|
A |
B |
|
|
D |
N |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
neigh |
1340 |
1340 |
negligent |
|
|
|
|
|
1 |
the doctor was
sued for medical negligence |
The doctor was sued for medical
negligence |
医生因医疗疏忽被起诉 |
Yīshēng yīn
yīliáo shūhū bèi qǐsù |
Le médecin a été poursuivi pour
négligence médicale |
医師は医療過失で訴えられた |
医師は医療過失で訴えられた |
いし わ いりょう かしつ で うったえられた |
ishi wa iryō kashitsu de uttaerareta |
2 |
这名医生因为引致医疗事故而被起诉 |
zhè míng yīshēng yīnwèi
yǐnzhì yīliáo shìgù ér bèi qǐsù |
这名医生因为引致医疗事故而被起诉 |
zhè míng yīshēng yīnwèi
yǐnzhì yīliáo shìgù ér bèi qǐsù |
Le médecin a été
poursuivi pour avoir causé un accident médical |
医師は医療事故を起こしたとして訴えられた |
医師 は 医療 事故 を 起こした として 訴えられた |
いし わ いりょう じこ お おこした として うったえられた |
ishi wa iryō jiko o okoshita toshite uttaerareta |
3 |
negligent (formal
or law ) failing to give sb/sth enough
care or attention, especially when this has serious results |
negligent (formal or law)
failing to give sb/sth enough care or attention, especially when this has
serious results |
疏忽(正式或法律)未能给予足够的照顾或关注,特别是当这有严重后果时 |
shūhū (zhèngshì huò
fǎlǜ) wèi néng jǐyǔ zúgòu de zhàogù huò guānzhù,
tèbié shì dāng zhè yǒu yánzhòng hòuguǒ shí |
Négligent (formel ou légal) en
omettant de donner assez de soin à qn / qh, surtout quand cela a de graves
conséquences |
ネグリジェント(正式または法律)sb
/
sthに十分な注意または注意を払わない、特に深刻な結果が生じる場合 |
ネグリジェント ( 正式 または 法律 ) sb / sth に 十分な注意 または 注意 を 払わない 、 特に 深刻な 結果 が生じる 場合 |
ねぐりjえんと ( せいしき または ほうりつ ) sb / sth にじゅうぶんな ちゅうい または ちゅうい お はらわない 、とくに しんこくな けっか が しょうじる ばあい |
negurijento ( seishiki mataha hōritsu ) sb / sth nijūbunna chūi mataha chūi o harawanai , tokuni shinkokunakekka ga shōjiru bāi |
4 |
疏忽的;造成过失的 |
shūhū de; zàochéng
guòshī de |
疏忽的;造成过失的 |
shūhū de; zàochéng
guòshī de |
Négligent |
ネグリジェント |
ネグリジェント |
ねぐりjえんと |
negurijento |
5 |
The school had
been negligent in not informing the child's parents
about the incident |
The school had been negligent
in not informing the child's parents about the incident |
学校一直疏忽不通知孩子的父母这件事 |
xuéxiào yīzhí
shūhū bù tōngzhī háizi de fùmǔ zhè jiàn shì |
L'école avait négligé de ne pas
informer les parents de l'enfant de l'incident |
学校は、事件について子供の両親に通知しないという過失を犯していた |
学校 は 、 事件 について 子供 の 両親 に 通知 しないという 過失 を 犯していた |
がっこう わ 、 じけん について こども の りょうしん に つうち しない という かしつ お おかしていた |
gakkō wa , jiken nitsuite kodomo no ryōshin ni tsūchi shinaitoiu kashitsu o okashiteita |
6 |
校方疏忽了,沒有向这孩子的父母通报这件事 |
xiàofāng
shūhūle, méiyǒu xiàng zhè háizi de fùmǔ tōngbào zhè
jiàn shì |
校方疏忽了,没有向这孩子的父母通报这件事 |
xiàofāng
shūhūle, méiyǒu xiàng zhè háizi de fùmǔ tōngbào zhè
jiàn shì |
L'école a fait preuve de
négligence et n'a pas informé les parents de l'enfant à ce sujet. |
学校は過失であり、子供の両親にそれを知らせませんでした。 |
学校 は 過失であり 、 子供 の 両親 に それ を知らせませんでした 。 |
がっこう わ かしつであり 、 こども の りょうしん に それお しらせませんでした 。 |
gakkō wa kashitsudeari , kodomo no ryōshin ni sore oshirasemasendeshita . |
7 |
学校一直疏忽不通知孩子的父母这件事 |
xuéxiào yīzhí
shūhū bù tōngzhī háizi de fùmǔ zhè jiàn shì |
学校一直疏忽不通知孩子的父母这件事 |
xuéxiào yīzhí
shūhū bù tōngzhī háizi de fùmǔ zhè jiàn shì |
L’école a négligé de ne pas en
parler aux parents de l’enfant. |
学校は、子供の両親にそれについて話さないことを怠っています。 |
学校 は 、 子供 の 両親 に それ について 話さない ことを 怠っています 。 |
がっこう わ 、 こども の りょうしん に それ について はなさない こと お おこたっています 。 |
gakkō wa , kodomo no ryōshin ni sore nitsuite hanasanaikoto o okotatteimasu . |
8 |
grossly negligent |
grossly negligent |
非常疏忽 |
fēicháng shūhū |
Grossièrement négligent |
重大な過失 |
重大な 過失 |
じゅうだいな かしつ |
jūdaina kashitsu |
9 |
严重失职 |
yánzhòng shīzhí |
严重失职 |
yánzhòng shīzhí |
Manquement grave au devoir |
重大な職務怠慢 |
重大な 職務 怠慢 |
じゅうだいな しょくむ たいまん |
jūdaina shokumu taiman |
10 |
(literary) |
(literary) |
(文艺) |
(wényì) |
(littéraire) |
(文学) |
( 文学 ) |
( ぶんがく ) |
( bungaku ) |
11 |
of a person or
their manner |
of a person or their
manner |
一个人或他们的态度 |
yīgè rén huò tāmen de
tàidù |
D'une personne ou de ses
manières |
人または彼らの態度 |
人 または 彼ら の 態度 |
ひと または かれら の たいど |
hito mataha karera no taido |
12 |
人及其举止 |
rén jí qí jǔzhǐ |
人及其举止 |
rén jí qí jǔzhǐ |
Les gens et leurs mœurs |
人々と彼らのマナー |
人々 と 彼ら の マナー |
ひとびと と かれら の マナー |
hitobito to karera no manā |
13 |
relaxed; not
formal or awkward |
relaxed; not formal or awkward |
轻松;不正式或尴尬 |
qīngsōng; bù zhèngshì
huò gāngà |
Détendu, ni formel ni maladroit |
リラックスしていて、フォーマルでも面倒でもない |
リラックス していて 、 フォーマル でも 面倒 でもない |
リラックス していて 、 フォーマル でも めんどう でもない |
rirakkusu shiteite , fōmaru demo mendō demonai |
14 |
放松的;随便的;木拘谨的 |
fàngsōng de; suíbiàn de;
mù jūjǐn de |
放松的;随便的;木拘谨的 |
fàngsōng de; suíbiàn de;
mù jūjǐn de |
Détendu; décontracté; bois |
リラックス、カジュアル、木製 |
リラックス 、 カジュアル 、 木製 |
リラックス 、 カジュアル 、 もくせい |
rirakkusu , kajuaru , mokusei |
15 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
16 |
nonchalent |
nonchalent |
nonchalent |
nonchalent |
Nonchalent |
無意味 |
無 意味 |
む いみ |
mu imi |
17 |
He waved, his
hand in a negligent gesture |
He waved, his hand in a
negligent gesture |
他挥手,挥手示意 |
tā huīshǒu,
huīshǒu shìyì |
Il a fait signe, sa main dans
un geste négligent |
彼は手を振った |
彼 は 手 を 振った |
かれ わ て お ふった |
kare wa te o futta |
18 |
他漫不经心地挥了挥手 |
tā mànbùjīngxīn dì huīle
huīshǒu |
他漫不经心地挥了挥手 |
tā mànbùjīngxīn dì huīle
huīshǒu |
Il agita négligemment sa
main |
彼は不注意に手を振った |
彼 は 不注意 に 手 を 振った |
かれ わ ふちゅうい に て お ふった |
kare wa fuchūi ni te o futta |
19 |
他挥手,挥手示意 |
tā huīshǒu,
huīshǒu shìyì |
他挥手,挥手示意 |
tā huīshǒu,
huīshǒu shìyì |
Il a fait signe et fait signe |
彼は手を振った |
彼 は 手 を 振った |
かれ わ て お ふった |
kare wa te o futta |
20 |
negligently |
negligently |
疏忽 |
shūhū |
Par négligence |
不注意に |
不注意 に |
ふちゅうい に |
fuchūi ni |
21 |
The defendant drove
negligently and hit a lamp post |
The defendant drove negligently and hit a
lamp post |
被告人疏忽地开车撞上了灯柱 |
bèigào rén shūhū dì
kāichē zhuàng shàngle dēng zhù |
Le défendeur a conduit
avec négligence et a heurté un lampadaire |
被告は不注意に運転し、街灯にぶつかった |
被告 は 不注意 に 運転 し 、 街灯 に ぶつかった |
ひこく わ ふちゅうい に うんてん し 、 がいとう に ぶつかった |
hikoku wa fuchūi ni unten shi , gaitō ni butsukatta |
22 |
被告不小心驾驶,撞到一根路灯柱上了 |
bèigào bù xiǎoxīn
jiàshǐ, zhuàng dào yī gēn lùdēng zhù shàngle |
被告不小心驾驶,撞到一根路灯柱上了 |
bèigào bù xiǎoxīn
jiàshǐ, zhuàng dào yī gēn lùdēng zhù shàngle |
Le défendeur a accidentellement
conduit et heurté un lampadaire. |
被告は誤って車を運転し、街灯にぶつかった。 |
被告 は 誤って 車 を 運転 し 、 街灯 に ぶつかった 。 |
ひこく わ あやまって くるま お うんてん し 、 がいとう にぶつかった 。 |
hikoku wa ayamatte kuruma o unten shi , gaitō nibutsukatta . |
23 |
被告人疏忽地开车撞上了灯柱 |
bèigào rén shūhū dì
kāichē zhuàng shàngle dēng zhù |
被告人疏忽地开车撞上了灯柱 |
bèigào rén shūhū dì
kāichē zhuàng shàngle dēng zhù |
Le défendeur est entré par
inadvertance dans le lampadaire |
被告はうっかり街灯に追い込んだ |
被告 は うっかり 街灯 に 追い込んだ |
ひこく わ うっかり がいとう に おいこんだ |
hikoku wa ukkari gaitō ni oikonda |
24 |
She was
leaning negligently against the wall |
She was leaning negligently
against the wall |
她疏忽地靠在墙上 |
tā shūhū dì kào
zài qiáng shàng |
Elle s'appuyait négligemment
contre le mur |
彼女は壁にもたれかかっていた |
彼女 は 壁 に もたれかかっていた |
かのじょ わ かべ に もたれかかっていた |
kanojo wa kabe ni motarekakatteita |
25 |
她很随便地斜倚着墙 |
tā hěn suíbiàn de xié
yǐzhe qiáng |
她很随便地斜倚着墙 |
tā hěn suíbiàn de xié
yǐzhe qiáng |
Elle s'appuya négligemment
contre le mur |
彼女はさりげなく壁にもたれかかった |
彼女 は さりげなく 壁 に もたれかかった |
かのじょ わ さりげなく かべ に もたれかかった |
kanojo wa sarigenaku kabe ni motarekakatta |
26 |
negligible |
negligible |
微不足道 |
wēibùzúdào |
Négligeable |
無視できる |
無視 できる |
むし できる |
mushi dekiru |
27 |
of very little
importance or size and not worth considering 微不足道的;不重要的;不值一提的 |
of very little importance or size and not
worth considering wēibùzúdào de; bù chóng yào de; bù zhí yī tí de |
非常重要或大小,不值得考虑微不足道的;不重要的;不值一提的 |
fēicháng zhòngyào huò dàxiǎo, bù
zhídé kǎolǜ wēibùzúdào de; bù chóng yào de; bù zhí yī tí
de |
De très petite importance
ou de petite taille et ne mérite pas d'être considéré comme insignifiant, ni
important, ni utile de le mentionner |
重要性またはサイズが非常に小さく、重要でないと考える価値がない、重要ではない、言及する価値がない |
重要性 または サイズ が 非常 に 小さく 、 重要でないと 考える 価値 が ない 、 重要で は ない 、 言及 する価値 が ない |
じゅうようせい または サイズ が ひじょう に ちいさく 、じゅうようでない と かんがえる かち が ない 、 じゅうようで わ ない 、 げんきゅう する かち が ない |
jūyōsei mataha saizu ga hijō ni chīsaku , jūyōdenai tokangaeru kachi ga nai , jūyōde wa nai , genkyū suru kachiga nai |
28 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
29 |
insignificant |
