|
A |
B |
|
|
D |
N |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
nimbo-stratus |
1351 |
1351 |
nitrify |
|
|
|
|
|
1 |
synonym |
Synonym |
代名词 |
Dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
2 |
agile |
agile |
敏捷 |
mǐnjié |
Agile |
アジャイル |
アジャイル |
あじゃいる |
ajairu |
3 |
敏捷 |
mǐnjié |
敏捷 |
mǐnjié |
Agile |
アジャイル |
アジャイル |
あじゃいる |
ajairu |
4 |
You need,
nimble fingers for that job |
You need, nimble fingers for
that job |
您需要灵活的手指来完成这项工作 |
nín xūyào línghuó de
shǒuzhǐ lái wánchéng zhè xiàng gōngzuò |
Vous avez besoin de doigts
agiles pour ce travail |
あなたはその仕事のために敏forな指が必要です |
あなた は その 仕事 の ため に 敏 forな 指 が 必要です |
あなた わ その しごと の ため に さとし な ゆび が ひつようです |
anata wa sono shigoto no tame ni satoshi na yubi ga hitsuyōdesu |
5 |
干这活需要手指灵巧 |
gàn zhè huó xūyào
shǒuzhǐ língqiǎo |
干这活需要手指灵巧 |
gàn zhè huó xūyào
shǒuzhǐ língqiǎo |
Faire ce travail nécessite de
la dextérité digitale |
この作業を行うには指の器用さが必要です |
この 作業 を 行う に は 指 の 器用 さ が 必要です |
この さぎょう お おこなう に わ ゆび の きよう さ が ひつようです |
kono sagyō o okonau ni wa yubi no kiyō sa ga hitsuyōdesu |
6 |
您需要灵活的手指来完成这项工作 |
nín xūyào línghuó de
shǒuzhǐ lái wánchéng zhè xiàng gōngzuò |
您需要灵活的手指来完成这项工作 |
nín xūyào línghuó de
shǒuzhǐ lái wánchéng zhè xiàng gōngzuò |
Vous avez besoin de doigts
souples pour faire le travail |
あなたは仕事をするために柔軟な指が必要です |
あなた は 仕事 を する ため に 柔軟な 指 が 必要です |
あなた わ しごと お する ため に じゅうなんな ゆび が ひつようです |
anata wa shigoto o suru tame ni jūnanna yubi ga hitsuyōdesu |
7 |
She was
extremely nimble on her feet |
She was extremely nimble on her
feet |
她的脚非常敏捷 |
tā de jiǎo
fēicháng mǐnjié |
Elle était extrêmement agile
sur ses pieds |
彼女は非常に機敏でした |
彼女 は 非常 に 機敏でした |
かのじょ わ ひじょう に きびんでした |
kanojo wa hijō ni kibindeshita |
8 |
她的双脚特别灵活 |
tā de shuāng
jiǎo tèbié línghuó |
她的双脚特别灵活 |
tā de shuāng
jiǎo tèbié línghuó |
Ses pieds sont particulièrement
souples |
彼女の足は特に柔軟です |
彼女 の 足 は 特に 柔軟です |
かのじょ の あし わ とくに じゅうなんです |
kanojo no ashi wa tokuni jūnandesu |
9 |
(of the mind头脑) |
(of the mind tóunǎo) |
(头脑) |
(tóunǎo) |
(de l'esprit) |
(心の) |
( 心 の ) |
( こころ の ) |
( kokoro no ) |
10 |
able to think
and understand quickly |
able to think and understand
quickly |
能够快速思考和理解 |
nénggòu kuàisù sīkǎo
hé lǐjiě |
Capable de penser et de
comprendre rapidement |
すばやく考えて理解できる |
すばやく 考えて 理解 できる |
すばやく かんがえて りかい できる |
subayaku kangaete rikai dekiru |
11 |
思路敏捷的;机敏的 |
sīlù mǐnjié de;
jīmǐn de |
思路敏捷的;机敏的 |
sīlù mǐnjié de;
jīmǐn de |
Agile; alerte |
アジャイル、アラート |
アジャイル 、 アラート |
あじゃいる 、 あらあと |
ajairu , arāto |
12 |
nimbly |
nimbly |
灵活地 |
línghuó dì |
Gentiment |
機敏 |
機敏 |
きびん |
kibin |
13 |
nimbostratus |
nimbostratus |
雨云 |
yǔ yún |
Nimbostratus |
ニンボストラタス |
ニンボストラタス |
にんぼすとらたす |
ninbosutoratasu |
14 |
(technical 术语)a thick grey layer of low cloud, from which rain or snow often
falls |
(technical shùyǔ)a thick grey layer of low cloud,
from which rain or snow often falls |
(技术术语)厚厚的灰色低云层,通常会下雨或下雪 |
(jìshù shùyǔ) hòu hòu de
huīsè dī yúncéng, tōngcháng huì xià yǔ huò xià xuě |
(terme technique) une épaisse
couche grise de nuages bas d'où tombe souvent la pluie ou la
neige |
(技術用語)雨や雪がしばしば降る低い雲の厚い灰色の層 |
( 技術 用語 ) 雨 や 雪 が しばしば 降る 低い 雲 の 厚い 灰色 の 層 |
( ぎじゅつ ようご ) あめ や ゆき が しばしば ふる ひくい くも の あつい はいいろ の そう |
( gijutsu yōgo ) ame ya yuki ga shibashiba furu hikui kumo no atsui haīro no sō |
15 |
雨层云 |
yǔ céng yún |
雨层云 |
yǔ céng yún |
Nuage de pluie |
雨雲 |
雨雲 |
あまぐも |
amagumo |
16 |
nimbus (technical ) a large grey rain cloud |
nimbus (technical) a large grey rain cloud |
雨云(技术性)巨大的灰色雨云 |
yǔ yún (jìshùxìng) jùdà de
huīsè yǔ yún |
Nimbus (technique) un grand
nuage de pluie gris |
ニンバス(技術的)大きな灰色の雨雲 |
ニンバス ( 技術 的 ) 大きな 灰色 の 雨雲 |
にんばす ( ぎじゅつ てき ) おうきな はいいろ の あまぐも |
ninbasu ( gijutsu teki ) ōkina haīro no amagumo |
17 |
(大片的)雨云 |
(dàpiàn de) yǔ yún |
(大片的)雨云 |
(dàpiàn de) yǔ yún |
(gros) nuage de pluie |
(大)雨雲 |
( 大 ) 雨雲 |
( だい ) あまぐも |
( dai ) amagumo |
18 |
a circle of
light |
a circle of light |
一圈光 |
yī quān guāng |
un cercle de lumière |
光の輪 |
光 の 輪 |
ひかり の わ |
hikari no wa |
19 |
光环 |
guānghuán |
光环 |
guānghuán |
Aura |
オーラ |
オーラ |
オーラ |
ōra |
20 |
nimby |
nimby |
宁比 |
níng bǐ |
Nimby |
ニンビー |
ニンビー |
にんびい |
ninbī |
21 |
nimbies) (humorous, disapproving) a person who claims to be in favour of a new development or
project, but objects if it is too near their home and wiil disturb them in
some way |
nimbies) (humorous,
disapproving) a person who claims to be in favour of a new development or
project, but objects if it is too near their home and wiil disturb them in
some way |
愚蠢的人(幽默,不赞成),声称自己赞成一个新的发展或项目,但如果它离家太近,就会反对,并以某种方式打扰他们 |
yúchǔn de rén (yōumò,
bù zànchéng), shēngchēng zìjǐ zànchéng yīgè xīn de
fǎ zhǎn huò xiàngmù, dàn rúguǒ tā lí jiā tài jìn,
jiù huì fǎnduì, bìng yǐ mǒu zhǒng fāngshì dǎrǎo
tāmen |
Nimbies) (humoristique,
désapprouvant) une personne qui prétend être en faveur d'un nouveau
développement ou projet, mais des objets si elle est trop près de chez eux et
les dérangera d'une manière ou d'une autre |
Nimbies)(ユーモラス、不承認)新しい開発またはプロジェクトに賛成していると主張するが、それが自宅に近すぎて何らかの形で邪魔する場合は反対する人 |
Nimbies ) ( ユーモラス 、 不承認 ) 新しい 開発 または プロジェクト に 賛成 している と 主張 するが 、 それ が 自宅 に 近すぎて 何らかの 形 で 邪魔 する 場合 は 反対 する 人 |
にmびえs ) ( ユーモラス 、 ふしょうにん ) あたらしい かいはつ または プロジェクト に さんせい している と しゅちょう するが 、 それ が じたく に ちかすぎて なんらかの かたち で じゃま する ばあい わ はんたい する ひと |
Nimbies ) ( yūmorasu , fushōnin ) atarashī kaihatsu mataha purojekuto ni sansei shiteiru to shuchō suruga , sore ga jitaku ni chikasugite nanrakano katachi de jama suru bāi wa hantai suru hito |
22 |
不得在我后院论者(声称支持某个项目但却反对在自家附近施工者) |
bùdé zài wǒ hòuyuàn lùn
zhě (shēngchēng zhīchí mǒu gè xiàngmù dàn què
fǎnduì zài zìjiā fùjìn shīgōng zhě) |
不得在我后院论者(建议支持某个项目同时反对在自家附近施工者) |
bùdé zài wǒ hòuyuàn lùn
zhě (jiànyì zhīchí mǒu gè xiàngmù tóngshí fǎnduì zài
zìjiā fùjìn shīgōng zhě) |
Pas dans ma cour (respecter
pour soutenir un projet mais contre des constructeurs près de chez moi) |
私の裏庭ではありません(プロジェクトをサポートすることを尊重しますが、家の近くのコンストラクターに対して) |
私 の 裏庭 で は ありません ( プロジェクト を サポート する こと を 尊重 しますが 、 家 の 近く の コンス トラクター に対して ) |
わたし の うらにわ で わ ありません ( プロジェクト お サポート する こと お そんちょう しますが 、 いえ の ちかく の コンス トラクター にたいして ) |
watashi no uraniwa de wa arimasen ( purojekuto o sapōto suru koto o sonchō shimasuga , ie no chikaku no konsu torakutā nitaishite ) |
23 |
Formed from the first letters of ,not in my
back yard, |
Formed from the first letters of,not in my
back yard, |
由的第一个字母组成,不在我的后院, |
yóu de dì yīgè zìmǔ zǔchéng,
bùzài wǒ de hòuyuàn, |
Formé à partir des
premières lettres de, pas dans ma cour arrière, |
私の裏庭ではなく、の最初の文字から形成され、 |
私 の 裏庭 で はなく 、 の 最初 の 文字 から 形成 され 、 |
わたし の うらにわ で はなく 、 の さいしょ の もじ から けいせい され 、 |
watashi no uraniwa de hanaku , no saisho no moji kara keisei sare , |
24 |
由 not in my back yard |
yóu not in my back yard |
由不在我的后院 |
yóu bu zài wǒ de hòuyuàn |
Par pas dans ma cour arrière |
私の裏庭にいないことで |
私 の 裏庭 に いない こと で |
わたし の うらにわ に いない こと で |
watashi no uraniwa ni inai koto de |
25 |
的首字母构成 |
de shǒu zìmǔ gòuchéng |
的首字母构成 |
de shǒu zìmǔ gòuchéng |
Composition initiale |
初期構成 |
初期 構成 |
しょき こうせい |
