth)何らかの形で悪いことで有名 |
〜 ( for / as sth ) 何らかの 形 で 悪い こと で 有名 |
〜 ( ふぉr / あs sth ) なんらかの かたち で わるい こと で ゆうめい |
〜 ( for / as sth ) nanrakano katachi de warui koto de yūmei |
167 |
恶名;坏名声 |
èmíng; huài míngshēng |
恶名;坏名声 |
èmíng; huài míngshēng |
Mauvais nom |
悪い名前 |
悪い 名前 |
わるい なまえ |
warui namae |
168 |
She achieved
notoriety for her affair with the senator |
She achieved notoriety for her
affair with the senator |
她因与参议员的关系而声名狼藉。 |
tā yīn yǔ
cān yìyuán de guānxì ér shēngmíng lángjí. |
Elle a atteint la notoriété
pour sa liaison avec le sénateur |
彼女は上院議員との関係で悪名を上げた |
彼女 は 上院 議員 と の 関係 で 悪名 を 上げた |
かのじょ わ じょういん ぎいん と の かんけい で あくめい お あげた |
kanojo wa jōin gīn to no kankei de akumei o ageta |
169 |
她因为和参议员的风流韵事而声名狼藉 |
tā yīnwèi hé cān
yìyuán de fēngliú yùnshì ér shēngmíng lángjí |
她因为和参议员的风流韵事而声名狼藉 |
Tā yīnwèi hé cān
yìyuán de fēngliú yùnshì ér shēngmíng lángjí |
Elle est connue pour sa liaison
avec le sénateur. |
彼女は上院議員との関係で悪名高い。 |
彼女 は 上院 議員 と の 関係 で 悪名 高い 。 |
かのじょ わ じょういん ぎいん と の かんけい で あくめい たかい 。 |
kanojo wa jōin gīn to no kankei de akumei takai . |
170 |
He gained a
certain notoriety as a gambler |
He gained a certain notoriety
as a gambler |
他作为赌徒声名狼藉 |
tā zuòwéi dǔ tú
shēngmíng lángjí |
Il a acquis une certaine
notoriété en tant que joueur |
彼はギャンブラーとして一定の評判を得ました |
彼 は ギャンブラー として 一定 の 評判 を 得ました |
かれ わ ぎゃんぶらあ として いってい の ひょうばん お えました |
kare wa gyanburā toshite ittei no hyōban o emashita |
171 |
他落了个赌徒的恶名♦ |
tā luòle gè dǔ tú de
èmíng ♦ |
他落了个赌徒的恶名♦ |
tā luòle gè dǔ tú de
èmíng ♦ |
Il est tombé dans la notoriété
d'un joueur ♦ |
彼はギャンブラーの悪名に陥った♦ |
彼 は ギャンブラー の 悪名 に 陥った ♦ |
かれ わ ぎゃんぶらあ の あくめい に おちいった ♦ |
kare wa gyanburā no akumei ni ochītta ♦ |
172 |
notorious |
notorious |
臭名昭著 |
chòumíng zhāozhù |
Notoire |
悪名高い |
悪名 高い |
あくめい たかい |
akumei takai |
173 |
〜(for
sth/for doing sth) |
〜(for sth/for doing
sth) |
〜(做某事/做某事) |
〜(zuò mǒu shì/zuò
mǒu shì) |
~ (pour qch / pour faire qch) |
〜(sth /
sthを行うため) |
〜 ( sth / sth を 行う ため ) |
〜 ( sth / sth お おこなう ため ) |
〜 ( sth / sth o okonau tame ) |
174 |
〜(as
sth) well known for being bad |
〜(as sth) well known for
being bad |
〜(作为某事而闻名) |
〜(zuòwéi mǒu shì ér
wénmíng) |
~ (comme ça) bien connu pour
être mauvais |
〜(sth)悪いことで有名 |
〜 ( sth ) 悪い こと で 有名 |
〜 ( sth ) わるい こと で ゆうめい |
〜 ( sth ) warui koto de yūmei |
175 |
声名狼藉的;臭名昭著的 |
shēngmíng lángjí de;
chòumíng zhāozhù de |
声名狼藉的;臭名昭著的 |
shēngmíng lángjí de;
chòumíng zhāozhù de |
Tristement célèbre |
悪名高い;悪名高い |
悪名 高い ; 悪名 高い |
あくめい たかい ; あくめい たかい |
akumei takai ; akumei takai |
176 |
a notorious
criminal |
a notorious criminal |
一个臭名昭著的罪犯 |
yīgè chòumíng zhāozhù
de zuìfàn |
un criminel notoire |
悪名高い犯罪者 |
悪名 高い 犯罪者 |
あくめい たかい はんざいしゃ |
akumei takai hanzaisha |
177 |
恶名昭彰的罪犯 |
èmíng zhāozhāng de
zuìfàn |
恶名昭彰的罪犯 |
èmíng zhāozhāng de
zuìfàn |
Criminel infâme |
悪名高い犯罪者 |
悪名 高い 犯罪者 |
あくめい たかい はんざいしゃ |
akumei takai hanzaisha |
178 |
一个臭名昭著的罪犯 |
