|
A |
B |
|
|
D |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
lat |
1138 |
1138 |
last |
|
|
|
|
1 |
These shoes
should last you till next year |
These shoes should last you
till next year |
这些鞋应该持续到明年 |
Zhèxiē xié
yīnggāi chíxù dào míngnián |
Ces chaussures devraient vous
durer jusqu'à l'année prochaine |
これらの靴は来年まであなたを持続させるべきです |
これら の くつ わ らいねん まで あなた お じぞく させるべきです |
korera no kutsu wa rainen made anata o jizokusaserubekidesu |
2 |
你这双鞋应该能穿到明年 |
nǐ zhè shuāng xié
yīnggāi néng chuān dào míngnián |
你这双鞋应该能穿到明年 |
nǐ zhè shuāng xié
yīnggāi néng chuān dào míngnián |
Vos chaussures devraient
pouvoir porter l'an prochain. |
あなた の 靴 は 来年 着られる はずです 。 |
あなた の くつ わ らいねん きられる はずです 。 |
anata no kutsu wa rainen kirareru hazudesu . |
3 |
〜(sth) (out) to survive sth or manage to stay in the same
situation, despite difficulties |
〜(sth) (out) to survive sth or manage
to stay in the same situation, despite difficulties |
尽管有困难,〜(......)(出)要求生存或设法保持相同的状态 |
jǐnguǎn yǒu
kùnnán,〜(......)(Chū) yāoqiú shēngcún huò shèfǎ
bǎochí xiāngtóng de zhuàngtài |
~ (qch) (sortir) pour
survivre ou arriver à rester dans la même situation, |
〜 ( sth ) ( out ) sth を 生き残る ため 、 または同じ 状況 に とどまる ため に 管理 する ため に 、 |
〜 ( sth ) ( おうt ) sth お いきのこる ため 、 またはおなじ じょうきょう に とどまる ため に かんり する ために 、 |
〜 ( sth ) ( ōt ) sth o ikinokoru tame , mataha onajijōkyō ni todomaru tame ni kanri suru tame ni , |
4 |
(在困境等中)坚持下去:超越(困境等) |
(zài kùnjìng děng zhōng)
jiānchí xiàqù: Chāoyuè (kùnjìng děng) |
(在困境等中)坚持下去:超越(困境等) |
(zài kùnjìng děng zhōng)
jiānchí xiàqù: Chāoyuè (kùnjìng děng) |
Persévérer dans la
situation difficile, etc.: au-delà (dilemme, etc.) |
苦境 など で 頑張って : 向こう ( ジレンマ など ) |
くきょう など で がんばって : むこう ( ジレンマ など) |
kukyō nado de ganbatte : mukō ( jirenma nado ) |
5 |
尽管有困难,〜(......)(出)要求生存或设法保持相同的状态 |
jǐnguǎn yǒu
kùnnán,〜(......)(Chū) yāoqiú shēngcún huò shèfǎ
bǎochí xiāngtóng de zhuàngtài |
尽管有困难,〜(......)(出)要求生存或设法保持相同的状态 |
jǐnguǎn yǒu
kùnnán,〜(......)(Chū) yāoqiú shēngcún huò shèfǎ
bǎochí xiāngtóng de zhuàngtài |
Malgré les difficultés, ~ (...)
(out) nécessite la survie ou tente de maintenir le même état |
困難 に も かかわらず 、 〜(...)( out ) は 生存 を必要 と する か 、 同じ 状態 を 維持 しよう と します |
こんなん に も かかわらず 、 〜(。。。)( おうt ) わせいぞん お ひつよう と する か 、 おなじ じょうたい おいじ しよう と します |
konnan ni mo kakawarazu , 〜(...)( ōt ) wa seizon ohitsuyō to suru ka , onaji jōtai o iji shiyō to shimasu |
6 |
She won’t last
long in that job. |
She won’t last long in that
job. |
她不会长期从事这项工作。 |
tā bù huì chángqí cóngshì
zhè xiàng gōngzuò. |
Elle ne durera pas longtemps
dans cet emploi. |
彼女 は その 仕事 で 長続き しなかった 。 |
かのじょ わ その しごと で ながつずき しなかった 。 |
kanojo wa sono shigoto de nagatsuzuki shinakatta . |
7 |
她那份工作干不了多久 |
Tā nà fèn gōngzuò
gān bùliǎo duōjiǔ |
她那份工作干不了多久 |
Tā nà fèn gōngzuò
gān bùliǎo duōjiǔ |
Combien de temps dure son
travail? |
彼女 の 仕事 は どの くらい 続きます か ? |
かのじょ の しごと わ どの くらい つずきます か ? |
kanojo no shigoto wa dono kurai tsuzukimasu ka ? |
8 |
她不会长期从事这项工作 |
tā bù huì chángqí cóngshì
zhè xiàng gōngzuò |
她不会长期从事这项工作 |
tā bù huì chángqí cóngshì
zhè xiàng gōngzuò |
Elle ne travaillera pas
là-dessus pendant longtemps |
彼女 は 長い 間 これ に 取り組んでいないでしょう |
かのじょ わ ながい ま これ に とりくんでいないでしょう |
kanojo wa nagai ma kore ni torikundeinaideshō |
9 |
Can you last
(out) until I can get help ? |
Can you last (out) until I
can get help? |
你可以持续(出)直到我得到帮助吗? |
nǐ kěyǐ chíxù
(chū) zhídào wǒ dédào bāngzhù ma? |
Pouvez-vous durer jusqu'à ce
que je puisse obtenir de l'aide? |
私 が 助け を 得る こと が できる まで あなた は ( 外に ) 持ち続ける こと が できます か ? |
わたし が たすけ お える こと が できる まで あなた わ (そと に ) もちつずける こと が できます か ? |
watashi ga tasuke o eru koto ga dekiru made anata wa (soto ni ) mochitsuzukeru koto ga dekimasu ka ? |
10 |
你能支撑到有人来帮我吗? |
Nǐ néng zhīchēng
dào yǒurén lái bāng wǒ ma? |
你能支撑到有人来帮我吗? |
Nǐ néng zhīchēng
dào yǒurén lái bāng wǒ ma? |
Pouvez-vous soutenir quelqu'un
pour m'aider? |
あなた は 私 を 助ける ため に 誰 か を サポート すること が できます か ? |
あなた わ わたし お たすける ため に だれ か お サポートする こと が できます か ? |
anata wa watashi o tasukeru tame ni dare ka o sapōto surukoto ga dekimasu ka ? |
11 |
Doctors say that she probably won't last out the night ( she will probably die before
the morning) |
Doctors say that she probably
won't last out the night (she will probably die before the morning) |
医生说她可能不会过夜(她可能会在早上死前) |
Yīshēng shuō
tā kěnéng bù huì guòyè (tā kěnéng huì zài zǎoshang
sǐ qián) |
Les médecins disent qu'elle ne
restera probablement pas dans la nuit (elle mourra probablement avant le
matin) |
医者 は 彼女 が おそらく 夜 遅く まで 続かない こと を言う ( 彼女 は おそらく 朝 前 に 死ぬであろう ) |
いしゃ わ かのじょ が おそらく よる おそく まで つずかない こと お いう ( かのじょ わ おそらく あさ まえ に しぬであろう ) |
isha wa kanojo ga osoraku yoru osoku made tsuzukanaikoto o iu ( kanojo wa osoraku asa mae ni shinudearō ) |
12 |
医生都说她很可能可能活不过今晚 |
yīshēng dōu
shuō tā hěn kěnéng kěnéng huó bùguò jīn
wǎn |
医生都说她很可能可能活不过今晚 |
yīshēng dōu
shuō tā hěn kěnéng kěnéng huó bùguò jīn
wǎn |
Le médecin a dit qu'elle ne
vivrait que ce soir. |
医者 は 、 今夜 は 生きる 可能性 が 高い と 言った 。 |
いしゃ わ 、 こにゃ わ いきる かのうせい が たかい と いった 。 |
isha wa , konya wa ikiru kanōsei ga takai to itta . |
13 |
医生说她可能不会过夜(她可能会在早上死前) |
yīshēng shuō
tā kěnéng bù huì guòyè (tā kěnéng huì zài zǎoshang
sǐ qián) |
医生说她可能不会过夜(她可能会在早上死前) |
yīshēng shuō
tā kěnéng bù huì guòyè (tā kěnéng huì zài zǎoshang
sǐ qián) |
Le médecin a dit qu'elle ne
passerait peut-être pas la nuit (elle pourrait mourir avant le matin) |
医者 は 彼女 が 一 晩 滞在 しない かも しれない と言った ( 彼女 は 朝 前 に 死ぬ かも しれない ) |
いしゃ わ かのじょ が いち ばん たいざい しない かも しれない と いった ( かのじょ わ あさ まえ に しぬ かも しれない ) |
isha wa kanojo ga ichi ban taizai shinai kamo shirenai to itta( kanojo wa asa mae ni shinu kamo shirenai ) |
14 |
He was injured
early on and 'didn’t last the match. |
He was injured early on
and'didn’t last the match. |
他很早就受伤了,并没有比赛结束。 |
tā hěn zǎo jiù
shòushāngle, bìng méiyǒu bǐsài jiéshù. |
Il a été blessé tôt et n'a pas
duré le match. |
彼 は 早くから 怪我 を していたし 、 試合 が終わらなかった 。 |
かれ わ はやくから けが お していたし 、 しあい が おわらなかった 。 |
kare wa hayakukara kega o shiteitashi , shiai gaowaranakatta . |
15 |
他开赛后不久就受了伤,没法坚持到底 |
Tā kāisài hòu
bùjiǔ jiù shòule shāng, méi fǎ jiānchí dàodǐ |
他开赛后不久就受了伤,没法坚持到底 |
Tā kāisài hòu
bùjiǔ jiù shòule shāng, méi fǎ jiānchí dàodǐ |
Il s'est blessé peu de temps
après le début du match et n'a pas pu persister à la fin. |
彼 は 試合 開始 直後 に 怪我 を した ため 、 最後 まで持続 できなかった 。 |
かれ わ しあい かいし ちょくご に けが お した ため 、 さいご まで じぞく できなかった 。 |
kare wa shiai kaishi chokugo ni kega o shita tame , saigomade jizoku dekinakatta . |
16 |
〜(sb) (out)
to be enough for sb to use, especially for a particular period of time |
〜(sb) (out) to be enough
for sb to use, especially for a particular period of time |
〜(sb)(out)足以让某人使用,特别是在特定的一段时间内 |
〜(sb)(out) zúyǐ
ràng mǒu rén shǐyòng, tèbié shì zài tèdìng de yīduàn
shíjiān nèi |
~ (qn) (out) suffisant pour que
sb l'utilise, en particulier pendant une période donnée |
〜 ( sb ) ( out ) 、 特に 特定 の 期間 において sbが 使用 する の に 十分である |
〜 ( sb ) ( おうt ) 、 とくに とくてい の きかん において sb が しよう する の に じゅうぶんである |
〜 ( sb ) ( ōt ) , tokuni tokutei no kikan nioite sb gashiyō suru no ni jūbundearu |
17 |
够用,足够维持(尤某段时间) |
gòu yòng, zúgòu wéichí (yóu
mǒu duàn shíjiān) |
够用,足够维持(尤某段时间) |
gòu yòng, zúgòu wéichí (yóu
mǒu duàn shíjiān) |
Assez, assez pour maintenir
(parfois) |
維持 する の に 十分な 、 十分な ( 時々 ) |
いじ する の に じゅうぶんな 、 じゅうぶんな ( ときどき) |
iji suru no ni jūbunna , jūbunna ( tokidoki ) |
18 |
Will the
coffee last out till next
week? |
Will the coffee last out till
next week? |
咖啡会持续到下周吗? |
kāfēi huì chíxù dào
xià zhōu ma? |
Le café durera-t-il jusqu'à la
semaine prochaine? |
来週 まで コーヒー は 残ります か ? |
らいしゅう まで コーヒー わ のこります か ? |
raishū made kōhī wa nokorimasu ka ? |
19 |
咖啡够喝到下周吗? |
Kāfēi gòu hē dào
xià zhōu ma? |
咖啡够喝到下周吗? |
Kāfēi gòu hē dào
xià zhōu ma? |
Le café est-il suffisant pour
boire la semaine prochaine? |
来週 飲む の に コーヒー は 十分です か ? |
らいしゅう のむ の に コーヒー わ じゅうぶんです か ? |
raishū nomu no ni kōhī wa jūbundesu ka ? |
20 |
咖啡会持续到下周吗? |
Kāfēi huì chíxù dào
xià zhōu ma? |
咖啡会持续到下周吗? |
Kāfēi huì chíxù dào
xià zhōu ma? |
Le café durera-t-il jusqu'à la
semaine prochaine? |
来週 まで コーヒー は 続きます か ? |
らいしゅう まで コーヒー わ つずきます か ? |
raishū made kōhī wa tsuzukimasu ka ? |
21 |
We’ve got
enough food to tost us、(for)
three days |
We’ve got enough food to tost
us,(for) three days |
我们有足够的食物来吸引我们,(为)三天 |
Wǒmen yǒu zúgòu de
shíwù lái xīyǐn wǒmen,(wèi) sān tiān |
Nous avons assez de nourriture
pour nous, (pour) trois jours |
私たち は 、 3 日間 、 私たち を 失望 させる の に十分な 食べ物 を 手 に 入れました 。 |
わたしたち わ 、 3 にちかん 、 わたしたち お しつぼう させる の に じゅうぶんな たべもの お て に いれました 。 |
watashitachi wa , 3 nichikan , watashitachi o shitsubōsaseru no ni jūbunna tabemono o te ni iremashita . |
22 |
