|
A |
B |
|
|
D |
|
|
|
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
jargon |
1088 |
1088 |
jamb |
|
|
|
|
1 |
jamb a vertical post at the side of a
door or window |
Jamb a vertical post at the
side of a door or window |
在门或窗户侧面的垂直柱子 |
Zài mén huò chuānghù
cèmiàn de chuízhí zhùzi |
Jambez un poteau vertical sur
le côté d'une porte ou d'une fenêtre |
ドアや窓の横に縦型の柱をつける |
ドア や まど の よこ に たてがた の はしら お つける |
doa ya mado no yoko ni tategata no hashira o tsukeru |
2 |
门窗边框 |
ménchuāng
biānkuāng |
门窗边框 |
ménchuāng
biānkuāng |
Bordure de porte et fenêtre |
ドア と 窓枠 |
ドア と まどわく |
doa to madowaku |
3 |
jambalaya a spicy dish of rice, seafood, chicken, etc. from the southern US |
jambalaya a spicy dish of rice,
seafood, chicken, etc. From the southern US |
jambalaya来自美国南部的大米,海鲜,鸡肉等辛辣菜肴 |
jambalaya láizì měiguó
nánbù de dàmǐ, hǎixiān, jīròu děng xīnlà càiyáo |
Jambalaya un plat épicé de riz,
fruits de mer, poulet, etc. du sud des États-Unis |
ジャンバラヤ米 南部 産 の 米 、 シーフード 、 チキンなど の スパイシーな 料理 |
まい なんぶ さん の べい 、 シーフード 、 チキン など のな りょうり |
mai nanbu san no bei , shīfūdo , chikin nado no na ryōri |
4 |
( 美国南部的)什锦饭 ( 用米饭、海鲜、鸡肉等加香料制作而成) |
(měiguó nánbù de)
shíjǐn fàn (yòng mǐfàn, hǎixiān, jīròu děng
jiā xiāngliào zhìzuò ér chéng) |
(美国南部的)什锦饭(用米饭,海鲜,鸡肉等加香料制成而成) |
(měiguó nánbù de)
shíjǐn fàn (yòng mǐfàn, hǎixiān, jīròu děng
jiā xiāngliào zhì chéng ér chéng) |
(Sud des États-Unis) riz
mélangé (fait d'épices, de riz, de fruits de mer, de poulet, etc.) |
( アメリカ 南部 ) ミック スライス ( スパイス 、 米、 シーフード 、 チキン など で 作られた ) |
( アメリカ なんぶ ) ミック スライス ( スパイス 、 べい、 シーフード 、 チキン など で つくられた ) |
( amerika nanbu ) mikku suraisu ( supaisu , bei ,shīfūdo , chikin nado de tsukurareta ) |
5 |
jamboree a large party or celebration |
jamboree a large party or celebration |
狂欢派对或庆祝活动 |
kuánghuān pàiduì huò
qìngzhù huódòng |
Jamboree une grande fête ou une
fête |
ジャンボリー 大 規模な パーティー や お祝い |
ジャンボリー だい きぼな パーティー や おいわい |
janborī dai kibona pātī ya oiwai |
6 |
大型聚会;庆祝会 |
dàxíng jùhuì; qìngzhù huì |
大型聚会;庆祝会 |
dàxíng jùhuì; qìngzhù huì |
Grand rassemblement |
大 集会 |
だい しゅうかい |
dai shūkai |
7 |
褧 |
jiǒng |
褧 |
jiǒng |
Jiong |
褧 |
褧 |
褧 |
8 |
褧 |
jiǒng |
褧 |
jiǒng |
Jiong |
褧 |
褧 |
褧 |
9 |
秦 |
qín |
秦 |
qín |
Qin |
秦 |
はた |
hata |
10 |
埾 |
jù |
埾 |
jù |
Ju |
埾 |
埾 |
埾 |
11 |
棸 |
zōu |
棸 |
zōu |
Zou |
棸 |
棸 |
棸 |
12 |
焣 |
chǎo |
焣 |
chǎo |
Chao |
焣 |
焣 |
焣 |
13 |
聚 |
jù |
聚 |
jù |
Rassembler |
集める |
あつめる |
atsumeru |
14 |
狂欢派对或庆祝活动 |
kuánghuān pàiduì huò
qìngzhù huódòng |
狂欢派对或庆祝活动 |
kuánghuān pàiduì huò
qìngzhù huódòng |
Fête ou fête de carnaval |
カーニバル パーティー や お祝い |
カーニバル パーティー や おいわい |
kānibaru pātī ya oiwai |
15 |
the movie
industry's annual jamboree at Cannes |
the movie industry's annual
jamboree at Cannes |
电影业在戛纳举行的年度盛会 |
diànyǐng yè zài jiánà
jǔxíng de niándù shènghuì |
Le jamboree annuel de
l'industrie du film à Cannes |
カンヌ で の 映画 産業 の 年次 ジャンボリー |
カンヌ で の えいが さんぎょう の ねんじ ジャンボリー |
kannu de no eiga sangyō no nenji janborī |
16 |
在戛纳举行的一年一度的影展 |
zài jiánà jǔxíng de
yī nián yīdù de yǐngzhǎn |
在戛纳举行的一年一度的影展 |
zài jiánà jǔxíng de
yī nián yīdù de yǐngzhǎn |
Festival annuel du film à
Cannes |
カンヌ 映画祭 |
カンヌ えいがさい |
kannu eigasai |
17 |
电影业在戛纳举行的年度盛会 |
diànyǐng yè zài jiánà
jǔxíng de niándù shènghuì |
电影业在戛纳举行的年度盛会 |
diànyǐng yè zài jiánà
jǔxíng de niándù shènghuì |
L'événement annuel de
l'industrie cinématographique à Cannes |
カンヌ の 映画 産業 の 年中 行事 |
カンヌ の えいが さんぎょう の ねんじゅう ぎょうじ |
kannu no eiga sangyō no nenjū gyōji |
18 |
a large
meeting of scouts or guides |
a large meeting of scouts or
guides |
球探或指南的大型会议 |
qiú tàn huò zhǐnán de
dàxíng huìyì |
une grande réunion de scouts ou
de guides |
大 規模な スカウト や ガイド の 集まり |
だい きぼな スカウト や ガイド の あつまり |
dai kibona sukauto ya gaido no atsumari |
19 |
童子军大会;女童子军大会 |
tóngzǐ jūn dàhuì;
nǚ tóngzǐ jūn dàhuì |
童子军大会;女童子军大会 |
tóngzǐ jūn dàhuì;
nǚ tóngzǐ jūn dàhuì |
Conférence des scouts,
conférence des éclaireuses |
ボーイスカウト 会議 ; ガールスカウト 会議 |
ボーイスカウト かいぎ ; ガールスカウト かいぎ |
bōisukauto kaigi ; gārusukauto kaigi |
20 |
球探或指南的大型会议 |
qiú tàn huò zhǐnán de
dàxíng huìyì |
球探或指南的大型会议 |
qiú tàn huò zhǐnán de
dàxíng huìyì |
Grande réunion de scouts ou de
guides |
スカウト や ガイド の 大 会議 |
スカウト や ガイド の だい かいぎ |
sukauto ya gaido no dai kaigi |
21 |
jam jar a glass container for jam, etc. |
jam jar a glass container for jam, etc. |
果酱瓶果酱等玻璃容器 |
guǒjiàng píng
guǒjiàng děng bōlí róngqì |
