|
A |
B |
|
|
D |
N |
|
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
notice |
1362 |
1362 |
notebook |
|
|
|
|
|
1 |
note-book |
Note-book |
笔记本 |
Bǐjìběn |
Carnet de notes |
ノートブック |
ノートブック |
ノートブック |
nōtobukku |
2 |
a small book of plain
paper for writing notes in |
a small book of plain paper for writing
notes in |
一小本普通纸,用于在其中写笔记 |
yī xiǎo běn pǔtōng
zhǐ, yòng yú zài qízhōng xiě bǐjì |
un petit livre de papier
ordinaire pour écrire des notes en |
メモを書くための普通紙の小さな本 |
メモ を 書く ため の 普通紙 の 小さな 本 |
メモ お かく ため の ふつうし の ちいさな ほん |
memo o kaku tame no futsūshi no chīsana hon |
3 |
笔记本 |
bǐjìběn |
笔记本 |
bǐjìběn |
Cahier |
ノートブック |
ノートブック |
ノートブック |
nōtobukku |
4 |
exercice book |
exercice book |
练习本 |
liànxí běn |
Cahier d'exercices |
エクササイズブック |
エクササイズブック |
えくささいずぶっく |
ekusasaizubukku |
5 |
also |
also |
也 |
yě |
Aussi |
また |
また |
また |
mata |
6 |
notebook
computer |
notebook computer |
笔记本电脑 |
bǐjìběn diànnǎo |
Ordinateur portable |
ノートパソコン |
ノート パソコン |
ノート パソコン |
nōto pasokon |
7 |
a very small computer
that you can carry with you and use anywhere |
a very small computer that you can carry
with you and use anywhere |
您可以随身携带并可以在任何地方使用的非常小的计算机 |
nín kěyǐ suíshēn xiédài bìng
kěyǐ zài rènhé dìfāng shǐyòng de fēicháng xiǎo
de jìsuànjī |
un très petit ordinateur
que vous pouvez emporter et utiliser n'importe où |
持ち運べてどこでも使える非常に小さなコンピューター |
持ち運べて どこ でも 使える 非常 に 小さな コンピューター |
もちはこべて どこ でも つかえる ひじょう に ちいさな コンピューター |
mochihakobete doko demo tsukaeru hijō ni chīsana konpyūtā |
8 |
笔记本计嫜机;笔记本电脑 |
bǐjìběn jì zhāng jī;
bǐjìběn diànnǎo |
笔记本计嫜机;笔记本电脑 |
bǐjìběn jì zhāng jī;
bǐjìběn diànnǎo |
Ordinateur portable |
ノートパソコン |
ノート パソコン |
ノート パソコン |
nōto pasokon |
9 |
compare |
compare |
相比 |
xiāng bǐ |
Comparer |
比較する |
比較 する |
ひかく する |
hikaku suru |
10 |
desktop computer |
desktop computer |
台式电脑 |
táishì diànnǎo |
Ordinateur de bureau |
デスクトップコンピューター |
デスク トップ コンピューター |
デスク トップ コンピューター |
desuku toppu konpyūtā |
11 |
laptop |
laptop |
笔记本电脑 |
bǐjìběn diànnǎo |
Ordinateur portable |
ラップトップ |
ラップ トップ |
ラップ トップ |
rappu toppu |
12 |
notecard a small folded
card, sometimes with a picture on the front, that you use for writing a'short
letter on |
notecard a small folded card, sometimes with a
picture on the front, that you use for writing a'short letter on |
notecard一张小的折叠卡片,有时在前面有一张图片,用于在上面写一个'短字母 |
notecard yī zhāng
xiǎo de zhédié kǎpiàn, yǒushí zài qiánmiàn yǒuyī
zhāng túpiàn, yòng yú zài shàngmiàn xiě yīgè'duǎn
zìmǔ |
Notecard une petite carte
pliée, parfois avec une photo au recto, que vous utilisez pour écrire une
lettre courte sur |
ノートカード、小さな折られたカードで、時には前面に絵があります。 |
ノート カード 、 小さな 折られた カード で 、 時には 前面 に 絵 が あります 。 |
ノート カード 、 ちいさな おられた カード で 、 ときには ぜんめん に え が あります 。 |
nōto kādo , chīsana orareta kādo de , tokiniha zenmen ni e ga arimasu . |
13 |
(正面有图而折叠的)便笑卡,万用卞 |
(zhèngmiàn yǒu tú ér
zhédié de) biàn xiào kǎ, wàn yòng biàn |
(正面有图而折叠的)便笑卡,万用卞 |
(zhèngmiàn yǒu tú ér
zhédié de) biàn xiào kǎ, wàn yòng biàn |
(Avant avec une photo sur le
devant) |
(正面に写真がある正面) |
( 正面 に 写真 が ある 正面 ) |
( しょうめん に しゃしん が ある しょうめん ) |
( shōmen ni shashin ga aru shōmen ) |
14 |
see also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
Voir aussi |
こちらもご覧ください |
こちら も ご覧 ください |
こちら も ごらん ください |
kochira mo goran kudasai |
15 |
notelet |
notelet |
便条 |
biàntiáo |
Notelet |
ノートレット |
ノート レット |
ノート レット |
nōto retto |
16 |
a card on
which notes are written, for example by sb to use when making a speech |
a card on which notes are
written, for example by sb to use when making a speech |
上面写有笔记的卡片,例如由某人讲话时使用 |
shàngmiàn xiě yǒu
bǐjì de kǎpiàn, lìrú yóu mǒu rén jiǎnghuà shí
shǐyòng |
une carte sur laquelle des
notes sont écrites, par exemple par qn à utiliser lors d'un discours |
音声を作成する際に使用するsbなどによってメモが書き込まれるカード |
音声 を 作成 する 際 に 使用 する sb など によって メモ が 書き込まれる カード |
おんせい お さくせい する さい に しよう する sb など によって メモ が かきこまれる カード |
onsei o sakusei suru sai ni shiyō suru sb nado niyotte memo ga kakikomareru kādo |
17 |
摘记卡片;纲要卡片 |
zhāijì kǎpiàn; gāngyào
kǎpiàn |
摘记卡片;纲要卡片 |
zhāijì kǎpiàn; gāngyào
kǎpiàn |
Extrait de carte |
抜粋カード |
抜粋 カード |
ばっすい カード |
bassui kādo |
18 |
上面写有笔记的卡片,例如由某人讲话时使用 |
shàngmiàn xiě yǒu
bǐjì de kǎpiàn, lìrú yóu mǒu rén jiǎnghuà shí
shǐyòng |
上面写有笔记的卡片,例如由某人讲话时使用 |
shàngmiàn xiě yǒu
bǐjì de kǎpiàn, lìrú yóu mǒu rén jiǎnghuà shí
shǐyòng |
une carte avec une note dessus,
par exemple quand quelqu'un parle |
誰かが話すときなど、メモが書かれたカード |
誰か が 話す とき など 、 メモ が 書かれた カード |
だれか が はなす とき など 、 メモ が かかれた カード |
dareka ga hanasu toki nado , memo ga kakareta kādo |
19 |
noted |
noted |
注意到的 |
zhùyì dào de |
Noté |
注目 |
注目 |
ちゅうもく |
chūmoku |
20 |
〜(for/as
sth) well known because of a special skill or feature |
〜(for/as sth) well known
because of a special skill or feature |
〜(因…而闻名)由于特殊的技能或特征 |
〜(yīn…ér wénmíng)
yóuyú tèshū de jìnéng huò tèzhēng |
~ (pour / comme ça) bien connu
en raison d'une compétence ou d'un trait particulier |
〜(for / as
sth)特別なスキルまたは機能のためによく知られている |
〜 ( for / as sth ) 特別な スキル または 機能 の ため に よく 知られている |
〜 ( ふぉr / あs sth ) とくべつな スキル または きのう の ため に よく しられている |
〜 ( for / as sth ) tokubetsuna sukiru mataha kinō no tame ni yoku shirareteiru |
21 |
(以…)见称,闻名;著名 |
(yǐ…) jiàn chēng, wénmíng; zhùmíng |
(以…)见称,著名;著名 |
(yǐ…) jiàn chēng, zhùmíng; zhùmíng |
Célèbre pour être connu
comme |
として知られていることで有名 |
として 知られている こと で 有名 |
として しられている こと で ゆうめい |
toshite shirareteiru koto de yūmei |
22 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
23 |
famous |
famous |
著名 |
zhùmíng |
Célèbre |
有名な |
有名な |
ゆうめいな |
yūmeina |
24 |
a noted
dancer |
a noted dancer |
著名的舞者 |
zhùmíng de wǔ zhě |
un danseur donné |
与えられたダンサー |
与えられた ダンサー |
あたえられた ダンサー |
ataerareta dansā |
25 |
著名的舞蹈演员 |
zhùmíng de wǔdǎo
yǎnyuán |
著名的舞蹈演员 |
zhùmíng de wǔdǎo
yǎnyuán |
Célèbre danseuse |
有名なダンサー |
有名な ダンサー |
ゆうめいな ダンサー |
yūmeina dansā |
26 |
He is not
noted for his sense of humour |
He is not noted for his sense
of humour |
他没有幽默感而闻名。 |
tā méiyǒu yōumò
gǎn ér wénmíng. |
Il n'est pas noté pour son sens
de l'humour |
彼はユーモアのセンスで知られていません |
彼 は ユーモア の センス で 知られていません |
かれ わ ユーモア の センス で しられていません |
kare wa yūmoa no sensu de shirareteimasen |
27 |
他没什么幽默感 |
tā méishénme yōumò
gǎn |
他没什么幽默感 |
Tā méishénme yōumò
gǎn |
Il n'a aucun sens de l'humour |
彼にはユーモアのセンスがない |
彼 に は ユーモア の センス が ない |
かれ に わ ユーモア の センス が ない |
kare ni wa yūmoa no sensu ga nai |
28 |
the lake is noted as a home to
many birds |
the lake is noted as a home to
many birds |
该湖被认为是许多鸟类的家园 |
gāi hú bèi rènwéi shì
xǔduō niǎo lèi de jiāyuán |
Le lac est réputé pour abriter
de nombreux oiseaux |
湖は多くの鳥の生息地として知られています |
湖 は 多く の 鳥 の 生息地 として 知られています |
みずうみ わ おうく の とり の せいそくち として しられています |
mizūmi wa ōku no tori no seisokuchi toshite shirareteimasu |
29 |
这个湖作为许多鸟类的栖息地而闻名 |
zhège hú zuòwéi xǔduō
niǎo lèi de qīxī dì ér wénmíng |
这个湖作为许多鸟类的栖息地而闻名 |
zhège hú zuòwéi xǔduō
niǎo lèi de qīxī dì ér wénmíng |
Ce lac est connu comme
l'habitat de nombreux oiseaux. |
この湖は多くの鳥の生息地として知られています。 |
この 湖 は 多く の 鳥 の 生息地 として 知られています 。 |
この みずうみ わ おうく の とり の せいそくち として しられています 。 |
kono mizūmi wa ōku no tori no seisokuchi toshite shirareteimasu . |
30 |
notelet a small folded sheet of paper or card with a picture on the
front that you use for writing a short letter on |
notelet a small folded sheet of
paper or card with a picture on the front that you use for writing a short
letter on |
记事本一张小小的折叠过的纸或卡片,正面有图片,用于在上面写一封短信 |
jìshì běn yī
zhāng xiǎo xiǎo de zhédiéguò de zhǐ huò kǎpiàn,
zhèngmiàn yǒu túpiàn, yòng yú zài shàngmiàn xiě yī fēng
duǎnxìn |
Notelet une petite feuille
pliée de papier ou une carte avec une image sur le devant que vous utilisez
pour écrire une lettre courte |
短い手紙を書くために使用する正面に絵のある小さな折り畳まれた紙またはカードのノート |
短い 手紙 を 書く ため に 使用 する 正面 に 絵 の ある 小さな 折り畳まれた 紙 または カード の ノート |
みじかい てがみ お かく ため に しよう する しょうめん に え の ある ちいさな おりたたまれた かみ または カード の ノート |
mijikai tegami o kaku tame ni shiyō suru shōmen ni e no aru chīsana oritatamareta kami mataha kādo no nōto |
31 |
便笺.短柬 |
biànjiān. Duǎn jiǎn |
便笺。短柬 |
biànjiān. Duǎn jiǎn |
Note |
ご注意 |
ご 注意 |
ご ちゅうい |
go chūi |
32 |
记事本一张折叠的小纸片或卡片,正面有图片,用于在上面写一封短信 |
jìshì běn yī
zhāng zhédié de xiǎo zhǐ piàn huò kǎpiàn, zhèngmiàn
yǒu túpiàn, yòng yú zài shàngmiàn xiě yī fēng
duǎnxìn |
记事本一张折叠的小纸片或卡片,正面有图片,用于在上面写一封短信 |
jìshì běn yī
zhāng zhédié de xiǎo zhǐ piàn huò kǎpiàn, zhèngmiàn
yǒu túpiàn, yòng yú zài shàngmiàn xiě yī fēng
duǎnxìn |
Bloc-notes Un morceau de papier
plié ou une carte avec une image sur le devant pour écrire un message texte
dessus. |
メモ帳テキストメッセージを書き込むための写真が前面にある折り畳まれた紙またはカード |
メモ帳 テキスト メッセージ を 書き込む ため の 写真 が 前面 に ある 折り畳まれた 紙 または カード |
めもちょう テキスト メッセージ お かきこむ ため の しゃしん が ぜんめん に ある おりたたまれた かみ または カード |
memochō tekisuto messēji o kakikomu tame no shashin ga zenmen ni aru oritatamareta kami mataha kādo |
33 |
No 10 |
No 10 |
10号 |
10 hào |
No 10 |
いいえ10 |
いいえ 10 |
いいえ 10 |
īe 10 |
34 |
number 10 |
number 10 |
10号 |
10 hào |
Numéro 10 |
番号10 |
番号 10 |
ばんごう 10 |
bangō 10 |
35 |
note-pad |
note-pad |
记事本 |
jìshì běn |
Bloc-notes |
メモ帳 |
メモ帳 |
めもちょう |
memochō |
36 |
记事本 |
jìshì běn |
记事本 |
jìshì běn |
Bloc-notes |
メモ帳 |
メモ帳 |
めもちょう |
memochō |
37 |
sheets of paper that
are held together at the top and used for writing notes,on |
sheets of paper that are held together at
the top and used for writing notes,on |
放在顶部并用于书写笔记的纸 |
fàng zài dǐngbù bìngyòng yú
shūxiě bǐjì de zhǐ |
Des feuilles de papier
qui sont maintenues ensemble en haut et utilisées pour écrire des notes, sur |
上部にまとめられ、メモを書くために使用される紙のシート |
上部 に まとめられ 、 メモ を 書く ため に 使用 される 紙 の シート |
じょうぶ に まとめられ 、 メモ お かく ため に しよう される かみ の シート |
jōbu ni matomerare , memo o kaku tame ni shiyō sareru kami no shīto |
38 |
记事本;便条本 |
jìshì běn; biàntiáo
běn |
记事本;便条本 |
jìshì běn; biàntiáo
běn |
Bloc-notes |
メモ帳 |
メモ帳 紙 を 上 に 置き 、 メモ を 書く ため に 使用 |
めもちょう し お うえ に おき 、 メモ お かく ため に しよう |
memochō shi o ue ni oki , memo o kaku tame ni shiyō |
39 |
放在顶部并用于书写笔记的纸张 |
fàng zài dǐngbù bìngyòng yú
shūxiě bǐjì de zhǐzhāng |
放在顶部并用于书写笔记的纸张 |
fàng zài dǐngbù bìngyòng
yú shūxiě bǐjì de zhǐzhāng |
Papier placé sur le dessus et
utilisé pour écrire des notes |
紙を上に置き、メモを書くために使用 |
メッセージ用 の 電話 で メモ帳 |
めっせえじよう の でんわ で めもちょう |
messējiyō no denwa de memochō |
40 |
a notepad by
the phone for messages |
a notepad by the phone for
messages |
通过电话记事本中的消息 |
tōngguò diànhuà jìshì
běn zhōng de xiāoxī |
un bloc-notes par téléphone
pour les messages |
メッセージ用の電話でメモ帳 |
電話 の 横 に 情報 を 記録 する ため の メモ帳 |
でんわ の よこ に じょうほう お きろく する ため の めもちょう |
denwa no yoko ni jōhō o kiroku suru tame no memochō |
41 |