我们的食物足够维持三天 |
wǒmen de shíwù zúgòu
wéichí sān tiān |
我们的食物足够维持三天 |
wǒmen de shíwù zúgòu
wéichí sān tiān |
Notre nourriture est suffisante
pour trois jours |
私たち の 食べ物 は 3 日間 で 十分です |
わたしたち の たべもの わ 3 にちかん で じゅうぶんです |
watashitachi no tabemono wa 3 nichikan de jūbundesu |
23 |
last |
last |
持续 |
chíxù |
Dernier |
最後 |
さいご |
saigo |
24 |
a block of wood or metal shaped like a foot,
used in making and repairing shoes |
a block of wood or metal shaped
like a foot, used in making and repairing shoes |
一块木头或金属形状的脚,用于制作和修理鞋子 |
yīkuài mùtou huò
jīnshǔ xíngzhuàng de jiǎo, yòng yú zhìzuò hé xiūlǐ
xiézi |
un bloc de bois ou de métal en
forme de pied, utilisé dans la fabrication et la réparation de chaussures |
靴 の 製造 や 修理 に 使用 される 、 足 の ような 形 の木 または 金属 の ブロック |
くつ の せいぞう や しゅうり に しよう される 、 あし のような かたち の き または きんぞく の ブロック |
kutsu no seizō ya shūri ni shiyō sareru , ashi no yōnakatachi no ki mataha kinzoku no burokku |
25 |
鞋楦 |
xié xuàn |
鞋楦 |
xié xuàn |
Chaussure dernière |
最後 の 靴 |
さいご の くつ |
saigo no kutsu |
26 |
持续 |
chíxù |
持续 |
chíxù |
Continu |
連続 的 |
れんぞく てき |
renzoku teki |
27 |
一块木头或金属形状的脚,用于制作和修理鞋子 |
yīkuài mùtou huò
jīnshǔ xíngzhuàng de jiǎo, yòng yú zhìzuò hé xiūlǐ
xiézi |
一块木头或金属形状的脚,用于制作和修理鞋子 |
yīkuài mùtou huò
jīnshǔ xíngzhuàng de jiǎo, yòng yú zhìzuò hé xiūlǐ
xiézi |
un morceau de pied en bois ou
en métal utilisé pour fabriquer et réparer des chaussures |
靴 の 製作 や 修理 に 使用 される 木片 または 金属製 の脚 |
くつ の せいさく や しゅうり に しよう される もくへん または きんぞくせい の あし |
kutsu no seisaku ya shūri ni shiyō sareru mokuhen matahakinzokusei no ashi |
28 |
see also last |
see also last |
最后见 |
zuìhòu jiàn |
Voir aussi dernier |
最後 も 見てください |
さいご も みてください |
saigo mo mitekudasai |
29 |
last call ,
last orders |
last call, last orders |
最后一次通话,最后的订单 |
zuìhòu yīcì tōnghuà,
zuìhòu de dìngdān |
Dernier appel, dernières
commandes |
ラスト コール 、 ラスト オーダー |
ラスト コール 、 ラスト オーダー |
rasuto kōru , rasuto ōdā |
30 |
the final request at an
airport for passengers to get on their plane |
the final request at an airport for
passengers to get on their plane |
机场最后要求乘客上飞机 |
jīchǎng zuìhòu yāoqiú chéngkè
shàng fēijī |
La dernière demande à un
aéroport pour que les passagers montent dans leur avion |
空港 で の 乗客 が 飛行機 に 乗る ため の 最後 の 要求 |
くうこう で の じょうきゃく が ひこうき に のる ため のさいご の ようきゅう |
kūkō de no jōkyaku ga hikōki ni noru tame no saigo noyōkyū |
31 |
(飞机场对旅客的)最后一次登机通知 |
(fēijī chǎng duì
lǚkè de) zuìhòu yīcì dēng jī tōngzhī |
(飞机场对旅客的)最后一次登机通知 |
(fēijī chǎng duì
lǚkè de) zuìhòu yīcì dēng jī tōngzhī |
(Aéroport aux passagers)
dernier avis d'embarquement |
( 空港 から 乗客 へ ) 最終 搭乗 通知 |
( くうこう から じょうきゃく え ) さいしゅう とうじょう つうち |
( kūkō kara jōkyaku e ) saishū tōjō tsūchi |
32 |
last ditch used to describe a final attempt to achieve sth, when there is
not much hope of succeeding |
last ditch used to describe a final attempt to achieve
sth, when there is not much hope of succeeding |
最后的沟渠用来描述最终的尝试,当没有太大的成功希望时 |
zuìhòu de gōuqú yòng lái
miáoshù zuìzhōng de chángshì, dāng méiyǒu tài dà de
chénggōng xīwàng shí |
Dernier fossé utilisé pour
décrire une dernière tentative d’atteindre qch quand il n’ya plus grand
espoir de réussir |
最後 の 溝 は 、 成功 する 見込み が あまり ない 場合 に、 sth を 達成 する ため の 最後 の 試み を 記述していました 。 |
さいご の みぞ わ 、 せいこう する みこみ が あまり ないばあい に 、 sth お たっせい する ため の さいご の こころみ お きじゅつ していました 。 |
saigo no mizo wa , seikō suru mikomi ga amari nai bāi ni ,sth o tassei suru tame no saigo no kokoromi o kijutsushiteimashita . |
33 |
作最后努力(或尝试)的;孤注一掷的 |
zuò zuìhòu nǔlì (huò
chángshì) de; gūzhùyīzhì de |
作最后努力(或尝试)的;孤注一掷的 |
zuò zuìhòu nǔlì (huò
chángshì) de; gūzhùyīzhì de |
Faire un dernier effort (ou
essayer); désespéré |
最終 的な 努力 を する ( または 試す ) ; 必死 |
さいしゅう てきな どりょく お する ( または ためす ) ;ひっし |
saishū tekina doryoku o suru ( mataha tamesu ) ; hisshi |
34 |
She underwent a heart
transplant in a las ditch attempt to save her. |
She underwent a heart
transplant in a las ditch attempt to save her. |
她在拉斯维加斯试图挽救她的心脏移植手术。 |
tā zài lā sī wéi
jiā sī shìtú wǎnjiù tā de xīnzàng yízhí
shǒushù. |
Elle a subi une greffe du coeur
dans une tentative ultime de la sauver. |
彼女 は 彼女 を 救う ため に ラス の 溝 で 心臓 移植 を受けました 。 |
かのじょ わ かのじょ お すくう ため に ラス の みぞ で しんぞう いしょく お うけました 。 |
kanojo wa kanojo o sukū tame ni rasu no mizo de shinzōishoku o ukemashita . |
35 |
她动了心脏移植手米,这是为挽救她的生命而作的最后一次努力 |
Tā dòngle xīnzàng
yízhí shǒu mǐ, zhè shì wèi wǎnjiù tā de shēngmìng ér
zuò de zuìhòu yīcì nǔlì |
她动了心脏移植手米,这是为挽救她的生命而作的最后一次努力 |
Tā dòngle xīnzàng
yízhí shǒu mǐ, zhè shì wèi wǎnjiù tā de shēngmìng ér
zuò de zuìhòu yīcì nǔlì |
Elle a déplacé sa main
transplantatrice cardiaque, ceci est le dernier effort pour sauver sa vie. |
彼女 は 心臓 移植 の 手 を 動かしました 、 これ は 彼女の 命 を 救う ため の 最後 の 努力です 。 |
かのじょ わ しんぞう いしょく の て お うごかしました 、これ わ かのじょ の いのち お すくう ため の さいご の どりょくです 。 |
kanojo wa shinzō ishoku no te o ugokashimashita , kore wakanojo no inochi o sukū tame no saigo no doryokudesu . |
36 |
last gasp,done or achieved at the last possible moment |
last gasp,done or achieved at
the last possible moment |
最后一次喘气,在最后一刻完成或完成 |
zuìhòu yīcì chuǎnqì,
zài zuìhòu yīkè wánchéng huò wánchéng |
Dernier souffle fait ou réalisé
au dernier moment possible |
最後 の あえぎ 、 最後 の 可能な 瞬間 に 行われたまたは 達成 された |
さいご の あえぎ 、 さいご の かのうな しゅんかん に おこなわれた または たっせい された |
saigo no aegi , saigo no kanōna shunkan ni okonawaretamataha tassei sareta |
37 |
最诘时刻做成(或取得)的;最关头的 |
zuì jí shíkè zuò chéng (huò
qǔdé) de; zuì guāntóu de |
最诘时刻做成(或取得)的;最关头的 |
zuì jí shíkè zuò chéng (huò
qǔdé) de; zuì guāntóu de |
Le dernier moment est fait (ou
obtenu), le plus critique |
最後 の 瞬間 が 作られた ( または 得られた ) 最も重要な もの |
さいご の しゅんかん が つくられた ( または えられた )もっとも じゅうような もの |
saigo no shunkan ga tsukurareta ( mataha erareta )mottomo jūyōna mono |
38 |
victory |
victory |
胜利 |
shènglì |
La victoire |
勝利 |
しょうり |
shōri |
39 |
最后一刻取得的2:1的胜利 |
zuìhòu yīkè qǔdé de
2:1 De shènglì |
最后一刻取得的2:1的胜利 |
zuìhòu yīkè qǔdé de
2:1 De shènglì |
2: 1 victoire à la dernière
minute |
最後 の 2 : 1 の 勝利 |
さいご の 2 : 1 の しょうり |
saigo no 2 : 1 no shōri |
40 |
lasting |
lasting |
持久 |
chíjiǔ |
Durable |
しつこい |
しつこい |
shitsukoi |
41 |
continuing to exist or to have an effect for
a long time |
continuing to exist or to have
an effect for a long time |
持续存在或长期发挥作用 |
chíxù cúnzài huò chángqí
fāhuī zuòyòng |
Continuer d'exister ou d'avoir
un effet pendant longtemps |
存在 し続ける 、 または 長い 間 効果 が ある |
そんざい しつずける 、 または ながい ま こうか が ある |
sonzai shitsuzukeru , mataha nagai ma kōka ga aru |
42 |
继续存在的;持久的;耐久的 |
jìxù cúnzài de; chíjiǔ de;
nàijiǔ de |
继续存在的;持久的;耐久的 |
jìxù cúnzài de; chíjiǔ de;
nàijiǔ de |
Continuer à exister; durable;
durable |
存在 し続ける 、 持続 する 、 丈夫 |
そんざい しつずける 、 じぞく する 、 たけお |
sonzai shitsuzukeru , jizoku suru , takeo |
43 |
synonym
durable |
synonym durable |
同义词耐用 |
tóngyìcí nàiyòng |
Synonyme durable |
同義語 の 耐久性 |
どうぎご の たいきゅうせい |
dōgigo no taikyūsei |
44 |
Her words left a lasting impression on me |
Her words left a lasting
impression on me |
她的话给我留下了深刻的印象 |
tā dehuà gěi wǒ
liú xiàle shēnkè de yìnxiàng |
Ses mots m'ont laissé une
impression durable |
彼女 の 言葉 は 私 に 永続 的な 印象 を 残しました |
かのじょ の ことば わ わたし に えいぞく てきな いんしょう お のこしました |
kanojo no kotoba wa watashi ni eizoku tekina inshō onokoshimashita |
45 |
她的话给我留下了难忘尚印象 |
tā dehuà gěi wǒ
liú xiàle nánwàng shàng yìnxiàng |
她的话给我留下了难忘尚印象 |
tā dehuà gěi wǒ
liú xiàle nánwàng shàng yìnxiàng |
Ses mots m'ont laissé une
impression inoubliable. |
彼女 の 言葉 は 私 に 忘れられない 印象 を 与えました。 |
かのじょ の ことば わ わたし に わすれられない いんしょう お あたえました 。 |
kanojo no kotoba wa watashi ni wasurerarenai inshō oataemashita . |
46 |
她的话给我留下了深刻的印象 |
tā dehuà gěi wǒ
liú xiàle shēnkè de yìnxiàng |
她的话给我留下了深刻的印象 |
tā dehuà gěi wǒ
liú xiàle shēnkè de yìnxiàng |
Ses mots m'ont laissé une
profonde impression. |
彼女 の 言葉 は 私 に 深い 印象 を 与えました 。 |
かのじょ の ことば わ わたし に ふかい いんしょう お あたえました 。 |
kanojo no kotoba wa watashi ni fukai inshō o ataemashita . |
47 |
I formed several
lasting friends at college. |
I formed several lasting
friends at college. |
我在大学里形成了几个持久的朋友。 |
wǒ zài dàxué lǐ
xíngchéngle jǐ gè chíjiǔ de péngyǒu. |
J'ai formé plusieurs amis
durables au collège. |
私 は 大学 で いくつ か の 永続 的な 友達 を 作りました。 |
わたし わ だいがく で いくつ か の えいぞく てきな ともだち お つくりました 。 |
watashi wa daigaku de ikutsu ka no eizoku tekinatomodachi o tsukurimashita . |
48 |
我在大学与几个同学建立了牢固的友谊 |
Wǒ zài dàxué yǔ
jǐ gè tóngxué jiànlìle láogù de yǒuyì |
我在大学与几个同学建立了牢固的友谊 |
Wǒ zài dàxué yǔ
jǐ gè tóngxué jiànlìle láogù de yǒuyì |
J'ai noué de solides liens
d'amitié avec plusieurs étudiants de l'université. |
私 は 大学 の 何 人 か の 学生 と 強い 友情 を築いてきました 。 |
わたし わ だいがく の なん にん か の がくせい と つよいゆうじょう お きずいてきました 。 |
watashi wa daigaku no nan nin ka no gakusei to tsuyoi yūjōo kizuitekimashita . |