Pot de confiture un récipient
en verre pour la confiture, etc. |
ジャム など の ため の ガラス 容器 を 詰め込む |
ジャム など の ため の ガラス ようき お つめこむ |
jamu nado no tame no garasu yōki o tsumekomu |
22 |
果酱瓶;果酱罐 |
Guǒjiàng píng;
guǒjiàng guàn |
果酱瓶;果酱罐 |
guǒjiàng píng;
guǒjiàng guàn |
Pot de confiture |
ジャム ジャー |
ジャム ジャー |
jamu jā |
23 |
jammed not able to move |
jammed not able to move |
卡住了不能移动 |
kǎ zhù liǎo bùnéng
yídòng |
Jammed pas capable de bouger |
移動 できない |
いどう できない |
idō dekinai |
24 |
动弹不得;.卡在了 |
dòngtán bùdé;. Kǎ zàile |
动弹不得;卡在了 |
dòngtán bùdé; kǎ zàile |
Je ne peux pas bouger |
移動 できません 。 |
いどう できません 。 |
idō dekimasen . |
25 |
卡住了不能移动 |
kǎ zhù liǎo bùnéng
yídòng |
卡住了不能移动 |
kǎ zhù liǎo bùnéng
yídòng |
Coincé, ne peut pas bouger |
動けない |
うごけない |
ugokenai |
26 |
synonym stuck |
synonym stuck |
同义词卡住了 |
tóngyìcí kǎ zhùle |
Synonyme coincé |
同義語 が 立ち往生 |
どうぎご が たちおうじょう |
dōgigo ga tachiōjō |
27 |
I can't get
the door open,it’s completely jammed |
I can't get the door open,it’s
completely jammed |
我无法打开门,它完全卡住了 |
wǒ wúfǎ
dǎkāimén, tā wánquán kǎ zhùle |
Je ne peux pas ouvrir la porte,
elle est coincée |
ドア を 開けられない 、 渋滞 している |
ドア お あけられない 、 じゅうたい している |
doa o akerarenai , jūtai shiteiru |
28 |
我打不开门,卡死了 |
wǒ dǎ bù kāimén,
kǎ sǐle |
我打不开门,卡死了 |
wǒ dǎ bù kāi
mén, kǎ sǐle |
Je ne peux pas ouvrir la porte,
je suis coincé. |
私 は ドア を 開ける こと が できません 、 私 は立ち往生 しています 。 |
わたし わ ドア お あける こと が できません 、 わたし わたちおうじょう しています 。 |
watashi wa doa o akeru koto ga dekimasen , watashi watachiōjō shiteimasu . |
29 |
very full; crowded |
very full; crowded |
很饱;挤 |
hěn bǎo; jǐ |
Très complet; bondé |
とても いっぱいです |
とても いっぱいです |
totemo ippaidesu |
30 |
挤满的;塞满的;拥挤不堪的 |
jǐ mǎn de; sāi
mǎn de; yǒngjǐ bùkān dì |
挤满的;塞满的;拥挤不堪的 |
jǐ mǎn de; sāi
mǎn de; yǒngjǐ bùkān dì |
Farcies; bondées; bondées |
詰まった 、 混雑 した 、 混雑 した |
つまった 、 こんざつ した 、 こんざつ した |
tsumatta , konzatsu shita , konzatsu shita |
31 |
synonym jam
packed |
synonym jam packed |
同义词塞满了 |
tóngyìcí sāi mǎnle |
Synonyme emballé |
同義語 ジャム 満載 |
どうぎご ジャム まんさい |
dōgigo jamu mansai |
32 |
Hundreds more
people were waiting outside the jammed stadium. |
Hundreds more people were
waiting outside the jammed stadium. |
数百人在卡住的体育场外等候。 |
shù bǎirén zài kǎ zhù
de tǐyùchǎng wài děnghòu. |
Des centaines de personnes
attendaient devant le stade bondé. |
ジャム スタジアム の 外 で は 何 百 人 も の 人々 が待っていました 。 |
ジャム スタジアム の そと で わ なん ひゃく にん も の ひとびと が まっていました 。 |
jamu sutajiamu no soto de wa nan hyaku nin mo no hitobitoga matteimashita . |
33 |
还有数百人在拥琦不堪的体育场外等候 |
Hái yǒushù bǎirén zài
yōng qí bùkān dì tǐyùchǎng wài děnghòu |
还有数百人在拥琦不堪的体育场外等候 |
Hái yǒushù bǎi rén
zài yōng qí bùkān dì tǐyùchǎng wài děnghòu |
Des centaines de personnes
attendent à l'extérieur du stade |
スタジアム の 外 で 何 百 人 も の 人々 が 待っています |
スタジアム の そと で なん ひゃく にん も の ひとびと がまっています |
sutajiamu no soto de nan hyaku nin mo no hitobito gamatteimasu |
34 |
jammy covered with
jam |
jammy covered with jam |
果酱满了果酱 |
guǒjiàng mǎnle
guǒjiàng |
Jammy couvert de confiture |
ジャミー は ジャム で 覆われて |
じゃみい わ ジャム で おうわれて |
jamī wa jamu de ōwarete |
35 |
涂有果酱的;
满是果酱的 |
tú yǒu guǒjiàng de; mǎn shì
guǒjiàng de |
涂有果酱的;满是果酱的 |
tú yǒu guǒjiàng de; mǎn shì
guǒjiàng de |
Jammed, plein de
confiture |
詰まった 、 ジャムだらけ |
つまった 、 じゃむだらけ |
tsumatta , jamudarake |
36 |
jammy fingers |
jammy fingers |
果酱手指 |
guǒjiàng shǒuzhǐ |
Doigts Jammy |
ジャミー 指 |
じゃみい ゆび |
jamī yubi |
37 |
满是果酱的手指 |
mǎn shì guǒjiàng de
shǒuzhǐ |
满是果酱的手指 |
mǎn shì guǒjiàng de
shǒuzhǐ |
Doigt plein de confiture |
ジャム で いっぱい の 指 |
ジャム で いっぱい の ゆび |
jamu de ippai no yubi |
38 |
(informal) lucky, especially because sth
good has happened to you without you making any effort |
(informal) lucky, especially
because sth good has happened to you without you making any effort |
(非正式的)幸运的,特别是因为没有你付出任何努力就发生了好事 |
(fēi zhèngshì de) xìngyùn
de, tèbié shì yīnwèi méiyǒu nǐ fùchū rènhé nǔlì jiù
fāshēngle hǎoshì |
(informel) chanceux, surtout
parce que ça vous est arrivé bien sans que vous fassiez le moindre effort |
( 非公式 ) ラッキー 、 特に 何 も しなくて も sthgood が あなた に 起こったからです 。 |
( ひこうしき ) ラッキー 、 とくに なに も しなくて もsth ごうd が あなた に おこったからです 。 |
( hikōshiki ) rakkī , tokuni nani mo shinakute mo sth gōdga anata ni okottakaradesu . |
39 |
幸运的;运气好的 |
xìngyùn de; yùnqì hǎo de |
幸运的;运气好的 |
xìngyùn de; yùnqì hǎo de |
Chanceux, bonne chance |
ラッキー 、 頑張ってください |
ラッキー 、 がんばってください |
