|
A |
B |
|
|
D |
N |
O |
P |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
laryngeal |
1136 |
1136 |
largely |
|
|
|
|
1 |
I hadn't seen her for fifteen years and then there she was(as) large as life |
I hadn't seen her for fifteen
years and then there she was(as) large as life |
我没见过她十五年,然后在那里,她像生命一样大 |
Wǒ méi jiànguò tā
shíwǔ nián, ránhòu zài nàlǐ, tā xiàng shēngmìng
yīyàng dà |
Je ne l'avais pas vue depuis
quinze ans et puis elle était aussi grande que la vie |
私は15年間彼女に会ったことがありませんでした。 |
わたし わ 15 ねんかん かのじょ に あった こと が ありませんでした 。 |
watashi wa 15 nenkan kanojo ni atta koto gaarimasendeshita . |
2 |
我有十五年未见过她,却在那里遇见她了,没错,就是她 |
wǒ yǒu shíwǔ
nián wèi jiànguò tā, què zài nàlǐ yùjiàn tāle, méi cuò, jiùshì
tā |
我有十五年未见过她,却在那里遇见她了,没错,就是她 |
wǒ yǒu shíwǔ
nián wèi jiànguò tā, què zài nàlǐ yùjiàn tāle, méi cuò, jiùshì
tā |
Je ne l'ai pas vue depuis
quinze ans, mais je l'ai rencontrée là-bas, oui, c'est elle. |
私 は 15 年間 彼女 に 会いませんでした 、 しかし 私 は彼女 に 会いました 、 そう 、 彼女 は 彼女です 。 |
わたし わ 15 ねんかん かのじょ に あいませんでした 、 しかし わたし わ かのじょ に あいました 、 そう 、 かのじょわ かのじょです 。 |
watashi wa 15 nenkan kanojo ni aimasendeshita , shikashiwatashi wa kanojo ni aimashita , sō , kanojo wa kanojodesu. |
3 |
我没见过她十五年,然后在那里,她像生命一样大 |
wǒ méi jiànguò tā
shíwǔ nián, ránhòu zài nàlǐ, tā xiàng shēngmìng
yīyàng dà |
我没见过她十五年,然后在那里,她像生命一样大 |
wǒ méi jiànguò tā
shíwǔ nián, ránhòu zài nàlǐ, tā xiàng shēngmìng
yīyàng dà |
Je ne l'ai jamais vue depuis
quinze ans, alors là-bas, elle est aussi grande que la vie. |
私 は 15 年間 彼女 に 会った こと が ない 、 それからそこ に 、 彼女 は 人生 と 同じ くらい 大きい 。 |
わたし わ 15 ねんかん かのじょ に あった こと が ない 、それから そこ に 、 かのじょ わ じんせい と おなじ くらいおうきい 。 |
watashi wa 15 nenkan kanojo ni atta koto ga nai , sorekarasoko ni , kanojo wa jinsei to onaji kurai ōkī . |
4 |
larger than life looking or behaving in a way that is more interesting or
exciting than other people, and so is likely to attract attention |
larger than life looking or
behaving in a way that is more interesting or exciting than other people, and
so is likely to attract attention |
以比其他人更有趣或更令人兴奋的方式看待或表现的生活更大,因此可能引起注意 |
yǐ bǐ qítā rén
gèng yǒuqù huò gèng lìng rén xīngfèn de fāngshì kàndài huò
biǎoxiàn de shēnghuó gèng dà, yīncǐ kěnéng
yǐnqǐ zhùyì |
Plus grand que nature, ayant
l'air ou se comportant d'une manière plus intéressante ou plus excitante que
les autres, et susceptible d'attirer l'attention |
他 の 人 より も 面白くて 刺激 的な 方法 で 見 たり 行動し たり する 人生 より も 大きいので 、 注目 を 集める可能性 が 高いです 。 |
た の ひと より も おもしろくて しげき てきな ほうほう でみ たり こうどう し たり する じんせい より も おうきいので 、 ちゅうもく お あつめる かのうせい が たかいです 。 |
ta no hito yori mo omoshirokute shigeki tekina hōhō de mitari kōdō shi tari suru jinsei yori mo ōkīnode , chūmoku oatsumeru kanōsei ga takaidesu . |
5 |
外表行为惹人注目 |
wàibiǎo xíngwéi rě
rén zhùmù |
外表行为惹人注目 |
wàibiǎo xíngwéi rě
rén zhùmù |
L'apparence est attirante |
外観 は 人目 を 引く |
がいかん わ ひとめ お ひく |
gaikan wa hitome o hiku |
6 |
以比其他人更有趣或更令人兴奋的方式看待或表现的生活更大,因此可能引起注意 |
yǐ bǐ qítā rén
gèng yǒuqù huò gèng lìng rén xīngfèn de fāngshì kàndài huò
biǎoxiàn de shēnghuó gèng dà, yīncǐ kěnéng
yǐnqǐ zhùyì |
以比其他人更有趣或更令人兴奋的方式看待或表现的生活更大,因此可能引起注意 |
yǐ bǐ qítā rén
gèng yǒuqù huò gèng lìng rén xīngfèn de fāngshì kàndài huò
biǎoxiàn de shēnghuó gèng dà, yīncǐ kěnéng
yǐnqǐ zhùyì |
Voir ou montrer une vie plus
grande d'une manière plus intéressante ou excitante que les autres, afin
d'attirer l'attention |
他 の 人 より も 面白い 方法 や 刺激 的な 方法 で 、より 長い 人生 を 見 たり 見せ たり するので 、 注目 を集める 可能性 が あります 。 |
た の ひと より も おもしろい ほうほう や しげき てきなほうほう で 、 より ながい じんせい お み たり みせ たりするので 、 ちゅうもく お あつめる かのうせい が あります 。 |
ta no hito yori mo omoshiroi hōhō ya shigeki tekina hōhō de, yori nagai jinsei o mi tari mise tari surunode , chūmoku oatsumeru kanōsei ga arimasu . |
7 |
synonym
flamboyant |
synonym flamboyant |
同义词华丽 |
tóngyìcí huálì |
Synonyme flamboyant |
同義語 の 派手な |
どうぎご の はでな |
dōgigo no hadena |
8 |
he's a larger than life character |
he's a larger than life character |
他是一个比生命更伟大的角色 |
tā shì yīgè bǐ
shēngmìng gèng wěidà de juésè |
C'est un personnage plus grand
que nature |
彼 は 人生 より も 大きい 性格 |
かれ わ じんせい より も おうきい せいかく |
kare wa jinsei yori mo ōkī seikaku |
9 |
他这个人外表言行很招眼 |
tā zhège rén wàibiǎo
yánxíng hěn zhāo yǎn |
他这个人外表言行很招眼 |
tā zhège rén wàibiǎo
yánxíng hěn zhāo yǎn |
Les paroles et les actes de sa
personne sont très accrocheurs. |
彼 の 人 の 言葉 と 行動 は とても 人目 を 引く ものです。 |
かれ の ひと の ことば と こうどう わ とても ひとめ お ひく ものです 。 |
kare no hito no kotoba to kōdō wa totemo hitome o hikumonodesu . |
10 |
more at loom |
more at loom |
更多的是织布机 |
gèng duō de shì zhī
bù jī |
Plus à tisser |
さらに 詳しく |
さらに くわしく |
sarani kuwashiku |
11 |
writ |
writ |
令状 |
lìngzhuàng |
Writ |
書いた |
かいた |
kaita |
12 |
large it/ large it up ( slang) to enjoy yourself, especially by dancing and drinking alcohol |
large it/ large it up (slang)
to enjoy yourself, especially by dancing and drinking alcohol |
大/大(俚语)享受自己,尤其是跳舞和喝酒 |
dà/dà (lǐyǔ)
xiǎngshòu zìjǐ, yóuqí shì tiàowǔ hé hējiǔ |
Large it / large it (argot)
pour s'amuser, surtout en dansant et en buvant de l'alcool |
特に 踊っ たり 飲ん だり する こと で 自分 を 楽しむため に 大 /大 ( 俗語 ) |
とくに おどっ たり のん だり する こと で じぶん お たのしむ ため に だい だい ( ぞくご ) |
tokuni odot tari non dari suru koto de jibun o tanoshimu tameni dai dai ( zokugo ) |
13 |
玩个痛快;(尤指跳舞和饮酒)作乐 |
wán gè tòngkuài;(yóu zhǐ
tiàowǔ hé yǐnjiǔ) zuòlè |
玩个痛快;(尤指跳舞和饮酒)作乐 |
wán gè tòngkuài;(yóu zhǐ
tiàowǔ hé yǐnjiǔ) zuòlè |
Passez un bon moment (surtout
danser et boire) |
楽しい 時間 を 過ごす ( 特に ダンス と 飲酒 ) |
たのしい じかん お すごす ( とくに ダンス と いんしゅ ) |
tanoshī jikan o sugosu ( tokuni dansu to inshu ) |
14 |
largely |
largely |
大部分 |
dà bùfèn |
Fondamentalement |
基本 的 に |
きほん てき に |
kihon teki ni |
15 |
to a great extent; mostly or mainly |
to a great extent; mostly or
mainly |
在很大程度上;主要或主要 |
zài hěn dà chéngdù shàng;
zhǔyào huò zhǔyào |
Dans une large mesure,
principalement ou principalement |
大 部分 、 大 部分 または 主 に |
だい ぶぶん 、 だい ぶぶん または おも に |
dai bubun , dai bubun mataha omo ni |
16 |
在很大程度上;多半.;主要地 |
zài hěn dà chéngdù shàng;
duōbàn.; Zhǔyào dì |
在很大程度上;多半;主要地 |
zài hěn dà chéngdù shàng;
duōbàn; zhǔyào dì |
Dans une large mesure; |
ほとんど の 場合 、 |
ほとんど の ばあい 、 |
hotondo no bāi , |
17 |
在很大程度上;
主要或主要 |
zài hěn dà chéngdù shàng;
zhǔyào huò zhǔyào |
在很大程度上;主要或主要 |
zài hěn dà chéngdù shàng;
zhǔyào huò zhǔyào |
Dans une large mesure, primaire
ou primaire |
主 に プライマリ または プライマリ |
おも に ぷらいまり または ぷらいまり |
omo ni puraimari mataha puraimari |
18 |
the manager who is largely responsible for
the team’s victory |
the manager who is largely
responsible for the team’s victory |
负责团队胜利的经理 |
fùzé tuánduì shènglì de
jīnglǐ |
Le manager qui est
essentiellement responsable de la victoire de l’équipe |
チーム の 勝利 に 基本 的 に 責任 が ある マネージャー |
チーム の しょうり に きほん てき に せきにん が ある マネージャー |
chīmu no shōri ni kihon teki ni sekinin ga aru manējā |
19 |
对该队获胜起主要作用的教练 |
duì gāi duì huòshèng
qǐ zhǔyào zuòyòng de jiàoliàn |
对该队获胜起主要作用的教练 |
duì gāi duì huòshèng
qǐ zhǔyào zuòyòng de jiàoliàn |
L'entraîneur qui a joué un rôle
majeur dans la victoire de l'équipe |
チーム の 勝利 に 大きな 役割 を 果たした コーチ |
チーム の しょうり に おうきな やくわり お はたした こうち |
chīmu no shōri ni ōkina yakuwari o hatashita kōchi |
20 |
it was largely a matter of trial and error |
it was largely a matter of
trial and error |
这在很大程度上是一个反复试验的问题 |
zhè zài hěn dà chéngdù
shàng shì yīgè fǎnfù shìyàn de wèntí |
C'était en grande partie une
affaire d'essais et d'erreurs |
それ は 主 に 試行錯誤 の 問題でした |
それ わ おも に しこうさくご の もんだいでした |
sore wa omo ni shikōsakugo no mondaideshita |
21 |
这主要是个反复实验的问题 |
zhè zhǔyào shi gè
fǎnfù shíyàn de wèntí |
这主要是个反复实验的问题 |
zhè zhǔyào shi gè
fǎnfù shíyàn de wèntí |
C'est principalement une
question d'expérimentation répétée. |
これ は 主 に 繰り返し 実験 の 問題です 。 |
これ わ おも に くりかえし じっけん の もんだいです 。 |
kore wa omo ni kurikaeshi jikken no mondaidesu . |
22 |
He resigned
largely because of the stories in the press |
He resigned largely because of
the stories in the press |
他辞职的主要原因是报刊上的故事 |
tā cízhí de zhǔyào
yuányīn shì bàokān shàng de gùshì |
Il a démissionné en grande
partie à cause des articles de presse |
彼 は 主 に 報道 の 話 の ため 辞任 した 。 |
かれ わ おも に ほうどう の はなし の ため じにん した 。 |
kare wa omo ni hōdō no hanashi no tame jinin shita . |
23 |
他的辞职多半是因为新闻界的一些报道 |
tā de cízhí duōbàn
shì yīnwèi xīnwén jiè de yīxiē bàodào |
他的辞职多半是因为新闻界的一些报道 |
tā de cízhí duōbàn
shì yīnwèi xīnwén jiè de yīxiē bàodào |
La majeure partie de sa