49 |
The training was
of no lasting value |
The training was of no lasting
value |
培训没有持久的价值 |
péixùn méiyǒu chíjiǔ
de jiàzhí |
La formation n'avait aucune
valeur durable |
トレーニング は 長続き しませんでした |
トレーニング わ ながつずき しませんでした |
torēningu wa nagatsuzuki shimasendeshita |
50 |
这种训练不会有在长久的效果 |
zhè zhǒng xùnliàn bù huì
yǒu zài chángjiǔ de xiàoguǒ |
这种训练不会有在长久的效果 |
zhè zhǒng xùnliàn bù huì
yǒu zài chángjiǔ de xiàoguǒ |
Ce type de formation n'aura pas
d'effet durable. |
この 種 の トレーニング は 長期 的な 効果 は ありません。 |
この たね の トレーニング わ ちょうき てきな こうか わ ありません 。 |
kono tane no torēningu wa chōki tekina kōka wa arimasen . |
51 |
培训没有持久的价值 |
péixùn méiyǒu chíjiǔ
de jiàzhí |
培训没有持久的价值 |
péixùn méiyǒu chíjiǔ
de jiàzhí |
La formation n'a pas de valeur
durable |
トレーニング に は 永続 的な 価値 は ありません |
トレーニング に わ えいぞく てきな かち わ ありません |
torēningu ni wa eizoku tekina kachi wa arimasen |
52 |
see also long lasting |
see also long lasting |
看也持久 |
kàn yě chíjiǔ |
Voir aussi longue durée |
長持ち も 参照 してください |
ながもち も さんしょう してください |
nagamochi mo sanshō shitekudasai |
53 |
lastingly |
lastingly |
持久 |
chíjiǔ |
Durablement |
最後 に |
さいご に |
saigo ni |
54 |
the Last Judgement |
the Last Judgement |
最后的审判 |
zuìhòu de shěnpàn |
Le dernier jugement |
最後の審判 |
さいごのしんぱん |
saigonoshinpan |
55 |
judgement day |
judgement day |
审判日 |
shěnpàn rì |
Jour du jugement |
判定日 |
はんていび |
hanteibi |
56 |
lastly used to
introduce the final point that you want to make |
lastly used to introduce the final point that you
want to make |
最后用来介绍你想要的最后一点 |
zuìhòu yòng lái jièshào nǐ
xiǎng yào de zuìhòu yīdiǎn |
Enfin utilisé pour introduire
le dernier point que vous voulez faire |
最後 に あなた が 作りたい 最後 の ポイント を 紹介する ため に 使用 されます |
さいご に あなた が つくりたい さいご の ポイント お しょうかい する ため に しよう されます |
saigo ni anata ga tsukuritai saigo no pointo o shōkai surutame ni shiyō saremasu |
57 |
最后一点;最后 |
zuìhòu yīdiǎn; zuìhòu |
最后一点;最后 |
zuìhòu yīdiǎn; zuìhòu |
Dernier point, dernier |
最後 の ポイント 、 最後 の |
さいご の ポイント 、 さいご の |
saigo no pointo , saigo no |
58 |
最后用来介绍你想要的最后一点 |
zuìhòu yòng lái jièshào nǐ
xiǎng yào de zuìhòu yīdiǎn |
最后用来介绍你想要的最后一点 |
zuìhòu yòng lái jièshào nǐ
xiǎng yào de zuìhòu yīdiǎn |
Enfin, je présenterai le
dernier point que vous souhaitez. |
最後 に 、 私 が あなた が 望む 最後 の ポイント を 紹介します 。 |
さいご に 、 わたし が あなた が のぞむ さいご の ポイント お しょうかい します 。 |
saigo ni , watashi ga anata ga nozomu saigo no pointo oshōkai shimasu . |
59 |
synonym
finally |
synonym finally |
终极同义词 |
zhōngjí tóngyìcí |
Synonyme enfin |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
60 |
Lastly, I'd like to ask you about your plans |
Lastly, I'd like to ask you
about your plans |
最后,我想问你一下你的计划 |
zuìhòu, wǒ xiǎng wèn
nǐ yīxià nǐ de jìhuà |
Enfin, j'aimerais vous poser
des questions sur vos projets. |
最後 に 、 あなた の 計画 について お 聞き します 。 |
さいご に 、 あなた の けいかく について お きき します。 |
saigo ni , anata no keikaku nitsuite o kiki shimasu . |
61 |
最后,我想问一下你们的计划 |
zuìhòu, wǒ xiǎng wèn
yīxià nǐmen de jìhuà |
最后,我想问一下你们的计划 |
zuìhòu, wǒ xiǎng wèn
yīxià nǐmen de jìhuà |
Enfin, je veux poser des
questions sur votre plan. |
最後 に 、 私 は あなた の 計画 について 尋ねたい と思います 。 |
さいご に 、 わたし わ あなた の けいかく について たずねたい と おもいます 。 |
saigo ni , watashi wa anata no keikaku nitsuite tazunetai toomoimasu . |
62 |
at the end; after all the other things that
you have mentioned |
at the end; after all the other
things that you have mentioned |
在末尾;在你提到的所有其他事情之后 |
zài mòwěi; zài nǐ tí
dào de suǒyǒu qítā shìqíng zhīhòu |
À la fin, après tout ce que
vous avez mentionné |
最後 に 、 あなた が 言及 した 他 の すべて の こと の後 に |
さいご に 、 あなた が げんきゅう した ほか の すべて のこと の のち に |
saigo ni , anata ga genkyū shita hoka no subete no koto nonochi ni |
63 |
最后;最后提及 |
zuìhòu; zuìhòu tí jí |
最后;最后提及 |
zuìhòu; zuìhòu tí jí |
Enfin, dernière mention |
最後 に 、 最後 の 言及 |
さいご に 、 さいご の げんきゅう |
saigo ni , saigo no genkyū |
64 |
lastly add the lemon
juice |
lastly add the lemon juice |
最后加入柠檬汁 |
zuìhòu jiārù níngméng
zhī |
Enfin ajouter le jus de citron |
最後 に レモン汁 を 加える |
さいご に れもんじる お くわえる |
saigo ni remonjiru o kuwaeru |
65 |
最后,再加柠檬汁 |
zuìhòu, zài jiā níngméng
zhī |
最后,再加柠檬汁 |
zuìhòu, zài jiā níngméng
zhī |
Enfin, ajoutez le jus de citron |
最後 に 、 レモン汁 を 加える |
さいご に 、 れもんじる お くわえる |
saigo ni , remonjiru o kuwaeru |
66 |
WHICH WORD? |
WHICH WORD? |
哪个字? |
nǎge zì? |
QUEL MOT? |
どちら の 言葉 ? |
どちら の ことば ? |
dochira no kotoba ? |
67 |
词语辨析 |
Cíyǔ biànxī |
词语辨析 |
Cíyǔ biànxī |
Discrimination des mots |
言葉 の 区別 |
ことば の くべつ |
kotoba no kubetsu |
68 |
lastly |
lastly |
最后 |
zuìhòu |
Enfin |
最後 に |
さいご に |
saigo ni |
69 |
at last |
at last |
最后 |
zuìhòu |
Enfin |
やっと |
やっと |
yatto |
70 |
Lastly is used to introduce the last in a list of things or the final point
you are making. |
Lastly is used to introduce the
last in a list of things or the final point you are making. |
最后用于介绍事物列表中的最后一个或最后一点。 |
zuìhòu yòng yú jièshào shìwù
lièbiǎo zhōng de zuìhòu yīgè huò zuìhòu yīdiǎn. |
Enfin, est utilisé pour
introduire le dernier d'une liste d'éléments ou le dernier point que vous
faites valoir. |
最後 に 物事 の リスト の 最後 の 部分 、 または あなたが 作っている 最後 の ポイント を 紹介 する ため に使用 されます 。 |
さいご に ものごと の リスト の さいご の ぶぶん 、 または あなた が つくっている さいご の ポイント お しょうかい する ため に しよう されます 。 |
saigo ni monogoto no risuto no saigo no bubun , matahaanata ga tsukutteiru saigo no pointo o shōkai suru tame nishiyō saremasu . |
71 |
lastly 用以引出所列事情中的最后一项或最后一点 |
Lastly yòng yǐ
yǐnchū suǒ liè shìqíng zhōng de zuìhòu yī xiàng huò
zuìhòu yīdiǎn |
最后用以引出所列事情中的最后一项或最后一点 |
Zuìhòu yòng yǐ
yǐnchū suǒ liè shìqíng zhōng de zuìhòu yī xiàng huò
zuìhòu yīdiǎn |
Enfin est utilisé pour faire
apparaître le dernier ou le dernier point de la liste |
最後 に 記載 されている の 最後 または 最後 の ポイントを 上げる ため に 使用 されます |
さいご に きさい されている の さいご または さいご の ポイント お あげる ため に しよう されます |
saigo ni kisai sareteiru no saigo mataha saigo no pointo oageru tame ni shiyō saremasu |
72 |
最后用于介绍事物列表中的最后一个或最后一点 |
zuìhòu yòng yú jièshào shìwù
lièbiǎo zhōng de zuìhòu yīgè huò zuìhòu yīdiǎn |
最后用于介绍事物列表中的最后一个或最后一点 |
zuìhòu yòng yú jièshào shìwù
lièbiǎo zhōng de zuìhòu yīgè huò zuìhòu yīdiǎn |
Enfin utilisé pour introduire
le dernier ou le dernier point de la liste des choses |
最後 に 物事 の リスト の 最後 または 最後 の 点 を 紹介する ため に 使用 されます |
さいご に ものごと の リスト の さいご または さいご のてん お しょうかい する ため に しよう されます |
saigo ni monogoto no risuto no saigo mataha saigo no ten oshōkai suru tame ni shiyō saremasu |
73 |
Lastly, I
would like to thank my parents for all their support |
Lastly, I would like to thank
my parents for all their support |
最后,我要感谢我的父母的支持 |
zuìhòu, wǒ yào gǎnxiè
wǒ de fùmǔ de zhīchí |
Enfin, je voudrais remercier
mes parents pour tout leur soutien |
最後 に 、 両親 の 支援 に 感謝 します 。 |
さいご に 、 りょうしん の しえん に かんしゃ します 。 |
saigo ni , ryōshin no shien ni kansha shimasu . |
74 |
最后,我想感谢父母对我的全力支持 |
zuìhòu, wǒ xiǎng
gǎnxiè fùmǔ duì wǒ de quánlì zhīchí |
最后,我想感谢父母对我的全力支持 |
zuìhòu, wǒ xiǎng
gǎnxiè fùmǔ duì wǒ de quánlì zhīchí |
Enfin, je tiens à remercier mes
parents pour leur soutien total. |
最後 に 、 両親 の 全面 的な 支援 に 感謝 します 。 |
さいご に 、 りょうしん の ぜんめん てきな しえん に かんしゃ します 。 |
saigo ni , ryōshin no zenmen tekina shien ni kanshashimasu . |
75 |
At last is used when something happens after a long time, especially when there has been some difficulty or delay. |
At last is used when something
happens after a long time, especially when there has been some difficulty or
delay. |
最后用于很长一段时间后发生的事情,特别是当遇到一些困难或延迟时。 |
zuìhòu yòng yú hěn
zhǎng yīduàn shíjiān hòu fāshēng de shìqíng, tèbié
shì dāng yù dào yīxiē kùnnán huò yánchí shí. |
Enfin, il est utilisé lorsque
quelque chose se passe après une longue période, surtout en cas de difficulté
ou de retard. |
最後 に 、 久しぶり に 何 か が 起こった とき 、 特に困難 や 遅れ が あった とき に 使用 されます 。 |
さいご に 、 ひさしぶり に なに か が おこった とき 、 とくに こんなん や おくれ が あった とき に しよう されます。 |
saigo ni , hisashiburi ni nani ka ga okotta toki , tokunikonnan ya okure ga atta toki ni shiyō saremasu . |
76 |
at last |
At last |
最后 |
Zuìhòu |
Enfin |
やっと |
やっと |
yatto |
77 |
表示经过很长一段时间,尤其是经过困难或耽搁之后的事 |
biǎoshì jīngguò
hěn zhǎng yīduàn shíjiān, yóuqí shì jīngguò kùnnán
huò dāngē zhīhòu de shì |
表示经过很长一段时间,尤其是经过困难或耽搁之后的事 |
biǎoshì jīngguò
hěn zhǎng yīduàn shíjiān, yóuqí shì jīngguò kùnnán
huò dāngē zhīhòu de shì |
Indique qu'après une longue
période, en particulier après des difficultés ou des retards |
特に 困難 や 遅延 の 後 、 長期間 経過 した こと を示します |
とくに こんなん や ちえん の のち 、 ちょうきかん けいかした こと お しめします |
tokuni konnan ya chien no nochi , chōkikan keika shita kotoo shimeshimasu |
78 |
at last ,
after twenty hours on th 'boat, they: arrived at their destination |
at last, after twenty hours on
th'boat, they: Arrived at their destination |
最后,在船上二十小时后,他们:到达目的地 |
zuìhòu, zài chuánshàng èrshí