rakkī , ganbattekudasai |
40 |
jam-packed 〜(with sb/sth) very full or crowded |
jam-packed 〜(with
sb/sth) very full or crowded |
拥挤不堪〜(某人/某人)非常饱满或拥挤 |
yǒngjǐ
bùkān〜(mǒu rén/mǒu rén) fēicháng bǎomǎn
huò yǒngjǐ |
Jam-emballé ~ (avec qn / qc)
très complet ou bondé |
詰まった 〜 ( sb / sth付き ) 非常 に いっぱい か 混雑している |
つまった 〜 ( sb / つき ) ひじょう に いっぱい か こんざつ している |
tsumatta 〜 ( sb / tsuki ) hijō ni ippai ka konzatsu shiteiru |
41 |
挤满;拥挤 |
jǐ mǎn; yǒngjǐ |
挤满;拥挤 |
jǐ mǎn; yǒngjǐ |
Bondé |
混んでいる |
こんでいる |
kondeiru |
42 |
the train
was jam-packed with commuters |
the train was jam-packed with
commuters |
火车挤满了上班族 |
huǒchē jǐ
mǎnle shàngbān zú |
Le train était bondé de
navetteurs |
列車 は 通勤者 で いっぱいだった |
れっしゃ わ つうきんしゃ で いっぱいだった |
ressha wa tsūkinsha de ippaidatta |
43 |
火车上挤满了上下班的旅客 |
huǒchē shàng jǐ
mǎnle shàng xiàbān de lǚkè |
火车上挤满了上下班的旅客 |
huǒchē shàng jǐ
mǎnle shàng xiàbān de lǚkè |
Le train est encombré de
navetteurs |
電車 は 通勤 で 賑わっています |
でんしゃ わ つうきん で にぎわっています |
densha wa tsūkin de nigiwatteimasu |
44 |
火车挤满了上班族 |
huǒchē jǐ
mǎnle shàngbān zú |
火车挤满了上班族 |
huǒchē jǐ
mǎnle shàngbān zú |
Le train est encombré
d'employés de bureau |
列車 は 会社員 で いっぱいです |
れっしゃ わ かいしゃいん で いっぱいです |
ressha wa kaishain de ippaidesu |
45 |
jam session an occasion when
musicians perform in an informal way without practising first |
jam session an occasion when musicians perform in an
informal way without practising first |
当音乐家以一种非正式的方式表演而没有先练习时,一个场合就开始了 |
dāng yīnyuè jiā
yǐ yī zhǒng fēi zhèngshì de fāngshì
biǎoyǎn ér méiyǒu xiān liànxí shí, yīgè chǎnghé
jiù kāishǐle |
Jam session, une occasion où
les musiciens jouent de manière informelle sans pratiquer au préalable |
ミュージシャン が 最初 に 練習 せず に 非公式 に 演奏する 機会 を ジャムセッション |
ミュージシャン が さいしょ に れんしゅう せず に ひこうしき に えんそう する きかい お ジャムセッション |
myūjishan ga saisho ni renshū sezu ni hikōshiki ni ensōsuru kikai o jamusesshon |
46 |
即兴演奏会 |
jíxìng yǎnzòu huì |
即兴演奏会 |
jíxìng yǎnzòu huì |
Concert impromptu |
即興 コンサート |
そっきょう コンサート |
sokkyō konsāto |
47 |
当音乐家以一种非正式的方式表演而没有先练习时,一个场合就开始了 |
dāng yīnyuè jiā
yǐ yī zhǒng fēi zhèngshì de fāngshì
biǎoyǎn ér méiyǒu xiān liànxí shí, yīgè chǎnghé
jiù kāishǐle |
当音乐家以一种非正式的方式表演而没有先练习时,一个场合就开始了 |
dāng yīnyuè jiā
yǐ yī zhǒng fēi zhèngshì de fāngshì
biǎoyǎn ér méiyǒu xiān liànxí shí, yīgè chǎnghé
jiù kāishǐle |
Lorsqu'un musicien se produit
de manière informelle sans pratiquer au préalable, une occasion commence. |
ミュージシャン が 最初 に 練習 せず に 非公式 に 演奏すると 、 機会 が 始まります 。 |
ミュージシャン が さいしょ に れんしゅう せず に ひこうしき に えんそう すると 、 きかい が はじまります 。 |
myūjishan ga saisho ni renshū sezu ni hikōshiki ni ensōsuruto , kikai ga hajimarimasu . |
48 |
Jane Doe |
Jane Doe |
简·多伊 |
jiǎn·duō yī |
Jane Doe |
ジェーンドゥ |
jええんdう |
jēndu |
49 |
used to refer
to a woman whose name is not known or is kept secret, especially in a court
of law |
used to refer to a woman whose
name is not known or is kept secret, especially in a court of law |
过去指的是一个名字未知或被保密的女性,尤其是在法庭上 |
guòqù zhǐ de shì yīgè
míngzì wèizhī huò bèi bǎomì de nǚxìng, yóuqí shì zài
fǎtíng shàng |
Utilisé pour désigner une femme
dont le nom n'est pas connu ou qui est tenu secret, en particulier devant un
tribunal |
特に 法廷 で 、 名前 が 知られていない 、 または 秘密に されている 女性 を 指す ため に 使用 されます 。 |
とくに ほうてい で 、 なまえ が しられていない 、 またはひみつ に されている じょせい お さす ため に しよう されます 。 |
tokuni hōtei de , namae ga shirareteinai , mataha himitsu nisareteiru josei o sasu tame ni shiyō saremasu . |
50 |
无名女士,某女(不知姓名或在法庭等上隐匿真名的女当事人) |
wúmíng nǚshì, mǒu
nǚ (bùzhī xìngmíng huò zài fǎtíng děng shàng yǐnnì
zhēnmíng de nǚ dāngshìrén) |
无名女士,某女(不知姓名或在法庭等上隐匿真名的女当事人) |
wúmíng nǚshì, mǒu
nǚ (bùzhī xìngmíng huò zài fǎtíng děng shàng yǐnnì
zhēnmíng de nǚ dāngshìrén) |
Une femme inconnue, une femme
(un parti féminin qui ne connaît pas son nom ou cache son vrai nom au
tribunal) |
未知 の 女性 、 女性 ( 自分 の 名前 を 知らない 、または 法廷 で 彼女 の 本名 を 隠す 女性 の パーティー) |
みち の じょせい 、 じょせい ( じぶん の なまえ お しらない 、 または ほうてい で かのじょ の ほんみょう お かくす じょせい の パーティー ) |
michi no josei , josei ( jibun no namae o shiranai , matahahōtei de kanojo no honmyō o kakusu josei no pātī ) |
51 |
an average
woman |
an average woman |
一般的女人 |
yībān de nǚrén |
Une femme moyenne |
普通 の 女性 |
ふつう の じょせい |
futsū no josei |
52 |
普通女子 |
pǔtōng nǚzǐ |
普通女子 |
pǔtōng nǚzǐ |
Femme ordinaire |
普通 の 女性 |
ふつう の じょせい |
futsū no josei |
53 |
compare john
doe |
compare john doe |
比较约翰 |
bǐjiào yuēhàn |
Comparez john doe |