démission est due à des informations parues dans la presse. |
彼 の 辞任 の 大 部分 は 、 報道 機関 の 報道 によるものです 。 |
かれ の じにん の だい ぶぶん わ 、 ほうどう きかん の ほうどう による ものです 。 |
kare no jinin no dai bubun wa , hōdō kikan no hōdō niyorumonodesu . |
24 |
large scale involving many people
or things, especially over a wide area |
large scale involving many people or things, especially
over a wide area |
大规模涉及许多人或事物,特别是在广泛的领域 |
dà guīmó shèjí
xǔduō rén huò shìwù, tèbié shì zài guǎngfàn de lǐngyù |
Grande échelle impliquant de
nombreuses personnes ou choses, en particulier sur une vaste zone |
特に 広い 範囲 で 、 多く の 人 や 物 が 関わる 大 規模 |
とくに ひろい はに で 、 おうく の ひと や もの が かかわる だい きぼ |
tokuni hiroi hani de , ōku no hito ya mono ga kakawaru daikibo |
25 |
大规凑的;大批的;大范围的 |
dà guī còu de; dàpī de; dà fànwéi
de |
大规凑的;大批的;大范围的 |
dà guī còu de; dàpī de; dà fànwéi
de |
À grande échelle; à
grande échelle |
大 規模 、 大 規模 |
だい きぼ 、 だい きぼ |
dai kibo , dai kibo |
26 |
大规模涉及许多人或事物,特别是在广泛的领域 |
dà guīmó shèjí
xǔduō rén huò shìwù, tèbié shì zài guǎngfàn de lǐngyù |
大规模涉及许多人或事物,特别是在广泛的领域 |
dà guīmó shèjí
xǔduō rén huò shìwù, tèbié shì zài guǎngfàn de lǐngyù |
Implique massivement beaucoup
de gens ou de choses, en particulier dans un large éventail de domaines |
特に 幅広い 分野 で 、 多く の 人 や 物 を 大量 に巻き込む |
とくに はばひろい ぶにゃ で 、 おうく の ひと や もの おたいりょう に まきこむ |
tokuni habahiroi bunya de , ōku no hito ya mono o tairyō nimakikomu |
27 |
large-scale development |
large-scale development |
大规模发展 |
dà guīmó fāzhǎn |
Développement à grande échelle |
大 規模 開発 |
だい きぼ かいはつ |
dai kibo kaihatsu |
28 |
大碱癀的开发 |
dà jiǎn huáng de
kāifā |
大碱癀的开发 |
dà jiǎn huáng de
kāifā |
Développement de gros bismuth
alcalin |
大型 アルカリ ビスマス の 開発 |
おうがた アルカリ ビスマス の かいはつ |
ōgata arukari bisumasu no kaihatsu |
29 |
the large-scale employment of
women |
the large-scale employment of women |
妇女的大规模就业 |
fùnǚ de dà guīmó jiùyè |
L'emploi à grande échelle
des femmes |
女性 の 大 規模 雇用 |
じょせい の だい きぼ こよう |
josei no dai kibo koyō |
30 |
对妇女大批的雇用 |
duì fùnǚ dàpī de gùyòng |
对妇女大批的雇用 |
duì fùnǚ dàpī de gùyòng |
Emploi à grande échelle
des femmes |
女性 の 大 規模 雇用 |
じょせい の だい きぼ こよう |
josei no dai kibo koyō |
31 |
妇女的大规模就业 |
fùnǚ de dà guīmó
jiùyè |
妇女的大规模就业 |
fùnǚ de dà guīmó
jiùyè |
Emploi à grande échelle des
femmes |
女性 の 大 規模 雇用 |
じょせい の だい きぼ こよう |
josei no dai kibo koyō |
32 |
(of a map, model, etc. |
(of a map, model, etc. |
(地图,模型等 |
(dìtú, móxíng děng |
(d'une carte, d'un
modèle, etc.) |
( 地図 、 モデル など の |
( ちず 、 モデル など の |
( chizu , moderu nado no |
33 |
地鹵、模型等) |
De lǔ, móxíng děng) |
地卤,模型等) |
de lǔ, móxíng děng) |
Halogène terrestre, modèle,
etc.) |
グラウンド ハロゲン 、 モデル など ) |
グラウンド ハロゲン 、 モデル など ) |
guraundo harogen , moderu nado ) |
34 |
drawn or made to a
scale that shows a small area of land or a building in great detail |
drawn or made to a scale that
shows a small area of land or a building in great detail |
绘制或制作的尺度,显示一小块土地或建筑物的细节 |
huìzhì huò zhìzuò de
chǐdù, xiǎnshì yī xiǎo kuài tǔdì huò jiànzhú wù de
xìjié |
Dessiné ou fait à une échelle
qui montre une petite zone de terrain ou un bâtiment dans les moindres
détails |
狭い 範囲 の 土地 または 建物 を 詳細 に 示す 縮尺 で描かれている か 、 または 作成 されています |
せまい はに の とち または たてもの お しょうさい に しめす しゅくしゃく で えがかれている か 、 または さくせいされています |
semai hani no tochi mataha tatemono o shōsai ni shimesushukushaku de egakareteiru ka , mataha sakuseisareteimasu |
35 |
按大比例绘制(或制作)的;大比例尺的 |
àn dà bǐlì huìzhì (huò
zhìzuò) de; dà bǐlìchǐ de |
按大比例绘制(或制作)的;大比例尺的 |
àn dà bǐlì huìzhì (huò
zhìzuò) de; dà bǐlìchǐ de |
Dessiné (ou fabriqué) à grande
échelle; grande échelle |
大 規模 に 描かれた ( または 作られた ) 大 規模 |
だい きぼ に えがかれた ( または つくられた ) だい きぼ |
dai kibo ni egakareta ( mataha tsukurareta ) dai kibo |
36 |
opposé small scale |
opposé small scale |
反对小规模 |
fǎnduì xiǎo
guīmó |
Opposé à petite échelle |
オポセ 小規模 |
おぽせ しょうきぼ |
opose shōkibo |
37 |
largesse (also largess) (formal or
humorous) the act or quality of being generous with money; money that
you give to people who have less than you |
largesse (also largess) (formal
or humorous) the act or quality of being generous with money; money that you
give to people who have less than you |
慷慨(也很大)(正式或幽默)慷慨与金钱的行为或品质;你给那些比你少的人的钱 |
kāngkǎi (yě
hěn dà)(zhèngshì huò yōumò) kāngkǎi yǔ jīnqián
de xíngwéi huò pǐnzhí; nǐ gěi nàxiē bǐ nǐ
shǎo de rén de qián |
Largesse (aussi largess)
(formel ou humoristique) l'acte ou la qualité d'être généreux avec de
l'argent, argent que vous donnez à des gens qui ont moins que vous |
Largesse ( 大 ) ( 正式 または ユーモラス ) お金 で寛大である こと の 行為 または 質 ; あなた が あなたより 少ない 人 に 与える お金 |
らrげっせ ( だい ) ( せいしき または ユーモラス ) おかね で かんだいである こと の こうい または しつ ; あなた が あなた より すくない ひと に あたえる おかね |
Largesse ( dai ) ( seishiki mataha yūmorasu ) okanede kandaidearu koto no kōi mataha shitsu ; anata gaanata yori sukunai hito ni ataeru okane |
38 |
慷慨叙囊;施舍;(给穷人的)
钱,赠款 |
kāngkǎi xù náng;
shīshě;(gěi qióngrén de) qián, zèng kuǎn |
慷慨叙囊;施舍;(给穷人的)钱,赠款 |
kāngkǎi xù náng;
shīshě;(gěi qióngrén de) qián, zèng kuǎn |
Sac généreux; charité; (pour
les pauvres) argent, subventions |
寛大な 嚢 ; 慈善 団体 ;( 貧しい 人々 の ため に ) お金、 助成金 |
かんだいな 嚢 ; じぜん だんたい ;( まずしい ひとびと のため に ) おかね 、 じょせいきん |
kandaina 嚢 ; jizen dantai ;( mazushī hitobito no tame ni )okane , joseikin |
39 |
慷慨(也很大)(正式或幽默)慷慨与金钱的行为或品质;
你给那些比你少的人的钱 |
kāngkǎi (yě
hěn dà)(zhèngshì huò yōumò) kāngkǎi yǔ jīnqián
de xíngwéi huò pǐnzhí; nǐ gěi nàxiē bǐ nǐ
shǎo de rén de qián |
慷慨(也很大)(正式或幽默)慷慨与金钱的行为或品质;你给那些比你少的人的钱 |
kāngkǎi (yě
hěn dà)(zhèngshì huò yōumò) kāngkǎi yǔ jīnqián
de xíngwéi huò pǐnzhí; nǐ gěi nàxiē bǐ nǐ
shǎo de rén de qián |
Générosité généreuse (aussi
très grande) (formelle ou humoristique) et comportement ou qualité monétaire,
vous donnez de l'argent à ceux qui sont moins que vous |
寛大な ( 非常 に 大きい ) ( 形式 的 またはユーモラスな ) 寛大 さ と お金 の ふるまい または 質; あなた は あなた より 少ない 人たち に お金 を与える |
かんだいな ( ひじょう に おうきい ) ( けいしき てき または ゆうもらすな ) かんだい さ と おかね の ふるまい または しつ ; あなた わ あなた より すくない ひとたち におかね お あたえる |
kandaina ( hijō ni ōkī ) ( keishiki teki matahayūmorasuna ) kandai sa to okane no furumai matahashitsu ; anata wa anata yori sukunai hitotachi ni okane oataeru |
40 |
She is not noted for her largesse (she is not generous). |
She is not noted for her
largesse (she is not generous). |
她并不以她的慷慨而闻名(她并不慷慨)。 |
tā bìng bù yǐ tā
de kāngkǎi ér wénmíng (tā bìng bù kāngkǎi). |
Elle n'est pas connue pour ses
largesses (elle n'est pas généreuse). |
彼女 は 自分 の 大き さ の ため に 注目 されていません( 彼女 は 寛大で は ありません ) 。 |
かのじょ わ じぶん の おうき さ の ため に ちゅうもく されていません ( かのじょ わ かんだいで わ ありません )。 |
kanojo wa jibun no ōki sa no tame ni chūmokusareteimasen ( kanojo wa kandaide wa arimasen ) . |
41 |
没人听说过她出手大方 |
Méi rén tīng shuōguò
tā chūshǒu dàfāng |
没人听说过她出手大方 |
Méi rén tīng shuōguò
tā chūshǒu dàfāng |
Personne n'a entendu dire
qu'elle était généreuse |
彼女 が 寛大だった と 誰 も 聞いていない |
かのじょ が かんだいだった と だれ も きいていない |
kanojo ga kandaidatta to dare mo kīteinai |
42 |
她并不以她的慷慨而闻名(她并不慷慨) |
tā bìng bù yǐ tā
de kāngkǎi ér wénmíng (tā bìng bù kāngkǎi) |
她并不以她的慷慨而闻名(她并不慷慨) |
tā bìng bù yǐ tā
de kāngkǎi ér wénmíng (tā bìng bù kāngkǎi) |
Elle n'est pas connue pour sa
générosité (elle n'est pas généreuse) |
彼女 は 彼女 の 寛大 さ で 知られていない ( 彼女 は寛大で は ない ) |
かのじょ わ かのじょ の かんだい さ で しられていない (かのじょ わ かんだいで わ ない ) |
kanojo wa kanojo no kandai sa de shirareteinai ( kanojowa kandaide wa nai ) |
43 |
to dispense kirgesse to the poor |
to dispense kirgesse to the
poor |
向穷人分发kirgesse |
xiàng qióngrén fēnfā
kirgesse |
Dispenser le kirgesse aux
pauvres |
キルゲス を 貧困者 に 分配 する |
きるげす お ひんこんしゃ に ぶんぱい する |
kirugesu o hinkonsha ni bunpai suru |
44 |
把钱施舍给穷人 |
bǎ qián shīshě
gěi qióngrén |
把钱施舍给穷人 |
bǎ qián shīshě
gěi qióngrén |
Donner de l'argent aux pauvres |
貧しい 人 に お金 を 与える |
まずしい ひと に おかね お あたえる |
mazushī hito ni okane o ataeru |
45 |
largish |
largish |
稍大 |
shāo dà |
Largish |
ラージ系 |
けい |
kei |
46 |
fairly large |
fairly large |
相当大的 |
xiāngdāng dà de |
Assez grande |
かなり 大きい |
かなり おうきい |
kanari ōkī |
47 |
枏当大的 |
nán dāng dà de |
枏当大的 |
nán dāng dà de |
Dangdang |
详细 |
详细 |
详细 |
48 |
她并不以她的慷慨而闻名(她并不慷慨)。 |
tā bìng bù yǐ tā
de kāngkǎi ér wénmíng (tā bìng bù kāngkǎi). |
她并不以她的慷慨而闻名(她并不慷慨)。 |
tā bìng bù yǐ tā
de kāngkǎi ér wénmíng (tā bìng bù kāngkǎi). |
Elle n'est pas connue pour sa
générosité (elle n'est pas généreuse). |
彼女 は 寛大 さ で 知られていない ( 寛大で は ない )。 |
かのじょ わ かんだい さ で しられていない ( かんだいでわ ない ) 。 |