xiǎoshí hòu, tāmen: Dàodá mùdì de |
Enfin, après vingt heures sur
le bateau, ils sont arrivés à destination |
ついに 20 時間 後 、 彼ら は 目的地 に 到着 しました 。 |
ついに 20 じかん ご 、 かれら わ もくてきち に とうちゃくしました 。 |
tsuini 20 jikan go , karera wa mokutekichi ni tōchakushimashita . |
79 |
乘般二十小时之后,他们终于到达了目的地 |
chéng bān èrshí
xiǎoshí zhīhòu, tāmen zhōngyú dàodále mùdì de |
乘般二十小时之后,他们终于到达了目的地 |
chéng bān èrshí
xiǎoshí zhīhòu, tāmen zhōngyú dàodále mùdì de |
Après vingt heures, ils ont
finalement atteint leur destination. |
20 時間 後 、 彼ら は ついに 彼ら の 目的地 に 到着しました 。 |
20 じかん ご 、 かれら わ ついに かれら の もくてきち にとうちゃく しました 。 |
20 jikan go , karera wa tsuini karera no mokutekichi nitōchaku shimashita . |
80 |
You can also use finally, eventually or in the end with this
meaning, but not lastly |
You can also use finally,
eventually or in the end with this meaning, but not lastly |
您也可以最终使用,最终使用或最终使用此含义,但不是最后使用 |
nín yě kěyǐ
zuìzhōng shǐyòng, zuìzhōng shǐyòng huò zuìzhōng
shǐyòng cǐ hányì, dàn bùshì zuìhòu shǐyòng |
Vous pouvez aussi utiliser
finalement, finalement ou finalement avec ce sens, mais pas enfin |
最後 に 、 最終 的 に 、 または 最後 に この 意味 で使用 する こと も できますが 、 最後 に は 使用できません 。 |
さいご に 、 さいしゅう てき に 、 または さいご に このいみ で しよう する こと も できますが 、 さいご に わ しよう できません 。 |
saigo ni , saishū teki ni , mataha saigo ni kono imi de shiyōsuru koto mo dekimasuga , saigo ni wa shiyō dekimasen . |
81 |
此义亦可用 |
cǐ yì yì kěyòng |
此义亦可用 |
cǐ yì yì kěyòng |
Ce sens peut aussi être utilisé |
この 意味 も 使う こと が できます |
この いみ も つかう こと が できます |
kono imi mo tsukau koto ga dekimasu |
82 |
finally,eventually |
finally,eventually |
最后,最终 |
zuìhòu, zuìzhōng |
Finalement, finalement |
最後 に 、 結局 |
さいご に 、 けっきょく |
saigo ni , kekkyoku |
83 |
或in the end |
huò in the end |
或者最后 |
huòzhě zuìhòu |
Ou à la fin |
または 最後 に |
または さいご に |
mataha saigo ni |
84 |
但不能甩lastly. |
dàn bùnéng shuǎi lastly. |
但不能甩最后。 |
dàn bùnéng shuǎi zuìhòu. |
Mais ne peut pas être la
dernière. |
しかし 、 最後 に なる こと は できません 。 |
しかし 、 さいご に なる こと わ できません 。 |
shikashi , saigo ni naru koto wa dekimasen . |
85 |
last minute , done, decided or organized just before sth happens or before
it is too late |
Last minute, done, decided or
organized just before sth happens or before it is too late |
最后一刻,完成,决定或组织在某事发生之前或之前为时已晚 |
Zuìhòu yīkè, wánchéng,
juédìng huò zǔzhī zài mǒu shì fāshēng zhīqián
huò zhīqián wéi shí yǐ wǎn |
Dernière minute, fait, décidé
ou organisé juste avant que cela arrive ou avant qu'il ne soit trop tard |
最後 の 1 分 、 行われる 、 決定 される 、 または 編成される 直前 に 、 または 遅すぎる 前 に |
さいご の 1 ふん 、 おこなわれる 、 けってい される 、 または へんせい される ちょくぜん に 、 または おそすぎるまえ に |
saigo no 1 fun , okonawareru , kettei sareru , mataha henseisareru chokuzen ni , mataha ososugiru mae ni |
86 |
最后一分钟才完成(或决定、安排好等)的;紧急关头的 |
zuìhòu yī
fēnzhōng cái wánchéng (huò juédìng, ānpái hǎo děng)
de; jǐnjí guāntóu de |
最后一分钟才完成(或决定,安排好等)的;紧急关头的 |
zuìhòu yī
fēnzhōng cái wánchéng (huò juédìng, ānpái hǎo děng)
de; jǐnjí guāntóu de |
La dernière minute est terminée
(ou décidée, arrangée, etc.); |
最後 の 1 分 が 完了 した ( または 決定 された 、 配置された など ); 至急 |
さいご の 1 ふん が かんりょう した ( または けってい された 、 はいち された など ); しきゅう |
saigo no 1 fun ga kanryō shita ( mataha kettei sareta ,haichi sareta nado ); shikyū |
87 |
a last minute
holiday |
a last minute holiday |
最后一分钟假期 |
zuìhòu yī
fēnzhōng jiàqī |
des vacances de dernière minute |
土壇場 の 休日 |
どたんば の きゅうじつ |
dotanba no kyūjitsu |
88 |
最后一分钟隹定下来的休假 |
zuìhòu yī
fēnzhōng zhuī dìng xiàlái de xiūjià |
最后一分钟隹定下来的休假 |
zuìhòu yī
fēnzhōng zhuī dìng xiàlái de xiūjià |
La dernière minute des vacances |
休暇 の 最後 の 分 |
きゅうか の さいご の ぶん |
kyūka no saigo no bun |
89 |
最后一分钟假期 |
zuìhòu yī
fēnzhōng jiàqī |
最后一分钟假期 |
zuìhòu yī
fēnzhōng jiàqī |
Vacances de dernière minute |
土壇場 の 休日 |
どたんば の きゅうじつ |
dotanba no kyūjitsu |
90 |
last name,your family
name |
last name,your family name |
姓氏,姓氏 |
xìngshì, xìngshì |
Nom, votre nom de famille |
姓 、 あなた の 姓 |
せい 、 あなた の せい |
sei , anata no sei |
91 |
姓 |
xìng |
姓 |
xìng |
Nom de famille |
姓 |
せい |
sei |
92 |
compare
surname |
compare surname |
比较姓氏 |
bǐjiào xìngshì |
Comparer le nom de famille |
姓 を 比較 |
せい お ひかく |
sei o hikaku |
93 |
last orders (also last call) the
last opportunity for people to buy drinks in a pub or a bar before it
closes |
last orders (also last call) the last opportunity for
people to buy drinks in a pub or a bar before it closes |
最后的订单(也是最后一次电话)是人们在酒吧或酒吧购买饮料之前的最后一次机会 |
zuìhòu de dìngdān
(yěshì zuìhòu yīcì diànhuà) shì rénmen zài jiǔbā huò
jiǔbā gòumǎi yǐnliào zhīqián de zuìhòu yīcì
jīhuì |
Dernières commandes (également
dernier appel): dernière occasion pour les gens d'acheter des boissons dans
un pub ou un bar avant la fermeture. |
最後 の 注文 ( これ も 最後 の 電話 ) それ が 終わる前 に 人々 が パブ や バー で 飲み物 を 買う 最後 の機会 |
さいご の ちゅうもん ( これ も さいご の でんわ ) それが おわる まえ に ひとびと が パブ や バー で のみもの おかう さいご の きかい |
saigo no chūmon ( kore mo saigo no denwa ) sore gaowaru mae ni hitobito ga pabu ya bā de nomimono o kausaigo no kikai |
94 |
(酒吧打烊前)买饮料的最后机会 |
(jiǔbā dǎyàng
qián) mǎi yǐnliào de zuìhòu jīhuì |
(酒吧打烊前)买饮料的最后机会 |
(jiǔbā dǎyàng
qián) mǎi yǐnliào de zuìhòu jīhuì |
La dernière chance d'acheter un
verre (avant que le bar ronfle) |
飲み物 を 買う 最後 の チャンス ( バー が いびき をかく 前 に ) |
のみもの お かう さいご の チャンス ( バー が いびき おかく まえ に ) |
nomimono o kau saigo no chansu ( bā ga ibiki o kaku maeni ) |
95 |
last orders, please! |
last orders, please! |
最后的订单,拜托! |
zuìhòu de dìngdān,
bàituō! |
Dernières commandes, s'il vous
plaît! |
ラスト オーダー 、 どうぞ ! |
ラスト オーダー 、 どうぞ ! |
rasuto ōdā , dōzo ! |
96 |
要酒的,请抓住最后机会!” |
Yào jiǔ de, qǐng
zhuā zhù zuìhòu jīhuì!” |
要酒的,请抓住最后机会!” |
Yào jiǔ de, qǐng
zhuā zhù zuìhòu jīhuì!” |
Pour le vin, s'il vous plaît
saisir la dernière chance! ” |
ワイン の 場合 は 、 最後 の チャンス をつかんでください ! 」 |
ワイン の ばあい わ 、 さいご の チャンス お つかんでください ! 」 |
wain no bāi wa , saigo no chansu o tsukandekudasai ! " |
97 |
the last post |
The last post |
最后一篇文章 |
Zuìhòu yī piān wénzhāng |
Le dernier post |
最後 の 投稿 |
さいご の とうこう |
saigo no tōkō |
98 |
最后一篇文章 |
zuìhòu yī piān
wénzhāng |
最后一篇文章 |
zuìhòu yī piān
wénzhāng |
Dernier article |
最後 の 記事 |
さいご の きじ |
saigo no kiji |
99 |
a tune played on a bugle
at military funerals and at the end of the day in
military camps |
a tune played on a bugle at military
funerals and at the end of the day in military camps |
在军事葬礼上和军营中结束时在军号上演奏的曲调 |
zài jūnshì zànglǐ shàng hé
jūnyíng zhōng jiéshù shí zài jūn hào shàng yǎnzòu de
qǔdiào |
un air joué sur un
clairon lors de funérailles militaires et en fin de journée dans des camps
militaires |
軍 の 葬儀 で 、 そして 軍 の キャンプ で 一 日 の終わり に ラッパ で 演奏 された 曲 |
ぐん の そうぎ で 、 そして ぐん の きゃんぷ で いち にちの おわり に ラッパ で えんそう された きょく |
gun no sōgi de , soshite gun no kyanpu de ichi nichi noowari ni rappa de ensō sareta kyoku |
100 |
军人葬礼号;军营熄灯号 |
jūnrén zànglǐ hào;
jūnyíng xídēng hào |
军人葬礼号;军营熄灯号 |
jūnrén zànglǐ hào;
jūnyíng xídēng hào |
Numéro des funérailles
militaires; sortie du camp militaire |
軍事 葬儀 番号 ; 軍事 キャンプ の 灯り |
ぐんじ そうぎ ばんごう ; ぐんじ きゃんぷ の あかり |
gunji sōgi bangō ; gunji kyanpu no akari |
|
在军事葬礼上和军营中结束时在军号上演奏的曲调 |
zài jūnshì zànglǐ shàng hé
jūnyíng zhōng jiéshù shí zài jūn hào shàng yǎnzòu de
qǔdiào |
在军事葬礼上和军营中结束时在军号上演奏的曲调 |
zài jūnshì zànglǐ
shàng hé jūnyíng zhōng jiéshù shí zài jūn hào shàng
yǎnzòu de qǔdiào |
Air joué sur l'armée à la fin
des funérailles militaires et à la fin de la caserne |
軍 の 葬儀 の 終わり と 兵舎 の 終わり に 軍 で 演奏した 曲 |
ぐん の そうぎ の おわり と へいしゃ の おわり に ぐん でえんそう した きょく |
gun no sōgi no owari to heisha no owari ni gun de ensōshita kyoku |
102 |
the last rites |
the last rites |
最后的仪式 |
zuìhòu de yíshì |
Les derniers sacrements |
最後 の 儀式 |
さいご の ぎしき |
saigo no gishiki |
103 |
a Christian
religious ceremony that a priest performs for, and in the presence of, a dying person |
a Christian religious ceremony
that a priest performs for, and in the presence of, a dying person |
一个基督徒的宗教仪式,祭司在一个垂死的人面前表演 |
yīgè jīdū tú de
zōngjiào yíshì, jìsī zài yīgè chuísǐ de rén miànqián
biǎoyǎn |
une cérémonie religieuse
chrétienne qu'un prêtre effectue pour et en présence d'un mourant |
司祭 が 死にかけている 人 の ため に 、 そして その存在下 で 演じる キリスト教 の 宗教 儀式 |
しさい が しにかけている ひと の ため に 、 そして そのそんざいか で えんじる きりすときょう の しゅうきょうぎしき |
shisai ga shinikaketeiru hito no tame ni , soshite sonosonzaika de enjiru kirisutokyō no shūkyō gishiki |
104 |
(基督教的)临终礼伩,临终圣事 |
(jīdūjiào de) línzhōng
lǐ xìn, línzhōng shèng shì |
(基督教的)临终礼伩,临终圣事 |
(jīdūjiào de) línzhōng
lǐ xìn, línzhōng shèng shì |
(Chrétien) en train de
mourir, sacré sacré |
( クリスチャン ) 死にかけている 、 神聖な 神聖な |
( クリスチャン ) しにかけている 、 しんせいな しんせいな |
( kurisuchan ) shinikaketeiru , shinseina shinseina |
105 |
to administer the last rites to sb |
to administer the last rites to