ジョンドゥ を 比較 する |
じょんdう お ひかく する |
jondu o hikaku suru |
54 |
jangle to make an unpleasant sound, like two pieces of metal hitting
each other; to make sth do this |
jangle to make an unpleasant
sound, like two pieces of metal hitting each other; to make sth do this |
发出令人不快的声音,就像两块金属互相撞击一样;做某事 |
fāchū lìng rén bùkuài
de shēngyīn, jiù xiàng liǎng kuài jīnshǔ
hùxiāng zhuàngjí yīyàng; zuò mǒu shì |
Jangle pour faire un son
désagréable, comme deux morceaux de métal qui se frappent; |
2つ の 金属片 が 互いに ぶつかる ような 不快な 音 を出す ため の ジャングル ; これ を 行う ため に |
つ の きんぞくへん が たがいに ぶつかる ような ふかいなおと お だす ため の ジャングル ; これ お おこなう ために |
tsu no kinzokuhen ga tagaini butsukaru yōna fukaina oto odasu tame no janguru ; kore o okonau tame ni |
55 |
(使)发出金属撞击声,发出丁零当啷的刺耳声 |
(shǐ) fāchū
jīnshǔ zhuàngjí shēng, fāchū dīngling
dānglāng de cì'ěr shēng |
(使)发出金属撞击声,发出丁零当啷的刺耳声 |
(shǐ) fāchū
jīnshǔ zhuàngjí shēng, fāchū dīngling
dānglāng de cì'ěr shēng |
(faire) un son de percussion
métallique, dégageant un son grinçant |
金属製 の 打楽器音 を 作り 、 きしむ ような 音 を 出す |
きんぞくせい の だがっきおん お つくり 、 きしむ ようなおと お だす |
kinzokusei no dagakkion o tsukuri , kishimu yōna oto o dasu |
56 |
the shop bell jangled |
the shop bell jangled |
商店的钟声响起 |
shāngdiàn de zhōng
shēng xiǎngqǐ |
La cloche sonna |
店 の 鐘 が ぶら下がった |
みせ の かね が ぶらさがった |
mise no kane ga burasagatta |
57 |
商店的钟发出丁零当啷的巨大响声 |
shāngdiàn de zhōng
fāchū dīngling dānglāng de jùdà xiǎngshēng |
商店的钟发出丁零当啷的巨大响声 |
shāngdiàn de zhōng
fāchū dīngling dānglāng de jùdà xiǎngshēng |
L’horloge du magasin a fait du
bruit |
店 の 時計 が 大きな 音 を 立てた |
みせ の とけい が おうきな おと お たてた |
mise no tokei ga ōkina oto o tateta |
58 |
he jangled the keys in his
pocket |
he jangled the keys in his
pocket |
他把钥匙塞在口袋里 |
tā bǎ yàoshi sāi
zài kǒudài lǐ |
Il frappa les clés dans sa
poche |
彼 は 自分 の ポケット に 鍵 を ぶら下げた |
かれ わ じぶん の ポケット に かぎ お ぶらさげた |
kare wa jibun no poketto ni kagi o burasageta |
59 |
他把兜里的钥匙弄得丁零当啷乱响 |
tā bǎ dōu
lǐ de yàoshi nòng dé dīngling dānglāng luàn xiǎng |
他把兜里的钥匙弄得丁零当啷乱响 |
tā bǎ dōu
lǐ de yàoshi nòng dé dīngling dānglāng luàn xiǎng |
Il fit grincer les clés dans sa
poche |
彼 は ポケット の 鍵 を きしむ よう に しました |
かれ わ ポケット の かぎ お きしむ よう に しました |
kare wa poketto no kagi o kishimu yō ni shimashita |
60 |
if your nerves jangle, or if
sb/sth jangles them, you feel anxious or upset |
if your nerves jangle, or if
sb/sth jangles them, you feel anxious or upset |
如果你的神经紧张,或者某人纠缠他们,你会感到焦虑或不安 |
rúguǒ nǐ de
shénjīng jǐnzhāng, huòzhě mǒu rén jiūchán
tāmen, nǐ huì gǎndào jiāolǜ huò bù'ān |
Si vos nerfs sont
enchevêtrement, ou si qn / qn les mêle, vous vous sentez anxieux ou
contrarié. |
あなた の 神経 が ぶら下がっている 、 または sb / sth がそれら を ぶら下がっている 場合 、 あなた は 不安 を感じ たり 動揺 し たり |
あなた の しんけい が ぶらさがっている 、 または sb / sthが それら お ぶらさがっている ばあい 、 あなた わ ふあんお かんじ たり どうよう し たり |
anata no shinkei ga burasagatteiru , mataha sb / sth gasorera o burasagatteiru bāi , anata wa fuan o kanji tari dōyōshi tari |
61 |
刺激,
烦扰(神经);(使)烦躁不安 |
cìjī, fánrǎo
(shénjīng);(shǐ) fánzào bù'ān |
刺激,烦扰(神经);(使)烦躁不安 |
cìjī, fánrǎo
(shénjīng);(shǐ) fánzào bù'ān |
Irritant, dérangeant (nerveux);
irritant |
刺激 、 不安 ( 神経 ) 、 刺激 |
しげき 、 ふあん ( しんけい ) 、 しげき |
shigeki , fuan ( shinkei ) , shigeki |
62 |
如果你的神经紧张,或者某人纠缠他们,你会感到焦虑或不安 |
rúguǒ nǐ de
shénjīng jǐnzhāng, huòzhě mǒu rén jiūchán
tāmen, nǐ huì gǎndào jiāolǜ huò bù'ān |
如果你的神经紧张,或者某人纠缠他们,你会感到焦虑或不安 |
rúguǒ nǐ de
shénjīng jǐnzhāng, huòzhě mǒu rén jiūchán
tāmen, nǐ huì gǎndào jiāolǜ huò bù'ān |
Si votre nervosité, ou
quelqu'un vous enchevêtre, vous vous sentirez anxieux ou contrarié |
あなた の 緊張感 、 または 誰か が あなた を 絡ませる場合 、 あなた は 不安 や 動揺 を 感じるでしょう |
あなた の きんちょうかん 、 または だれか が あなた お からませる ばあい 、 あなた わ ふあん や どうよう お かんじるでしょう |
anata no kinchōkan , mataha dareka ga anata okaramaseru bāi , anata wa fuan ya dōyō o kanjirudeshō |
63 |
She was
suddenly wide awake, her nerves jangling |
She was suddenly wide awake,
her nerves jangling |
她突然醒着,神经紧张 |
tā túrán xǐngzhe,
shénjīng jǐnzhāng |
Elle était soudainement bien
réveillée, ses nerfs claquant |
彼女 は 突然 目 を 覚ました 。 |
かのじょ わ とつぜん め お さました 。 |
kanojo wa totsuzen me o samashita . |
64 |
她突然间清醒过来,袖经焦躁不安 |
tā túrán jiān
qīngxǐng guòlái, xiù jīng jiāozào bù'ān |
她突然间清醒过来,袖经焦躁不安 |
tā túrán jiān
qīngxǐng guòlái, xiù jīng jiāozào bù'ān |
Elle se réveilla soudainement,
ses manches étaient agitées |
彼女 は 突然 目 が 覚めた 、 彼女 の 袖 は落ち着かなかった |