insignificant |
微不足道 |
wēibùzúdào |
Insignifiant |
取るに足らない |
取る に 足らない |
とる に たらない |
toru ni taranai |
30 |
The cost was negligible |
The cost was negligible |
成本可以忽略不计 |
chéngběn kěyǐ hūlüè bùjì |
Le coût était négligeable |
コストはごくわずかでした |
コスト は ごく わずかでした |
コスト わ ごく わずかでした |
kosuto wa goku wazukadeshita |
31 |
费用不大,无关紧要 |
fèiyòng bù dà, wúguān
jǐnyào |
费用不大,无关紧要 |
fèiyòng bù dà, wúguān
jǐnyào |
Le coût n'est pas énorme, peu
importe |
コストは大きくありません、それは重要ではありません |
コスト は 大きく ありません 、 それ は 重要で はありません |
コスト わ おうきく ありません 、 それ わ じゅうようで わありません |
kosuto wa ōkiku arimasen , sore wa jūyōde wa arimasen |
32 |
成本可以忽略不计 |
chéngběn kěyǐ
hūlüè bùjì |
成本可以忽略不计 |
chéngběn kěyǐ
hūlüè bùjì |
Le coût est négligeable |
コストはごくわずかです |
コスト は ごく わずかです |
コスト わ ごく わずかです |
kosuto wa goku wazukadesu |
33 |
a negligeable ammount |
a negligeable ammount |
一个可以忽略不计的人 |
yīgè kěyǐ
hūlüè bùjì de rén |
un montant négligeable |
無視できる量 |
無視 できる 量 |
むし できる りょう |
mushi dekiru ryō |
34 |
很小的量 |
hěn xiǎo de liàng |
很小的量 |
hěn xiǎo de liàng |
Très petite quantité |
極少量 |
極 少量 |
ごく しょうりょう |
goku shōryō |
35 |
可以忽略不计的金额 |
kěyǐ hūlüè bùjì
de jīn'é |
可以忽略不计的金额 |
kěyǐ hūlüè bùjì
de jīn'é |
Montant négligeable |
無視できる量 |
無視 できる 量 |
むし できる りょう |
mushi dekiru ryō |
36 |
negotiable ,that you can discuss or change
before you make an agreement or a decision |
negotiable,that you can discuss
or change before you make an agreement or a decision |
可协商的,您可以在达成协议或决定之前进行讨论或更改 |
kě xiéshāng de, nín
kěyǐ zài dáchéng xiéyì huò juédìng zhīqián jìnxíng tǎolùn
huò gēnggǎi |
Négociable, que vous pouvez
discuter ou modifier avant de prendre un accord ou une décision |
交渉可能、合意または決定を下す前に議論または変更できる |
交渉 可能 、 合意 または 決定 を 下す 前 に 議論 または変更 できる |
こうしょう かのう 、 ごうい または けってい お くだす まえ に ぎろん または へんこう できる |
kōshō kanō , gōi mataha kettei o kudasu mae ni gironmataha henkō dekiru |
37 |
可协商的;可讨论的 |
kě xiéshāng de;
kě tǎolùn de |
可协商的;可讨论的 |
kě xiéshāng de;
kě tǎolùn de |
Négociable; discutable |
交渉可能、議論可能 |
交渉 可能 、 議論 可能 |
こうしょう かのう 、 ぎろん かのう |
kōshō kanō , giron kanō |
38 |
the terms of
employment are negotiable. |
the terms of employment are
negotiable. |
就业条款可以协商。 |
jiùyè tiáokuǎn
kěyǐ xiéshāng. |
Les conditions d'emploi sont
négociables. |
雇用条件は交渉可能です。 |
雇用 条件 は 交渉 可能です 。 |
こよう じょうけん わ こうしょう かのうです 。 |
koyō jōken wa kōshō kanōdesu . |
39 |
雇用的条件可以协商 |
Gùyòng de tiáojiàn
kěyǐ xiéshāng |
雇用的条件可以协商 |
Gùyòng de tiáojiàn
kěyǐ xiéshāng |
Les conditions d'emploi peuvent
être négociées |
雇用条件を交渉することができます |
雇用 条件 を 交渉 する こと が できます |
こよう じょうけん お こうしょう する こと が できます |
koyō jōken o kōshō suru koto ga dekimasu |
40 |
The price was not negotiable |
The price was not negotiable |
价格不容谈判 |
jiàgé bùróng tánpàn |
Le prix n'était pas négociable |
価格は交渉できませんでした |
価格 は 交渉 できませんでした |
かかく わ こうしょう できませんでした |
kakaku wa kōshō dekimasendeshita |
41 |
价格没有商量的余地 |
jiàgé méiyǒu
shāngliáng de yúdì |
价格没有商量的余地 |
jiàgé méiyǒu
shāngliáng de yúdì |
Il n'y a pas de place pour la
négociation |
交渉の余地はありません |
交渉 の 余地 は ありません |
こうしょう の よち わ ありません |
kōshō no yochi wa arimasen |
42 |
价格不容谈判 |
jiàgé bùróng tánpàn |
价格不容谈判 |
jiàgé bùróng tánpàn |
Le prix n'est pas négociable |
価格は交渉できません |
価格 は 交渉 できません |
かかく わ こうしょう できません |
kakaku wa kōshō dekimasen |
43 |
business |
business |
商业 |
shāngyè |
Les affaires |
事業内容 |
事業 内容 |
じぎょう ないよう |
jigyō naiyō |
44 |
商 |
shāng |
商 |
shāng |
Les affaires |
事業内容 |
事業 内容 |
じぎょう ないよう |
jigyō naiyō |
45 |
that you can
exchange for money or give to another person in exchange for money |
that you can exchange for money
or give to another person in exchange for money |
你可以兑换钱或给另一个人换钱 |
nǐ kěyǐ
duìhuànqián huò gěi lìng yīgè rén huànqián |
Que vous pouvez échanger de
l'argent ou donner à une autre personne en échange de l'argent |
お金と交換したり、お金と引き換えに他の人に渡すことができること |
お金 と 交換 し たり 、 お金 と 引き換え に 他 の 人 に渡す こと が できる こと |
おかね と こうかん し たり 、 おかね と ひきかえ に た のひと に わたす こと が できる こと |
okane to kōkan shi tari , okane to hikikae ni ta no hito niwatasu koto ga dekiru koto |
46 |
流通的;可兑现的;可转让的 |
liútōng de; kě duìxiàn de; kě
zhuǎnràng de |
流通的;可兑现的;可转让的 |
liútōng de; kě duìxiàn de; kě
zhuǎnràng de |
Circulant; rachetable;
transférable |
流通、償還可能、譲渡可能 |
流通 、 償還 可能 、 譲渡 可能 |
りゅうつう 、 しょうかん かのう 、 じょうと かのう |
ryūtsū , shōkan kanō , jōto kanō |
47 |
(商)你可以兑换钱或给另一个人换钱 |
(shāng) nǐ
kěyǐ duìhuànqián huò gěi lìng yīgè rén huàn qián |
(商)你可以兑换钱或给另一个人换钱 |
(shāng) nǐ
kěyǐ duìhuàn qián huò gěi lìng yīgè rén huàn qián |
(entreprise) vous pouvez
échanger de l'argent ou échanger de l'argent pour une autre personne |
(ビジネス)お金を交換したり、他の人とお金を交換したりできます |
( ビジネス ) お金 を 交換 し たり 、 他 の 人 と お金を 交換 し たり できます |
( ビジネス ) おかね お こうかん し たり 、 た の ひと とおかね お こうかん し たり できます |
( bijinesu ) okane o kōkan shi tari , ta no hito to okane okōkan shi tari dekimasu |
48 |
opposé |
opposé |
反对 |
fǎnduì |
Opposé |
反対 |
反対 |
はんたい |
hantai |
49 |
non negotiable |
non negotiable |
不可谈判 |
bùkě tánpàn |
Non négociable |
交渉不可 |
交渉不可 |
こうしょうふか |
kōshōfuka |
50 |
negotiate 〜(with sb) (for/about sth) to try to reach an
agreement by formal discussion |
negotiate 〜(with sb)
(for/about sth) to try to reach an agreement by formal discussion |
谈判〜(与某人一起)(为了某事),试图通过正式讨论达成协议 |
tánpàn〜(yǔ mǒu
rén yīqǐ)(wèile mǒu shì), shìtú tōngguò zhèngshì
tǎolùn dáchéng xiéyì |
Négocier ~ (avec qn) (pour / à
propos de qch) pour tenter de parvenir à un accord par une discussion
formelle |
〜(sb)(for
/ about
sth)をネゴシエートして、正式な議論で合意に達するようにします。 |
〜 ( sb ) ( for / about sth ) を ネゴシエート して 、正式な 議論 で 合意 に 達する よう に します 。 |
〜 ( sb ) ( ふぉr / あぼうt sth ) お ねごしええと して、 せいしきな ぎろん で ごうい に たっする よう に します。 |
〜 ( sb ) ( for / abōt sth ) o negoshiēto shite ,seishikina giron de gōi ni tassuru yō ni shimasu . |
51 |
谈判;嗟商;协商 |
tánpàn; jiē shāng;
xiéshāng |
谈判;嗟商;协商 |
tánpàn; jiē shāng;
xiéshāng |
Négociation |
交渉 |
交渉 |
こうしょう |
kōshō |
52 |
the government
will not negotiate with terrorists |
the government will not
negotiate with terrorists |
政府不会与恐怖分子谈判 |
zhèngfǔ bù huì yǔ
kǒngbùfèn zi tánpàn |
Le gouvernement ne négociera
pas avec les terroristes |
政府はテロリストと交渉しません |
政府 は テロリスト と 交渉 しません |
せいふ わ テロリスト と こうしょう しません |
seifu wa terorisuto to kōshō shimasen |
53 |
政府不会和恐怖分子谈判 |
zhèngfǔ bù huì hé
kǒngbùfèn zi tánpàn |
政府不会和恐怖分子谈判 |
zhèngfǔ bù huì hé
kǒngbùfèn zi tánpàn |
Le gouvernement ne négociera
pas avec les terroristes |
政府はテロリストと交渉しません |
政府 は テロリスト と 交渉 しません |
せいふ わ テロリスト と こうしょう しません |
seifu wa terorisuto to kōshō shimasen |
54 |
政府不会与恐怖分子谈判 |
zhèngfǔ bù huì yǔ
kǒngbù fèn zi tánpàn |
政府不会与恐怖分子谈判 |
zhèngfǔ bù huì yǔ
kǒngbù fèn zi tánpàn |
Le gouvernement ne négociera
pas avec les terroristes |
政府はテロリストと交渉しません |
政府 は テロリスト と 交渉 しません |
せいふ わ テロリスト と こうしょう しません |
seifu wa terorisuto to kōshō shimasen |
55 |
We have been
negotiating for more pay |
We have been negotiating for
more pay |
我们一直在谈判增加工资 |
wǒmen yīzhí zài
tánpàn zēngjiā gōngzī |
Nous avons négocié pour plus de
salaire |
私たちはより多くの賃金を交渉しています |
私たち は より 多く の 賃金 を 交渉 しています |
わたしたち わ より おうく の ちんぎん お こうしょう しています |
watashitachi wa yori ōku no chingin o kōshō shiteimasu |
56 |
我们一直在为增加工资进行协商 |
wǒmen yīzhí zài wéi
zēngjiā gōngzī jìnxíng xiéshāng |
我们一直在为增加工资进行协商 |
wǒmen yīzhí zài wéi
zēngjiā gōngzī jìnxíng xiéshāng |
Nous avons négocié pour
augmenter les salaires |
私たちは賃金を上げるために交渉してきました |
私たち は 賃金 を 上げる ため に 交渉 してきました |
わたしたち わ ちんぎん お あげる ため に こうしょう してきました |
watashitachi wa chingin o ageru tame ni kōshōshitekimashita |
57 |
我们一直在谈判增加工资 |
wǒmen yīzhí zài
tánpàn zēngjiā gōngzī |
我们一直在谈判增加工资 |
wǒmen yīzhí zài
tánpàn zēngjiā gōngzī |
Nous avons négocié pour
augmenter les salaires |
私たちは賃金を上げるために交渉してきました |
私たち は 賃金 を 上げる ため に 交渉 してきました |
わたしたち わ ちんぎん お あげる ため に こうしょう してきました |
watashitachi wa chingin o ageru tame ni kōshōshitekimashita |
58 |
a strong negotiating position |
a strong negotiating position |
强有力的谈判立场 |
qiáng yǒulì de tánpàn
lìchǎng |
une position de négociation
forte |
強力な交渉ポジション |
強力な 交渉 ポジション |
きょうりょくな こうしょう ポジション |
kyōryokuna kōshō pojishon |
59 |
强硬的谈判立场 |
qiángyìng de tánpàn
lìchǎng |
强硬的谈判立场 |
qiángyìng de tánpàn
lìchǎng |
Position de négociation
difficile |
厳しい交渉ポジション |
厳しい 交渉 ポジション |
きびしい こうしょう ポジション |
kibishī kōshō pojishon |
60 |
negotiating skills |
negotiating skills |
谈判技巧 |
tánpàn jìqiǎo |
Compétences de négociation |
交渉スキル |
交渉 スキル |