sb |
管理最后的仪式给某人 |
guǎnlǐ zuìhòu de
yíshì gěi mǒu rén |
Administrer les derniers
sacrements à qn |
sb へ の 最後 の 儀式 を 管理 する |
sb え の さいご の ぎしき お かんり する |
sb e no saigo no gishiki o kanri suru |
106 |
给某人举行临终圣事 |
gěi mǒu rén
jǔxíng línzhōng shèng shì |
给某人举行临终圣事 |
gěi mǒu rén
jǔxíng línzhōng shèng shì |
Donner à quelqu'un un sacrement
sacré |
誰 か に 聖なる 秘跡 を 与える |
だれ か に せいなる ひせき お あたえる |
dare ka ni seinaru hiseki o ataeru |
107 |
to receive the last
rites |
to receive the last rites |
接受最后的仪式 |
jiēshòu zuìhòu de yíshì |
Recevoir les derniers
sacrements |
最後 の 儀式 を 受ける |
さいご の ぎしき お うける |
saigo no gishiki o ukeru |
108 |
领受临终圣事 |
lǐngshòu línzhōng
shèng shì |
领受临终圣事 |
lǐngshòu línzhōng
shèng shì |
Recevoir le sacrement sacré |
聖なる 秘跡 を 受け取る |
せいなる ひせき お うけとる |
seinaru hiseki o uketoru |
109 |
lat. (in writing)
latitude |
lat. (In writing) latitude |
LAT。
(以书面形式)纬度 |
LAT. (Yǐ shūmiàn
xíngshì) wěidù |
Latitude (en écriture) |
緯度 ( 書面 ) 緯度 |
いど ( しょめん ) いど |
ido ( shomen ) ido |
110 |
(书写形式)讳度 |
(shūxiě xíngshì) huì
dù |
(书写形式)讳度 |
(shūxiě xíngshì) huì
dù |
(forme d'écriture) |
( 書き方 ) |
( かきかた ) |
( kakikata ) |
111 |
latch |
latch |
闩 |
shuān |
Loquet |
ラッチ |
ラッチ |
racchi |
112 |
a small metal bar that is used to fasten a door or a gate. You
raise it to open the door, and drop it into a metal hook to fasten it. |
a small metal bar that is used to fasten a
door or a gate. You raise it to open the door, and drop it into a metal hook
to fasten it. |
一个小金属棒,用于固定门或门。你抬起它来打开门,然后将它放入金属钩中以固定它。 |
yīgè xiǎo jīnshǔ bàng,
yòng yú gùdìng mén huò mén. Nǐ tái qǐ tā lái dǎkāi
mén, ránhòu jiāng tā fàng rù jīnshǔ gōu zhōng
yǐ gùdìng tā. |
une petite barre de métal
servant à attacher une porte ou un portail.Vous la soulevez pour ouvrir la
porte et la déposez dans un crochet en métal pour la fixer. |
ドア や 門扉 を 固定 する ため に 使用 される 小さな金属製 の 棒 あなた は ドア を 開く ため に それ を 上げ、 そして それ を 固定 する ため に それ を 金属製 のフック に 落とします 。 |
ドア や もんぴ お こてい する ため に しよう される ちいさな きんぞくせい の ぼう あなた わ ドア お ひらく ために それ お あげ 、 そして それ お こてい する ため に それお きんぞくせい の フック に おとします 。 |
doa ya monpi o kotei suru tame ni shiyō sareru chīsanakinzokusei no bō anata wa doa o hiraku tame ni sore o age, soshite sore o kotei suru tame ni sore o kinzokusei nofukku ni otoshimasu . |
113 |
门闩.;插销 |
Ménshuān.;
Chāxiāo |
门闩;插销 |
Ménshuān;
chāxiāo |
Loquet |
ラッチ |
ラッチ |
racchi |
114 |
一个小金属棒,用于固定门或门。
你抬起它来打开门,然后将它放入金属钩中以固定它。 |
yīgè xiǎo
jīnshǔ bàng, yòng yú gùdìng mén huò mén. Nǐ tái qǐ
tā lái dǎkāi mén, ránhòu jiāng tā fàng rù
jīnshǔ gōu zhōng yǐ gùdìng tā. |
一个小金属棒,用于固定门或门。你抬起它来打开门,然后将它放入金属钩中以固定它。 |
yīgè xiǎo
jīnshǔ bàng, yòng yú gùdìng mén huò mén. Nǐ tái qǐ
tā lái dǎkāi mén, ránhòu jiāng tā fàng rù
jīnshǔ gōu zhōng yǐ gùdìng tā. |
Une petite tige de métal
utilisée pour sécuriser une porte ou une porte. Vous le soulevez pour ouvrir
la porte et le placez dans un crochet en métal pour le sécuriser. |
ドア や ドア を 固定 する ため に 使用 される 小さな金属 棒 。 あなた は それ を 持ち上げて ドア を 開き 、それ を 固定 する ため に 金属製 の フック に 入れます。 |
ドア や ドア お こてい する ため に しよう される ちいさな きんぞく ぼう 。 あなた わ それ お もちあげて ドア おひらき 、 それ お こてい する ため に きんぞくせい の フック に いれます 。 |
doa ya doa o kotei suru tame ni shiyō sareru chīsanakinzoku bō . anata wa sore o mochiagete doa o hiraki , soreo kotei suru tame ni kinzokusei no fukku ni iremasu . |
115 |
He lifted the latch and opened the door |
He lifted the latch and opened the door |
他抬起门闩,打开门 |
Tā tái qǐ ménshuān,
dǎkāi mén |
Il leva le loquet et
ouvrit la porte |
彼 は ラッチ を 上げて ドア を 開けた |
かれ わ ラッチ お あげて ドア お あけた |
kare wa racchi o agete doa o aketa |
116 |
他拉起门闩开了门 |
tā lā qǐ
ménshuān kāile mén |
他拉起门闩开了门 |
tā lā qǐ
ménshuān kāile mén |
Il a tiré le loquet et a ouvert
la porte. |
彼 は 掛け金 を 引いて ドア を 開けた 。 |
かれ わ かけきん お ひいて ドア お あけた 。 |
kare wa kakekin o hīte doa o aketa . |
117 |
他抬起门闩,打开门 |
tā tái qǐ
ménshuān, dǎkāi mén |
他抬起门闩,打开门 |
tā tái qǐ
ménshuān, dǎkāi mén |
Il leva le loquet et ouvrit la
porte |
彼 は ラッチ を 上げて ドア を 開けた |
かれ わ ラッチ お あげて ドア お あけた |
kare wa racchi o agete doa o aketa |
118 |
a type of lock
on a door that needs a key to open it from the outside |
a type of lock on a door that
needs a key to open it from the outside |
门上的一种锁,需要钥匙才能从外面打开 |
mén shàng de yī zhǒng
suǒ, xūyào yàoshi cáinéng cóng wàimiàn dǎkāi |
un type de serrure sur une
porte qui nécessite une clé pour l'ouvrir de l'extérieur |
外側 から それ を 開く ため の 鍵 が 必要な ドア のロック の 種類 |
そとがわ から それ お ひらく ため の かぎ が ひつようなドア の ロック の しゅるい |
sotogawa kara sore o hiraku tame no kagi ga hitsuyōna doano rokku no shurui |
119 |
碰锁;弹簧锁: |
pèng suǒ; tánhuáng suǒ: |
碰锁;弹簧锁: |
pèng suǒ; tánhuáng suǒ: |
Serrure tactile; serrure
à ressort: |
タッチ ロック 、 スプリング ロック : |
タッチ ロック 、 スプリング ロック : |
tacchi rokku , supuringu rokku : |
120 |
She listened for
his key in the latch |
She listened for his key in the
latch |
她听了闩锁中的钥匙 |
Tā tīngle shuān
suǒ zhōng de yàoshi |
Elle a écouté sa clé dans le
loquet |
彼女 は 彼 の 鍵 を 掛け金 で 聞いた |
かのじょ わ かれ の かぎ お かけきん で きいた |
kanojo wa kare no kagi o kakekin de kīta |
121 |
她留神听着他把钥匙插入门锁 |
tā liúshén tīngzhe
tā bǎ yàoshi chārù mén suǒ |
她留神听着他把钥匙插入门锁 |
tā liúshén tīngzhe
tā bǎ yàoshi chārù mén suǒ |
Elle l'écouta et inséra la clé
dans la serrure de la porte. |
彼女 は 彼 の 言う こと を 聞き 、 ドア の 鍵 に 鍵 を差し込んだ 。 |
かのじょ わ かれ の いう こと お きき 、 ドア の かぎ に かぎ お さしこんだ 。 |
kanojo wa kare no iu koto o kiki , doa no kagi ni kagi osashikonda . |
122 |
她听了闩锁中的钥匙 |
tā tīngle shuān
suǒ zhōng de yàoshi |
她听了闩锁中的钥匙 |
tā tīngle shuān
suǒ zhōng de yàoshi |
Elle a écouté la clé dans le
loquet |
彼女 は 掛け金 の 鍵 を 聞いた |
かのじょ わ かけきん の かぎ お きいた |
kanojo wa kakekin no kagi o kīta |
123 |
on the latch closed but not locked |
on the latch closed but not locked |
闩锁关闭但未锁定 |
shuān suǒ guānbì
dàn wèi suǒdìng |
Sur le loquet fermé mais non
verrouillé |
ラッチ が 閉じているが ロック されていない |
ラッチ が とじているが ロック されていない |
racchi ga tojiteiruga rokku sareteinai |
124 |
关着但未锁上 |
guānzhe dàn wèi suǒ shàng |
关着但未锁上 |
guānzhe dàn wèi suǒ shàng |
Fermé mais non verrouillé |
閉じているが ロック されていない |
とじているが ロック されていない |
tojiteiruga rokku sareteinai |
125 |
Can you leave the
door on the latch so I can get in? |
Can you leave the door on the
latch so I can get in? |
你可以把门放在门闩上,这样我就能进去吗? |
nǐ kěyǐ
bǎmén fàng zài ménshuān shàng, zhèyàng wǒ jiù néng jìnqù ma? |
Pouvez-vous laisser la porte
sur le loquet pour que je puisse entrer? |
私 が 入る こと が できる よう に あなた は 掛け金 の 上の ドア を 去る こと が できます か ? |
わたし が はいる こと が できる よう に あなた わ かけきん の うえ の ドア お さる こと が できます か ? |
watashi ga hairu koto ga dekiru yō ni anata wa kakekin noue no doa o saru koto ga dekimasu ka ? |
126 |
你别锁门好不好?我好进来 |
Nǐ bié suǒ mén
hǎobù hǎo? Wǒ hǎo jìnlái |
你别锁门好不好?我好进来 |
Nǐ bié suǒ mén
hǎobù hǎo? Wǒ hǎo jìnlái |
Vous ne fermez pas la porte? Je
viens bien. |
あなた は ドア を ロック しません か ? 私 は よく入ってきました 。 |
あなた わ ドア お ロック しません か ? わたし わ よく はいってきました 。 |
anata wa doa o rokku shimasen ka ? watashi wa yokuhaittekimashita . |
127 |
to fasten sth
with a latch |
to fasten sth with a latch |
用闩锁固定...... |
yòng shuān suǒ
gùdìng...... |
Attacher qc avec un loquet |
sth を ラッチ で 固定 する |
sth お ラッチ で こてい する |
sth o racchi de kotei suru |
128 |
用插销插上;用碰锁锁上 |
yòng chāxiāo chā shàng; yòng
pèng suǒ suǒ shàng |
用插销插上;用碰锁锁上 |
Yòng chāxiāo chā shàng; yòng
pèng suǒ suǒ shàng |
Branchez-le avec un
loquet, verrouillez-le avec un loquet |
ラッチ で 差し込み 、 ラッチ で ロック |
ラッチ で さしこみ 、 ラッチ で ロック |
racchi de sashikomi , racchi de rokku |
129 |
latch on (to sth)/latch onto sth (informal) to understand an idea or
what sb is saying |
latch on (to sth)/latch onto
sth (informal) to understand an idea or what sb is saying |
锁定(某事物)/锁定某事物(非正式)以理解某个想法或某人所说的话 |
suǒdìng (mǒu
shìwù)/suǒdìng mǒu shìwù (fēi zhèngshì) yǐ
lǐjiě mǒu gè xiǎngfǎ huò mǒu rén suǒ
shuō dehuà |
Attachez-vous / attachez-le
(informel) pour comprendre une idée ou ce que dit qn |
アイデア や sb が 言っている こと を 理解 する ため に( sth に ) ラッチ / sth ( 非公式 ) に ラッチ |
アイデア や sb が いっている こと お りかい する ため に( sth に ) ラッチ / sth ( ひこうしき ) に ラッチ |
aidea ya sb ga itteiru koto o rikai suru tame ni ( sth ni )racchi / sth ( hikōshiki ) ni racchi |
130 |
理解,懂得,领会(想法或某人的话) |
lǐjiě, dǒngdé, lǐnghuì
(xiǎngfǎ huò mǒu rén dehuà) |
理解,懂得,领会(想法或某人的话) |
lǐjiě, dǒngdé, lǐnghuì
(xiǎngfǎ huò mǒu rén dehuà) |
Comprendre, comprendre,
comprendre (pensée ou paroles de quelqu'un) |
理解 し 、 理解 し 、 理解 する ( 考え や 誰か の 言葉) |
りかい し 、 りかい し 、 りかい する ( かんがえ や だれか の ことば ) |
rikai shi , rikai shi , rikai suru ( kangae ya dareka nokotoba ) |
131 |
锁定(某事物)/锁定某事物(非正式)以理解某个想法或某人所说的话 |
suǒdìng (mǒu
shìwù)/suǒdìng mǒu shìwù (fēi zhèngshì) yǐ
lǐjiě mǒu gè xiǎngfǎ huò mǒu rén suǒ
shuō dehuà |
锁定(某事物)/锁定某事物(非正式)以理解某个想法或某人所说的话 |
suǒdìng (mǒu
shìwù)/suǒdìng mǒu shìwù (fēi zhèngshì) yǐ
