|
A |
B |
|
|
D |
N |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
musicality |
1321 |
1321 |
muster |
|
|
|
|
|
1 |
musicality |
Musicality |
音乐性 |
Yīnyuè xìng |
Musicalité |
音楽性 |
音楽性 |
おんがくせい |
ongakusei |
2 |
(formal) |
(formal) |
(正式) |
(zhèngshì) |
(formel) |
(正式) |
( 正式 ) |
( せいしき ) |
( seishiki ) |
3 |
skill and
understanding in performing music |
skill and understanding in
performing music |
表演音乐的技巧和理解 |
biǎoyǎn yīnyuè
de jìqiǎo hé lǐjiě |
Compétence et compréhension
dans l'exécution de la musique |
音楽を演奏する上でのスキルと理解 |
音楽 を 演奏 する 上 で の スキル と 理解 |
おんがく お えんそう する うえ で の スキル と りかい |
ongaku o ensō suru ue de no sukiru to rikai |
4 |
乐感;音乐欣赏能力;音乐才能 |
yuè gǎn; yīnyuè
xīnshǎng nénglì; yīnyuè cáinéng |
乐感;音乐欣赏能力;音乐才能 |
yuè gǎn; yīnyuè
xīnshǎng nénglì; yīnyuè cáinéng |
Sens de la musique, capacité
d'appréciation de la musique, talent musical |
音楽感覚、音楽鑑賞能力、音楽の才能 |
音楽 感覚 、 音楽 鑑賞 能力 、 音楽 の 才能 |
おんがく かんかく 、 おんがく かんしょう のうりょく 、おんがく の さいのう |
ongaku kankaku , ongaku kanshō nōryoku , ongaku nosainō |
5 |
musically |
musically |
音乐 |
yīnyuè |
Musicalement |
音楽的に |
音楽 的 に |
おんがく てき に |
ongaku teki ni |
6 |
in a way that is connected with music |
in a way that is connected with music |
以与音乐相关的方式 |
yǐ yǔ yīnyuè
xiāngguān de fāngshì |
D'une manière qui est
liée à la musique |
音楽とつながるように |
音楽 と つながる よう に |
おんがく と つながる よう に |
ongaku to tsunagaru yō ni |
7 |
音乐上;在音乐方面 |
yīnyuè shàng; zài
yīnyuè fāngmiàn |
音乐上;在音乐方面 |
yīnyuè shàng; zài
yīnyuè fāngmiàn |
Musical, en termes de musique |
音楽的、音楽的に |
音楽 的 、 音楽 的 に |
おんがく てき 、 おんがく てき に |
ongaku teki , ongaku teki ni |
8 |
musically
gifted |
musically gifted |
有天赋的 |
yǒu tiānfù de |
Doué pour la musique |
音楽的に才能のある |
音楽 的 に 才能 の ある |
おんがく てき に さいのう の ある |
ongaku teki ni sainō no aru |
9 |
音乐方面有天赋的 |
yīnyuè fāngmiàn
yǒu tiānfù de |
音乐方面有天赋的 |
yīnyuè fāngmiàn
yǒu tiānfù de |
Talentueux en musique |
音楽の才能 |
音楽 の 才能 |
おんがく の さいのう |
ongaku no sainō |
10 |
Musically speaking, their latest album is
nothing special |
Musically speaking, their latest album is
nothing special |
从音乐上讲,他们的最新专辑并不特别 |
cóng yīnyuè shàng jiǎng,
tāmen de zuìxīn zhuānjí bìng bù tèbié |
Musicalement parlant,
leur dernier album n'a rien de spécial |
音楽的に言えば、彼らの最新アルバムは特別なものではありません |
音楽 的 に 言えば 、 彼ら の 最新 アルバム は 特別なもので は ありません |
おんがく てき に いえば 、 かれら の さいしん アルバムわ とくべつな もので わ ありません |
ongaku teki ni ieba , karera no saishin arubamu watokubetsuna monode wa arimasen |
11 |
就音乐而言,他们最新的专辑没什么特别的 |
jiù yīnyuè ér yán,
tāmen zuìxīn de zhuānjí méishénme tèbié de |
就音乐而言,他们最新的专辑没什么特别的 |
jiù yīnyuè ér yán,
tāmen zuìxīn de zhuānjí méishénme tèbié de |
En ce qui concerne la musique,
leurs derniers albums n’ont rien de spécial. |
音楽に関する限り、彼らの最新アルバムは特別なものではありません。 |
音楽 に関する 限り 、 彼ら の 最新 アルバム は 特別なもので は ありません 。 |
おんがく にかんする かぎり 、 かれら の さいしん アルバム わ とくべつな もので わ ありません 。 |
ongaku nikansuru kagiri , karera no saishin arubamu watokubetsuna monode wa arimasen . |
12 |
with musical
skill |
with musical skill |
有音乐技巧 |
yǒu yīnyuè
jìqiǎo |
Avec compétence musicale |
音楽スキルとは |
音楽 スキル と は |
おんがく スキル と わ |
ongaku sukiru to wa |
13 |
有音乐技能 |
yǒu yīnyuè jìnéng |
有音乐技能 |
yǒu yīnyuè jìnéng |
Avoir des compétences musicales |
音楽のスキルを持っている |
音楽 の スキル を 持っている |
おんがく の スキル お もっている |
ongaku no sukiru o motteiru |
14 |
he plays
really musically |
he plays really musically |
他真的很有音乐 |
tā zhēn de hěn
yǒu yīnyuè |
Il joue vraiment musicalement |
彼は本当に音楽的に遊んでいます |
彼 は 本当に 音楽 的 に 遊んでいます |
かれ わ ほんとうに おんがく てき に あそんでいます |
kare wa hontōni ongaku teki ni asondeimasu |
15 |
他的演奏娴熟动听 |
tā de yǎnzòu xiánshú
dòngtīng |
他的演奏娴熟动听 |
tā de yǎnzòu xiánshú
dòngtīng |
Sa performance est très bonne |
彼の演技はとても良いです |
彼 の 演技 は とても 良いです |
かれ の えんぎ わ とても よいです |
kare no engi wa totemo yoidesu |
16 |
in a way that
is pleasant to listen to, like music |
in a way that is pleasant to
listen to, like music |
用一种听起来很愉快的方式,比如音乐 |
yòng yī zhǒng
tīng qǐlái hěn yúkuài de fāngshì, bǐrú yīnyuè |
D'une manière agréable à
écouter, comme de la musique |
音楽のように、聴くのが楽しい方法で |
音楽 の よう に 、 聴く の が 楽しい 方法 で |
おんがく の よう に 、 きく の が たのしい ほうほう で |
ongaku no yō ni , kiku no ga tanoshī hōhō de |
17 |
和谐地;悦耳地;音乐般地 |
héxié de; yuè'ěr de;
yīnyuè bān de |
和谐地;悦耳地;音乐般地 |
héxié de; yuè'ěr de;
yīnyuè bān de |
Harmonie; agréable;
musicalement |
調和、楽しい、音楽的 |
調和 、 楽しい 、 音楽 的 |
ちょうわ 、 たのしい 、 おんがく てき |
chōwa , tanoshī , ongaku teki |
18 |
to laugh/speak
musically |
to laugh/speak musically |
笑/说音乐 |
xiào/shuō yīnyuè |
Rire / parler musicalement |
音楽を笑う/話す |
音楽 を 笑う / 話す |
おんがく お わらう / はなす |
ongaku o warau / hanasu |
19 |
笑声/讲话悦耳 |
xiào shēng/jiǎnghuà
yuè'ěr |
笑声/讲话悦耳 |
xiào shēng/jiǎnghuà
yuè'ěr |
Rire / parler |
笑い/話す |
笑い / 話す |
わらい / はなす |
warai / hanasu |
20 |
musical saw |
musical saw |
音乐锯 |
yīnyuè jù |
Scie musicale |
ミュージカルソー |
ミュージカルソー |
みゅうじかるそう |
myūjikarusō |
21 |
a musical instrument
consisting of a saw that bends to produce different notes and is usually
played with a bow |
a musical instrument consisting of a saw
that bends to produce different notes and is usually played with a bow |
一种乐器,由锯子组成,弯曲产生不同的音符,通常用弓形弹奏 |
yī zhǒng yuèqì, yóu jùzi
zǔchéng, wānqū chǎnshēng bùtóng de yīnfú,
tōngcháng yòng gōngxíng tán zòu |
un instrument de musique
composé d'une scie qui se plie pour produire différentes notes et qui est
généralement joué avec un archet |
のこぎりで構成された楽器で、さまざまな音を作り出し、通常は弓で弾きます。 |
のこぎり で 構成 された 楽器 で 、 さまざまな 音 を作り出し 、 通常 は 弓 で 弾きます 。 |
のこぎり で こうせい された がっき で 、 さまざまな おと お つくりだし 、 つうじょう わ ゆみ で はじきます 。 |
nokogiri de kōsei sareta gakki de , samazamana oto otsukuridashi , tsūjō wa yumi de hajikimasu . |
22 |
据琴;乐据
' |
jù qín; lè jù' |
据琴;乐据' |
jù qín; lè jù' |
Selon le piano; |
ピアノによると。 |
ピアノ に よると 。 |
ピアノ に よると 。 |
piano ni yoruto . |
23 |
music box (also musical box) a box containing
a device that plays a tune when the box is opened |
music box (also musical
box) a box containing a device that
plays a tune when the box is opened |
音乐盒(也是音乐盒)一个盒子,包含一个打开盒子时播放曲调的设备 |
yīnyuè hé (yěshì
yīnyuè hé) yīgè hézi, bāohán yīgè dǎkāi hé
zǐ shí bòfàng qǔdiào de shèbèi |
Boîte à musique (également
boîte à musique) une boîte contenant un appareil qui joue une mélodie lorsque
la boîte est ouverte |
オルゴール(オルゴールも)箱が開かれたときに曲を演奏する装置を含む箱 |
オルゴール ( オルゴール も ) 箱 が 開かれた とき に曲 を 演奏 する 装置 を 含む 箱 |
オルゴール ( オルゴール も ) はこ が ひらかれた とき にきょく お えんそう する そうち お ふくむ はこ |
orugōru ( orugōru mo ) hako ga hirakareta toki ni kyoku oensō suru sōchi o fukumu hako |
24 |
音乐盒;八音盒 |
yīnyuè hé;
bāyīnhé |
音乐盒;八音盒 |
yīnyuè hé;
bāyīnhé |
Boîte à musique |
オルゴール |
オルゴール |
オルゴール |
orugōru |
25 |
music hall |
music hall |
音乐厅 |
yīnyuè tīng |
Salle de musique |
音楽ホール |
音楽 ホール |
おんがく ホール |
ongaku hōru |
26 |
also |
also |
也 |
yě |
Aussi |
また |
また |
また |
mata |
27 |
vaudeville |
vaudeville |
杂耍 |
záshuǎ |
Vaudeville |
ボーデビル |
ボーデビル |
ぼうでびる |
bōdebiru |
28 |
a type of
entertainment popular in the late 19 th and early 20 th centuries, including
singing, dancing and comedy |
a type of entertainment popular
in the late 19 th and early 20 th centuries, including singing, dancing and
comedy |
19世纪末20世纪初流行的娱乐类型,包括歌唱,舞蹈和喜剧 |
19 shìjìmò 20 shìjì chū
liúxíng de yúlè lèixíng, bāokuò gēchàng, wǔdǎo hé
xǐjù |
un type de divertissement
populaire à la fin du 19 e et au début du 20 e siècle, notamment le chant, la
danse et la comédie |
歌、ダンス、コメディなど、19世紀後半から20世紀初頭にかけて人気のあるエンターテイメント |
歌 、 ダンス 、 コメディ など 、 19 世紀 後半 から 20世紀 初頭 にかけて 人気 の ある エンターテイメント |
うた 、 ダンス 、 コメディ など 、 19 せいき こうはん から 20 せいき しょとう にかけて にんき の ある エンターテイメント |
uta , dansu , komedi nado , 19 seiki kōhan kara 20 seikishotō nikakete ninki no aru entāteimento |
29 |
(盛行于19世纪末20世纪初的)歌舞杂耍表演 |
(shèngxíng yú 19 shìjìmò 20
shìjì chū de) gēwǔ záshuǎ biǎoyǎn |
(盛行于19世纪末20世纪初的)歌舞杂耍表演 |
(shèngxíng yú 19 shìjìmò 20
shìjì chū de) gēwǔ záshuǎ biǎoyǎn |
Représentations de chants et de
danses (prévalant à la fin du 19e siècle et au début du 20e siècle) |
歌とダンスの公演(19世紀後半から20世紀初頭にかけて) |
歌 と ダンス の 公演 ( 19 世紀 後半 から 20 世紀 初頭にかけて ) |
うた と ダンス の こうえん ( 19 せいき こうはん から 20せいき しょとう にかけて ) |
uta to dansu no kōen ( 19 seiki kōhan kara 20 seiki shotōnikakete ) |
30 |
vaudeville
theater |
vaudeville theater |
杂耍剧院 |
záshuǎ jùyuàn |
Théâtre Vaudeville |
ボードビル劇場 |
ボード ビル 劇場 |
ボード ビル げきじょう |
bōdo biru gekijō |
31 |
a theatre used for popular entertainment in
the late 19th and early.20th centuries |
a theatre used for popular entertainment in
the late 19th and early.20Th centuries |
19世纪末20世纪初用于大众娱乐的剧院 |
19 shìjìmò 20 shìjì chū yòng yú dàzhòng
yúlè de jùyuàn |
Un théâtre utilisé pour
le divertissement populaire à la fin du 19ème et au début du 20ème siècle |
19世紀後半から20世紀初頭にポピュラーエンターテイメントに使用された劇場 |
19 世紀 後半 から 20 世紀 初頭 に ポピュラーエンターテイメント に 使用 された 劇場 |
19 せいき こうはん から 20 せいき しょとう に ポピュラー エンターテイメント に しよう された げきじょう |
19 seiki kōhan kara 20 seiki shotō ni popyurā entāteimentoni shiyō sareta gekijō |
32 |