电话机旁用于记录信息的记事本 |
diànhuà jī páng yòng yú
jìlù xìnxī de jìshì běn |
电话机旁用于记录信息的记事本 |
diànhuà jī páng yòng yú
jìlù xìnxī de jìshì běn |
Bloc-notes pour enregistrer des
informations à côté du téléphone |
電話の横に情報を記録するためのメモ帳 |
小さな ラップトップコンピューター |
ちいさな らっぷとっぷこんぴゅうたあ |
chīsana rapputoppukonpyūtā |
42 |
a small laptop
computer |
a small laptop computer |
一台小型笔记本电脑 |
yī tái xiǎoxíng
bǐjìběn diànnǎo |
un petit ordinateur portable |
小さなラップトップコンピューター |
ノートブック ( コンピューター ) 、 ラップ トップ 、 ラップ トップ |
ノートブック ( コンピューター ) 、 ラップ トップ 、 ラップ トップ |
nōtobukku ( konpyūtā ) , rappu toppu , rappu toppu |
43 |
笔记本(计算机)
;笔记本电脑;膝上型计算机 |
bǐjìběn
(jìsuànjī); bǐjìběn diànnǎo; xī shàng xíng
jìsuànjī |
笔记本(计算机);笔记本电脑;接入计算机 |
bǐjìběn
(jìsuànjī); bǐjìběn diànnǎo; jiē rù jìsuànjī |
Ordinateur portable; ordinateur
portable; ordinateur portable |
ノートブック(コンピューター)、ラップトップ、ラップトップ |
メモ用紙 |
めもようし |
memoyōshi |
44 |
note-paper |
note-paper |
笔记纸 |
bǐjì zhǐ |
Papier à notes |
メモ用紙 |
( 筆記 用紙 も ) |
( ひっき ようし も ) |
( hikki yōshi mo ) |
45 |
(also writing paper) |
(also writing paper) |
(也写纸) |
(yě xiě zhǐ) |
(également papier à
lettres) |
(筆記用紙も) |
手紙 を 書く ため の 紙 |
てがみ お かく ため の かみ |
tegami o kaku tame no kami |
46 |
paper for writing letters on |
paper for writing letters on |
在上面写信的纸 |
zài shàngmiàn xiě xìn de zhǐ |
Papier pour écrire des
lettres sur |
手紙を書くための紙 |
文房具 |
ぶんぼうぐ |
bunbōgu |
47 |
信纸;便笺 |
xìnzhǐ; biànjiān |
信纸;便笺 |
xìnzhǐ; biànjiān |
Papeterie |
文房具 |
注目 に 値する |
ちゅうもく に あたいする |
chūmoku ni ataisuru |
48 |
note-worthy |
note-worthy |
值得注意的 |
zhídé zhùyì de |
Note digne |
注目に値する |
異常である 、 重要である 、 または 興味深い ため 、 注意 を 払う 、 または 注意 を 引く に 値する |
いじょうである 、 じゅうようである 、 または きょうみぶかい ため 、 ちゅうい お はらう 、 または ちゅうい お ひく に あたいする |
ijōdearu , jūyōdearu , mataha kyōmibukai tame , chūi o harau , mataha chūi o hiku ni ataisuru |
49 |
deserving to be
noticed or to receive attention because it is unusual, important or
interesting |
deserving to be noticed or to receive
attention because it is unusual, important or interesting |
不寻常,重要或有趣,因此值得引起注意或引起注意 |
bù xúncháng, zhòngyào huò yǒuqù,
yīncǐ zhídé yǐnqǐ zhùyì huò yǐnqǐ zhùyì |
Digne d'être remarqué ou
d'attirer l'attention parce que c'est inhabituel, important ou intéressant |
異常である、重要である、または興味深いため、注意を払う、または注意を引くに値する |
注目 すべき 、 重要 、 重要 |
ちゅうもく すべき 、 じゅうよう 、 じゅうよう |
chūmoku subeki , jūyō , jūyō |
50 |
值得注意的;显著的;重要的 |
zhídé zhùyì de; xiǎnzhù de; zhòngyào de |
可能的;显着的;重要的 |
kěnéng de; xiǎnzhe de; zhòngyào de |
Remarquable;
significatif; important |
注目すべき、重要、重要 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
51 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
真剣 に |
しんけん に |
shinken ni |
52 |
significant |
significant |
重大 |
zhòngdà |
Sérieusement |
真剣に |
ノーザー |
のうざあ |
nōzā |
53 |
nother |
nother |
her |
her |
Nother |
ノーザー |
({ 非 標準 ) |
({ ひ ひょうじゅん ) |
({ hi hyōjun ) |
54 |
({non-standard) |
({non-standard) |
({非标准) |
({fēi biāozhǔn) |
({non standard) |
({非標準) |
別 の |
べつ の |
betsu no |
55 |
another |
another |
另一个 |
lìng yīgè |
Un autre |
別の |
さて 、 それ は まったく の 別 の 質問です |
さて 、 それ わ まったく の べつ の しつもんです |
sate , sore wa mattaku no betsu no shitsumondesu |
56 |
now that’s a whole nother
question |
now that’s a whole nother question |
现在这是一个完整的问题 |
xiànzài zhè shì yīgè
wánzhěng de wèntí |
C’est une toute autre question |
さて、それはまったくの別の質問です |
しかし 、 それ は まったく 別 の 問題です |
しかし 、 それ わ まったく べつ の もんだいです |
shikashi , sore wa mattaku betsu no mondaidesu |
57 |
但那完全是另一个问题 |
dàn nà wánquán shì lìng
yīgè wèntí |
但那完全是另一个问题 |
dàn nà wánquán shì lìng
yīgè wèntí |
Mais c'est totalement un autre
problème |
しかし、それはまったく別の問題です |
なし |
なし |
nashi |
58 |
nothing |
nothing |
没有 |
méiyǒu |
Aucun |
なし |
いや |
いや |
iya |
59 |
没有 |
méiyǒu |
没有 |
méiyǒu |
Non |
いや |
何 で も ない ; 単一 の もの はない |
なに で も ない ; たにつ の もの はない |
nani de mo nai ; tanitsu no mono hanai |
60 |
not anything;
no single thing |
not anything; no single
thing |
没有什么;没有一件事 |
méiyǒu shé me; méiyǒu
yī jiàn shì |
Pas n'importe quoi, pas une
seule chose |
何でもない;単一のものはない |
何 も ない ; ひとつ もない |
なに も ない ; ひとつ もない |
nani mo nai ; hitotsu monai |
61 |
没有什么;没有一件东西 |
méiyǒu shé me; méiyǒu
yī jiàn dōngxī |
没有什么;没有一件东西 |
méiyǒu shé me; méiyǒu
yī jiàn dōngxī |
Rien, pas une chose |
何もない;ひとつもない |
何 も ない ; ひとつ もない |
なに も ない ; ひとつ もない |
nani mo nai ; hitotsu monai |
62 |
没有什么;
没有一件事 |
méiyǒu shé me; méiyǒu
yī jiàn shì |
没有什么;没有一件事 |
méiyǒu shé me; méiyǒu
yī jiàn shì |
Rien, pas une chose |
何もない;ひとつもない |
彼女 の バッグ に は 何 も ありませんでした |
かのじょ の バッグ に わ なに も ありませんでした |
kanojo no baggu ni wa nani mo arimasendeshita |
63 |
There was
nothing in her bag |
There was nothing in her bag |
她的包里什么都没有 |
tā de bāo lǐ
shénme dōu méiyǒu |
Il n'y avait rien dans son sac |
彼女のバッグには何もありませんでした |
彼女 の バッグ に は 何 もない |
かのじょ の バッグ に わ なに もない |
kanojo no baggu ni wa nani monai |
64 |
她的包里什么都没有 |
tā de bāo lǐ
shénme dōu méiyǒu |
她的包里什么都没有 |
tā de bāo lǐ
shénme dōu méiyǒu |
Rien dans son sac |
彼女のバッグには何もない |
助ける こと は できません |
たすける こと わ できません |
tasukeru koto wa dekimasen |
65 |
There’s
nothing can do to help |
There’s nothing can do to help |
无能为力 |
wúnéngwéilì |
Rien ne peut aider |
助けることはできません |
何で 忙しい ? |
なんで いそがしい ? |
nande isogashī ? |
66 |
你什么忙也帮不上 |
nǐ shénme máng yě
bāng bù shàng |
你什么忙也帮不上 |
nǐ shénme máng yě
bāng bù shàng |
Avec quoi es-tu occupé? |
何で忙しい? |
医者 は 私 に 何 も 悪い こと は ない と 言った |
いしゃ わ わたし に なに も わるい こと わ ない と いった |
isha wa watashi ni nani mo warui koto wa nai to itta |
67 |
The doctor
said, there was nothing wrong with me |
The doctor said, there was
nothing wrong with me |
医生说我没事 |
yīshēng shuō
wǒ méishì |
Le médecin a dit, il n'y avait
rien de mal avec moi |
医者は私に何も悪いことはないと言った |
医者 は 私 が それ について 何 も 悪い こと は ない と 言った 。 |
いしゃ わ わたし が それ について なに も わるい こと わ ない と いった 。 |
isha wa watashi ga sore nitsuite nani mo warui koto wa nai to itta . |
69 |
医生说我什么毛病也没有 |
yīshēng shuō
wǒ shénme máobìng yě méiyǒu |
医生说我什么毛病也没有 |
yīshēng shuō
wǒ shénme máobìng yě méiyǒu |
Le médecin a dit que je n'ai
rien contre. |
医者は私がそれについて何も悪いことはないと言った。 |
医者 は 私 が 元気だ と 言った 。 |
いしゃ わ わたし が げんきだ と いった 。 |
isha wa watashi ga genkida to itta . |
70 |
医生说我没事 |
yīshēng shuō
wǒ méishì |
医生说我没事 |
yīshēng shuō
wǒ méishì |
Le médecin a dit que je vais
bien. |
医者は私が元気だと言った。 |
彼 にとって 仕事 以外 に 重要な こと は ありません |
かれ にとって しごと いがい に じゅうような こと わ ありません |
kare nitotte shigoto igai ni jūyōna koto wa arimasen |
71 |
nothing else
matters to him apart from his job |
nothing else matters to him
apart from his job |
除了他的工作以外,对他来说别无其他 |
chúle tā de gōngzuò
yǐwài, duì tā lái shuō bié wú qítā |
Rien d'autre ne lui importe en
dehors de son travail |
彼にとって仕事以外に重要なことはありません |
ドラッグ について は 、 仕事 以外 は すべて 無関係です 。 |
ドラッグ について わ 、 しごと いがい わ すべて むかんけいです 。 |
doraggu nitsuite wa , shigoto igai wa subete mukankeidesu . |
72 |
对拖来说,除了工作以外,什么事都无关紧要 |
duì tuō lái shuō,
chúle gōngzuò yǐwài, shénme shì dōu wúguān jǐnyào |
对拖来说,除了工作以外,什么事都无关紧要 |
duì tuō lái shuō,
chúle gōngzuò yǐwài, shénme shì dōu wúguān jǐnyào |
Pour la drague, tout est hors
de propos sauf pour le travail. |
ドラッグについては、仕事以外はすべて無関係です。 |
彼 の 仕事 を 除いて 、 彼 に は 他 に 何 も ありません 。 |
かれ の しごと お のぞいて 、 かれ に わ た に なに も ありません 。 |
kare no shigoto o nozoite , kare ni wa ta ni nani mo arimasen . |
73 |
除了他的工作以外,对他来说别无其他 |
chúle tā de gōngzuò
yǐwài, duì tā lái shuō bié wú qítā |
除了他的工作以外,对他来说别无其他 |
chúle tā de gōngzuò
yǐwài, duì tā lái shuō bié wú qítā |
À part son travail, il n'y en a
pas d'autre. |
彼の仕事を除いて、彼には他に何もありません。 |
入るのに 費用 は かかりません |
はいるのに ひよう わ かかりません |
hairunoni hiyō wa kakarimasen |
74 |
it cost us
nothing to go in |
it cost us nothing to go in |
它花了我们一分钱 |
tā huāle wǒmen
yī fēn qián |
Cela ne nous a pas coûté d'y
aller |
入るのに費用はかかりません |
お金 なしで 入りました 。 |
おかね なしで はいりました 。 |
okane nashide hairimashita . |
75 |
我们没在钱就进去了 |
wǒmen méi zài qián jiù
jìnqùle |
我们没在钱就进去了 |
wǒmen méi zài qián jiù
jìnqùle |
Nous sommes entrés sans argent. |
お金なしで入りました。 |
彼 は 5 フィート 何 も ない ( ちょうど 5 フィート 背 が 高い ) |
かれ わ 5 フィート なに も ない ( ちょうど 5 フィート せ が たかい ) |
kare wa 5 fīto nani mo nai ( chōdo 5 fīto se ga takai ) |
76 |
he’s five foot nothing ( exactly five feet
tall) |
he’s five foot nothing (exactly five feet
tall) |
他什么都没有五英尺(正好五英尺高) |
tā shénme dōu méiyǒu wǔ
yīngchǐ (zhènghǎo wǔ yīngchǐ gāo) |
Il n'a rien de cinq pieds
(exactement cinq pieds de hauteur) |
彼は5フィート何もない(ちょうど5フィート背が高い) |
彼 は 5 フィート の 高 さ を 着ています |
かれ わ 5 フィート の たか さ お きています |
kare wa 5 fīto no taka sa o kiteimasu |
77 |
他疋穿五英尺高 |
tā pǐ chuān
wǔ yīngchǐ gāo |
他疋穿五英尺高 |
tā pǐ chuān
wǔ yīngchǐ gāo |
Il porte cinq pieds de haut |
彼は5フィートの高さを着ています |
彼 に は 5 フィート は ありません ( 身長 は 5 フィート ) |
かれ に わ 5 フィート わ ありません ( しんちょう わ 5 フィート ) |
kare ni wa 5 fīto wa arimasen ( shinchō wa 5 fīto ) |
78 |
他什么都没有五英尺(正好五英尺高) |
tā shénme dōu
méiyǒu wǔ yīngchǐ (zhènghǎo wǔ
yīngchǐ gāo) |
他什么都没有五英尺(正好五英尺高) |
tā shénme dōu
méiyǒu wǔ yīngchǐ (zhènghǎo wǔ
yīngchǐ gāo) |
Il n'a rien de cinq pieds
(juste cinq pieds de hauteur) |
彼には5フィートはありません(身長は5フィート) |
まったく 重要 でも 面白くない もの |
まったく じゅうよう でも おもしろくない もの |
mattaku jūyō demo omoshirokunai mono |
79 |
something that
is not at all important or interesting |
something that is not at all
important or interesting |
一点都不重要或有趣的东西 |
yīdiǎn dōu bù
chóng yào huò yǒuqù de dōngxī |
Quelque chose qui n'est pas du
tout important ou intéressant |
まったく重要でも面白くないもの |
無関係な こと ; 面白くない もの |
むかんけいな こと ; おもしろくない もの |
mukankeina koto ; omoshirokunai mono |
80 |
无关紧要的东西;毫无趣味的事 |
wúguān jǐnyào de
dōngxī; háo wú qùwèi de shì |
无关紧要的东西;毫无趣味的事 |
wúguān jǐnyào de
dōngxī; háo wú qùwèi de shì |
Chose non pertinente, rien
d'intéressant |
無関係なこと;面白くないもの |
重要 でも 面白くない もの |
じゅうよう でも おもしろくない もの |
jūyō demo omoshirokunai mono |
81 |
一点都不重要或有趣的东西 |
yīdiǎn dōu bù
chóng yào huò yǒuqù de dōngxī |
一点都不重要或有趣的东西 |
yīdiǎn dōu bù
chóng yào huò yǒuqù de dōngxī |
Quelque chose qui n'est pas
important ou intéressant |
重要でも面白くないもの |
あなた の ポケット に は 何 が あります か ? |
あなた の ポケット に わ なに が あります か ? |
anata no poketto ni wa nani ga arimasu ka ? |
82 |
What’s that in
your pocket? Oh, nothing |
What’s that in your pocket? Oh,
nothing |
你口袋里有什么?没事 |
nǐ kǒudài li yǒu
shé me? Méishì |
Qu'est-ce que c'est dans ta
poche? Oh, rien |
あなたのポケットには何がありますか? |
あなた の ポケット に は 何 が あります か ? ああ 、 重要な こと は 何 も ない 。 |
あなた の ポケット に わ なに が あります か ? ああ 、 じゅうような こと わ なに も ない 。 |
anata no poketto ni wa nani ga arimasu ka ? ā , jūyōna koto wa nani mo nai . |
83 |
你口袋里装的是什么?哦,没什么重要的 |
nǐ kǒudài lǐ
zhuāng de shì shénme? Ó, méi shénme zhòngyào de |
你口袋里装的是什么?哦,没什么重要的 |
nǐ kǒudài lǐ
zhuāng de shì shénme? Ó, méi shénme zhòngyào de |
Qu'y a-t-il dans votre poche?