kanojo wa kandai sa de shirareteinai ( kandaide wa nai ). |
49 |
largo (music) (from Italian) |
Largo (music) (from Italian) |
拉戈(音乐)(来自意大利) |
Lā gē
(yīnyuè)(láizì yìdàlì) |
Largo (musique) (de l'italien) |
ラルゴ ( 音楽 ) ( イタリア語 から ) |
ラルゴ ( おんがく ) ( いたりあご から ) |
rarugo ( ongaku ) ( itariago kara ) |
50 |
(used as an instruction |
(used as an instruction |
(用作指示 |
(yòng zuò zhǐshì |
(utilisé comme une instruction |
( 命令 として 使用 |
( めいれい として しよう |
( meirei toshite shiyō |
51 |
指示语) |
zhǐshì yǔ) |
指示语) |
zhǐshì yǔ) |
Indicateur) |
指標 ) |
しひょう ) |
shihyō ) |
52 |
in a slow, serious way |
in a slow, serious way |
以缓慢,严肃的方式 |
yǐ huǎnmàn, yánsù de
fāngshì |
De manière lente et sérieuse |
ゆっくり と 、 真剣 に |
ゆっくり と 、 しんけん に |
yukkuri to , shinken ni |
53 |
缓慢而庄严地(的) |
huǎnmàn ér zhuāngyán
dì (de) |
缓慢而庄严地(的) |
huǎnmàn ér zhuāngyán
dì (de) |
Lent et solennel |
ゆっくり と 厳粛 |
ゆっくり と げんしゅく |
yukkuri to genshuku |
54 |
largos, a piece of music to be
performed in a slow, serious way |
largos, a piece of music to be
performed in a slow, serious way |
拉格斯,一种以缓慢,严肃的方式表演的音乐 |
lā gé sī, yī
zhǒng yǐ huǎnmàn, yánsù de fāngshì biǎoyǎn de
yīnyuè |
Largos, un morceau de musique à
interpréter lentement et sérieusement |
ラルゴス 、 ゆっくり と 真剣な 方法 で 演奏 されるべき音楽 作品 |
らるごす 、 ゆっくり と しんけんな ほうほう で えんそうされるべき おんがく さくひん |
rarugosu , yukkuri to shinkenna hōhō de ensō sarerubekiongaku sakuhin |
55 |
广板(风格缓慢、庄严) |
guǎng bǎn
(fēnggé huǎnmàn, zhuāngyán) |
广板(风格缓慢,庄严) |
guǎng bǎn
(fēnggé huǎnmàn, zhuāngyán) |
Large planche (style lent,
solennel) |
ワイド ボード ( スロー スタイル 、 厳粛 ) |
ワイド ボード ( スロー スタイル 、 げんしゅく ) |
waido bōdo ( surō sutairu , genshuku ) |
56 |
lark a small brown bird with a pleasant song |
lark a small brown bird with a
pleasant song |
一只棕色的小鸟,带着悦耳的歌声 |
yī zhǐ zōngsè de
xiǎo niǎo, dàizhe yuè'ěr de gēshēng |
Lark un petit oiseau brun avec
une chanson agréable |
心地 良い 歌 で 小さな 茶色 の 鳥 を かき鳴らします |
ここち よい うた で ちいさな ちゃいろ の とり お かきならします |
kokochi yoi uta de chīsana chairo no tori o kakinarashimasu |
57 |
百灵鸟 |
bǎilíng niǎo |
百灵鸟 |
bǎilíng niǎo |
Alouette |
ラーク |
らあく |
rāku |
58 |
一只棕色的小鸟,带着悦耳的歌声 |
yī zhǐ zōngsè de
xiǎo niǎo, dàizhe yuè'ěr de gēshēng |
一只棕色的小鸟,带着悦耳的歌声 |
yī zhǐ zōngsè de
xiǎo niǎo, dàizhe yuè'ěr de gēshēng |
un oiseau brun avec une douce
chanson |
甘い 歌 と 茶色 の 鳥 |
あまい うた と ちゃいろ の とり |
amai uta to chairo no tori |
59 |
see also skylark (informal)
a thing that you do for fun or as a joke |
see also skylark (informal) a
thing that you do for fun or as a joke |
另见skylark(非正式的)你为了娱乐或笑话而做的事情 |
lìng jiàn skylark(fēi
zhèngshì de) nǐ wèile yúlè huò xiàohuà ér zuò de shìqíng |
Voir aussi Skylark (informel)
une chose que vous faites pour le plaisir ou comme une blague |
ひばり ( 非公式 ) あなた が 楽しみ の ため に または冗談 として する こと も 参照 してください 。 |
ひばり ( ひこうしき ) あなた が たのしみ の ため に または じょうだん として する こと も さんしょう してください 。 |
hibari ( hikōshiki ) anata ga tanoshimi no tame ni matahajōdan toshite suru koto mo sanshō shitekudasai . |
60 |
嬉戏;玩乐;玩笑 |
xīxì; wánlè; wánxiào |
嬉戏;玩乐;玩笑 |
xīxì; wánlè; wánxiào |
Enjoué; jouer; plaisanter |
遊び心 、 遊び 、 冗談 |
あそびごころ 、 あそび 、 じょうだん |
asobigokoro , asobi , jōdan |
61 |
The boys didn't mean any harm,they just did
it for a lark |
The boys didn't mean any
harm,they just did it for a lark |
男孩们并不意味着任何伤害,他们只是为了百灵鸟而做 |
nánháimen bìng bù yìwèizhe
rènhé shānghài, tāmen zhǐshì wèi liǎo bǎilíng
niǎo ér zuò |
Les garçons ne voulaient rien
dire, ils l'ont juste fait pour une alouette |
少年たち は 害 を 意味 する ので はなく 、 彼ら は 鷹 のため に それ を した |
しょうねんたち わ がい お いみ する ので はなく 、 かれらわ たか の ため に それ お した |
shōnentachi wa gai o imi suru node hanaku , karera wa takano tame ni sore o shita |
62 |
那些男孩并无恶意,他们只是闹着玩罢了 |
nàxiē nánhái bìng wú èyì,
tāmen zhǐshì nàozhe wán bàle |
那些男孩并无恶意,他们只是闹着玩罢了 |
nàxiē nánhái bìng wú èyì,
tāmen zhǐshì nàozhe wán bàle |
Les garçons ne sont pas
méchants, ils ont juste du mal à jouer. |
少年たち は 悪意 は ありません 、 彼ら は ただ 遊ぶ のに 苦労 しています 。 |
しょうねんたち わ あくい わ ありません 、 かれら わ ただあそぶ の に くろう しています 。 |
shōnentachi wa akui wa arimasen , karera wa tada asobuno ni kurō shiteimasu . |
63 |
(informal) (used after another noun |
(informal) (used after another noun |
(非正式的)(用于另一个名词 |
(fēi zhèngshì de)(yòng yú lìng
yīgè míngcí |
(informel) (utilisé après
un autre nom |
( 非公式 ) ( 別 の 名詞 の 後 に 使用 されます |
( ひこうしき ) ( べつ の めいし の のち に しよう されます |
( hikōshiki ) ( betsu no meishi no nochi ni shiyōsaremasu |
64 |
用于另一名词后) |
yòng yú lìng yī míngcí hòu) |
用于另一名词后) |
yòng yú lìng yī míngcí hòu) |
Utilisé après un autre
nom) |
別 の 名詞 の 後 に 使用 されます 。 |
べつ の めいし の のち に しよう されます 。 |
betsu no meishi no nochi ni shiyō saremasu . |
65 |
an activity that you think is a
waste of time or that you do not take seriously |
an activity that you think is a
waste of time or that you do not take seriously |
你认为是浪费时间或不认真对待的活动 |
nǐ rènwéi shì làngfèi shí
jiàn huò bù rènzhēn duìdài de huódòng |
Une activité que vous pensez
être une perte de temps ou que vous ne prenez pas au sérieux |
あなた が 考える 活動 は 時間 の 浪費である か 、あなた が 真剣 に 考えていない という ことです 。 |
あなた が かんがえる かつどう わ じかん の ろうひであるか 、 あなた が しんけん に かんがえていない という ことです 。 |
anata ga kangaeru katsudō wa jikan no rōhidearu ka , anataga shinken ni kangaeteinai toiu kotodesu . |
66 |
(认为)浪费时间的活动;不受重视的活动 |
(rènwéi) làngfèi shíjiān
de huódòng; bù shòu zhòngshì de huódòng |
(认为)浪费时间的活动;不受重视的活动 |
(rènwéi) làngfèi
shíjiān de huódòng; bù shòu zhòngshì de huódòng |
(penser) des activités qui font
perdre du temps, des activités qui ne sont pas valorisées |
時間 を 浪費 する ( 考える ) 活動 ; 評価 されない 活動 |
じかん お ろうひ する ( かんがえる ) かつどう ; ひょうか されない かつどう |
jikan o rōhi suru ( kangaeru ) katsudō ; hyōka sarenaikatsudō |
67 |
Perhaps this riding lark would be more fun than she’d thought |
Perhaps this riding lark would
be more fun than she’d thought |
也许这个骑行百灵鸟会比她想象的更有趣 |
yěxǔ zhège qí xíng
bǎilíng niǎo huì bǐ tā xiǎngxiàng de gèng yǒuqù |
Peut-être que cette balade
serait plus amusante qu'elle ne le pensait |
たぶん 、 この 乗馬 ヒバリ は 彼女 が 思っていた よりもっと 楽しいだろう |
たぶん 、 この じょうば ヒバリ わ かのじょ が おもっていた より もっと たのしいだろう |
tabun , kono jōba hibari wa kanojo ga omotteita yori mottotanoshīdarō |
68 |
也许这次骑马的无聊活动比她所想象的要好玩一些 |
yěxǔ zhè cì qímǎ
de wúliáo huódòng bǐ tā suǒ xiǎngxiàng de yāo
hǎowán yīxiē |
也许这次骑马的无聊活动比她所想象的要好玩一些 |
yěxǔ zhè cì qímǎ
de wúliáo huódòng bǐ tā suǒ xiǎngxiàng de yāo
hǎowán yīxiē |
Peut-être que cette activité
ennuyeuse à cheval est plus amusante qu’elle ne le pensait. |
たぶん この 馬 に 乗った 退屈な 活動 は 彼女 が思っていた より もっと 楽しいです 。 |
たぶん この うま に のった たいくつな かつどう わ かのじょ が おもっていた より もっと たのしいです 。 |
tabun kono uma ni notta taikutsuna katsudō wa kanojo gaomotteita yori motto tanoshīdesu . |
69 |
be/get up with
the lark (old-fashioned) to get out of bed very early in the morning |
be/get up with the lark
(old-fashioned) to get out of bed very early in the morning |
在早上很早就起床(老式)起床 |
zài zǎoshang hěn
zǎo jiù qǐchuáng (lǎoshì) qǐchuáng |
Être / se lever avec l'alouette
(à l'ancienne) pour se lever très tôt le matin |
朝 早く ベッド から 出る ため に ( 昔ながら の )ヒバリ に 立ち上がる |
あさ はやく ベッド から でる ため に ( むかしながら の) ヒバリ に たちあがる |
asa hayaku beddo kara deru tame ni ( mukashinagara no) hibari ni tachiagaru |
70 |
清晨早起;鸡鸣即起 |
qīngchén zǎoqǐ;
jī míng jí qǐ |
清晨早起;鸡鸣即起 |
qīngchén zǎoqǐ;
jī míng jí qǐ |
Se lever tôt le matin; |
朝 早く 起きなさい 。 |
あさ はやく おきなさい 。 |
asa hayaku okinasai . |
71 |
blow/sod that
for a lark ( slang) used by sb who does not want to do sth because it involves too
much effort |
blow/sod that for a lark
(slang) used by sb who does not want to do sth because it involves too much
effort |
吹嘘/草皮,因为它涉及太多的努力,因为某人不喜欢做某事的百灵(俚语) |
chuīxū/cǎopí,
yīnwèi tā shèjí tài duō de nǔlì, yīnwèi mǒu rén
bù xǐhuān zuò mǒu shì de bǎilíng (lǐyǔ) |
Soufflez pour une alouette
(argot) utilisée par qn qui ne veut pas faire ça parce que |
sb が 使っている わけで はない sb が 使っている ヒバリ( スラング ) の ため に 吹く |
sb が つかっている わけで はない sb が つかっている ヒバリ ( スラング ) の ため に ふく |
sb ga tsukatteiru wakede hanai sb ga tsukatteiru hibari (surangu ) no tame ni fuku |
72 |
(认为太费力而不想干时说) |
(rènwéi tài fèilì ér bùxiǎng gàn shí
shuō) |
(认为太费力而不想干时说) |
(rènwéitài fèilì ér
bùxiǎng gàn shí shuō) |
(Pensant que c'est trop
laborieux et ne veut pas le faire) |
( あまりに も 面倒で やりたくない と 思う ) |
( あまりに も めんどうで やりたくない と おもう ) |
( amarini mo mendōde yaritakunai to omō ) |
73 |
Sod that for a
lark! I'm not doing any more tonight |
Sod that for a lark! I'm not
doing any more tonight |
为了赏心悦目!我今晚不再做了 |
wèile shǎngxīnyuèmù!