歌舞杂耍戏院 |
gēwǔ záshuǎ
xìyuàn |
歌舞杂耍戏院 |
gēwǔ záshuǎ
xìyuàn |
Théâtre Kabuki |
歌舞伎座 |
歌舞伎座 |
かぶきざ |
kabukiza |
33 |
musician |
musician |
音乐家 |
yīnyuè jiā |
Musicien |
ミュージシャン |
ミュージシャン |
ミュージシャン |
myūjishan |
34 |
a person who
plays a musical instrument or writes music, especially as a job |
a person who plays a musical
instrument or writes music, especially as a job |
演奏乐器或写作音乐的人,特别是作为工作的人 |
yǎnzòu yuèqì huò
xiězuò yīnyuè de rén, tèbié shì zuòwéi gōngzuò de rén |
une personne qui joue d'un
instrument de musique ou écrit de la musique, en particulier comme travail |
楽器を演奏したり音楽を書いたりする人、特に仕事として |
楽器 を 演奏 し たり 音楽 を 書い たり する 人 、 特に仕事 として |
がっき お えんそう し たり おんがく お かい たり する ひと 、 とくに しごと として |
gakki o ensō shi tari ongaku o kai tari suru hito , tokunishigoto toshite |
35 |
音乐家;作曲家;乐师 |
yīnyuè jiā;
zuòqǔ jiā; yuèshī |
音乐家;作曲家;乐师 |
yīnyuè jiā;
zuòqǔ jiā; yuèshī |
Musicien, compositeur, musicien |
ミュージシャン、作曲家、ミュージシャン |
ミュージシャン 、 作曲家 、 ミュージシャン |
ミュージシャン 、 さっきょくか 、 ミュージシャン |
myūjishan , sakkyokuka , myūjishan |
36 |
a jazz/rock
musician |
a jazz/rock musician |
爵士/摇滚音乐家 |
juéshì/yáogǔn yīnyuè
jiā |
un musicien de jazz / rock |
ジャズ/ロックミュージシャン |
ジャズ / ロックミュージシャン |
ジャズ / ロックミュージシャン |
jazu / rokkumyūjishan |
37 |
爵士乐/摇滚乐乐师 |
juéshìyuè/yáogǔnyuè
yuèshī |
爵士乐/摇滚乐乐师 |
juéshìyuè/yáogǔnyuè
yuèshī |
Musicien jazz / rock |
ジャズ/ロックミュージシャン |
ジャズ / ロックミュージシャン |
ジャズ / ロックミュージシャン |
jazu / rokkumyūjishan |
38 |
musicianship |
musicianship |
音乐修养 |
yīnyuè xiūyǎng |
Musicalité |
ミュージシャンシップ |
ミュージシャンシップ |
みゅうじしゃんしっぷ |
myūjishanshippu |
39 |
skill in
performing or writing music |
skill in performing or writing
music |
表演或写作音乐的技巧 |
biǎoyǎn huò
xiězuò yīnyuè de jìqiǎo |
Habileté à jouer ou à écrire de
la musique |
演奏や作曲のスキル |
演奏 や 作曲 の スキル |
えんそう や さっきょく の スキル |
ensō ya sakkyoku no sukiru |
40 |
音系才能; 音乐技能 |
yīn xì cáinéng;
yīnyuè jìnéng |
音系才能;音乐技能 |
yīn xì cáinéng;
yīnyuè jìnéng |
Talent phonologie, compétences
musicales |
音韻の才能、音楽のスキル |
音韻 の 才能 、 音楽 の スキル |
おにん の さいのう 、 おんがく の スキル |
onin no sainō , ongaku no sukiru |
41 |
musicology |
musicology |
音乐学 |
yīnyuè xué |
Musicologie |
音楽学 |
音楽学 |
おんがくがく |
ongakugaku |
42 |
the study of
the history and theory of music |
the study of the history and
theory of music |
研究音乐的历史和理论 |
yánjiū yīnyuè de
lìshǐ hé lǐlùn |
L'étude de l'histoire et de la
théorie de la musique |
音楽の歴史と理論の研究 |
音楽 の 歴史 と 理論 の 研究 |
おんがく の れきし と りろん の けんきゅう |
ongaku no rekishi to riron no kenkyū |
43 |
音乐学 |
yīnyuè xué |
音乐学 |
yīnyuè xué |
Musicologie |
音楽学 |
音楽学 |
おんがくがく |
ongakugaku |
44 |
musicologist |
musicologist |
音乐学家 |
yīnyuè xué jiā |
Musicologue |
音楽学者 |
音楽 学者 |
おんがく がくしゃ |
ongaku gakusha |
45 |
music
stand |
music stand |
音乐台 |
yīnyuè tái |
Pupitre |
譜面台 |
譜面台 |
ふめんだい |
fumendai |
46 |
a frame,
especially one that you can fold, that is used for holding sheets of music
while you play a musical instrument |
a frame, especially one that
you can fold, that is used for holding sheets of music while you play a
musical instrument |
一个框架,尤指可折叠的框架,用于在演奏乐器时保持音乐 |
yīgè kuàngjià, yóu
zhǐ kě zhédié de kuàngjià, yòng yú zài yǎnzòu yuèqì shí
bǎochí yīnyuè |
un cadre, en particulier celui
que vous pouvez plier, qui sert à contenir des partitions tout en jouant d'un
instrument de musique |
あなたが楽器を演奏している間音楽のシートを保持するために使用されるフレーム、特にあなたが折り畳むことができるもの |
あなた が 楽器 を 演奏 している 間 音楽 の シート を保持 する ため に 使用 される フレーム 、 特に あなたが 折り畳む こと が できる もの |
あなた が がっき お えんそう している ま おんがく の シート お ほじ する ため に しよう される フレーム 、 とくにあなた が おりたたむ こと が できる もの |
anata ga gakki o ensō shiteiru ma ongaku no shīto o hojisuru tame ni shiyō sareru furēmu , tokuni anata gaoritatamu koto ga dekiru mono |
47 |
乐谱架 |
yuèpǔ jià |
乐谱架 |
yuèpǔ jià |
Pupitre |
譜面台 |
譜面台 |
ふめんだい |
fumendai |
48 |
musing |
musing |
沉思 |
chénsī |
La rêverie |
愉快な |
愉快な |
ゆかいな |
yukaina |
49 |
a period of thinking carefully about sth or
telling people your thoughts about it 沉思;冥想;诉说想法 |
a period of thinking carefully about sth or
telling people your thoughts about it chénsī; míngxiǎng;
sùshuō xiǎngfǎ |
一段时间仔细思考某事或告诉别人你对它的看法沉思;冥想;诉说想法 |
yīduàn shíjiān zǐxì
sīkǎo mǒu shì huò gàosù biérén nǐ duì tā de
kànfǎ chénsī; míngxiǎng; sùshuō xiǎngfǎ |
une période de réflexion
sur la qch ou de dire aux gens votre opinion sur la méditation; la
méditation; |
注意深く考えたり、瞑想についてのあなたの考えを人々に話したりする期間。 |
注意深く 考え たり 、 瞑想 について の あなた の 考えを 人々 に 話し たり する 期間 。 |
ちゅういぶかく かんがえ たり 、 めいそう について の あなた の かんがえ お ひとびと に はなし たり する きかん。 |
chūibukaku kangae tari , meisō nitsuite no anata nokangae o hitobito ni hanashi tari suru kikan . |
50 |
We had to sit
and listen to his musings on life |
We had to sit and listen to his
musings on life |
我们不得不坐下来聆听他对生活的沉思 |
wǒmen bùdé bù zuò xiàlái
língtīng tā duì shēnghuó de chénsī |
Nous devions nous asseoir et
écouter ses réflexions sur la vie |
私たちは座って、彼の生の声に耳を傾けなければなりませんでした |
私たち は 座って 、 彼 の 生 の 声 に 耳 を傾けなければなりませんでした |
わたしたち わ すわって 、 かれ の なま の こえ に みみ おかたむけなければなりませんでした |
watashitachi wa suwatte , kare no nama no koe ni mimi okatamukenakerebanarimasendeshita |
51 |
我们只好坐着听他谈论人生 |
wǒmen zhǐhǎo
zuòzhe tīng tā tánlùn rénshēng |
我们只好坐着听他谈论人生 |
wǒmen zhǐhǎo
zuòzhe tīng tā tánlùn rénshēng |
Nous devions nous asseoir et
l'écouter parler de la vie. |
私たちは座って、彼が人生について話すのを聞かなければなりませんでした。 |
私たち は 座って 、 彼 が 人生 について 話す の を聞かなければなりませんでした 。 |
わたしたち わ すわって 、 かれ が じんせい について はなす の お きかなければなりませんでした 。 |
watashitachi wa suwatte , kare ga jinsei nitsuite hanasu noo kikanakerebanarimasendeshita . |
52 |
musk a substance with a
strong smell that is used in making some perfumes. It is produced naturally
by a type of male deer |
musk a substance with a strong smell that is
used in making some perfumes. It is produced naturally by a type of male deer |
麝香是一种具有强烈气味的物质,用于制作一些香水。它是由一种雄鹿自然产生的 |
shèxiāng shì yī
zhǒng jùyǒu qiángliè qìwèi de wùzhí, yòng yú zhìzuò yīxiē
xiāngshuǐ. Tā shì yóu yī zhǒng xióng lù zìrán
chǎnshēng de |
Le musc est une substance à
forte odeur qui est utilisée dans la fabrication de certains parfums et qui
est produite naturellement par un type de cerf mâle. |
いくつかの香水を作るのに使用される強い匂いを持つ物質。 |
いくつ か の 香水 を 作る の に 使用 される 強い 匂い を持つ 物質 。 |
いくつ か の こうすい お つくる の に しよう される つよい におい お もつ ぶっしつ 。 |
ikutsu ka no kōsui o tsukuru no ni shiyō sareru tsuyoi nioi omotsu busshitsu . |
53 |
麝香 |
shèxiāng |
麝香 |
shèxiāng |
Musc |
ムスク |
ムスク |
むすく |
musuku |
54 |
musky |
musky |
麝香 |
shèxiāng |
Musqué |
ムスキー |
ムスキー |
むすきい |
musukī |
55 |
a musky perfume (smelling of or like musk) |
a musky perfume (smelling of or like musk) |
麝香香水(麝香味或麝香味) |
shèxiāng xiāngshuǐ
(shèxiāng wèi huò shèxiāng wèi) |
un parfum musqué (sentant
ou semblable au musc) |
かすかな香水(ムスクの臭いがする、または好き) |
かすかな 香水 ( ムスク の 臭い が する 、 または 好き) |
かすかな こうすい ( むすく の におい が する 、 またはすき ) |
kasukana kōsui ( musuku no nioi ga suru , mataha suki) |
56 |
有麝番味的香水 |
yǒu shè fān wèi de
xiāngshuǐ |
有麝番味的香水 |
yǒu shè fān wèi de
xiāngshuǐ |
un parfum avec un parfum |
香りのする香水 |
香り の する 香水 |
かおり の する こうすい |
kaori no suru kōsui |
57 |
musket an early type of long gun that
was used by soldiers in the past |
musket an early type of long
gun that was used by soldiers in the past |
步枪是过去士兵使用的早期长枪 |
bùqiāng shì guòqù
shìbīng shǐyòng de zǎoqí chángqiāng |
Mousculer un type ancien de
pistolet long qui était utilisé par les soldats dans le passé |
マスケット銃過去に兵士によって使用された長い銃の初期のタイプ |
マス ケット 銃 過去 に 兵士 によって 使用 された 長い銃 の 初期 の タイプ |
マス ケット じゅう かこ に へいし によって しよう されたながい じゅう の しょき の タイプ |
masu ketto jū kako ni heishi niyotte shiyō sareta nagai jū noshoki no taipu |
58 |
(旧时的)火枪,滑膛枪,毛瑟枪 |
(jiùshí de) huǒqiāng, huátáng
qiāng, máosèqiāng |
(旧时的)火枪,滑膛枪,毛瑟枪 |
(jiùshí de) huǒqiāng, huátáng
qiāng, máosèqiāng |
(vieux) mousquet,
mousquet, mauser |
(古い)マスケット、マスケット、mauser |
( 古い ) マス ケット 、 マス ケット 、 mauser |
( ふるい ) マス ケット 、 マス ケット 、 まうせr |
( furui ) masu ketto , masu ketto , mauser |
59 |
musketeer |
musketeer |
火枪手 |
huǒ qiāngshǒu |
Mousquetaire |
銃士 |
銃士 |
じゅうし |
jūshi |
60 |
a soldier who
uses a musket |
a soldier who uses a musket |
使用步枪的士兵 |
shǐyòng bùqiāng dí
shìbīng |
un soldat qui utilise un fusil |
マスケット銃を使用する兵士 |
マス ケット 銃 を 使用 する 兵士 |
マス ケット じゅう お しよう する へいし |
masu ketto jū o shiyō suru heishi |
61 |
火枪手;滑膛枪手 |
huǒ qiāngshǒu;
huátáng qiāngshǒu |
火枪手;滑膛枪手 |
huǒ qiāngshǒu;
huátáng qiāngshǒu |
Mousquetaire |
銃士 |
銃士 |
じゅうし |
jūshi |
62 |
musk ox |
musk ox |
麝牛 |
shè niú |
Boeuf musqué |
ジャコウ牛 |
ジャコウ 牛 |
ジャコウ うし |
jakō ushi |
63 |
a large animal
of the cow family that is covered with hair and has curved horns |
a large animal of the cow
family that is covered with hair and has curved horns |
牛科动物的大型动物,头发覆盖着弯曲的角 |
niú kē dòngwù de dàxíng
dòngwù, tóufǎ fùgàizhe wānqū de jiǎo |
un grand animal de la famille
des vaches qui est couvert de poils et a des cornes incurvées |
毛で覆われていて曲がった角を持っているウシ科の大型動物 |
毛 で 覆われていて 曲がった 角 を 持っている ウシ科 の大型 動物 |
け で おうわれていて まがった かく お もっている うしかの おうがた どうぶつ |