こうしょう スキル |
kōshō sukiru |
61 |
谈判技圬 |
tánpàn jì wū |
谈判技圬 |
tánpàn jì wū |
Techniques de négociation |
交渉テクニック |
交渉 テクニック |
こうしょう テクニック |
kōshō tekunikku |
62 |
to arrange or agree sth by
formal discussion |
to arrange or agree sth by
formal discussion |
通过正式讨论安排或同意 |
tōngguò zhèngshì
tǎolùn ānpái huò tóngyì |
Arranger ou convenir d'une
discussion formelle |
正式な話し合いで手配するか同意する |
正式な 話し合い で 手配 する か 同意 する |
せいしきな はなしあい で てはい する か どうい する |
seishikina hanashiai de tehai suru ka dōi suru |
63 |
商定;
达成(协议,) |
shāngdìng; dáchéng
(xiéyì,) |
商定;达成(协议,) |
shāngdìng; dáchéng
(xiéyì,) |
Convenu |
同意した |
同意 した |
どうい した |
dōi shita |
64 |
通过正式讨论安排或同意 |
tōngguò zhèngshì
tǎolùn ānpái huò tóngyì |
通过正式讨论安排或同意 |
tōngguò zhèngshì
tǎolùn ānpái huò tóngyì |
Organiser ou accepter une
discussion formelle |
正式な議論によって手配または同意する |
正式な 議論 によって 手配 または 同意 する |
せいしきな ぎろん によって てはい または どうい する |
seishikina giron niyotte tehai mataha dōi suru |
65 |
to negotiate a
deal/contracl/treaty/ settlement |
to negotiate a
deal/contracl/treaty/ settlement |
谈判达成协议/合同/条约/解决方案 |
tánpàn dáchéng
xiéyì/hétóng/tiáoyuē/jiějué fāng'àn |
Négocier un accord / un contrat
/ un traité / un règlement |
取引/契約/条約/決済を交渉するには |
取引 / 契約 / 条約 / 決済 を 交渉 する に は |
とりひき / けいやく / じょうやく / けっさい お こうしょうする に わ |
torihiki / keiyaku / jōyaku / kessai o kōshō suru ni wa |
66 |
达成交易;确立合同;商定条约内容/解决措施 |
dáchéng jiāoyì; quèlì
hétóng; shāngdìng tiáoyuē nèiróng/jiějué cuòshī |
达成交易;确立合同;商定条约内容/解决措施 |
dáchéng jiāoyì; quèlì
hétóng; shāngdìng tiáoyuē nèiróng/jiějué cuòshī |
Trouver un accord, établir un
contrat, se mettre d'accord sur le contenu / les solutions du traité |
契約の締結、契約の確立、条約の内容/解決策の合意 |
契約 の 締結 、 契約 の 確立 、 条約 の 内容 / 解決策 の合意 |
けいやく の ていけつ 、 けいやく の かくりつ 、 じょうやく の ないよう / かいけつさく の ごうい |
keiyaku no teiketsu , keiyaku no kakuritsu , jōyaku nonaiyō / kaiketsusaku no gōi |
67 |
We
successfully negotiated the release of the hostages |
We successfully negotiated the
release of the hostages |
我们成功地协商了人质的释放 |
wǒmen chénggōng de
xiéshāngle rénzhì de shìfàng |
Nous avons négocié avec succès
la libération des otages |
人質の解放を交渉しました |
人質 の 解放 を 交渉 しました |
ひとじち の かいほう お こうしょう しました |
hitojichi no kaihō o kōshō shimashita |
68 |
我们成功地达成了释放人质的协议 |
wǒmen chénggōng de
dáchéngle shìfàng rénzhì de xiéyì |
我们成功地达成了释放人质的协议 |
wǒmen chénggōng de
dáchéngle shìfàng rénzhì de xiéyì |
Nous avons réussi à conclure un
accord pour libérer les otages. |
人質を解放することに合意しました。 |
人質 を 解放 する こと に 合意 しました 。 |
ひとじち お かいほう する こと に ごうい しました 。 |
hitojichi o kaihō suru koto ni gōi shimashita . |
69 |
to
successfully get over or past a difficult part on a path or route |
to successfully get over or
past a difficult part on a path or route |
成功克服或经过路径或路线上的困难部分 |
chénggōng kèfú huò
jīngguò lùjìng huò lùxiàn shàng de kùnnán bù fèn |
Passer avec succès une partie
difficile d'un sentier ou d'un itinéraire |
パスまたはルート上の困難な部分をうまく乗り越えたり、過ぎたりするには |
パス または ルート 上 の 困難な 部分 を うまく 乗り越えたり 、 過ぎ たり する に は |
パス または ルート じょう の こんなんな ぶぶん お うまくのりこえ たり 、 すぎ たり する に わ |
pasu mataha rūto jō no konnanna bubun o umaku norikoetari , sugi tari suru ni wa |
70 |
通过,越过(险要路段) |
tōngguò, yuèguò
(xiǎnyào lùduàn) |
通过,越过(险要路段) |
tōngguò, yuèguò
(xiǎnyào lùduàn) |
Pass, pass (route à risque) |
パス、パス(リスク道路) |
パス 、 パス ( リスク 道路 ) |
パス 、 パス ( リスク どうろ ) |
pasu , pasu ( risuku dōro ) |
71 |
成功克服或经过路径或路线上的困难部分 |
chénggōng kèfú huò
jīngguò lùjìng huò lùxiàn shàng de kùnnán bù fèn |
成功克服或经过路径或路线上的困难部分 |
chénggōng kèfú huò
jīngguò lùjìng huò lùxiàn shàng de kùnnán bù fèn |
Surmonter ou traverser avec
succès des parties difficiles du sentier ou de la route |
パスまたはルートの難しい部分をうまく乗り越えるか通過する |
パス または ルート の 難しい 部分 を うまく 乗り越えるか 通過 する |
パス または ルート の むずかしい ぶぶん お うまく のりこえる か つうか する |
pasu mataha rūto no muzukashī bubun o umaku norikoeruka tsūka suru |
72 |
the climbers had to negotiate a steep rock face |
the climbers had to negotiate a
steep rock face |
登山者不得不谈判一块陡峭的岩壁 |
dēngshān zhě
bùdé bù tánpàn yīkuài dǒuqiào de yán bì |
Les grimpeurs ont dû négocier
une paroi rocheuse abrupte |
登山者は急な岩肌を交渉しなければなりませんでした |
登山者 は 急な 岩肌 を 交渉 しなければなりませんでした |
とざんしゃ わ きゅうな いわはだ お こうしょう しなければなりませんでした |
tozansha wa kyūna iwahada o kōshōshinakerebanarimasendeshita |
73 |
攀登者必须攀越陡峭的岩壁 |
pāndēng zhě
bìxū pān yuè dǒuqiào de yán bì |
攀登者必须攀越陡峭的岩壁 |
pāndēng zhě
bìxū pān yuè dǒuqiào de yán bì |
Le grimpeur doit escalader la
paroi rocheuse abrupte |
登山者は急な岩壁に登らなければなりません |
登山者 は 急な 岩 壁 に 登らなければなりません |
とざんしゃ わ きゅうな いわ かべ に のぼらなければなりません |
tozansha wa kyūna iwa kabe ni noboranakerebanarimasen |
74 |
the
negotiating table |
the negotiating table |
谈判桌 |
tánpàn zhuō |
La table de négociation |
交渉テーブル |
交渉 テーブル |
こうしょう テーブル |
kōshō tēburu |
75 |
used mainly in
newspapers |
used mainly in newspapers |
主要用于报纸 |
zhǔyào yòng yú bàozhǐ |
Utilisé principalement dans les
journaux |
主に新聞で使用 |
主 に 新聞 で 使用 |
おも に しんぶん で しよう |
omo ni shinbun de shiyō |
76 |
主要用于报章 |
zhǔyào yòng yú
bàozhāng |
主要用于报章 |
zhǔyào yòng yú
bàozhāng |
Principalement utilisé pour les
journaux |
主に新聞に使用されます |
主 に 新聞 に 使用 されます |
おも に しんぶん に しよう されます |
omo ni shinbun ni shiyō saremasu |
77 |
a formal
discussion to try and reach an agreement |
a formal discussion to try and
reach an agreement |
试图达成协议的正式讨论 |
shìtú dáchéng xiéyì de zhèngshì
tǎolùn |
une discussion formelle pour
tenter de parvenir à un accord |
合意に達するための正式な議論 |
合意 に 達する ため の 正式な 議論 |
ごうい に たっする ため の せいしきな ぎろん |
gōi ni tassuru tame no seishikina giron |
78 |
谈判桌(指正式的谈判会议) |
tánpàn zhuō (zhǐ zhèngshì de
tánpàn huìyì) |
谈判桌(指正式的谈判会议) |
tánpàn zhuō (zhǐ zhèngshì de
tánpàn huìyì) |
Table de négociation (se
réfère à la réunion de négociation formelle) |
交渉表(正式な交渉会議を参照) |
交渉表 ( 正式な 交渉 会議 を 参照 ) |
こうしょうひょう ( せいしきな こうしょう かいぎ お さんしょう ) |
kōshōhyō ( seishikina kōshō kaigi o sanshō ) |
79 |
We want to get
all the parties back to the negotiating table |
We want to get all the parties
back to the negotiating table |
我们希望让所有各方回到谈判桌上 |
wǒmen xīwàng ràng
suǒyǒu gè fāng huí dào tánpàn zhuō shàng |
Nous voulons ramener toutes les
parties à la table des négociations |
すべての関係者を交渉テーブルに戻したい |
すべて の 関係者 を 交渉 テーブル に 戻したい |
すべて の かんけいしゃ お こうしょう テーブル に もどしたい |
subete no kankeisha o kōshō tēburu ni modoshitai |
80 |
我们想把有关各方拉回到谈判桌上来 |
wǒmen xiǎng bǎ
yǒuguān gè fāng lā huí dào tánpàn zhuō shànglái |
我们想把有关各方拉回到谈判桌上来 |
wǒmen xiǎng bǎ
yǒuguān gè fāng lā huí dào tánpàn zhuō shànglái |
Nous voulons ramener les
parties concernées à la table des négociations. |
関係者を交渉テーブルに戻したい。 |
関係者 を 交渉 テーブル に 戻したい 。 |
かんけいしゃ お こうしょう テーブル に もどしたい 。 |
kankeisha o kōshō tēburu ni modoshitai . |
81 |
我们希望让所有各方回到谈判桌上 |
wǒmen xīwàng ràng
suǒyǒu gè fāng huí dào tánpàn zhuō shàng |
我们希望让所有各方回到谈判桌上 |
wǒmen xīwàng ràng
suǒyǒu gè fāng huí dào tánpàn zhuō shàng |
Nous espérons que toutes les
parties retourneront à la table des négociations. |
すべての関係者が交渉テーブルに戻ることを希望します。 |
すべて の 関係者 が 交渉 テーブル に 戻る こと を 希望します 。 |
すべて の かんけいしゃ が こうしょう テーブル に もどること お きぼう します 。 |
subete no kankeisha ga kōshō tēburu ni modoru koto okibō shimasu . |
82 |
negotiation formal discussion
between people who are trying to reach an agreement |
negotiation formal discussion between people who are
trying to reach an agreement |
在试图达成协议的人之间进行正式讨论 |
zài shìtú dáchéng xiéyì de rén
zhī jiān jìnxíng zhèngshì tǎolùn |
Répondre à une discussion
formelle entre des personnes qui essaient de parvenir à un accord |
合意に達しようとしている人々の間の正式な議論に答える |
合意 に 達しよう と している 人々 の 間 の 正式な 議論に 答える |
ごうい に たっしよう と している ひとびと の ま の せいしきな ぎろん に こたえる |
gōi ni tasshiyō to shiteiru hitobito no ma no seishikina gironni kotaeru |
83 |
谈判;磋商;协商 |
tánpàn; cuōshāng; xiéshāng |
谈判;磋商;协商 |
tánpàn; cuōshāng; xiéshāng |
Négociation;
consultation; négociation |
交渉、協議、交渉 |
交渉 、 協議 、 交渉 |
こうしょう 、 きょうぎ 、 こうしょう |
kōshō , kyōgi , kōshō |
84 |
在试图达成协议的人之间进行正式讨论 |
zài shìtú dáchéng xiéyì de rén
zhī jiān jìnxíng zhèngshì tǎolùn |
在试图达成协议的人之间进行正式讨论 |
zài shìtú dáchéng xiéyì de rén
zhī jiān jìnxíng zhèngshì tǎolùn |
Discussion formelle entre des
personnes qui essaient de parvenir à un accord |
合意に達しようとする人々の間の正式な議論 |
合意 に 達しよう と する 人々 の 間 の 正式な 議論 |
ごうい に たっしよう と する ひとびと の ま の せいしきなぎろん |
gōi ni tasshiyō to suru hitobito no ma no seishikina giron |
85 |
peace/trade/woge,
etc. negotiations |
peace/trade/woge, etc.