shoki kōsei |
26 |
nin com poop (old-fashioned, informal) a stupid
person |
nin com poop (old-fashioned,
informal) a stupid person |
nin com
poop(老式的,非正式的)一个愚蠢的人 |
nin com poop(lǎoshì de,
fēi zhèngshì de) yīgè yúchǔn de rén |
Nin com poop (démodé, informel)
une personne stupide |
ニンコムうんち(昔ながら、非公式)愚かな人 |
ニンコム うん ち ( 昔ながら 、 非公式 ) 愚かな 人 |
にんこむ うん ち ( むかしながら 、 ひこうしき ) おろかな ひと |
ninkomu un chi ( mukashinagara , hikōshiki ) orokana hito |
27 |
头脑简单的人;办稚的人;傻字 |
tóunǎo jiǎndān
de rén; bàn zhì de rén; shǎ zì |
头脑简单的人;办稚的人;傻字 |
tóunǎo jiǎndān
de rén; bàn zhì de rén; shǎ zì |
une personne avec un esprit
simple, un enfant qui est enfantin; |
単純な心を持つ人、幼稚な子供、 |
単純な 心 を 持つ 人 、 幼稚な 子供 、 |
たんじゅんな こころ お もつ ひと 、 ようちな こども 、 |
tanjunna kokoro o motsu hito , yōchina kodomo , |
28 |
nincompoop(老式的,非正式的)一个愚蠢的人 |
nincompoop(lǎoshì de,
fēi zhèngshì de) yīgè yúchǔn de rén |
nincompoop(老式的,非正式的)一个愚蠢的人 |
nincompoop(lǎoshì de,
fēi zhèngshì de) yīgè yúchǔn de rén |
Nincompoop (démodé, informel)
une personne stupide |
Nincompoop(昔ながらの非公式)愚かな人 |
Nincompoop ( 昔ながら の 非公式 ) 愚かな 人 |
にんcおmぽうp ( むかしながら の ひこうしき ) おろかな ひと |
Nincompōp ( mukashinagara no hikōshiki ) orokana hito |
29 |
nine |
nine |
九 |
jiǔ |
Neuf |
九 |
九 |
きゅう |
kyū |
30 |
number9,九 |
number9, jiǔ |
9,九 |
9, jiǔ |
Numéro 9, neuf |
ナンバー9、9 |
ナンバー 9 、 9 |
ナンバー 9 、 9 |
nanbā 9 , 9 |
31 |
There are
examples of how to use numbers at the entry for five. |
There are examples of how to
use numbers at the entry for five. |
在示例中有五个如何使用数字的示例。 |
zài shìlì zhōng yǒu
wǔ gè rúhé shǐyòng shùzì de shìlì. |
Il existe des exemples
d'utilisation de nombres à l'entrée de cinq. |
5つのエントリで番号を使用する方法の例があります。 |
5つ の エントリ で 番号 を 使用 する 方法 の 例 が あります 。 |
つ の エントリ で ばんごう お しよう する ほうほう の れい が あります 。 |
tsu no entori de bangō o shiyō suru hōhō no rei ga arimasu . |
32 |
数词用法示例见 five 条 |
Shù cí yòngfǎ shìlì jiàn
five tiáo |
数词用法示例见五条 |
Shù cí yòngfǎ shìlì jiàn
wǔtiáo |
Voir les cinq exemples
d'utilisation de chiffres. |
数字の使用の5つの例を参照してください。 |
数字 の 使用 の 5つ の 例 を 参照 してください 。 |
すうじ の しよう の つ の れい お さんしょう してください 。 |
sūji no shiyō no tsu no rei o sanshō shitekudasai . |
33 |
have nine lives (especially of a cat 尤指猫)to be very lucky in dangerous situations |
have nine lives (especially of
a cat yóu zhǐ māo)to be very lucky in dangerous situations |
有九条生命(特别是一只猫尤指猫)在危险情况下会很幸运 |
yǒu jiǔtiáo
shēngmìng (tèbié shì yī zhǐ māo yóu zhǐ māo)
zài wéixiǎn qíngkuàng xià huì hěn xìngyùn |
Avoir neuf vies (surtout celle
d'un chat) pour être très chanceux dans des situations dangereuses |
危険な状況で非常に幸運になるために、9つの命(特に猫の命)があります |
危険な 状況 で 非常 に 幸運 に なる ため に 、 9つ の 命 ( 特に 猫 の 命 ) が あります |
きけんな じょうきょう で ひじょう に こううん に なる ため に 、 つ の いのち ( とくに ねこ の いのち ) が あります |
kikenna jōkyō de hijō ni koūn ni naru tame ni , tsu no inochi ( tokuni neko no inochi ) ga arimasu |
34 |
有九条命;命大 |
yǒu jiǔtiáo mìng;
mìng dà |
有九条命;命大 |
yǒu jiǔtiáo mìng;
mìng dà |
Avoir neuf vies, la vie est
grande |
9つの命を持ち、人生は大きい |
9つ の 命 を 持ち 、 人生 は 大きい |
つ の いのち お もち 、 じんせい わ おうきい |
tsu no inochi o mochi , jinsei wa ōkī |
35 |
a nine days wonder, a person or thing that makes people excited for a short time
but does not last very long |
a nine days wonder, a person or thing that
makes people excited for a short time but does not last very long |
九天的奇迹,一个使人在短时间内兴奋但持续时间不长的人或事物 |
jiǔtiān de qíjī, yīgè
shǐ rén zài duǎn shíjiān nèi xīngfèn dàn chíxù
shíjiān bù cháng de rén huò shìwù |
une merveille de neuf
jours, une personne ou une chose qui excite les gens pendant un court laps de
temps mais ne dure pas très longtemps |
9日間の不思議、人や物を短期間興奮させるが、あまり長くは続かない |
9 日間 の 不思議 、 人 や 物 を 短期間 興奮 させるが 、 あまり 長く は 続かない |
9 にちかん の ふしぎ 、 ひと や もの お たんきかん こうふん させるが 、 あまり ながく わ つずかない |
9 nichikan no fushigi , hito ya mono o tankikan kōfun saseruga , amari nagaku wa tsuzukanai |
36 |
昙花一现;
轰动一时的人 (或事物) |
tánhuāyīxiàn;
hōngdòng yīshí de rén (huò shìwù) |
花一现;轰动一时的人(或事物) |
huā yī xiàn;
hōngdòng yīshí de rén (huò shìwù) |
une gifle au visage, une
personne (ou une chose) sensationnelle |
顔の平手打ち;センセーショナルな人(または物) |
顔 の 平手打ち ; センセーショナルな 人 ( または 物 ) |
かお の ひらてうち ; せんせえしょなるな ひと ( または もの ) |
kao no hirateuchi ; sensēshonaruna hito ( mataha mono ) |
37 |
nine times out
of ten almost every time |
nine times out of ten almost
every time |
几乎每次十分之九 |
jīhū měi cì shí
fēn zhī jiǔ |
Neuf fois sur dix presque à
chaque fois |
ほぼ毎回10回のうち9回 |
ほぼ 毎回 10 回 の うち 9 回 |
ほぼ まいかい 10 かい の うち 9 かい |
hobo maikai 10 kai no uchi 9 kai |
38 |
十之八九;几乎总是;差不多每次 |
shí zhī bājiǔ;
jīhū zǒng shì; chàbùduō měi cì |
十之八九;几乎总是;差不多每次 |
shí zhī bājiǔ;
jīhū zǒng shì; chàbùduō měi cì |
Dix sur dix, presque toujours,
presque à chaque fois |
10のうち10、ほぼ常に、ほぼ毎回 |
10 の うち 10 、 ほぼ 常に 、 ほぼ 毎回 |
10 の うち 10 、 ほぼ つねに 、 ほぼ まいかい |
10 no uchi 10 , hobo tsuneni , hobo maikai |
39 |
I’m always emailing her, but nine times out of ten she doesn't reply |
I’m always emailing her, but
nine times out of ten she doesn't reply |
我总是向她发送电子邮件,但十分之九的她没有回复 |
wǒ zǒng shì xiàng
tā fāsòng diànzǐ yóujiàn, dàn shí fēn zhī jiǔ
de tā méiyǒu huífù |
Je lui envoie toujours des
e-mails, mais neuf fois sur dix, elle ne répond pas |
私はいつも彼女にメールを送りますが、10回のうち9回は返事をしません |
私 は いつも 彼女 に メール を 送りますが 、 10 回 の うち 9 回 は 返事 を しません |
わたし わ いつも かのじょ に メール お おくりますが 、 10 かい の うち 9 かい わ へんじ お しません |
watashi wa itsumo kanojo ni mēru o okurimasuga , 10 kai no uchi 9 kai wa henji o shimasen |
40 |
我常常给她发电邮,但十之八九她都不回复 |
wǒ chángcháng gěi
tā fā diànyóu, dàn shí zhī bājiǔ tā dōu bù
huífù |
我常常给她发电子邮件,但十之八九她都不回复 |
wǒ chángcháng gěi
tā fā diànzǐ yóujiàn, dàn shí zhī bājiǔ tā
dōu bù huífù |
Je lui envoie souvent des
e-mails, mais elle ne répond probablement pas. |
私は頻繁に彼女にメールを送りますが、彼女はおそらく返事をしません。 |
私 は 頻繁 に 彼女 に メール を 送りますが 、 彼女 は おそらく 返事 を しません 。 |
わたし わ ひんぱん に かのじょ に メール お おくりますが 、 かのじょ わ おそらく へんじ お しません 。 |
watashi wa hinpan ni kanojo ni mēru o okurimasuga , kanojo wa osoraku henji o shimasen . |
41 |
nine to five the normal working hours in an office |
nine to five the normal working
hours in an office |
在办公室的正常工作时间为九到五小时 |
zài bàngōngshì de
zhèngcháng gōngzuò shíjiān wèi jiǔ dào wǔ xiǎoshí |
Neuf à cinq heures de travail
normales dans un bureau |
オフィスでの通常の労働時間の9から5 |
オフィス で の 通常 の 労働 時間 の 9 から 5 |
オフィス で の つうじょう の ろうどう じかん の 9 から 5 |
ofisu de no tsūjō no rōdō jikan no 9 kara 5 |
42 |
九点至五点;正常办公时间 |
jiǔ diǎn zhì wǔ
diǎn; zhèngcháng bàngōng shíjiān |
九点至五点;正常办公时间 |
jiǔ diǎn zhì wǔ
diǎn; zhèngcháng bàngōng shíjiān |
9h00 à 17h00, heures normales
de bureau |
9:00〜5:00、通常の営業時間 |
9 : 00 〜 5 : 00 、 通常 の 営業 時間 |
9 : 00 〜 5 : 00 、 つうじょう の えいぎょう じかん |
9 : 00 〜 5 : 00 , tsūjō no eigyō jikan |
43 |
在办公室的正常工作时间为九到五小时 |
zài bàngōngshì de
zhèngcháng gōngzuò shíjiān wèi jiǔ dào wǔ xiǎoshí |
在办公室的正常工作时间为九到五小时 |
zài bàngōngshì de
zhèngcháng gōngzuò shíjiān wèi jiǔ dào wǔ xiǎoshí |
Les heures de travail au bureau
sont de neuf à cinq heures |
オフィスでの労働時間は9〜5時間です |
オフィス で の 労働 時間 は 9 〜 5 時間です |
オフィス で の ろうどう じかん わ 9 〜 5 じかんです |
ofisu de no rōdō jikan wa 9 〜 5 jikandesu |
44 |
I work nine to five |
I work nine to five |
我工作九点到五点 |
wǒ gōngzuò jiǔ