ke de ōwareteite magatta kaku o motteiru ushika no ōgatadōbutsu |
64 |
麝牛 |
shè niú |
麝牛 |
shè niú |
Yak |
ヤク |
ヤク |
ヤク |
yaku |
65 |
muskrat |
muskrat |
麝鼠 |
shèshǔ |
Rat musqué |
マスクラット |
マスク ラット |
マスク ラット |
masuku ratto |
66 |
a North American water animal that has a
strong smell and is hunted for its fur |
a North American water animal that has a
strong smell and is hunted for its fur |
一种北美水生动物,具有强烈的气味,并因其毛皮而被猎杀 |
yī zhǒng běiměi
shuǐshēng dòngwù, jùyǒu qiángliè de qìwèi, bìng yīn qí
máopí ér bèi liè shā |
un animal d'eau
d'Amérique du Nord qui a une forte odeur et qui est chassé pour son pelage |
強い臭いがあり、その毛皮で狩猟されている北米の水生動物 |
強い 臭い が あり 、 その 毛皮 で 狩猟 されている 北米の 水生 動物 |
つよい におい が あり 、 その けがわ で しゅりょう されている ほくべい の すいせい どうぶつ |
tsuyoi nioi ga ari , sono kegawa de shuryō sareteiruhokubei no suisei dōbutsu |
67 |
麝鼠 (北美洲半水栖鼠,有麝香味,毛皮可作商品) |
shèshǔ (běi měizhōu bàn
shuǐ qī shǔ, yǒu shèxiāng wèi, máopí kě zuò
shāngpǐn) |
麝鼠(北美洲半水栖鼠,有麝香味,毛皮可作商品) |
shèshǔ (běi měizhōu bàn
shuǐ qī shǔ, yǒu shèxiāng wèi, máopí kě zuò
shāngpǐn) |
Taupe (souris
semi-aquatique nord-américaine avec musqué, la fourrure peut être utilisée
comme une marchandise) |
ほくろ(むすび、毛皮が付いている北アメリカの半水生マウスは商品として使用することができます) |
ほくろ ( むすび 、 毛皮 が 付いている 北 アメリカ の半 水生 マウス は 商品 として 使用 する こと ができます ) |
ほくろ ( むすび 、 けがわ が ついている きた アメリカの はん すいせい マウス わ しょうひん として しよう すること が できます ) |
hokuro ( musubi , kegawa ga tsuiteiru kita amerika nohan suisei mausu wa shōhin toshite shiyō suru koto gadekimasu ) |
68 |
musk rose |
musk rose |
麝香玫瑰 |
shèxiāng méiguī |
Rose musquée |
ムスクローズ |
ムスクローズ |
むすくろうず |
musukurōzu |
69 |
a type of rose
with large white flowers |
a type of rose with large white
flowers |
一种带有大白花的玫瑰 |
yī zhǒng dài yǒu
dà báihuā de méiguī |
un type de rose à grandes
fleurs blanches |
大きな白い花を持つバラの一種 |
大きな 白い 花 を 持つ バラ の 一種 |
おうきな しろい はな お もつ バラ の いっしゅ |
ōkina shiroi hana o motsu bara no isshu |
70 |
麝香蔷薇 |
shèxiāng qiángwēi |
麝香蔷薇 |
shèxiāng qiángwēi |
Rose musquée |
ムスクローズ |
ムスクローズ |
むすくろうず |
musukurōzu |
71 |
Muslim |
Muslim |
穆斯林 |
mùsīlín |
Musulman |
イスラム教徒 |
イスラム 教徒 |
イスラム きょうと |
isuramu kyōto |
72 |
穆斯林 |
mùsīlín |
穆斯林 |
mùsīlín |
Musulman |
イスラム教徒 |
イスラム 教徒 |
イスラム きょうと |
isuramu kyōto |
73 |
a person whose religion
is Islam |
a person whose religion is Islam |
一个宗教信仰伊斯兰教的人 |
yīgè zōngjiào xìnyǎng
yīsīlán jiào de rén |
une personne dont la
religion est l'islam |
宗教がイスラム教である人 |
宗教 が イスラム教である 人 |
しゅうきょう が いすらむきょうである ひと |
shūkyō ga isuramukyōdearu hito |
74 |
穆斯林;伊斯兰教信徒 |
mùsīlín; yīsīlán
jiào xìntú |
穆斯林,伊斯兰教信徒 |
mùsīlín, yīsīlán
jiào xìntú |
Musulman; croyant islam |
イスラム教徒;イスラム教信者 |
イスラム 教徒 ; イスラム教 信者 |
イスラム きょうと ; いすらむきょう しんじゃ |
isuramu kyōto ; isuramukyō shinja |
75 |
一个宗教信仰伊斯兰教的人 |
yīgè zōngjiào xìnyǎng
yīsīlán jiào de rén |
一个宗教信仰伊斯兰教的人 |
yīgè zōngjiào
xìnyǎng yīsīlán jiào de rén |
un croyant religieux en islam |
イスラム教の宗教信者 |
イスラム教 の 宗教 信者 |
いすらむきょう の しゅうきょう しんじゃ |
isuramukyō no shūkyō shinja |
76 |
Muslim |
Muslim |
穆斯林 |
mùsīlín |
Musulman |
イスラム教徒 |
イスラム 教徒 |
イスラム きょうと |
isuramu kyōto |
77 |
see also |
see also |
也可以看看 |
yě kěyǐ kàn kàn |
Voir aussi |
また見なさい |
また 見なさい |
また みなさい |
mata minasai |
78 |
moslem |
moslem |
穆斯林 |
mùsīlín |
Musulman |
イスラム教徒 |
イスラム 教徒 |
イスラム きょうと |
isuramu kyōto |
79 |
muslin |
muslin |
纱 |
shā |
Mousseline |
モスリン |
モスリン |
モスリン |
mosurin |
80 |
纱 |
shā |
纱 |
shā |
Fil |
糸 |
糸 |
いと |
ito |
81 |
a type of fine cotton cloth that is almost transparent, used,
especially in the past, for making clothes.and curtains |
a type of fine cotton cloth
that is almost transparent, used, especially in the past, for making
clothes.And curtains |
一种几乎透明的精细棉布,特别是在过去,用于制作衣服和窗帘 |
yī zhǒng
jīhū tòumíng de jīngxì miánbù, tèbié shì zài guòqù, yòng yú
zhìzuò yīfú hé chuānglián |
Une sorte de fine toile de
coton presque transparente, utilisée surtout dans le passé pour confectionner
des vêtements.et des rideaux |
特に過去において、洋服やカーテンを作るために使われていた、ほとんど透明なタイプの上質な綿布 |
特に 過去 において 、 洋服 や カーテン を 作る ため に使われていた 、 ほとんど 透明な タイプ の 上質な 綿布 |
とくに かこ において 、 ようふく や カーテン お つくる ため に つかわれていた 、 ほとんど とうめいな タイプ の じょうしつな めんぷ |
tokuni kako nioite , yōfuku ya kāten o tsukuru tame nitsukawareteita , hotondo tōmeina taipu no jōshitsunamenpu |
82 |
平纹细布,细平布(旧时尤用于做衣物和窗帘) |
píngwén xìbù, xì píng bù (jiùshí yóu yòng yú
zuò yīwù hé chuānglián) |
平纹细布,细平布(旧时尤用于做衣物和窗帘) |
píngwén xìbù, xì píng bù (jiùshí yóu yòng yú
zuò yīwù hé chuānglián) |
Mousseline unie, fine
toile plate (utilisée notamment pour les vêtements et les rideaux) |
無地のモスリン、細い平らな布(特に衣類やカーテンに使用される) |
無地 の モスリン 、 細い 平らな 布 ( 特に 衣類 やカーテン に 使用 される ) |
むじ の モスリン 、 ほそい たいらな ぬの ( とくに いるい や カーテン に しよう される ) |
muji no mosurin , hosoi tairana nuno ( tokuni irui ya kātenni shiyō sareru ) |
83 |
一种几乎透明的精细棉布,特别是在过去,用于制作衣服和窗帘,V , |
yī zhǒng
jīhū tòumíng de jīngxì miánbù, tèbié shì zài guòqù, yòng yú
zhìzuò yīfú hé chuānglián,V, |
一种几乎透明的精细棉布,特别是在过去,用于制作衣服和窗帘,V, |
yī zhǒng
jīhū tòumíng de jīngxì miánbù, tèbié shì zài guòqù, yòng yú
zhìzuò yīfú hé chuānglián,V, |
Un tissu de coton fin presque
transparent, surtout dans le passé, utilisé pour confectionner des vêtements
et des rideaux, V, |
衣服やカーテンの製造に使用されていた、特に過去においては、ほぼ透明な細かい綿の布、V |
衣服 や カーテン の 製造 に 使用 されていた 、 特に過去 において は 、 ほぼ 透明な 細かい 綿 の 布 、 V |
いふく や カーテン の せいぞう に しよう されていた 、 とくに かこ において わ 、 ほぼ とうめいな こまかい めん のぬの 、 b |
ifuku ya kāten no seizō ni shiyō sareteita , tokuni kako nioitewa , hobo tōmeina komakai men no nuno , V |
84 |
muso |
muso |
无双 |
wúshuāng |
Muso |
無双 |
無双 |
むそう |
musō |
85 |
musos |
musos |
musos |
musos |
Musos |
ムソス |
ムソス |
むそす |
musosu |
86 |
(informal) a person who
plays, or is very interested in, music and knows a lot about it |
(informal) a person who plays, or is very
interested in, music and knows a lot about it |
(非正式的)对音乐有兴趣或非常感兴趣并且对音乐有很多了解的人 |
(fēi zhèngshì de) duì yīnyuè
yǒu xìngqù huò fēicháng gǎn xìngqù bìngqiě duì
yīnyuè yǒu hěnduō liǎojiě de rén |
(informel) une personne
qui joue de la musique ou qui est très intéressée par la musique et qui en
connaît beaucoup |
(非公式)音楽を演奏している、または音楽に非常に興味があり、それについて多くのことを知っている人 |
( 非公式 ) 音楽 を 演奏 している 、 または 音楽 に非常 に 興味 が あり 、 それ について 多く の こと を知っている 人 |
( ひこうしき ) おんがく お えんそう している 、 または おんがく に ひじょう に きょうみ が あり 、 それ について おうく の こと お しっている ひと |
( hikōshiki ) ongaku o ensō shiteiru , mataha ongaku nihijō ni kyōmi ga ari , sore nitsuite ōku no koto o shitteiru hito |
87 |
乐师;乐迷;音乐通 |
yuèshī; yuè mí;
yīnyuè tōng |
乐师;乐迷;音乐通 |
yuèshī; yuè mí;
yīnyuè tōng |
Musicien, fan de musique, pass
musique |
ミュージシャン、音楽ファン、音楽パス |
ミュージシャン 、 音楽 ファン 、 音楽 パス |
ミュージシャン 、 おんがく ファン 、 おんがく パス |
myūjishan , ongaku fan , ongaku pasu |
88 |
musquash |
musquash |
musquash |
musquash |
Musquash |
マスカッシュ |
マスカッシュ |
ますかっしゅ |
masukasshu |
89 |
the fur of the
muskrat |
the fur of the muskrat |
麝香的皮毛 |
shèxiāng de pímáo |
La fourrure du rat musqué |
ムスクラートの毛皮 |
ムスクラート の 毛皮 |
むすくらあと の けがわ |
musukurāto no kegawa |
90 |
麝鼠皮 |
shèshǔ pí |
麝鼠皮 |
shèshǔ pí |
Peau de taupe |
ほくろ肌 |
ほくろ 肌 |
ほくろ はだ |
hokuro hada |
91 |
muss |
muss |
搞乱 |
gǎo luàn |
Muss |
ムス |
ムス |
むす |
musu |
92 |
~ sth (up) to make sb's clothes or hair untidy |
~ sth (up) to make sb's clothes or hair
untidy |
〜某事(上)使某人的衣服或头发不整齐 |
〜mǒu shì (shàng) shǐ
mǒu rén de yīfú huò tóufǎ bù zhěngqí |
~ qch à faire déshabiller
les vêtements ou les cheveux de qn |
sbの服や髪をくしゃくしゃにさせる(〜) |
sb の 服 や 髪 を くしゃくしゃ に させる ( 〜 ) |
sb の ふく や かみ お くしゃくしゃ に させる ( 〜 ) |
sb no fuku ya kami o kushakusha ni saseru ( 〜 ) |
93 |
弄乱(衣服或头发);使邋遢 |
nòng luàn (yīfú huò
tóufǎ); shǐ lātà |
弄乱(衣服或头发);使邋遢 |
nòng luàn (yīfú huò
tóufǎ); shǐ lātà |
Désordre (vêtements ou
cheveux); marque |
めちゃくちゃ(服や髪)作り邋遢 |
めちゃくちゃ ( 服 や 髪 )作り 邋遢 |
めちゃくちゃ ( ふく や かみ )ずくり 邋遢 |
mechakucha ( fuku ya kami )zukuri 邋遢 |
94 |
Hey, don’t
muss up my hair! |
Hey, don’t muss up my hair! |
嘿,不要弄乱我的头发! |
hēi, bùyào nòng luàn
wǒ de tóufǎ! |
Hé, ne mase pas mes cheveux! |
こんにちは、私の髪を煩わさないでください。 |
こんにちは 、 私 の 髪 を 煩わさないでください 。 |
こんにちは 、 わたし の かみ お わずらわさないでください 。 |
konnichiha , watashi no kami o wazurawasanaidekudasai . |
95 |
嗨,别弄乱了我的头发! |
Hāi, bié nòng luànle wǒ de
tóufǎ! |
嗨,别弄乱了我的头发! |
Hāi, bié nòng luànle wǒ de
tóufǎ! |
Oh, ne plaisante pas avec
mes cheveux! |
ああ、私の髪を台無しにしないでください! |
ああ 、 私 の 髪 を 台無し に しないでください ! |
ああ 、 わたし の かみ お だいなし に しないでください! |
ā , watashi no kami o dainashi ni shinaidekudasai ! |
96 |
mussel |
Mussel |
蚌 |
Bàng |
Moule |
ムール貝 |
ムール貝 |
むうるがい |
mūrugai |
97 |
蚌 |
bàng |
蚌 |
bàng |
moule |
蚌 |
蚌 |
蚌 |
蚌 |
98 |
a small
shellfish that can be eaten, with a black shell in two parts |
a small shellfish that can be
eaten, with a black shell in two parts |
一种可以食用的小贝类,黑壳分为两部分 |
yī zhǒng
kěyǐ shíyòng de xiǎo bèi lèi, hēi ké fēn wéi
liǎng bùfèn |
un petit coquillage qui peut
être mangé, avec une coquille noire en deux parties |
黒い殻を2つの部分に分けて食べることができる小さな貝 |
黒い 殻 を 2つ の 部分 に 分けて 食べる こと が できる小さな 貝 |