Oh, rien d'important. |
あなたのポケットには何がありますか?ああ、重要なことは何もない。 |
週末 は 何 も しなかった |
しゅうまつ わ なに も しなかった |
shūmatsu wa nani mo shinakatta |
84 |
We did nothing
at the weekend |
We did nothing at the weekend |
周末我们什么也没做 |
zhōumò wǒmen shénme
yě méi zuò |
Nous n'avons rien fait le
week-end |
週末は何もしなかった |
週末 は 何 も しませんでした 。 |
しゅうまつ わ なに も しませんでした 。 |
shūmatsu wa nani mo shimasendeshita . |
85 |
我们周末什么也没干 |
wǒmen zhōumò shénme
yě méi gàn |
我们周末什么也没干 |
wǒmen zhōumò shénme
yě méi gàn |
Nous n’avons rien fait le
week-end. |
週末は何もしませんでした。 |
sb が 感情 を 持たない 人 に なる ため に sb に 何 も しない |
sb が かんじょう お もたない ひと に なる ため に sb に なに も しない |
sb ga kanjō o motanai hito ni naru tame ni sb ni nani mo shinai |
86 |
be nothing to
sb to be a person for whom sb has no feelings |
be nothing to sb to be a person
for whom sb has no feelings |
对某人毫无感情的人 |
duì mǒu rén háo wú
gǎnqíng de rén |
Sois rien à qn être une
personne pour qui qn n'a pas de sentiments |
sbが感情を持たない人になるためにsbに何もしない |
誰 か ( 誰 か ) にとって は 不便です |
だれ か ( だれ か ) にとって わ ふべんです |
dare ka ( dare ka ) nitotte wa fubendesu |
87 |
对(某人)来说是免所谓的人 |
duì (mǒu rén) lái
shuō shì miǎn suǒwèi de rén |
对(某人)来说是免所谓的人 |
duì (mǒu rén) lái
shuō shì miǎn suǒwèi de rén |
Pour quelqu'un (quelqu'un) est
un inconvénient |
誰か(誰か)にとっては不便です |
私 は 彼女 を 愛していましたが 、 彼女 は もう 私 に は 何 も ありません |
わたし わ かのじょ お あいしていましたが 、 かのじょ わ もう わたし に わ なに も ありません |
watashi wa kanojo o aishiteimashitaga , kanojo wa mō watashi ni wa nani mo arimasen |
88 |
I used to love
her but she’s nothing to me any more |
I used to love her but she’s
nothing to me any more |
我曾经爱过她,但她对我来说一无所有 |
wǒ céngjīng àiguò
tā, dàn tā duì wǒ lái shuō yīwúsuǒyǒu |
Je l’aimais mais elle n’est
plus rien pour moi |
私は彼女を愛していましたが、彼女はもう私には何もありません |
私 は 彼女 を 愛していましたが 、 今 は もう 彼女 に対する 気持ち が ありません 。 |
わたし わ かのじょ お あいしていましたが 、 いま わ もう かのじょ にたいする きもち が ありません 。 |
watashi wa kanojo o aishiteimashitaga , ima wa mō kanojo nitaisuru kimochi ga arimasen . |
89 |
我爱过她,但现在对她再也没什么感情了 |
wǒ àiguò tā, dàn
xiànzài duì tā zài yě méishénme gǎnqíngle |
我爱过她,但现在对她再也没什么感情了 |
wǒ àiguò tā, dàn
xiànzài duì tā zài yě méi shénme gǎnqíngle |
Je l'aimais, mais maintenant je
n'ai plus de sentiments pour elle. |
私は彼女を愛していましたが、今はもう彼女に対する気持ちがありません。 |
sb / sth と は 関係 ありません |
sb / sth と わ かんけい ありません |
sb / sth to wa kankei arimasen |
90 |
be/have
nothing to do with sb/sth |
be/have nothing to do with
sb/sth |
与某人无关 |
yǔ mǒu rén
wúguān |
Être / n'avoir rien à faire
avec qn / qn |
sb /
sthとは関係ありません |
関係 ない |
かんけい ない |
kankei nai |
91 |
与某人无关 |
yǔ mǒu rén
wúguān |
与某人无关 |
yǔ mǒu rén
wúguān |
Pas de lien de parenté |
関係ない |
sb / sth と の 接続 が ない |
sb / sth と の せつぞく が ない |
sb / sth to no setsuzoku ga nai |
92 |
to have no connection
with sb/sth |
to have no connection with sb/sth |
与某人没有关系 |
yǔ mǒu rén méiyǒu guānxì |
N'avoir aucune connexion
avec qn / sth |
sb /
sthとの接続がない |
関係 ない |
かんけい ない |
kankei nai |
93 |
与…毫不相于;与…无关 |
yǔ…háo bù xiāng yú;
yǔ…wúguān |
与...毫不相于;与...无关 |
yǔ... Háo bù xiāng yú; yǔ...
Wúguān |
N'ont rien à voir avec |
関係ない |
誰 か と は 何 の 関係 もない |
だれ か と わ なに の かんけい もない |
dare ka to wa nani no kankei monai |
94 |
与某人没有关系 |
yǔ mǒu rén méiyǒu guānxì |
与某人没有关系 |
yǔ mǒu rén
méiyǒu guānxì |
N'a rien à voir avec quelqu'un |
誰かとは何の関係もない |
あなた と は 何 の 関係 も ない ( あなた は それ について 知る 権利 が ない ) |
あなた と わ なに の かんけい も ない ( あなた わ それ について しる けんり が ない ) |
anata to wa nani no kankei mo nai ( anata wa sore nitsuite shiru kenri ga nai ) |
95 |
Get out! it’s
nothing to do with you (you have no right to know about it) |
Get out! It’s nothing to do
with you (you have no right to know about it) |
出去!与您无关(您无权了解) |
chūqù! Yǔ nín
wúguān (nín wú quán liǎojiě) |
Sors! Ça n’a rien à voir avec
toi (tu n’as pas le droit de le savoir) |
あなたとは何の関係もない(あなたはそれについて知る権利がない) |
出て行け ! これ は あなた の ビジネス で は ありません 。 |
でていけ ! これ わ あなた の ビジネス で わ ありません 。 |
deteike ! kore wa anata no bijinesu de wa arimasen . |
96 |
出去!这根本就不矣你的事 |
chūqù! Zhè
gēnběn jiù bù yǐ nǐ de shì |
出去!这根本就不矣你的事 |
chūqù! Zhè
gēnběn jiù bù yǐ nǐ de shì |
Sors! Ce n'est pas votre
affaire du tout. |
出て行け!これはあなたのビジネスではありません。 |
出て行け ! あなた と は 関係 ありません ( あなた に は 知る 権利 が ありません ) |
でていけ ! あなた と わ かんけい ありません ( あなた に わ しる けんり が ありません ) |
deteike ! anata to wa kankei arimasen ( anata ni wa shiru kenri ga arimasen ) |
97 |
出去!
与您无关(您无权了解) |
chūqù! Yǔ nín
wúguān (nín wú quán liǎojiě) |
出去!与您无关(您无权了解) |
chūqù! Yǔ nín
wúguān (nín wú quán liǎojiě) |
Sors! Pas de lien de parenté
avec vous (vous n'avez pas le droit de savoir) |
出て行け!あなたとは関係ありません(あなたには知る権利がありません) |
それ は 私たち が 議論 している こと と は 何 の 関係 も ありません |
それ わ わたしたち が ぎろん している こと と わ なに の かんけい も ありません |
sore wa watashitachi ga giron shiteiru koto to wa nani no kankei mo arimasen |
98 |
That has
nothing to do with what we’re discussing |
That has nothing to do with
what we’re discussing |
这与我们正在讨论的无关 |
zhè yǔ wǒmen zhèngzài
tǎolùn de wúguān |
Cela n’a rien à voir avec ce
dont nous discutons |
それは私たちが議論していることとは何の関係もありません |
それ は 私たち が 議論 している 問題 と 違い は ありません 。 |
それ わ わたしたち が ぎろん している もんだい と ちがい わ ありません 。 |
sore wa watashitachi ga giron shiteiru mondai to chigai wa arimasen . |
99 |
那与我们所讨论的问题毫不相于 |
nà yǔ wǒmen suǒ
tǎolùn de wèntí háo bù xiāng yú |
那与我们所讨论的问题毫不相于于 |
nà yǔ wǒmen suǒ
tǎolùn de wèntí háo bù xiāng yú yú |
Ce n’est pas différent du
problème dont nous discutons. |
それは私たちが議論している問題と違いはありません。 |
何 の ため に |
なに の ため に |
nani no tame ni |
100 |
for
nothing |
for nothing |
不求回报 |
bù qiú huíbào |
Pour rien |
何のために |
支払い なし |
しはらい なし |
shiharai nashi |
|
without
payment |
without payment |
没有付款 |
méiyǒu fùkuǎn |
Sans paiement |
支払いなし |
お金 なし 、 無料 |
おかね なし 、 むりょう |
okane nashi , muryō |
102 |
不祐钱;免费 |
bù yòu qián; miǎnfèi |
不佑钱;免费 |
bù yòu qián; miǎnfèi |
Pas d'argent, gratuit |
お金なし、無料 |
彼女 は いつも 無料 で 何 か を 手 に 入れよう と しています |
かのじょ わ いつも むりょう で なに か お て に いれよう と しています |
kanojo wa itsumo muryō de nani ka o te ni ireyō to shiteimasu |
103 |
She’s always trying to get something for nothing |
She’s always trying to get
something for nothing |
她总是试图一无所获 |
tā zǒng shì shìtú
yīwúsuǒhuò |
Elle cherche toujours à obtenir
quelque chose pour rien |
彼女はいつも無料で何かを手に入れようとしています |
彼女 は いつも 何 か の ため に 何 か を 手 に 入れたい と 思っています 。 |
かのじょ わ いつも なに か の ため に なに か お て に いれたい と おもっています 。 |
kanojo wa itsumo nani ka no tame ni nani ka o te ni iretai to omotteimasu . |
104 |
她总想不劳而获 |
tā zǒng xiǎng
bùláo'érhuò |
她总想不劳而获 |
tā zǒng xiǎng
bùláo'érhuò |
Elle veut toujours obtenir
quelque chose pour rien. |
彼女はいつも何かのために何かを手に入れたいと思っています。 |
彼女 は いつも 何 も 得よう と しない |
かのじょ わ いつも なに も えよう と しない |
kanojo wa itsumo nani mo eyō to shinai |
105 |
她总是试图一无所获 |
tā zǒng shì shìtú
yīwúsuǒhuò |
她总是试图一无所获 |
tā zǒng shì shìtú
yīwúsuǒhuò |
Elle essaie toujours de rien
obtenir |
彼女はいつも何も得ようとしない |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
106 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
無料 |
むりょう |
muryō |
107 |
free |
free |
自由 |
zìyóu |
Gratuit |
無料 |
報酬 も 結果 も ありません |
ほうしゅう も けっか も ありません |
hōshū mo kekka mo arimasen |
108 |
with no reward
or result |
with no reward or result |
没有奖励或结果 |
méiyǒu jiǎnglì huò
jiéguǒ |
Sans récompense ni résultat |
報酬も結果もありません |
報酬 なし 、 結果 なし 、 無駄 |
ほうしゅう なし 、 けっか なし 、 むだ |
hōshū nashi , kekka nashi , muda |
109 |
无酬劳;毫无结果;白白地 |
wú chóuláo; háo wú jiéguǒ;
báibái dì |
无酬劳;没有结果;白白地 |
wú chóuláo; méiyǒu
jiéguǒ; báibái dì |
Pas de salaire, pas de
résultat, en vain |
報酬なし、結果なし、無駄 |
報酬 や 結果 は ありません |
ほうしゅう や けっか わ ありません |
hōshū ya kekka wa arimasen |
110 |
没有奖励或结果 |
méiyǒu jiǎnglì huò
jiéguǒ |
没有奖励或结果 |
méiyǒu jiǎnglì huò
jiéguǒ |
Aucune récompense ou résultat |
報酬や結果はありません |
訪問 が キャンセル された ため 、 その 準備 は すべて 無料でした |
ほうもん が キャンセル された ため 、 その じゅんび わ すべて むりょうでした |
hōmon ga kyanseru sareta tame , sono junbi wa subete muryōdeshita |
111 |
All that
preparation was for nothing because the visit was
cancelled |
All that preparation was for
nothing because the visit was cancelled |
一切准备都没有,因为这次访问被取消了 |
yīqiè zhǔnbèi
dōu méiyǒu, yīnwèi zhè cì fǎngwèn bèi qǔxiāole |
Toute cette préparation n'a
servi à rien car la visite a été annulée |
訪問がキャンセルされたため、その準備はすべて無料でした |
訪問 が キャンセル される の は 無駄です 。 |
ほうもん が キャンセル される の わ むだです 。 |
hōmon ga kyanseru sareru no wa mudadesu . |
112 |
访问被取消工作都白费了 |
fǎngwèn bèi
qǔxiāo gōngzuò dōu báifèile |
访问被取消工作都白费了 |
fǎngwèn bèi
qǔxiāo gōngzuò dōu báifèile |
C’est en vain que la visite
sera annulée. |
訪問がキャンセルされるのは無駄です。 |
訪問 が キャンセル された ため 、 何 も 準備 されていません 。 |
ほうもん が キャンセル された ため 、 なに も じゅんび されていません 。 |
hōmon ga kyanseru sareta tame , nani mo junbi sareteimasen . |
113 |
一切准备都没有,因为这次访问被取消了 |
yīqiè zhǔnbèi
dōu méiyǒu, yīnwèi zhè cì fǎngwèn bèi qǔxiāole |