diǎn dào wǔ diǎn |
Je travaille neuf à cinq |
私は9時から5時まで働いています |
私 は 9 時 から 5 時 まで 働いています |
わたし わ 9 じ から 5 じ まで はたらいています |
watashi wa 9 ji kara 5 ji made hataraiteimasu |
45 |
我九点至五点上班 |
wǒ jiǔ diǎn zhì
wǔ diǎn shàngbān |
我九点至五点上班 |
wǒ jiǔ diǎn zhì
wǔ diǎn shàngbān |
Je vais au travail de 9h00 à
17h00. |
9:00から5:00まで働きます。 |
9 : 00 から 5 : 00 まで 働きます 。 |
9 : 00 から 5 : 00 まで はたらきます 。 |
9 : 00 kara 5 : 00 made hatarakimasu . |
46 |
a nine to five job |
a nine to five job |
九到五份工作 |
jiǔ dào wǔ fèn
gōngzuò |
un travail de neuf à cinq |
9から5の仕事 |
9 から 5 の 仕事 |
9 から 5 の しごと |
9 kara 5 no shigoto |
47 |
一份朝允晚五的工作 |
yī fèn cháo yǔn
wǎn wǔ de gōngzuò |
一份朝允晚五的工作 |
yī fèn cháo yǔn
wǎn wǔ de gōngzuò |
un travail pour les cinq
dernières |
後半の仕事 |
後半 の 仕事 |
こうはん の しごと |
kōhan no shigoto |
48 |
九到五份工作 |
jiǔ dào wǔ fèn
gōngzuò |
九到五份工作 |
jiǔ dào wǔ fèn
gōngzuò |
Neuf à cinq emplois |
9から5の仕事 |
9 から 5 の 仕事 |
9 から 5 の しごと |
9 kara 5 no shigoto |
49 |
the whole nine
yards (informal)
everything, or a situation which includes everything |
the whole nine yards (informal)
everything, or a situation which includes everything |
整个九码(非正式)的一切,或包括一切的情况 |
zhěnggè jiǔ mǎ
(fēi zhèngshì) de yīqiè, huò bāokuò yīqiè de qíngkuàng |
Les neuf mètres entiers
(informels) tout, ou une situation qui inclut tout |
9ヤード全体(非公式)すべて、またはすべてを含む状況 |
9 ヤード 全体 ( 非公式 ) すべて 、 または すべて を 含む 状況 |
9 ヤード ぜんたい ( ひこうしき ) すべて 、 または すべて お ふくむ じょうきょう |
9 yādo zentai ( hikōshiki ) subete , mataha subete o fukumu jōkyō |
50 |
一切;全部 |
yīqiè; quánbù |
一切;全部 |
yīqiè; quánbù |
Tout, tout |
すべて;すべて |
すべて ; すべて |
すべて ; すべて |
subete ; subete |
51 |
整个九码(非正式)的一切,或包括一切的情况: |
zhěnggè jiǔ mǎ
(fēi zhèngshì) de yīqiè, huò bāokuò yīqiè de qíngkuàng: |
整个九码(非正式)的一切,或包括一切的情况: |
zhěnggè jiǔ mǎ
(fēi zhèngshì) de yīqiè, huò bāokuò yīqiè de qíngkuàng: |
Tout ce qui est neuf mètres
(informel), ou tout ce qui comprend: |
9ヤード(非公式)のすべて、または以下を含むすべて: |
9 ヤード ( 非公式 ) の すべて 、 または 以下 を 含む すべて : |
9 ヤード ( ひこうしき ) の すべて 、 または いか お ふくむ すべて : |
9 yādo ( hikōshiki ) no subete , mataha ika o fukumu subete : |
52 |
When Dan cooks
dinner he always goes the whole nine yards, with three courses and a choice
of dessert |
When Dan cooks dinner he always
goes the whole nine yards, with three courses and a choice of dessert |
当Dan做晚餐时,他总是走遍整个九码,提供三道菜和多种甜点 |
Dāng Dan zuò
wǎncān shí, tā zǒng shì zǒu biàn zhěnggè
jiǔ mǎ, tígōng sān dào cài hé duō zhǒng
tiándiǎn |
Quand Dan prépare le dîner, il
passe toujours les neuf mètres, avec trois plats et un choix de desserts. |
ダンが夕食を作るとき、彼は常に3つのコースとデザートの選択で9ヤード全体に行きます |
ダン が 夕食 を 作る とき 、 彼 は 常に 3つ の コース と デザート の 選択 で 9 ヤード 全体 に 行きます |
ダン が ゆうしょく お つくる とき 、 かれ わ つねに つ の コース と デザート の せんたく で 9 ヤード ぜんたい に いきます |
dan ga yūshoku o tsukuru toki , kare wa tsuneni tsu no kōsu to dezāto no sentaku de 9 yādo zentai ni ikimasu |
53 |
丹做饭总是全份的:三道菜,外加一道甜食 |
dān zuò fàn zǒng shì
quán fèn de: Sān dào cài, wàijiā yīdào tiánshí |
丹做饭总是全份的:三道菜,外加一道甜食 |
dān zuò fàn zǒng shì
quán fèn de: Sān dào cài, wàijiā yīdào tiánshí |
Dan cuisine est toujours plein:
trois plats, plus un bonbon |
ダン料理はいつもいっぱいです:3つの料理と甘いもの |
ダン 料理 は いつも いっぱいです : 3つ の 料理 と 甘い もの |
ダン りょうり わ いつも いっぱいです : つ の りょうり と あまい もの |
dan ryōri wa itsumo ippaidesu : tsu no ryōri to amai mono |
54 |
当Dan做晚餐时,他总是走遍整个九码,提供三道菜和多种甜点 |
dāng Dan zuò
wǎncān shí, tā zǒng shì zǒu biàn zhěnggè
jiǔ mǎ, tígōng sān dào cài hé duō zhǒng
tiándiǎn |
当Dan做晚餐时,他总是走遍整个九码,提供三道菜和多种甜点 |
dāng Dan zuò
wǎncān shí, tā zǒng shì zǒu biàn zhěnggè
jiǔ mǎ, tígōng sān dào cài hé duō zhǒng
tiándiǎn |
Lorsque Dan prépare le dîner,
il parcourt toujours les neuf mètres, offrant trois plats et une variété de
desserts. |
ダンが夕食を作るとき、彼は常に3つの料理とさまざまなデザートを提供して、9ヤード全体を歩きます。 |
ダン が 夕食 を 作る とき 、 彼 は 常に 3つ の 料理 と さまざまな デザート を 提供 して 、 9 ヤード 全体 を 歩きます 。 |
ダン が ゆうしょく お つくる とき 、 かれ わ つねに つ の りょうり と さまざまな デザート お ていきょう して 、 9 ヤード ぜんたい お あるきます 。 |
dan ga yūshoku o tsukuru toki , kare wa tsuneni tsu no ryōri to samazamana dezāto o teikyō shite , 9 yādo zentai o arukimasu . |
55 |
more at |
more at |
更多 |
gèng duō |
Plus à |
さらに |
さらに |
さらに |
sarani |
56 |
dressed |
dressed |
穿着 |
chuānzhuó |
Habillé |
服を着た |
服 を 着た |
ふく お きた |
fuku o kita |
57 |
possession |
possession |
拥有 |
yǒngyǒu |
Possession |
所持 |
所持 |
しょじ |
shoji |
58 |
nine-pins |
nine-pins |
九针 |
jiǔ zhēn |
Neuf broches |
9ピン |
9 ピン |
9 ピン |
9 pin |
59 |
go down |
go down |
下去 |
xiàqù |
Descendre |
下がって |
下がって |
さがって |
sagatte |
60 |
drop, etc.
like ninepins (informal) to fall down or become ill/sick in great numbers |
drop, etc. Like ninepins (informal) to fall down or become ill/sick
in great numbers |
跌落等,例如ninepins(非正式)跌倒或生病/生病的人数很多 |
diéluò děng, lìrú
ninepins(fēi zhèngshì) diédǎo huò shēngbìng/shēngbìng de
rénshù hěnduō |
Drop, etc. comme 9 pinces
(informelles) pour tomber ou tomber malade / malade en grand nombre |
落ちたり、病気になったり、病気になったりするために、ninepins(非公式)のようなドロップなど |
落ち たり 、 病気 に なっ たり 、 病気 に なっ たり する ため に 、 ninepins ( 非公式 ) の ような ドロップ など |
おち たり 、 びょうき に なっ たり 、 びょうき に なっ たり する ため に 、 にねぴんs ( ひこうしき ) の ような ドロップ など |
ochi tari , byōki ni nat tari , byōki ni nat tari suru tame ni , ninepins ( hikōshiki ) no yōna doroppu nado |
61 |
大量倒下;大批病倒 |
dàliàng dào xià; dàpī bìng
dǎo |
大量倒下;大批病倒 |
dàliàng dào xià; dàpī bìng
dǎo |
Tomber beaucoup, beaucoup de
malades |
たくさん倒れ、多数の病気 |
たくさん 倒れ 、 多数 の 病気 |
たくさん たおれ 、 たすう の びょうき |
takusan taore , tasū no byōki |
62 |
nineteen number 19 |
nineteen number 19 |
十九数19 |
shíjiǔ shù 19 |
Dix-neuf numéro 19 |
19番19 |
19 番 19 |
19 ばん 19 |
19 ban 19 |
63 |
nine-teenth,ordinal number |
nine-teenth,ordinal number |
第十九位,序号 |
dì shíjiǔ wèi, xùhào |
Neuf dixième, nombre ordinal |
19番目の序数 |
19 番目 の 序数 |
19 ばんめ の じょすう |
19 banme no josū |
64 |
There are examples of
how to use ordinal numbers at the entry for fifth |
There are examples of how to use ordinal
numbers at the entry for fifth |
在第五项中有示例如何使用序数 |
zài dì wǔ xiàng zhōng yǒu
shìlì rúhé shǐyòng xùshù |
Il existe des exemples
d’utilisation des nombres ordinaux à l’entrée du cinquième |
5番目のエントリで序数を使用する方法の例があります |
5 番目 の エントリ で 序数 を 使用 する 方法 の 例 が あります |
5 ばんめ の エントリ で じょすう お しよう する ほうほう の れい が あります |
5 banme no entori de josū o shiyō suru hōhō no rei ga arimasu |
65 |
序数词用法示例见 fifth 条 |
xùshù cí yòngfǎ shìlì jiàn
fifth tiáo |
序数词用法示例见第五条 |
xùshù cí yòngfǎ shìlì jiàn
dì wǔ tiáo |
Voir le cinquième exemple
d'utilisation des nombres ordinaux. |
序数の使用法については、5番目の例を参照してください。 |
序数 の 使用法 について は 、 5 番目 の 例 を 参照 してください 。 |
じょすう の しようほう について わ 、 5 ばんめ の れい お さんしょう してください 。 |
josū no shiyōhō nitsuite wa , 5 banme no rei o sanshō shitekudasai . |
66 |
在第五项中有示例如何使用序数 |
zài dì wǔ xiàng zhōng
yǒu shìlì rúhé shǐyòng xùshù |
在第五项中有示例如何使用序号 |
zài dì wǔ xiàng zhōng
yǒu shìlì rúhé shǐyòng xùhào |
Dans le cinquième élément, vous
trouverez un exemple d'utilisation des nombres ordinaux. |
5番目の項目には、序数の使用方法の例があります。 |
5 番目 の 項目 に は 、 序数 の 使用 方法 の 例 が あります 。 |
5 ばんめ の こうもく に わ 、 じょすう の しよう ほうほう の れい が あります 。 |
5 banme no kōmoku ni wa , josū no shiyō hōhō no rei ga arimasu . |
67 |
talk, etc.