くろい から お つ の ぶぶん に わけて たべる こと が できる ちいさな かい |
kuroi kara o tsu no bubun ni wakete taberu koto ga dekiruchīsana kai |
99 |
蚌;贻贝;淡菜 |
bàng; yí bèi; dàn cài |
蚌;贻贝;淡菜 |
bàng; yí bèi; dàn cài |
贻; moules; moules |
贻;ムール貝;ムール貝 |
贻 ; ムール貝 ; ムール貝 |
贻 ; むうるがい ; むうるがい |
贻 ; mūrugai ; mūrugai |
100 |
一种可以食用的小贝类,黑壳分为两部分 |
yī zhǒng
kěyǐ shíyòng de xiǎo bèi lèi, hēi ké fēn wéi
liǎng bùfèn |
一种可以食用的小贝类,黑壳分为两部分 |
yī zhǒng
kěyǐ shíyòng de xiǎo bèi lèi, hēi ké fēn wéi
liǎng bùfèn |
Un petit coquillage comestible,
la coquille noire est divisée en deux parties |
食用の小さな貝、黒い殻は2つの部分に分かれています |
食用 の 小さな 貝 、 黒い 殻 は 2つ の 部分 に分かれています |
しょくよう の ちいさな かい 、 くろい から わ つ の ぶぶん に わかれています |
shokuyō no chīsana kai , kuroi kara wa tsu no bubun niwakareteimasu |
|
picture |
picture |
图片 |
túpiàn |
Photo |
絵 |
絵 |
え |
e |
102 |
shellfish |
shellfish |
贝类 |
bèi lèi |
Crustacés |
貝 |
貝 |
かい |
kai |
103 |
must |
must |
必须 |
bìxū |
Doit |
する必要があります |
する 必要 が あります |
する ひつよう が あります |
suru hitsuyō ga arimasu |
104 |
negative |
negative |
负 |
fù |
Négatif |
ネガティブ |
ネガティブ |
ネガティブ |
negatibu |
105 |
must not |
must not |
一定不 |
yīdìng bù |
Ne doit pas |
してはいけません |
して はいけません |
して はいけません |
shite haikemasen |
106 |
mustn't |
mustn't |
不得 |
bùdé |
Ne doit pas |
してはいけない |
して はいけない |
して はいけない |
shite haikenai |
107 |
used to say that sth is necessary or very
important (sometimes involving a rule or a law) |
used to say that sth is necessary or very
important (sometimes involving a rule or a law) |
以前说某事是必要的或非常重要的(有时涉及规则或法律) |
yǐqián shuō mǒu shì shì bìyào
de huò fēicháng zhòngyào de (yǒushí shèjí guīzé huò
fǎlǜ) |
Utilisé pour dire que ça
est nécessaire ou très important (impliquant parfois une règle ou une loi) |
sthが必要である、または非常に重要であると言うのに使用されます(時々規則か法律を含む) |
sth が 必要である 、 または 非常 に 重要である と言うのに 使用 されます ( 時々 規則 か 法律 を 含む ) |
sth が ひつようである 、 または ひじょう に じゅうようである と いうのに しよう されます ( ときどき きそく かほうりつ お ふくむ ) |
sth ga hitsuyōdearu , mataha hijō ni jūyōdearu to iunonishiyō saremasu ( tokidoki kisoku ka hōritsu o fukumu ) |
108 |
(表示必要或很重要)必须 |
(biǎoshì bìyào huò
hěn zhòngyào) bìxū |
(表示必要或很重要)必须 |
(biǎoshì bìyào huò
hěn zhòngyào) bìxū |
(représentant nécessaire ou
important) doit |
(必要または重要を表す) |
( 必要 または 重要 を 表す ) |
( ひつよう または じゅうよう お あらわす ) |
( hitsuyō mataha jūyō o arawasu ) |
109 |
以前说某事是必要的或非常重要的(有时涉及规则或法律) |
Yǐqián shuō mǒu
shì shì bìyào de huò fēicháng zhòngyào de (yǒushí shèjí guīzé
huò fǎlǜ) |
以前说某事是必要的或非常重要的(有时涉及规则或法律) |
Yǐqián shuō mǒu
shì shì bìyào de huò fēicháng zhòngyào de (yǒushí shèjí guīzé
huò fǎlǜ) |
Auparavant, il était nécessaire
ou très important de dire quelque chose (comportant parfois des règles ou des
lois) |
何かを言うことは必要であるか非常に重要でした(時々規則または法律を含む) |
何 か を 言う こと は 必要である か 非常 に 重要でした( 時々 規則 または 法律 を 含む ) |
なに か お いう こと わ ひつようである か ひじょう に じゅうようでした ( ときどき きそく または ほうりつ お ふくむ ) |
nani ka o iu koto wa hitsuyōdearu ka hijō ni jūyōdeshita (tokidoki kisoku mataha hōritsu o fukumu ) |
110 |
All visitors
must report to reception |
All visitors must report to
reception |
所有访客必须向前台报到 |
suǒyǒu fǎngkè
bìxū xiàng qiántái bàodào |
Tous les visiteurs doivent se
présenter à la réception |
すべての訪問者はレセプションに報告しなければなりません |
すべて の 訪問者 は レセプション に 報告しなければなりません |
すべて の ほうもんしゃ わ レセプション に ほうこく しなければなりません |
subete no hōmonsha wa resepushon ni hōkokushinakerebanarimasen |
111 |
所看来食必须到接待处报到 |
suǒ kàn lái shí bìxū
dào jiēdài chù bàodào |
所看来食必须到接待处报到 |
suǒ kàn lái shí bìxū
dào jiēdài chù bàodào |
Il semble que la nourriture
doit être signalée à la réception. |
食事は受付に報告しなければならないようです。 |
食事 は 受付 に 報告 しなければならない ようです 。 |
しょくじ わ うけつけ に ほうこく しなければならない ようです 。 |
shokuji wa uketsuke ni hōkoku shinakerebanaranai yōdesu . |
112 |
Cars must not
park in front of the entrance (it is not allowed) |
Cars must not park in front of
the entrance (it is not allowed) |
汽车不得停在入口前(不允许) |
qìchē bùdé tíng zài
rùkǒu qián (bù yǔnxǔ) |
Les voitures ne doivent pas se
garer devant l'entrée (ce n'est pas autorisé) |
車は入り口の前に駐車してはいけません(許可されていません) |
車 は 入り口 の 前 に 駐車 して はいけません ( 許可されていません ) |
くるま わ いりくち の まえ に ちゅうしゃ して はいけません ( きょか されていません ) |
kuruma wa irikuchi no mae ni chūsha shite haikemasen (kyoka sareteimasen ) |
113 |
车辆不得停在入口 处 |
chēliàng bùdé tíng zài
rùkǒu chù |
车辆不得停在入口处 |
chēliàng bùdé tíng zài
rùkǒu chù |
Les véhicules ne doivent pas
s'arrêter à l'entrée |
車両は入り口で止まってはいけません |
車両 は 入り口 で 止まって はいけません |
しゃりょう わ いりくち で とまって はいけません |
sharyō wa irikuchi de tomatte haikemasen |
114 |
汽车不得停在入口前(不允许) |
qìchē bùdé tíng zài
rùkǒu qián (bù yǔnxǔ) |
汽车不得停在入口前(不允许) |
qìchē bùdé tíng zài
rùkǒu qián (bù yǔnxǔ) |
La voiture ne doit pas
s'arrêter à l'entrée (non autorisée) |
車は入り口で止まってはいけません(許可されていません) |
車 は 入り口 で 止まって はいけません ( 許可されていません ) |
くるま わ いりくち で とまって はいけません ( きょか されていません ) |
kuruma wa irikuchi de tomatte haikemasen ( kyokasareteimasen ) |
115 |
(formal) I must ask you
not to do that again |
(formal) I must ask you not to do that again |
(正式)我必须要求你不要再这样做了 |
(zhèngshì) wǒ bìxū yāoqiú
nǐ bùyào zài zhèyàng zuòle |
(formel) Je dois vous
demander de ne plus refaire ça |
(正式)私はあなたにそれを二度としないように頼まなければならない |
( 正式 ) 私 は あなた に それ を 二度と しない ように 頼まなければならない |
( せいしき ) わたし わ あなた に それ お にどと しないよう に たのまなければならない |
( seishiki ) watashi wa anata ni sore o nidoto shinai yōni tanomanakerebanaranai |
116 |
我得劝你别再那样做了 |
wǒ dé quàn nǐ bié zài
nàyàng zuòle |
我得劝你别再那样做了 |
wǒ dé quàn nǐ bié zài
nàyàng zuòle |
Je dois vous conseiller de ne
pas recommencer. |
二度とそうしないように私はあなたに忠告しなければならない。 |
二度と そう しない よう に 私 は あなた に 忠告しなければならない 。 |
にどと そう しない よう に わたし わ あなた に ちゅうこくしなければならない 。 |
nidoto sō shinai yō ni watashi wa anata ni chūkokushinakerebanaranai . |
117 |
(正式)我必须要求你不要再这样做了 |
(zhèngshì) wǒ bìxū
yāoqiú nǐ bùyào zài zhèyàng zuòle |
(正式)我必须要求你不要再这样做了 |
(zhèngshì) wǒ bìxū
yāoqiú nǐ bùyào zài zhèyàng zuòle |
(Formellement) je dois vous
demander de ne pas recommencer. |
(正式に)私はあなたにこれを二度としないように頼まなければなりません。 |
( 正式 に ) 私 は あなた に これ を 二度と しない ように 頼まなければなりません 。 |
( せいしき に ) わたし わ あなた に これ お にどと しない よう に たのまなければなりません 。 |
( seishiki ni ) watashi wa anata ni kore o nidoto shinai yōni tanomanakerebanarimasen . |
118 |
You mustn’t
say thing like that |
You mustn’t say thing like that |
你不能说那样的话 |
nǐ bùnéng shuō nàyàng
dehuà |
Tu ne dois pas dire une chose
pareille |
あなたはそのようなことを言う必要はありません |
あなた は その ような こと を 言う 必要 は ありません |
あなた わ その ような こと お いう ひつよう わ ありません |
anata wa sono yōna koto o iu hitsuyō wa arimasen |
119 |
你千万别说那样的话 |
nǐ qiān wàn bié shuō nàyàng
dehuà |
你千万别说那样的话 |
nǐ qiān wàn bié shuō nàyàng
dehuà |
Ne dis pas ça. |
言わないで。 |
言わないで 。 |
いわないで 。 |
iwanaide . |
120 |
你不能说那样的 |
nǐ bùnéng shuō nàyàng
de |
你不能说那样的 |
nǐ bùnéng shuō nàyàng
de |
Tu ne peux pas dire ça |
あなたはそれを言うことはできません |
あなた は それ を 言う こと は できません |
あなた わ それ お いう こと わ できません |
anata wa sore o iu koto wa dekimasen |
121 |
I must go to
the bank and get some money. |
I must go to the bank and get
some money. |
我必须去银行取钱。 |
wǒ bìxū qù yínháng
qǔ qián. |
Je dois aller à la banque et
obtenir de l'argent. |
私は銀行に行ってお金を稼がなければなりません。 |
私 は 銀行 に 行って お金 を 稼がなければなりません 。 |
わたし わ ぎんこう に いって おかね お かせがなければなりません 。 |
watashi wa ginkō ni itte okane o kaseganakerebanarimasen. |
122 |
我得上银行取点儿钱 |
Wǒ dé shàng yínháng
qǔ diǎn er qián |
我得上银行取点儿钱 |
Wǒ dé shàng yínháng
qǔ diǎn er qián |
Je dois aller à la banque pour
obtenir de l'argent. |
お金を稼ぐために私は銀行に行かなければならない。 |
お金 を 稼ぐ ため に 私 は 銀行 に 行かなければならない。 |
おかね お かせぐ ため に わたし わ ぎんこう に いかなければならない 。 |
okane o kasegu tame ni watashi wa ginkō niikanakerebanaranai . |
123 |
I must admit ( I feel that I should admit) I
was surprised it cost so little |
I must admit (I feel that I should admit) I
was surprised it cost so little |
我必须承认(我觉得我应该承认)我很惊讶它的成本太低了 |
wǒ bìxū chéngrèn (wǒ juédé
wǒ yīnggāi chéngrèn) wǒ hěn jīngyà tā de
chéngběn tài dīle |
Je dois admettre (je sens
que je devrais l'admettre) j'ai été surpris que cela coûte si peu |
私は認めなければならない(私は認めなければならないと思う)私はそれがそれほど費用がかからなかったことに驚いた |
私 は 認めなければならない ( 私 は認めなければならない と 思う ) 私 は それ が それほど費用 が かからなかった こと に 驚いた |
わたし わ みとめなければならない ( わたし わ みとめなければならない と おもう ) わたし わ それ が それほど ひよう が かからなかった こと に おどろいた |
watashi wa mitomenakerebanaranai ( watashi wamitomenakerebanaranai to omō ) watashi wa sore gasorehodo hiyō ga kakaranakatta koto ni odoroita |
124 |
我得承认,这么便宜,真让我惊讶 |
wǒ dé chéngrèn, zhème
piányí, zhēn ràng wǒ jīngyà |
我得承认,这么便宜,真让我惊讶 |
wǒ dé chéngrèn, zhème
piányí, zhēn ràng wǒ jīngyà |
Je dois admettre que c’est si
bon marché que cela m’a vraiment surpris. |
私はそれがとても安いことを認めなければならない、それは本当に私を驚かせた。 |
私 は それ が とても 安い こと を 認めなければならない、 それ は 本当に 私 を 驚かせた 。 |
わたし わ それ が とても やすい こと お みとめなければならない 、 それ わ ほんとうに わたし お おどろかせた 。 |
watashi wa sore ga totemo yasui koto omitomenakerebanaranai , sore wa hontōni watashi oodorokaseta . |
125 |
Must you
always question everything I say? ( it is annoying) |
Must you always question
everything I say? (It is annoying) |
你一定要问我说的一切吗?