一切准备都没有,因为这次访问被取消了 |
yīqiè zhǔnbèi
dōu méiyǒu, yīnwèi zhè cì fǎngwèn bèi qǔxiāole |
Rien n'est préparé car la
visite a été annulée. |
訪問がキャンセルされたため、何も準備されていません。 |
sb に は 何 も ありません ( 非公式 ) |
sb に わ なに も ありません ( ひこうしき ) |
sb ni wa nani mo arimasen ( hikōshiki ) |
114 |
have nothing
on sb(informal) |
have nothing on sb(informal) |
在某人身上没有任何东西(非正式) |
zài mǒu rén shēnshang
méiyǒu rènhé dōngxī (fēi zhèngshì) |
N'avoir rien sur qn (informel) |
sbには何もありません(非公式) |
sb / sh より も 特定 の 品質 が はるか に 低い |
sb / sh より も とくてい の ひんしつ が はるか に ひくい |
sb / sh yori mo tokutei no hinshitsu ga haruka ni hikui |
115 |
to have much less of a particular quality
than sb/sh |
to have much less of a particular quality
than sb/sh |
具有比sb
/ sh少得多的特殊质量 |
jùyǒu bǐ sb/ sh shǎo dé
duō de tèshū zhìliàng |
Avoir beaucoup moins
d'une qualité particulière que sb / sh |
sb /
shよりも特定の品質がはるかに低い |
誰か より も はるか に 少ない 、 誰 か より も はるか に 悪い |
だれか より も はるか に すくない 、 だれ か より も はるか に わるい |
dareka yori mo haruka ni sukunai , dare ka yori mo haruka ni warui |
116 |
远比不上某人;比某人差得多 |
yuǎn bǐ bù shàng
mǒu rén; bǐ mǒu rén chà dé duō |
远比不上某人;比某人差多年 |
yuǎn bǐ bù shàng
mǒu rén; bǐ mǒu rén chà duōnián |
Beaucoup moins que quelqu'un,
bien pire que quelqu'un |
誰かよりもはるかに少ない、誰かよりもはるかに悪い |
私 は 非常 に 速い 労働者ですが 、 彼女 に は 何 も ありません ! |
わたし わ ひじょう に はやい ろうどうしゃですが 、 かのじょ に わ なに も ありません ! |
watashi wa hijō ni hayai rōdōshadesuga , kanojo ni wa nani mo arimasen ! |
117 |
I’m quite a
fast worker, but I’ve got nothing on her! |
I’m quite a fast worker, but
I’ve got nothing on her! |
我是一个快劳的人,但她什么都没有! |
wǒ shì yīgè kuài láo
de rén, dàn tā shénme dōu méiyǒu! |
Je suis un travailleur rapide,
mais je n’ai rien contre elle! |
私は非常に速い労働者ですが、彼女には何もありません! |
私 は 物事 を 非常 に 得意でしたが 、 私 は 彼女 より も はるか に 悪いです 。 |
わたし わ ものごと お ひじょう に とくいでしたが 、 わたし わ かのじょ より も はるか に わるいです 。 |
watashi wa monogoto o hijō ni tokuideshitaga , watashi wa kanojo yori mo haruka ni waruidesu . |
118 |
我做事已经很麻利了;但比她还差得远 |
Wǒ zuòshì yǐjīng
hěn málile; dàn bǐ tā hái chà dé yuǎn |
我做事已经很麻利了;但比她还差得远 |
Wǒ zuòshì yǐjīng
hěn málile; dàn bǐ tā hái chà dé yuǎn |
J'ai très bien fait les choses,
mais je suis toujours bien pire qu'elle. |
私は物事を非常に得意でしたが、私は彼女よりもはるかに悪いです。 |
( 警察 など の |
( けいさつ など の |
( keisatsu nado no |
119 |
(of the
police, etc |
(of the police, etc |
(警察等) |
(jǐngchá děng) |
(de la police, etc |
(警察などの |
警察 の テスト |
けいさつ の テスト |
keisatsu no tesuto |
120 |
警察考 |
jǐngchá kǎo |
警察考 |
jǐngchá kǎo |
Test de police |
警察のテスト |
sb が st に 有罪である こと を 示す 情報 を 持たない こと |
sb が st に ゆうざいである こと お しめす じょうほう お もたない こと |
sb ga st ni yūzaidearu koto o shimesu jōhō o motanai koto |
121 |
to have no
information that could show sb to be guilty of st |
to have no information that
could show sb to be guilty of st |
没有任何信息可以表明某人对st有罪 |
méiyǒu rènhé xìnxī
kěyǐ biǎomíng mǒu rén duì st yǒuzuì |
N'avoir aucune information qui
pourrait montrer que qn est coupable |
sbがstに有罪であることを示す情報を持たないこと |
誰 の 罪 もない |
だれ の つみ もない |
dare no tsumi monai |
122 |
没有某人的罪征 |
méiyǒu mǒu rén de zuì
zhēng |
没有某人的罪征 |
méiyǒu mǒu rén de zuì
zhēng |
Le péché de personne |
誰の罪もない |
非常 に 正当な 理由 で 何 も しない |
ひじょう に せいとうな りゆう で なに も しない |
hijō ni seitōna riyū de nani mo shinai |
123 |
not for
nothing for a very good reason |
not for nothing for a very good
reason |
完全没有理由 |
wánquán méiyǒu lǐyóu |
Pas pour rien pour une très
bonne raison |
非常に正当な理由で何もしない |
正当な 理由 ; 正当 化 |
せいとうな りゆう ; せいとう か |
seitōna riyū ; seitō ka |
124 |
着充分理由;有正当理由 |
zhe chōngfèn lǐyóu;
yǒu zhèngdàng lǐyóu |
着充分理由;有正当理由 |
zhe chōngfèn lǐyóu;
yǒu zhèngdàng lǐ yóu |
une bonne raison, justifiée |
正当な理由;正当化 |
彼 は ロックンロール の 王 と 呼ばれていました |
かれ わ ロックンロール の おう と よばれていました |
kare wa rokkunrōru no ō to yobareteimashita |
125 |
Not for
nothing was he called the king of rock and roll |
Not for nothing was he called
the king of rock and roll |
他被称为摇滚之王 |
tā bèi chēng wèi
yáogǔn zhī wáng |
Ce n'est pas pour rien qu'il a
été appelé le roi du rock and roll |
彼はロックンロールの王と呼ばれていました |
ロック の 王 として の 彼 の 名前 は 不合理で は ありません 。 |
ロック の おう として の かれ の なまえ わ ふごうりで わ ありません 。 |
rokku no ō toshite no kare no namae wa fugōride wa arimasen . |
126 |
他被称作摇滚之王不是没有道理的 |
tā bèi chēng zuò
yáogǔn zhī wáng bùshì méiyǒu dàolǐ de |
他被黑人摇滚之王不是没有道理的 |
tā bèi hēirén
yáogǔn zhī wáng bùshì méiyǒu dàolǐ de |
Son nom en tant que roi du rock
n'est pas déraisonnable. |
ロックの王としての彼の名前は不合理ではありません。 |
japonais |
じゃぽないs |
japonais |
|
CHINOIS |
PINYIN |
Bǐjìběn |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
じゃぽないs |
japonais |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
唯一 無二 、 それ 以上 /未満 |
ゆいいつ むに 、 それ いじょう みまん |
yuītsu muni , sore ijō miman |
127 |
nothing but only; no more/less than |
Nothing but only; no more/less
than |
仅此而已不超过 |
Jǐn cǐ éryǐ bù
chāoguò |
Rien que rien, pas plus / moins
que |
唯一無二、それ以上/未満 |
Only ; ' only ; just .; only |
おんry ; ' おんry ; じゅst 。; おんry |
Only ; ' only ; just .; only |
128 |
只;’只有;只是.;仅仅 |
zhǐ;’ zhǐyǒu; zhǐshì.;
Jǐnjǐn |
只;’只有;只是。 |
zhǐ;’ zhǐyǒu; zhǐshì. |
Seulement; seulement |
Only; 'only; just .; only |
奇跡 以外 は 何 も 彼女 を 救えない |
きせき いがい わ なに も かのじょ お すくえない |
kiseki igai wa nani mo kanojo o sukuenai |
129 |
Nothing but a
miracle can save her now |
Nothing but a miracle can save
her now |
现在只有奇迹能拯救她 |
Xiànzài zhǐyǒu
qíjī néng zhěngjiù tā |
Rien qu'un miracle ne peut la
sauver maintenant |
奇跡以外は何も彼女を救えない |
今 で は 奇跡 だけ が 彼女 を 救う こと が できます 。 |
いま で わ きせき だけ が かのじょ お すくう こと が できます 。 |
ima de wa kiseki dake ga kanojo o sukū koto ga dekimasu . |
130 |
现在只现奇迹才能救活她 |
xiànzài zhǐ xiàn qíjī
cáinéng jiù huó tā |
现在只现奇迹才能救活她 |
xiànzài zhǐ xiàn qíjī
cáinéng jiù huó tā |
Maintenant, seul un miracle
peut la sauver. |
今では奇跡だけが彼女を救うことができます。 |
今 奇跡 だけ が 彼女 を 救う こと が できます 。 |
こん きせき だけ が かのじょ お すくう こと が できます 。 |
kon kiseki dake ga kanojo o sukū koto ga dekimasu . |
131 |
现在只有奇迹能拯救她 |
xiànzài zhǐyǒu
qíjī néng zhěngjiù tā |
现在只有奇迹能拯救她 |
xiànzài zhǐyǒu
qíjī néng zhěngjiù tā |
Seuls les miracles peuvent la
sauver maintenant. |
今奇跡だけが彼女を救うことができます。 |
私 は 自分 の 子供 に 最高 の もの しか 欲しくない |
わたし わ じぶん の こども に さいこう の もの しか ほしくない |
watashi wa jibun no kodomo ni saikō no mono shika hoshikunai |
132 |
I want nothing
but the best for my children |
I want nothing but the best for
my children |
除了对我的孩子最好的我什么都不想要 |
chúle duì wǒ de háizi zuì
hǎo de wǒ shénme dōu bùxiǎng yào |
Je ne veux que le meilleur pour
mes enfants |
私は自分の子供に最高のものしか欲しくない |
私 は 子供たち に 最高 の もの を 与えたい だけです |
わたし わ こどもたち に さいこう の もの お あたえたい だけです |
watashi wa kodomotachi ni saikō no mono o ataetai dakedesu |
133 |
我只是想给我的孩子们最好的 |
wǒ zhǐshì xiǎng
gěi wǒ de háizimen zuì hǎo de |
我只是想给我的孩子们最好的 |
wǒ zhǐshì xiǎng
gěi wǒ de háizimen zuì hǎo de |
Je veux juste donner le
meilleur à mes enfants |
私は子供たちに最高のものを与えたいだけです |
Nothing . if 極端で は ない ; 非常 に |
のtひんg 。 いf きょくたんで わ ない ; ひじょう に |
Nothing . if kyokutande wa nai ; hijō ni |
134 |
nothing.if not
extremely; very |
nothing.If not extremely;
very |
没什么。非常 |
méishénme. Fēicháng |
Rien.si pas très; très |
Nothing.if極端ではない;非常に |
極めて |
きわめて |
kiwamete |
135 |
极其;.非常 |
jíqí;. Fēicháng |
极其;。非常 |
jíqí;. Fēicháng |
Extrêmement |
極めて |
旅行 は 変化 しなければ 何 も なかった |
りょこう わ へんか しなければ なに も なかった |
ryokō wa henka shinakereba nani mo nakatta |
136 |
The trip was nothing if not varied |
The trip was nothing if not
varied |
这次旅行即使没有变化也不算什么 |
zhè cì lǚxíng jíshǐ
méiyǒu biànhuà yě bù suàn shénme |
Le voyage était rien si pas
varié |
旅行は変化しなければ何もなかった |
この 家族 は 非常 に カラフルです |
この かぞく わ ひじょう に からふるです |
kono kazoku wa hijō ni karafurudesu |
137 |
这次族行极其丰富多彩 |
zhè cì zú xíng jíqí fēngfù
duōcǎi |
这次族行极其丰富 |
zhè cì zú xíng jíqí fēngfù |
Cette famille est extrêmement
colorée |
この家族は非常にカラフルです |
この 旅行 は 、 たとえ 変わっていなくて も 何 でも ありません 。 |
この りょこう わ 、 たとえ かわっていなくて も なに でも ありません 。 |
kono ryokō wa , tatoe kawatteinakute mo nani demo arimasen . |
138 |
这次旅行即使没有变化也不算什么 |
zhè cì lǚxíng jíshǐ
méiyǒu biànhuà yě bù suàn shénme |
这次旅行甚至没有变化也不算什么 |
zhè cì lǚxíng shènzhì
méiyǒu biànhuà yě bù suàn shénme |
Ce voyage n'est rien même s'il
n'a pas changé. |
この旅行は、たとえ変わっていなくても何でもありません。 |
sth の 素晴らし さ や 極端 さ を 強調 する ため に 使用 される もの に 劣らない |
sth の すばらし さ や きょくたん さ お きょうちょう する ため に しよう される もの に おとらない |
sth no subarashi sa ya kyokutan sa o kyōchō suru tame ni shiyō sareru mono ni otoranai |
139 |
nothing less
than used to emphasize how great or extreme sth is |
nothing less than used to
emphasize how great or extreme sth is |
只不过是用来强调某物的伟大或极端 |
zhǐ bùguò shì yòng lái
qiángdiào mǒu wù de wěidà huò jíduān |
Rien de moins que l'habitude de
souligner à quel point qc est génial ou extrême |
sthの素晴らしさや極端さを強調するために使用されるものに劣らない |
単純 に 、 非常 に 、 それ 以上 |