nineteen to the dozen (informal)to talk, etc. without
stopping |
talk, etc. Nineteen to the
dozen (informal)to talk, etc. Without stopping |
交谈,等等。19至十(非正式)交谈,等,不停 |
jiāotán, děng
děng.19 Zhì shí (fēi zhèngshì) jiāotán, děng, bù tíng |
Parlez, etc. dix-neuf à la
douzaine (informelle) pour parler, etc. sans vous arrêter |
19から12の(非公式の)話など、止まることなく話すなど |
19 から 12 の ( 非公式 の ) 話 など 、 止まる こと なく 話す など |
19 から 12 の ( ひこうしき の ) はなし など 、 とまる こと なく はなす など |
19 kara 12 no ( hikōshiki no ) hanashi nado , tomaru koto naku hanasu nado |
68 |
喋喋不休 |
diédiébùxiū |
喋喋不休 |
diédiébùxiū |
Chatter |
びびり |
びびり |
びびり |
bibiri |
69 |
She was
chatting away, nineteen to the dozen |
She was chatting away, nineteen
to the dozen |
她正在聊天,十九到十二 |
tā zhèngzài liáotiān,
shíjiǔ dào shí'èr |
Elle causait, dix-neuf à la
douzaine |
彼女はチャットをしていた |
彼女 は チャット を していた |
かのじょ わ チャット お していた |
kanojo wa chatto o shiteita |
70 |
她没完没了地聊着 |
tā méiwán méiliǎo de
liáozhe |
她没完没了地聊着 |
tā méiwán méiliǎo de
liáozhe |
Elle a bavardé sans fin |
彼女は延々とおしゃべりした |
彼女 は 延々と おしゃべり した |
かのじょ わ えねんと おしゃべり した |
kanojo wa enento oshaberi shita |
71 |
ninety |
ninety |
九十 |
jiǔshí |
Quatre vingt dix |
90 |
90 |
90 |
90 |
72 |
number 90 |
number 90 |
90号 |
90 hào |
Numéro 90 |
ナンバー90 |
ナンバー 90 |
ナンバー 90 |
nanbā 90 |
73 |
九十 |
jiǔshí |
九十 |
jiǔshí |
Quatre vingt dix |
90 |
90 |
90 |
90 |
74 |
the nineties numbers, years or
temperatures from 90 to 99 |
the nineties numbers, years or temperatures from 90 to
99 |
九十年代数字,年份或温度从90到99 |
jiǔshí niándài shùzì,
niánfèn huò wēndù cóng 90 dào 99 |
Les années 90 chiffres, années
ou températures de 90 à 99 |
90年代の数字、年、または90〜99の気温 |
90 年代 の 数字 、 年 、 または 90 〜 99 の 気温 |
90 ねんだい の すうじ 、 とし 、 または 90 〜 99 の きおん |
90 nendai no sūji , toshi , mataha 90 〜 99 no kion |
75 |
九十几;九十年
代 |
jiǔshí jǐ; jiǔshí niándài |
九十几;九十年代 |
jiǔshí jǐ; jiǔshí niándài |
Quatre vingt dix ans,
quatre vingt dix générations |
90年、90世代 |
90 年 、 90 世代 |
90 ねん 、 90 せだい |
90 nen , 90 sedai |
76 |
The
temperature must be in the nineties today |
The temperature must be in the
nineties today |
今天的温度必须在九十年代 |
jīntiān de wēndù
bìxū zài jiǔshí niándài |
La température doit être dans
les années nonante aujourd'hui |
今日の気温は90年代でなければなりません |
今日 の 気温 は 90 年代でなければなりません |
きょう の きおん わ 90 ねんだいでなければなりません |
kyō no kion wa 90 nendaidenakerebanarimasen |
77 |
今天的气温肯定有九十多度 |
jīntiān de qìwēn
kěndìng yǒu jiǔshí duō dù |
今天的气温肯定有九十多度 |
jīntiān de qìwēn
kěndìng yǒu jiǔshí duō dù |
La température actuelle est
définitivement supérieure à 90 degrés. |
今日の気温は間違いなく90度以上です。 |
今日 の 気温 は 間違いなく 90 度 以上です 。 |
きょう の きおん わ まちがいなく 90 ど いじょうです 。 |
kyō no kion wa machigainaku 90 do ijōdesu . |
78 |
今天的温度必须在九十年代 |
jīntiān de wēndù
bìxū zài jiǔshí niándài |
今天的温度必须在九十年代 |
jīntiān de wēndù
bìxū zài jiǔshí niándài |
La température d'aujourd'hui
doit être dans les années 1990 |
今日の気温は1990年代でなければなりません |
今日 の 気温 は 1990 年代でなければなりません |
きょう の きおん わ 1990 ねんだいでなければなりません |
kyō no kion wa 1990 nendaidenakerebanarimasen |
79 |
ninetieth |
ninetieth |
第九十 |
dì jiǔ shí |
Nintieth |
ニティス |
ニティス |
にてぃす |
nitisu |
80 |
ordinal number |
ordinal number |
序数词 |
xùshù cí |
Nombre ordinal |
序数 |
序数 |
じょすう |
josū |
81 |
There are
examples of how to use ordinal numbers at the entry for fifth |
There are examples of how to
use ordinal numbers at the entry for fifth |
在第五项中有示例如何使用序数 |
zài dì wǔ xiàng zhōng
yǒu shìlì rúhé shǐyòng xùshù |
Il existe des exemples
d’utilisation des nombres ordinaux à l’entrée du cinquième |
5番目のエントリで序数を使用する方法の例があります |
5 番目 の エントリ で 序数 を 使用 する 方法 の 例 が あります |
5 ばんめ の エントリ で じょすう お しよう する ほうほう の れい が あります |
5 banme no entori de josū o shiyō suru hōhō no rei ga arimasu |
82 |
序数词用法示例见 fifth 条 |
xùshù cí yòngfǎ shìlì jiàn
fifth tiáo |
序数词用法示例见第五条 |
xùshù cí yòngfǎ shìlì jiàn
dì wǔ tiáo |
Voir le cinquième exemple
d'utilisation des nombres ordinaux. |
序数の使用法については、5番目の例を参照してください。 |
序数 の 使用法 について は 、 5 番目 の 例 を 参照 してください 。 |
じょすう の しようほう について わ 、 5 ばんめ の れい お さんしょう してください 。 |
josū no shiyōhō nitsuite wa , 5 banme no rei o sanshō shitekudasai . |
83 |
in your
nineties between the ages of |
in your nineties between the
ages of |
在您90年代之间 |
zài nín 90 niándài zhī
jiān |
Dans vos années nonante entre
les âges de |
90年代の間に |
90 年代 の 間 に |
90 ねんだい の ま に |
90 nendai no ma ni |
84 |
90 and 99 t 90
多岁 |
90 and 99 t 90 duō suì |
90和99 t
90多岁 |
90 hé 99 t 90 duō suì |
90 et 99 t 90s |
90および99 t
90s |
90 および 99 t 90 s |
90 および 99 t 90 s |
90 oyobi 99 t 90 s |
85 |
ninety-nine
.times out of a hundred almost always |
ninety-nine.Times out of a
hundred almost always |
一百次中有九十九次 |
yībǎi cì zhōng
yǒu jiǔshíjiǔ cì |
Quatre-vingt-dix-neuf fois sur
cent presque toujours |
ほとんど常に100のうちの99倍 |
ほとんど 常に 100 の うち の 99 倍 |
ほとんど つねに 100 の うち の 99 ばい |
hotondo tsuneni 100 no uchi no 99 bai |
86 |
几乎没有例外;几乎总是 |
jīhū méiyǒu
lìwài; jīhū zǒng shì |
几乎没有例外;几乎总是 |
jīhū méiyǒu
lìwài; jīhū zǒng shì |
Presque pas d'exceptions,
presque toujours |
ほとんど例外なし、ほとんどの場合 |
ほとんど 例外 なし 、 ほとんど の 場合 |
ほとんど れいがい なし 、 ほとんど の ばあい |
hotondo reigai nashi , hotondo no bāi |
87 |
一百次中有九十九次 |
yībǎi cì zhōng
yǒu jiǔshíjiǔ cì |
一百次中有九十九次 |
yībǎi cì zhōng
yǒu jiǔshíjiǔ cì |
Quatre vingt dix neuf sur cent |
百から九十九 |
百 から 九十九 |
ひゃく から つくも |
hyaku kara tsukumo |
88 |
ning-nong |
ning-nong |
宁农 |
níng nóng |
Ning-nong |
寧々 |
寧々 |
ねね |
nene |
89 |
宁农 |
níng nóng |
宁农 |
níng nóng |
Ningnong |
ニンノン |
ニンノン |
にんのん |
ninnon |
90 |
(also nong) |
(also nong) |
(也是农) |
(yěshì nóng) |
(aussi non) |
(また、nong) |
( また 、 nong ) |
( また 、 のんg ) |
( mata , nong ) |
91 |
(也是农) |
(yěshì nóng) |
(也是农) |
(yěshì nóng) |
(aussi ferme) |
(農場も) |
( 農場 も ) |
( のうじょう も ) |
( nōjō mo ) |
92 |
a stupid person |
a stupid person |
一个愚蠢的人 |
yīgè yúchǔn de rén |
une personne stupide |
愚かな人 |
愚かな 人 |
おろかな ひと |
orokana hito |
93 |
呆子;傻瓜 |
dāizi; shǎguā |
呆子;傻瓜 |
dāizi; shǎguā |
Muet |
ダム |
ダム |
ダム |
damu |
94 |
一个愚蠢的人 |
yīgè yúchǔn de rén |
一个愚蠢的人 |
yīgè yúchǔn de rén |
une personne stupide |
愚かな人 |
愚かな 人 |
おろかな ひと |
orokana hito |
95 |
ninja, ninjas, ninja (from Japanese) a person trained in traditional Japanese skills of fighting
and moving quietly |
ninja, ninjas, ninja (from
Japanese) a person trained in traditional Japanese skills of fighting and
moving quietly |
忍者,忍者,忍者(日语)接受过日本传统技巧的战斗和安静移动训练的人 |
rěnzhě,
rěnzhě, rěnzhě (rìyǔ) jiēshòuguò rìběn
chuántǒng jìqiǎo de zhàndòu hé ānjìng yídòng xùnliàn de rén |
Ninja, ninjas, ninja
(japonais), une personne formée aux techniques traditionnelles japonaises de
combat et de déplacement serein |
忍者、忍者、忍者(日本人)静かに戦い、動く日本の伝統的なスキルを習得した人 |
忍者 、 忍者 、 忍者 ( 日本人 ) 静か に 戦い 、 動く 日本 の 伝統 的な スキル を 習得 した 人 |
にんじゃ 、 にんじゃ 、 にんじゃ ( にっぽんじん ) しずか に たたかい 、 うごく にっぽん の でんとう てきな スキル お しゅうとく した ひと |
ninja , ninja , ninja ( nipponjin ) shizuka ni tatakai , ugoku nippon no dentō tekina sukiru o shūtoku shita hito |
96 |
忍者(受过日本传统打斗和轻功训练的人) |
rěnzhě (shòuguò
rìběn chuántǒng dǎdòu hé qīnggōng xùnliàn de rén) |
忍者(受过日本传统打斗和轻功训练的人) |
rěnzhě (shòuguò
rìběn chuántǒng dǎdòu hé qīnggōng xùnliàn de rén) |
Ninja (une personne qui a été
formée au combat traditionnel japonais et à l'entraînement léger) |
忍者(日本の伝統的な戦闘と光の訓練で訓練された人) |
忍者 ( 日本 の 伝統 的な 戦闘 と 光 の 訓練 で 訓練 された 人 ) |
にんじゃ ( にっぽん の でんとう てきな せんとう と ひかり の くんれん で くんれん された ひと ) |
ninja ( nippon no dentō tekina sentō to hikari no kunren de kunren sareta hito ) |
97 |
ninny |
ninny |
尼妮 |
ní nī |
Ninny |
ニニー |
ニニー |
ににい |
ninī |
98 |
ninnies (old-fashioned, informal) a stupid
person |
ninnies (old-fashioned,
informal) a stupid person |
尼妮(老式的,非正式的)一个愚蠢的人 |
ní nī (lǎoshì de,
fēi zhèngshì de) yī gè yúchǔn de rén |
Ninnies (démodé, informel) une
personne stupide |
ニニー(昔ながらの非公式)愚かな人 |
ニニー ( 昔ながら の 非公式 ) 愚かな 人 |
ににい ( むかしながら の ひこうしき ) おろかな ひと |
ninī ( mukashinagara no hikōshiki ) orokana hito |
99 |
笨蛋;傻子 |
bèndàn; shǎzi |
笨蛋;傻子 |
bèndàn; shǎzi |
Stupide |
愚かな |
愚かな |
おろかな |
orokana |
100 |
ninth, ordinal number, noun |
ninth, ordinal number, noun |
第九,序数名词 |
dì jiǔ, xù shǔ míngcí |
Neuvième, nombre ordinal, nom |
9番目、序数、名詞 |
9 番目 、 序数 、 名詞 |
9 ばんめ 、 じょすう 、 めいし |
9 banme , josū , meishi |
|
9th |
9Th |
第九名 |
Dì jiǔ míng |
9ème |
9日 |
9 日 |
9 にち |
9 nichi |
102 |
第九 |
dì jiǔ |
第九 |
dì jiǔ |
Neuvième |
九 |
九 |
きゅう |
kyū |
103 |
There are
examples of how to use ordinal numbers at the entry for fifth. |
There are examples of how to
use ordinal numbers at the entry for fifth. |
在第五个条目中有如何使用序数的示例。 |
zài dì wǔ gè tiáomù
zhōng yǒu rúhé shǐyòng xù shǔ de shìlì. |
Il existe des exemples
d'utilisation des nombres ordinaux à l'entrée du cinquième. |
5番目のエントリで序数を使用する方法の例があります。 |
5 番目 の エントリ で 序数 を 使用 する 方法 の 例 が あります 。 |
5 ばんめ の エントリ で じょすう お しよう する ほうほう の れい が あります 。 |
5 banme no entori de josū o shiyō suru hōhō no rei ga arimasu . |
104 |
序数词用法示例见fifth条 |
Xùshù cí yòngfǎ shìlì jiàn
fifth tiáo |
序数词用法示例见第五条 |
Xùshù cí yòngfǎ shìlì jiàn
dì wǔ tiáo |
Pour des exemples d’utilisation
ordinale, voir le cinquième |
通常の使用例については、5番目を参照してください |
通常 の 使用 例 について は 、 5 番目 を 参照 してください |
つうじょう の しよう れい について わ 、 5 ばんめ お さんしょう してください |
tsūjō no shiyō rei nitsuite wa , 5 banme o sanshō shitekudasai |
105 |
each of nine
equal parts of sth |
each of nine equal parts of
sth |
九分之一的东西 |
jiǔ fēn zhī
yī de dōngxī |
Chacune des neuf parties égales
de qch |
sthの9つの等しい部分のそれぞれ |
sth の 9つ の 等しい 部分 の それぞれ |
sth の つ の ひとしい ぶぶん の それぞれ |
sth no tsu no hitoshī bubun no sorezore |
106 |
九分之一 |
jiǔ fēn zhī
yī |
九分之一 |
jiǔ fēn zhī
yī |
Un neuvième |
9分の1 |
9 分の 1 |
9 ぶんの 1 |
9 bunno 1 |
107 |
niobium (symb Nb) a
chemical element. Niobium is a silver-grey metal used in steel alloys |
niobium (symb Nb) a chemical element. Niobium is a
silver-grey metal used in steel alloys |
铌(symb
Nb)的化学元素。铌是钢合金中使用的银灰色金属 |
ní (symb Nb) de huàxué yuánsù.