yīgè chòumíng zhāozhù
de zuìfàn |
一个臭名昭著的罪犯 |
yīgè chòumíng zhāozhù
de zuìfàn |
un criminel notoire |
悪名高い犯罪者 |
悪名 高い 犯罪者 |
あくめい たかい はんざいしゃ |
akumei takai hanzaisha |
179 |
The country is
notorious for its appalling prison conditions |
The country is notorious for
its appalling prison conditions |
该国以令人震惊的监狱条件而臭名昭著 |
gāi guó yǐ lìng rén
zhènjīng de jiānyù tiáojiàn ér chòumíng zhāozhù |
Le pays est connu pour ses
conditions de détention épouvantables |
国はその恐ろしい刑務所の状態で悪名高い |
国 は その 恐ろしい 刑務所 の 状態 で 悪名 高い |
くに わ その おそろしい けいむしょ の じょうたい で あくめい たかい |
kuni wa sono osoroshī keimusho no jōtai de akumei takai |
180 |
这个国家因监狱状况恶劣而臭名远扬 |
zhège guójiā yīn
jiānyù zhuàngkuàng èliè ér chòumíng yuǎnyáng |
这个国家因监狱状况恶劣而臭名远扬 |
zhège guójiā yīn
jiānyù zhuàngkuàng èliè ér chòumíng yuǎnyáng |
Ce pays est connu pour ses
mauvaises conditions de détention. |
この国は刑務所の状態が悪いことで有名です。 |
この 国 は 刑務所 の 状態 が 悪い こと で 有名です 。 |
この くに わ けいむしょ の じょうたい が わるい こと で ゆうめいです 。 |
kono kuni wa keimusho no jōtai ga warui koto de yūmeidesu . |
181 |
the bar has become notorious as a meeting-place for drug dealers |
the bar has become notorious as
a meeting-place for drug dealers |
酒吧已成为臭名昭著的毒贩聚会场所 |
jiǔbā yǐ
chéngwéi chòumíng zhāozhù de dúfàn jùhuì chǎngsuǒ |
Le bar est devenu un lieu de
rencontre pour les trafiquants de drogue |
バーは麻薬の売人の待ち合わせ場所として有名になりました |
バー は 麻薬 の 売人 の 待ち合わせ 場所 として 有名 に なりました |
バー わ まやく の ばいにん の まちあわせ ばしょ として ゆうめい に なりました |
bā wa mayaku no bainin no machiawase basho toshite yūmei ni narimashita |
182 |
这家酒吧作为毒品贩子接头的场所已变得声名狼藉 |
zhè jiā jiǔbā
zuòwéi dúpǐn fànzi jiētóu de chǎngsuǒ yǐ biàn dé
shēngmíng lángjí |
这家酒吧作为毒品贩子接头的场所已变得声名狼藉 |
zhè jiā jiǔbā
zuòwéi dúpǐn fànzi jiētóu de chǎngsuǒ yǐ biàn dé
shēngmíng lángjí |
Ce bar est devenu tristement
célèbre pour les trafiquants de drogue. |
このバーは、麻薬の売人のための場所として有名になりました。 |
この バー は 、 麻薬 の 売人 の ため の 場所 として 有名 に なりました 。 |
この バー わ 、 まやく の ばいにん の ため の ばしょ として ゆうめい に なりました 。 |
kono bā wa , mayaku no bainin no tame no basho toshite yūmei ni narimashita . |
183 |
notoriously |
notoriously |
臭名昭著 |
chòumíng zhāozhù |
Notoirement |
有名に |
有名 に |
ゆうめい に |
yūmei ni |
184 |
Mountain
weather is notori ously difficult to predict |
Mountain weather is notori
ously difficult to predict |
山区天气很难预测 |
shānqū tiānqì
hěn nán yùcè |
Le temps en montagne est
notoirement difficile à prévoir |
山の天気は悪名高く予測が難しい |
山 の 天気 は 悪名 高く 予測 が 難しい |
やま の てんき わ あくめい たかく よそく が むずかしい |
yama no tenki wa akumei takaku yosoku ga muzukashī |
185 |
山地气候难以预料是人所共知的 |
shāndì qìhòu nányǐ
yùliào shì rén suǒ gòng zhī de |
山地气候难以预料是人所共知的 |
shāndì qìhòu nányǐ
yùliào shì rén suǒ gòng zhī de |
Le climat de montagne est
imprévisible et bien connu. |
山の気候は予測不可能で、よく知られています。 |
山 の 気候 は 予測 不可能で 、 よく 知られています 。 |
やま の きこう わ よそく ふかのうで 、 よく しられています 。 |
yama no kikō wa yosoku fukanōde , yoku shirareteimasu . |
186 |
notwithstanding |
notwithstanding |
虽然 |
suīrán |
Nonobstant |
それにもかかわらず |