かのじょ わ とつぜん め が さめた 、 かのじょ の そで わおちつかなかった |
kanojo wa totsuzen me ga sameta , kanojo no sode waochitsukanakatta |
65 |
a hard noise like that
of metal hitting metal |
a hard noise like that of metal hitting
metal |
像金属撞击金属一样的硬噪音 |
xiàng jīnshǔ zhuàngjí
jīnshǔ yīyàng de yìng zàoyīn |
un bruit dur comme celui
du métal qui frappe le métal |
金属 を 打つ ような ハード ノイズ |
きんぞく お うつ ような ハード ノイズ |
kinzoku o utsu yōna hādo noizu |
66 |
金属撞击声;丁零当啷的刺耳声 |
jīnshǔ zhuàngjí
shēng; dīngling dānglāng de cì'ěr shēng |
金属撞击声;丁零当啷的刺耳声 |
jīnshǔ zhuàngjí
shēng; dīngling dānglāng de cì'ěr shēng |
Son de percussion métallique |
メタルパーカッションサウンド |
めたるぱあかっしょんさうんど |
metarupākasshonsaundo |
67 |
janitor
,caretaker |
janitor,caretaker |
看门人,看守人 |
kān ménrén,
kānshǒu rén |
Concierge, gardien |
用務員 、 世話人 |
ようむいん 、 せわにん |
yōmuin , sewanin |
68 |
January (abbr. jan.) |
January (abbr. Jan.) |
1月(简称。) |
1 yuè (jiǎnchēng.) |
Janvier (ab. Jan.) |
1 月 ( 略称 1 月 ) |
1 つき ( りゃくしょう 1 つき ) |
1 tsuki ( ryakushō 1 tsuki ) |
69 |
the 1st month
of the year, between December and February. |
The 1st month of the year,
between December and February. |
一年的第一个月,十二月到二月。 |
Yī nián de dì yīgè
yuè, shí'èr yuè dào èr yuè. |
Le 1er mois de l'année, entre
décembre et février. |
年 の 最初 の 月 、 12 月 から 2 月 の 間 。 |
とし の さいしょ の つき 、 12 つき から 2 つき の ま 。 |
toshi no saisho no tsuki , 12 tsuki kara 2 tsuki no ma . |
71 |
To see how
January is used, look at the examples at April. * January |
To see how January is used,
look at the examples at April. * January |
要了解如何使用January,请查看四月份的示例。
* 一月 |
yào liǎojiě rúhé
shǐyòng January, qǐng chákàn sì yuèfèn de shìlì. * Yī yuè |
Pour voir comment janvier est
utilisé, regardez les exemples d’Avril. * Janvier |
January が どの よう に 使われている か を 見る ため に、 April の 例 を 見てください 。 |
じゃぬあry が どの よう に つかわれている か お みる ために 、 あpりr の れい お みてください 。 |
January ga dono yō ni tsukawareteiru ka o miru tame ni ,April no rei o mitekudasai . |
72 |
的用法见词条 |
de yòngfǎ jiàn cí tiáo |
的用法见词条 |
de yòngfǎ jiàn cí tiáo |
Voir les conditions
d'utilisation |
利用 規約 を 見る |
りよう きやく お みる |
riyō kiyaku o miru |
73 |
April |
April |
四月 |
sì yuè |
Avril |
4 月 |
4 つき |
4 tsuki |
74 |
下的示例 |
xià de shìlì |
下的示例 |
xià de shìlì |
Exemple ci-dessous |
以下 の 例 |
いか の れい |
ika no rei |
75 |
Jap (taboo, slang) an offensive word for a Japanese person |
Jap (taboo, slang) an offensive
word for a Japanese person |
Jap(禁忌,俚语)对日本人来说是一个令人反感的词 |
Jap(jìnjì, lǐyǔ) duì
rìběn rén lái shuō shì yīgè lìng rén fǎngǎn de cí |
Jap (tabou, argot) un mot
offensant pour un japonais |
日本人 の ため の 不快な 言葉 を 日本語 ( タブー 、スラング ) |
にっぽんじん の ため の ふかいな ことば お にほんご ( タブー 、 スラング ) |
nipponjin no tame no fukaina kotoba o nihongo ( tabū ,surangu ) |
76 |
日本佬;日本鬼子 |
rìběn lǎo; rìběn
guǐzi |
日本佬;日本鬼子 |
rìběn lǎo; rìběn
guǐzi |
Japonais; diable japonais |
日本 の 佬 ; 日本 の 悪魔 |
にっぽん の 佬 ; にっぽん の あくま |
nippon no 佬 ; nippon no akuma |
77 |
jape (old-fashioned) a trick or joke that is played on sb |
jape (old-fashioned) a trick or
joke that is played on sb |
jape(老式)在某人身上播放的诡计或笑话 |
jape(lǎoshì) zài mǒu
rén shēnshang bòfàng de guǐjì huò xiàohuà |
Jape (à l'ancienne) un tour ou
une blague qui se joue à qn |
Jape ( 古風 ) sb で 遊んでいる トリック や ジョーク |
じゃぺ ( こふう ) sb で あそんでいる トリック や ジョーク |
Jape ( kofū ) sb de asondeiru torikku ya jōku |
78 |
戏弄;恶作剧;玩笑 |
xìnòng; èzuòjù; wánxiào |
戏弄;恶作剧;玩笑 |
xìnòng; èzuòjù; wánxiào |
Taquineries; blagues |
からかい 、 いたずら 、 冗談 |
からかい 、 いたずら 、 じょうだん |
karakai , itazura , jōdan |
79 |
japonica a Japanese bush that is often grown in gardens/yards, and that
has red flowers and pale yellow fruit |
japonica a Japanese bush that is often grown in
gardens/yards, and that has red flowers and pale yellow fruit |
japonica一种日本灌木,通常生长在花园/院子里,有红色的花和淡黄色的果实 |
japonica yī zhǒng
rìběn guànmù, tōngcháng shēngzhǎng zài
huāyuán/yuànzi lǐ, yǒu hóngsè de huā hé dàn huángsè de
guǒshí |
Japonica est un arbuste
japonais qui pousse souvent dans les jardins / jardins et qui a des fleurs
rouges et des fruits jaune pâle |
ジャポニカ は 、 庭 や 庭で よく 育ち 、 赤い 花 と 淡い黄色 の 実 を 持つ 日本 の 茂みです 。 |
じゃぽにか わ 、 にわ や にわで よく そだち 、 あかい はな と あわい きいろ の み お もつ にっぽん の しげみです。 |
japonika wa , niwa ya niwade yoku sodachi , akai hana toawai kīro no mi o motsu nippon no shigemidesu . |
80 |
(日本)贴梗海棠 |
(rìběn) tiē gěng
hǎitáng |
(日本)贴梗海棠 |
(rìběn) tiē gěng
hǎitáng |
(Japon) |
( 日本 ) |
( にっぽん ) |
( nippon ) |
81 |