Ní shì gāng héjīn zhōng shǐyòng de yín huīsè
jīnshǔ |
Le Niobium (symb Nb) est un
élément chimique, le Niobium est un métal gris argenté utilisé dans les
alliages d'acier. |
ニオブ(symb
Nb)化学元素ニオブは、鋼合金に使用される銀灰色の金属です。 |
ニオブ ( symb Nb ) 化学 元素 ニオブ は 、 鋼 合金 に 使用 される 銀灰色 の 金属です 。 |
ニオブ ( symb んb ) かがく げんそ ニオブ わ 、 はがね ごうきん に しよう される ぎんかいしょく の きんぞくです 。 |
niobu ( symb Nb ) kagaku genso niobu wa , hagane gōkin ni shiyō sareru ginkaishoku no kinzokudesu . |
108 |
银 |
yín |
银 |
yín |
Argent |
銀色 |
銀色 |
ぎにろ |
giniro |
109 |
nip |
nip |
掐 |
qiā |
Nip |
ニップ |
ニップ |
にっぷ |
nippu |
110 |
(nipp-) ~ (at sth) to give sb/sth a quick
painful bite or pinch |
(nipp-) ~ (at sth) to give
sb/sth a quick painful bite or pinch |
(snip-)〜(sth)使某人/某人快速痛苦地咬或捏 |
(snip-)〜(sth) shǐ
mǒu rén/mǒu rén kuàisù tòngkǔ de yǎo huò niē |
(nipp-) ~ (à qch) pour donner à
qn / qh une morsure ou un pincement douloureux rapide |
(nipp-)〜(sth)sb
/
sthに素早く痛みを伴う咬傷またはピンチを与える |
( nipp -)〜( sth ) sb / sth に 素早く 痛み を 伴う 咬傷 または ピンチ を 与える |
( にっp -)〜( sth ) sb / sth に すばやく いたみ お ともなう こうしょう または ピンチ お あたえる |
( nipp -)〜( sth ) sb / sth ni subayaku itami o tomonau kōshō mataha pinchi o ataeru |
111 |
啃掐;咬住;夹住 |
kěn qiā; yǎo zhù; jiā
zhù |
啃掐;咬住;夹住 |
kěn qiā; yǎo zhù; jiā
zhù |
Prise |
キャッチ |
キャッチ |
キャッチ |
kyacchi |
112 |
he winced as
the dog nipped his ankle |
he winced as the dog nipped his
ankle |
当狗n住脚踝时,他畏缩了一下 |
dāng gǒu n zhù
jiǎohuái shí, tā wèisuōle yīxià |
Il grimaça quand le chien se
mordit la cheville |
犬が足首を挟んだように彼は顔をしかめた |
犬 が 足首 を 挟んだ よう に 彼 は 顔 を しかめた |
いぬ が あしくび お はさんだ よう に かれ わ かお お しかめた |
inu ga ashikubi o hasanda yō ni kare wa kao o shikameta |
113 |
狗咬了他的脚腕子,疼得他龇牙咧嘴 |
gǒu yǎole tā de
jiǎo wànzi, téng dé tā zīyáliězuǐ |
狗咬了他的脚腕子,疼得他龇牙咧嘴 |
gǒu yǎole tā de
jiǎo wànzi, téng dé tā zīyáliězuǐ |
Le chien s'est mordu le pied et
s'est fait mal à la bouche. |
犬は足を噛み、口を痛めた。 |
犬 は 足 を 噛み 、 口 を 痛めた 。 |
いぬ わ あし お かみ 、 くち お いためた 。 |
inu wa ashi o kami , kuchi o itameta . |
114 |
She nipped at
my arm |
She nipped at my arm |
她n着我的胳膊 |
tā nzhe wǒ de
gēbó |
Elle m'a pincé le bras |
彼女は私の腕を挟んだ |
彼女 は 私 の 腕 を 挟んだ |
かのじょ わ わたし の うで お はさんだ |
kanojo wa watashi no ude o hasanda |
115 |
她榼了一下我的胳膊 |
tā kēle yīxià
wǒ de gēbó |
她榼了一下我的领土 |
tā kēle yīxià
wǒ de lǐngtǔ |
Elle m'a frotté le bras |
彼女は私の腕をこすりました |
彼女 は 私 の 腕 を こすりました |
かのじょ わ わたし の うで お こすりました |
kanojo wa watashi no ude o kosurimashita |
116 |
她n着我的胳膊 |
tā nzhe wǒ de
gēbó |
她n着我的领土 |
tā nzhe wǒ de
lǐngtǔ |
Elle me tient le bras |
彼女は私の腕を握っています |
彼女 は 私 の 腕 を 握っています |
かのじょ わ わたし の うで お にぎっています |
kanojo wa watashi no ude o nigitteimasu |
117 |
〜(at sth) (of cold, wind, etc |
〜(at sth) (of cold, wind, etc |
〜(自然风) |
〜(zìrán fēng) |
~ (à qch) (du froid, du
vent, etc |
〜(sth)(寒さ、風など) |
〜 ( sth ) ( 寒 さ 、 風 など ) |
〜 ( sth ) ( さむ さ 、 かぜ など ) |
〜 ( sth ) ( samu sa , kaze nado ) |
118 |
寒气,风等) |
hánqì, fēng děng) |
寒气,风等) |
hánqì, fēng děng) |
Froid, vent, etc.) |
風邪、風など) |
風邪 、 風 など ) |
かぜ 、 かぜ など ) |
kaze , kaze nado ) |
119 |
to harm or
damage sth |
to harm or damage sth |
伤害或损害某物 |
shānghài huò sǔnhài
mǒu wù |
Faire du mal ou endommager qc |
損傷または損傷する |
損傷 または 損傷 する |
そんしょう または そんしょう する |
sonshō mataha sonshō suru |
120 |
伤害;损害 |
shānghài; sǔnhài |
伤害;损害 |
shānghài; sǔnhài |
Blessure |
けが |
けが |
けが |
kega |
121 |
the icy wind nipped at our faces |
the icy wind nipped at our
faces |
冰冷的风扑面而来 |
bīnglěng de fēng
pūmiàn ér lái |
Le vent glacial nous étreignit
au visage |
冷たい風が顔に挟み込んだ |
冷たい 風 が 顔 に 挟み込んだ |
つめたい かぜ が かお に はさみこんだ |
tsumetai kaze ga kao ni hasamikonda |
122 |
寒风剌疼了我们的脸 |
hán fēng lá téngle
wǒmen de liǎn |
寒风剌疼了我们的脸 |
hán fēng lá téngle
wǒmen de liǎn |
Le vent froid nous fait mal au
visage |
冷たい風が顔を痛める |
冷たい 風 が 顔 を 痛める |
つめたい かぜ が かお お いためる |
tsumetai kaze ga kao o itameru |
123 |
冰冷的风扑面而来 |
bīnglěng de fēng
pūmiàn ér lái |
冰冷的风扑面而来 |
bīnglěng de fēng
pūmiàn ér lái |
Vent froid soufflant |
冷たい風が吹く |
冷たい 風 が 吹く |
つめたい かぜ が ふく |
tsumetai kaze ga fuku |
124 |
growing shoots
nipped by frost |
growing shoots nipped by frost |
霜冻的芽苗 |
shuāngdòng de yá miáo |
Pousses croissantes étouffées
par le gel |
霜に挟まれた芽の成長 |
霜 に 挟まれた 芽 の 成長 |
しも に はさまれた め の せいちょう |
shimo ni hasamareta me no seichō |
125 |
遭受霜冻的幼芽 |
zāoshòu shuāngdòng de
yòu yá |
秘密霜冻的幼芽 |
mìmì shuāngdòng de yòu yá |
Souffrant de pousses givrées |
冷ややかなもやしに苦しむ |
冷ややかな もやし に 苦しむ |
ひややかな もやし に くるしむ |
hiyayakana moyashi ni kurushimu |
126 |
霜冻的芽苗 |
shuāngdòng de yá miáo |
霜冻的芽苗 |
shuāngdòng de yá miáo |
Pousses de givre |
霜の芽 |
霜 の 芽 |
しも の め |
shimo no me |
127 |
(informal) to go somewhere quickly
and/or for only a short time |
(informal) to go somewhere
quickly and/or for only a short time |
(非正式)快速和/或仅短时间到达某个地方 |
(fēi zhèngshì) kuàisù
hé/huò jǐn duǎn shíjiān dàodá mǒu gè dìfāng |
(informel) pour aller quelque
part rapidement et / ou pour une courte période |
(非公式)迅速に、および/または短時間だけどこかに行くため |
( 非公式 ) 迅速 に 、 および / または 短時間 だけ どこ か に 行く ため |
( ひこうしき ) じんそく に 、 および / または たんじかん だけ どこ か に いく ため |
( hikōshiki ) jinsoku ni , oyobi / mataha tanjikan dake doko ka ni iku tame |
128 |
快速去(某处);急忙逢往 |
kuàisù qù (mǒu chù);
jímáng féng wǎng |
快速去(某处);急忙逢往 |
kuàisù qù (mǒu chù);
jímáng féng wǎng |
Allez vite (quelque part);
précipitez-vous à |
(どこかに)素早く行き、急いで |
( どこ か に ) 素早く 行き 、 急いで |
( どこ か に ) すばやく いき 、 いそいで |
( doko ka ni ) subayaku iki , isoide |
129 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
130 |
pop |
pop |
流行音乐 |
liúxíng yīnyuè |
Pop |
ポップ |
ポップ |
ポップ |
poppu |
131 |
He’s just
nipped out to the bank |
He’s just nipped out to the
bank |
他刚被银行抢走了 |
tā gāng bèi yínháng
qiǎng zǒule |
Il vient de sortir à la banque |
彼はちょうど銀行に押し出されました |
彼 は ちょうど 銀行 に 押し出されました |
かれ わ ちょうど ぎんこう に おしだされました |
kare wa chōdo ginkō ni oshidasaremashita |
132 |
他急匆匆去银行了 |
tā jícōngcōng qù
yínhángle |
他急匆匆去银行了 |
tā jícōngcōng qù
yínhángle |
Il se dépêcha d'aller à la
banque |
彼は銀行に急いだ |
彼 は 銀行 に 急いだ |
かれ わ ぎんこう に いそいだ |
kare wa ginkō ni isoida |
133 |
A car rapped
in ( got in quickly) ahead of me |
A car rapped in (got in
quickly) ahead of me |
一辆汽车在我前面拍了拍(很快进来) |
yī liàng qìchē zài
wǒ qiánmiàn pāile pāi (hěn kuài jìnlái) |
Une voiture est entrée (est
entrée rapidement) devant moi |
車が私の前にラッピングしました(すぐに入りました) |
車 が 私 の 前 に ラッピング しました ( すぐ に 入りました ) |
くるま が わたし の まえ に らっぴんぐ しました ( すぐ に はいりました ) |
kuruma ga watashi no mae ni rappingu shimashita ( sugu ni hairimashita ) |
134 |
一辆车突然插到我前面 |
yī liàng chē túrán
chā dào wǒ qiánmiàn |
空军车突然插到我前面 |
kōngjūn chē
túrán chā dào wǒ qiánmiàn |
Une voiture soudainement
insérée devant moi |
車が突然私の前に挿入されました |
車 が 突然 私 の 前 に 挿入 されました |
くるま が とつぜん わたし の まえ に そうにゅう されました |
kuruma ga totsuzen watashi no mae ni sōnyū saremashita |
135 |
一辆包裹在我前面的汽车(迅速驶入) |
yī liàng bāoguǒ
zài wǒ qiánmiàn de qìchē (xùnsù shǐ rù) |
飞行员包裹在我前面的汽车(迅速推进入) |
fēixíngyuán
bāoguǒ zài wǒ qiánmiàn de qìchē (xùnsù tuījìn rù) |
une voiture enveloppée devant
moi (lentement dans) |
私の前に包まれた車(ゆっくりと) |
私 の 前 に 包まれた 車 ( ゆっくり と ) |
わたし の まえ に つつまれた くるま ( ゆっくり と ) |
watashi no mae ni tsutsumareta kuruma ( yukkuri to ) |
136 |
nip sth in the
bud to stop sth when
it has just begun because you can see that problems will come from it |
nip sth in the bud to stop sth
when it has just begun because you can see that problems will come from it |
刚开始时就捏住它,因为您可以看到问题将由此而来 |
gāng kāishǐ shí
jiù niē zhù tā, yīnwèi nín kěyǐ kàn dào wèntí
jiāngyóu cǐ ér lái |
Nip qch dans l'œuf pour arrêter
qch quand il vient de commencer parce que vous pouvez voir que des problèmes
vont en venir |
あなたは問題がそれから来ることがわかるので、それが始まったばかりでsthを止めるために芽のニップsth |
あなた は 問題 が それ から 来る こと が わかるので 、 それ が 始まった ばかりで sth を 止める ため に 芽 の ニップ sth |
あなた わ もんだい が それ から くる こと が わかるので 、 それ が はじまった ばかりで sth お とめる ため に め の にっぷ sth |
anata wa mondai ga sore kara kuru koto ga wakarunode , sore ga hajimatta bakaride sth o tomeru tame ni me no nippu sth |