それ に も かかわらず |
それ に も かかわらず |
sore ni mo kakawarazu |
187 |
虽然 |
suīrán |
虽然 |
suīrán |
Bien que |
でも |
でも |
でも |
demo |
188 |
(formal) (also used following the noun it refers to |
(formal) (also used following
the noun it refers to |
(正式)(也用于它指代的名词之后 |
(zhèngshì)(yě yòng yú
tā zhǐ dài de míngcí zhīhòu |
(formel) (également utilisé
après le nom auquel il fait référence |
(正式)(それが指す名詞の後にも使用される |
( 正式 ) ( それ が 指す 名詞 の 後 に も 使用 される |
( せいしき ) ( それ が さす めいし の のち に も しよう される |
( seishiki ) ( sore ga sasu meishi no nochi ni mo shiyō sareru |
189 |
亦用角于其所枪名词之后) |
yì yòng jiǎo yú qí
suǒ qiāng míngcí zhīhòu) |
亦用角于其所枪名词之后) |
yì yòng jiǎo yú qí
suǒ qiāng míngcí zhīhòu) |
Utilisez également le coin
après le nom du pistolet) |
また、銃の名詞の後にコーナーを使用します) |
また 、 銃 の 名詞 の 後 に コーナー を 使用 します ) |
また 、 じゅう の めいし の のち に コーナー お しよう します ) |
mata , jū no meishi no nochi ni kōnā o shiyō shimasu ) |
190 |
(正式)(也用于它指代的名词之后 |
(zhèngshì)(yě yòng yú
tā zhǐ dài de míngcí zhīhòu |
(正式)(也为它指代的名词之后 |
(zhèngshì)(yě wèi tā
zhǐ dài de míngcí zhīhòu |
(formel) (également utilisé
après le nom, il fait référence à |
(正式)(それが指す名詞の後にも使用される |
( 正式 ) ( それ が 指す 名詞 の 後 に も 使用 される |
( せいしき ) ( それ が さす めいし の のち に も しよう される |
( seishiki ) ( sore ga sasu meishi no nochi ni mo shiyō sareru |
191 |
without being
affected by sth; despite sth |
without being affected by sth;
despite sth |
不受某物影响;尽管…… |
bù shòu mǒu wù
yǐngxiǎng; jǐnguǎn…… |
Sans être affecté par qc; |
sthの影響を受けずに; |
sth の 影響 を 受けず に ; |
sth の えいきょう お うけず に ; |
sth no eikyō o ukezu ni ; |
192 |
虽然;尽管 |
suīrán; jǐnguǎn |
虽然;尽管 |
suīrán; jǐnguǎn |
Bien que |
けれども;しかし |
けれども ; しかし |
けれども ; しかし |
keredomo ; shikashi |
193 |
notwithstanding
some major financial problems, the school has had a
successful year |
notwithstanding some major
financial problems, the school has had a successful year |
尽管有一些重大的财务问题,学校还是取得了成功的一年 |
jǐnguǎn yǒu
yīxiē zhòngdà de cáiwù wèntí, xuéxiào háishì qǔdéle
chénggōng de yī nián |
Malgré quelques problèmes
financiers majeurs, l’école a eu une année réussie |
いくつかの大きな財政的問題にもかかわらず、学校は成功した年を過ごしました |
いくつ か の 大きな 財政 的 問題 に も かかわらず 、 学校 は 成功 した 年 を 過ごしました |
いくつ か の おうきな ざいせい てき もんだい に も かかわらず 、 がっこう わ せいこう した とし お すごしました |
ikutsu ka no ōkina zaisei teki mondai ni mo kakawarazu , gakkō wa seikō shita toshi o sugoshimashita |
194 |
虽然有些重大的经费问题,这所学校一年来还是很成功 |
suīrán yǒuxiē
zhòngdà de jīngfèi wèntí, zhè suǒ xuéxiào yī niánlái háishì
hěn chénggōng |
虽然有些重大的预算问题,这所学校一年来还是很成功 |
suīrán yǒuxiē
zhòngdà de yùsuàn wèntí, zhè suǒ xuéxiào yī niánlái háishì hěn
chénggōng |
Bien que l’école ait des
problèmes financiers majeurs, l’école a eu beaucoup de succès au cours de la
dernière année. |
学校にはいくつかの大きな財政的問題がありますが、学校はこの一年で非常に成功しています。 |
学校 に は いくつ か の 大きな 財政 的 問題 が ありますが 、 学校 は この 一 年 で 非常 に 成功 しています 。 |
がっこう に わ いくつ か の おうきな ざいせい てき もんだい が ありますが 、 がっこう わ この いち ねん で ひじょう に せいこう しています 。 |