Wǒ jīn wǎn bù zài zuòle |
Sod que pour une alouette! Je
ne fais plus ce soir |
今夜 は これ 以上 やってないよ |
こにゃ わ これ いじょう やってないよ |
konya wa kore ijō yattenaiyo |
74 |
拉他妈的倒吧!我今晚再也不做了 |
lā tā mā de dào
ba! Wǒ jīn wǎn zài yě bù zuòle |
拉他妈的倒吧!我今晚再也不做了 |
lā tā mā de dào
ba! Wǒ jīn wǎn zài yě bù zuòle |
Tirez la merde! Je ne le ferai
jamais ce soir. |
ファック を 引き下げる ! 今夜 は 絶対 に やらない 。 |
fあっく お ひきさげる ! こにゃ わ ぜったい に やらない。 |
fakku o hikisageru ! konya wa zettai ni yaranai . |
75 |
为了赏心悦目!
我今晚不再做了 |
wèile shǎngxīnyuèmù!
Wǒ jīn wǎn bù zài zuòle |
为了赏心悦目!我今晚不再做了 |
wèile shǎngxīnyuèmù!
Wǒ jīn wǎn bù zài zuòle |
Pour être agréable à l'oeil! Je
ne le ferai pas ce soir. |
目 を 楽しませる ため に ! 今夜 は やらない 。 |
め お たのしませる ため に ! こにゃ わ やらない 。 |
me o tanoshimaseru tame ni ! konya wa yaranai . |
76 |
lark
about/around (old-fashioned,informal) to enjoy yourself by behaving in
a silly way |
lark about/around
(old-fashioned,informal) to enjoy yourself by behaving in a silly way |
大约/左右(老式的,非正式的)通过愚蠢的行为来享受自己 |
dàyuē/zuǒyòu
(lǎoshì de, fēi zhèngshì de) tōngguò yúchǔn de xíngwéi
lái xiǎngshòu zìjǐ |
Lark about / around (démodé,
informel) pour s'amuser en se comportant de manière stupide |
愚かな 方法 で 行動 する こと によって 自分 自身 を楽しむ ため に ( 昔ながら の 、 非公式 ) について の周辺 |
おろかな ほうほう で こうどう する こと によって じぶんじしん お たのしむ ため に ( むかしながら の 、 ひこうしき ) について の しゅうへん |
orokana hōhō de kōdō suru koto niyotte jibun jishin otanoshimu tame ni ( mukashinagara no , hikōshiki )nitsuite no shūhen |
77 |
大约/左右(老式的,非正式的)通过愚蠢的行为来享受自己 |
dàyuē/zuǒyòu
(lǎoshì de, fēi zhèngshì de) tōngguò yúchǔn de xíngwéi
lái xiǎngshòu zìjǐ |
大约/左右(老式的,非正式的)通过愚蠢的行为来享受自己 |
dàyuē/zuǒyòu
(lǎoshì de, fēi zhèngshì de) tōngguò yúchǔn de xíngwéi
lái xiǎngshòu zìjǐ |
À propos / à propos (démodé,
informel) amusez-vous avec un comportement stupide |
愚かな 行動 を通して 自分 自身 を 楽しむ こと について( 昔風 、 非公式 ) |
おろかな こうどう をとうして じぶん じしん お たのしむこと について ( むかしふう 、 ひこうしき ) |
orokana kōdō wotōshite jibun jishin o tanoshimu kotonitsuite ( mukashifū , hikōshiki ) |
78 |
傻玩;胡闹;嬉戏 |
shǎ wán; húnào; xīxì |
傻玩;胡闹;嬉戏 |
shǎ wán; húnào; xīxì |
Jeu stupide; ludique; ludique |
愚かな 遊び ; 遊び心 の ある ; 遊び心 の ある |
おろかな あそび ; あそびごころ の ある ; あそびごころ のある |
orokana asobi ; asobigokoro no aru ; asobigokoro no aru |
79 |
lark spur a tall garden plant with blue, pink or white flowers growing
up its stem |
lark spur a tall garden plant with blue, pink or
white flowers growing up its stem |
云雀刺激了一种高大的园林植物,其茎上长着蓝色,粉红色或白色的花朵 |
yúnquè cìjīle yī
zhǒng gāodà de yuánlín zhíwù, qí jīng shàng zhǎngzhe lán
sè, fěnhóng sè huò báisè de huāduǒ |
Éperon éperon une grande plante
de jardin avec des fleurs bleues, roses ou blanches grandissant sa tige |
カラマツ は その 茎 を 育てる 青い 、 ピンク または白い 花 で 背 の 高い 庭 の 植物 に 拍車 を かけます |
カラマツ わ その くき お そだてる あおい 、 ピンク またはしろい はな で せ の たかい にわ の しょくぶつ に はくしゃ お かけます |
karamatsu wa sono kuki o sodateru aoi , pinku matahashiroi hana de se no takai niwa no shokubutsu ni hakusha okakemasu |
80 |
飞燕草(高大花面植物,开蓝色、粉红或白色花) |
fēi yàn cǎo
(gāodà huā miàn zhíwù, kāi lán sè, fěnhóng huò báisè
huā) |
飞燕草(高大花面植物,开蓝色,粉红或白色花) |
fēi yàn cǎo
(gāodà huā miàn zhíwù, kāi lán sè, fěnhóng huò báisè
huā) |
Delphinium (plante à fleurs
hautes, fleur ouverte bleue, rose ou blanche) |
デルフィニウム ( 背 の 高い 花 の 植物 、 オープンブルー 、 ピンク または 白 の 花 ) |
でるふぃにうむ ( せ の たかい はな の しょくぶつ 、 オープン ブルー 、 ピンク または しろ の はな ) |
derufiniumu ( se no takai hana no shokubutsu , ōpun burū, pinku mataha shiro no hana ) |
81 |
larney (also larnie) very smart; expensive |
larney (also larnie) very
smart; expensive |
拉尼(也是拉尼)非常聪明;昂贵 |
lā ní (yěshì lā
ní) fēicháng cōngmíng; ángguì |
Larryy (aussi Larnie) très
intelligent; cher |
Larryy ( 同じく larnie ) とても 頭 が いい ; 高価 |
らっryy ( おなじく らrにえ ) とても あたま が いい ; こうか |
Larryy ( onajiku larnie ) totemo atama ga ī ; kōka |
82 |
很篇档的;昂贵的 |
hěn piān dàng de;
ángguì de |
很篇档的;昂贵的 |
hěn piān dàng de;
ángguì de |
Très cher |
とても 高い |
とても たかい |
totemo takai |
83 |
We were invited to a larney function |
We were invited to a larney
function |
我们被邀请到larney函数 |
wǒmen bèi
yāoqǐng dào larney hánshù |
Nous avons été invités à une
fonction larney |
私達 は 幼虫 の 機能 に 誘われました |
わたしたち わ ようちゅう の きのう に さそわれました |
watashitachi wa yōchū no kinō ni sasowaremashita |
84 |
義们获得邀请参加一个盛大的庆典 |
yìmen huòdé yāoqǐng
cānjiā yīgè shèngdà de qìngdiǎn |
义们获得邀请参加一个盛大的庆典 |
yìmen huòdé yāoqǐng
cānjiā yīgè shèngdà de qìngdiǎn |
Les justes sont invités à
participer à une grande fête |
義人 は 壮大な 祭典 に 参加 する よう に 招待されています |
ぎじん わ そうだいな さいてん に さんか する よう に しょうたい されています |
gijin wa sōdaina saiten ni sanka suru yō ni shōtaisareteimasu |
85 |
我们被邀请到larney函数 |
wǒmen bèi
yāoqǐng dào larney hánshù |
我们被邀请到larney函数 |
wǒmen bèi
yāoqǐng dào larney hánshù |
Nous sommes invités à la
fonction larney |
私達 は larney 機能 に 誘われています |
わたしたち わ らrねy きのう に さそわれています |
watashitachi wa larney kinō ni sasowareteimasu |
86 |
a
larney hotel |
a larney hotel |
一家拉尼酒店 |
yījiā lā ní jiǔdiàn |
un hôtel larney |
ラニーホテル |
らにいほてる |
ranīhoteru |
87 |
髙档酒店 |
gāo dàng jiǔdiàn |
髙档酒店 |
gāo dàng jiǔdiàn |
髙 fichier hôtel |
髙 ファイル ホテル |
髙 ファイル ホテル |
髙 fairu hoteru |
88 |
larrikin a person who ignores the normal
rules of society or of an organization |
larrikin a person who ignores
the normal rules of society or of an organization |
拉里金是一个忽视社会或组织正常规则的人 |
lā lǐ jīn shì
yīgè hūshì shèhuì huò zǔzhī zhèngcháng guīzé de rén |
Larrikin une personne qui
ignore les règles normales de la société ou d'une organisation |
Larrikin 社会 や 組織 の 通常 の 規則 を 無視 する 人 |
らっりきん しゃかい や そしき の つうじょう の きそく おむし する ひと |
Larrikin shakai ya soshiki no tsūjō no kisoku o mushi suruhito |
89 |
不守规矩的人;无视规章制度的人 |
bù shǒu guījǔ de
rén; wúshì guīzhāng zhìdù de rén |
不守规矩的人;无视规章制度的人 |
bù shǒu guījǔ de
rén; wúshì guīzhāng zhìdù de rén |
Personne indisciplinée,
personne qui ignore les règles et les règlements |
手 に 負えない 人 、 規則 を 無視 する 人 |
て に おえない ひと 、 きそく お むし する ひと |
te ni oenai hito , kisoku o mushi suru hito |
90 |
larva, larvae , an insect at the stage when it has just come out of an egg
and looks like a short fat worm |
larva, larvae, an insect at the
stage when it has just come out of an egg and looks like a short fat worm |
幼虫,幼虫,它刚刚从卵子里出来时看起来像一只短肥虫的阶段的昆虫 |
yòuchóng, yòuchóng, tā
gānggāng cóng luǎnzǐ lǐ chūlái shí kàn
qǐlái xiàng yī zhǐ duǎn féi chóng de jiēduàn de
kūnchóng |
Larve, larve, un insecte au
moment où il vient de sortir d'un œuf et ressemble à un petit ver gros |
幼虫 、 幼虫 、 卵 から 出てきた ばかり の 段階 の 昆虫 |
ようちゅう 、 ようちゅう 、 たまご から でてきた ばかりの だんかい の こんちゅう |
yōchū , yōchū , tamago kara detekita bakari no dankai nokonchū |
91 |
幼虫;幼体 |
yòuchóng; yòutǐ |
幼虫;幼体 |
yòuchóng; yòutǐ |
Larve |
幼虫 |
ようちゅう |
yōchū |
92 |
larval an insect in its larval stage |
larval an insect in its larval
stage |
幼虫是幼虫阶段的幼虫 |
yòuchóng shì yòuchóng
jiēduàn de yòuchóng |
Larvaire un insecte à son stade
larvaire |
その 幼虫期 に 昆虫 を 幼虫 に する |
その ようちゅうき に こんちゅう お ようちゅう に する |
sono yōchūki ni konchū o yōchū ni suru |
93 |
处于幼知阶段的昆虫 |
chǔyú yòu zhī
jiēduàn de kūnchóng |
处于幼知阶段的昆虫 |
chǔyú yòu zhī
jiēduàn de kūnchóng |
Les insectes à un stade connu |
既知 の 段階 で の 昆虫 |
きち の だんかい で の こんちゅう |
kichi no dankai de no konchū |
94 |
picture page R029 |
picture page R029 |
图片页R029 |
túpiàn yè R029 |
Page de l'image R029 |
画像 ページ R 029 |
がぞう ページ r 029 |
gazō pēji R 029 |
95 |
laryngeal
(biology生,phonetics 语音) |
laryngeal (biology
shēng,phonetics yǔyīn) |
喉(生物生,语音语音) |