137 |
将…扼杀在萌芽状态;防患于未然 |
jiāng…èshā zài méngyá
zhuàngtài; fáng huàn yú wèirán |
将...初步杀在萌芽状态;防患于未然 |
jiāng... Chūbù
shā zài méngyá zhuàngtài; fáng huàn yú wèirán |
Tuer dans l'œuf, l'empêcher de
se produire |
芽を殺す;それが起こるのを防ぐ |
芽 を 殺す ; それ が 起こる の を 防ぐ |
め お ころす ; それ が おこる の お ふせぐ |
me o korosu ; sore ga okoru no o fusegu |
138 |
刚开始时就捏住它,因为您可以看到问题将由此而来 |
gāng kāishǐ shí
jiù niē zhù tā, yīnwèi nín kěyǐ kàn dào wèntí
jiāngyóu cǐ ér lái |
刚开始时就放在住它,因为您可以看到问题将对此而来 |
gāng kāishǐ shí
jiù fàng zàizhù tā, yīnwèi nín kěyǐ kàn dào wèntí
jiāng duì cǐ ér lái |
Tenez-le au début, car vous
pouvez voir que le problème viendra de cette |
問題がこれから来ることがわかるので、最初にそれを保持します |
問題 が これから 来る こと が わかるので 、 最初 に それ を 保持 します |
もんだい が これから くる こと が わかるので 、 さいしょ に それ お ほじ します |
mondai ga korekara kuru koto ga wakarunode , saisho ni sore o hoji shimasu |
139 |
nip sth off to remove a part of sth
with your or with a tool |
nip sth off to remove a part of
sth with your or with a tool |
用您的工具或工具捏掉某物 |
yòng nín de gōngjù huò
gōngjù niē diào mǒu wù |
Nip sth off pour enlever une
partie de qc avec votre ou avec un outil |
sthをオフにして、ツールまたはツールでsthの一部を削除します |
sth を オフ に して 、 ツール または ツール で sth の 一部 を 削除 します |
sth お おふ に して 、 ツール または ツール で sth の いちぶ お さくじょ します |
sth o ofu ni shite , tsūru mataha tsūru de sth no ichibu o sakujo shimasu |
140 |
掐去;剪掉 |
qiā qù; jiǎn diào |
去;剪掉 |
qù; jiǎn diào |
Coupé |
カットオフ |
カットオフ |
カットオフ |
kattōfu |
141 |
the act of
giving sb a small bite or pinch (squeezing their skin between your finger and
thumb) |
the act of giving sb a small
bite or pinch (squeezing their skin between your finger and thumb) |
给某人小小的咬或捏的行为(挤压他们的手指和拇指之间的皮肤) |
gěi mǒu rén xiǎo
xiǎo de yǎo huò niē de xíngwéi (jǐ yā tāmen de
shǒuzhǐ hé mǔzhǐ zhī jiān de pífū) |
Le fait de donner une légère
morsure ou pincement à qb (en serrant la peau entre son doigt et son pouce) |
sbに小さなかみ傷またはピンチを与える行為(指と親指の間で皮膚を絞る) |
sb に 小さな かみ 傷 または ピンチ を 与える 行為 ( 指 と 親指 の 間 で 皮膚 を 絞る ) |
sb に ちいさな かみ きず または ピンチ お あたえる こうい ( ゆび と おやゆび の ま で ひふ お しぼる ) |
sb ni chīsana kami kizu mataha pinchi o ataeru kōi ( yubi to oyayubi no ma de hifu o shiboru ) |
142 |
啃咬;掐 |
kěn yǎo; qiā |
啃咬;掐 |
kěn yǎo; qiā |
Morsure |
一口 |
一口 |
ひとくち |
hitokuchi |
143 |
(informal) a
feeling of cold |
(informal) a feeling of
cold |
(非正式的)感冒 |
(fēi zhèngshì de)
gǎnmào |
(informel) une sensation de
froid |
(非公式)寒気 |
( 非公式 ) 寒気 |
( ひこうしき ) さむけ |
( hikōshiki ) samuke |
144 |
寒冷;寒意 |
hánlěng; hányì |
寒冷;寒意 |
hánlěng; hányì |
Froid |
寒い |
寒い |
さむい |
samui |
145 |
there was a real nip in the air |
there was a real nip in the air |
空中真是一团糟 |
kōngzhōng
zhēnshi yītuánzāo |
Il y avait un vrai pincement
dans l'air |
空気中に本当のニップがありました |
空気 中 に 本当 の ニップ が ありました |
くうき ちゅう に ほんとう の にっぷ が ありました |
kūki chū ni hontō no nippu ga arimashita |
146 |
空中有一股剌骨的寒气 |
kōngzhōng
yǒuyī gǔ lá gǔ de hánqì |
空中有一股剌骨的寒气 |
kōngzhōng
yǒuyī gǔ lá gǔ de hánqì |
Il y a un froid dans l'air. |
空気に寒さがあります。 |
空気 に 寒 さ が あります 。 |
くうき に さむ さ が あります 。 |
kūki ni samu sa ga arimasu . |
147 |
空中真是一团糟 |
kōngzhōng
zhēnshi yītuánzāo |
空中真是一团糟 |
kōngzhōng
zhēnshi yītuánzāo |
L'air est vraiment un gâchis |
空気は本当に混乱です |
空気 は 本当に 混乱です |
くうき わ ほんとうに こんらんです |
kūki wa hontōni konrandesu |
148 |
see also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
Voir aussi |
こちらもご覧ください |
こちら も ご覧 ください |
こちら も ごらん ください |
kochira mo goran kudasai |
149 |
nippy |
nippy |
乳头 |
rǔtóu |
Nippy |
ニッピー |
ニッピー |
にっぴい |
nippī |
150 |
({informal) a small
drink of strong alcohol |
({informal) a small drink of strong alcohol |
({非正式)少量烈性酒 |
({fēi zhèngshì) shǎoliàng lièxìng
jiǔ |
(informel) un petit verre
d'alcool fort |
(非公式)少量の強いアルコール飲料 |
( 非公式 ) 少量 の 強い アルコール 飲料 |
( ひこうしき ) しょうりょう の つよい アルコール いんりょう |
( hikōshiki ) shōryō no tsuyoi arukōru inryō |
151 |
少量的烈治 |
shǎoliàng de liè zhì |
少量的烈治 |
shǎoliàng de liè zhì |
une petite quantité de |
少量の |
少量 の |
しょうりょう の |
shōryō no |
152 |
nip and
tuck |
nip and tuck |
夹和t |
jiā hé t |
Nip and Tuck |
ニップとタック |
ニップ と タック |
にっぷ と タック |
nippu to takku |
153 |
neck and neck |
neck and neck |
并驾齐驱 |
bìngjiàqíqū |
Cou et cou |
首と首 |
首 と 首 |
くび と くび |
kubi to kubi |
154 |
The
presidential contest is nip and tuck |
The presidential contest is nip
and tuck |
总统大选是一团糟 |
zǒngtǒng dàxuǎn
shì yītuánzāo |
Le concours présidentiel est
serré |
大統領コンテストはニップとタックです |
大統領 コンテスト は ニップ と タックです |
だいとうりょう コンテスト わ にっぷ と たっくです |
daitōryō kontesuto wa nippu to takkudesu |
155 |
总统竞选势均力敌 |
zǒngtǒng
jìngxuǎn shìjūnlìdí |
总统选举势均力敌 |
zǒngtǒng
xuǎnjǔ shìjūnlìdí |
La campagne présidentielle est
égalée |
大統領選挙は均等に行われます |
大統領 選挙 は 均等 に 行われます |
だいとうりょう せんきょ わ きんとう に おこなわれます |
daitōryō senkyo wa kintō ni okonawaremasu |
156 |
(informal) a medical operation in which skin is removed or made tighter
to make sb look younger or more attractive, especially a facelift |
(informal) a medical operation
in which skin is removed or made tighter to make sb look younger or more
attractive, especially a facelift |
(非正式的)医疗手术,其中皮肤被去除或变紧,使某人看起来更年轻或更有吸引力,尤其是整容 |
(fēi zhèngshì de)
yīliáo shǒushù, qízhōng pífū bèi qùchú huò biàn jǐn,
shǐ mǒu rén kàn qǐlái gēng niánqīng huò gèng
yǒu xīyǐn lì, yóuqí shì zhěngróng |
(informel) opération
chirurgicale dans laquelle la peau est enlevée ou resserrée pour donner à qn
une apparence plus jeune ou plus attirante, en particulier un lifting |
(非公式)sbを若く見せたり、より魅力的に見せるために皮膚を取り除いたり、引き締めたりする医療手術、特にフェイスリフト |
( 非公式 ) sb を 若く 見せ たり 、 より 魅力 的 に 見せる ため に 皮膚 を 取り除い たり 、 引き締め たり する 医療 手術 、 特に フェイス リフト |
( ひこうしき ) sb お わかく みせ たり 、 より みりょく てき に みせる ため に ひふ お とりのぞい たり 、 ひきしめ たり する いりょう しゅじゅつ 、 とくに フェイス リフト |
( hikōshiki ) sb o wakaku mise tari , yori miryoku teki ni miseru tame ni hifu o torinozoi tari , hikishime tari suru iryō shujutsu , tokuni feisu rifuto |
157 |
拉皮(或去皱) 整形手术;(尤指)去皱整容手术,面部拉皮手术 |
lā pí (huò qù zhòu) zhěngxíng
shǒushù;(yóu zhǐ) qù zhòu zhěngróng shǒushù, miànbù
lā pí shǒushù |
拉皮(或去皱)整形手术;(尤指)去皱整容手术,面部拉皮手术 |
lā pí (huò qù zhòu) zhěngxíng
shǒushù;(yóu zhǐ) qù zhòu zhěngróng shǒushù, miànbù
lā pí shǒushù |
Chirurgie plastique
consistant à peler (ou à éliminer les rides), notamment chirurgie esthétique
des rides, chirurgie de la peau du visage |
剥離(またはしわの除去)整形手術;(特に)しわの美容整形手術、顔の皮膚の手術 |
剥離 ( または しわ の 除去 ) 整形 手術 ;( 特に ) しわ の 美容 整形 手術 、 顔 の 皮膚 の 手術 |
はくり ( または しわ の じょきょ ) せいけい しゅじゅつ ;( とくに ) しわ の びよう せいけい しゅじゅつ 、 かお の ひふ の しゅじゅつ |
hakuri ( mataha shiwa no jokyo ) seikei shujutsu ;( tokuni ) shiwa no biyō seikei shujutsu , kao no hifu no shujutsu |
158 |
(非正式的)医疗手术,其中皮肤被去除或变紧,使某人看起来更年轻或更有吸引力,尤其是整容 |
(fēi zhèngshì de)
yīliáo shǒushù, qízhōng pífū bèi qùchú huò biàn jǐn,
shǐ mǒu rén kàn qǐlái gēng niánqīng huò gèng
yǒu xīyǐn lì, yóuqí shì zhěngróng |
(非正式的)医疗手术,其中皮肤被去除或变紧,使某人看起来更年轻,肥胖,尤其是整容 |
(fēi zhèngshì de)
yīliáo shǒushù, qízhōng pífū bèi qùchú huò biàn jǐn,
shǐ mǒu rén kàn qǐlái gēng niánqīng, féipàng, yóuqí
shì zhěngróng |
chirurgie médicale (informelle)
dans laquelle la peau est enlevée ou resserrée pour donner à quelqu'un l'air
plus jeune ou plus attirant, en particulier pour le lifting du visage |
(非公式)医学的手術。皮膚を除去または引き締めて、特に顔のリフティングのために、若くまたは魅力的に見えるようにします。 |
( 非公式 ) 医学 的 手術 。 皮膚 を 除去 または 引き締めて 、 特に 顔 の リフティング の ため に 、 若く または 魅力 的 に 見える よう に します 。 |
( ひこうしき ) いがく てき しゅじゅつ 。 ひふ お じょきょ または ひきしめて 、 とくに かお の りふてぃんぐ の ため に 、 わかく または みりょく てき に みえる よう に します 。 |
( hikōshiki ) igaku teki shujutsu . hifu o jokyo mataha hikishimete , tokuni kao no rifutingu no tame ni , wakaku mataha miryoku teki ni mieru yō ni shimasu . |
159 |
nipper a small child |
nipper a small child |
钳小一个孩子 |
qián xiǎo yīgè háizi |
Nipper un petit enfant |
小さな子供をニッパー |
小さな 子供 を ニッパー |
ちいさな こども お ニッパー |
chīsana kodomo o nippā |
160 |
小孩子 |
xiǎo háizi |
小孩子 |
xiǎo háizi |
Enfant |
子 |
子 |
こ |
ko |
161 |
nipple either of the two small round dark parts on a person's chest.