たんじゅん に 、 ひじょう に 、 それ いじょう |
tanjun ni , hijō ni , sore ijō |
140 |
简直是;极其;不亚于 |
jiǎnzhí shì; jíqí; bù
yǎ yú |
简直是;极为;不亚于 |
jiǎnzhí shì; jíwéi; bù
yǎ yú |
Tout simplement; extrêmement;
pas moins que |
単純に、非常に、それ以上 |
それ は 災害 に ほかなりませんでした |
それ わ さいがい に ほかなりませんでした |
sore wa saigai ni hokanarimasendeshita |
141 |
It was nothing
less than a disaster |
It was nothing less than a
disaster |
无非是一场灾难 |
wúfēi shì yī
chǎng zāinàn |
Ce n'était rien moins qu'un
désastre |
それは災害にほかなりませんでした |
これ は 災害 の ような ものです 。 |
これ わ さいがい の ような ものです 。 |
kore wa saigai no yōna monodesu . |
142 |
这如量会是一场灾难 |
zhè rú liàng huì shì yī
chǎng zāinàn |
这如量会是一场一场灾难 |
zhè rú liàng huì shì yī
chǎng yī chǎng zāinàn |
C'est comme un désastre. |
これは災害のようなものです。 |
( 非公式 ) の ような もの は まったく ない |
( ひこうしき ) の ような もの わ まったく ない |
( hikōshiki ) no yōna mono wa mattaku nai |
143 |
nothing like (informal) not at all
like |
nothing like (informal) not at all like |
一点也不像(非正式)一点也不像 |
yīdiǎn yě bù
xiàng (fēi zhèngshì) yīdiǎn yě bù xiàng |
Rien de tel (informel) pas du
tout comme |
(非公式)のようなものはまったくない |
まったく ない 、 まったく ない |
まったく ない 、 まったく ない |
mattaku nai , mattaku nai |
144 |
完全不像;
根本不像 |
wánquán bù xiàng;
gēnběn bù xiàng |
完全不像;根本不像 |
wánquán bù xiàng;
gēnběn bù xiàng |
Pas du tout, pas du tout |
まったくない、まったくない |
( 非公式 ) の ようで はなく 、 まったく ない |
( ひこうしき ) の ようで はなく 、 まったく ない |
( hikōshiki ) no yōde hanaku , mattaku nai |
145 |
一点也不像(非正式)一点也不像 |
yīdiǎn yě bù
xiàng (fēi zhèngshì) yīdiǎn yě bù xiàng |
一点也不像(非正式)一点也不像 |
yīdiǎn yě bù
xiàng (fēi zhèngshì) yīdiǎn yě bù xiàng |
Pas du tout comme (informel),
rien du tout |
(非公式)のようではなく、まったくない |
馬 の よう に は 見えません 。 |
うま の よう に わ みえません 。 |
uma no yō ni wa miemasen . |
146 |
It looks nothing like a horse. |
It looks nothing like a horse. |
它看起来不像一匹马。 |
tā kàn qǐlái bu xiàng
yī pǐ mǎ. |
Cela ne ressemble en rien à un
cheval. |
馬のようには見えません。 |
馬 の よう に は 見えない |
うま の よう に わ みえない |
uma no yō ni wa mienai |
147 |
它看上去根本不像一匹马 |
Tā kàn shàngqù
gēnběn bù xiàng yī pǐ mǎ |
它看起来根本不像一匹马 |
Tā kàn qǐlái
gēnběn bù xiàng yī pǐ mǎ |
Ça ne ressemble pas du tout à
un cheval |
馬のようには見えない |
ほとんど ない ; まったく ない |
ほとんど ない ; まったく ない |
hotondo nai ; mattaku nai |
148 |
not nearly;
not at all |
not nearly; not at all |
挺远的;一点也不 |
tǐng yuǎn de;
yīdiǎn yě bù |
Pas du tout; pas du tout |
ほとんどない;まったくない |
まったく ない 、 まったく ない |
まったく ない 、 まったく ない |
mattaku nai , mattaku nai |
149 |
完全不,;根本没有 |
wánquán bù,; gēnběn
méiyǒu |
完全不,;根本没有 |
wánquán bù,; gēnběn
méiyǒu |
Pas du tout, pas du tout |
まったくない、まったくない |
遠く 、 まったく ない |
とうく 、 まったく ない |
tōku , mattaku nai |
150 |
挺远的;
一点也不 |
tǐng yuǎn de;
yīdiǎn yě bù |
挺远的;一点也不 |
tǐng yuǎn de;
yīdiǎn yě bù |
Loin, pas du tout |
遠く、まったくない |
すべて の 質問 に 答える の に 十分な 時間 は ありませんでした |
すべて の しつもん に こたえる の に じゅうぶんな じかん わ ありませんでした |
subete no shitsumon ni kotaeru no ni jūbunna jikan wa arimasendeshita |
151 |
I had nothing
like enough time to answer all the questions |
I had nothing like enough time
to answer all the questions |
我没有足够的时间来回答所有问题 |
wǒ méiyǒu zúgòu de
shíjiān lái huídá suǒyǒu wèntí |
Je n'avais pas assez de temps
pour répondre à toutes les questions |
すべての質問に答えるのに十分な時間はありませんでした |
すべて の 質問 に 答える 時間 は ありません 。 |
すべて の しつもん に こたえる じかん わ ありません 。 |
subete no shitsumon ni kotaeru jikan wa arimasen . |
152 |
我根本来不及回答所有的问题 |
wǒ gēnběn
láibují huídá suǒyǒu de wèntí |
我根本来不及回答所有的问题 |
wǒ gēnběn
láibují huídá suǒyǒu de wèntí |
Je n'ai pas le temps de
répondre à toutes les questions. |
すべての質問に答える時間はありません。 |
すべて の 質問 に 答える 時間 が 足りません 。 |
すべて の しつもん に こたえる じかん が たりません 。 |
subete no shitsumon ni kotaeru jikan ga tarimasen . |
153 |
我没有足够的时间来回答所有问题 |
wǒ méiyǒu zúgòu de
shíjiān lái huídá suǒyǒu wèntí |
我没有足够的时间来回答所有问题 |
wǒ méiyǒu zúgòu de
shíjiān lái huídá suǒyǒu wèntí |
Je n'ai pas assez de temps pour
répondre à toutes les questions. |
すべての質問に答える時間が足りません。 |
大した 量 で はなく 、 大きな 価値 も 重要性 もない |
たいした りょう で はなく 、 おうきな かち も じゅうようせい もない |
taishita ryō de hanaku , ōkina kachi mo jūyōsei monai |
154 |
nothing.much not a great amount of sth; nothing of great value or
importance |
nothing.Much not a great amount
of sth; nothing of great value or importance |
什么都没有。没有任何重要价值或重要性 |
shénme dōu méiyǒu.
Méiyǒu rènhé zhòngyào jiàzhí huò zhòngyào xìng |
Rien, pas grand chose, rien de
valeur ou d'importance |
大した量ではなく、大きな価値も重要性もない |
あまり ない 、 あまり 重要で は ない 、 あまり 大きくない |
あまり ない 、 あまり じゅうようで わ ない 、 あまり おうきくない |
amari nai , amari jūyōde wa nai , amari ōkikunai |
155 |
不很多;不太重要;价值不太大 |
bù hěnduō; bù tài
zhòngyào; jiàzhí bù tài dà |
不很多;不太重要;价值不太大 |
bù hěnduō; bù tài
zhòngyào; jiàzhí bù tài dà |
Pas beaucoup, pas trop
important, pas trop gros |
あまりない、あまり重要ではない、あまり大きくない |
何 も ありません 。 重要な 値 や 重要性 は ありません |
なに も ありません 。 じゅうような ね や じゅうようせい わ ありません |
nani mo arimasen . jūyōna ne ya jūyōsei wa arimasen |
156 |
什么都没有。
没有任何重要价值或重要性 |
shénme dōu méiyǒu.
Méiyǒu rènhé zhòngyào jiàzhí huò zhòngyào xìng |
什么都没有。没有任何重要价值或本质 |
shénme dōu méiyǒu.
Méiyǒu rènhé zhòngyào jiàzhí huò běnzhí |
Rien du tout. Aucune valeur ou
importance importante |
何もありません。重要な値や重要性はありません |
冷蔵庫 に は 何 も ありません |
れいぞうこ に わ なに も ありません |
reizōko ni wa nani mo arimasen |
157 |
there’s
nothing much in the fridge |
there’s nothing much in the
fridge |
冰箱里没什么东西 |
bīngxiāng lǐ
méishénme dōngxī |
Il n'y a pas grand chose dans
le frigo |
冷蔵庫には何もありません |
冷蔵庫 に は 何 も ありません 。 |
れいぞうこ に わ なに も ありません 。 |
reizōko ni wa nani mo arimasen . |
158 |
冰箱里没什么东西了 |
bīngxiāng lǐ
méishénme dōngxīle |
冰箱里没什么东西了 |
bīngxiāng lǐ
méishénme dōngxīle |
Il n'y a rien dans le
réfrigérateur. |
冷蔵庫には何もありません。 |
冷蔵庫 に は 何 も ありません 。 |
れいぞうこ に わ なに も ありません 。 |
reizōko ni wa nani mo arimasen . |
159 |
冰箱里没东西了 |
bīngxiāng lǐ méi
dōngxīle |
冰箱里没东西了 |
bīngxiāng lǐ méi
dōngxīle |
Il n'y a rien dans le
réfrigérateur. |
冷蔵庫には何もありません。 |
私 は 遅く 起きて 一 日 中 何 も しなかった |
わたし わ おそく おきて いち にち ちゅう なに も しなかった |
watashi wa osoku okite ichi nichi chū nani mo shinakatta |
160 |
I got up late and did nothing
much all day |
I got up late and did nothing
much all day |
我起床晚了,整日没做什么 |
wǒ qǐchuáng
wǎnle, zhěng rì méi zuò shénme |
Je me suis levé tard et n'ai
rien fait toute la journée |
私は遅く起きて一日中何もしなかった |
私 は 遅れて 起きて 、 一 日 中 何 も しませんでした 。 |
わたし わ おくれて おきて 、 いち にち ちゅう なに も しませんでした 。 |
watashi wa okurete okite , ichi nichi chū nani mo shimasendeshita . |
161 |
我起来晚了,一天没怎么做事 |
wǒ qǐlái wǎnle,
yītiān méi zěnme zuòshì |
我起来晚了,一天没怎么做事 |
wǒ qǐlái wǎnle,
yītiān méi zěnme zuòshì |
Je me suis levé tard, je n’ai
rien fait en une journée. |
私は遅れて起きて、一日中何もしませんでした。 |
私 は 遅く 起きて 、 一 日 中 何 も しませんでした 。 |
わたし わ おそく おきて 、 いち にち ちゅう なに も しませんでした 。 |
watashi wa osoku okite , ichi nichi chū nani mo shimasendeshita . |
162 |
我起床晚了,整日没做什么 |
wǒ qǐchuáng
wǎnle, zhěng rì méi zuò shénme |
我起床晚了,整日没做什么 |
wǒ qǐchuáng
wǎnle, zhěng rì méi zuò shénme |
Je me suis levé tard, je n'ai
rien fait de la journée. |
私は遅く起きて、一日中何もしませんでした。 |
何 も ありません ( とても 簡単です ) |
なに も ありません ( とても かんたんです ) |
nani mo arimasen ( totemo kantandesu ) |
163 |
there’s) nothing to it (it’s)
very easy |
there’s) nothing to it (it’s) very easy |
没有什么(很简单) |
méiyǒu shé me (hěn
jiǎndān) |
Il n'y a rien à faire (très
facilement) |
何もありません(とても簡単です) |
( この こと ) は 簡単で 、 非常 に 簡単です |
( この こと ) わ かんたんで 、 ひじょう に かんたんです |
( kono koto ) wa kantande , hijō ni kantandesu |
164 |
(这事)轻而易举,非常简单 |
(zhè shì)
qīng'éryìjǔ, fēicháng jiǎndān |
(这事)轻而易举,非常简单 |
(zhè shì)
qīng'éryìjǔ, fēicháng jiǎndān |
(cette chose) est facile, très
simple |
(このこと)は簡単で、非常に簡単です |
なし ( 非常 に 簡単 ) |
なし ( ひじょう に かんたん ) |
nashi ( hijō ni kantan ) |
165 |
没有什么(很简单) |
méiyǒu shé me (hěn
jiǎndān) |
没有什么(很简单) |
méiyǒu shé me (hěn
jiǎndān) |
Rien (très simple) |
なし(非常に簡単) |
すぐ に 学習 します 。 本当に 何 も ありません |
すぐ に がくしゅう します 。 ほんとうに なに も ありません |
sugu ni gakushū shimasu . hontōni nani mo arimasen |
166 |
You'll soon
learn. There’s nothing to it really |
You'll soon learn. There’s
nothing to it really |
您将很快学习。真的没什么 |
nín jiāng hěn kuài
xuéxí. Zhēn de méi shénme |
Vous allez bientôt apprendre,
il n’ya rien à faire vraiment |
すぐに学習します。本当に何もありません |
すぐ に 学べます 本当に 簡単です |
すぐ に まなべます ほんとうに かんたんです |
sugu ni manabemasu hontōni kantandesu |
167 |
你很快就能学会.,真的很简单 |
nǐ hěn kuài jiù néng
xuéhuì., Zhēn de hěn jiǎndān |
你很快就能学会。,真的很简单 |
nǐ hěn kuài jiù néng
xuéhuì., Zhēn de hěn jiǎndān |
Vous pouvez apprendre
rapidement, c’est très simple. |
すぐに学べます本当に簡単です |
あなた は すぐ に 学びます 。 本当に 何 もない |
あなた わ すぐ に まなびます 。 ほんとうに なに もない |
anata wa sugu ni manabimasu . hontōni nani monai |
168 |
您将很快学习。
真的没什么 |
nín jiāng hěn kuài
xuéxí. Zhēn de méi shénme |
您将很快学习。真的没什么 |
nín jiāng hěn kuài
xuéxí. Zhēn de méi shénme |
Vous allez apprendre bientôt.