hóu (shēngwù shēng,
yǔyīn yǔyīn) |
Laryngé (biologie, phonétique
voix) |
喉頭 ( 生物学 、 音声学 ) |
こうとう ( せいぶつがく 、 おんせいがく ) |
kōtō ( seibutsugaku , onseigaku ) |
96 |
related to or
produced by the larynx |
related to or produced by the
larynx |
喉部相关或由喉部产生的 |
hóu bù xiāngguān huò
yóu hóu bù chǎnshēng de |
Relatif ou produit par le
larynx |
喉頭 に 関連 または 産 生される |
こうとう に かんれん または さん なされる |
kōtō ni kanren mataha san nasareru |
97 |
喉的;喉音的 |
hóu de; hóu yīn de |
喉的;喉音的 |
hóu de; hóu yīn de |
Gorge |
のど |
のど |
nodo |
98 |
laryngitis an infection of the
larynx that makes speaking painful |
laryngitis an infection of the larynx that makes
speaking painful |
喉炎喉部感染会使说话疼痛 |
hóu yán hóu bù gǎnrǎn
huì shǐ shuōhuà téngtòng |
La laryngite est une infection
du larynx qui rend la parole douloureuse. |
喉頭炎 は 喉頭 の 感染症 で 、 話す の が 痛く なります。 |
こうとうえん わ こうとう の かんせんしょう で 、 はなすの が いたく なります 。 |
kōtōen wa kōtō no kansenshō de , hanasu no ga itakunarimasu . |
99 |
喉炎 |
hóu yán |
喉炎 |
hóu yán |
Laryngite |
喉頭炎 |
こうとうえん |
kōtōen |
100 |
larynx (anatomy) the area at the top of the throat that contains the vocal
cords |
larynx (anatomy) the area at
the top of the throat that contains the vocal cords |
喉部(解剖学)喉咙顶部包含声带的区域 |
hóu bù (jiěpōu xué)
hóulóng dǐngbù bāohán shēngdài de qūyù |
Larynx (anatomie) la région du
haut de la gorge qui contient les cordes vocales |
喉頭 ( 解剖学 ) 声帯 を 含む 喉 の 上部 の 領域 |
こうとう ( かいぼうがく ) せいたい お ふくむ のど の じょうぶ の りょういき |
kōtō ( kaibōgaku ) seitai o fukumu nodo no jōbu no ryōiki |
|
喉 |
Hóu |
喉 |
Hóu |
Gorge |
のど |
のど |
nodo |
102 |
synonym voice
box |
synonym voice box |
同义词语音盒 |
tóngyìcí yǔyīn hé |
Boîte vocale synonyme |
同義語 ボイス ボックス |
どうぎご ボイス ボックス |
dōgigo boisu bokkusu |
103 |
picture body |
picture body |
图片正文 |
túpiàn zhèngwén |
Corps de l'image |
画像 本体 |
がぞう ほんたい |
gazō hontai |
104 |
lasagne (also lasagna) large flat pieces of
pasta |
lasagne (also lasagna) large flat pieces of pasta |
烤宽面条(也是烤宽面条)大块平面意大利面 |
kǎo kuān miàntiáo
(yěshì kǎo kuān miàntiáo) dà kuài píngmiàn yìdàlì miàn |
Lasagne (aussi lasagne) gros
morceaux de pâtes |
ラザニア ( も ラザニア ) 大 平たい パスタ |
らざにあ ( も らざにあ ) だい ひらたい パスタ |
razania ( mo razania ) dai hiratai pasuta |
105 |
宽面条 |
kuān miàntiáo |
宽面条 |
kuān miàntiáo |
Lasagne |
ラザニア |
らざにあ |
razania |
106 |
烤宽面条(也是烤宽面条)大块平面意大利面‘ |
kǎo kuān miàntiáo
(yěshì kǎo kuān miàntiáo) dà kuài píngmiàn yìdàlì miàn ‘ |
烤宽面条(也是烤宽面条)大块平面意大利面“ |
kǎo kuān miàntiáo
(yěshì kǎo kuān miàntiáo) dà kuài píngmiàn yìdàlì miàn “ |
Lasagne (également une lasagne)
grandes pâtes plates ‘ |
ラザニア ( また ラザニア ) 大 フラット パスタ |
らざにあ ( また らざにあ ) だい フラット パスタ |
razania ( mata razania ) dai furatto pasuta |
107 |
an Italian dish made from layers of lasagne,
finely chopped meat and/or vegetables and white sauce |
an Italian dish made from layers of lasagne,
finely chopped meat and/or vegetables and white sauce |
由意大利千层面,切碎的肉和/或蔬菜和白汁制成的意大利菜 |
yóu yìdàlì qiān céngmiàn, qiē suì
de ròu hé/huò shūcài hé bái zhī zhì chéng de yìdàlì cài |
Un plat italien composé
de couches de lasagne, de viande et / ou de légumes coupés finement et de
sauce blanche |
ラザニア 、 細かく 刻んだ 肉 および / または 野菜 とホワイト ソース の 層 から 作られた イタリア 料理 |
らざにあ 、 こまかく きざんだ にく および / または やさい と ホワイト ソース の そう から つくられた イタリア りょうり |
razania , komakaku kizanda niku oyobi / mataha yasai tohowaito sōsu no sō kara tsukurareta itaria ryōri |
108 |
意大利千层面(以多层宽面条夹肉末、蔬菜和白汁制成) |
yìdàlì qiān céngmiàn
(yǐ duō céng kuān miàntiáo jiā ròu mò, shūcài hé bái
zhī zhì chéng) |
意大利千层面(以多层宽面条夹肉末,蔬菜和白汁制成) |
yìdàlì qiān céngmiàn
(yǐ duō céng kuān miàntiáo jiā ròu mò, shūcài hé bái
zhī zhì chéng) |
Lasagne italienne (faite de
lasagnes à plusieurs couches avec de la viande hachée, des légumes et de la
sauce blanche) |
イタリア の ラザニア ( ミンチ 肉 、 野菜 、 ホワイトソース の 多層 ラザニア製 ) |
イタリア の らざにあ ( ミンチ にく 、 やさい 、 ホワイトソース の たそう せい ) |
itaria no razania ( minchi niku , yasai , howaito sōsu notasō sei ) |
109 |
由意大利千层面,切碎的肉和/或蔬菜和白汁制成的意大利菜 |
yóu yìdàlì qiān céngmiàn,
qiē suì de ròu hé/huò shūcài hé bái zhī zhì chéng de yìdàlì
cài |
由意大利千层面,切碎的肉和/或蔬菜和白汁制成的意大利菜 |
yóu yìdàlì qiān céngmiàn,
qiē suì de ròu hé/huò shūcài hé bái zhī zhì chéng de yìdàlì
cài |
Plat italien à base de lasagnes
italiennes, de viande hachée et / ou de légumes et de sauce blanche |
イタリア の ラザニア 、 刻んだ 肉 や 野菜 、 そしてホワイト ソース から 作られた イタリア 料理 |
イタリア の らざにあ 、 きざんだ にく や やさい 、 そしてホワイト ソース から つくられた イタリア りょうり |
itaria no razania , kizanda niku ya yasai , soshite howaitosōsu kara tsukurareta itaria ryōri |
110 |
lascivious (formal, disapproving) feeling or showing strong sexual
desire |
lascivious (formal, disapproving) feeling or showing
strong sexual desire |
淫荡(正式,不赞成)的感觉或表现出强烈的性欲 |
yíndàng (zhèngshì, bù zànchéng)
de gǎnjué huò biǎoxiàn chū qiángliè dì xìngyù |
Sentiment lascif (formel,
désapprobateur) ou manifeste un fort désir sexuel |
スケベな ( 正式な 、 不承認 の ) 感情 または 強い性欲 を 示す |
な ( せいしきな 、 ふしょうにん の ) かんじょう またはつよい せいよく お しめす |
na ( seishikina , fushōnin no ) kanjō mataha tsuyoiseiyoku o shimesu |
111 |
好色的;淫荡的;淫欲的;猥亵的 |
hàosè de; yíndàng de; yínyù de; wěixiè
de |
好色的;淫荡的;淫欲的;猥亵的 |
hàosè de; yíndàng de; yínyù de; wěixiè
de |
Lubrique, lubrique,
lubrique; |
欲望 ; 欲望 ; 欲望 ; |
よくぼう ; よくぼう ; よくぼう ; |
yokubō ; yokubō ; yokubō ; |
112 |
淫荡(正式,不赞成)的感觉或表现出强烈的性欲 |
yíndàng (zhèngshì, bù zànchéng)
de gǎnjué huò biǎoxiàn chū qiángliè dì xìngyù |
淫荡(正式,不赞成)的感觉或表现出强烈的性欲 |
yíndàng (zhèngshì, bù zànchéng)
de gǎnjué huò biǎoxiàn chū qiángliè dì xìngyù |
Sensuel (formel,
désapprobation) ou montrant un fort désir sexuel |
官能 的 ( 形式 的 、 不承認 )な 感情 または 強い 性欲の 見せかけ |
かんのう てき ( けいしき てき 、 ふしょうにん )な かんじょう または つよい せいよく の みせかけ |
kannō teki ( keishiki teki , fushōnin )na kanjō matahatsuyoi seiyoku no misekake |
113 |
a lascivious person |
a lascivious person |
一个淫荡的人 |
yīgè yíndàng de rén |
une personne lascive |
スケベな 人 |
な ひと |
na hito |
114 |
淫荡的人 |
yíndàng de rén |
淫荡的人 |
yíndàng de rén |
Personne sensuelle |
官能 的な 人 |
かんのう てきな ひと |
kannō tekina hito |
115 |
lascivious thoughts |
lascivious thoughts |
好色的想法 |
hàosè de xiǎngfǎ |
Pensées lascives |
スケベな 考え |
な かんがえ |
na kangae |
116 |
淫猥的念头 |
yínwěi de niàntou |
淫猥的念头 |
yínwěi de niàntou |
Pensées obscènes |
わいせつな 考え |
わいせつな かんがえ |
waisetsuna kangae |
117 |
lasciviously
lasciviousness |
lasciviously
lasciviousness |
好色的淫荡 |
hàosè de yíndàng |
Lascivement lascivité |
こっけい に スケベな こと |
こっけい に な こと |
kokkei ni na koto |
118 |
a device that makes a very strong line of controlled light ( with
rays that are parallel and
of the same wavelength) |
a device that makes a very
strong line of controlled light (with rays that are parallel and of the same
wavelength) |
一种产生非常强大的受控光线的装置(光线平行且波长相同) |
yī zhǒng
chǎnshēng fēicháng qiángdà de shòu kòng guāngxiàn de
zhuāngzhì (guāngxiàn píngxíng qiě bōcháng xiāngtóng) |
un dispositif qui produit une
très forte ligne de lumière contrôlée (avec des rayons parallèles et de même
longueur d'onde) |
制御 された 光 の 非常 に 強い 線 を 作る 装置 ( 平行で同じ 波長 の 光線 を 持つ ) |
せいぎょ された ひかり の ひじょう に つよい せん お つくる そうち ( へいこうで おなじ はちょう の こうせん お もつ ) |
seigyo sareta hikari no hijō ni tsuyoi sen o tsukuru sōchi (heikōde onaji hachō no kōsen o motsu ) |
119 |
激光器: |
jīguāngqì: |
激光器: |
jīguāngqì: |
Laser: |
レーザー |
レーザー |
rēzā |
120 |
a laser beam |
A laser beam |
激光束 |
Jīguāng shù |
un rayon laser |
レーザー ビーム |
レーザー ビーム |
rēzā bīmu |
121 |
激光束 |
jīguāng shù |
激光束 |
jīguāng shù |