japonica一种日本灌木,通常生长在花园/院子里,有红色的花和淡黄色的果实 |
japonica yī zhǒng
rìběn guànmù, tōngcháng shēngzhǎng zài
huāyuán/yuànzi lǐ, yǒu hóngsè de huā hé dàn huángsè de
guǒshí |
粳稻一种日本灌木,通常生长在花园/院子里,有红色的花和淡黄色的果实 |
jīngdào yī zhǒng
rìběn guànmù, tōngcháng shēngzhǎng zài
huāyuán/yuànzi lǐ, yǒu hóngsè de huā hé dàn huángsè de
guǒshí |
Japonica est un arbuste
japonais qui pousse généralement dans un jardin avec des fleurs rouges et des
fruits jaune pâle. |
ジャポニカ は 、 通常 赤い 花 と 淡い 黄色 の 果物 を 庭/ 庭 で 育つ 日本 の 低木です 。 |
じゃぽにか わ 、 つうじょう あかい はな と あわい きいろの くだもの お にわ / にわ で そだつ にっぽん の ていぼくです 。 |
japonika wa , tsūjō akai hana to awai kīro no kudamono oniwa / niwa de sodatsu nippon no teibokudesu . |
82 |
jar a round glass
container, with a lid, used for storing food, especially jam, honey, etc. |
jar a round glass container, with a lid, used
for storing food, especially jam, honey, etc. |
罐子圆形玻璃容器,带盖子,用于储存食物,特别是果酱,蜂蜜等。 |
guànzi yuán xíng bōlí
róngqì, dài gàizi, yòng yú chúcún shíwù, tèbié shì guǒjiàng, fēngmì
děng. |
Mettez en pot un récipient en
verre rond, avec un couvercle, utilisé pour stocker des aliments, en
particulier de la confiture, du miel, etc. |
食物 、 特に ジャム 、 蜂蜜 など を 保存 する ため に使用 される 、 ふた付き の 丸い ガラス 容器 |
しょくもつ 、 とくに ジャム 、 はちみつ など お ほぞん する ため に しよう される 、 ふたつき の まるい ガラス ようき |
shokumotsu , tokuni jamu , hachimitsu nado o hozon surutame ni shiyō sareru , futatsuki no marui garasu yōki |
83 |
(玻璃)罐子;广口瓶 |
(Bōlí) guànzi; guǎng
kǒu píng |
(玻璃)罐子;广口瓶 |
(Bōlí) guànzi; guǎng
kǒu píng |
(verre) pot; pot |
( ガラス ) 瓶 ; 瓶 |
( ガラス ) びん ; びん |
( garasu ) bin ; bin |
84 |
a storage jar |
a storage jar |
一个储存罐 |
yīgè chúcún guàn |
un pot de stockage |
収納 瓶 |
しゅうのう びん |
shūnō bin |
85 |
广口把藏瓶 |
guǎng kǒu bǎ
cáng píng |
广口把藏瓶 |
guǎng kǒu bǎ
cáng píng |
Large bouche pour mettre la
bouteille |
びん を 置く ため の 広い 口 |
びん お おく ため の ひろい くち |
bin o oku tame no hiroi kuchi |
86 |
picture
packaging |
picture packaging |
图片包装 |
túpiàn bāozhuāng |
Emballage d'image |
写真 の 包装 |
しゃしん の ほうそう |
shashin no hōsō |
87 |
see also jam
jar |
see also jam jar |
还看到果酱罐 |
hái kàn dào guǒjiàng guàn |
Voir aussi pot de confiture |
ジャム ジャー も 参照 |
ジャム ジャー も さんしょう |
jamu jā mo sanshō |
88 |
a jar and what it contains |
a jar and what it contains |
一个罐子及其包含的内容 |
yīgè guànzi jí qí bāohán de
nèiróng |
un pot et ce qu'il
contient |
瓶 と それ に 含まれる もの |
びん と それ に ふくまれる もの |
bin to sore ni fukumareru mono |
89 |
一罐,一瓶(的量 ) |
yī guàn, yī píng (de
liàng) |
一罐,一瓶(的量) |
yī guàn, yī píng (de
liàng) |
Un peut, une bouteille |
1 缶 、 1 ボトル |
1 かん 、 1 ボトル |
1 kan , 1 botoru |
90 |
a jar of
coffee |
a jar of coffee |
一罐咖啡 |
yī guàn kāfēi |
un pot de café |
コーヒー の 瓶 |
コーヒー の びん |
kōhī no bin |
91 |
一罐咖啡 |
yī guàn kāfēi |
一罐咖啡 |
yī guàn kāfēi |
une canette de café |
コーヒー 缶 |
コーヒー かん |
kōhī kan |
92 |
a tall
container with a wide mouth, with or without handles, used in the past for
carrying water, etc |
a tall container with a wide
mouth, with or without handles, used in the past for carrying water, etc |
一个高大的容器,有一个宽口,有或没有把手,过去用于运水等 |
yīgè gāodà de róngqì,
yǒu yīgè kuān kǒu, yǒu huò méiyǒu
bǎshǒu, guòqù yòng yú yùn shuǐ děng |
grand récipient à large
ouverture, avec ou sans poignées, utilisé autrefois pour transporter de
l'eau, etc. |
ハンドル の 有無 に かかわらず 、 水 を 運搬 する ために 過去 に 使用 されていた 、 口 の 広い 背 の 高い 容器 |
ハンドル の うむ に かかわらず 、 みず お うんぱん するため に かこ に しよう されていた 、 くち の ひろい せ のたかい ようき |
handoru no umu ni kakawarazu , mizu o unpan suru tame nikako ni shiyō sareteita , kuchi no hiroi se no takai yōki |
93 |
缸;坛子 |
gāng; tánzi |
缸;坛子 |
gāng; tánzi |
Cylindre |
シリンダー |
シリンダー |
shirindā |
94 |
a water jar |
a water jar |
一个水罐子 |
yī gè shuǐ guànzi |
un pot d'eau |
水瓶 |
みずがめ |
mizugame |
95 |
水缸 |
shuǐ gāng |
水缸 |
shuǐ gāng |
Réservoir d'eau |
水 タンク |
みず タンク |
mizu tanku |
96 |
see also bell
jar |
see also bell jar |
另见钟罩 |
lìng jiàn zhōng zhào |
Voir aussi la cloche |
ベル ジャー |
ベル ジャー |
beru jā |
97 |
(informal)a glass of beer |
(Informal)a glass of beer |
(非正式)一杯啤酒 |
(Fēi zhèngshì)
yībēi píjiǔ |
(informel) un verre de bière |
( 非公式 ) ビール 1 杯 |
( ひこうしき ) ビール 1 はい |
( hikōshiki ) bīru 1 hai |
98 |
一杯啤酒 |
yībēi píjiǔ |
一杯啤酒 |
yībēi píjiǔ |
une bière |
ビール |
ビール |
bīru |
99 |
Do you fancy a
jar after work? |
Do you fancy a jar after work? |
你下班后想要一个罐子吗? |
nǐ xiàbān hòu
xiǎng yào yīgè guànzi ma? |
Avez-vous envie d'un pot après
le travail? |