Negotiations |
和平/贸易/工作等谈判 |
hépíng/màoyì/gōngzuò
děng tánpàn |
Négociations de paix / commerce
/ woge, etc. |
平和/貿易/戦争などの交渉 |
平和 / 貿易 / 戦争 など の 交渉 |
へいわ / ぼうえき / せんそう など の こうしょう |
heiwa / bōeki / sensō nado no kōshō |
86 |
和谈、资易洽谈、
工资谈判等 |
hétán, zī yì qiàtán,
gōngzī tánpàn děng |
和谈,资易洽谈,工资谈判等 |
hétán, zī yì qiàtán,
gōngzī tánpàn děng |
Discussions de paix,
négociations commerciales, négociations salariales, etc. |
和平交渉、貿易交渉、賃金交渉など |
和平 交渉 、 貿易 交渉 、 賃金 交渉 など |
わへい こうしょう 、 ぼうえき こうしょう 、 ちんぎん こうしょう など |
wahei kōshō , bōeki kōshō , chingin kōshō nado |
87 |
They begin
another round 0f negotiations
today. |
They begin another round 0f
negotiations today. |
他们今天开始另一轮谈判。 |
tāmen jīntiān
kāishǐ lìng yī lún tánpàn. |
Ils entament un autre cycle de
négociations aujourd'hui. |
彼らは本日、別のラウンド0f交渉を開始します。 |
彼ら は 本日 、 別 の ラウンド 0 f 交渉 を 開始 します。 |
かれら わ ほんじつ 、 べつ の ラウンド 0 f こうしょう おかいし します 。 |
karera wa honjitsu , betsu no raundo 0 f kōshō o kaishishimasu . |
88 |
祕们今天开始了另一轮的谈判 |
Mìmen jīntiān
kāishǐle lìng yī lún de tánpàn |
秘们今天开始了另一轮的谈判 |
Mìmen jīntiān
kāishǐle lìng yī lún de tánpàn |
Les secrets ont commencé une
autre série de négociations aujourd'hui. |
秘密は今日、交渉の別のラウンドを開始しました。 |
秘密 は 今日 、 交渉 の 別 の ラウンド を 開始 しました。 |
ひみつ わ きょう 、 こうしょう の べつ の ラウンド お かいし しました 。 |
himitsu wa kyō , kōshō no betsu no raundo o kaishishimashita . |
89 |
to enter into/
open/conduct negotiations with
sb |
to enter into/ open/conduct
negotiations with sb |
与某人进入/开放/进行谈判 |
yǔ mǒu rén
jìnrù/kāifàng/jìnxíng tánpàn |
Entamer / ouvrir / mener des
négociations avec qn |
SBとの交渉を開始/開始/実施するには |
SB と の 交渉 を 開始 / 開始 / 実施 する に は |
sb と の こうしょう お かいし / かいし / じっし する に わ |
SB to no kōshō o kaishi / kaishi / jisshi suru ni wa |
90 |
和某人开始/展开/进行谈判 |
hé mǒu rén
kāishǐ/zhǎnkāi/jìnxíng tánpàn |
和某人开始/展开/进行谈判 |
hé mǒu rén
kāishǐ/zhǎnkāi/jìnxíng tánpàn |
Commencer / déplier / négocier
avec quelqu'un |
誰かと開始/展開/交渉する |
誰 か と 開始 / 展開 / 交渉 する |
だれ か と かいし / てんかい / こうしょう する |
dare ka to kaishi / tenkai / kōshō suru |
91 |
与某人进入/开放/进行谈判 |
yǔ mǒu rén
jìnrù/kāifàng/jìnxíng tánpàn |
与某人进入/开放/进行谈判 |
yǔ mǒu rén
jìnrù/kāifàng/jìnxíng tánpàn |
Entrer / ouvrir / négocier avec
quelqu'un |
誰かと入力/オープン/交渉する |
誰 か と 入力 / オープン / 交渉 する |
だれ か と にゅうりょく / オープン / こうしょう する |
dare ka to nyūryoku / ōpun / kōshō suru |
92 |
the rent is a matter for
negotiation between the landlord and the tenant租金可以由房东和租户协商确定 |
the rent is a matter for
negotiation between the landlord and the tenant zūjīn
kěyǐ yóu fángdōng hé zūhù xiéshāng quèdìng |
房租和房客之间谈判的问题租金可以由房东和租户协商确定 |
fángzū hé fángkè zhī
jiān tánpàn de wèntí zūjīn kěyǐ yóu fángdōng hé
zūhù xiéshāng quèdìng |
Le loyer est un sujet de
négociation entre le propriétaire et le locataire. Le loyer peut être
déterminé par le propriétaire et le locataire. |
家賃は家主とテナントの間の交渉の問題です家賃は家主とテナントによって決定することができます |
家賃 は 家主 と テナント の 間 の 交渉 の 問題です 家賃は 家主 と テナント によって 決定 する こと が できます |
やちん わ やぬし と テナント の ま の こうしょう の もんだいです やちん わ やぬし と テナント によって けっていする こと が できます |
yachin wa yanushi to tenanto no ma no kōshō nomondaidesu yachin wa yanushi to tenanto niyotte ketteisuru koto ga dekimasu |
93 |
A contract is prepared in negotiation with our clients |
A contract is prepared in negotiation with
our clients |
合同是与我们的客户协商准备的 |
hétóng shì yǔ wǒmen de kèhù
xiéshāng zhǔnbèi de |
Un contrat est préparé en
négociation avec nos clients |
契約はクライアントとの交渉で準備されます |
契約 は クライアント と の 交渉 で 準備 されます |
けいやく わ くらいあんと と の こうしょう で じゅんびされます |
keiyaku wa kuraianto to no kōshō de junbi saremasu |
94 |
我们和客户协商起草了一份合同 |
wǒmen hé kèhù
xiéshāng qǐcǎoliǎo yī fèn hétóng |
我们和客户协商起草了一份合同 |
wǒmen hé kèhù
xiéshāng qǐcǎoliǎo yī fèn hétóng |
Nous avons négocié un contrat
avec le client. |
お客様と契約を交渉しました。 |
お客様 と 契約 を 交渉 しました 。 |
おきゃくさま と けいやく お こうしょう しました 。 |
okyakusama to keiyaku o kōshō shimashita . |
95 |
the issue is
still under negotiation |
the issue is still under
negotiation |
这个问题仍在谈判中 |
zhège wèntí réng zài tánpàn
zhōng |
La question est encore en
négociation |
問題はまだ交渉中です |
問題 は まだ 交渉 中です |
もんだい わ まだ こうしょう ちゅうです |
mondai wa mada kōshō chūdesu |
96 |
这个问题还在商讨之中 |
zhège wèntí hái zài
shāngtǎo zhī zhōng |
这个问题还在商讨之中 |
zhège wèntí hái zài
shāngtǎo zhī zhōng |
Cette question est toujours en
discussion |
この問題はまだ議論中です |
この 問題 は まだ 議論 中です |
この もんだい わ まだ ぎろん ちゅうです |
kono mondai wa mada giron chūdesu |
97 |
the price is generally open to
negotiation |
the price is generally open to
negotiation |
价格通常是开放的谈判 |
jiàgé tōngcháng shì
kāifàng de tánpàn |
Le prix est généralement ouvert
à la négociation |
価格は一般的に交渉に開放されています |
価格 は 一般 的 に 交渉 に 開放 されています |
かかく わ いっぱん てき に こうしょう に かいほう されています |
kakaku wa ippan teki ni kōshō ni kaihō sareteimasu |
98 |
一船来进;价格可以商量 |
yī chuán lái jìn; jiàgé
kěyǐ shāngliáng |
一船来进;价格可以商量 |
yī chuán lái jìn; jiàgé
kěyǐ shāngliáng |
Un bateau entre, le prix peut
être négocié |
1隻のボートが来ます;価格は交渉することができます |
1 隻 の ボート が 来ます ; 価格 は 交渉 する こと ができます |
1 せき の ボート が きます ; かかく わ こうしょう する こと が できます |
1 seki no bōto ga kimasu ; kakaku wa kōshō suru koto gadekimasu |
99 |
价格通常是开放的谈判 |
jiàgé tōngcháng shì
kāifàng de tánpàn |
价格通常是开放的谈判 |
jiàgé tōngcháng shì
kāifàng de tánpàn |
Les prix sont généralement des
négociations ouvertes |
通常、価格は公開交渉です |
通常 、 価格 は 公開 交渉です |
つうじょう 、 かかく わ こうかい こうしょうです |
tsūjō , kakaku wa kōkai kōshōdesu |
100 |
negotiator |
negotiator |
谈判代表 |
tánpàn dàibiǎo |
Négociateur |
交渉人 |
交渉人 |
こうしょうじん |
kōshōjin |
|
a person who is
involved in formal political or financial discussions,especially
because it is their job |
a person who is involved in formal political
or financial discussions,especially because it is their job |
参与正式政治或财务讨论的人,特别是因为这是他们的工作 |
cānyù zhèngshì zhèngzhì huò cáiwù
tǎolùn de rén, tèbié shì yīnwèi zhè shì tāmen de gōngzuò |
une personne qui
participe à des discussions politiques ou financières formelles, notamment
parce que c'est leur travail |
特にそれが彼らの仕事であるため、正式な政治的または財政的議論に関与している人 |
特に それ が 彼ら の 仕事である ため 、 正式な 政治 的または 財政 的 議論 に 関与 している 人 |
とくに それ が かれら の しごとである ため 、 せいしきな せいじ てき または ざいせい てき ぎろん に かにょ している ひと |
tokuni sore ga karera no shigotodearu tame , seishikinaseiji teki mataha zaisei teki giron ni kanyo shiteiru hito |
102 |
谈步判代表;协商者 |
tán bù pàn dàibiǎo; xiéshāng
zhě |
谈步判代表;协商者 |
tán bù pàn dàibiǎo; xiéshāng
zhě |
Parler au nom du juge,
négociateur |
裁判官に代わって話してください;交渉者 |
裁判官 に 代わって 話してください ; 交渉者 |
さいばんかん に かわって はなしてください ; こうしょうしゃ |
saibankan ni kawatte hanashitekudasai ; kōshōsha |
103 |
Negress (old-fashioned, often offensive) a Negro woman or girl |
Negress (old-fashioned, often
offensive) a Negro woman or girl |
黑人(女人或女孩)的黑人(老式,经常是冒犯性的) |
Hēirén (nǚrén huò
nǚhái) de hēirén (lǎoshì, jīngcháng shì màofàn xìng de) |
Négresse (à l'ancienne, souvent
offensante) une femme ou une fille nègre |
ネグレス(昔ながらの、しばしば攻撃的な)黒人女性または少女 |
ネグレス ( 昔ながら の 、 しばしば 攻撃 的な ) 黒人女性 または 少女 |
ねぐれす ( むかしながら の 、 しばしば こうげき てきな) こくじん じょせい または しょうじょ |
neguresu ( mukashinagara no , shibashiba kōgeki tekina) kokujin josei mataha shōjo |
104 |
黑人女子 |
hēirén nǚzǐ |
黑人女子 |
hēirén nǚzǐ |
Femme noire |
黒人女性 |
黒人 女性 |
こくじん じょせい |
kokujin josei |
105 |
黑人(女人或女孩)的黑人(老式,经常是冒犯性的) |
hēirén (nǚrén huò
nǚhái) de hēirén (lǎoshì, jīngcháng shì màofàn xìng de) |
黑人(女人或女孩)的黑人(老式,经常是冒犯性的) |
hēirén (nǚrén huò
nǚhái) de hēirén (lǎoshì, jīngcháng shì màofàn xìng de) |
Noir (femme ou fille) noir (à
l'ancienne, souvent offensant) |
黒(女性または少女)黒(昔ながらの、しばしば攻撃的な) |
黒 ( 女性 または 少女 ) 黒 ( 昔ながら の 、 しばしば攻撃 的な ) |
くろ ( じょせい または しょうじょ ) くろ ( むかしながら の 、 しばしば こうげき てきな ) |
kuro ( josei mataha shōjo ) kuro ( mukashinagara no ,shibashiba kōgeki tekina ) |
106 |
negritude (formal) the quality or fact of being of
black African origin |
negritude (formal) the quality or fact of being of
black African origin |
negritude(正式)非洲黑人血统的质量或事实 |
negritude(zhèngshì)
fēizhōu hēirén xuètǒng de zhìliàng huò shìshí |
Négritude (formelle) la qualité
ou le fait d'être d'origine africaine noire |
ネグリチュード(正式)黒人アフリカ起源の質または事実 |
ネグリチュード ( 正式 ) 黒人 アフリカ 起源 の 質または 事実 |
ねぐりちゅうど ( せいしき ) こくじん アフリカ きげんの しつ または じじつ |
negurichūdo ( seishiki ) kokujin afurika kigen no shitsumataha jijitsu |
107 |
非裔黑人特征;非裔黑人血统 |
fēi yì hēirén
tèzhēng; fēi yì hēirén xuètǒng |
非裔黑人特征;非裔黑人血统 |
fēi yì hēirén