Faisceau laser |
レーザー光線 |
れえざあこうせん |
rēzākōsen |
122 |
a laser
navigation device |
a laser navigation device |
激光导航设备 |
jīguāng dǎoháng
shèbèi |
un appareil de navigation laser |
レーザーナビゲーション 装置 |
れえざあなびげえしょん そうち |
rēzānabigēshon sōchi |
123 |
激光导航装置 |
jīguāng dǎoháng
zhuāngzhì |
激光导航装置 |
jīguāng dǎoháng
zhuāngzhì |
Appareil de navigation laser |
レーザーナビゲーション 装置 |
れえざあなびげえしょん そうち |
rēzānabigēshon sōchi |
124 |
The bar codes
on the products are read by lasers |
The bar codes on the products
are read by lasers |
产品上的条形码由激光读取 |
chǎnpǐn shàng de
tiáoxíngmǎ yóu jīguāng dòu qǔ |
Les codes à barres sur les
produits sont lus par les lasers |
製品 の バーコード は レーザー で 読み取られます |
せいひん の バーコード わ レーザー で よみとられます |
seihin no bākōdo wa rēzā de yomitoraremasu |
125 |
产品上的条形码是用激光读取的 |
chǎnpǐn shàng de
tiáoxíngmǎ shì yòng jīguāng dòu qǔ de |
产品上的条形码是用激光读取的 |
chǎnpǐn shàng de
tiáoxíngmǎ shì yòng jīguāng dòu qǔ de |
Le code à barres sur le produit
est lu par laser |
製品 の バーコード は レーザー で 読み取られます |
せいひん の バーコード わ レーザー で よみとられます |
seihin no bākōdo wa rēzā de yomitoraremasu |
126 |
a laser show (
lasers used as entertainment) |
a laser show (lasers used as
entertainment) |
激光表演(用作娱乐的激光) |
jīguāng
biǎoyǎn (yòng zuò yúlè de jīguāng) |
un spectacle laser (lasers
utilisés comme divertissement) |
レーザー ショー ( エンターテイメント として 使用される レーザー ) |
レーザー ショー ( エンターテイメント として しよう される レーザー ) |
rēzā shō ( entāteimento toshite shiyō sareru rēzā ) |
127 |
激光表演 |
jīguāng
biǎoyǎn |
激光表演 |
jīguāng
biǎoyǎn |
Spectacle laser |
レーザー ショー |
レーザー ショー |
rēzā shō |
128 |
激光表演(用作娱乐的激光) |
jīguāng
biǎoyǎn (yòng zuò yúlè de jīguāng) |
激光表演(用作娱乐的激光) |
jīguāng
biǎoyǎn (yòng zuò yúlè de jīguāng) |
Spectacle laser (pour les
lasers de divertissement) |
レーザー ショー ( 娯楽用 レーザー用 ) |
レーザー ショー ( ごらくよう れえざあよう ) |
rēzā shō ( gorakuyō rēzāyō ) |
129 |
She's had
laser surgery on her eye |
She's had laser surgery on her
eye |
她的眼睛上有激光手术 |
tā de yǎnjīng
shàng yǒu jīguāng shǒushù |
Elle a subi une opération au
laser à l'œil |
彼女 は 彼女 の 目 に レーザー 手術 を 受けています |
かのじょ わ かのじょ の め に レーザー しゅじゅつ お うけています |
kanojo wa kanojo no me ni rēzā shujutsu o uketeimasu |
130 |
她做了眼部激光手术 |
tā zuòle yǎn bù
jīguāng shǒushù |
她做了眼部激光手术 |
tā zuòle yǎn bù
jīguāng shǒushù |
Elle a subi une opération au
laser |
彼女 は 目 の レーザー 手術 を しました |
かのじょ わ め の レーザー しゅじゅつ お しました |
kanojo wa me no rēzā shujutsu o shimashita |
131 |
laserdisc (also laserdisk) a plastic disc like a large CD on which large amounts of
information, such as video or music, can be stored, and which can be read by
a laser beam |
laserdisc (also laserdisk) a plastic disc like a large CD on which
large amounts of information, such as video or music, can be stored, and
which can be read by a laser beam |
laserdisc(也就是laserdisk)一种像大CD一样的塑料盘,可以存储大量的信息,如视频或音乐,可以通过激光束读取 |
laserdisc(yě jiùshì
laserdisk) yī zhǒng xiàng dà CD yīyàng de sùliào pán,
kěyǐ cúnchú dàliàng de xìnxī, rú shìpín huò yīnyuè,
kěyǐ tōngguò jīguāng shù dòu qǔ |
Laserdisc (également laserdisk)
un disque en plastique semblable à un grand CD sur lequel de grandes
quantités d'informations, telles que des vidéos ou de la musique peuvent être
stockées et qui peut être lu par un faisceau laser |
レーザー ディスク ( レーザー ディスク ) 大きな CD のような プラスチック ディスク 。 ビデオ や 音楽 など の大量 の 情報 を 保存 でき 、 レーザー ビーム で読み取る こと が できます 。 |
レーザー ディスク ( レーザー ディスク ) おうきな cd のような プラスチック ディスク 。 ビデオ や おんがく などの たいりょう の じょうほう お ほぞん でき 、 レーザー ビーム で よみとる こと が できます 。 |
rēzā disuku ( rēzā disuku ) ōkina CD no yōnapurasuchikku disuku . bideo ya ongaku nado no tairyō nojōhō o hozon deki , rēzā bīmu de yomitoru koto gadekimasu . |
132 |
激光光盘;激光影碟 |
jīguāng
guāngpán; jīguāng yǐngdié |
激光光盘;激光影碟 |
jīguāng
guāngpán; jīguāng yǐngdié |
Disque laser |
レーザー ディスク |
レーザー ディスク |
rēzā disuku |
133 |
laser gun a piece of equipment which uses a
laser beam to read a
bar code or to find
out how fast a vehicle or other object is moving |
laser gun a piece of equipment
which uses a laser beam to read a bar code or to find out how fast a vehicle
or other object is moving |
激光枪一种设备,它使用激光束读取条形码或找出车辆或其他物体移动的速度 |
jīguāng qiāng
yī zhǒng shèbèi, tā shǐyòng jīguāng shù dòu
qǔ tiáoxíngmǎ huò zhǎo chū chēliàng huò qítā
wùtǐ yídòng de sùdù |
Pistolet à laser une pièce
d'équipement qui utilise un rayon laser pour lire un code à barres ou pour
savoir à quelle vitesse un véhicule ou un autre objet se déplace |
レーザーガンレーザービーム を 使って バーコード を読み取る 装置 や 、 車両 や 他 の 物体 が どれ だけ 速く動いている か を 調べる 装置です 。 |
れえざあがんれえざあびいむ お つかって バーコード お よみとる そうち や 、 しゃりょう や た の ぶったい が どれだけ はやく うごいている か お しらべる そうちです 。 |
rēzāganrēzābīmu o tsukatte bākōdo o yomitoru sōchi ya ,sharyō ya ta no buttai ga dore dake hayaku ugoiteiru ka oshiraberu sōchidesu . |
|
激光条码扫描仪;激光测速仪 |
jīguāng tiáomǎ
sǎomiáo yí; jīguāng cèsù yí |
激光条码扫描仪;激光测速仪 |
jīguāng tiáomǎ
sǎomiáo yí; jīguāng cèsù yí |
Scanner de code à barres laser;
compteur de vitesse laser |
レーザーバーコードスキャナー ;レーザースピードメーター |
れえざあばあこうどすきゃなあ ; れえざあすぴいどめえたあ |
rēzābākōdosukyanā ; rēzāsupīdomētā |
134 |
laser printer a printer that produces good quality printed material by means
of a laser beam |
laser printer a printer that
produces good quality printed material by means of a laser beam |
激光打印机一种通过激光束生产高质量印刷材料的打印机 |
jīguāng
dǎyìnjī yī zhǒng tōngguò jīguāng shù
shēngchǎn gāo zhìliàng yìnshuā cáiliào de
dǎyìnjī |
Imprimante laser imprimante qui
produit des documents imprimés de bonne qualité au moyen d'un faisceau laser |
レーザープリンターレーザービーム を 使用 して 高 品質の 印刷物 を 作成 する プリンター |
れえざあぷりんたあれえざあびいむ お しよう して こう ひんしつ の いんさつぶつ お さくせい する プリンター |
rēzāpurintārēzābīmu o shiyō shite kō hinshitsu noinsatsubutsu o sakusei suru purintā |
135 |
激光打印机 |
jīguāng dǎyìnjī |
激光打印机 |
jīguāng dǎyìnjī |
Imprimante laser |
レーザー プリンター |
レーザー プリンター |
rēzā purintā |
136 |
lash, to hit sb/sth with great force |
lash, to hit sb/sth with great
force |
鞭打,以极大的力量击中某人 |
biāndǎ, yǐ jí dà
de lìliàng jí zhòng mǒu rén |
Lash, frapper qn / qc avec une
grande force |
ラッシュ 、 大きな 力 で sb / sth を 打つ |
ラッシュ 、 おうきな ちから で sb / sth お うつ |
rasshu , ōkina chikara de sb / sth o utsu |
137 |
猛击;狠打 |
měng jī; hěn
dǎ |
猛击;狠打 |
měng jī; hěn
dǎ |
Slam |
スラム |
スラム |
suramu |
138 |
synonym pound |
synonym pound |
同义词 |
tóngyìcí |
Livre de synonymes |
同義語 ポンド |
どうぎご ポンド |
dōgigo pondo |
139 |
The rain lashed at the
windows. |
The rain lashed at the windows. |
雨声猛烈地砸向窗户。 |
yǔ shēng měngliè de zá xiàng
chuānghù. |
La pluie a fouetté les
fenêtres. |
窓 に 雨 が 降った 。 |
まど に あめ が ふった 。 |
mado ni ame ga futta . |
140 |
雨点猛烈地打在窗户上 |
Yǔdiǎn měngliè
de dǎ zài chuānghù shàng |
雨点猛烈地打在窗户上 |
Yǔdiǎn měngliè
de dǎ zài chuānghù shàng |
Les gouttes de pluie frappent
violemment la fenêtre |
雨滴 が 激しく 窓 に 当たる |
うてき が はげしく まど に あたる |
uteki ga hageshiku mado ni ataru |
141 |
Huge waves
lashed the shore |
Huge waves lashed the shore |
巨大的海浪猛烈袭击了岸边 |
jùdà dì hǎilàng
měngliè xíjíle àn biān |
Des vagues énormes frappaient
le rivage |
巨大な 波 が 岸 を まつ げた |
きょだいな なみ が きし お まつ げた |
kyodaina nami ga kishi o matsu geta |
142 |
巨浪拍打着海岸 |
jù làng pāidǎzhe
hǎi'àn |
巨浪拍打着海岸 |
jù làng pāidǎzhe
hǎi'àn |
Des vagues énormes giflent la
côte |
巨大な 波 が 海岸 を 叩きます |
きょだいな なみ が かいがん お はたきます |
kyodaina nami ga kaigan o hatakimasu |
143 |
巨大的海浪猛烈袭击了岸边。 |
jùdà dì hǎilàng
měngliè xíjíle àn biān. |
巨大的海浪猛烈袭击了岸边。 |
jùdà dì hǎilàng
měngliè xíjíle àn biān. |
Des vagues énormes ont
violemment frappé le rivage. |