(这很烦人) |
nǐ yīdìng yào wèn
wǒ shuō de yīqiè ma? (Zhè hěn fánrén) |
Dois-tu toujours remettre en
question tout ce que je dis? (C'est agaçant) |
あなたはいつも私が言うことすべてに疑問を投げかける必要がありますか?(それは迷惑です) |
あなた は いつも 私 が 言う こと すべて に 疑問 を投げかける 必要 が あります か ? ( それ は 迷惑です) |
あなた わ いつも わたし が いう こと すべて に ぎもん おなげかける ひつよう が あります か ? ( それ わ めいわくです ) |
anata wa itsumo watashi ga iu koto subete ni gimon onagekakeru hitsuyō ga arimasu ka ? ( sore wameiwakudesu ) |
126 |
我说什么你都非要提出质疑吗? |
wǒ shuō shénme
nǐ dōu fēi yào tíchū zhíyí ma? |
我说什么你都非要提出质疑吗? |
wǒ shuō shénme
nǐ dōu fēi yào tíchū zhíyí ma? |
Devez-vous vous demander si je
dis quelque chose? |
私が何か言うかどうか質問しなければなりませんか。 |
私 が 何 か 言う か どう か 質問 しなければなりませんか 。 |
わたし が なに か いう か どう か しつもん しなければなりません か 。 |
watashi ga nani ka iu ka dō ka shitsumonshinakerebanarimasen ka . |
127 |
你一定要问我说的一切吗? (这很烦人) |
Nǐ yīdìng yào wèn
wǒ shuō de yīqiè ma? (Zhè hěn fánrén) |
你一定要问我说的一切吗?(这很烦人) |
Nǐ yīdìng yào wèn
wǒ shuō de yīqiè ma?(Zhè hěn fánrén) |
Devez-vous tout me demander?
(Ceci est très ennuyeux) |
あなたは私にすべてを尋ねなければなりませんか?
(これはとても迷惑です) |
あなた は 私 に すべて を 尋ねなければなりません か ?( これ は とても 迷惑です ) |
あなた わ わたし に すべて お たずねなければなりませんか ? ( これ わ とても めいわくです ) |
anata wa watashi ni subete o tazunenakerebanarimasen ka? ( kore wa totemo meiwakudesu ) |
128 |
do we have to
finish this today?’ Yes, you must' |
do we have to finish this
today?’ Yes, you must' |
我们今天要完成这个吗?'是的,你必须' |
wǒmen jīntiān
yào wánchéng zhège ma?'Shì de, nǐ bìxū' |
Devons-nous terminer cela
aujourd'hui? 'Oui, vous devez' |
今日はこれを終わらせる必要がありますか? |
今日 は これ を 終わらせる 必要 が あります か ? |
きょう わ これ お おわらせる ひつよう が あります か ? |
kyō wa kore o owaraseru hitsuyō ga arimasu ka ? |
129 |
我们今天一定得完成这工作吗?对,必须完成 |
wǒmen jīntiān
yīdìng dé wánchéng zhè gōngzuò ma? Duì, bìxū wánchéng |
我们今天一定得完成这工作吗?对,必须完成 |
wǒmen jīntiān
yīdìng dé wánchéng zhè gōngzuò ma? Duì, bìxū wánchéng |
Devons-nous terminer ce travail
aujourd'hui? Oui, il doit être terminé. |
今日この仕事を終わらせる必要がありますか?はい、それは終わらなければなりません。 |
今日 この 仕事 を 終わらせる 必要 が あります か ?はい 、 それ は 終わらなければなりません 。 |
きょう この しごと お おわらせる ひつよう が あります か? はい 、 それ わ おわらなければなりません 。 |
kyō kono shigoto o owaraseru hitsuyō ga arimasu ka ? hai, sore wa owaranakerebanarimasen . |
130 |
Note that the
negative for the last example is ,no, you don’t have to, |
Note that the negative for the
last example is,no, you don’t have to, |
请注意,最后一个示例的否定是,不,您不必, |
qǐng zhùyì, zuìhòu
yīgè shìlì de fǒudìng shì, bù, nín bùbì, |
Notez que le point négatif pour
le dernier exemple est non, vous n’avez pas à le faire, |
最後の例で否定的なのは、いいえ、あなたがする必要はないということです。 |
最後 の 例 で 否定 的な の は 、 いいえ 、 あなた がする 必要 は ない という ことです 。 |
さいご の れい で ひてい てきな の わ 、 いいえ 、 あなたが する ひつよう わ ない という ことです 。 |
saigo no rei de hitei tekina no wa , īe , anata ga suru hitsuyōwa nai toiu kotodesu . |
131 |
注韋最后这个示例的否定式是 |
zhù wéi zuìhòu zhège shìlì de
fǒudìng shì shì |
注韦最后这个示例的否定式是 |
zhù wéi zuìhòu zhège shìlì de
fǒudìng shì shì |
Notez que le négatif de ce
dernier exemple est |
この最後の例の負の値は |
この 最後 の 例 の 負 の 値 は |
この さいご の れい の まけ の ね わ |
kono saigo no rei no make no ne wa |
132 |
No, you don’t have to |
No, you don’t have to |
不,你不必 |
bù, nǐ bùbì |
Non, vous n'êtes pas
obligé de |
いいえ、あなたはする必要はありません |
いいえ 、 あなた は する 必要 は ありません |
いいえ 、 あなた わ する ひつよう わ ありません |
īe , anata wa suru hitsuyō wa arimasen |
133 |
不,你不必 |
bù, nǐ bùbì |
不,你不必 |
bù, nǐ bùbì |
Non, vous n'êtes pas obligé |
いいえ、あなたはする必要はありません |
いいえ 、 あなた は する 必要 は ありません |
いいえ 、 あなた わ する ひつよう わ ありません |
īe , anata wa suru hitsuyō wa arimasen |
134 |
used to say
that sth is likely or logical |
used to say that sth is likely
or logical |
曾经说过某事可能或合乎逻辑 |
céngjīng shuōguò
mǒu shì kěnéng huò héhū luójí |
Utilisé pour dire que qc est
probable ou logique |
sthが可能性が高いか論理的であると言うために使用されます |
sth が 可能性 が 高い か 論理 的である と 言う ため に使用 されます |
sth が かのうせい が たかい か ろんり てきである と いうため に しよう されます |
sth ga kanōsei ga takai ka ronri tekidearu to iu tame ni shiyōsaremasu |
135 |
(表示很可能或符合逻辑)一定 |
(biǎoshì hěn kěnéng huò fúhé
luójí) yīdìng |
(表示很可能或符合逻辑)一定 |
(biǎoshì hěn kěnéng huò fúhé
luójí) yīdìng |
(représente très probable
ou logique) |
(非常にありそうか論理的を表す) |
( 非常 に あり そう か 論理 的 を 表す ) |
( ひじょう に あり そう か ろんり てき お あらわす ) |
( hijō ni ari sō ka ronri teki o arawasu ) |
136 |
You must be
hungry after all that walking |
You must be hungry after all
that walking |
所有走路之后你一定饿了 |
suǒyǒu zǒulù
zhīhòu nǐ yīdìng èle |
Vous devez avoir faim après
tout ce que marcher |
あなたはその歩きのすべての後に空腹でなければなりません |
あなた は その 歩き の すべて の 後 に空腹でなければなりません |
あなた わ その あるき の すべて の のち に くうふくでなければなりません |
anata wa sono aruki no subete no nochi nikūfukudenakerebanarimasen |
137 |
走了 这么远的路,
你一定饿了吧 |
zǒule zhème yuǎn de
lù, nǐ yīdìng èle ba |
走了这么远的路,你一定饿了吧 |
zǒule zhème yuǎn de
lù, nǐ yīdìng èle ba |
Aller si loin, vous devez avoir
faim. |
これまでのところ、あなたは空腹でなければなりません。 |
これ まで の ところ 、 あなた は空腹でなければなりません 。 |
これ まで の ところ 、 あなた わ くうふくでなければなりません 。 |
kore made no tokoro , anata wakūfukudenakerebanarimasen . |
138 |
所有走路之后你一定饿了 |
suǒyǒu zǒulù
zhīhòu nǐ yīdìng èle |
所有走路之后你一定饿了 |
suǒyǒu zǒulù
zhīhòu nǐ yīdìng èle |
Vous devez avoir faim après
tout marcher |
あなたはすべての歩行の後に空腹でなければなりません |
あなた は すべて の 歩行 の 後 に空腹でなければなりません |
あなた わ すべて の ほこう の のち に くうふくでなければなりません |
anata wa subete no hokō no nochi nikūfukudenakerebanarimasen |
139 |
he must have
known(surely he knew) what she wanted |
he must have known(surely he
knew) what she wanted |
他一定知道(当然他知道)她想要什么 |
tā yīdìng zhīdào
(dāngrán tā zhīdào) tā xiǎng yào shénme |
Il devait savoir (sûrement il
savait) ce qu'elle voulait |
彼は彼女が何を望んでいたのか知っていたに違いない。 |
彼 は 彼女 が 何 を 望んでいた の か 知 って いた に違いない 。 |
かれ わ かのじょ が なに お のぞんでいた の か ち って いた に ちがいない 。 |
kare wa kanojo ga nani o nozondeita no ka chi tte ita nichigainai . |
140 |
他一定早已知道她想要什么了 |
tā yīdìng
zǎoyǐ zhīdào tā xiǎng yào shénmeliǎo |
他一定早已知道她想要什么了 |
tā yīdìng
zǎoyǐ zhīdào tā xiǎng yào shénmeliǎo |
Il devait savoir ce qu'elle
voulait. |
彼は彼女が何を望んでいるのか知っていたにちがいない。 |
彼 は 彼女 が 何 を 望んでいる の か 知っていた にちがいない 。 |
かれ わ かのじょ が なに お のぞんでいる の か しっていたに ちがいない 。 |
kare wa kanojo ga nani o nozondeiru no ka shitteita nichigainai . |
141 |
他一定知道(当然他知道)她想要什么 |
tā yīdìng zhīdào
(dāngrán tā zhīdào) tā xiǎng yào shénme |
他一定知道(当然他知道)她想要什么 |
tā yīdìng zhīdào
(dāngrán tā zhīdào) tā xiǎng yào shénme |
Il doit savoir (bien sûr, il
sait) ce qu'elle veut |
彼は(もちろん彼が知っている)彼女が何を望んでいるのか知っていなければならない |
彼 は ( もちろん 彼 が 知っている ) 彼女 が 何 を望んでいる の か 知っていなければならない |
かれ わ ( もちろん かれ が しっている ) かのじょ が なに お のぞんでいる の か しっていなければならない |
kare wa ( mochiron kare ga shitteiru ) kanojo ga nani onozondeiru no ka shitteinakerebanaranai |
142 |
I'm sorry,
she's not here. She must have left already (that must be
the explanation) |
I'm sorry, she's not here. She
must have left already (that must be the explanation) |
对不起,她不在这里。她一定已经离开了(必须是解释) |
duìbùqǐ, tā bùzài
zhèlǐ. Tā yīdìng yǐjīng líkāile (bìxū shì
jiěshì) |
Je suis désolée, elle n'est pas
là, elle doit déjà être partie (ça doit être l'explication) |
すみません、彼女はここにいません彼女はすでに去ってしまったに違いありません(それが説明に違いない) |
すみません 、 彼女 は ここ に いません 彼女 は すでに去ってしまった に 違い ありません ( それ が 説明 に違いない ) |
すみません 、 かのじょ わ ここ に いません かのじょ わ すでに さってしまった に ちがい ありません ( それ が せつめい に ちがいない ) |
sumimasen , kanojo wa koko ni imasen kanojo wa sudenisatteshimatta ni chigai arimasen ( sore ga setsumei nichigainai ) |
143 |
抱歉,她不在这儿。
准是走了 |
bàoqiàn, tā bùzài zhè'er.