tèzhēng; fēi yì hēirén xuètǒng |
Noirs afro-américains, Noirs
afro-américains |
アフリカ系アメリカ人の黒人;アフリカ系アメリカ人の黒人 |
アフリカ系 アメリカ人 の 黒人 ; アフリカ系 アメリカ人の 黒人 |
あふりかけい あめりかじん の こくじん ; あふりかけい あめりかじん の こくじん |
afurikakei amerikajin no kokujin ; afurikakei amerikajin nokokujin |
108 |
Negro |
Negro |
黑人 |
hēirén |
Nègre |
黒人 |
黒人 |
こくじん |
kokujin |
109 |
negroes (old- fashioned, often offensive) a member of a race of people with
dark skin who originally came from Africa |
negroes (old- fashioned, often
offensive) a member of a race of people with dark skin who originally came
from Africa |
黑人(老式的,经常是冒犯性的)是一群黑皮肤的人,最初来自非洲 |
hēirén (lǎoshì de,
jīngcháng shì màofàn xìng de) shì yīqún hēi pífū de rén,
zuìchū láizì fēizhōu |
Les nègres (à l'ancienne,
souvent offensants), membres d'une race de personnes à la peau foncée et
originaires d'Afrique |
黒人(昔ながらの、しばしば攻撃的な)もともとアフリカから来た黒い肌を持つ人種のメンバー |
黒人 ( 昔ながら の 、 しばしば 攻撃 的な ) もともとアフリカ から 来た 黒い 肌 を 持つ 人種 の メンバー |
こくじん ( むかしながら の 、 しばしば こうげき てきな) もともと アフリカ から きた くろい はだ お もつ じんしゅ の メンバー |
kokujin ( mukashinagara no , shibashiba kōgeki tekina )motomoto afurika kara kita kuroi hada o motsu jinshu nomenbā |
110 |
黑人 |
hēirén |
黑人 |
hēirén |
Homme noir |
黒人 |
黒人 |
こくじん |
kokujin |
111 |
Negro spiritual |
Negro spiritual |
黑人精神 |
hēirén jīngshén |
Nègre spirituel |
黒人スピリチュアル |
黒人 スピリチュアル |
こくじん すぴりちゅある |
kokujin supirichuaru |
112 |
spiritual |
spiritual |
精神 |
jīngshén |
Spirituel |
スピリチュアル |
スピリチュアル |
すぴりちゅある |
supirichuaru |
113 |
neigh |
neigh |
嘶 |
sī |
Voisin |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
114 |
when a horse neighs it makes a long high sound (马)嘶鸣 |
when a horse neighs it makes a
long high sound (mǎ) sīmíng |
当一匹马嘶叫时,它发出长长的高声(马)嘶鸣 |
dāng yī pǐ
mǎ sī jiào shí, tā fāchū zhǎng zhǎng de
gāo shēng (mǎ) sīmíng |
Quand un cheval hennit, il fait
un long son aigu |
馬が近くにいると、長く高い音がする |
馬 が 近く に いると 、 長く 高い 音 が する |
うま が ちかく に いると 、 ながく たかい おと が する |
uma ga chikaku ni iruto , nagaku takai oto ga suru |
115 |
neigh |
neigh |
嘶 |
sī |
Voisin |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
116 |
neighbour |
neighbour |
邻居 |
línjū |
Quartier |
近所 |
近所 |
きんじょ |
kinjo |
117 |
neighbor |
neighbor |
邻居 |
línjū |
Voisin |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
118 |
a person who lives next to you or near you |
a person who lives next to you or near you |
住在你身边或附近的人 |
zhù zài nǐ shēnbiān huò fùjìn
de rén |
une personne qui habite à
côté de vous ou près de vous |
あなたの隣またはあなたの近くに住んでいる人 |
あなた の 隣 または あなた の 近く に 住んでいる 人 |
あなた の となり または あなた の ちかく に すんでいるひと |
anata no tonari mataha anata no chikaku ni sundeiru hito |
119 |
邻居;邻人 |
línjū; lín rén |
邻居,邻人 |
línjū, lín rén |
Voisin |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
120 |
We've had a lot of support from all our friends
and neighbours |
We've had a lot of support from
all our friends and neighbours |
我们得到了所有朋友和邻居的大力支持 |
wǒmen dédàole
suǒyǒu péngyǒu hé línjū de dàlì zhīchí |
Nous avons eu beaucoup de
soutien de tous nos amis et voisins |
私たちはすべての友人や隣人から多くの支援を受けてきました |
私たち は すべて の 友人 や 隣人 から 多く の 支援 を受けてきました |
わたしたち わ すべて の ゆうじん や りんじん から おうくの しえん お うけてきました |
watashitachi wa subete no yūjin ya rinjin kara ōku no shieno uketekimashita |
121 |
我们得到了朋友和邻里的很多照 |
wǒmen dédàole péngyǒu
hé línlǐ de hěnduō zhào |
我们得到了朋友和邻里的很多照 |
wǒmen dédàole péngyǒu
hé línlǐ de hěnduō zhào |
Nous avons beaucoup de photos
d'amis et de voisins. |
友達や近所の人からたくさんの写真をもらいました。 |
友達 や 近所 の 人 から たくさん の 写真 をもらいました 。 |
ともだち や きんじょ の ひと から たくさん の しゃしん おもらいました 。 |
tomodachi ya kinjo no hito kara takusan no shashin omoraimashita . |
122 |
Our next door neighbours are very
noisy |
Our next door neighbours are
very noisy |
我们隔壁的邻居非常吵 |
wǒmen gébì de línjū
fēicháng chǎo |
Nos voisins sont très bruyants |
私たちの隣人はとてもうるさいです |
私たち の 隣人 は とても うるさいです |
わたしたち の りんじん わ とても うるさいです |
watashitachi no rinjin wa totemo urusaidesu |
123 |
我们隔壁的邻居非常吵 |
wǒmen gébì de línjū
fēicháng chǎo |
我们隔壁的邻居非常吵 |
wǒmen gébì de línjū
fēicháng chǎo |
Notre voisin d'à côté est très
bruyant |
隣の隣人はとてもうるさい |
隣 の 隣人 は とても うるさい |
となり の りんじん わ とても うるさい |
tonari no rinjin wa totemo urusai |
124 |
a country that
is next to or near another country |
a country that is next to or
near another country |
一个毗邻或靠近另一个国家的国家 |
yīgè pílín huò kàojìn lìng
yīgè guójiā de guójiā |
un pays proche ou proche d'un
autre pays |
他の国の隣または近くにある国 |
他 の 国 の 隣 または 近く に ある 国 |
た の くに の となり または ちかく に ある くに |
ta no kuni no tonari mataha chikaku ni aru kuni |
125 |
邻国 |
lín guó |
邻国 |
lín guó |
Pays voisin |
隣国 |
隣国 |
りんごく |
ringoku |
126 |
Britain's
nearest neighbour is France |
Britain's nearest neighbour is
France |
英国最近的邻国是法国 |
yīngguó zuìjìn de lín guó
shì fàguó |
Le voisin le plus proche de la
Grande-Bretagne est la France |
イギリスの最も近い隣人はフランスです |
イギリス の 最も 近い 隣人 は フランスです |
イギリス の もっとも ちかい りんじん わ ふらんすです |
igirisu no mottomo chikai rinjin wa furansudesu |
127 |
英国最近的邻国是法国 |
yīngguó zuìjìn de lín guó
shì fàguó |
英国最近的邻国是法国 |
yīngguó zuìjìn de lín guó
shì fàguó |
Le voisin le plus proche de la
Grande-Bretagne est la France |
イギリスの最も近い隣人はフランスです |
イギリス の 最も 近い 隣人 は フランスです |
イギリス の もっとも ちかい りんじん わ ふらんすです |
igirisu no mottomo chikai rinjin wa furansudesu |
128 |
a person or
thing that is standing or located next to another person or thing |
a person or thing that is
standing or located next to another person or thing |
站在或位于另一个人或事物旁边的人或物 |
zhàn zài huò wèiyú lìng
yīgèrén huò shìwù pángbiān de rén huò wù |
une personne ou une chose qui
est debout ou située à côté d'une autre personne ou chose |
立っている、または他の人や物の隣にいる人や物 |
立っている 、 または 他 の 人 や 物 の 隣 に いる 人 や物 |
たっている 、 または た の ひと や もの の となり に いるひと や もの |
tatteiru , mataha ta no hito ya mono no tonari ni iru hito yamono |
129 |
身边的人;靠近的东西;邻近的人(或物) |
shēnbiān de rén; kàojìn de
dōngxī; línjìn de rén (huò wù) |
身边的人;靠近的东西;邻近的人(或物) |
shēnbiān de rén; kàojìn de
dōngxī; línjìn de rén (huò wù) |
Les gens autour, les
choses proches les uns des autres, les voisins (ou des choses) |
周りの人々;互いに近いもの;隣人(またはもの) |
周り の 人々 ; 互いに 近い もの ; 隣人 ( または もの) |
まわり の ひとびと ; たがいに ちかい もの ; りんじん (または もの ) |
mawari no hitobito ; tagaini chikai mono ; rinjin ( matahamono ) |
130 |
Stand quietly,children, and try not to talk to your neighbour |
Stand quietly,children, and try
not to talk to your neighbour |
孩子们静静地站着,尽量不和邻居说话 |
háizimen jìng jìng de zhànzhe,
jǐnliàng bù hé línjū shuōhuà |
Restez tranquille, enfants, et
essayez de ne pas parler à votre voisin |
子どもたちは静かに立ち、隣人と話さないようにしましょう |
子どもたち は 静か に 立ち 、 隣人 と 話さない よう にしましょう |
こどもたち わ しずか に たち 、 りんじん と はなさない よう に しましょう |
kodomotachi wa shizuka ni tachi , rinjin to hanasanai yō nishimashō |
131 |
孩子们站好,保持安静,不要交头接耳 |
háizimen zhàn hǎo,
bǎochí ānjìng, bùyào jiāotóujiē'ěr |
孩子们站好,保持安静,不要交头接耳 |
háizimen zhàn hǎo,
bǎochí ānjìng, bùyào jiāotóujiē'ěr |
Les enfants se lèvent, se
taisent, ne chuchotent pas |
子供たちは立ち上がって、静かにして、ささやかないでください |
子供たち は 立ち上がって 、 静か に して 、ささやかないでください |
こどもたち わ たちあがって 、 しずか に して 、 ささやかないでください |
kodomotachi wa tachiagatte , shizuka ni shite ,sasayakanaidekudasai |
132 |
孩子们静静地站着,尽量不和邻居说话 |
háizimen jìng jìng de zhànzhe,
jǐnliàng bù hé línjū shuōhuà |
孩子们静静地站着,尽量不和邻居说话 |
háizimen jìng jìng de zhànzhe,
jǐnliàng bù hé línjū shuōhuà |
Les enfants se sont tenus
tranquillement et ont essayé de ne pas parler à leurs voisins. |
子どもたちは静かに立ち、隣人と話さないようにしました。 |
子どもたち は 静か に 立ち 、 隣人 と 話さない よう にしました 。 |
こどもたち わ しずか に たち 、 りんじん と はなさない よう に しました 。 |
kodomotachi wa shizuka ni tachi , rinjin to hanasanai yō nishimashita . |
133 |
the tree fell
slowly its branches caught in those of its neighbours. |
the tree fell slowly its
branches caught in those of its neighbours. |
树慢慢地落在它的邻居的树枝上。 |
shù màn man de luò zài tā
de línjū de shùzhī shàng. |
L'arbre tombait lentement sur
ses branches prises dans celles de ses voisins. |
木はゆっくりと倒れ、その枝は隣の枝に引っかかりました。 |
木 は ゆっくり と 倒れ 、 その 枝 は 隣 の 枝 に引っかかりました 。 |
き わ ゆっくり と たおれ 、 その えだ わ となり の えだ にひっかかりました 。 |
ki wa yukkuri to taore , sono eda wa tonari no eda nihikkakarimashita . |
134 |
这棵树慢慢地倒下,枝杈和旁边的树交错在一起了 |
Zhè kē shù màn man de dào
xià, zhīchà hé pángbiān de shù jiāocuò zài yīqǐle |
这棵树慢慢地倒下,枝杈和旁边的树交错在一起了 |
Zhè kē shù màn man de dào
xià, zhīchà hé pángbiān de shù jiāocuò zài yīqǐle |