巨大な 波 が 激しく 海岸 を 襲います 。 |
きょだいな なみ が はげしく かいがん お おそいます 。 |
kyodaina nami ga hageshiku kaigan o osoimasu . |
144 |
note at beat |
Note at beat |
在节拍时注意到 |
Zài jiépāi shí zhùyì dào |
Note au temps |
ビート で メモ |
ビート で メモ |
bīto de memo |
145 |
to hit a
person or an animal with a whip, rope, stick, etc. |
to hit a person or an animal
with a whip, rope, stick, etc. |
用鞭子,绳子,棍子等打人或动物 |
yòng biānzi, shéngzi,
gùnzi děng dǎ rén huò dòngwù |
Frapper une personne ou un
animal avec un fouet, une corde, un bâton, etc. |
人 や 動物 を 鞭 、 縄 、 棒 など で 撃つ こと 。 |
ひと や どうぶつ お むち 、 なわ 、 ぼう など で うつ こと。 |
hito ya dōbutsu o muchi , nawa , bō nado de utsu koto . |
146 |
鞭打;抽打 |
Biāndǎ; chōuda |
鞭打;抽打 |
biāndǎ; chōuda |
Fouetter |
ホイップ |
ほいっぷ |
hoippu |
147 |
synonym beat |
synonym beat |
同义词击败 |
tóngyìcí jíbài |
Synonyme battre |
同義語 の ビート |
どうぎご の ビート |
dōgigo no bīto |
148 |
to criticize
sb/sth in a very angry way |
to criticize sb/sth in a very
angry way |
以非常愤怒的方式批评某人 |
yǐ fēicháng fènnù de
fāngshì pīpíng mǒu rén |
Critiquer qn / qc d'une manière
très fâchée |
非常 に 怒っている 方法 で sb / sth を 批判 する こと |
ひじょう に おこっている ほうほう で sb / sth お ひはん する こと |
hijō ni okotteiru hōhō de sb / sth o hihan suru koto |
149 |
怒斥 |
nùchì |
怒斥 |
nùchì |
En colère |
怒っている |
おこっている |
okotteiru |
150 |
synonym attack |
synonym attack |
同义词攻击 |
tóngyìcí gōngjí |
Attaque synonyme |
同義語 攻撃 |
どうぎご こうげき |
dōgigo kōgeki |
151 |
to fasten sth tightly to sth else with
ropes |
to fasten sth tightly to sth else with
ropes |
用绳子把它紧紧地绑在别的地方 |
yòng shéngzi bǎ tā jǐn
jǐn de bǎng zài bié dì dìfāng |
Bien attacher ça à autre
chose avec des cordes |
ロープ で 他 の もの に しっかり と 固定 する に は |
ロープ で た の もの に しっかり と こてい する に わ |
rōpu de ta no mono ni shikkari to kotei suru ni wa |
152 |
捆绑;捆扎 |
kǔnbǎng;
kǔnzā |
捆绑;捆扎 |
kǔnbǎng;
kǔnzā |
Regroupement |
同 梱 |
どう こり |
dō kori |
153 |
Several logs
had been lashed together to make a raft |
Several logs had been lashed
together to make a raft |
几个原木被捆绑在一起制成一个木筏 |
jǐ gè yuánmù bèi
kǔnbǎng zài yīqǐ zhì chéng yīgè mùfá |
Plusieurs rondins ont été
assemblés pour former un radeau |
いかだ を 作る ため に いくつ か の 丸太 がくっついていた |
いかだ お つくる ため に いくつ か の まるた が くっついていた |
ikada o tsukuru tame ni ikutsu ka no maruta ga kuttsuiteita |
154 |
几根原木捆扎在一起做成了木筏 |
jǐ gēn yuánmù
kǔnzā zài yīqǐ zuò chéngle mùfá |
几根原木捆扎在一起做成了木筏 |
jǐ gēn yuánmù
kǔnzā zài yīqǐ zuò chéngle mùfá |
Plusieurs rondins sont
regroupés pour former un radeau |
いかだ を 作る ため に いくつ か の ログ が 一緒 にまとめられています |
いかだ お つくる ため に いくつ か の ログ が いっしょ にまとめられています |
ikada o tsukuru tame ni ikutsu ka no rogu ga issho nimatomerareteimasu |
155 |
During the
storm everything on deck had to be lashed down |
During the storm everything on
deck had to be lashed down |
在暴风雨期间,甲板上的一切都必须被摧毁 |
zài bàofēngyǔ
qíjiān, jiǎbǎn shàng de yīqiè dōu bìxū bèi
cuīhuǐ |
Pendant la tempête, tout sur le
pont devait être détruit |
嵐 の 間 、 甲板 上 の すべて の もの は打ち倒されなければなりませんでした |
あらし の ま 、 かんぱん じょう の すべて の もの わ うちたおされなければなりませんでした |
arashi no ma , kanpan jō no subete no mono wauchitaosarenakerebanarimasendeshita |
156 |
暴风雨中甲板上病有的东西都必须系牢 |
bàofēngyǔ zhōng
jiǎbǎn shàng bìng yǒu de dōngxī dū bìxū xì
láo |
暴风雨中甲板上病有的东西都必须系牢 |
bàofēngyǔ zhōng
jiǎbǎn shàng bìng yǒu de dōngxī dū bìxū xì
láo |
Tout ce qui est malade sur le
pont pendant la tempête doit être réparé. |
嵐 の 間 に デッキ で 病気 に なっている もの は すべて締められなければなりません 。 |
あらし の ま に デッキ で びょうき に なっている もの わすべて しめられなければなりません 。 |
arashi no ma ni dekki de byōki ni natteiru mono wa subeteshimerarenakerebanarimasen . |
157 |
to move or to
move sth quickly and violently from side to side |
to move or to move sth quickly
and violently from side to side |
从一侧到另一侧快速和猛烈地移动或移动 |
cóng yī cè dào lìng
yī cè kuàisù hé měngliè de yídòng huò yídòng |
Pour bouger ou bouger
rapidement et violemment d'un côté à l'autre |
左右 に 激しく 激しく 移動 する |
さゆう に はげしく はげしく いどう する |
sayū ni hageshiku hageshiku idō suru |
158 |
(使)迅猛摆动,甩动 |
(shǐ) xùnměng bǎidòng,
shuǎi dòng |
(使)迅猛摆动,甩动 |
(shǐ) xùnměng bǎidòng,
shuǎi dòng |
Balancer rapidement |
素早く 揺れる |
すばやく ゆれる |
subayaku yureru |
159 |
The
crocodile’s tail was lashing furiously from side to side |
The crocodile’s tail was
lashing furiously from side to side |
鳄鱼的尾巴从一边到另一边疯狂地鞭打 |
èyú de wěibā cóng
yībiān dào lìng yībiān fēngkuáng de biāndǎ |
La queue du crocodile battait
furieusement d’un côté à l’autre |
ワニ の 尾 が 左右 に 激しく ぶつかっていました |
ワニ の お が さゆう に はげしく ぶつかっていました |
wani no o ga sayū ni hageshiku butsukatteimashita |
160 |
鳄鱼的尾巴在急速地左右甩动 |
èyú de wěibā zài jísù
de zuǒyòu shuǎi dòng |
鳄鱼的尾巴在急速地左右甩动 |
èyú de wěibā zài jísù
de zuǒyòu shuǎi dòng |
La queue du crocodile se
balance |
ワニ の 尾 が 揺れています |
ワニ の お が ゆれています |
wani no o ga yureteimasu |
161 |
lash out (at
sb/sth) to suddenly try to hit sb |
lash out (at sb/sth) to suddenly try to hit sb |
抨击(某某/某某)突然试图击中某人 |
pēngjí (mǒu
mǒu/mǒu mǒu) túrán shìtú jí zhòng mǒu rén |
Détruire (à qn / qc) pour
essayer soudain de frapper qn |
突然 sb を ヒット しよう と する ため に ( sb / sth で) ラッシュ アウト する |
とつぜん sb お ヒット しよう と する ため に ( sb / sth で) ラッシュ アウト する |
totsuzen sb o hitto shiyō to suru tame ni ( sb / sth de )rasshu auto suru |
162 |
(突然) 狠打,痛柯 |
(túrán) hěn dǎ, tòng
kē |
(突然)狠打,痛柯 |
(túrán) hěn dǎ, tòng
kē |
(soudain) battu, douloureux |
( 突然 ) 殴られ 、 痛み を 伴う |
( とつぜん ) なぐられ 、 いたみ お ともなう |
( totsuzen ) nagurare , itami o tomonau |
163 |
抨击(某某/某某)突然试图击中某人 |
pēngjí (mǒu
mǒu/mǒu mǒu) túrán shìtú jí zhòng mǒu rén |
抨击(某某/某某)突然试图击中某人 |
pēngjí (mǒu
mǒu/mǒu mǒu) túrán shìtú jí zhòng mǒu rén |
Sniper (quelque chose / XX) a
soudainement essayé de frapper quelqu'un |
狙撃兵 ( something / XX ) は 突然 誰 か を 殴ろう とした |
そげきへい ( そめtひんg / xx ) わ とつぜん だれ か お なぐろう と した |
sogekihei ( something / XX ) wa totsuzen dare ka onagurō to shita |
164 |
She suddenly lashed out at the boy |
She suddenly lashed out at the
boy |
她突然猛地抨击那个男孩 |
tā túrán měng de
pēngjí nàgè nánhái |
Elle a soudainement fouetté le
garçon |
彼女 は 突然 その 少年 に 顔 を 出した |
かのじょ わ とつぜん その しょうねん に かお お だした |
kanojo wa totsuzen sono shōnen ni kao o dashita |
165 |
她突故狠狠地打那个男孩 |
tā tū gù hěn
hěn de dǎ nàgè nánhái |
她突故狠狠地打那个男孩 |
tā tū gù hěn
hěn de dǎ nàgè nánhái |
Elle a crié au garçon |
彼女 は その 少年 に 叫んだ |
かのじょ わ その しょうねん に さけんだ |
kanojo wa sono shōnen ni sakenda |
166 |
她突然猛地抨击那个男孩 |
tā túrán měng de
pēngjí nàgè nánhái |
她突然猛地抨击那个男孩 |
tā túrán měng de
pēngjí nàgè nánhái |
Elle a soudainement claqué le
garçon |
彼女 は 突然 その 少年 を 激突 した |
かのじょ わ とつぜん その しょうねん お げきとつ した |
kanojo wa totsuzen sono shōnen o gekitotsu shita |
167 |
to criticize
sb in an angry way |
to criticize sb in an angry
way |
以愤怒的方式批评某人 |
yǐ fènnù de fāngshì
pīpíng mǒu rén |
Critiquer qn avec colère |
sb を 怒って 批判 する |
sb お おこって ひはん する |
sb o okotte hihan suru |
168 |
怒斥;严厉斥责 |
nùchì; yánlì chìzé |
怒斥;严厉斥责 |
nùchì; yánlì chìzé |
Renvoyé |
再送 |
さいそう |
saisō |
169 |
in a bitter
article he lashed out at his critics |
in a bitter article he lashed
out at his critics |
在一篇痛苦的文章中,他猛烈抨击批评者 |
zài yī piān
tòngkǔ de wénzhāng zhōng, tā měngliè pēngjí
pīpíng zhě |
Dans un article amer, il s'en
prend à ses critiques |
苦い 記事 の 中 で 彼 は 自分 の 批評家たち を 怒らせた |
にがい きじ の なか で かれ わ じぶん の ひひょうかたちお おこらせた |
nigai kiji no naka de kare wa jibun no hihyōkatachi ookoraseta |
171 |
他写了一篇尖刻的文章,猛烈抨击批评他的人 |
tā xiěle yī
piān jiānkè de wénzhāng, měngliè pēngjí pīpíng
tā de rén |
他写了一篇尖刻的文章,猛烈抨击批评他的人 |
tā xiěle yī