Zhǔn shì zǒule |
抱歉,她不在这儿。准是走了 |
bàoqiàn, tā bùzài zhè'er.
Zhǔn shì zǒule |
Désolé, elle n'est pas là.
Partir |
すみません、彼女はここにいません。去っていく |
すみません 、 彼女 は ここ に いません 。 去っていく |
すみません 、 かのじょ わ ここ に いません 。 さっていく |
sumimasen , kanojo wa koko ni imasen . satteiku |
144 |
used to
recommend that sb does sth because you think it is a good idea |
used to recommend that sb does
sth because you think it is a good idea |
曾经建议某人做某事,因为你认为这是个好主意 |
céngjīng jiànyì mǒu
rén zuò mǒu shì, yīnwèi nǐ rènwéi zhè shìgè hǎo
zhǔyì |
Utilisé pour recommander que qn
fasse qc parce que vous pensez que c'est une bonne idée |
あなたはそれが良い考えだと思うのでsbがsthすることを推奨するために使用されます |
あなた は それ が 良い 考えだ と 思うので sb が sth すること を 推奨 する ため に 使用 されます |
あなた わ それ が よい かんがえだ と おもうので sb が sthする こと お すいしょう する ため に しよう されます |
anata wa sore ga yoi kangaeda to omōnode sb ga sth surukoto o suishō suru tame ni shiyō saremasu |
145 |
(提出建议)应该,得 |
(tíchū jiànyì) yīnggāi, dé |
(提出建议)应该,得 |
(tíchū jiànyì) yīnggāi, dé |
(Proposition) devrait
être |
(提案)する必要があります |
( 提案 ) する 必要 が あります |
( ていあん ) する ひつよう が あります |
( teian ) suru hitsuyō ga arimasu |
146 |
you simply must read this book |
you simply must read this book |
你必须阅读这本书 |
nǐ bìxū yuèdú zhè
běn shū |
Vous devez simplement lire ce
livre |
あなたは単にこの本を読まなければなりません |
あなた は 単に この 本 を 読まなければなりません |
あなた わ たんに この ほん お よまなければなりません |
anata wa tanni kono hon o yomanakerebanarimasen |
147 |
这本书你可一定要看一看 |
zhè běn shū nǐ
kè yīdìng yào kàn yī kàn |
这本书你可一定要看一看 |
zhè běn shū nǐ
kè yīdìng yào kàn yī kàn |
Vous devez jeter un oeil à ce
livre. |
あなたはこの本を見なければなりません。 |
あなた は この 本 を 見なければなりません 。 |
あなた わ この ほん お みなければなりません 。 |
anata wa kono hon o minakerebanarimasen . |
148 |
你必须阅读这本书 |
nǐ bìxū yuèdú zhè
běn shū |
你必须阅读这本书 |
nǐ bìxū yuèdú zhè
běn shū |
Vous devez lire ce livre |
この本を読む必要があります |
この 本 を 読む 必要 が あります |
この ほん お よむ ひつよう が あります |
kono hon o yomu hitsuyō ga arimasu |
149 |
We must get
together soon for lunch |
We must get together soon for
lunch |
我们必须很快聚在一起吃午饭 |
wǒmen bìxū hěn
kuài jù zài yīqǐ chī wǔfàn |
Nous devons nous réunir bientôt
pour le déjeuner |
我々は昼食のためにすぐに集まらなければならない |
我々 は 昼食 の ため に すぐ に 集まらなければならない |
われわれ わ ちゅうしょく の ため に すぐ に あつまらなければならない |
wareware wa chūshoku no tame ni sugu niatsumaranakerebanaranai |
150 |
我们得马上集合去吃午饭 |
wǒmen dé mǎshàng jíhé
qù chī wǔfàn |
我们得马上集合去吃午饭 |
wǒmen dé mǎshàng jíhé
qù chī wǔfàn |
Nous devons nous réunir pour le
déjeuner. |
私たちは昼食のために集まらなければなりません。 |
私たち は 昼食 の ため に 集まらなければなりません 。 |
わたしたち わ ちゅうしょく の ため に あつまらなければなりません 。 |
watashitachi wa chūshoku no tame niatsumaranakerebanarimasen . |
151 |
我们必须很快聚在一起吃午饭 |
wǒmen bìxū hěn
kuài jù zài yīqǐ chī wǔfàn |
我们必须很快聚在一起吃午饭 |
wǒmen bìxū hěn
kuài jù zài yīqǐ chī wǔfàn |
Nous devons nous réunir bientôt
pour le déjeuner |
我々は昼食のためにすぐに集まらなければならない |
我々 は 昼食 の ため に すぐ に 集まらなければならない |
われわれ わ ちゅうしょく の ため に すぐ に あつまらなければならない |
wareware wa chūshoku no tame ni sugu niatsumaranakerebanaranai |
152 |
note at |
note at |
不吃 |
bù chī |
Note à |
に注意してください |
に 注意 してください |
に ちゅうい してください |
ni chūi shitekudasai |
153 |
modal |
modal |
语气 |
yǔqì |
Modal |
モーダル |
モー ダル |
モー ダル |
mō daru |
154 |
if you must
(do sth) used to say that sb may do sth but you do not
really want them to |
if you must (do sth) used to
say that sb may do sth but you do not really want them to |
如果你必须(做某事)曾经说某人可能做某事但你真的不想要他们 |
rúguǒ nǐ bìxū
(zuò mǒu shì) céngjīng shuō mǒu rén kěnéng zuò
mǒu shì dàn nǐ zhēn de bùxiǎng yào tāmen |
Si vous devez (faites ça)
l'habitude de dire que qn peut le faire mais vous ne voulez pas vraiment
qu'ils le fassent. |
sbはsthを実行する可能性があると言っていたにもかかわらず(実際にはdohを)実行しなければならない場合 |
sb は sth を 実行 する 可能性 が ある と 言っていた にも かかわらず ( 実際 に は doh を ) 実行しなければならない 場合 |
sb わ sth お じっこう する かのうせい が ある と いっていた に も かかわらず ( じっさい に わ どh お ) じっこうしなければならない ばあい |
sb wa sth o jikkō suru kanōsei ga aru to itteita ni mokakawarazu ( jissai ni wa doh o ) jikkōshinakerebanaranai bāi |
155 |
(表示虽不赞同但可允许)如果你一定要(那么做) |
(biǎoshì suī bù
zàntóng dàn kě yǔnxǔ) rúguǒ nǐ yīdìng yào (nàme
zuò) |
(表示虽不赞同但可允许)如果你一定要(那么做) |
(biǎoshì suī bù
zàntóng dàn kě yǔnxǔ) rúguǒ nǐ yīdìng yào (nàme
zuò) |
(indiquant que bien que n'étant
pas d'accord mais permettant) si vous devez (alors faites) |
(同意していないが許可していることを示す) |
( 同意 していないが 許可 している こと を 示す ) |
( どうい していないが きょか している こと お しめす ) |
( dōi shiteinaiga kyoka shiteiru koto o shimesu ) |
156 |
Can I smoke?If
you must |
Can I smoke?If you must |
我可以吸烟吗?如果必须的话 |
wǒ kěyǐ
xīyān ma? Rúguǒ bìxū dehuà |
Puis-je fumer? Si vous devez |
私は喫煙できますか? |
私 は 喫煙 できます か ? |
わたし わ きつえん できます か ? |
watashi wa kitsuen dekimasu ka ? |
157 |
我可以抽烟吗?如果你一定要抽的话 |
wǒ kěyǐ
chōuyān ma? Rúguǒ nǐ yīdìng yào chōu dehuà |
我可以抽烟吗?如果你一定要抽的话 |
wǒ kěyǐ
chōuyān ma? Rúguǒ nǐ yīdìng yào chōu dehuà |
Puis-je fumer? Si tu dois fumer |
喫煙できますか?喫煙しなければならない場合 |
喫煙 できます か ? 喫煙 しなければならない 場合 |
きつえん できます か ? きつえん しなければならない ばあい |
kitsuen dekimasu ka ? kitsuen shinakerebanaranai bāi |
158 |
it’s from my
boyfriend, if you must know |
it’s from my boyfriend, if you
must know |
它来自我的男朋友,如果你必须知道的话 |
tā láizì wǒ de nán
péngyǒu, rúguǒ nǐ bìxū zhīdào dehuà |
C’est de mon petit ami, si vous
devez savoir |
あなたが知っている必要がある場合、それは私のボーイフレンドからです |
あなた が 知っている 必要 が ある 場合 、 それ は 私 のボーイフレンド からです |
あなた が しっている ひつよう が ある ばあい 、 それ わわたし の ボーイフレンド からです |
anata ga shitteiru hitsuyō ga aru bāi , sore wa watashi nobōifurendo karadesu |
159 |
倘使你一定要知道的话,这是我男朋友给的 |
tǎngshǐ nǐ
yīdìng yào zhīdào dehuà, zhè shì wǒ nán péngyǒu gěi
de |
倘使你一定要知道的话,这是我男朋友给的 |
tǎngshǐ nǐ
yīdìng yào zhīdào dehuà, zhè shì wǒ nán péngyǒu gěi
de |
Si vous devez savoir, voici ce
que mon copain a donné. |
あなたが知る必要があるならば、これは私のボーイフレンドがくれたものです。 |
あなた が 知る 必要 が あるならば 、 これ は 私 のボーイフレンド が くれた ものです 。 |
あなた が しる ひつよう が あるならば 、 これ わ わたしの ボーイフレンド が くれた ものです 。 |
anata ga shiru hitsuyō ga arunaraba , kore wa watashi nobōifurendo ga kureta monodesu . |
160 |
must see/ must
read/must have, etc. used to tell people that sth is so
good or interesting that they should see, read, get it,etc |
must see/ must read/must have,
etc. Used to tell people that sth is so good or interesting that they should
see, read, get it,etc |
必须看/必读/必须等等,用来告诉人们他们应该看,读,得到它等等是好的或有趣的 |
bìxū kàn/bì dú/bìxū
děng děng, yòng lái gàosù rénmen tāmen yīnggāi kàn,
dú, dédào tā děng děng shì hǎo de huò yǒuqù de |
Doit voir / doit lire / doit
avoir, etc. utilisé pour dire aux gens que c’est si bon ou intéressant qu’ils
devraient le voir, le lire, l’obtenir, etc. |
sthはとても良いか面白いかを見たり、読んだり、取得したりする必要があることを伝えるために使用されるなど、参照する必要があります。 |
sth は とても 良い か 面白い か を 見 たり 、 読ん だり、 取得 し たり する 必要 が ある こと を 伝える ため に使用 される など 、 参照 する 必要 が あります 。 |
sth わ とても よい か おもしろい か お み たり 、 よん だり 、 しゅとく し たり する ひつよう が ある こと お つたえる ため に しよう される など 、 さんしょう する ひつよう が あります 。 |
sth wa totemo yoi ka omoshiroi ka o mi tari , yon dari ,shutoku shi tari suru hitsuyō ga aru koto o tsutaeru tame nishiyō sareru nado , sanshō suru hitsuyō ga arimasu . |
161 |
必看(或必读、必备等) |
bì kàn (huò bì dú, bì bèi
děng) |
必看(或必读,必备等) |
bì kàn (huò bì dú, bì bèi
děng) |
Doit voir (ou doit lire, doit,
etc.) |
見なければならない(または読んでいなければならない、しなければならないなど) |
見なければならない ( または 読んでいなければならない、 しなければならない など ) |
みなければならない ( または よんでいなければならない、 しなければならない など ) |
minakerebanaranai ( mataha yondeinakerebanaranai ,shinakerebanaranai nado ) |
162 |
Sydney is one
the world’s must-see cities |
Sydney is one the world’s
must-see cities |
悉尼是世界上必看的城市之一 |
xīní shì shìjiè shàng bì
kàn de chéngshì zhī yī |
Sydney est l’une des villes à
ne pas manquer dans le monde |
シドニーは世界の必見の町です |
シドニー は 世界 の 必見 の 町です |
シドニー わ せかい の ひっけん の まちです |
shidonī wa sekai no hikken no machidesu |
163 |
悉尼是世界上的必游城市之一 |
xīní shì shìjiè shàng de
bì yóu chéngshì zhī yī |
悉尼是世界上的必游城市之一 |
xīní shì shìjiè shàng de
bì yóu chéngshì zhī yī |
Sydney est l'une des villes
incontournables du monde |
シドニーは世界で必見の街のひとつです。 |
シドニー は 世界 で 必見 の 街 の ひとつです 。 |
シドニー わ せかい で ひっけん の まち の ひとつです 。 |
shidonī wa sekai de hikken no machi no hitotsudesu . |
164 |
悉尼是世界上必看的城市之一 |
xīní shì shìjiè shàng bì
kàn de chéngshì zhī yī |
悉尼是世界上必看的城市之一 |
xīní shì shìjiè shàng bì
kàn de chéngshì zhī yī |
Sydney est l'une des villes
incontournables du monde |
シドニーは世界で必見の街のひとつです。 |
シドニー は 世界 で 必見 の 街 の ひとつです 。 |
シドニー わ せかい で ひっけん の まち の ひとつです 。 |
shidonī wa sekai de hikken no machi no hitotsudesu . |
165 |
The magazine
is a must-read, in the show business world |
The magazine is a must-read, in
the show business world |
该杂志是演艺界的必读书 |
gāi zázhì shì yǎnyì
jiè de bì dú shū |
Le magazine est une lecture
incontournable dans le monde du spectacle |
雑誌はショービジネスの世界では必読です |