lǐjiě mǒu gè xiǎngfǎ huò mǒu rén suǒ
shuō dehuà |
Verrouillez (quelque chose) /
verrouillez quelque chose (informel) pour comprendre une idée ou ce que
quelqu'un dit |
何 か を ロック / 何 か を ロック ( 非公式 ) |
なに か お ロック / なに か お ロック ( ひこうしき ) |
nani ka o rokku / nani ka o rokku ( hikōshiki ) |
132 |
it was a
difficulty concept to grasp, but I soon latched on. |
it was a difficulty concept to
grasp, but I soon latched on. |
这是一个难以理解的概念,但我很快就抓住了。 |
zhè shì yīgè nányǐ
lǐjiě de gàiniàn, dàn wǒ hěn kuài jiù zhuā zhùle. |
C'était un concept difficile à
saisir, mais j'ai vite compris. |
それ は 把握 する の が 難しい 概念でした 、 しかし 私は すぐ に つかまった 。 |
それ わ はあく する の が むずかしい がいねんでした 、 しかし わたし わ すぐ に つかまった 。 |
sore wa hāku suru no ga muzukashī gainendeshita ,shikashi watashi wa sugu ni tsukamatta . |
133 |
那是个难设弃明白的概念,但我很快就理解了 |
Nà shìgè nán shè qì míngbái de
gàiniàn, dàn wǒ hěn kuài jiù lǐjiěle |
那是个难设弃明白的概念,但我很快就理解了 |
Nà shìgè nán shè qì míngbái de
gàiniàn, dàn wǒ hěn kuài jiù lǐjiěle |
C'était un concept difficile à
abandonner, mais je l'ai vite compris. |
あきらめる の は 難しい 概念でしたが 、 すぐ にわかりました 。 |
あきらめる の わ むずかしい がいねんでしたが 、 すぐ にわかりました 。 |
akirameru no wa muzukashī gainendeshitaga , sugu niwakarimashita . |
|
latch on (to sb/sth)/latch onto sb/sth (informal) to become attached to sb/sth |
latch on (to sb/sth)/latch onto
sb/sth (informal) to become attached to sb/sth |
锁定(到sb
/ sth)/锁定到sb /
sth(非正式)以附加到sb
/ sth |
suǒdìng (dào sb/
sth)/suǒdìng dào sb/ sth(fēi zhèngshì) yǐ fùjiā dào sb/
sth |
Attachez-vous à (à qn / qc) /
attachez-vous à qn / à qch (informel) pour devenir attaché à qc / à |
sb / sth に 接続 する ため に ラッチ ( sb / sth に )/ sb/ sth に ラッチ ( 非公式 ) |
sb / sth に せつぞく する ため に ラッチ ( sb / sth に )/sb / sth に ラッチ ( ひこうしき ) |
sb / sth ni setsuzoku suru tame ni racchi ( sb / sth ni )/ sb/ sth ni racchi ( hikōshiki ) |
134 |
变得依附于 |
biàn dé yīfù yú |
变得依附于 |
biàn dé yīfù yú |
Devenir attaché à |
に なる |
に なる |
ni naru |
135 |
antibodies
that latch onto germs |
antibodies that latch onto
germs |
遏制细菌的抗体 |
èzhì xìjùn de kàngtǐ |
Des anticorps qui se
verrouillent |
ラッチ する 抗体 |
ラッチ する こうたい |
racchi suru kōtai |
136 |
依附于细菌的抗体 |
yīfù yú xìjùn de
kàngtǐ |
依附于细菌的抗体 |
yīfù yú xìjùn de
kàngtǐ |
Anticorps lié aux bactéries |
細菌 に 付着 した 抗体 |
さいきん に ふちゃく した こうたい |
saikin ni fuchaku shita kōtai |
137 |
遏制细菌的抗体 |
èzhì xìjùn de kàngtǐ |
遏制细菌的抗体 |
èzhì xìjùn de kàngtǐ |
Anticorps bactériens |
細菌 抗体 |
さいきん こうたい |
saikin kōtai |
138 |
to join sb and
stay in their company, especially when they would prefer you not to be with
them |
to join sb and stay in their
company, especially when they would prefer you not to be with them |
加入某人并留在他们的公司,特别是当他们宁愿你不和他们在一起时 |
jiārù mǒu rén bìng
liú zài tāmen de gōngsī, tèbié shì dāng tāmen
nìngyuàn nǐ bù hé tāmen zài yīqǐ shí |
Rejoindre sb et rester en leur
compagnie, surtout quand ils préféreraient que vous ne soyez pas avec eux |
sb に 参加 して 彼ら の 会社 に 留まる こと 。 特に 彼らが あなた と 一緒 に いない こと を 好む 場合 |
sb に さんか して かれら の かいしゃ に とまる こと 。 とくに かれら が あなた と いっしょ に いない こと お このむ ばあい |
sb ni sanka shite karera no kaisha ni tomaru koto . tokunikarera ga anata to issho ni inai koto o konomu bāi |
139 |
纠缠,缠住(某人) |
jiūchán, chán zhù
(mǒu rén) |
纠缠,缠住(某人) |
jiūchán, chán zhù
(mǒu rén) |
Enchevêtré, enchevêtré
(quelqu'un) |
もつれた 、 もつれた ( 誰 か ) |
もつれた 、 もつれた ( だれ か ) |
motsureta , motsureta ( dare ka ) |
140 |
to develop a
strong interest in sth |
to develop a strong interest in
sth |
对......产生浓厚的兴趣 |
duì...... Chǎnshēng
nónghòu de xìngqù |
Développer un fort intérêt pour
qc |
sth へ の 強い 関心 を 育む |
sth え の つよい かんしん お はぐくむ |
sth e no tsuyoi kanshin o hagukumu |
141 |
对......产生浓厚的兴趣 |
duì...... Chǎnshēng
nónghòu de xìngqù |
对......产生浓厚的兴趣 |
duì...... Chǎnshēng
nónghòu de xìngqù |
Avoir un fort intérêt dans |
に 強い 興味 を 持っています |
に つよい きょうみ お もっています |
ni tsuyoi kyōmi o motteimasu |
142 |
She always
latches on to the latest craze |
She always latches on to the
latest craze |
她总是抓住最新的热潮 |
tā zǒng shì zhuā
zhù zuìxīn de rècháo |
Elle est toujours attachée au
dernier engouement |
彼女 は いつも 最新 の 流行 に 乗っています |
かのじょ わ いつも さいしん の りゅうこう に のっています |
kanojo wa itsumo saishin no ryūkō ni notteimasu |
143 |
她总是对最新时尚有浓厚的兴趣 |
tā zǒng shì duì
zuìxīn shíshàng yǒu nónghòu de xìngqù |
她总是对最新时尚有浓厚的兴趣 |
tā zǒng shì duì
zuìxīn shíshàng yǒu nónghòu de xìngqù |
Elle a toujours un intérêt
marqué pour les dernières modes. |
彼女 は 常に 最新 の ファッション に 強い 興味 を持っています 。 |
かのじょ わ つねに さいしん の ファッション に つよい きょうみ お もっています 。 |
kanojo wa tsuneni saishin no fasshon ni tsuyoi kyōmi omotteimasu . |
144 |
她总是抓住最新的热潮。 |
tā zǒng shì zhuā
zhù zuìxīn de rècháo. |
她总是抓住最新的热潮。 |
tā zǒng shì zhuā
zhù zuìxīn de rècháo. |
Elle saisit toujours le dernier
engouement. |
彼女 は いつも 最新 の 流行 を つかみます 。 |
かのじょ わ いつも さいしん の りゅうこう お つかみます。 |
kanojo wa itsumo saishin no ryūkō o tsukamimasu . |
145 |
latchkey a key for the front or the outer door of a
house, etc. |
Latchkey a key for the front or the outer door of a
house, etc. |
闩锁钥匙,用于房屋的前门或外门等。 |
Shuān suǒ yàoshi,
yòng yú fángwū de qiánmén huò wài mén děng. |
Latchkey une clé pour la porte
d'entrée ou extérieure d'une maison, etc. |
家 の 正面 や 外 の 扉 など の 鍵 |
いえ の しょうめん や そと の とびら など の かぎ |
ie no shōmen ya soto no tobira nado no kagi |
146 |
(房屋等前门或大门的)碰锁钥匙 |
(Fángwū děng qiánmén
huò dàmén de) pèng suǒ yàoshi |
(房屋等前门或大门的)碰锁钥匙 |
(Fángwū děng qiánmén
huò dàmén de) pèng suǒ yàoshi |
(clé de verrouillage pour porte
d'entrée ou portail de maison, etc.) |
( 家 の 正面 玄関 や 門扉 の 鍵 など ) |
( いえ の しょうめん げんかん や もんぴ の かぎ など ) |
( ie no shōmen genkan ya monpi no kagi nado ) |
147 |
闩锁钥匙,用于房屋的前门或外门等。 |
shuān suǒ yàoshi,
yòng yú fángwū de qiánmén huò wài mén děng. |
闩锁钥匙,用于房屋的前门或外门等。 |
shuān suǒ yàoshi,
yòng yú fángwū de qiánmén huò wài mén děng. |
La clé de verrouillage est
utilisée pour la porte avant ou extérieure de la maison. |
ラッチ キー は 家 の 正面 または 外側 の ドア に 使用されます 。 |
ラッチ キー わ いえ の しょうめん または そとがわ の ドアに しよう されます 。 |
racchi kī wa ie no shōmen mataha sotogawa no doa nishiyō saremasu . |
148 |
latchkey child (also latchkey kid) (usually disapproving) a child who is at home alone after school because both
parents are at work |
Latchkey child (also latchkey
kid) (usually disapproving) a child
who is at home alone after school because both parents are at work |
闩锁孩子(也是闩锁孩子)(通常不赞成)一个放学后独自在家的孩子,因为父母都在工作 |
Shuān suǒ háizi
(yěshì shuān suǒ háizi)(tōngcháng bù zànchéng) yīgè
fàngxué hòu dúzì zàijiā de háizi, yīnwèi fùmǔ dōu zài
gōngzuò |
Enfant clé (également enfant)
(qui désapprouve généralement) un enfant seul à la maison après l'école parce
que ses deux parents sont au travail |
両親 が 仕事 を している ため に 放課後 に 一 人 で 家に いる 子供 ( 普通 は 不承認 ) |
りょうしん が しごと お している ため に ほうかご に いちにん で いえ に いる こども ( ふつう わ ふしょうにん ) |
ryōshin ga shigoto o shiteiru tame ni hōkago ni ichi nin de ieni iru kodomo ( futsū wa fushōnin ) |
149 |
(因父母双双上班放学后独自在家的)挂钥匙儿童 |
(yīn fùmǔ shuāngshuāng
shàngbān fàngxué hòu dúzì zàijiā de) guà yàoshi értóng |
(因父母双双上班放学后独自在家的)挂钥匙儿童 |
(yīn fùmǔ shuāngshuāng
shàngbān fàngxué hòu dúzì zàijiā de) guà yàoshi értóng |
(Parce que les deux
parents vont au travail après l'école, ils sont seuls à la maison) |
( 両親 は 放課後 仕事 に 行くので 、 家 で 一 人 でいます ) |
( りょうしん わ ほうかご しごと に いくので 、 いえ でいち にん で います ) |
( ryōshin wa hōkago shigoto ni ikunode , ie de ichi nin deimasu ) |
150 |
late ,later, latest |
late,later, latest |
迟到,后来,最新 |
chídào, hòulái, zuìxīn |
Tard, plus tard, dernier |
遅く 、 遅く 、 最新 |
おそく 、 おそく 、 さいしん |
osoku , osoku , saishin |
151 |
near the end of a
period of time, a person’s life,etc |
near the end of a period of time, a person’s
life,etc |
接近一段时间的结束,一个人的生命等 |
jiējìn yīduàn shíjiān de
jiéshù, yīgè rén de shēngmìng děng |
Vers la fin d'une
période, la vie d'une personne, etc. |
一定 期間 の 終わり 、 人 の 人生 など |
いってい きかん の おわり 、 ひと の じんせい など |
ittei kikan no owari , hito no jinsei nado |
152 |
棱近末期;在晚年 |
léng jìn mòqí; zài wǎnnián |
棱近末期;在晚年 |
léng jìn mòqí; zài wǎnnián |
Edge vers la fin; dans les
dernières années |
終わり に 近づく 、 後年 |
おわり に ちかずく 、 こうねん |
owari ni chikazuku , kōnen |
153 |
in the late afternoon |
in the late afternoon |
在下午晚些时候 |
zài xiàwǔ wǎn
xiē shíhòu |
En fin d'après midi |
午後 遅く に |
ごご おそく に |
gogo osoku ni |
154 |
在下午晚些时候 |
zài xiàwǔ wǎn
xiē shíhòu |
在下午晚些时候 |
zài xiàwǔ wǎn
xiē shíhòu |
Plus tard dans l'après-midi |
午後 遅く に |
ごご おそく に |
gogo osoku ni |
155 |
傍晚 |
bàngwǎn |
傍晚 |
bàngwǎn |
Soirée |
夕方 |
ゆうがた |
yūgata |
156 |
in late summer |
in late summer |
在夏末 |
zài xià mò |
En fin d'été |
夏 の 終わり に |
なつ の おわり に |
natsu no owari ni |
157 |
在夏末 |
zài xià mò |
在夏末 |
zài xià mò |
En fin d'été |
夏 の 終わり に |
なつ の おわり に |
natsu no owari ni |
158 |