Babies can suck milk from' their mother’s breasts through the nipples. |
nipple either of the two small round dark
parts on a person's chest. Babies can suck milk from' their mother’s breasts
through the nipples. |
将一个人的胸部上的两个圆形小暗部中的任何一个乳头。婴儿可以通过乳头从母亲的乳房中吸吮牛奶。 |
jiāng yīgèrén de xiōngbù
shàng de liǎng gè yuán xíng xiǎo ànbù zhōng de rènhé yīgè
rǔtóu. Yīng'ér kěyǐ tōngguò rǔtóu cóng
mǔqīn de rǔfáng zhōng xīshǔn niúnǎi. |
Mamelon soit l’une ou
l’autre des deux petites parties noires et rondes sur la poitrine d’une
personne. Les bébés peuvent téter le lait des seins de leur mère à travers
les mamelons. |
人の胸の2つの小さな丸い暗い部分のいずれかを乳首します。赤ちゃんは、乳首を通して母親の胸からミルクを吸うことができます。 |
人 の 胸 の 2 つの 小さな 丸い 暗い 部分 の いずれ か を 乳首 します 。 赤ちゃん は 、 乳首 を通して 母親 の 胸 から ミルク を 吸う こと が できます 。 |
ひと の むね の 2 つの ちいさな まるい くらい ぶぶん の いずれ か お ちくび します 。 あかちゃん わ 、 ちくび をとうして ははおや の むね から ミルク お すう こと が できます 。 |
hito no mune no 2 tsuno chīsana marui kurai bubun no izure ka o chikubi shimasu . akachan wa , chikubi wotōshite hahaoya no mune kara miruku o sū koto ga dekimasu . |
162 |
乳头 |
Rǔtóu |
乳头 |
Rǔtóu |
Mamelon |
乳首 |
乳首 |
ちくび |
chikubi |
163 |
picture body |
picture body |
图片主体 |
túpiàn zhǔtǐ |
Corps de l'image |
画像本体 |
画像 本体 |
がぞう ほんたい |
gazō hontai |
164 |
teat a small
metal, plastic or rubber object that is shaped like a nipple with a small
hole in the end, especially one that is used as part of a machine to direct
oil, etc. into a particular place |
teat a small metal, plastic or
rubber object that is shaped like a nipple with a small hole in the end,
especially one that is used as part of a machine to direct oil, etc. Into a
particular place |
挤小形状像乳头的金属,塑料或橡胶小物体,其末端带有小孔,尤其是用作机器零件将油等引导到特定位置的物体 |
jǐ xiǎo xíngzhuàng
xiàng rǔtóu de jīnshǔ, sùliào huò xiàngjiāo xiǎo
wùtǐ, qí mòduān dài yǒu xiǎo kǒng, yóuqí shì yòng
zuò jīqì língjiàn jiāng yóu děng yǐndǎo dào tèdìng wèizhì
de wùtǐ |
Tétez un petit objet en métal,
en plastique ou en caoutchouc en forme de mamelon avec un petit trou à la
fin, en particulier un objet utilisé en tant que partie d'une machine pour
diriger de l'huile, etc. vers un endroit particulier |
端に小さな穴がある乳首のような形状の小さな金属、プラスチック、またはゴムの物体、特に特定の場所に油などを導くための機械の一部として使用される物体を処理します |
端 に 小さな 穴 が ある 乳首 の ような 形状 の 小さな 金属 、 プラスチック 、 または ゴム の 物体 、 特に 特定 の 場所 に 油 など を 導く ため の 機械 の 一部 として 使用 される 物体 を 処理 します |
はした に ちいさな あな が ある ちくび の ような けいじょう の ちいさな きんぞく 、 プラスチック 、 または ゴム の ぶったい 、 とくに とくてい の ばしょ に あぶら など お みちびく ため の きかい の いちぶ として しよう される ぶったい お しょり します |
hashita ni chīsana ana ga aru chikubi no yōna keijō no chīsana kinzoku , purasuchikku , mataha gomu no buttai , tokuni tokutei no basho ni abura nado o michibiku tame no kikai no ichibu toshite shiyō sareru buttai o shori shimasu |
165 |
乳头状物品;(机器的)喷嘴 |
rǔ tou zhuàng
wùpǐn;(jīqì de) pēnzuǐ |
乳头状物品;(机器的)喷嘴 |
rǔ tou zhuàng
wùpǐn;(jīqì de) pēnzuǐ |
Article papillaire; buse (de la
machine) |
乳頭アイテム;(マシンの)ノズル |
乳頭 アイテム ;( マシン の ) ノズル |
にゅうとう アイテム ;( マシン の ) ノズル |
nyūtō aitemu ;( mashin no ) nozuru |
166 |
a grease
nipple |
a grease nipple |
油脂嘴 |
yóuzhī zuǐ |
un mamelon |
グリースニップル |
グリースニップル |
ぐりいすにっぷる |
gurīsunippuru |
167 |
油脂喷嘴 |
yóuzhī pēnzuǐ |
油脂喷嘴 |
yóuzhī pēnzuǐ |
Buse de graisse |
グリースノズル |
グリース ノズル |
グリース ノズル |
gurīsu nozuru |
168 |
油脂嘴 |
yóuzhī zuǐ |
油脂嘴 |
yóuzhī zuǐ |
Graisser la bouche |
グリース口 |
グリース口 |
ぐりいすぐち |
gurīsuguchi |
169 |
nippy able to move quickly and easily |
nippy able to move quickly and
easily |
nippy能够快速轻松地移动 |
nippy nénggòu kuàisù
qīngsōng de yídòng |
Nippy capable de se déplacer
rapidement et facilement |
素早く簡単に動くことができるニッピー |
素早く 簡単 に 動く こと が できる ニッピー |
すばやく かんたん に うごく こと が できる にっぴい |
subayaku kantan ni ugoku koto ga dekiru nippī |
170 |
录巧的;敏捷的 |
lù qiǎo de; mǐnjié de |
录巧的;敏捷的 |
lù qiǎo de; mǐnjié de |
Enregistrable |
記録可能 |
記録 可能 |
きろく かのう |
kiroku kanō |
171 |
nippy能够快速轻松地移动 |
nippy nénggòu kuàisù
qīngsōng de yídòng |
nippy能够快速轻松地移动 |
nippy nénggòu kuàisù
qīngsōng de yídòng |
Nippy peut se déplacer
rapidement et facilement |
Nippyはすばやく簡単に移動できます |
Nippy は すばやく 簡単 に 移動 できます |
にっpy わ すばやく かんたん に いどう できます |
Nippy wa subayaku kantan ni idō dekimasu |
172 |
a nippy little sports car |
a nippy little sports car |
蓬松的小跑车 |
péngsōng de xiǎo
pǎochē |
une petite voiture de sport |
ずんぐりした小さなスポーツカー |
ずんぐり した 小さな スポーツカー |
ずんぐり した ちいさな スポーツカー |
zunguri shita chīsana supōtsukā |
173 |
小巧灵便的跑车 |
xiǎoqiǎo língbian de
pǎochē |
小巧灵便的跑车 |
xiǎoqiǎo língbian de
pǎochē |
Petite voiture de sport
intelligente |
小型でスマートなスポーツカー |
小型 で スマートな スポーツカー |
こがた で すまあとな スポーツカー |
kogata de sumātona supōtsukā |
174 |
一辆矮小的跑车 |
yī liàng ǎixiǎo
de pǎochē |
棒球矮小的跑车 |
bàngqiú ǎixiǎo de
pǎochē |
une petite voiture de sport |
小さなスポーツカー |
小さな スポーツカー |
ちいさな スポーツカー |
chīsana supōtsukā |
175 |
(informal)(of
the weather |
(informal)(of the weather |
(非正式的) |
(fēi zhèngshì de) |
(informel) (de la météo |
(非公式)(天気の |
( 非公式 ) ( 天気 の |
( ひこうしき ) ( てんき の |
( hikōshiki ) ( tenki no |
176 |
天气) |
tiānqì) |
天气) |
tiānqì) |
Météo) |
天気) |
天気 ) |
てんき ) |
tenki ) |
177 |
cold 冷的;寒冷的 |
cold lěng de; hánlěng
de |
cold冷的;寒冷的 |
cold lěng de; hánlěng
de |
Froid |
寒い |
寒い |
さむい |
samui |
178 |
nirvana (in the religion of Buddhism 佛教) the state of peace and happiness that a person achieves
after giving up all personal desires |
nirvana (in the religion of
Buddhism fójiào) the state of peace and happiness that a person achieves
after giving up all personal desires |
涅rv(在佛教的信赖下)一个人在放弃所有个人欲望后所达到的和平与幸福状态 |
niè rv(zài fójiào de xìnlài
xià) yīgèrén zài fàngqì suǒyǒu gè rén yùwàng hòu suǒ
dádào de hépíng yǔ xìngfú zhuàngtài |
Nirvana (dans la religion du
bouddhisme) l'état de paix et de bonheur qu'une personne réalise après avoir
renoncé à tous ses désirs personnels |
ニルヴァーナ(仏教の宗教の中で)人がすべての個人的な欲望を放棄した後に達成する平和と幸福の状態 |
ニルヴァーナ ( 仏教 の 宗教 の 中 で ) 人 が すべて の 個人 的な 欲望 を 放棄 した 後 に 達成 する 平和 と 幸福 の 状態 |
にるばあな ( ぶっきょう の しゅうきょう の なか で ) にん が すべて の こじん てきな よくぼう お ほうき した のち に たっせい する へいわ と こうふく の じょうたい |
niruvāna ( bukkyō no shūkyō no naka de ) nin ga subete no kojin tekina yokubō o hōki shita nochi ni tassei suru heiwa to kōfuku no jōtai |
179 |
涅槃(超脱一切烦恼的境界) |
nièpán (chāotuō
yīqiè fánnǎo de jìngjiè) |
涅槃(超脱一切烦恼的境界) |
nièpán (chāotuō
yīqiè fánnǎo de jìngjiè) |
Nirvana (sur tous les
problèmes) |
ニルヴァーナ(すべてのトラブルのうち) |
ニルヴァーナ ( すべて の トラブル の うち ) |
にるばあな ( すべて の トラブル の うち ) |
niruvāna ( subete no toraburu no uchi ) |
180 |
涅rv(佛教佛教中的一种),一个人在放弃所有个人欲望后所获得的和平与幸福状态 |
niè rv(fójiào fójiào zhōng
de yī zhǒng), yīgèrén zài fàngqì suǒyǒu gè rén
yùwàng hòu suǒ huòdé de hépíng yǔ xìngfú zhuàngtài |
涅rv(佛教佛教中的一种),一个人在放弃所有个人欲望后所获得的和平与幸福状态 |
niè rv(fójiào fójiào zhōng
de yī zhǒng), yīgè rén zài fàngqì suǒyǒu gè rén
yùwàng hòu suǒ huòdé de hépíng yǔ xìngfú zhuàngtài |
Nerv (une sorte de bouddhisme
bouddhiste), l'état de paix et de bonheur qu'une personne acquiert après
avoir renoncé à tous ses désirs personnels |
ネルフ(仏教の一種)、すべての個人的な欲望を放棄した後に人が得る平和と幸福の状態 |
ネルフ ( 仏教 の 一種 ) 、 すべて の 個人 的な 欲望 を 放棄 した 後 に 人 が 得る 平和 と 幸福 の 状態 |
ねるふ ( ぶっきょう の いっしゅ ) 、 すべて の こじん てきな よくぼう お ほうき した のち に ひと が える へいわ と こうふく の じょうたい |
nerufu ( bukkyō no isshu ) , subete no kojin tekina yokubō o hōki shita nochi ni hito ga eru heiwa to kōfuku no jōtai |
181 |
Nissen
hut |
Nissen hut |
尼森小屋 |
nísēn xiǎowū |
Nissen Hut |
ニッセン小屋 |
ニッセン 小屋 |
ニッセン こや |
nissen koya |
182 |
Quonset hutTM a shelter made of metal with curved walls and roof |
Quonset hutTM a shelter made of metal with
curved walls and roof |
Quonset
HutTM由弯曲的墙壁和屋顶的金属制成的庇护所 |
Quonset HutTM yóu wānqū de qiángbì
hé wūdǐng de jīnshǔ zhì chéng de bìhù suǒ |
Quonset hutTM un abri en
métal avec murs et toit incurvés |
Quonset
hutTM湾曲した壁と屋根を備えた金属製シェルター |
Quonset hutTM 湾曲 した 壁 と 屋根 を 備えた 金属製 シェルター |
qうおんせt ふっtm わんきょく した かべ と やね お そなえた きんぞくせい シェルター |
Quonset hutTM wankyoku shita kabe to yane o sonaeta kinzokusei sherutā |
183 |
尼森式半筒形铁皮屋 |
nísēn shì bàn tǒng
xíng tiěpí wū |
尼森式半筒形铁皮屋 |
nísēn shì bàn tǒng
xíng tiěpí wū |
Maison en fer semi-tubulaire à
la Nissen |
ニッセンスタイルの半管状鉄の家 |
ニッセン スタイル の 半 管状 鉄 の 家 |
ニッセン スタイル の はん かんじょう てつ の いえ |