あなた は 仕事 の 後 に 瓶 を 空想です か ? |
あなた わ しごと の のち に びん お くうそうです か ? |
anata wa shigoto no nochi ni bin o kūsōdesu ka ? |
100 |
下班后去喝一杯怎么样? |
Xiàbān hòu qù hè
yībēi zěnme yàng? |
下班后去喝一杯怎么样? |
Xiàbān hòu qù hè
yībēi zěnme yàng? |
Pourquoi ne pas boire un verre
après le travail? |
仕事 の 後 飲み に 行きません か 。 |
しごと の のち のみ に いきません か 。 |
shigoto no nochi nomi ni ikimasen ka . |
|
an unpleasant shock,
especially from two things being suddenly shaken or hit |
An unpleasant shock, especially from two
things being suddenly shaken or hit |
令人不快的震惊,特别是两件事突然被震动或撞击 |
Lìng rén bùkuài de zhènjīng, tèbié shì
liǎng jiàn shì túrán bèi zhèndòng huò zhuàngjí |
Un choc désagréable,
particulièrement causé par deux choses ébranlées ou frappées |
特に ふたつ の こと が 突然 揺れ たり 打たれ たり すること による 不快な 衝撃 |
とくに ふたつ の こと が とつぜん ゆれ たり うたれ たりする こと による ふかいな しょうげき |
tokuni futatsu no koto ga totsuzen yure tari utare tari surukoto niyoru fukaina shōgeki |
102 |
猛然震动;撞击 |
měngrán zhèndòng; zhuàngjí |
猛然震动,撞击 |
měngrán zhèndòng, zhuàngjí |
Soudainement choqué |
突然 ショック を 受けた |
とつぜん ショック お うけた |
totsuzen shokku o uketa |
103 |
The fall gave
a nasty jar |
The fall gave a nasty jar |
秋天给了一个讨厌的罐子 |
qiūtiān gěile
yīgè tǎoyàn de guànzi |
La chute a donné un vilain
bocal |
秋 は 厄介な 瓶 を 与えた |
あき わ やっかいな びん お あたえた |
aki wa yakkaina bin o ataeta |
104 |
这一跤把他摔得好厉害 |
zhè yī jiāo bǎ
tā shuāi dé hǎo lìhài |
这一跤把他摔得好厉害 |
zhè yī jiāo bǎ
tā shuāi dé hǎo lìhài |
Cela l'a tellement écrasé. |
これ は 彼 を ひどく 粉砕 した 。 |
これ わ かれ お ひどく ふんさい した 。 |
kore wa kare o hidoku funsai shita . |
105 |
verb (-rr-) 〜(sth) (on sth) to give or receive a
sudden sharp painful knock |
verb (-rr-) 〜(sth) (on
sth) to give or receive a sudden sharp painful knock |
动词(-rr-)〜(某事物)(某事物)给予或接受突然剧烈的痛苦敲击 |
dòngcí (-rr-)〜(mǒu
shìwù)(mǒu shìwù) jǐyǔ huò jiēshòu túrán jùliè de
tòngkǔ qiāo jī |
Verbe (-rr-) ~ (qc) pour donner
ou recevoir un coup violent et brutal |
動詞 (- rr -)〜( sth ) ( 突然 ) シャープな 痛み を伴う ノック を 与える か 受け取る |
どうし (- っr -)〜( sth ) ( とつぜん ) しゃあぷな いたみ お ともなう ノック お あたえる か うけとる |
dōshi (- rr -)〜( sth ) ( totsuzen ) shāpuna itami otomonau nokku o ataeru ka uketoru |
106 |
(使)撞击,受震动而疼痛 |
(shǐ) zhuàngjí, shòu
zhèndòng ér téngtòng |
(使)撞击,受震动而疼痛 |
(shǐ) zhuàngjí, shòu
zhèndòng ér téngtòng |
Impact, choqué par les
vibrations |
振動 による 衝撃 、 衝撃 |
しんどう による しょうげき 、 しょうげき |
shindō niyoru shōgeki , shōgeki |
107 |
The jolt
seemed to jar every bone in her body. |
The jolt seemed to jar every
bone in her body. |
这种震动似乎刺激了她体内的每一根骨头。 |
zhè zhǒng zhèndòng
sìhū cìjīle tā tǐnèi de měi yī gēn
gǔtou. |
La secousse semble sonner tous
les os de son corps. |
衝撃 は 彼女 の 体 の あらゆる 骨 を 震動 させるようです 。 |
しょうげき わ かのじょ の からだ の あらゆる ほね お しんどう させる ようです 。 |
shōgeki wa kanojo no karada no arayuru hone o shindōsaseru yōdesu . |
108 |
这震动似乎把她浑身上下每根骨头都弄疼了 |
Zhè zhèndòng sìhū bǎ
tā húnshēn shang xià měi gēn gǔtou dōu nòng
téngle |
这震动似乎把她浑身上下每根骨头都弄疼了 |
Zhè zhèndòng sìhū bǎ
tā húnshēn shang xià měi gēn gǔtou dōu nòng
téngle |
Ce choc semble lui faire mal
aux os et à tous les os. |
この ショック は 彼女 の 骨 と 全て の 骨 を 傷つけたようです 。 |
この ショック わ かのじょ の ほね と すべて の ほね お きずつけた ようです 。 |
kono shokku wa kanojo no hone to subete no hone okizutsuketa yōdesu . |
109 |
这种震动似乎刺激了她体内的每一根骨头 |
zhè zhǒng zhèndòng
sìhū cìjīle tā tǐnèi de měi yī gēn
gǔtou |
这种震动似乎刺激了她体内的每一根骨头 |
zhè zhǒng zhèndòng
sìhū cìjīle tā tǐnèi de měi yī gēn
gǔtou |
Cette vibration semble stimuler
tous les os de son corps. |
この 振動 は 彼女 の 体 の あらゆる 骨 を 刺激 するようです 。 |
この しんどう わ かのじょ の からだ の あらゆる ほね おしげき する ようです 。 |
kono shindō wa kanojo no karada no arayuru hone oshigeki suru yōdesu . |
110 |
The spade
jarred on something metal |
The spade jarred on something
metal |
铁锹上有金属碎片 |
tiěqiāo shàng
yǒu jīnshǔ suìpiàn |
La bêche a frappé sur quelque
chose de métal |
スペード は 何 か 金属 で 震えた |
スペード わ なに か きんぞく で ふるえた |
supēdo wa nani ka kinzoku de furueta |
111 |
铁锹撞在什么金属物件上发出剌耳的声音 |
tiěqiāo zhuàng zài
shénme jīnshǔ wùjiàn shàng fāchū lá ěr de
shēngyīn |
铁锹撞在什么金属物件上发出剌耳的声音 |
tiěqiāo zhuàng zài
shénme jīnshǔ wùjiàn shàng fāchū lá ěr de
shēngyīn |
La pelle frappe un objet en
métal et émet un son |
シャベル が 金属製 の 物体 に当たって 音 を 出す |
シャベル が きんぞくせい の ぶったい にあたって おと おだす |
shaberu ga kinzokusei no buttai niatatte oto o dasu |
112 |
(on sth) to have an unpleasant or annoying effect |
(on sth) to have an unpleasant or annoying
effect |
(某事)会产生令人不快或恼人的效果 |