Vraiment rien |
あなたはすぐに学びます。本当に何もない |
記載 されている も の 以外 に 実行 する アクション は ありません ( ただし 、 sth を 実行 する ) |
きさい されている も の いがい に じっこう する アクション わ ありません ( ただし 、 sth お じっこう する ) |
kisai sareteiru mo no igai ni jikkō suru akushon wa arimasen ( tadashi , sth o jikkō suru ) |
169 |
there is/was
nothing (else) for it (but to do sth) there is no other
action to take except the one mentioned |
there is/was nothing (else) for
it (but to do sth) there is no other action to take except the one
mentioned |
除了(做某事),没有/没有其他(要做),除了提到的那个以外,没有其他行动 |
chúle (zuò mǒu shì),
méiyǒu/méiyǒu qítā (yào zuò), chúle tí dào dì nàgè yǐwài,
méiyǒu qítā xíngdòng |
Il n’y avait / n’était rien
(sinon) pour cela (sauf à faire ça) il n’ya pas d’autre action à faire que
celle mentionnée |
記載されているもの以外に実行するアクションはありません(ただし、sthを実行する) |
( 何 か を する こと に 加えて ) 方法 は ありません |
( なに か お する こと に くわえて ) ほうほう わ ありません |
( nani ka o suru koto ni kuwaete ) hōhō wa arimasen |
170 |
(除了做某事)别无办法 |
(chúle zuò mǒu shì) bié wú
bànfǎ |
(除了做某事)别无办法 |
(chúle zuò mǒu shì) bié wú
bànfǎ |
(À part faire quelque chose) il
n'y a aucun moyen |
(何かをすることに加えて)方法はありません |
の ため に 他 に 何 も ありませんでしたが 、 辞任 します |
の ため に た に なに も ありませんでしたが 、 じにん します |
no tame ni ta ni nani mo arimasendeshitaga , jinin shimasu |
171 |
There was
nothing else for it but to resign |
There was nothing else for it
but to resign |
除了辞职,别无其他 |
chúle cízhí, bié wú qítā |
Il n'y avait rien d'autre pour
pour mais pour démissionner |
のために他に何もありませんでしたが、辞任します |
辞任 する 以外 に 方法 は ありません |
じにん する いがい に ほうほう わ ありません |
jinin suru igai ni hōhō wa arimasen |
172 |
除了辞职,没有别的办法 |
chúle cízhí, méiyǒu bié de
bànfǎ |
除了辞职,没有别的办法 |
chúle cízhí, méiyǒu bié de
bànfǎ |
Il n'y a pas d'autre moyen que
de démissionner |
辞任する以外に方法はありません |
辞任 以外 は 何 もない |
じにん いがい わ なに もない |
jinin igai wa nani monai |
173 |
除了辞职,别无其他 |
chúle cízhí, bié wú qítā |
除了辞职,别无其他 |
chúle cízhí, bié wú qítā |
Rien que la démission |
辞任以外は何もない |
sth に 何 も ありませんでした / 何 も ありませんでした |
sth に なに も ありませんでした / なに も ありませんでした |
sth ni nani mo arimasendeshita / nani mo arimasendeshita |
174 |
there is/was
nothing in sth something is/was not true |
there is/was nothing in sth
something is/was not true |
某事不存在/某事不正确 |
mǒu shì bù cúnzài/mǒu
shì bù zhèngquè |
Il n'y a / y avait rien dans
qch quelque chose est / n'était pas vrai |
sthに何もありませんでした/何もありませんでした |
( 何 か ) 信用 できない 、 真実 で はない |
( なに か ) しにょう できない 、 しんじつ で はない |
( nani ka ) shinyō dekinai , shinjitsu de hanai |
175 |
(某事)不可信,不真实 |
(mǒu shì) bùkě xìn,
bù zhēnshí |
(某事)不可信,不真实 |
(mǒu shì) bùkě xìn,
bù zhēnshí |
(quelque chose) n'est pas
crédible, pas vrai |
(何か)信用できない、真実ではない |
彼女 が 辞任 する という 噂 が ありましたが 、 何 も ありませんでした |
かのじょ が じにん する という うわさ が ありましたが 、 なに も ありませんでした |
kanojo ga jinin suru toiu uwasa ga arimashitaga , nani mo arimasendeshita |
176 |
there was a rumour she was going to resign, but there was nothing in it |
there was a rumour she was
going to resign, but there was nothing in it |
有传言说她要辞职,但是里面什么也没有。 |
yǒu chuányán shuō
tā yào cízhí, dànshì lǐmiàn shénme yě méiyǒu. |
Il y avait une rumeur selon
laquelle elle allait démissionner, mais il n'y avait rien dedans |
彼女が辞任するという噂がありましたが、何もありませんでした |
彼女 が 辞任 する という 噂 が ありますが 、 これ は 信頼 できません |
かのじょ が じにん する という うわさ が ありますが 、 これ わ しんらい できません |
kanojo ga jinin suru toiu uwasa ga arimasuga , kore wa shinrai dekimasen |
177 |
有传言说她要辞职,不过这靠不住 |
yǒu chuányán shuō
tā yào cízhí, bùguò zhè kàobùzhù |
有传言说她要辞职,不过这靠不住 |
Yǒu chuányán shuō
tā yào cízhí, bùguò zhè kàobùzhù |
Il y a des rumeurs selon
lesquelles elle va démissionner, mais ce n'est pas fiable |
彼女が辞任するという噂がありますが、これは信頼できません |
あなた が sth を とても 楽しんでいる と 言うのに 使用 される sth の ような もの は 何 も ありません |
あなた が sth お とても たのしんでいる と いうのに しよう される sth の ような もの わ なに も ありません |
anata ga sth o totemo tanoshindeiru to iunoni shiyō sareru sth no yōna mono wa nani mo arimasen |
178 |
there’s
nothing like sth used to say that you enjoy sth very
much |
there’s nothing like sth used
to say that you enjoy sth very much |
没有什么可以说是非常喜欢 |
méiyǒu shé me
kěyǐ shuō shì fēicháng xǐhuān |
Il n’ya rien de tel que l’on a
l'habitude de dire que vous appréciez beaucoup |
あなたがsthをとても楽しんでいると言うのに使用されるsthのようなものは何もありません |
.. 非常 に 良い ; ... 素晴らしい |
。。 ひじょう に よい ; 。。。 すばらしい |
.. hijō ni yoi ; ... subarashī |
179 |
..非常好;…太棒了 |
.. Fēicháng hǎo;…tài
bàngle |
..非常好;…太棒了 |
.. Fēicháng hǎo;…tài
bàngle |
..très bien; |
..非常に良い;
...素晴らしい |
寒い 日 は 早 歩き の ような もの は ありません ! |
さむい ひ わ はや あるき の ような もの わ ありません ! |
samui hi wa haya aruki no yōna mono wa arimasen ! |
180 |
There’s
nothing like a brisk walk on a cold day! |
There’s nothing like a brisk
walk on a cold day! |
没有什么比在寒冷的日子里快走快! |
méiyǒu shé me bǐ zài
hánlěng de rìzi lǐ kuàizǒu kuài! |
Il n’ya rien de mieux qu'une
marche rapide par temps froid! |
寒い日は早歩きのようなものはありません! |
寒い 中 を 歩く の は とても 快適です 。 |
さむい なか お あるく の わ とても かいてきです 。 |
samui naka o aruku no wa totemo kaitekidesu . |
181 |
冷天出来快步走走,简直太舒服了 |
Lěng tiān chūlái
kuài bù zǒu zǒu, jiǎnzhí tài shūfúle |
冷天出来快步走走,简直太舒服了 |
Lěng tiān chūlái
kuài bù zǒu zǒu, jiǎnzhí tài shūfúle |
C’est tellement confortable de
sortir dans le froid. |
寒い中を歩くのはとても快適です。 |
寒い 日 に 行く ほど 速く は ありません ! |
さむい ひ に いく ほど はやく わ ありません ! |
samui hi ni iku hodo hayaku wa arimasen ! |
182 |
没有什么比在寒冷的日子里快走快! |
méiyǒu shé me bǐ zài
hánlěng de rìzi lǐ kuàizǒu kuài! |
没有什么比在寒冷的日子里快走快! |
méiyǒu shé me bǐ zài
hánlěng de rìzi lǐ kuàizǒu kuài! |
Rien n'est plus rapide que de
passer une journée froide! |
寒い日に行くほど速くはありません! |
停止 時 の 詳細 |
ていし じ の しょうさい |
teishi ji no shōsai |
183 |
more at stop |
More at stop |
更多停止 |
Gèng duō tíngzhǐ |
Plus à l'arrêt |
停止時の詳細 |
甘い |
あまい |
amai |
184 |
sweet |
sweet |
甜 |
tián |
Doux |
甘い |
なし |
なし |
nashi |
185 |
nothingness |
nothingness |
虚无 |
xūwú |
Le néant |
なし |
何 も 存在 しない 状況 、 存在 しない 状態 |
なに も そんざい しない じょうきょう 、 そんざい しない じょうたい |
nani mo sonzai shinai jōkyō , sonzai shinai jōtai |
186 |
a situation
where nothing exists; the state of not existing |
a situation where nothing
exists; the state of not existing |
一种不存在的情况;不存在的状态 |
yī zhǒng bù cúnzài de
qíngkuàng; bù cúnzài de zhuàngtài |
une situation où rien n'existe,
l'état de non-existence |
何も存在しない状況、存在しない状態 |
存在 しない ; 何 もない |
そんざい しない ; なに もない |
sonzai shinai ; nani monai |
187 |
不存在;虚无 |
bù cúnzài; xūwú |
不存在;虚无 |
bù cúnzài; xūwú |
N'existe pas, rien |
存在しない;何もない |
お知らせ |
おしらせ |
oshirase |
188 |
notice |
notice |
注意 |
zhùyì |
Avis |
お知らせ |
注意 を 払って |
ちゅうい お はらって |
chūi o haratte |
189 |
paying
attention |
paying attention |
注意 |
zhùyì |
Faire attention |
注意を払って |
ご 注意 |
ご ちゅうい |
go chūi |
190 |
注意 |
zhùyì |
注意 |
zhùyì |
Attention |
ご注意 |
ご注意 |
ご注意 |
|
191 |
the fact of §b
paying attention to sb/sth or knowing about sth |
the fact of§b paying attention
to sb/sth or knowing about sth |
§b注意sb /
sth或了解某事的事实 |
§b zhùyì sb/ sth huò
liǎojiě mǒu shì de shìshí |
Le fait de faire attention à qn
/ qc ou de savoir |
§bがsb /
sthに出席しているか、sthについて知っているという事実 |
§ b が sb / sth に 出席 している か 、 sth について 知っている という 事実 |
§ b が sb / sth に しゅっせき している か 、 sth について しっている という じじつ |
§ b ga sb / sth ni shusseki shiteiru ka , sth nitsuite shitteiru toiu jijitsu |
192 |
注意;
理会;察觉 |
zhùyì; lǐhuì; chájué |
注意;理会;察觉 |
zhùyì; lǐhuì; chájué |
Faites attention à |
に注意してください |
に 注意 してください |
に ちゅうい してください |
ni chūi shitekudasai |
193 |
Don’t take any
notice of what you read the papers |
Don’t take any notice of what
you read the papers |
不要注意您阅读论文的内容 |
bùyào zhùyì nín yuèdú lùnwén de
nèiróng |
Ne faites pas attention à ce
que vous lisez dans les journaux |
あなたが論文を読んだことに気付かないでください |
あなた が 論文 を 読んだ こと に 気付かないでください |
あなた が ろんぶん お よんだ こと に きずかないでください |
anata ga ronbun o yonda koto ni kizukanaidekudasai |
194 |
別在意你在报上看到的东西 |
bié zàiyì nǐ zài bào shàng
kàn dào de dōngxī |
别在意你在报上看到的东西 |
bié zàiyì nǐ zài bào shàng
kàn dào de dōngxī |
Ne vous souciez pas de ce que
vous voyez dans le journal. |
新聞に何が表示されていてもかまいません。 |
新聞 に 何 が 表示 されていて も かまいません 。 |
しんぶん に なに が ひょうじ されていて も かまいません 。 |
shinbun ni nani ga hyōji sareteite mo kamaimasen . |
195 |
不要注意您阅读论文的内容 |
bùyào zhùyì nín yuèdú lùnwén de
nèiróng |
不要注意您阅读论文的内容 |
bùyào zhùyì nín yuèdú lùnwén de
nèiróng |
Ne faites pas attention au
contenu de votre papier de lecture |
読書論文の内容に注意を払わないでください |
読書 論文 の 内容 に 注意 を 払わないでください |
どくしょ ろんぶん の ないよう に ちゅうい お はらわないでください |
dokusho ronbun no naiyō ni chūi o harawanaidekudasai |
196 |
take no notice
of what he says |
take no notice of what he says |
不管他说什么 |
bùguǎn tā shuō
shénme |
Ne faites pas attention à ce
qu'il dit |
彼の言うことに気付かない |
彼 の 言う こと に 気付かない |
かれ の いう こと に きずかない |
kare no iu koto ni kizukanai |
197 |
别理会他说的话 |
bié lǐhuì tā
shuō dehuà |
别理会他说的话 |
bié lǐhuì tā
shuō dehuà |
Ne faites pas attention à ce
qu'il a dit |
彼が言ったことに注意を払ってはいけない |
彼 が 言った こと に 注意 を 払って はいけない |
かれ が いった こと に ちゅうい お はらって はいけない |
kare ga itta koto ni chūi o haratte haikenai |
198 |
不管他说什么 |
bùguǎn tā shuō
shénme |
不管他说什么 |
bùguǎn tā shuō
shénme |
Peu importe ce qu'il a dit |
彼が何と言っても |
彼 が 何 と 言って も |
かれ が なに と いって も |
kare ga nani to itte mo |
199 |
these protests
have really made the government sit up and take notice ( realize the importance of the situation) |
these protests have really made
the government sit up and take notice (realize the importance of the
situation) |
这些抗议确实使政府坐起来并引起注意(意识到情况的重要性) |
zhèxiē kàngyì quèshí
shǐ zhèngfǔ zuò qǐlái bìng yǐnqǐ zhùyì (yìshí dào
qíngkuàng de zhòngyào xìng) |
Ces manifestations ont vraiment
incité le gouvernement à s'asseoir et à en prendre conscience (se rendre
compte de l'importance de la situation) |
これらの抗議により、政府は実際に座って注意を払うようになりました(状況の重要性を認識しています) |
これら の 抗議 により 、 政府 は 実際 に 座って 注意 を 払う よう に なりました ( 状況 の 重要性 を 認識 しています ) |
これら の こうぎ により 、 せいふ わ じっさい に すわって ちゅうい お はらう よう に なりました ( じょうきょう の じゅうようせい お にんしき しています ) |
korera no kōgi niyori , seifu wa jissai ni suwatte chūi o harau yō ni narimashita ( jōkyō no jūyōsei o ninshiki shiteimasu ) |
200 |
这些抗议活动确实引起了政府的警觉和注意 |
zhèxiē kàngyì huódòng
quèshí yǐnqǐle zhèngfǔ de jǐngjué hé zhùyì |
这些抗议活动确实引起了政府的警觉和注意 |
zhèxiē kàngyì huódòng