piān jiānkè de wénzhāng, měngliè pēngjí pīpíng
tā de rén |
Il a écrit un article pointu
qui a critiqué les personnes qui le critiquaient. |
彼 は 彼 を 批判 した 人々 を 非難 した 鋭い 記事 を書いた 。 |
かれ わ かれ お ひはん した ひとびと お ひなん した するどい きじ お かいた 。 |
kare wa kare o hihan shita hitobito o hinan shita surudoi kijio kaita . |
172 |
lash out on sth (informal) to spend
a lot of money on sth |
lash out on sth (informal) to
spend a lot of money on sth |
抨击......(非正式的)花很多钱...... |
pēngjí......(Fēi
zhèngshì de) huā hěnduō qián...... |
Déchaîner sur qch (informel)
pour dépenser beaucoup d'argent sur qc |
sth に たくさん の お金 を 使う ため に sth ( 非公式 )を 締めくくる |
sth に たくさん の おかね お つかう ため に sth ( ひこうしき ) お しめくくる |
sth ni takusan no okane o tsukau tame ni sth ( hikōshiki )o shimekukuru |
173 |
在…上大量花费 |
zài…shàng dàliàng huāfèi |
在...上大量花费 |
Zài... Shàng dàliàng
huāfèi |
Dépenser beaucoup pour |
たくさん 過ごす |
たくさん すごす |
takusan sugosu |
174 |
eyelash |
eyelash |
睫毛 |
jiémáo |
Cils |
まつげ |
まつげ |
matsuge |
175 |
her long dark lashes |
her long dark lashes |
她长长的黑睫毛 |
tā zhǎng zhǎng de hēi
jiémáo |
Ses longs cils sombres |
彼女 の 長く 暗い まつげ |
かのじょ の ながく くらい まつげ |
kanojo no nagaku kurai matsuge |
176 |
她那长长的黑睫毛 |
tā nà zhǎng
zhǎng de hēi jiémáo |
她那长长的黑睫毛 |
tā nà zhǎng
zhǎng de hēi jiémáo |
Ses longs cils noirs |
彼女 の 長い 黒 まつげ |
かのじょ の ながい くろ まつげ |
kanojo no nagai kuro matsuge |
177 |
a hit with a whip,given as a form of punishment |
a hit with a whip,given as a form of
punishment |
用鞭子击打,作为一种惩罚形式 |
yòng biānzi jī dǎ, zuòwéi
yī zhǒng chéngfá xíngshì |
un coup avec un fouet,
donné comme une forme de punition |
罰 の 形 として 与えられた 鞭 で の 打撃 |
ばち の かたち として あたえられた むち で の だげき |
bachi no katachi toshite ataerareta muchi de no dageki |
178 |
(作为惩罚的)鞭打,抽打 |
(zuòwéi chéngfá de) biāndǎ,
chōuda |
(作为惩罚的)鞭打,抽打 |
(zuòwéi chéngfá de) biāndǎ,
chōuda |
Fouetter, comme punition |
罰 として 鞭打ち |
ばち として むちうち |
bachi toshite muchiuchi |
179 |
They each
received 20 lashes for stealing. |
They each received 20 lashes
for stealing. |
他们每人收到20鞭子偷。 |
tāmen měi rén
shōu dào 20 biānzi tōu. |
Ils ont chacun reçu 20 coups de
fouet pour avoir volé. |
彼ら は それぞれ 盗む ため に 20 本 の まつ毛 を受け取りました 。 |
かれら わ それぞれ ぬすむ ため に 20 ほん の まつげ お うけとりました 。 |
karera wa sorezore nusumu tame ni 20 hon no matsuge ouketorimashita . |
180 |
他们因盗窃每人挨了 20鞭 |
Tāmen yīn dàoqiè
měi rén āile 20 biān |
他们因盗窃每人挨了20鞭 |
Tāmen yīn dàoqiè
měi rén āile 20 biān |
Ils ont cassé 20 coups de fouet
à chaque personne pour le vol |
彼ら は 20 人 を 強打 して 、 一 人 一 人 を 盗み に鞭打ちました |
かれら わ 20 にん お きょうだ して 、 いち にん いち にんお ぬすみ に むちうちました |
karera wa 20 nin o kyōda shite , ichi nin ichi nin o nusumi nimuchiuchimashita |
181 |
(figurative) to feel the lash of sb's tongue
( to be spoken to in an angry and critical way) |
(figurative) to feel the lash
of sb's tongue (to be spoken to in an angry and critical way) |
(比喻)感受某人舌头的鞭挞(以愤怒和批评的方式说话) |
(bǐyù) gǎnshòu
mǒu rén shétou de biāntà (yǐ fènnù hé pīpíng de
fāngshì shuōhuà) |
(figuré) sentir le fouet de la
langue de qn (parler avec colère et de manière critique) |
( 比喩 的 ) sb の 舌 の 荒れ を 感じる ( 怒り と 批判的な 方法 で 話す こと ) |
( ひゆ てき ) sb の した の あれ お かんじる ( いかりと ひはん てきな ほうほう で はなす こと ) |
( hiyu teki ) sb no shita no are o kanjiru ( ikari to hihantekina hōhō de hanasu koto ) |
182 |
领教某人利口如刀的厉害 |
lǐngjiào mǒu rén
lìkǒu rú dāo de lìhài |
领教某人利口如刀的厉害 |
lǐngjiào mǒu rén
lìkǒu rú dāo de lìhài |
Apprendre à quelqu'un d'être
aussi bon qu'un couteau |
ナイフ と 同じ くらい 良く なる よう に 誰 か に 教える |
ナイフ と おなじ くらい よく なる よう に だれ か に おしえる |
naifu to onaji kurai yoku naru yō ni dare ka ni oshieru |
183 |
(比喻)感受某人舌头的鞭挞(以愤怒和批评的方式说话) |
(bǐyù) gǎnshòu
mǒu rén shétou de biāntà (yǐ fènnù hé pīpíng de
fāngshì shuōhuà) |
(比喻)感受某人舌头的鞭挞(以愤怒和批评的方式说话) |
(bǐyù) gǎnshòu
mǒu rén shétou de biāntà (yǐ fènnù hé pīpíng de
fāngshì shuōhuà) |
(figuré) sentir le fouet de la
langue de quelqu'un (parler de manière critique et en colère) |
( 比喩 的 ) 誰 か の 舌 の むち を 感じる ( 怒って批判 的 に 話す ) |
( ひゆ てき ) だれ か の した の むち お かんじる ( おこって ひはん てき に はなす ) |
( hiyu teki ) dare ka no shita no muchi o kanjiru ( okottehihan teki ni hanasu ) |
184 |
the thin
leather part at the end of a whip |
the thin leather part at the
end of a whip |
鞭子末端的薄皮革部分 |
biānzi mòduān dì báo
pígé bùfèn |
La partie en cuir mince au bout
d'un fouet |
鞭 の 先 の 薄い 革 部分 |
むち の さき の うすい かわ ぶぶん |
muchi no saki no usui kawa bubun |
185 |
鞭端皮条;
鞭梢 |
biān duān pítiáo;
biān shāo |
鞭端皮条;鞭梢 |
biān duān pítiáo;
biān shāo |
Coup de fouet |
むち打ち症 |
むちうちしょう |
muchiuchishō |
186 |
lashing |
lashing |
绑扎 |
bǎngzā |
Fouetter |
ラッシング |
らっしんぐ |
rasshingu |
187 |
lashings (informal) a large
amount of sth, especially of food and drink |
lashings (informal) a large amount of sth,
especially of food and drink |
绑架(非正式的)大量的,特别是食物和饮料 |
bǎngjià (fēi zhèngshì
de) dàliàng de, tèbié shì shíwù hé yǐnliào |
Sauts (informels) une grande
quantité de viande, surtout de nourriture et de boisson |
ラッシング ( インフォーマル ) 大量 の sth 、 特に食べ物 と 飲み物 |
らっしんぐ ( いんふぉうまる ) たいりょう の sth 、 とくに たべもの と のみもの |
rasshingu ( infōmaru ) tairyō no sth , tokuni tabemono tonomimono |
188 |
大量,许多(尤指食物和料) |
dàliàng, xǔduō (yóu
zhǐ shíwù hé liào) |
大量,许多(尤指食物和料) |
dàliàng, xǔduō (yóu
zhǐ shíwù hé liào) |
Grand, nombreux (surtout
nourriture et matériaux) |
大 規模 、 多数 ( 特に 食品 および 材料 ) |
だい きぼ 、 たすう ( とくに しょくひん および ざいりょう ) |
dai kibo , tasū ( tokuni shokuhin oyobi zairyō ) |
189 |
a bowl of
strawberries with lashings od cream |
a bowl of strawberries with
lashings od cream |
一碗草莓与绑带霜 |
yī wǎn cǎoméi
yǔ bǎng dài shuāng |
un bol de fraises avec des
saisines de crème |
固めた クリーム と イチゴ の ボウル |
かためた クリーム と イチゴ の ボウル |
katameta kurīmu to ichigo no bōru |
190 |
—碗饶了大量奶油的草莓 |
—wǎn ráole dàliàng
nǎiyóu de cǎoméi |
-
碗饶了大量奶油的草莓 |
- wǎn ráole dàliàng nǎiyóu de
cǎoméi |
#NOM? |
- たくさん の クリーム と イチゴ の ボウル |
- たくさん の クリーム と イチゴ の ボウル |
- takusan no kurīmu to ichigo no bōru |
191 |
an act of
hitting sb with a whip as a
punishment |
an act of hitting sb with a
whip as a punishment |
用鞭子击打某人的行为 |
yòng biānzi jī
dǎ mǒu rén de xíngwéi |
Frapper qn avec un fouet en
guise de punition |
処罰 として sb を 鞭 で 打つ 行為 |
しょばつ として sb お むち で うつ こうい |
shobatsu toshite sb o muchi de utsu kōi |
192 |
(作为惩罚的)鞭打;笞刑 |
(zuòwéi chéngfá de)
biāndǎ; chī xíng |
(作为惩罚的)鞭打;笞刑 |
(zuòwéi chéngfá de)
biāndǎ; chī xíng |
Fouetter |
ホイップ |
ほいっぷ |
hoippu |
193 |
用鞭子击打某人的行为 |
yòng biānzi jī
dǎ mǒu rén de xíngwéi |
用鞭子击打某人的行为 |
yòng biānzi jī
dǎ mǒu rén de xíngwéi |
Frapper quelqu'un avec un fouet |
誰 か に 鞭 を 打つ |
だれ か に むち お うつ |
dare ka ni muchi o utsu |
194 |
(figurative)he was given a severe tongue lashing angry criticism |
(figurative)he was given a
severe tongue lashing angry criticism |
(比喻)他被严厉的抨击愤怒的批评 |
(bǐyù) tā bèi yánlì
de pēngjí fènnù de pīpíng |
(figuratif) il a reçu une
langue sévère cinglant critique en colère |
( 比喩 的 ) 彼 は 怒った 批判 に 苛立つ 厳しい 舌 を与えられた |
( ひゆ てき ) かれ わ おこった ひはん に いらだつ きびしい した お あたえられた |
( hiyu teki ) kare wa okotta hihan ni iradatsu kibishī shitao ataerareta |
195 |
他受到了严厉的斥责 |
tā shòudàole yánlì de
chìzé |
他受到了严厉的斥责 |
tā shòudàole yánlì de
chìzé |
Il a été sévèrement réprimandé |
彼 は 厳しく 懲戒 処分 を 受けた |
かれ わ きびしく ちょうかい しょぶん お うけた |
kare wa kibishiku chōkai shobun o uketa |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
laryngeal |
1136 |
1136 |
largely |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|