L'arbre est lentement tombé,
les branches et les arbres à côté étaient entrelacés. |
木はゆっくりと倒れ、枝とその隣の木が絡み合った。 |
木 は ゆっくり と 倒れ 、 枝 と その 隣 の 木 が絡み合った 。 |
き わ ゆっくり と たおれ 、 えだ と その となり の き がからみあった 。 |
ki wa yukkuri to taore , eda to sono tonari no ki gakaramiatta . |
135 |
(literary) any
other human |
(literary) any other human |
(文学)任何其他人 |
(wénxué) rènhé qítārén |
(littéraire) tout autre être
humain |
(文学)その他の人間 |
( 文学 ) その他 の 人間 |
( ぶんがく ) そのた の にんげん |
( bungaku ) sonota no ningen |
136 |
他人;世人 |
tārén; shìrén |
他人;世人 |
tā rén; shìrén |
Autres |
その他 |
その他 |
そのた |
sonota |
137 |
We should all
love our neighbours |
We should all love our neighbours |
我们都应该爱邻居 |
wǒmen dōu
yīnggāi ài línjū |
Nous devrions tous aimer nos
voisins |
みんな隣人を愛すべき |
みんな 隣人 を 愛すべき |
みんな りんじん お あいすべき |
minna rinjin o aisubeki |
138 |
我们都要爱邻人 |
wǒmen dōu yào ài lín
rén |
我们都要爱邻人 |
wǒmen dōu yào ài lín
rén |
Nous aimons tous les voisins |
みんな隣人が大好き |
みんな 隣人 が 大好き |
みんな りんじん が だいすき |
minna rinjin ga daisuki |
139 |
我们都应该爱邻居 |
wǒmen dōu
yīnggāi ài línjū |
我们都应该爱邻居 |
wǒmen dōu
yīnggāi ài línjū |
Nous devrions tous aimer les
voisins |
みんな隣人を愛すべき |
みんな 隣人 を 愛すべき |
みんな りんじん お あいすべき |
minna rinjin o aisubeki |
140 |
neighbourhood |
neighbourhood |
邻里 |
línlǐ |
Quartier |
近所 |
近所 |
きんじょ |
kinjo |
141 |
neighborhood |
neighborhood |
邻里 |
línlǐ |
Quartier |
近所 |
近所 |
きんじょ |
kinjo |
142 |
a district or
an area of a town; the people who live there |
a district or an area of a
town; the people who live there |
一个地区或一个地区;住在那里的人 |
yīgè dìqū huò
yīgè dìqū; zhù zài nàlǐ de rén |
un quartier ou une zone d'une
ville; les gens qui y vivent |
地区または町のエリア、そこに住む人々 |
地区 または 町 の エリア 、 そこ に 住む 人々 |
ちく または まち の エリア 、 そこ に すむ ひとびと |
chiku mataha machi no eria , soko ni sumu hitobito |
143 |
街区;城区;(统称) 某街区(或城区)的居民 |
jiēqū;
chéngqū;(tǒngchēng) mǒu jiēqū (huò
chéngqū) de jūmín |
街区;城区;(统称)某街区(或城区)的居民 |
jiēqū;
chéngqū;(tǒngchēng) mǒu jiēqū (huò
chéngqū) de jūmín |
Quartier; zone urbaine;
(collectivement) un résident d'un bloc (ou d'une zone urbaine) |
近所;都市部;(集合的に)ブロック(または都市部)の居住者 |
近所 ; 都市部 ;( 集合 的 に ) ブロック ( または都市部 ) の 居住者 |
きんじょ ; としぶ ;( しゅうごう てき に ) ブロック ( または としぶ ) の きょじゅうしゃ |
kinjo ; toshibu ;( shūgō teki ni ) burokku ( matahatoshibu ) no kyojūsha |
144 |
We grew up in
the same neighbourhood |
We grew up in the same
neighbourhood |
我们在同一个社区长大 |
wǒmen zài tóng yīgè
shèqū zhǎng dà |
Nous avons grandi dans le même
quartier |
私たちは同じ近所で育ちました |
私たち は 同じ 近所 で 育ちました |
わたしたち わ おなじ きんじょ で そだちました |
watashitachi wa onaji kinjo de sodachimashita |
145 |
我们是在区一条街上长大的 |
wǒmen shì zài qū
yītiáo jiē shàng zhǎng dà de |
我们是在区一条街上长大的 |
wǒmen shì zài qū
yītiáo jiē shàng zhǎng dà de |
Nous avons grandi dans une rue
du quartier. |
私たちは地区の路上で育ちました。 |
私たち は 地区 の 路上 で 育ちました 。 |
わたしたち わ ちく の ろじょう で そだちました 。 |
watashitachi wa chiku no rojō de sodachimashita . |
146 |
a poor/quiet/residential neighbourhood |
a poor/quiet/residential neighbourhood |
一个贫穷/安静/住宅区 |
yīgè pínqióng/ānjìng/zhùzhái
qū |
un quartier pauvre /
calme / résidentiel |
貧しい/静かな/住宅街 |
貧しい / 静かな / 住宅街 |
まずしい / しずかな / じゅうたくがい |
mazushī / shizukana / jūtakugai |
147 |
贫困的街区;安静的城区;居民区 |
pínkùn de jiēqū;
ānjìng de chéngqū; jūmín qū |
贫困的街区;安静的城区;居民区 |
pínkùn de jiēqū;
ānjìng de chéngqū; jūmín qū |
Bloc de la pauvreté, ville
calme, quartier résidentiel |
貧困ブロック、静かな街、住宅地 |
貧困 ブロック 、 静かな 街 、 住宅地 |
ひんこん ブロック 、 しずかな まち 、 じゅうたくち |
hinkon burokku , shizukana machi , jūtakuchi |
148 |
Manhattan is divided into
distinct neighborhoods曼哈顿分为几个区,风格各异 |
Manhattan is divided into
distinct neighborhoods mànhādùn fēn wéi jǐ gè qū,
fēnggé gè yì |
曼哈顿分为明显的社区曼哈顿分为几个区,风格各异 |
mànhādùn fēn wéi
míngxiǎn de shèqū mànhādùn fēn wéi jǐ gè qū,
fēnggé gè yì |
Manhattan est divisée en
quartiers distincts et en plusieurs quartiers de styles différents. |
マンハッタンは異なる地域に分かれており、マンハッタンは異なるスタイルのいくつかの地区に分かれています。 |
マンハッタン は 異なる 地域 に 分かれており 、マンハッタン は 異なる スタイル の いくつ か の 地区 に分かれています 。 |
マンハッタン わ ことなる ちいき に わかれており 、 マンハッタン わ ことなる スタイル の いくつ か の ちく に わかれています 。 |
manhattan wa kotonaru chīki ni wakareteori , manhattanwa kotonaru sutairu no ikutsu ka no chiku niwakareteimasu . |
149 |
the neighbourhood police |
the neighbourhood police |
邻里警察 |
línlǐ jǐngchá |
La police de quartier |
近所の警察 |
近所 の 警察 |
きんじょ の けいさつ |
kinjo no keisatsu |
150 |
社区警察 |
shèqū jǐngchá |
社区警察 |
shèqū jǐngchá |
Police communautaire |
コミュニティ警察 |
コミュニティ 警察 |
コミュニティ けいさつ |
komyuniti keisatsu |
151 |
He shouted so
loudly that the whole neighbourhood could hear him |
He shouted so loudly that the
whole neighbourhood could hear him |
他大声喊叫,整个社区都能听到他的声音 |
tā dàshēng
hǎnjiào, zhěnggè shèqū dōu néng tīng dào tā de
shēngyīn |
Il a crié si fort que tout le
quartier pouvait l'entendre |
彼は近所全体が彼を聞くことができるほど大声で叫んだ |
彼 は 近所 全体 が 彼 を 聞く こと が できる ほど 大声で 叫んだ |
かれ わ きんじょ ぜんたい が かれ お きく こと が できるほど おうごえ で さけんだ |
kare wa kinjo zentai ga kare o kiku koto ga dekiru hodoōgoe de sakenda |
152 |
他叫得那么大声,整条街的人都能听到 |
tā jiào dé nàme dàshēng,
zhěng tiáo jiē de rén dōu néng tīng dào |
他叫得那么大声,整条街的人都能听到 |
tā jiào dé nàme dàshēng,
zhěng tiáo jiē de rén dōu néng tīng dào |
Il est si fort que les
gens de la rue l'entendent. |
彼はとてもうるさいので、通り中の人々はそれを聞くことができます。 |
彼 は とても うるさいので 、 通り 中 の 人々 は それを 聞く こと が できます 。 |
かれ わ とても うるさいので 、 とうり ちゅう の ひとびと わ それ お きく こと が できます 。 |
kare wa totemo urusainode , tōri chū no hitobito wa soreo kiku koto ga dekimasu . |
153 |
the area that you are in or the
area near a particular place |
the area that you are in or the
area near a particular place |
您所在的地区或特定地点附近的地区 |
nín suǒzài dì dìqū
huò tèdìng dìdiǎn fùjìn dì dìqū |
La zone dans laquelle vous vous
trouvez ou la zone proche d'un lieu particulier |
あなたがいるエリアまたは特定の場所の近くのエリア |
あなた が いる エリア または 特定 の 場所 の 近く のエリア |
あなた が いる エリア または とくてい の ばしょ の ちかくの エリア |
anata ga iru eria mataha tokutei no basho no chikaku noeria |
154 |
所在地;邻近的地方 |
suǒzàidì; línjìn dì
dìfāng |
所在地;邻近的地方 |
suǒzàidì; línjìn dì
dìfāng |
Lieu; endroit adjacent |
場所、隣接する場所 |
場所 、 隣接 する 場所 |
ばしょ 、 りんせつ する ばしょ |
basho , rinsetsu suru basho |
155 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
156 |
vicinity |
vicinity |
附近 |
fùjìn |
Période |
期間 |
期間 |
きかん |
kikan |
157 |
We searched the surrounding neighbourhood for the missing boy |
We searched the surrounding
neighbourhood for the missing boy |
我们在周围的邻居寻找失踪男孩 |
wǒmen zài zhōuwéi de
línjū xúnzhǎo shīzōng nánhái |
Nous avons cherché le garçon
disparu dans les environs |
行方不明の少年を探して周辺地域を検索しました |
行方 不明 の 少年 を 探して 周辺 地域 を 検索 しました |
ゆくえ ふめい の しょうねん お さがして しゅうへん ちいき お けんさく しました |
yukue fumei no shōnen o sagashite shūhen chīki okensaku shimashita |
158 |
我们在附近寻找失踪的男孩儿 |
wǒmen zài fùjìn
xúnzhǎo shīzōng de nánhái ér |
我们在附近寻找失踪的男孩儿 |
wǒmen zài fùjìn
xúnzhǎo shīzōng de nánhái ér |
Nous recherchons des garçons
disparus à proximité. |
近くに行方不明の男の子を探しています。 |
近く に 行方 不明 の 男の子 を 探しています 。 |
ちかく に ゆくえ ふめい の おとこのこ お さがしています。 |
chikaku ni yukue fumei no otokonoko o sagashiteimasu . |
159 |
Houses in the neighbourhood of
Paris are extremely expensive |
Houses in the neighbourhood of
Paris are extremely expensive |
巴黎附近的房子非常昂贵 |
bālí fùjìn de fángzi
fēicháng ángguì |
Les maisons dans le quartier de
Paris sont extrêmement chères |
パリ近郊の家は非常に高価です |
パリ 近郊 の 家 は 非常 に 高価です |
パリ きんこう の いえ わ ひじょう に こうかです |
pari kinkō no ie wa hijō ni kōkadesu |
160 |
巴黎附近一带的住房极其昂贵 |
bālí fùjìn yīdài de
zhùfáng jíqí ángguì |
巴黎附近一带的住房极其昂贵 |
bālí fùjìn yīdài de
zhùfáng jíqí ángguì |
Le logement autour de Paris est
extrêmement cher |
パリ周辺の住宅は非常に高価です |
パリ 周辺 の 住宅 は 非常 に 高価です |
パリ しゅうへん の じゅうたく わ ひじょう に こうかです |
pari shūhen no jūtaku wa hijō ni kōkadesu |
161 |
in the
neighbourhood of (of a number or an amount |
in the neighbourhood of (of a
number or an amount |
在(数量或数量的附近) |
zài (shùliàng huò shùliàng de
fùjìn) |
Au voisinage de (d'un nombre ou
d'un montant |
(数または量の)付近 |
( 数 または 量 の ) 付近 |
( かず または りょう の ) ふきん |
( kazu mataha ryō no ) fukin |
162 |
数量 |
shùliàng |
数量 |
shùliàng |
Quantité |
数量 |
数量 |
すうりょう |
sūryō |
163 |
approximately;
not exactly |
approximately; not exactly |
大约;不完全是 |
dàyuē; bù wánquán shì |
Approximativement; pas
exactement |
およそ;正確ではない |
およそ ; 正確で はない |
およそ ; せいかくで はない |