quèshí yǐnqǐle zhèngfǔ de jǐngjué hé zhùyì |
Ces manifestations ont en effet
attiré l'attention et la vigilance du gouvernement. |
これらの抗議は実際に政府の警戒と注意を喚起しました。 |
これら の 抗議 は 実際 に 政府 の 警戒 と 注意 を 喚起 しました 。 |
これら の こうぎ わ じっさい に せいふ の けいかい と ちゅうい お かんき しました 。 |
korera no kōgi wa jissai ni seifu no keikai to chūi o kanki shimashita . |
201 |
这些抗议活动确实使政府坐起来并引起注意(意识到情况的重要性) |
zhèxiē kàngyì huódòng
quèshí shǐ zhèngfǔ zuò qǐlái bìng yǐnqǐ zhùyì (yìshí
dào qíngkuàng de zhòngyào xìng) |
这些抗议活动确实使政府坐起来并引起注意(某些情况的必要) |
zhèxiē kàngyì huódòng
quèshí shǐ zhèngfǔ zuò qǐlái bìng yǐnqǐ zhùyì
(mǒu xiē qíngkuàng de bìyào) |
Ces manifestations ont obligé
le gouvernement à s'asseoir et à attirer l'attention (l'importance de la
situation) |
これらの抗議により、政府は立ち上がって注意を引くようになりました(状況の重要性) |
これら の 抗議 により 、 政府 は 立ち上がって 注意 を 引く よう に なりました ( 状況 の 重要性 ) |
これら の こうぎ により 、 せいふ わ たちあがって ちゅうい お ひく よう に なりました ( じょうきょう の じゅうようせい ) |
korera no kōgi niyori , seifu wa tachiagatte chūi o hiku yō ni narimashita ( jōkyō no jūyōsei ) |
202 |
it was Susan
who brought the problem to my notice ( told me about it) |
it was Susan who brought the
problem to my notice (told me about it) |
是苏珊将问题引起了我的注意(告诉了我) |
shì sū shān
jiāng wèntí yǐnqǐle wǒ de zhùyì (gàosùle wǒ) |
C'est Susan qui a mis le
problème à ma connaissance (m'en a parlé) |
私の通知に問題をもたらしたのはスーザンでした(それについて教えてくれました) |
私 の 通知 に 問題 を もたらした の は スーザンでした ( それ について 教えてくれました ) |
わたし の つうち に もんだい お もたらした の わ すうざんでした ( それ について おしえてくれました ) |
watashi no tsūchi ni mondai o motarashita no wa sūzandeshita ( sore nitsuite oshietekuremashita ) |
203 |
是苏珊使我注意到这个问题的 |
shì sū shān shǐ
wǒ zhùyì dào zhège wèntí de |
是苏珊使我注意到这个问题的 |
shì sū shān shǐ
wǒ zhùyì dào zhège wèntí de |
Susan m'a fait remarquer ce
problème. |
スーザンはこの問題に気づきました。 |
スーザン は この 問題 に 気づきました 。 |
スーザン わ この もんだい に きずきました 。 |
sūzan wa kono mondai ni kizukimashita . |
204 |
normally, the
letter would not have come to my notice ( I would not have known about it) |
normally, the letter would not
have come to my notice (I would not have known about it) |
通常,这封信不会引起我的注意(我对此一无所知) |
tōngcháng, zhè fēng
xìn bù huì yǐnqǐ wǒ de zhùyì (wǒ duì cǐ yī wú
suǒ zhī) |
Normalement, la lettre ne me
serait pas parvenue (je ne l'aurais pas su) |
通常、手紙は私の通知に来ていなかっただろう(私はそれについて知らなかっただろう) |
通常 、 手紙 は 私 の 通知 に 来ていなかっただろう ( 私 は それ について 知らなかっただろう ) |
つうじょう 、 てがみ わ わたし の つうち に きていなかっただろう ( わたし わ それ について しらなかっただろう ) |
tsūjō , tegami wa watashi no tsūchi ni kiteinakattadarō ( watashi wa sore nitsuite shiranakattadarō ) |
205 |
通常情况下,我是不会看到这封信的 |
tōngcháng qíngkuàng xià,
wǒ shì bù huì kàn dào zhè fēng xìn de |
通常情况下,我是不会看到这封信的 |
tōngcháng qíngkuàng xià,
wǒ shì bù huì kàn dào zhè fēng xìn de |
D'habitude, je ne verrai pas
cette lettre. |
通常、私はこの手紙を見ません。 |
通常 、 私 は この 手紙 を 見ません 。 |
つうじょう 、 わたし わ この てがみ お みません 。 |
tsūjō , watashi wa kono tegami o mimasen . |
206 |
通常,这封信不会引起我的注意(我对此一无所知) |
tōngcháng, zhè fēng
xìn bù huì yǐnqǐ wǒ de zhùyì (wǒ duì cǐ yī wú
suǒ zhī) |
通常,这封信不会引起我的注意(我对此一无所知) |
tōngcháng, zhè fēng
xìn bù huì yǐnqǐ wǒ de zhùyì (wǒ duì cǐ yī wú
suǒ zhī) |
Habituellement, cette lettre ne
retiendra pas mon attention (je n'en sais rien) |
通常、この手紙は私の注意を引きません(私はそれについて何も知りません) |
通常 、 この 手紙 は 私 の 注意 を 引きません ( 私 は それ について 何 も 知りません ) |
つうじょう 、 この てがみ わ わたし の ちゅうい お ひきません ( わたし わ それ について なに も しりません ) |
tsūjō , kono tegami wa watashi no chūi o hikimasen ( watashi wa sore nitsuite nani mo shirimasen ) |
207 |
(formal) It will not
have escaped your notice that there have been some major changes in the
company |
(formal) It will not have escaped your
notice that there have been some major changes in the company |
(正式)您不会注意到公司发生了一些重大变化 |
(zhèngshì) nín bù huì zhùyì dào
gōngsī fāshēngle yīxiē zhòngdà biànhuà |
(formel) Il ne vous aura
pas échappé que des changements importants sont survenus dans l'entreprise. |
(正式)会社にいくつかの大きな変化があったという通知を逃したことはないでしょう |
( 正式 ) 会社 に いくつ か の 大きな 変化 が あった という 通知 を 逃した こと はないでしょう |
( せいしき ) かいしゃ に いくつ か の おうきな へんか が あった という つうち お のがした こと はないでしょう |
( seishiki ) kaisha ni ikutsu ka no ōkina henka ga atta toiu tsūchi o nogashita koto hanaideshō |
208 |
你肯定会注意到公司已经发生了一些重大的变化 |
nǐ kěndìng huì zhùyì
dào gōngsī yǐjīng fāshēngle yīxiē
zhòngdà de biànhuà |
你肯定会注意到公司已经发生了一些重大的变化 |
nǐ kěndìng huì zhùyì
dào gōngsī yǐjīng fāshēngle yīxiē
zhòngdà de biànhuà |
Vous remarquerez certainement
que la société a subi des changements majeurs. |
あなたは間違いなく会社がいくつかの大きな変化を受けていることに気づくでしょう。 |
あなた は 間違いなく 会社 が いくつ か の 大きな 変化 を 受けている こと に 気づくでしょう 。 |
あなた わ まちがいなく かいしゃ が いくつ か の おうきな へんか お うけている こと に きずくでしょう 。 |
anata wa machigainaku kaisha ga ikutsu ka no ōkina henka o uketeiru koto ni kizukudeshō . |
209 |
(正式)您不会注意到公司发生了一些重大变化 |
(zhèngshì) nín bù huì zhùyì dào
gōngsī fāshēngle yīxiē zhòngdà biànhuà |
(正式)您不会注意到公司发生了一些重大变化 |
(zhèngshì) nín bù huì zhùyì dào
gōngsī fāshēngle yīxiē zhòngdà biànhuà |
(Officiellement), vous ne
remarquerez pas de changements majeurs dans l'entreprise. |
(正式には)会社の大きな変更に気付かないでしょう。 |
( 正式 に は ) 会社 の 大きな 変更 に 気付かないでしょう 。 |
( せいしき に わ ) かいしゃ の おうきな へんこう に きずかないでしょう 。 |
( seishiki ni wa ) kaisha no ōkina henkō ni kizukanaideshō . |
210 |
giving information |
giving information |
提供资讯 |
tígōng zīxùn |
Donner des informations |
情報提供 |
情報 提供 |
じょうほう ていきょう |
jōhō teikyō |
211 |
通报信息 |
tōngbào xìnxī |
通报信息 |
tōngbào xìnxī |
Information de notification |
通知情報 |
通知 情報 |
つうち じょうほう |
tsūchi jōhō |
212 |
a sheet of
paper giving written or printed information, usually put in a public place |
a sheet of paper giving written
or printed information, usually put in a public place |
提供书面或印刷信息的纸,通常放在公共场所 |
tí gòng shūmiàn huò
yìnshuā xìnxī de zhǐ, tōngcháng fàng zài gōnggòng
chǎngsuǒ |
une feuille de papier contenant
des informations écrites ou imprimées, généralement placée dans un lieu
public |
通常は公共の場所に置かれた、書面または印刷された情報を提供する紙のシート |
通常 は 公共 の 場所 に 置かれた 、 書面 または 印刷 された 情報 を 提供 する 紙 の シート |
つうじょう わ こうきょう の ばしょ に おかれた 、 しょめん または いんさつ された じょうほう お ていきょう する かみ の シート |
tsūjō wa kōkyō no basho ni okareta , shomen mataha insatsu sareta jōhō o teikyō suru kami no shīto |
213 |
通告;布告;通知 |
tōnggào; bùgào; tōngzhī |
公告;布告;通知 |
gōnggào; bùgào; tōngzhī |
Annonce |
告知 |
告知 |
こくち |
kokuchi |
214 |
There was a
notice on the board saying the class had been cancelled |
There was a notice on the board
saying the class had been cancelled |
董事会上有条通知说,班级已经取消 |
dǒngshìhuì shàng yǒu
tiáo tōngzhī shuō, bānjí yǐjīng
qǔxiāo |
Il y avait un avis sur le
tableau disant que le cours avait été annulé |
ボードがクラスがキャンセルされたという通知がありました |
ボード が クラス が キャンセル された という 通知 が ありました |
ボード が クラス が キャンセル された という つうち が ありました |
bōdo ga kurasu ga kyanseru sareta toiu tsūchi ga arimashita |
215 |
布告牌上有一则通知谥这堂课取消了 |
bùgào pái shàng yǒuyī
zé tōngzhī shì zhè táng kè qǔxiāole |
布告牌上某个则通知谥这堂课取消了 |
bùgào pái shàng mǒu gè zé
tōngzhī shì zhè táng kè qǔxiāole |
Il y a un avis sur le tableau
d’affichage.Cette classe a été annulée. |
掲示板に通知があり、このクラスはキャンセルされました。 |
掲示板 に 通知 が あり 、 この クラス は キャンセル されました 。 |
けいじばん に つうち が あり 、 この クラス わ キャンセル されました 。 |
keijiban ni tsūchi ga ari , kono kurasu wa kyanseru saremashita . |
216 |
董事会上有条通知说,班级已经取消 |
dǒngshìhuì shàng yǒu
tiáo tōngzhī shuō, bānjí yǐjīng
qǔxiāo |
董事会上有条通知说,班级已经取消 |
dǒngshìhuì shàng yǒu
tiáo tōngzhī shuō, bānjí yǐjīng
qǔxiāo |
Il y a un avis sur le tableau
que la classe a été annulée. |
ボードにはクラスがキャンセルされたという通知があります。 |
ボード に は クラス が キャンセル された という 通知 が あります 。 |
ボード に わ クラス が キャンセル された という つうち が あります 。 |
bōdo ni wa kurasu ga kyanseru sareta toiu tsūchi ga arimasu . |
217 |
a board or
sign giving information, an instruction or a warning |
a board or sign giving
information, an instruction or a warning |
提供信息,指示或警告的标牌或标牌 |
tígōng xìnxī,
zhǐshì huò jǐnggào de biāopái huò biāopái |
un tableau ou une enseigne
donnant des informations, des instructions ou un avertissement |
情報、指示、警告を与えるボードまたはサイン |
情報 、 指示 、 警告 を 与える ボード または サイン |
じょうほう 、 しじ 、 けいこく お あたえる ボード または サイン |
jōhō , shiji , keikoku o ataeru bōdo mataha sain |
218 |
公告牌;警示牌 |
gōnggào pái; jǐngshì pái |
公告牌;警示牌 |
gōnggào pái; jǐngshì pái |
Tableau d'affichage |
掲示板 |
掲示板 |
けいじばん |
keijiban |
219 |
a notice
saying |
a notice saying |
通知说 |
tōngzhī shuō |
un avis disant |
通知 |
通知 |
つうち |
tsūchi |
220 |
keep off the
Grass |
keep off the Grass |
不要踩踏草坪 |
bùyào cǎità cǎopíng |
Gardez l'herbe |
草を避けてください |
草 を 避けてください |
くさ お さけてください |
kusa o saketekudasai |
221 |
写着 |
xiězhe |
写着 |
xiězhe |
Écrit |
書かれた |
書かれた |
かかれた |
kakareta |
222 |
勿踏草地 |
wù tà cǎodì |
勿踏草地 |
wù tà cǎodì |
Ne pas marcher sur l'herbe |
草を踏まないでください |
草 を 踏まないでください |
くさ お ふまないでください |
kusa o fumanaidekudasai |
223 |
的公告牌 |
de gōnggào pái |
的公告牌 |
de gōnggào pái |
Tableau d'affichage |
掲示板 |
掲示板 |
けいじばん |
keijiban |
224 |
不要踩踏草坪 |
bùyào cǎità cǎopíng |
不要踩踏草坪 |
bùyào cǎità cǎopíng |
Ne pas marcher sur la pelouse |
芝生を踏まないでください |
芝生 を 踏まないでください |
しばふ お ふまないでください |
shibafu o fumanaidekudasai |
225 |
announcing sth |
announcing sth |
宣布某事 |
xuānbù mǒu shì |
Annonce qc |
sthの発表 |
sth の 発表 |
sth の はっぴょう |
sth no happyō |
226 |
宣布 |
xuānbù |
宣布 |
xuānbù |
Annoncer |
発表する |
発表 する |
はっぴょう する |
happyō suru |
227 |
a small advertisement or announcement in a
newspaper or magazine |
a small advertisement or announcement in a
newspaper or magazine |
报纸或杂志上的小广告或公告 |
bàozhǐ huò zázhì shàng de xiǎo
guǎnggào huò gōnggào |
une petite annonce ou une
annonce dans un journal ou un magazine |
新聞や雑誌での小さな広告や発表 |
新聞 や 雑誌 で の 小さな 広告 や 発表 |
しんぶん や ざっし で の ちいさな こうこく や はっぴょう |
shinbun ya zasshi de no chīsana kōkoku ya happyō |
228 |
启事;声明 |
qǐshì; shēngmíng |
启事;声明 |
qǐshì; shēngmíng |
Avis |
お知らせ |
お知らせ |
おしらせ |
oshirase |
229 |
notices of
births, marriages and deaths |
notices of births, marriages
and deaths |
出生,结婚和死亡的通知 |
chūshēng, jiéhūn
hé sǐwáng de tōngzhī |
Avis de naissance, mariage et
décès |
出生、結婚、死亡の通知 |
出生 、 結婚 、 死亡 の 通知 |
しゅっしょう 、 けっこん 、 しぼう の つうち |
shusshō , kekkon , shibō no tsūchi |
230 |
出生喜报、
结婚启事和讣告 |
chūshēng xǐbào,
jiéhūn qǐshì hé fùgào |
出生喜报,结婚启事和讣告 |
chūshēng xǐbào,
jiéhūn qǐshì hé fùgào |