gakkō ni wa ikutsu ka no ōkina zaisei teki mondai ga arimasuga , gakkō wa kono ichi nen de hijō ni seikō shiteimasu . |
195 |
The bad
weather notwithstanding, the event was a great success |
The bad weather
notwithstanding, the event was a great success |
尽管天气恶劣,该活动还是取得了巨大的成功 |
jǐnguǎn tiānqì
èliè, gāi huódòng háishì qǔdéle jùdà de chénggōng |
Malgré le mauvais temps,
l'événement a été un grand succès |
悪天候にもかかわらず、イベントは大成功でした |
悪天候 に も かかわらず 、 イベント は 大 成功でした |
あくてんこう に も かかわらず 、 イベント わ だい せいこうでした |
akutenkō ni mo kakawarazu , ibento wa dai seikōdeshita |
196 |
尽管天气恶劣,活动还是取得了巨犬的成功 |
jǐnguǎn tiānqì
èliè, huódòng háishì qǔdéle jù quǎn de chénggōng |
尽管天气恶劣,活动还是取得了巨犬的成功 |
jǐnguǎn tiānqì
èliè, huódòng háishì qǔdéle jù quǎn de chénggōng |
Malgré le mauvais temps,
l'événement a connu le succès du chien géant. |
悪天候にもかかわらず、このイベントは巨大犬の成功を達成しました。 |
悪天候 に も かかわらず 、 この イベント は 巨大犬 の 成功 を 達成 しました 。 |
あくてんこう に も かかわらず 、 この イベント わ きょだいけん の せいこう お たっせい しました 。 |
akutenkō ni mo kakawarazu , kono ibento wa kyodaiken no seikō o tassei shimashita . |
197 |
尽管天气恶劣,该活动还是取得了巨大的成功。 |
jǐnguǎn tiānqì
èliè, gāi huódòng háishì qǔdéle jùdà de chénggōng. |
尽管天气恶劣,该活动还是取得了巨大的成功。 |
jǐnguǎn tiānqì
èliè, gāi huódòng háishì qǔdéle jùdà de chénggōng. |
Malgré le mauvais temps,
l'événement a été un énorme succès. |
悪天候にもかかわらず、このイベントは大成功を収めました。 |
悪天候 に も かかわらず 、 この イベント は 大 成功 を 収めました 。 |
あくてんこう に も かかわらず 、 この イベント わ だい せいこう お おさめました 。 |
akutenkō ni mo kakawarazu , kono ibento wa dai seikō o osamemashita . |
198 |
(/formal) despite this |
(/Formal) despite this |
(/正式)尽管如此 |
(/Zhèngshì) jǐnguǎn rúcǐ |
(/ formel) malgré cela |
(/
formal)これにもかかわらず |
(/ formal ) これ に も かかわらず |
(/ ふぉrまr ) これ に も かかわらず |
(/ formal ) kore ni mo kakawarazu |
199 |
尽管如此 |
jǐnguǎn rúcǐ |
的 |
de |
Encore |
まだ |
まだ |
まだ |
mada |
200 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
201 |
however |
however |
然而 |
rán'ér |
Cependant |
しかし |
しかし |
しかし |
shikashi |
202 |
nevertheless |
nevertheless |
但是 |
dànshì |
Néanmoins |
それでも |
それでも |
それでも |
soredemo |
203 |
Notwithstanding,
the problem is a significant one. |
Notwithstanding, the problem is
a significant one. |
尽管如此,问题仍然是一个严重的问题。 |
jǐnguǎn rúcǐ,
wèntí réngrán shì yīgè yánzhòng de wèntí. |
Néanmoins, le problème est
important. |
それにもかかわらず、問題は重大なものです。 |
それ に も かかわらず 、 問題 は 重大な ものです 。 |
それ に も かかわらず 、 もんだい わ じゅうだいな ものです 。 |
sore ni mo kakawarazu , mondai wa jūdaina monodesu . |
204 |
然而,这伞问题仍很重要 |
Rán'ér, zhè sǎn wèntí réng
hěn zhòngyào |
然而,这伞问题仍很重要 |
Rán'ér, zhè sǎn wèntí réng
hěn zhòngyào |
Cependant, cette question
ombrelle reste très importante |
ただし、この包括的な問題は依然として非常に重要です |
ただし 、 この 包括 的な 問題 は 依然として 非常 に 重要です |
ただし 、 この ほうかつ てきな もんだい わ いぜんとして ひじょう に じゅうようです |
tadashi , kono hōkatsu tekina mondai wa izentoshite hijō ni jūyōdesu |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
notice |
1363 |
1363 |
notwithstanding |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|