雑誌 は ショー ビジネス の 世界 で は 必読です |
ざっし わ ショー ビジネス の せかい で わ ひつどくです |
zasshi wa shō bijinesu no sekai de wa hitsudokudesu |
166 |
这份杂志是演艺界人士的必读刊物 |
zhè fèn zázhì shì yǎnyì
jiè rénshì dì bì dú kānwù |
这份杂志是演艺界人士的必读刊物 |
zhè fèn zázhì shì yǎnyì
jiè rénshì dì bì dú kānwù |
Ce magazine est une lecture
incontournable pour l'industrie du divertissement. |
この雑誌はエンターテインメント業界には必読です。 |
この 雑誌 は エンターテインメント 業界 に は 必読です。 |
この ざっし わ エンターテインメント ぎょうかい に わ ひつどくです 。 |
kono zasshi wa entāteinmento gyōkai ni wa hitsudokudesu . |
167 |
note on next
page |
note on next page |
请注意下一页 |
qǐng zhùyì xià yī yè |
Note sur la page suivante |
次のページに |
次 の ページ に |
つぎ の ページ に |
tsugi no pēji ni |
168 |
(informal) something that you must do, see,buy, etc. |
(informal) something that you
must do, see,buy, etc. |
(非正式的)你必须做的事情,看,买等等。 |
(fēi zhèngshì de) nǐ
bìxū zuò de shìqíng, kàn, mǎi děng děng. |
(informel) quelque chose que
vous devez faire, voir, acheter, etc. |
(非公式)あなたがやらなければならないこと、見て、買うことなど。 |
( 非公式 ) あなた が やらなければならない こと 、見て 、 買う こと など 。 |
( ひこうしき ) あなた が やらなければならない こと 、みて 、 かう こと など 。 |
( hikōshiki ) anata ga yaranakerebanaranai koto , mite ,kau koto nado . |
169 |
必须做(或看、买等)的事 |
Bìxū zuò (huò kàn,
mǎi děng) de shì |
必须做(或看,买等)的事 |
Bìxū zuò (huò kàn,
mǎi děng) de shì |
Doit faire (ou voir, acheter,
etc.) |
しなければならない(または見て、買うなど) |
しなければならない ( または 見て 、 買う など ) |
しなければならない ( または みて 、 かう など ) |
shinakerebanaranai ( mataha mite , kau nado ) |
170 |
his new novel
is a must for all lovers of crime fiction |
his new novel is a must for all
lovers of crime fiction |
他的新小说是所有犯罪小说爱好者必须的 |
tā de xīn
xiǎoshuō shì suǒyǒu fànzuì xiǎoshuō àihào
zhě bìxū de |
Son nouveau roman est un must
pour tous les amateurs de fiction policière |
彼の新しい小説は、犯罪小説のすべての愛好家にとって必須です。 |
彼 の 新しい 小説 は 、 犯罪 小説 の すべて の 愛好家にとって 必須です 。 |
かれ の あたらしい しょうせつ わ 、 はんざい しょうせつの すべて の あいこうか にとって ひっすです 。 |
kare no atarashī shōsetsu wa , hanzai shōsetsu no subeteno aikōka nitotte hissudesu . |
171 |
他的新作是所有犯罪小说爱好者的必读书 |
tā de xīnzuò shì
suǒyǒu fànzuì xiǎoshuō àihào zhě de bì dú shū |
他的新作是所有犯罪小说爱好者的必读书 |
tā de xīnzuò shì
suǒyǒu fànzuì xiǎoshuō àihào zhě de bì dú shū |
Son nouveau travail est une
lecture incontournable pour tous les amoureux de roman policier. |
彼の新しい作品は、すべての犯罪小説愛好家にとって必読の記事です。 |
彼 の 新しい 作品 は 、 すべて の 犯罪 小説 愛好家にとって 必読 の 記事です 。 |
かれ の あたらしい さくひん わ 、 すべて の はんざい しょうせつ あいこうか にとって ひつどく の きじです 。 |
kare no atarashī sakuhin wa , subete no hanzai shōsetsuaikōka nitotte hitsudoku no kijidesu . |
172 |
mustache |
mustache |
胡子 |
húzi |
Moustache |
口ひげ |
口ひげ |
くちひげ |
kuchihige |
173 |
mustached |
mustached |
偲 |
cāi |
Moustachu |
口ひげを生やして |
口ひげ を 生やして |
くちひげ お はやして |
kuchihige o hayashite |
174 |
moustache |
moustache |
胡子 |
húzi |
Moustache |
口ひげ |
口ひげ |
くちひげ |
kuchihige |
175 |
moustached |
moustached |
偲 |
cāi |
Moustaché |
口ひげを生やした |
口ひげ を 生やした |
くちひげ お はやした |
kuchihige o hayashita |
176 |
mustachioed |
mustachioed |
偲 |
cāi |
Moustachu |
口ひげを生やした |
口ひげ を 生やした |
くちひげ お はやした |
kuchihige o hayashita |
177 |
also |
also |
也 |
yě |
Aussi |
また |
また |
また |
mata |
178 |
moustachioed |
moustachioed |
moustachioed |
moustachioed |
Moustachioed |
口ひげを生やした |
口ひげ を 生やした |
くちひげ お はやした |
kuchihige o hayashita |
179 |
([literary) having a large moustache with curls at the ends |
([literary) having a large
moustache with curls at the ends |
([文学]有一个大胡子,两端有卷发 |
([wénxué] yǒu yīgè dà
húzi, liǎng duān yǒu juǎnfǎ |
([littéraire) ayant une grosse
moustache avec des boucles aux extrémités |
([文学])末尾にカールのある大きな口ひげがある |
([ 文学 ]) 末尾 に カール の ある 大きな 口ひげ がある |
([ ぶんがく ]) まつび に カール の ある おうきな くちひげ が ある |
([ bungaku ]) matsubi ni kāru no aru ōkina kuchihige gaaru |
180 |
有关鬈曲八字胡的 |
yǒuguān quán qū
bāzì hú de |
有关鬈曲八字胡的 |
yǒuguān quán qū
bāzì hú de |
A propos de la distorsion du
personnage |
キャラクターのゆがみについて |
キャラクター の ゆがみ について |
キャラクター の ゆがみ について |
kyarakutā no yugami nitsuite |
181 |
mustang |
mustang |
野马 |
yěmǎ |
Mustang |
マスタング |
マスタング |
ますたんぐ |
masutangu |
182 |
a small American wild horse |
a small American wild horse |
一匹美国小野马 |
yī pǐ měiguó
xiǎoyěmǎ |
un petit cheval sauvage
américain |
小さなアメリカの野生の馬 |
小さな アメリカ の 野生 の 馬 |
ちいさな アメリカ の やせい の うま |
chīsana amerika no yasei no uma |
183 |
北美野马;卡尤塞马 |
běiměi
yěmǎ; kǎ yóu sāi mǎ |
北美野马;卡尤塞马 |
běiměi yě
mǎ; kǎ yóu sāi mǎ |
Cheval sauvage d'Amérique du
Nord; Cayusema |
北米の野生馬、カユセマ |
北米 の 野生馬 、 カユセマ |
ほくべい の やせいば 、 かゆせま |
hokubei no yaseiba , kayusema |
184 |
mustard |
mustard |
芥末 |
jièmò |
La moutarde |
マスタード |
マスタード |
マスタード |
masutādo |
185 |
a thick cold
yellow or brown sauce that tastes hot and spicy and is usually eaten with
meat |
a thick cold yellow or brown
sauce that tastes hot and spicy and is usually eaten with meat |
浓稠的冷黄色或棕色酱,味道辛辣,通常与肉一起食用 |
nóng chóu de lěng huángsè
huò zōngsè jiàng, wèidào xīnlà, tōngcháng yǔ ròu
yīqǐ shíyòng |
une sauce jaune ou brune
épaisse et froide qui a un goût piquant et chaud et se mange généralement
avec de la viande |
厚く冷たい黄色または茶色のソースで、辛くて辛い味がし、通常肉と一緒に食べる |
厚く 冷たい 黄色 または 茶色 の ソース で 、 辛くて辛い 味 が し 、 通常 肉 と 一緒 に 食べる |
あつく つめたい きいろ または ちゃいろ の ソース で 、 つらくて つらい あじ が し 、 つうじょう にく と いっしょに たべる |
atsuku tsumetai kīro mataha chairo no sōsu de , tsurakutetsurai aji ga shi , tsūjō niku to issho ni taberu |
186 |
芥末酱 |
jièmò jiàng |
芥末酱 |
jièmò jiàng |
Sauce à la moutarde |
マスタードソース |
マスタード ソース |
マスタード ソース |
masutādo sōsu |
187 |
a jar of
mustard |
a jar of mustard |
一罐芥末 |
yī guàn jièmò |
un pot de moutarde |
マスタードの瓶 |
マスタード の 瓶 |
マスタード の びん |
masutādo no bin |
188 |
一罐芥末酱 |
yī guàn jièmò jiàng |
一罐芥末酱 |
yī guàn jièmò jiàng |
une boîte de sauce à la
moutarde |
マスタードソースの缶詰 |
マスタード ソース の 缶詰 |
マスタード ソース の かんずめ |
masutādo sōsu no kanzume |
189 |
一罐芥末 |
yī guàn jièmò |
一罐芥末 |
yī guàn jièmò |
une boîte de moutarde |
マスタードの缶 |
マスタード の 缶 |
マスタード の かん |
masutādo no kan |
190 |
mustard
powder |
mustard powder |
芥末粉 |
jièmò fěn |
Poudre de moutarde |
からし粉 |
から し 粉 |
から し こな |
kara shi kona |
191 |
芥末粉 |
jièmò fěn |
芥末粉 |
jièmò fěn |
Poudre de moutarde |
からし粉 |
から し 粉 |
から し こな |
kara shi kona |
192 |
french/english
mustard |
french/english mustard |
法语/英语芥末 |
fǎyǔ/yīngyǔ
jièmò |
Moutarde française / anglaise |
フランス語/英語マスタード |
フランス語 / 英語 マスタード |
ふらんすご / えいご マスタード |
furansugo / eigo masutādo |
193 |
法国 /英格兰芥末 |
fàguó/yīnggélán jièmò |
法国/英格兰芥末 |
fàguó/yīnggélán jièmò |
France / moutarde anglaise |
フランス/イングリッシュマスタード |
フランス / イングリッシュ マスタード |
フランス / イングリッシュ マスタード |
furansu / ingurisshu masutādo |
194 |
a small plant
with yellow flowers, grown for its seeds that are crushed to make mustard |
a small plant with yellow
flowers, grown for its seeds that are crushed to make mustard |
一种带有黄色花朵的小植物,种子被压碎成芥末 |
yī zhǒng dài yǒu
huángsè huāduǒ de xiǎo zhíwù, zhǒngzǐ bèi yā
suì chéng jièmò |
une petite plante à fleurs
jaunes, cultivée pour ses graines qui sont broyées pour produire de la
moutarde |
黄色い花を持つ小さな植物、マスタードを作るために粉砕されるその種のために育てられる |
黄色い 花 を 持つ 小さな 植物 、 マスタード を 作るため に 粉砕 される その 種 の ため に 育てられる |
きいろい はな お もつ ちいさな しょくぶつ 、 マスタードお つくる ため に ふんさい される その たね の ため に そだてられる |
kīroi hana o motsu chīsana shokubutsu , masutādo otsukuru tame ni funsai sareru sono tane no tame nisodaterareru |
195 |
芥;芥菜 |
jiè; jiècài |
芥,芥菜 |
jiè, jiècài |
La moutarde |
マスタード |
マスタード |
マスタード |
masutādo |
196 |
a
brownish-yellow colour |
a brownish-yellow colour |
棕黄色 |
zōng huángsè |
une couleur jaune brunâtre |
茶色がかった黄色 |
茶色がかった 黄色 |
ちゃいろがかった きいろ |
chairogakatta kīro |
197 |
芥末黄;
褐黄色 |
jièmò huáng; hé huángsè |
芥末黄;褐黄色 |
jièmò huáng; hé huángsè |
Jaune moutarde; jaune brunâtre |
マスタードイエロー、ブラウン系イエロー |
マスタード イエロー 、 ブラウン系 イエロー |
マスタード イエロー 、 ぶらうんけい イエロー |
masutādo ierō , buraunkei ierō |
198 |
mustard |
mustard |
芥末 |
jièmò |
La moutarde |
マスタード |
マスタード |
マスタード |
masutādo |
199 |
a mustard
sweater |
a mustard sweater |
芥末毛衣 |
jièmò máoyī |
un pull moutarde |
マスタードセーター |
マスタード セーター |
マスタード セーター |
masutādo sētā |
200 |
芥末黄毛线衣 |
jièmò huáng máoxiàn yī |
芥末黄毛线衣 |
jièmò huáng máoxiàn yī |
Pull en laine jaune
moutarde |
マスタードイエローウールセーター |
マスタードイエローウールセーター |
ますたあどいえろうううるせえたあ |
masutādoierōūrusētā |
201 |
(not) cut the mustard to (not) be as good as expected or required |
(not) cut the mustard to (not) be as good as
expected or required |
(不)将芥末切成(不)与预期或要求一样好 |
(bù) jiāng jièmò qiè chéng (bù) yǔ
yùqí huò yāoqiú yīyàng hǎo |
(ne pas) couper la
moutarde pour (ne pas) être aussi bon que prévu ou requis |
マスタードを予想通りまたは要求通りになるようにカットする(しない) |
マスタード を 予想通り または 要求通り に なる ように カット する ( しない ) |
マスタード お よそうどうり または ようきゅうどうり になる よう に カット する ( しない ) |