oyoso ; seikakude hanai |
164 |
大约;上下 |
dàyuē; shàngxià |
大约;上下 |
dàyuē; shàngxià |
De haut en bas |
について;上下 |
について ; 上下 |
について ; じょうげ |
nitsuite ; jōge |
165 |
it cost in the
neighbourhood of $500 |
it cost in the neighbourhood
of $500 |
它的成本在500美元左右 |
tā de chéngběn zài
500 měiyuán zuǒyòu |
Il a coûté environ 500 $ |
500ドル近くでかかった |
500 ドル 近く で かかった |
500 ドル ちかく で かかった |
500 doru chikaku de kakatta |
166 |
这大约花秦 了 500元 |
zhè dàyuē huā qínle
500 yuán |
这大约花秦了500元 |
zhè dàyuē huā qínle
500 yuán |
C'est environ 500 yuans. |
これは約500元です。 |
これ は 約 500 元です 。 |
これ わ やく 500 げんです 。 |
kore wa yaku 500 gendesu . |
167 |
它的成本在500美元左右 |
tā de chéngběn zài
500 měiyuán zuǒyòu |
它的成本在500美元左右 |
tā de chéngběn zài
500 měiyuán zuǒyòu |
Son coût est d'environ 500 $ |
その費用は約500ドルです |
その 費用 は 約 500 ドルです |
その ひよう わ やく 500 どるです |
sono hiyō wa yaku 500 dorudesu |
168 |
neighbourhood
watch |
neighbourhood watch |
邻里守望 |
línlǐ shǒuwàng |
Veille de quartier |
近所の時計 |
近所 の 時計 |
きんじょ の とけい |
kinjo no tokei |
169 |
neighborhood
watch |
neighborhood watch |
邻里守望 |
línlǐ shǒuwàng |
Surveillance de quartier |
近所の時計 |
近所 の 時計 |
きんじょ の とけい |
kinjo no tokei |
170 |
an arrangement
by which a group of people in an area watch each other's houses regularly as
a way of preventing crime |
an arrangement by which a group
of people in an area watch each other's houses regularly as a way of
preventing crime |
一个地区的一群人定期观察对方的房屋作为预防犯罪的一种安排 |
yīgè dìqū de
yīqún rén dìngqí guānchá duìfāng de fángwū zuòwéi yùfáng
fànzuì de yī zhǒng ānpái |
Un arrangement par lequel un
groupe de personnes dans une zone surveille les maisons de l'autre
régulièrement comme un moyen de crime visible |
目に見える犯罪の方法として、地域の人々のグループが互いの家を定期的に監視する仕組み |
目 に 見える 犯罪 の 方法 として 、 地域 の 人々 のグループ が 互い の 家 を 定期 的 に 監視 する 仕組み |
め に みえる はんざい の ほうほう として 、 ちいき の ひとびと の グループ が たがい の いえ お ていき てき に かんし する しくみ |
me ni mieru hanzai no hōhō toshite , chīki no hitobito nogurūpu ga tagai no ie o teiki teki ni kanshi suru shikumi |
171 |
邻里守望(邻居定期相互照看住宅,防止犯罪) |
línlǐ shǒuwàng
(línjū dìngqí xiānghù zhàokàn zhùzhái, fángzhǐ fànzuì) |
邻里守望(邻居定期相互照看住宅,防止犯罪) |
línlǐ shǒuwàng
(línjū dìngqí xiānghù zhàokàn zhùzhái, fángzhǐ fànzuì) |
Surveillance de quartier (les
voisins se surveillent régulièrement pour prévenir le crime) |
近所の監視(隣人は犯罪を防ぐために定期的にお互いの面倒を見ます) |
近所 の 監視 ( 隣人 は 犯罪 を 防ぐ ため に 定期 的 にお互い の 面倒 を 見ます ) |
きんじょ の かんし ( りんじん わ はんざい お ふせぐ ために ていき てき に おたがい の めんどう お みます ) |
kinjo no kanshi ( rinjin wa hanzai o fusegu tame ni teikiteki ni otagai no mendō o mimasu ) |
172 |
neighbouring |
neighbouring |
邻接 |
línjiē |
Voisin |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
173 |
neighborin |
neighborin |
neighborin |
neighborin |
Voisin |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
174 |
located or
living near or next to a place or person邻近的;附近的;毗邻的 |
located or living near or next
to a place or person línjìn de; fùjìn de; pílín de |
位于或居住在一个地方或个人附近或旁边的邻近的;附近的;毗邻的 |
wèiyú huò jūzhù zài
yīgè dìfāng huò gèrén fùjìn huò pángbiān de línjìn de; fùjìn
de; pílín de |
Situé ou vivant à proximité ou
à proximité d'un lieu ou d'une personne |
場所または人の近くまたは隣に位置する、または住んでいる |
場所 または 人 の 近く または 隣 に 位置 する 、 または住んでいる |
ばしょ または ひと の ちかく または となり に いち する、 または すんでいる |
basho mataha hito no chikaku mataha tonari ni ichi suru ,mataha sundeiru |
175 |
a
neighbouring house |
a neighbouring house |
邻近的房子 |
línjìn de fángzi |
une maison voisine |
近所の家 |
近所 の 家 |
きんじょ の いえ |
kinjo no ie |
176 |
附近的房子 |
fùjìn de fángzi |
附近的房子 |
fùjìn de fángzi |
Maison voisine |
近くの家 |
近く の 家 |
ちかく の いえ |
chikaku no ie |
177 |
neighbouring
towns |
neighbouring towns |
邻近的城镇 |
línjìn de chéngzhèn |
Villes voisines |
近隣の町 |
近隣 の 町 |
きんりん の まち |
kinrin no machi |
178 |
毗邻的城镇 |
pílín de chéngzhèn |
毗邻的城镇 |
pílín de chéngzhèn |
Ville adjacente |
隣接する町 |
隣接 する 町 |
りんせつ する まち |
rinsetsu suru machi |
179 |
a neighbouring
farmer |
a neighbouring farmer |
邻居的农民 |
línjū de nóngmín |
un fermier voisin |
近隣の農家 |
近隣 の 農家 |
きんりん の のうか |
kinrin no nōka |
180 |
邻近的农场主 |
línjìn de nóngchǎng
zhǔ |
邻近的农场主 |
línjìn de nóngchǎng
zhǔ |
Agriculteur adjacent |
隣接農家 |
隣接 農家 |
りんせつ のうか |
rinsetsu nōka |
181 |
neighbourly |
neighbourly |
睦邻的 |
mùlín de |
Voisin |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
182 |
neighborly |
neighborly |
睦邻的 |
mùlín de |
Voisin |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
183 |
involving people,
countries, etc. that live or are located near each other |
involving people, countries, etc. That live
or are located near each other |
涉及居住或彼此靠近的人,国家等 |
shèjí jūzhù huò bǐcǐ kàojìn
de rén, guójiā děng |
Personnes responsables,
pays, etc. qui vivent ou sont proches les uns des autres |
互いに住んでいるか、近くにいる責任者、国など |
互いに 住んでいる か 、 近く に いる 責任者 、 国 など |
たがいに すんでいる か 、 ちかく に いる せきにんしゃ、 くに など |
tagaini sundeiru ka , chikaku ni iru sekininsha , kuni nado |
184 |
邻近的;接壤的; 住在附近的 |
línjìn de; jiērǎng
de; zhù zài fùjìn de |
邻近的;接近的;住在附近的 |
línjìn de; jiējìn de; zhù
zài fùjìn de |
Adjacente; bordée; vivant à
proximité |
隣接;国境;近くに住んでいる |
隣接 ; 国境 ; 近く に 住んでいる |
りんせつ ; こっきょう ; ちかく に すんでいる |
rinsetsu ; kokkyō ; chikaku ni sundeiru |
185 |
the importance
of good neighbourly relations between the two states |
the importance of good
neighbourly relations between the two states |
两国睦邻友好关系的重要性 |
liǎng guó mùlín
yǒuhǎo guānxì de zhòngyào xìng |
L'importance des relations de
bon voisinage entre les deux Etats |
2つの状態間の良好な近隣関係の重要性 |
2つ の 状態間 の 良好な 近隣 関係 の 重要性 |
つ の じょうたいかん の りょうこうな きんりん かんけいの じゅうようせい |
tsu no jōtaikan no ryōkōna kinrin kankei no jūyōsei |
186 |
这两凾间睦邻友好关系洽重要性 |
zhè liǎng hán jiān
mùlín yǒuhǎo guānxì qià zhòngyào xìng |
这两凾间睦邻友好关系洽重要性 |
zhè liǎng hán jiān
mùlín yǒuhǎo guānxì qià zhòngyào xìng |
L’importance des relations de
bon voisinage et d’amitié entre les deux |
二人の善良で友好的な関係の重要性 |
二 人 の 善良 で 友好 的な 関係 の 重要性 |
に にん の ぜんりょう で ゆうこう てきな かんけい の じゅうようせい |
ni nin no zenryō de yūkō tekina kankei no jūyōsei |
187 |
neighbourly help |
neighbourly help |
睦邻帮助 |
mùlín bāngzhù |
Aide voisine |
隣人の助け |
隣人 の 助け |
りんじん の たすけ |
rinjin no tasuke |
188 |
邻里间的帮助 |
línlǐ jiān de
bāngzhù |
邻里间的帮助 |
línlǐ jiān de
bāngzhù |
Aide de quartier |
近所のヘルプ |
近所 の ヘルプ |
きんじょ の ヘルプ |
kinjo no herupu |
189 |
a neighbourly dispute |
a neighbourly dispute |
睦邻纠纷 |
mùlín jiūfēn |
une dispute de voisinage |
隣人論争 |
隣人 論争 |
りんじん ろんそう |
rinjin ronsō |
190 |
邻居间的纷拳 |
línjū jiān de
fēn quán |
邻居间的纷拳 |
línjū jiān de
fēn quán |
Poing entre voisins |
隣人間の拳 |
隣人間 の 拳 |
りんじんかん の こぶし |
rinjinkan no kobushi |
191 |
friendly and helpful |
friendly and helpful |
友好和乐于助人 |
yǒuhǎo hé lèyú zhùrén |
Sympa et serviable |
フレンドリーで親切 |
フレンドリー で 親切 |
フレンドリー で しんせつ |
furendorī de shinsetsu |
192 |
友好的;乐于助人的 |
yǒuhǎo de; lèyú
zhùrén de |
友好的;乐于助人的 |
yǒuhǎo de; lèyú
zhùrén de |
Sympa; utile |
フレンドリー、親切 |
フレンドリー 、 親切 |
フレンドリー 、 しんせつ |
furendorī , shinsetsu |
193 |
友好和乐于助人 |
yǒuhǎo hé lèyú zhùrén |
友好和乐于助人 |
yǒuhǎo hé lèyú zhùrén |
Sympa et serviable |
フレンドリーで親切 |
フレンドリー で 親切 |
フレンドリー で しんせつ |
furendorī de shinsetsu |
194 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
195 |
kind |
kind |
类 |
lèi |
Genre |
種類 |
種類 |
しゅるい |
shurui |
196 |
It was a neighbourly gesture of theirs |
It was a neighbourly gesture of
theirs |
这是他们的邻居姿态 |
zhè shì tāmen de
línjū zītài |
C'était un geste de voisinage |
それは彼らの隣人の身振りでした |
それ は 彼ら の 隣人 の 身振りでした |
それ わ かれら の りんじん の みぶりでした |
sore wa karera no rinjin no miburideshita |
197 |
这是他们友好的表示 |
zhè shì tāmen
yǒuhǎo de biǎoshì |
这是他们友好的表示 |
zhè shì tāmen
yǒuhǎo de biǎoshì |
Ceci est leur expression
amicale |
これは彼らのフレンドリーな表現です |
これ は 彼ら の フレンドリーな 表現です |
これ わ かれら の ふれんどりいな ひょうげんです |
kore wa karera no furendorīna hyōgendesu |
198 |
neighbourliness |
neighbourliness |
睦邻 |
mùlín |
Voisinage |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
199 |
neighborliness |
neighborliness |
睦邻 |
mùlín |
Voisinage |
隣人 |
隣人 |
りんじん |
rinjin |
200 |
good neighbourliness |
good neighbourliness |
睦邻友好 |
mùlín yǒuhǎo |
Bon voisinage |
良い隣人 |
良い 隣人 |
よい りんじん |
yoi rinjin |
201 |
睦邻关系 |
mùlín guānxì |
睦邻关系 |
mùlín guānxì |
Relation de voisinage |
隣人関係 |
隣人 関係 |
りんじん かんけい |
rinjin kankei |
202 |
a sense of community and