夏末 |
xià mò |
夏末 |
xià mò |
Fin de l'été |
晩夏 |
ばんか |
banka |
159 |
She married in her late twenties ( when she was 28 or 29). |
She married in her late
twenties (when she was 28 or 29). |
她二十多岁时结婚(当时她28岁或29岁)。 |
tā èrshí duō suì shí
jiéhūn (dāngshí tā 28 suì huò 29 suì). |
Elle s'est mariée à la fin de
la vingtaine (à l'âge de 28 ou 29 ans). |
彼女 は 20 代 後半 に 結婚 した ( 28 歳 または 29 歳 のとき ) 。 |
かのじょ わ 20 だい こうはん に けっこん した ( 28 さいまたは 29 さい の とき ) 。 |
kanojo wa 20 dai kōhan ni kekkon shita ( 28 sai mataha 29sai no toki ) . |
160 |
她快三十岁时才结婚 |
Tā kuài sānshí suì shí cái
jiéhūn |
她快三十岁时才结婚 |
Tā kuài sānshí suì shí cái
jiéhūn |
Elle ne s'est mariée qu'à
l'âge de trente ans. |
彼女 は 30 歳 の とき に 結婚 した 。 |
かのじょ わ 30 さい の とき に けっこん した 。 |
kanojo wa 30 sai no toki ni kekkon shita . |
161 |
in later life he started
playing golf |
in later life he started
playing golf |
在以后的生活中他开始打高尔夫球 |
zài yǐhòu de shēnghuó
zhōng tā kāishǐ dǎ gāo'ěrfū qiú |
Plus tard, il a commencé à
jouer au golf |
後 の 人生 で 彼 は ゴルフ を 始めた |
ご の じんせい で かれ わ ゴルフ お はじめた |
go no jinsei de kare wa gorufu o hajimeta |
162 |
他晚年才开始打高尔夫球 |
tā wǎnnián cái
kāishǐ dǎ gāo'ěrfū qiú |
他晚年才开始打高尔夫球 |
tā wǎnnián cái
kāishǐ dǎ gāo'ěrfū qiú |
Il a commencé à jouer au golf
dans ses dernières années. |
彼 は 晩年 から ゴルフ を 始めました 。 |
かれ わ ばんねん から ゴルフ お はじめました 。 |
kare wa bannen kara gorufu o hajimemashita . |
163 |
在以后的生活中他开始打高尔夫球 |
zài yǐhòu de shēnghuó
zhōng tā kāishǐ dǎ gāo'ěrfū qiú |
在以后的生活中他开始打高尔夫球 |
zài yǐhòu de shēnghuó
zhōng tā kāishǐ dǎ gāo'ěrfū qiú |
Dans la vie future, il a
commencé à jouer au golf |
将来 の 人生 において 、 彼 は ゴルフ を 始めました 。 |
しょうらい の じんせい において 、 かれ わ ゴルフ お はじめました 。 |
shōrai no jinsei nioite , kare wa gorufu o hajimemashita . |
164 |
the school was
built in the late 1970s |
the school was built in the
late 1970s |
学校建于20世纪70年代末 |
xuéxiào jiàn yú 20 shìjì 70
niándài mò |
L'école a été construite à la
fin des années 1970 |
学校 は 1970 年代 後半 に 建てられました |
がっこう わ 1970 ねんだい こうはん に たてられました |
gakkō wa 1970 nendai kōhan ni tateraremashita |
165 |
这所学校建于20世纪70年代来 |
zhè suǒ xuéxiào jiàn yú 20
shìjì 70 niándài lái |
这所学校建于20个世纪70年代来 |
zhè suǒ xuéxiào jiàn yú 20
gè shìjì 70 niándài lái |
Cette école a été construite
dans les années 1970. |
この 学校 は 1970 年代 に 建てられました 。 |
この がっこう わ 1970 ねんだい に たてられました 。 |
kono gakkō wa 1970 nendai ni tateraremashita . |
166 |
学校建于20世纪70年代末 |
xuéxiào jiàn yú 20 shìjì 70
niándài mò |
学校建于20世纪70年代末 |
xuéxiào jiàn yú 20 shìjì 70
niándài mò |
L'école a été construite à la
fin des années 1970 |
学校 は 1970 年代 後半 に 建てられました |
がっこう わ 1970 ねんだい こうはん に たてられました |
gakkō wa 1970 nendai kōhan ni tateraremashita |
167 |
opposé early |
opposé early |
早早反对 |
zǎozǎo fǎnduì |
Opposé tôt |
オポセ 初期 |
おぽせ しょき |
opose shoki |
168 |
arriving,
happening or done after the expected,arranged or usual time |
arriving, happening or done
after the expected,arranged or usual time |
在预期的,安排的或通常的时间之后到达,发生或完成 |
zài yùqí de, ānpái de huò
tōngcháng de shíjiān zhīhòu dàodá, fāshēng huò
wánchéng |
Arriver, arriver ou se faire
après l'heure prévue, convenue ou habituelle |
到着 予定 、 到着 予定 、 または 予定 された 時間 の 後に 行われる 、 また は 行われる |
とうちゃく よてい 、 とうちゃく よてい 、 または よていされた じかん の のち に おこなわれる 、 また わ おこなわれる |
tōchaku yotei , tōchaku yotei , mataha yotei sareta jikan nonochi ni okonawareru , mata wa okonawareru |
169 |
迟到;
迟发生;迟做 |
chídào; chí fāshēng;
chí zuò |
迟到;迟发生;迟做 |
chídào; chí fāshēng;
chí zuò |
En retard, en retard, en retard |
遅い 、 遅い 、 遅い |
おそい 、 おそい 、 おそい |
osoi , osoi , osoi |
171 |
I'm sorry, I’m late |
I'm sorry, I’m late |
对不起,我迟到了 |
duìbùqǐ, wǒ chídàole |
Je suis désolé, je suis en
retard |
すみません 、 遅刻 します |
すみません 、 ちこく します |
sumimasen , chikoku shimasu |
172 |
対不起,我迟到了 |
duì bù qǐ, wǒ
chídàole |
対不起,我迟到了 |
duì bù qǐ, wǒ
chídàole |
Désolé, je suis en retard. |
すみません 、 私 は 遅れています 。 |
すみません 、 わたし わ おくれています 。 |
sumimasen , watashi wa okureteimasu . |
173 |
She’s late for work every day |
She’s late for work every day |
她每天上班迟到 |
tā měitiān
shàngbān chídào |
Elle est en retard au travail
tous les jours |
彼女 は 毎日 仕事 に 遅れている |
かのじょ わ まいにち しごと に おくれている |
kanojo wa mainichi shigoto ni okureteiru |
174 |
她每天上班都迟到 |
tā měitiān
shàngbān dōu chídào |
她每天上班都迟到 |
tā měitiān
shàngbān dōu chídào |
Elle est en retard au travail
tous les jours. |
彼女 は 毎日 仕事 に 遅刻 している 。 |
かのじょ わ まいにち しごと に ちこく している 。 |
kanojo wa mainichi shigoto ni chikoku shiteiru . |
175 |
My flight was an hour late |
My flight was an hour late |
我的航班晚了一个小时 |
wǒ de hángbān
wǎnle yīgè xiǎoshí |
Mon vol avait une heure de
retard |
私 の 飛行 は 1 時間 遅れた |
わたし の ひこう わ いち じかん おくれた |
watashi no hikō wa ichi jikan okureta |
176 |
我那趟航班晚点了一小时 |
wǒ nà tàng hángbān
wǎndiǎnle yī xiǎoshí |
我那趟航班晚点了一小时 |
wǒ nà tàng hángbān
wǎndiǎnle yī xiǎoshí |
Mon vol a été retardé d'une
heure. |
私 の 飛行 は 1 時間 遅れた 。 |
わたし の ひこう わ いち じかん おくれた 。 |
watashi no hikō wa ichi jikan okureta . |
177 |
我的航班晚了一个小时 |
wǒ de hángbān
wǎnle yīgè xiǎoshí |
我的航班晚了一个小时 |
wǒ de hángbān
wǎnle yīgè xiǎoshí |
Mon vol a une heure de retard |
私 の 飛行 は 1 時間 遅れています |
わたし の ひこう わ 1 じかん おくれています |
watashi no hikō wa 1 jikan okureteimasu |
178 |
We apologize
for the late arrival of this train |
We apologize for the late
arrival of this train |
对于这列火车迟到,我们深表歉意 |
duìyú zhè liè huǒchē
chídào, wǒmen shēn biǎo qiànyì |
Nous nous excusons pour
l’arrivée tardive de ce train |
この 電車 の 遅い 到着 を お詫び 申し上げます |
この でんしゃ の おそい とうちゃく お おわび もうしあげます |
kono densha no osoi tōchaku o owabi mōshiagemasu |
179 |
我们对本趟列车的晚点表示歉意 |
wǒmen duìběn tàng
lièchē de wǎndiǎn biǎoshì qiànyì |
我们对本趟列车的晚点表示歉意 |
wǒmen duìběn tàng
lièchē de wǎndiǎn biǎoshì qiànyì |
Nous nous excusons pour
l’arrivée tardive de ce train. |
この 列車 が 遅く 到着 した こと を お詫び 申し上げます。 |
この れっしゃ が おそく とうちゃく した こと お おわび もうしあげます 。 |
kono ressha ga osoku tōchaku shita koto o owabimōshiagemasu . |
180 |
对于这列火车迟到,我们深表歉意。 |
duìyú zhè liè huǒchē
chídào, wǒmen shēn biǎo qiànyì. |
对于这列火车迟到,我们深表歉意。 |
duìyú zhè liè huǒchē
chídào, wǒmen shēn biǎo qiànyì. |
Nous nous excusons pour
l’arrivée tardive de ce train. |
この 列車 が 遅く 到着 した こと を お詫び 申し上げます。 |
この れっしゃ が おそく とうちゃく した こと お おわび もうしあげます 。 |
kono ressha ga osoku tōchaku shita koto o owabimōshiagemasu . |
181 |
Because of the
cold weather the crops are later this year. |
Because of the cold weather the
crops are later this year. |
由于天气寒冷,庄稼今年晚些时候。 |
Yóuyú tiānqì hánlěng,
zhuāngjià jīnnián wǎn xiē shíhòu. |
En raison du froid, les
cultures ont lieu plus tard cette année. |
寒い 天候 の ため 、 作物 は 今年 後半 に なります 。 |
さむい てんこう の ため 、 さくもつ わ ことし こうはん になります 。 |
samui tenkō no tame , sakumotsu wa kotoshi kōhan ninarimasu . |
182 |
因天气寒冷,农作物今年成熟得晚 |
Yīn tiānqì
hánlěng, nóngzuòwù jīnnián cheng shú dé wǎn |
因天气寒冷,农作物今年成熟得晚 |
Yīn tiānqì
hánlěng, nóngzuòwù jīnnián cheng shú dé wǎn |
Les cultures arrivent à
maturité tardivement cette année en raison du temps froid |
寒い 気候 の ため 、 今年 後半 に 作物 が 成熟 する |
さむい きこう の ため 、 ことし こうはん に さくもつ がせいじゅく する |
samui kikō no tame , kotoshi kōhan ni sakumotsu ga seijukusuru |
183 |
Interest will
be charged for late payment |
Interest will be charged for
late payment |
延迟付款将收取利息 |
yánchí fùkuǎn jiāng
shōuqǔ lìxí |
Des intérêts seront facturés
pour paiement tardif |
後払い で 利息 が 発生 します |
あとばらい で りそく が はっせい します |
atobarai de risoku ga hassei shimasu |
184 |
逾期付款必须支付利息 |
yúqí fùkuǎn bìxū
zhīfù lìxí |
逾期付款必须支付利息 |
yúqí fùkuǎn bìxū
zhīfù lìxí |
Le paiement en retard doit
payer des intérêts |
期日 超過 支払い は 利息 を 支払う 必要 が あります |
きじつ ちょうか しはらい わ りそく お しはらう ひつようが あります |
kijitsu chōka shiharai wa risoku o shiharau hitsuyō gaarimasu |
185 |
延迟付款将收取利息 |
yánchí fùkuǎn jiāng
shōuqǔ lìxí |
延迟付款将收取利息 |
yánchí fùkuǎn jiāng
shōuqǔ lìxí |
Le paiement retardé portera
intérêt |
支払い が 遅れると 利息 が 発生 します |
しはらい が おくれると りそく が はっせい します |
shiharai ga okureruto risoku ga hassei shimasu |
186 |
Here is a late news flash |
Here is a late news flash |
这是一个晚新闻 |
zhè shì yīgè wǎn
xīnwén |
Voici un flash d'information en
retard |
これ は 最新 の ニュース 速報です 。 |
これ わ さいしん の ニュース そくほうです 。 |
kore wa saishin no nyūsu sokuhōdesu . |
187 |
现在插播刚刚收到囟新闻 |
xiànzài chābō
gānggāng shōu dào xìn xīnwén |
现在插播刚刚收到囟新闻 |
xiànzài chābō
gānggāng shōu dào xìn xīnwén |
Je viens de recevoir le
bulletin d'information maintenant. |
私 は 今 、 ニュースレター を 受け取りました 。 |
わたし わ いま 、 ニュースレター お うけとりました 。 |
watashi wa ima , nyūsuretā o uketorimashita . |
188 |
这是一个晚新闻 |
zhè shì yīgè wǎn
xīnwén |
这是一个晚新闻 |
zhè shì yīgè wǎn
xīnwén |
C'est une nouvelle tardive |
これ は 遅い ニュースです |
これ わ おそい にゅうすです |
kore wa osoi nyūsudesu |
189 |
opposé early |
opposé early |
早早反对 |
zǎozǎo fǎnduì |
Opposé tôt |
オポセ 初期 |
おぽせ しょき |
opose shoki |
190 |
near the end
of the day |
near the end of the day |