masutādo o yosōdōri mataha yōkyūdōri ni naru yō ni kattosuru ( shinai ) |
202 |
(不)如所期待的如么好;(不)
符合要求 |
(bù) rú suǒ qídài de rú me
hǎo;(bù) fúhé yāoqiú |
(不)如所待待的如么好;(不)符合要求 |
(bù) rú suǒ dài dài de rú me
hǎo;(bù) fúhé yāoqiú |
(Non) comme prévu, sinon
bon; (ne pas) satisfaire aux exigences |
(いいえ)予想どおり、良くない場合は(いいえ)要件を満たす |
( いいえ ) 予想どおり 、 良くない 場合 は ( いいえ) 要件 を 満たす |
( いいえ ) よそうどうり 、 よくない ばあい わ ( いいえ ) ようけん お みたす |
( īe ) yosōdōri , yokunai bāi wa ( īe ) yōken o mitasu |
203 |
(不)将芥末切成(不)与预期或要求一样好 |
(bù) jiāng jièmò qiè chéng
(bù) yǔ yùqí huò yāoqiú yīyàng hǎo |
(不)将芥末切成(不)与预期或要求一样好 |
(bù) jiāng jièmò qiè chéng
(bù) yǔ yùqí huò yāoqiú yīyàng hǎo |
(Non) couper la moutarde dans
(pas) aussi bon que prévu ou la demande |
(いいえ)マスタードを予想通りまたは要求通りにカットします(しない) |
( いいえ ) マスタード を 予想通り または 要求通り にカット します ( しない ) |
( いいえ ) マスタード お よそうどうり または ようきゅうどうり に カット します ( しない ) |
( īe ) masutādo o yosōdōri mataha yōkyūdōri ni kattoshimasu ( shinai ) |
204 |
I didn’t cut
mustard as a hockey player |
I didn’t cut mustard as a
hockey player |
我没有把芥末切成曲棍球运动员 |
wǒ méiyǒu bǎ
jièmò qiè chéng qǔ gùn qiú yùndòngyuán |
Je n’ai pas coupé la moutarde
en tant que joueur de hockey |
ホッケー選手としてマスタードを切らなかった |
ホッケー 選手 として マスタード を 切らなかった |
ホッケー せんしゅ として マスタード お きらなかった |
hokkē senshu toshite masutādo o kiranakatta |
205 |
我不是一个合格的曲棍球手 |
wǒ bùshì yīgè hégé de
qūgùnqiú shǒu |
我不是一个合格的曲棍球手 |
wǒ bùshì yīgè hégé de
qūgùnqiú shǒu |
Je ne suis pas un joueur de
hockey qualifié. |
私はホッケーの資格がありません。 |
私 は ホッケー の 資格 が ありません 。 |
わたし わ ホッケー の しかく が ありません 。 |
watashi wa hokkē no shikaku ga arimasen . |
206 |
more at |
more at |
更多 |
gèng duō |
Plus à |
もっと |
もっと |
もっと |
motto |
207 |
keen |
keen |
敏锐 |
mǐnruì |
Keen |
キーン |
キーン |
キーン |
kīn |
208 |
mustard gas |
mustard gas |
芥子气 |
jièzǐqì |
Gaz moutarde |
マスタードガス |
マスタード ガス |
マスタード ガス |
masutādo gasu |
209 |
芥子气 |
jièzǐqì |
芥子气 |
jièzǐqì |
Gaz moutarde |
マスタードガス |
マスタード ガス |
マスタード ガス |
masutādo gasu |
210 |
a poisonous
gas that bums the skin, used in chemical weapons, for example during the
First World War |
a poisonous gas that bums the
skin, used in chemical weapons, for example during the First World War |
例如在第一次世界大战期间用于化学武器的有毒气体,烧伤皮肤 |
lìrú zài dì yī cì shìjiè
dàzhàn qíjiān yòng yú huàxué wǔqì de yǒudú qìtǐ,
shāoshāng pífū |
un gaz toxique qui brûle la
peau, utilisé dans les armes chimiques, par exemple pendant la Première
Guerre mondiale |
例えば第一次世界大戦中に化学兵器に使用される、皮膚を燃やす有害なガス |
例えば 第 一 次 世界 大戦 中 に 化学 兵器 に 使用 される、 皮膚 を 燃やす 有害な ガス |
たとえば だい いち じ せかい たいせん ちゅう に かがく へいき に しよう される 、 ひふ お もやす ゆうがいな ガス |
tatoeba dai ichi ji sekai taisen chū ni kagaku heiki ni shiyōsareru , hifu o moyasu yūgaina gasu |
211 |
芥子气(损害皮肤,用于化学武器) |
jièzǐqì (sǔnhài
pífū, yòng yú huàxué wǔqì) |
芥子气(损害皮肤,用于化学武器) |
jièzǐqì (sǔnhài
pífū, yòng yú huàxué wǔqì) |
Gaz moutarde (dommages à la
peau, utilisé dans les armes chimiques) |
マスタードガス(化学兵器に使用される、皮膚の損傷) |
マスタード ガス ( 化学 兵器 に 使用 される 、 皮膚 の損傷 ) |
マスタード ガス ( かがく へいき に しよう される 、 ひふの そんしょう ) |
masutādo gasu ( kagaku heiki ni shiyō sareru , hifu nosonshō ) |
212 |
例如在第一次世界大战期间用于化学武器的有毒气体,烧伤皮肤 |
lìrú zài dì yī cì shìjiè
dàzhàn qíjiān yòng yú huàxué wǔqì de yǒudú qìtǐ,
shāoshāng pífū |
例如在第一次世界大战期间用于化学武器的有毒气体,烧伤皮肤 |
lìrú zài dì yī cì shìjiè
dàzhàn qíjiān yòng yú huàxué wǔqì de yǒudú qìtǐ,
shāoshāng pífū |
Par exemple, les gaz toxiques
utilisés dans les armes chimiques pendant la Première Guerre mondiale, les
brûlures cutanées |
例えば、第一次世界大戦中に化学兵器に使用された有毒ガス |
例えば 、 第 一 次 世界 大戦 中 に 化学 兵器 に 使用された 有毒 ガス |
たとえば 、 だい いち じ せかい たいせん ちゅう に かがくへいき に しよう された ゆうどく ガス |
tatoeba , dai ichi ji sekai taisen chū ni kagaku heiki ni shiyōsareta yūdoku gasu |
213 |
muster |
muster |
鼓起 |
gǔ qǐ |
Rassemblement |
集まり |
集まり |
あつまり |
atsumari |
214 |
鼓起 |
gǔ qǐ |
鼓起 |
gǔ qǐ |
Bombé |
バルジ |
バルジ |
ばるじ |
baruji |
215 |
〜sth (up) to find as much support, courage, etc. as you can |
〜sth (up) to find as
much support, courage, etc. As you can |
~sth(up)找到尽可能多的支持,勇气等等 |
~sth(up) zhǎodào jǐn
kěnéng duō de zhīchí, yǒngqì děng děng |
~ qch à trouver autant de
soutien, de courage, etc. que possible |
あなたができる限り多くの支援、勇気などを見つけるために〜sth(up) |
あなた が できる 限り 多く の 支援 、 勇気 など を見つける ため に 〜 sth ( up ) |
あなた が できる かぎり おうく の しえん 、 ゆうき などお みつける ため に 〜 sth ( うp ) |
anata ga dekiru kagiri ōku no shien , yūki nado o mitsukerutame ni 〜 sth ( up ) |
216 |
找寻,聚集,激起(支持、勇气等) |
zhǎoxún, jùjí, jī
qǐ (zhīchí, yǒngqì děng) |
找寻,聚集,激起(支持,勇气等) |
zhǎoxún, jùjí, jī
qǐ (zhīchí, yǒngqì děng) |
Trouver, rassembler, susciter
(soutien, courage, etc.) |
見つける、集める、かき混ぜる(サポート、勇気など) |
見つける 、 集める 、 かき混ぜる ( サポート 、 勇気など ) |
みつける 、 あつめる 、 かきまぜる ( サポート 、 ゆうきなど ) |
mitsukeru , atsumeru , kakimazeru ( sapōto , yūki nado ) |
217 |
~sth(up)找到尽可能多的支持,勇气等等 |
~sth(up) zhǎodào jǐn
kěnéng duō de zhīchí, yǒngqì děng děng |
〜某物(向上)找到尽可能多的支持,勇气等等 |
〜mǒu wù
(xiàngshàng) zhǎodào jǐn kěnéng duō de zhīchí,
yǒngqì děng děng |
~ Sth (up) trouver autant de
soutien, courage, etc. |
〜(上)サポート、勇気などを見つける |
〜 ( 上 ) サポート 、 勇気 など を 見つける |
〜 ( うえ ) サポート 、 ゆうき など お みつける |
〜 ( ue ) sapōto , yūki nado o mitsukeru |
218 |
synonym |
synonym |
代名词 |
dàimíngcí |
Synonyme |
同義語 |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
219 |
summon |
summon |
召唤 |
zhàohuàn |
Convoquer |
召喚 |
召喚 |
しょうかん |
shōkan |
220 |
We mustered, what
support we could for the plan |
We mustered, what support we could for the
plan |
我们集合起来,为计划提供了哪些支持 |
wǒmen jíhé qǐlái, wèi jìhuà
tígōngle nǎxiē zhīchí |
Nous avons rassemblé le
soutien que nous pouvions apporter au plan |
私たちは計画を立てるためにできること |
私たち は 計画 を 立てる ため に できる こと |
わたしたち わ けいかく お たてる ため に できる こと |
watashitachi wa keikaku o tateru tame ni dekiru koto |
221 |
我们极尽所能为这项计划寻求支持 |
wǒmen jí jìn suǒ néng
wéi zhè xiàng jìhuà xúnqiú zhīchí |
我们极尽所能为这项计划寻求支持 |
wǒmen jí jìn suǒ néng
wéi zhè xiàng jìhuà xúnqiú zhīchí |
Nous faisons de notre mieux
pour chercher un soutien pour ce programme. |
私たちはこのプログラムへの支援を求めるために最善を尽くします。 |
私たち は この プログラム へ の 支援 を 求める ため に最善 を 尽くします 。 |
わたしたち わ この プログラム え の しえん お もとめる ため に さいぜん お つくします 。 |
watashitachi wa kono puroguramu e no shien o motomerutame ni saizen o tsukushimasu . |
222 |
She left the
room with all the dignity
she could muster |
She left the room with all the
dignity she could muster |
她带着她可以集合的尊严离开了房间 |
tā dàizhe tā
kěyǐ jíhé de zūnyán líkāile fángjiān |
Elle quitta la pièce avec toute
la dignité qu'elle put rassembler |
彼女は彼女が集めることができるすべての尊厳をもって部屋を出ました |
彼女 は 彼女 が 集める こと が できる すべて の 尊厳 をもって 部屋 を 出ました |
かのじょ わ かのじょ が あつめる こと が できる すべて のそんげん お もって へや お でました |
kanojo wa kanojo ga atsumeru koto ga dekiru subete nosongen o motte heya o demashita |
223 |
她尽量庄重体面地走了出去 |
tā jǐnliàng
zhuāng chóng tǐmiàn de zǒule chūqù |
她尽量庄重体面地走了出去 |
tā jǐnliàng
zhuāng chóng tǐmiàn de zǒule chūqù |
Elle sortit aussi sérieusement
et décemment que possible. |
彼女はできるだけ真剣にそしてきちんと出て行った。 |
彼女 は できるだけ 真剣 に そして きちんと 出て行った。 |
かのじょ わ できるだけ しんけん に そして きちんと でていった 。 |
kanojo wa dekirudake shinken ni soshite kichinto deteitta . |
224 |
她带着她可以集合的尊严离开了房间 |
tā dàizhe tā
kěyǐ jíhé de zūnyán líkāile fángjiān |
她带着她可以集合的尊严离开了房间 |
tā dàizhe tā
kěyǐ jíhé de zūnyán líkāile fángjiān |
Elle quitta la pièce avec la
dignité qu'elle put rassembler |
彼女は自分が集めることのできる尊厳をもって部屋を出た。 |
彼女 は 自分 が 集める こと の できる 尊厳 を もって部屋 を 出た 。 |
かのじょ わ じぶん が あつめる こと の できる そんげん おもって へや お でた 。 |
kanojo wa jibun ga atsumeru koto no dekiru songen o motteheya o deta . |
225 |
to come
together, or bring people, especially soldiers, together for example for
military action |
to come together, or bring
people, especially soldiers, together for example for military action |
聚集在一起,或将人们,特别是士兵聚集在一起,例如用于军事行动 |
jùjí zài yīqǐ, huò
jiāng rénmen, tèbié shì shìbīng jùjí zài yīqǐ, lìrú yòng
yú jūnshì xíngdòng |
Se réunir ou rassembler des
personnes, en particulier des soldats, par exemple pour une action militaire |
例えば軍事行動のために、集まって、あるいは人々、特に兵士を集めること |
例えば 軍事 行動 の ため に 、 集まって 、 あるいは人々 、 特に 兵士 を 集める こと |
たとえば ぐんじ こうどう の ため に 、 あつまって 、 あるいは ひとびと 、 とくに へいし お あつめる こと |
tatoeba gunji kōdō no tame ni , atsumatte , aruiha hitobito ,tokuni heishi o atsumeru koto |
226 |
集合,召集,集结(尤指部队) |
jíhé, zhàojí, jíjié (yóu
zhǐ bùduì) |
集合,召集,集结(尤指部队) |
jíhé, zhàojí, jíjié (yóu
zhǐ bùduì) |
Recueillir, assembler,
assembler (surtout des troupes) |
収集、組み立て、組み立て(特に部隊) |
収集 、 組み立て 、 組み立て ( 特に 部隊 ) |
しゅうしゅう 、 くみたて 、 くみたて ( とくに ぶたい ) |
shūshū , kumitate , kumitate ( tokuni butai ) |
|
|
|
|
Afficher moins |
|
|
|
|
|
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
musicality |
1321 |
1321 |
muster |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|