nissen sutairu no han kanjō tetsu no ie |
184 |
nit the egg or young form of a louse (a small insect that lives in human hair) |
nit the egg or young form of a
louse (a small insect that lives in human hair) |
卵或虱子的幼体(生活在人类头发中的小昆虫) |
luǎn huò shīzi de
yòutǐ (shēnghuó zài rénlèi tóufǎ zhōng de xiǎo
kūnchóng) |
Nit l'œuf ou la forme jeune du
pou (un petit insecte qui vit dans les cheveux humains) |
卵または若い形のシラミ(人間の髪の毛に住んでいる小さな虫) |
卵 または 若い 形 の シラミ ( 人間 の 髪の毛 に 住んでいる 小さな 虫 ) |
たまご または わかい かたち の シラミ ( にんげん の かみのけ に すんでいる ちいさな むし ) |
tamago mataha wakai katachi no shirami ( ningen no kaminoke ni sundeiru chīsana mushi ) |
185 |
虱子卵;小虱子 |
shīzi luǎn; xiǎo
shīzi |
虱子卵;小虱子 |
shīzi luǎn; xiǎo
shīzi |
Oeuf de scorpion |
スコーピオンエッグ |
スコーピオンエッグ |
すこうぴおねっぐ |
sukōpioneggu |
186 |
卵或虱子的幼体(生活在人类头发中的小昆虫) |
luǎn huò shīzi de
yòutǐ (shēnghuó zài rénlèi tóufǎ zhōng de xiǎo
kūnchóng) |
卵或虱子的幼体(生活在人类头发中的小昆虫) |
luǎn huò shīzi de
yòutǐ (shēnghuó zài rénlèi tóufǎ zhōng de xiǎo
kūnchóng) |
une larve d'œuf ou de scorpion
(un petit insecte vivant dans les cheveux humains) |
卵の幼虫またはサソリ(人間の髪の毛に住んでいる小さな虫) |
卵 の 幼虫 または サソリ ( 人間 の 髪の毛 に 住んでいる 小さな 虫 ) |
たまご の ようちゅう または サソリ ( にんげん の かみのけ に すんでいる ちいさな むし ) |
tamago no yōchū mataha sasori ( ningen no kaminoke ni sundeiru chīsana mushi ) |
187 |
(informal)a
stupid person |
(informal)a stupid person |
(非正式)愚蠢的人 |
(fēi zhèngshì) yúchǔn
de rén |
(informel) une personne stupide |
(非公式)愚かな人 |
( 非公式 ) 愚かな 人 |
( ひこうしき ) おろかな ひと |
( hikōshiki ) orokana hito |
188 |
傻瓜;笨蛋 |
shǎguā; bèndàn |
傻瓜;笨蛋 |
shǎguā; bèndàn |
Imbécile |
ばか |
ばか |
ばか |
baka |
189 |
nit-picking |
nit-picking |
挑剔 |
tiāotì |
Nit picking |
ニトピッキング |
ニトピッキング |
にとぴっきんぐ |
nitopikkingu |
190 |
(informal, disapproving)
the habit of finding small mistakes in sb's work or paying too much attention
to small details that are not important |
(informal, disapproving) the habit of
finding small mistakes in sb's work or paying too much attention to small
details that are not important |
(非正式的,不赞成的)养成在某人的工作中发现小错误或过多地关注那些不重要的小细节的习惯 |
(fēi zhèngshì de, bù zànchéng de)
yǎng chéng zài mǒu rén de gōngzuò zhōng fāxiàn
xiǎo cuòwù huòguò duō de guānzhù nàxiē bù chóng yào de
xiǎo xìjié de xíguàn |
(informel, désapprouvant)
l'habitude de trouver de petites erreurs dans le travail de qn ou de porter
trop d'attention à des petits détails qui ne sont pas importants |
(非公式、不承認)sbの仕事で小さな間違いを見つけたり、重要ではない細部に注意を払いすぎたりする習慣 |
( 非公式 、 不承認 ) sb の 仕事 で 小さな 間違い を 見つけ たり 、 重要で は ない 細部 に 注意 を 払いすぎ たり する 習慣 |
( ひこうしき 、 ふしょうにん ) sb の しごと で ちいさな まちがい お みつけ たり 、 じゅうようで わ ない さいぶ に ちゅうい お はらいすぎ たり する しゅうかん |
( hikōshiki , fushōnin ) sb no shigoto de chīsana machigai o mitsuke tari , jūyōde wa nai saibu ni chūi o haraisugi tari suru shūkan |
191 |
吹毛求庇;挑刺儿 |
chuīmáo qiú bì;
tiāocì er |
吹毛求庇;挑刺儿 |
chuīmáo qiú bì;
tiāocì er |
Souffler un cheval |
馬を吹く |
馬 を 吹く |
うま お ふく |
uma o fuku |
192 |
nit-picker |
nit-picker |
尼特·皮克 |
ní tè·pí kè |
Nit picker |
ニトピッカー |
ニトピッカー |
にとぴっかあ |
nitopikkā |
193 |
nit-picking |
nit-picking |
挑剔 |
tiāotì |
Nit picking |
ニトピッキング |
ニトピッキング |
にとぴっきんぐ |
nitopikkingu |
194 |
nitrate |
nitrate |
硝酸盐 |
xiāosuān yán |
Nit |
ニット |
ニット |
ニット |
nitto |
195 |
(chemistry) a compound containing
nitrogen and oxygen. There are several different nitrates and they are used
especially to make soil better for growing crops |
(chemistry) a compound
containing nitrogen and oxygen. There are several different nitrates and they
are used especially to make soil better for growing crops |
(化学)含氮和氧的化合物。硝酸盐有几种,它们特别用于使土壤更适合种植农作物 |
(huàxué) hán dàn hé yǎng
de huàhéwù. Xiāosuān yán yǒu jǐ zhǒng, tāmen
tèbié yòng yú shǐ tǔrǎng gèng shìhé zhòngzhí nóngzuòwù |
(chimique) un composé contenant
de l'azote et de l'oxygène.Il existe plusieurs nitrates différents et ils
sont utilisés notamment pour améliorer les sols pour les cultures en
croissance |
(化学)窒素と酸素を含む化合物。いくつかの異なる硝酸塩があり、それらは特に作物の成長のために土壌を良くするために使用されます |
( 化学 ) 窒素 と 酸素 を 含む 化合物 。 いくつ か の 異なる 硝酸塩 が あり 、 それら は 特に 作物 の 成長 の ため に 土壌 を 良く する ため に 使用 されます |
( かがく ) ちっそ と さんそ お ふくむ かごうぶつ 。 いくつ か の ことなる しょうさねん が あり 、 それら わ とくに さくもつ の せいちょう の ため に どじょう お よく する ため に しよう されます |
( kagaku ) chisso to sanso o fukumu kagōbutsu . ikutsu ka no kotonaru shōsanen ga ari , sorera wa tokuni sakumotsu no seichō no tame ni dojō o yoku suru tame ni shiyō saremasu |
196 |
硝酸盐;硝酸盐类化肥 |
xiāosuān yán;
xiāosuān yán lèi huàféi |
硝酸盐;硝酸盐类化肥 |
xiāosuān yán;
xiāosuān yán lèi huàféi |
Nitrate, engrais nitrate |
硝酸塩、硝酸肥料 |
硝酸塩 、 硝酸 肥料 |
しょうさねん 、 しょうさん ひりょう |
shōsanen , shōsan hiryō |
197 |
We need to cut
nitrate levels in water |
We need to cut nitrate levels
in water |
我们需要减少水中的硝酸盐含量 |
wǒmen xūyào
jiǎnshǎo shuǐzhōng de xiāosuān yán hánliàng |
Nous devons réduire les niveaux
de nitrates dans l'eau |
水中の硝酸塩濃度を減らす必要があります |
水中 の 硝酸塩 濃度 を 減らす 必要 が あります |
すいちゅう の しょうさねん のうど お へらす ひつよう が あります |
suichū no shōsanen nōdo o herasu hitsuyō ga arimasu |
198 |
我们需要降低水中的硝酸盐亨量 |
wǒmen xūyào
jiàngdī shuǐzhōng de xiāosuān yán hēng liàng |
我们需要降低水中的硝酸盐亨量 |
wǒmen xūyào
jiàngdī shuǐzhōng de xiāosuān yán hēng liàng |
Nous devons réduire la quantité
de nitrate dans l'eau |
水中の硝酸塩の量を減らす必要があります |
水中 の 硝酸塩 の 量 を 減らす 必要 が あります |
すいちゅう の しょうさねん の りょう お へらす ひつよう が あります |
suichū no shōsanen no ryō o herasu hitsuyō ga arimasu |
199 |
我们需要减少水中的硝酸盐含量 |
wǒmen xūyào
jiǎnshǎo shuǐzhōng de xiāosuān yán hánliàng |
我们需要减少水中的硝酸盐含量 |
wǒmen xūyào
jiǎnshǎo shuǐzhōng de xiāosuān yán hánliàng |
Nous devons réduire la teneur
en nitrates dans l'eau |
水中の硝酸塩含有量を減らす必要があります |
水中 の 硝酸塩 含有量 を 減らす 必要 が あります |
すいちゅう の しょうさねん がにゅうりょう お へらす ひつよう が あります |
suichū no shōsanen ganyūryō o herasu hitsuyō ga arimasu |
200 |
nitric
acid |
nitric acid |
硝酸 |
xiāosuān |
Acide nitrique |
硝酸 |
硝酸 |
しょうさん |
shōsan |
201 |
symb HN03) a powerful clear acid that can
destroy most substances and is used to make explosives and other chemical
products |
symb HN03) a powerful clear
acid that can destroy most substances and is used to make explosives and
other chemical products |
symb
HN03)一种强力的透明酸,可以破坏大多数物质,并用于制造炸药和其他化学产品 |
symb HN03) yī zhǒng
qiánglì de tòumíng suān, kěyǐ pòhuài dà duōshù wùzhí,
bìngyòng yú zhìzào zhàyào hé qítā huàxué chǎnpǐn |
Symb HN03) est un acide clair
puissant pouvant détruire la plupart des substances et utilisé dans la
fabrication d’explosifs et d’autres produits chimiques. |
Symb
HN03)ほとんどの物質を破壊することができ、爆発物や他の化学製品を作るために使用される強力な透明な酸 |
Symb HN 03 ) ほとんど の 物質 を 破壊 する こと が でき 、 爆発物 や 他 の 化学 製品 を 作る ため に 使用 される 強力な 透明な 酸 |
symb hん 03 ) ほとんど の ぶっしつ お はかい する こと が でき 、 ばくはつぶつ や た の かがく せいひん お つくる ため に しよう される きょうりょくな とうめいな さん |
Symb HN 03 ) hotondo no busshitsu o hakai suru koto ga deki , bakuhatsubutsu ya ta no kagaku seihin o tsukuru tame ni shiyō sareru kyōryokuna tōmeina san |
202 |
硝酸 |
xiāosuān |
硝酸 |
xiāosuān |
Acide nitrique |
硝酸 |
硝酸 |
しょうさん |
shōsan |
203 |
nitrify , (nitrifies, nitrifying,
nitrified, nitrified) (chemistry to change a substance into a compound that contains nitrogen |
nitrify, (nitrifies,
nitrifying, nitrified, nitrified) (chemistry to change a substance into a
compound that contains nitrogen |
硝化(硝化,硝化,硝化,硝化)(化学作用将一种物质转变为一种含氮化合物 |
xiāohuà (xiāohuà,
xiāohuà, xiāohuà, xiāohuà)(huàxué zuòyòng jiāng yī
zhǒng wùzhí zhuǎnbiàn wéi yī zhǒng hán dàn huàhéwù |
Nitrifier, (nitrifier,
nitrifier, nitrifier, nitrifier) (chimie permettant de
transformer une substance en un composé contenant de l'azote) |
硝化、(硝化、硝化、硝化、硝化)(物質を窒素を含む化合物に変える化学 |
硝化 、 ( 硝化 、 硝化 、 硝化 、 硝化 ) ( 物質 を 窒素 を 含む 化合物 に 変える 化学 |
しょうか 、 ( しょうか 、 しょうか 、 しょうか 、 しょうか ) ( ぶっしつ お ちっそ お ふくむ かごうぶつ に かえる かがく |
shōka , ( shōka , shōka , shōka , shōka ) ( busshitsu o chisso o fukumu kagōbutsu ni kaeru kagaku |
204 |
(使)硝化 |
(shǐ) xiāohuà |
(使)硝化 |
(shǐ) xiāohuà |
La nitrification |
硝化 |
硝化 |
しょうか |
shōka |
205 |
see also
nitrate |
see also nitrate |
另见硝酸盐 |
lìng jiàn xiāosuān
yán |
Voir aussi nitrate |
硝酸塩も参照 |
硝酸塩 も 参照 |
しょうさねん も さんしょう |
shōsanen mo sanshō |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|