neighbourliness |
a sense of community and
neighbourliness |
一种社区和睦邻感 |
yī zhǒng shèqū
hé mùlín gǎn |
un sens de la communauté et du
voisinage |
コミュニティと隣人の感覚 |
コミュニティ と 隣人 の 感覚 |
コミュニティ と りんじん の かんかく |
komyuniti to rinjin no kankaku |
203 |
社区互助意识 |
shèqū hùzhù yìshí |
社区互助意识 |
shèqū hùzhù yìshí |
Sensibilisation communautaire à
l'aide mutuelle |
コミュニティ共済意識 |
コミュニティ 共済 意識 |
コミュニティ きょうさい いしき |
komyuniti kyōsai ishiki |
204 |
一种社区和睦邻感 |
yī zhǒng shèqū
hé mùlín gǎn |
一种社区和睦邻感 |
yī zhǒng shèqū
hé mùlín gǎn |
un sens de la communauté et de
bon voisinage |
共同体感と隣人の良さ |
共同 体感 と 隣人 の 良 さ |
きょうどう たいかん と りんじん の よ さ |
kyōdō taikan to rinjin no yo sa |
205 |
neither |
neither |
也不 |
yě bù |
Ni l'un ni l'autre |
どちらでもない |
どちら でもない |
どちら でもない |
dochira demonai |
206 |
not one nor the other of two things or
people |
not one nor the other of two things or
people |
两个人或两个人中没有一个或另一个 |
liǎng gèrén huò liǎng gè rén
zhōng méiyǒu yīgè huò lìng yīgè |
Ni l'une ni l'autre de
deux choses ou personnes |
2つの物や人のどちらでもない |
2つ の 物 や 人 の どちら でもない |
つ の もの や ひと の どちら でもない |
tsu no mono ya hito no dochira demonai |
207 |
两者都不 |
liǎng zhě dōu bù |
两者都不 |
liǎng zhě dōu bù |
Ni l'un ni l'autre |
どちらでもない |
どちら でもない |
どちら でもない |
dochira demonai |
208 |
neither answer is correct |
neither answer is correct |
答案都不正确 |
dá'àn dōu bù zhèngquè |
Aucune réponse n'est correcte |
どちらの答えも正しくない |
どちら の 答え も 正しくない |
どちら の こたえ も ただしくない |
dochira no kotae mo tadashikunai |
209 |
两个答案都不对 |
liǎng gè dá'àn dōu
bùduì |
两个答案都不对 |
liǎng gè dá'àn dōu
bùduì |
Les deux réponses sont fausses. |
2つの答えは間違っています。 |
2つ の 答え は 間違っています 。 |
つ の こたえ わ まちがっています 。 |
tsu no kotae wa machigatteimasu . |
210 |
Neither of
them has/have a car |
Neither of them has/have a car |
他们俩都没有车 |
tāmen liǎ dōu
méiyǒu chē |
Ni l'un ni l'autre n'a / n'a de
voiture |
どちらも車を持っていない/持っていない |
どちら も 車 を 持っていない / 持っていない |
どちら も くるま お もっていない / もっていない |
dochira mo kuruma o motteinai / motteinai |
211 |
他们两个如没有汽车 |
tāmen liǎng gè rú
méiyǒu qìchē |
他们两个如没有汽车 |
tāmen liǎng gè rú
méiyǒu qìchē |
Ils sont deux sans voiture |
彼らは車なしで2つです |
彼ら は 車 なしで 2つです |
かれら わ くるま なしで つです |
karera wa kuruma nashide tsudesu |
212 |
他们俩都没有车 |
tāmen liǎ dōu
méiyǒu chē |
他们俩都没有车 |
tāmen liǎ dōu
méiyǒu chē |
Ils n'ont pas de voiture |
彼らは車を持っていません |
彼ら は 車 を 持っていません |
かれら わ くるま お もっていません |
karera wa kuruma o motteimasen |
213 |
They produced
two reports, neither of which contained any useful suggestions |
They produced two reports,
neither of which contained any useful suggestions |
他们制作了两份报告,其中既没有任何有用的建议 |
tāmen zhìzuòle liǎng
fèn bàogào, qízhōng jì méiyǒu rènhé yǒuyòng de jiànyì |
Ils ont produit deux rapports,
dont aucun ne contenait de suggestions utiles |
彼らは2つのレポートを作成しましたが、どちらにも有用な提案は含まれていませんでした |
彼ら は 2つ の レポート を 作成 しましたが 、 どちら にも 有用な 提案 は 含まれていませんでした |
かれら わ つ の レポート お さくせい しましたが 、 どちらに も ゆうような ていあん わ ふくまれていませんでした |
karera wa tsu no repōto o sakusei shimashitaga , dochirani mo yūyōna teian wa fukumareteimasendeshita |
214 |
他们提交了两个报告,
都没有任何有用的建议 |
tāmen tíjiāole
liǎng gè bàogào, dōu méiyǒu rènhé yǒuyòng de jiànyì |
他们提交了两个报告,都没有任何有用的建议 |
tāmen tíjiāole
liǎng gè bàogào, dōu méiyǒu rènhé yǒuyòng de jiànyì |
Ils ont soumis deux rapports et
n'ont formulé aucune suggestion utile. |
彼らは2つのレポートを提出しましたが、有用な提案はありませんでした。 |
彼ら は 2つ の レポート を 提出 しましたが 、 有用な提案 は ありませんでした 。 |
かれら わ つ の レポート お ていしゅつ しましたが 、 ゆうような ていあん わ ありませんでした 。 |
karera wa tsu no repōto o teishutsu shimashitaga , yūyōnateian wa arimasendeshita . |
215 |
Which do you
like? neither I think they're both ugly |
Which do you like? Neither I
think they're both ugly |
你喜欢哪一个?我认为他们都不丑 |
nǐ xǐhuān
nǎ yīgè? Wǒ rènwéi tāmen dōu bù chǒu |
Ce que tu aimes? Je ne pense pas
non plus qu'ils soient laids |
どちらが好きですか?どちらもIいとは思いません |
どちら が 好きです か ? どちら も I いと は 思いません |
どちら が すきです か ? どちら も い いと わ おもいません |
dochira ga sukidesu ka ? dochira mo I ito wa omoimasen |
216 |
你喜欢哪一个?两个都不喜欢,我觉得两个都很难看 used to show
that a negative statement is also true of sb/sth else |
nǐ xǐhuān
nǎ yīgè? Liǎng gè dōu bù xǐhuān, wǒ juédé
liǎng gè dōu hěn nánkàn
used to show that a negative statement is also true of sb/sth else |
你喜欢哪一个?两个都不喜欢,我觉得两个都很难看用于表明某个否定陈述也适用于sb
/ sth else |
nǐ xǐhuān
nǎ yīgè? Liǎng gè dōu bù xǐhuān, wǒ juédé
liǎng gè dōu hěn nánkàn yòng yú biǎomíng mǒu gè
fǒudìng chénshù yěshìyòng yú sb/ sth else |
Lequel aimez-vous? Je n’aime
pas les deux, je pense que les deux sont laids. Utilisé pour montrer qu’une
déclaration négative est aussi vrai de sb / sth sinon |
どっちが好き?私は両方が好きではない、私は両方ともいだと思う。 |
どっち が 好き ? 私 は 両方 が 好きで は ない 、 私 は両方 ともいだ と 思う 。 |
どっち が すき ? わたし わ りょうほう が すきで わ ない、 わたし わ りょうほう ともいだ と おもう 。 |
docchi ga suki ? watashi wa ryōhō ga sukide wa nai ,watashi wa ryōhō tomoida to omō . |
217 |
(否定的陈述同样适用于其他人或
物)也不 |
(fǒudìng de chénshù
tóngyàng shìyòng yú qítā rén huò wù) yě bù |
(否定的陈述同样适用于其他人或物)也不 |
(fǒudìng de chénshù
tóngyàng shìyòng yú qítā rén huò wù) yě bù |
(Les déclarations négatives
s'appliquent également à d'autres personnes ou choses) |
(否定的な説明は他の人や物にも適用されます) |
( 否定 的な 説明 は 他 の 人 や 物 に も 適用 されます) |
( ひてい てきな せつめい わ た の ひと や もの に も てきよう されます ) |
( hitei tekina setsumei wa ta no hito ya mono ni mo tekiyōsaremasu ) |
218 |
he didn’t remember and neither did I |
he didn’t remember and neither
did I |
他不记得了,也没有 |
tā bù jìdéliǎo,
yě méiyǒu |
Il ne s'en souvenait pas et moi
non plus. |
彼は覚えていなかったし、私もしなかった |
彼 は 覚えていなかったし 、 私 も しなかった |
かれ わ おぼえていなかったし 、 わたし も しなかった |
kare wa oboeteinakattashi , watashi mo shinakatta |
219 |
他没记住,我也忘了 |
tā méi jì zhù, wǒ
yě wàngle |
他没记住,我也忘了 |
tā méi jì zhù, wǒ
yě wàngle |
Il ne s'est pas souvenu, j'ai
oublié |
彼は覚えていなかった、私は忘れた |
彼 は 覚えていなかった 、 私 は 忘れた |
かれ わ おぼえていなかった 、 わたし わ わすれた |
kare wa oboeteinakatta , watashi wa wasureta |
220 |
他不记得了,也没有 |
tā bù jìdéliǎo,
yě méiyǒu |
他不记得了,也没有 |
tā bù jìdéliǎo,
yě méiyǒu |
Il ne s'en souvient pas |
彼は覚えていないし、彼も |
彼 は 覚えていないし 、 彼 も |
かれ わ おぼえていないし 、 かれ も |
kare wa oboeteinaishi , kare mo |
221 |
I hadn’t been to new York before and neither
had jane |
I hadn’t been to new York
before and neither had jane |
我以前没去过纽约,也没有简 |
wǒ yǐqián méi qùguò
niǔyuē, yě méiyǒu jiǎn |
Je n’étais pas allé à New York
auparavant et Jane non plus |
以前ニューヨークに行ったことがなく、ジェーンもいなかった |
以前 ニューヨーク に 行った こと が なく 、 ジェーン もいなかった |
いぜん ニューヨーク に いった こと が なく 、 ジェーン もいなかった |
izen nyūyōku ni itta koto ga naku , jēn mo inakatta |
222 |
我以前没有去过纽约,简也没去过 |
wǒ yǐqián méiyǒu
qùguò niǔyuē, jiǎn yě méi qùguò |
我以前没有去过纽约,简也没去过 |
wǒ yǐqián méiyǒu
qùguò niǔyuē, jiǎn yě méi qùguò |
Je ne suis jamais allé à New
York auparavant, Jane n'est jamais allée à |
私は以前にニューヨークに行ったことがありません、ジェーンは一度も行ったことがない |
私 は 以前 に ニューヨーク に 行った こと が ありません、 ジェーン は 一 度 も 行った こと が ない |
わたし わ いぜん に ニューヨーク に いった こと が ありません 、 ジェーン わ いち ど も おこなった こと が ない |
watashi wa izen ni nyūyōku ni itta koto ga arimasen , jēnwa ichi do mo okonatta koto ga nai |
223 |
I can’t understand a word of it,neither can I |
I can’t understand a word of
it,neither can I |
我无法理解它的一个词,我也不能 |
wǒ wúfǎ
lǐjiě tā de yīgè cí, wǒ yě bùnéng |
Je ne peux pas comprendre un
mot, je ne peux pas non plus |
私はそれの言葉を理解できません、私もできません |
私 は それ の 言葉 を 理解 できません 、 私 もできません |
わたし わ それ の ことば お りかい できません 、 わたしも できません |
watashi wa sore no kotoba o rikai dekimasen , watashi modekimasen |
224 |
我一个字都弄不懂。我也是 |
wǒ yīgè zì dōu
nòng bù dǒng. Wǒ yěshì |
我一个字都弄不懂。我也是 |
wǒ yīgè zì dōu
nòng bù dǒng. Wǒ yě shì |
Je ne peux pas comprendre un
mot. Moi aussi |
言葉がわかりません。私も |
言葉 が わかりません 。 私 も |
ことば が わかりません 。 わたし も |
kotoba ga wakarimasen . watashi mo |
225 |
(informal) I
don’t know.Me neither |
(informal) I don’t know.Me
neither |
(非正式的)我不知道。我也不知道 |
(fēi zhèngshì de) wǒ
bù zhīdào. Wǒ yě bù zhīdào |
(informel) Je ne sais pas. Moi
non plus. |
(非公式)わからない。私も |
( 非公式 ) わからない 。 私 も |
( ひこうしき ) わからない 。 わたし も |
( hikōshiki ) wakaranai . watashi mo |
226 |
我不知道。我也不知道 |
wǒ bù zhīdào. Wǒ
yě bù zhīdào |
我不知道。我也不知道 |
wǒ bù zhīdào. Wǒ
yě bù zhīdào |
Je ne sais pas Je ne sais pas |
分かりません。わからない |
分かりません 。 わからない |
わかりません 。 わからない |
wakarimasen . wakaranai |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
neigh |
1340 |
1340 |
negligent |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|