Nouvelles de naissance, avis de
mariage et nécrologies |
出生のお知らせ、結婚のお知らせ、死亡記事 |
出生 の お知らせ 、 結婚 の お知らせ 、 死亡 記事 |
しゅっしょう の おしらせ 、 けっこん の おしらせ 、 しぼう きじ |
shusshō no oshirase , kekkon no oshirase , shibō kiji |
231 |
出生,结婚和死亡的通知 |
chūshēng, jiéhūn
hé sǐwáng de tōngzhī |
出生,结婚和死亡的通知 |
chūshēng, jiéhūn
hé sǐwáng de tōngzhī |
Avis de naissance, mariage et
décès |
出生、結婚、死の通知 |
出生 、 結婚 、 死 の 通知 |
しゅっしょう 、 けっこん 、 し の つうち |
shusshō , kekkon , shi no tsūchi |
232 |
a short announcement made at the beginning
or end of a meeting, a church service, etc. |
a short announcement made at the beginning
or end of a meeting, a church service, etc. |
在会议开始或结束时的简短公告,教堂礼拜等。 |
zài huìyì kāishǐ huò jiéshù shí de
jiǎnduǎn gōnggào, jiàotáng lǐbài děng. |
une courte annonce faite
au début ou à la fin d'une réunion, un service religieux, etc. |
会議の開始時または終了時に行われる短い発表、教会の礼拝など。 |
会議 の 開始 時 または 終了 時 に 行われる 短い 発表 、 教会 の 礼拝 など 。 |
かいぎ の かいし じ または しゅうりょう じ に おこなわれる みじかい はっぴょう 、 きょうかい の れいはい など 。 |
kaigi no kaishi ji mataha shūryō ji ni okonawareru mijikai happyō , kyōkai no reihai nado . |
233 |
通知 |
Tōngzhī |
通知 |
Tōngzhī |
Avis |
お知らせ |
お知らせ |
おしらせ |
oshirase |
234 |
There are just
two notices this week |
There are just two notices this
week |
这周只有两个通知 |
zhè zhōu zhǐyǒu
liǎng gè tōngzhī |
Il n'y a que deux avis cette
semaine |
今週の通知は2つだけです |
今週 の 通知 は 2つ だけです |
こんしゅう の つうち わ つ だけです |
konshū no tsūchi wa tsu dakedesu |
235 |
本周只有两项通知 |
běn zhōu
zhǐyǒu liǎng xiàng tōngzhī |
本周只有公告 |
běn zhōu
zhǐyǒu gōnggào |
Il n'y a que deux notifications
cette semaine |
今週の通知は2つのみです |
今週 の 通知 は 2つ のみです |
こんしゅう の つうち わ つ のみです |
konshū no tsūchi wa tsu nomidesu |
236 |
warning |
warning |
警告 |
jǐnggào |
Avertissement |
警告 |
警告 |
けいこく |
keikoku |
237 |
警告 |
jǐnggào |
警告 |
jǐnggào |
Avertissement |
警告 |
警告 |
けいこく |
keikoku |
238 |
information or a. warning given in advance
of sth that is going to happen |
information or a. Warning given in advance
of sth that is going to happen |
信息或在即将发生的某事之前发出警告 |
xìnxī huò zài jíjiāng
fāshēng de mǒu shì zhīqián fāchū jǐnggào |
Information ou
avertissement donné à l'avance de ce qui va arriver |
発生する予定の情報またはa。警告 |
発生 する 予定 の 情報 または a 。 警告 |
はっせい する よてい の じょうほう または あ 。 けいこく |
hassei suru yotei no jōhō mataha a . keikoku |
239 |
预吿;警吿 |
yù gào; jǐng gào |
预吿;警吿 |
yù gào; jǐng gào |
Précaution |
予防措置 |
予防 措置 |
よぼう そち |
yobō sochi |
240 |
You must give
one month’s notice |
You must give one month’s
notice |
您必须提前一个月通知 |
nín bìxū tíqián yīgè
yuè tōngzhī |
Vous devez donner un préavis
d’un mois |
1か月前に通知する必要があります |
1 か月 前 に 通知 する 必要 が あります |
1 かげつ まえ に つうち する ひつよう が あります |
1 kagetsu mae ni tsūchi suru hitsuyō ga arimasu |
241 |
你必须一个月前发出通知 |
nǐ bìxū yīgè yuè
qián fāchū tōngzhī |
你必须一个月前发出通知 |
nǐ bìxū yīgè yuè
qián fāchū tōngzhī |
Vous devez donner un avis il y
a un mois |
1か月前に通知する必要があります |
1 か月 前 に 通知 する 必要 が あります |
1 かげつ まえ に つうち する ひつよう が あります |
1 kagetsu mae ni tsūchi suru hitsuyō ga arimasu |
242 |
您必须提前一个月通知 |
nín bìxū tíqián yīgè
yuè tōngzhī |
您必须提前一个月通知 |
nín bìxū tíqián yīgè
yuè tōngzhī |
Vous devez notifier un mois à
l'avance |
1か月前に通知する必要があります |
1 か月 前 に 通知 する 必要 が あります |
1 かげつ まえ に つうち する ひつよう が あります |
1 kagetsu mae ni tsūchi suru hitsuyō ga arimasu |
243 |
Prices may be altered without notice |
Prices may be altered without notice |
价格如有变更,恕不另行通知 |
jiàgé rú yǒu biàngēng, shù bù
lìngxíng tōngzhī |
Les prix peuvent être
modifiés sans préavis |
価格は予告なく変更される場合があります |
価格 は 予告 なく 変更 される 場合 が あります |
かかく わ よこく なく へんこう される ばあい が あります |
kakaku wa yokoku naku henkō sareru bāi ga arimasu |
244 |
价格变动不另行通知 |
jiàgé biàndòng bù lìngxíng
tōngzhī |
价格变动不预先通知 |
jiàgé biàndòng bù yùxiān
tōngzhī |
Changements de prix sans
préavis |
予告なく価格が変更される |
予告 なく 価格 が 変更 される |
よこく なく かかく が へんこう される |
yokoku naku kakaku ga henkō sareru |
245 |
The bar is
closed until further notice (until you are told that it is open again) |
The bar is closed until further
notice (until you are told that it is open again) |
栏将关闭,直到另行通知为止(直到被告知再次打开) |
lán jiāng guānbì,
zhídào lìngxíng tōngzhī wéizhǐ (zhídào bèi gàozhī zàicì
dǎkāi) |
Le bar est fermé jusqu'à nouvel
ordre (jusqu'à ce qu'on vous dise qu'il est à nouveau ouvert) |
バーは、さらに通知があるまで閉じられます(再び開くと言われるまで) |
バー は 、 さらに 通知 が ある まで 閉じられます ( 再び 開く と 言われる まで ) |
バー わ 、 さらに つうち が ある まで とじられます ( ふたたび ひらく と いわれる まで ) |
bā wa , sarani tsūchi ga aru made tojiraremasu ( futatabi hiraku to iwareru made ) |
246 |
酒吧停止营业,...直到另行通知 |
jiǔbā tíngzhǐ
yíngyè,... Zhídào lìngxíng tōngzhī |
酒吧停止营业,...直到另行通知 |
jiǔbā tíngzhǐ
yíngyè,... Zhídào lìngxíng tōngzhī |
Le bar est fermé jusqu'à nouvel
ordre |
追って通知があるまでバーは閉じられます |
追って 通知 が ある まで バー は 閉じられます |
おって つうち が ある まで バー わ とじられます |
otte tsūchi ga aru made bā wa tojiraremasu |
247 |
You are
welcome to come and stay as long as you give us plenty of notice. |
You are welcome to come and
stay as long as you give us plenty of notice. |
只要您给我们很多通知,我们欢迎您继续逗留。 |
zhǐyào nín gěi
wǒmen hěnduō tōngzhī, wǒmen huānyíng nín
jìxù dòuliú. |
Vous êtes invités à rester et
rester aussi longtemps que vous nous donnez beaucoup de préavis. |
あなたが私たちに多くの通知をする限り、あなたは来て滞在することを歓迎します。 |
あなた が 私たち に 多く の 通知 を する 限り 、 あなた は 来て 滞在 する こと を 歓迎 します 。 |
あなた が わたしたち に おうく の つうち お する かぎり 、 あなた わ きて たいざい する こと お かんげい します 。 |
anata ga watashitachi ni ōku no tsūchi o suru kagiri , anata wa kite taizai suru koto o kangei shimasu . |
248 |
只要你及时通知,我们都欢迎你来住宿 |
Zhǐyào nǐ jíshí
tōngzhī, wǒmen dōu huānyíng nǐ lái zhùsù |
只要你及时通知,我们都欢迎你来住宿 |
Zhǐyào nǐ jíshí
tōngzhī, wǒmen dōu huānyíng nǐ lái zhùsù |
Tant que vous nous informez à
temps, nous vous invitons à rester. |
あなたが時間内に私達に知らせる限り、私達はとどまることを歓迎する。 |
あなた が 時間内 に 私達 に 知らせる 限り 、 私達 は とどまる こと を 歓迎 する 。 |
あなた が じかんない に わたしたち に しらせる かぎり 、 わたしたち わ とどまる こと お かんげい する 。 |
anata ga jikannai ni watashitachi ni shiraseru kagiri , watashitachi wa todomaru koto o kangei suru . |
249 |
when leaving job/house |
when leaving job/house |
离开工作/家时 |
líkāi gōngzuò/jiā
shí |
En quittant le travail / la
maison |
仕事/家を出るとき |
仕事 /家 を 出る とき |
しごと か お でる とき |
shigoto ka o deru toki |
250 |
辞职;搬迁 |
cízhí; bānqiān |
辞职;搬迁 |
cízhí; bānqiān |
Démission |
辞任 |
辞任 |
じにん |
jinin |
251 |
a formal letter or statement saying that you
will or must leave your job or house at the end of a particular period of
time |
a formal letter or statement saying that you
will or must leave your job or house at the end of a particular period of
time |
正式的信件或声明,说您将或必须在特定时间段结束后离开工作或房子 |
zhèngshì de xìnjiàn huò shēngmíng,
shuō nín jiāng huò bìxū zài tèdìng shíjiān duàn jiéshù
hòu líkāi gōngzuò huò fángzi |
une lettre officielle ou
une déclaration disant que vous allez ou devez quitter votre travail ou votre
maison à la fin d'une période donnée |
特定の期間の終わりに仕事や家を離れる、または辞めなければならないことを伝える正式な手紙または声明 |
特定 の 期間 の 終わり に 仕事 や 家 を 離れる 、 または 辞めなければならない こと を 伝える 正式な 手紙 または 声明 |
とくてい の きかん の おわり に しごと や いえ お はなれる 、 または やめなければならない こと お つたえる せいしきな てがみ または せいめい |
tokutei no kikan no owari ni shigoto ya ie o hanareru , mataha yamenakerebanaranai koto o tsutaeru seishikina tegami mataha seimei |
252 |
辞职信;搬迁通知 |
cízhí xìn; bānqiān
tōngzhī |
辞职信;搬迁通知 |
cízhí xìn; bānqiān
tōngzhī |
Lettre de démission |
辞表 |
辞表 |
じひょう |
jihyō |
253 |
He has handed
in his notice |
He has handed in his
notice |
他已经递交了通知 |
tā yǐjīng
dìjiāole tōngzhī |
Il a remis son avis |
彼は通知を提出しました |
彼 は 通知 を 提出 しました |
かれ わ つうち お ていしゅつ しました |
kare wa tsūchi o teishutsu shimashita |
254 |
他递交了辞呈 |
tā dìjiāole cíchéng |
他提交了辞呈 |
tā tíjiāole cíchéng |
Il a présenté sa démission |
彼は辞任を提出した |
彼 は 辞任 を 提出 した |
かれ わ じにん お ていしゅつ した |
kare wa jinin o teishutsu shita |
255 |
他已经递交了通知 |
tā yǐjīng
dìjiāole tōngzhī |
他已经递交了通知 |
tā yǐjīng
dìjiāole tōngzhī |
Il a envoyé un avis |
彼は通知を提出しました |
彼 は 通知 を 提出 しました |
かれ わ つうち お ていしゅつ しました |
kare wa tsūchi o teishutsu shimashita |
256 |
They gave her
two weeks' notice |
They gave her two weeks' notice |
他们给了她两个星期的通知 |
tāmen gěile tā
liǎng gè xīngqí de tōngzhī |
Ils lui ont donné un préavis de
deux semaines |
彼らは彼女に2週間前に通知 |
彼ら は 彼女 に 2 週間 前 に 通知 |
かれら わ かのじょ に 2 しゅうかん まえ に つうち |
karera wa kanojo ni 2 shūkan mae ni tsūchi |
257 |
他们通知她两周后搬走 |
tāmen tōngzhī
tā liǎng zhōu hòu bān zǒu |
他们通知她两周后搬走 |
tāmen tōngzhī
tā liǎng zhōu hòu bān zǒu |
Ils l'ont informée de partir
après deux semaines. |
彼らは彼女に2週間後に離れるように伝えた。 |
彼ら は 彼女 に 2 週間 後 に 離れる よう に 伝えた 。 |
かれら わ かのじょ に 2 しゅうかん ご に はなれる よう に つたえた 。 |
karera wa kanojo ni 2 shūkan go ni hanareru yō ni tsutaeta . |
258 |
review of the book/play |
review of the book/play |
书/剧本评论 |
shū/jùběn pínglùn |
Revue du livre / pièce de
théâtre |
ブック/プレイのレビュー |
ブック / プレイ の レビュー |
ブック / ぷれい の レビュー |
bukku / purei no rebyū |
259 |
书评;剧评 |
shūpíng; jù píng |
书评;剧评 |
shūpíng; jù píng |
Critique de livre |
書評 |
書評 |
しょひょう |
shohyō |
260 |
a short article in a newspaper
or magazine, giving an opinion about a book, play,etc |
a short article in a newspaper
or magazine, giving an opinion about a book, play,etc |
报纸或杂志上的简短文章,对书,戏剧等发表意见 |
bàozhǐ huò zázhì shàng de
jiǎnduǎn wénzhāng, duì shū, xìjù děng
fābiǎo yìjiàn |
un court article dans un journal
ou un magazine, donnant un avis sur un livre, une pièce de théâtre, etc. |
新聞や雑誌の短い記事。本や演劇などについて意見を述べます。 |
新聞 や 雑誌 の 短い 記事 。 本 や 演劇 など について 意見 を 述べます 。 |
しんぶん や ざっし の みじかい きじ 。 ほん や えんげき など について いけん お のべます 。 |
shinbun ya zasshi no mijikai kiji . hon ya engeki nado nitsuite iken o nobemasu . |
261 |
(报刊上对书籍、戏剧等的)评论,短评 |
(bàokān shàng duì
shūjí, xìjù děng de) pínglùn, duǎnpíng |
(报刊上对书籍,戏剧等的)评论,短评 |
(bàokān shàng duì
shūjí, xìjù děng de) pínglùn, duǎnpíng |
(dans la presse, des livres,
des pièces de théâtre, etc.) des commentaires, des commentaires brefs |
(マスコミ、書籍、ドラマなど)コメント、短いコメント |
( マスコミ 、 書籍 、 ドラマ など ) コメント 、 短い コメント |
( マスコミ 、 しょせき 、 ドラマ など ) コメント 、 みじかい コメント |
( masukomi , shoseki , dorama nado ) komento , mijikai komento |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
notice |
1362 |
1362 |
notebook |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|