接近一天结束 |
jiējìn yītiān
jiéshù |
Vers la fin de la journée |
一 日 の 終わり 頃 |
いち にち の おわり ころ |
ichi nichi no owari koro |
191 |
近日暮命;近深夜的 |
jìnrì mù mìng; jìn shēnyè
de |
近日暮命;近深夜的 |
jìnrì mù mìng; jìn shēnyè
de |
Récemment tué; presque tard
dans la nuit |
最近 殺された 、 夜 遅く に 近い |
さいきん ころされた 、 よる おそく に ちかい |
saikin korosareta , yoru osoku ni chikai |
192 |
let’s go
home,it’s getting late |
let’s go home,it’s getting
late |
我们回家吧,已经晚了 |
wǒmen huí jiā ba,
yǐjīng wǎnle |
Rentrons à la maison, il est
tard |
家 に 帰ろう 、 遅く なった |
いえ に かえろう 、 おそく なった |
ie ni kaerō , osoku natta |
193 |
咱们回家吧,时间不早了 |
zánmen huí jiā ba,
shíjiān bù zǎole |
咱们回家吧,时间不早了 |
zánmen huí jiā ba,
shíjiān bù zǎole |
Rentrons à la maison, il n'est
pas tôt. |
家 に 帰ろう 、 早く はない 。 |
いえ に かえろう 、 はやく はない 。 |
ie ni kaerō , hayaku hanai . |
194 |
我们回家吧,已经晚了 |
wǒmen huí jiā ba,
yǐjīng wǎnle |
我们回家吧,已经晚了 |
wǒmen huí jiā ba,
yǐjīng wǎnle |
Rentrons à la maison, il est
déjà tard. |
家 に 帰ろう 、 もう 遅い 。 |
いえ に かえろう 、 もう おそい 。 |
ie ni kaerō , mō osoi . |
195 |
Look at the time,it’s
much later than I thought |
Look at the time,it’s much
later than I thought |
看看时间,比我想象的要晚得多 |
kàn kàn shíjiān, bǐ
wǒ xiǎngxiàng de yāo wǎn dé duō |
Regardez le temps, il est
beaucoup plus tard que je pensais |
時間 を 見て 、 それ は 私 が 思った より も はるか に遅いです |
じかん お みて 、 それ わ わたし が おもった より も はるか に おそいです |
jikan o mite , sore wa watashi ga omotta yori mo haruka niosoidesu |
196 |
看看时间吧,比我想象的要晚多了 |
kàn kàn shíjiān ba,
bǐ wǒ xiǎngxiàng de yāo wǎn duōle |
看看时间吧,比我想象的要晚多了 |
kàn kàn shíjiān ba,
bǐ wǒ xiǎngxiàng de yāo wǎn duōle |
Regardez l’heure, c’est
beaucoup plus tard que je ne le pensais. |
時間 を 見てください 、 それ は 私 が 思った よりはるか に 遅いです 。 |
じかん お みてください 、 それ わ わたし が おもった よりはるか に おそいです 。 |
jikan o mitekudasai , sore wa watashi ga omotta yori harukani osoidesu . |
197 |
What are you doing up at this
late hour ? |
What are you doing up at this
late hour? |
你在这么晚的时候做了什么? |
nǐ zài zhème wǎn de
shíhòu zuòle shénme? |
Que faites-vous à cette heure
tardive? |
この 遅い 時間 に 何 を しています か ? |
この おそい じかん に なに お しています か ? |
kono osoi jikan ni nani o shiteimasu ka ? |
198 |
深更半夜的,你存做什么? |
Shēngēngbànyè de,
nǐ cún zuò shénme? |
深更半夜的,你存做什么? |
Shēngēngbànyè de,
nǐ cún zuò shénme? |
Que fais-tu au milieu de la
nuit? |
あなた は 夜中 に 何 を しています か ? |
あなた わ やちゅう に なに お しています か ? |
anata wa yachū ni nani o shiteimasu ka ? |
199 |
你在这么晚的时候做了什么? |
Nǐ zài zhème wǎn de
shíhòu zuòle shénme? |
你在这么晚的时候做了什么? |
Nǐ zài zhème wǎn de
shíhòu zuòle shénme? |
Qu'as-tu fait à cette heure
tardive? |
この 頃 、 あなた は 何 を しました か ? |
この ころ 、 あなた わ なに お しました か ? |
kono koro , anata wa nani o shimashita ka ? |
200 |
What is the
latest time I can have an appointment? |
What is the latest time I can
have an appointment? |
我可以预约的最近时间是什么时候? |
Wǒ kěyǐ
yùyuē de zuìjìn shíjiān shì shénme shíhòu? |
Quelle est la dernière heure où
je peux avoir un rendez-vous? |
予約 を とる こと が できる 最も 遅い 時間 は 何 時ですか ? |
よやく お とる こと が できる もっとも おそい じかん わなん じです か ? |
yoyaku o toru koto ga dekiru mottomo osoi jikan wa nanjidesu ka ? |
201 |
最晚的预约时间是几点钟? |
Zuì wǎn de yùyuē
shíjiān shì jǐ diǎn zhōng? |
最晚的预约时间是几点钟? |
Zuì wǎn de yùyuē
shíjiān shì jǐ diǎn zhōng? |
Quelle est l'heure du dernier
rendez-vous? |
最新 の 予約 時間 は ? |
さいしん の よやく じかん わ ? |
saishin no yoyaku jikan wa ? |
202 |
I've had too many late nights recently
(when I've gone to bed very late) |
I've had too many late nights
recently (when I've gone to bed very late) |
我最近有太多的深夜(我很晚才睡觉) |
Wǒ zuìjìn yǒu tài
duō de shēnyè (wǒ hěn wǎn cái shuìjiào) |
J'ai eu trop de nuits de retard
récemment (quand je me suis couché très tard) |
私 は 最近 あまりに も 多く の 夜 遅く を 過ごしました( 私 が 非常 に 遅く 寝る よう に なった とき ) |
わたし わ さいきん あまりに も おうく の よる おそく おすごしました ( わたし が ひじょう に おそく ねる よう になった とき ) |
watashi wa saikin amarini mo ōku no yoru osoku osugoshimashita ( watashi ga hijō ni osoku neru yō ni nattatoki ) |
203 |
我最近熬夜太多 |
wǒ zuìjìn áoyè tài
duō |
我最近熬夜太多 |
wǒ zuìjìn áoyè tài
duō |
Je suis resté trop tard tard. |
私 は 最近 遅く 起きすぎた 。 |
わたし わ さいきん おそく おきすぎた 。 |
watashi wa saikin osoku okisugita . |
204 |
opposé early |
opposé early |
早早反对 |
zǎozǎo fǎnduì |
Opposé tôt |
オポセ 初期 |
おぽせ しょき |
opose shoki |
205 |
(of a person 人)no longer alive |
(of a person rén)no longer
alive |
(一个人)不再活着 |
(yīgè rén) bù zài huózhe |
(d'une personne) n'est plus en
vie |
( 人 の ) もう 生きていない |
( ひと の ) もう いきていない |
( hito no ) mō ikiteinai |
206 |
已故的 |
yǐ gù de |
已故的 |
yǐ gù de |
Décédé |
死亡 した |
しぼう した |
shibō shita |
207 |
her late husband |
her late husband |
她已故的丈夫 |
tā yǐ gù de
zhàngfū |
Son défunt mari |
彼女 の 亡き 夫 |
かのじょ の なき おっと |
kanojo no naki otto |
208 |
她已故的丈夫 |
tā yǐ gù de
zhàngfū |
她已故的丈夫 |
tā yǐ gù de
zhàngfū |
Son défunt mari |
彼女 の 亡き 夫 |
かのじょ の なき おっと |
kanojo no naki otto |
209 |
the late Freddie Mercury |
the late Freddie Mercury |
已故的弗雷迪水星 |
yǐ gù de fú léi dí shuǐxīng |
Feu Freddie Mercury |
晩年 の フレディ・マーキュリー |
ばんねん の ふれぢ
まあきゅりい |
bannen no furedi mākyurī |
210 |
已故的弗雷迪•默丘利 |
yǐ gù de fú léi dí•mò
qiū lì |
已故的弗雷迪•默丘利 |
yǐ gù de fú léi dí•mò
qiū lì |
Feu Freddie Mercury |
晩年 の フレディ・マーキュリー |
ばんねん の ふれぢ
まあきゅりい |
bannen no furedi
mākyurī |
211 |
已故的弗雷迪水星 |
yǐ gù de fú léi dí
shuǐxīng |
已故的弗雷迪水星 |
yǐ gù de fú léi dí
shuǐxīng |
Feu Freddie Mercury |
晩年 の フレディ・マーキュリー |
ばんねん の ふれぢ
まあきゅりい |
bannen no furedi
mākyurī |
212 |
lateness |
lateness |
迟到 |
chídào |
Retard |
遅刻 |
ちこく |
chikoku |
213 |
they
apologized for the lateness of the train |
they apologized for the
lateness of the train |
他们为火车的迟到而道歉 |
tāmen wèi huǒchē
de chídào ér dàoqiàn |
Ils se sont excusés pour le
retard du train |
彼ら は 列車 の 遅れ を 謝罪 した |
かれら わ れっしゃ の おくれ お しゃざい した |
karera wa ressha no okure o shazai shita |
214 |
他们对火车晚点表示了歉意 |
tāmen duì huǒchē
wǎndiǎn biǎoshìle qiànyì |
他们对火车晚点表示了歉意 |
tāmen duì huǒchē
wǎndiǎn biǎoshìle qiànyì |
Ils se sont excusés pour le
train en retard. |
彼ら は 遅れた 電車 を 謝罪 した 。 |
かれら わ おくれた でんしゃ お しゃざい した 。 |
karera wa okureta densha o shazai shita . |
215 |
Despite the
lateness of the hour,the children were not in bed |
Despite the lateness of the
hour,the children were not in bed |
尽管时间已晚,但孩子们还没有躺在床上 |
jǐnguǎn shíjiān
yǐ wǎn, dàn háizimen hái méiyǒu tǎng zài chuángshàng |
Malgré l'heure tardive, les
enfants n'étaient pas au lit |
時間 の 遅れ に も かかわらず 、 子供たち は ベッド にいませんでした |
じかん の おくれ に も かかわらず 、 こどもたち わ ベッドに いませんでした |
jikan no okure ni mo kakawarazu , kodomotachi wa beddoni imasendeshita |
216 |
尽管.已是深夜,孩子们仍未就寝 |
jǐnguǎn. Yǐ shì
shēnyè, háizimen réng wèi jiùqǐn |
尽管,已是深夜,孩子们仍未就寝 |
jǐnguǎn, yǐ shì
shēnyè, háizimen réng wèi jiùqǐn |
Même s'il est tard dans la
nuit, les enfants ne dorment toujours pas. |
夜 遅くて も 、 子供たち は まだ 眠っていません 。 |
よる おそくて も 、 こどもたち わ まだ ねむっていません。 |
yoru osokute mo , kodomotachi wa mada nemutteimasen . |
217 |
see |
see |
看到 |
kàn dào |
Voir |
見る |
みる |
miru |
218 |
also |
also |
也 |
yě |
Aussi |
また |
また |
mata |
219 |
later |
later |
后来 |
hòulái |
Plus tard |
後で |
あとで |
atode |
220 |
latest |
latest |
最新 |
zuìxīn |
Dernier |
最新 の |
さいしん の |
saishin no |
221 |
be too late happening after the time when it is possible to do sth |
be too late happening after the
time when it is possible to do sth |
在有可能做某事的时候发生得太迟了 |
zài yǒu kěnéng zuò
mǒu shì de shíhòu fāshēng dé tài chíle |
Être trop tard après le moment
où il est possible de faire qc |
sth を する こと が 可能である 時 の 後 に 起こる ことが 遅すぎる |
sth お する こと が かのうである とき の のち に おこる こと が おそすぎる |
sth o suru koto ga kanōdearu toki no nochi ni okoru koto gaososugiru |
222 |
为时已晚;已失时机 |
wéi shí yǐ wǎn;
yǐ shī shíjī |
为时已晚;已失时机 |
wéi shí yǐ wǎn;
yǐ shī shíjī |
C’est trop tard, c’est perdu |
手遅れです 、 失われました |
ておくれです 、 うしなわれました |
teokuredesu , ushinawaremashita |
223 |
it’s too late
to save her now |
it’s too late to save her now |
现在拯救她已经太晚了 |
xiànzài zhěngjiù tā
yǐjīng tài wǎnle |
Il est trop tard pour la sauver
maintenant |
今 彼女 を 救う に は 遅すぎます |
いま かのじょ お すくう に わ おそすぎます |
ima kanojo o sukū ni wa ososugimasu |
224 |
现在来拯救她的生命已为时太晚 |
xiànzài lái zhěngjiù
tā de shēngmìng yǐ wéi shí tài wǎn |
现在来拯救她的生命已为时太晚 |
xiànzài lái zhěngjiù
tā de shēngmìng yǐ wéi shí tài wǎn |
Il est trop tard pour lui
sauver la vie maintenant. |
今 彼女 の 命 を 救う に は 遅すぎます 。 |
いま かのじょ の いのち お すくう に わ おそすぎます 。 |
ima kanojo no inochi o sukū ni wa ososugimasu . |
225 |
现在拯救她已经太晚了 |
xiànzài zhěngjiù tā
yǐjīng tài wǎnle |
现在拯救她已经太晚了 |
xiànzài zhěngjiù tā
yǐjīng tài wǎnle |
Il est trop tard pour la sauver
maintenant. |
今 彼女 を 救う に は 遅すぎます |
いま かのじょ お すくう に わ おそすぎます 。 |
ima kanojo o sukū ni wa ososugimasu . |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
lat |
1138 |
1138 |
last |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|