(mǒu shì) huì chǎnshēng lìng
rén bùkuài huò nǎorén de xiàoguǒ |
(sur qch) avoir un effet
désagréable ou gênant |
( sth に ) 不快 または 迷惑な 効果 が ある |
( sth に ) ふかい または めいわくな こうか が ある |
( sth ni ) fukai mataha meiwakuna kōka ga aru |
113 |
(对…)产生不快的影响;使烦躁 |
(duì…) chǎnshēng
bùkuài de yǐngxiǎng; shǐ fánzào |
(对...)产生不快的影响;使烦躁 |
(duì...) Chǎnshēng
bùkuài de yǐngxiǎng; shǐ fánzào |
(to ...) a un effet
désagréable; |
( 〜 に ) 不快な 効果 が あります 。 |
( 〜 に ) ふかいな こうか が あります 。 |
( 〜 ni ) fukaina kōka ga arimasu . |
114 |
synonym grate |
synonym grate |
同义词炉排 |
tóngyìcí lú pái |
Grille synonyme |
同義語 の 格子 |
どうぎご の こうし |
dōgigo no kōshi |
115 |
His constant
moaning was beginning to jar on her nerves |
His constant moaning was
beginning to jar on her nerves |
他的不断呻吟开始让她神经紧张 |
tā de bùduàn shēnyín
kāishǐ ràng tā shénjīng jǐnzhāng |
Ses gémissements constants
commençaient à lui faire mal aux nerfs. |
彼 の 絶え間 ない うめき声 は 彼女 の 神経 を 震動させ始めていた |
かれ の たえま ない うめきごえ わ かのじょ の しんけい おしんどう させはじめていた |
kare no taema nai umekigoe wa kanojo no shinkei o shindōsasehajimeteita |
116 |
他不停的呻吟使她焦躁不安起来 |
tā bù tíng de shēnyín
shǐ tā jiāozào bù'ān qǐlái |
他不停的呻吟使她焦躁不安起来 |
tā bù tíng de shēnyín
shǐ tā jiāozào bù'ān qǐlái |
Il n'arrêtait pas de lui crier
dessus. |
彼 は 彼女 に 叫び続けた 。 |
かれ わ かのじょ に さけびつずけた 。 |
kare wa kanojo ni sakebitsuzuketa . |
117 |
there was a jarring note of triumph in his voice |
there was a jarring note of
triumph in his voice |
他的声音中有一种令人震惊的胜利记录 |
tā de shēngyīn
zhōng yǒuyī zhǒng lìng rén zhènjīng de shènglì jìlù |
Il y avait une note de triomphe
choquante dans sa voix |
彼 の 声 に 勝利 の 不快な メモ が ありました |
かれ の こえ に しょうり の ふかいな メモ が ありました |
kare no koe ni shōri no fukaina memo ga arimashita |
118 |
他声音里含有一种烦人的扬扬得意的口气 |
tā shēngyīn
lǐ hányǒu yī zhǒng fánrén de yángyáng déyì de kǒuqì |
他声音里含有一种烦人的扬扬得意的口气 |
tā shēngyīn
lǐ hányǒuyī zhǒng fánrén de yángyáng déyì de kǒuqì |
Sa voix contient un ton béat. |
彼 の 声 は 迷惑な 独善 的な 口調 を 含んでいます 。 |
かれ の こえ わ めいわくな どくぜん てきな くちょう お ふくんでいます 。 |
kare no koe wa meiwakuna dokuzen tekina kuchō ofukundeimasu . |
119 |
〜(with sth) to be different from sth in a strange or unpleasant way |
〜(with sth) to be
different from sth in a strange or unpleasant way |
〜(与某事物)以某种奇怪或不愉快的方式与某事物不同 |
〜(yǔ mǒu
shìwù) yǐ mǒu zhǒng qíguài huò bùyúkuài de fāngshì
yǔ mǒu shìwù bùtóng |
~ (avec qch) être différent de
qch d'une manière étrange ou désagréable |
奇妙な または 不快な 方法 で sth と 異なる ( 〜 with sth) |
きみょうな または ふかいな ほうほう で sth と ことなる (〜 うぃth sth ) |
kimyōna mataha fukaina hōhō de sth to kotonaru ( 〜 withsth ) |
120 |
(与… ) 不协调,不和谐,相冲突 |
(yǔ… ) bù xiétiáo, bù héxié, xiāng
chōngtú |
(与......)不协调,不和谐,相冲突 |
(yǔ......) Bù xiétiáo, bù héxié,
xiāng chōngtú |
Incohérent avec,
incohérent, conflictuel |
矛盾 、 矛盾 、 矛盾 |
むじゅん 、 むじゅん 、 むじゅん |
mujun , mujun , mujun |
121 |
synonym clash |
synonym clash |
同义词冲突 |
tóngyìcí chōngtú |
Affrontement synonyme |
同義語 の 衝突 |
どうぎご の しょうとつ |
dōgigo no shōtotsu |
122 |
Her brown
shoes jarred with the rest of the outfit |
Her brown shoes jarred with the
rest of the outfit |
她的棕色鞋子与其他衣服一同震动 |
tā de zōngsè xiézi
yǔ qítā yīfú yītóng zhèndòng |
Ses chaussures marron en
bataille avec le reste de la tenue |
彼女 の 茶色 の 靴 は 服 の 他 の 部分 と 震えて |
かのじょ の ちゃいろ の くつ わ ふく の ほか の ぶぶん とふるえて |
kanojo no chairo no kutsu wa fuku no hoka no bubun tofuruete |
123 |
她那双棕色的鞋与她的衣着不协调 |
tā nà shuāng
zōngsè de xié yǔ tā de yīzhuó bù xiétiáo |
她那双棕色的鞋与她的衣着不协调 |
tā nà shuāng
zōngsè de xié yǔ tā de yīzhuó bù xiétiáo |
Ses chaussures marron ne sont
pas en harmonie avec ses vêtements. |
彼女 の 茶色 の 靴 は 彼女 の 服 と 調和 していません 。 |
かのじょ の ちゃいろ の くつ わ かのじょ の ふく と ちょうわ していません 。 |
kanojo no chairo no kutsu wa kanojo no fuku to chōwashiteimasen . |
124 |
jargon (often disapproving) words or expressions that are used by a particular profession
or group of people, and are difficult for others to understand |
jargon (often disapproving) words or expressions
that are used by a particular profession or group of people, and are
difficult for others to understand |
行话(经常不赞成)特定专业或一群人使用的词语或表达,其他人难以理解 |
hánghuà (jīngcháng bù
zànchéng) tèdìng zhuānyè huò yīqún rén shǐyòng de cíyǔ
huò biǎodá, qítā rén nányǐ lǐjiě |
Jargon (ou souvent
désapprobation) de mots ou d'expressions utilisés par une profession ou un
groupe de personnes en particulier et difficiles à comprendre pour les autres |
特定 の 職業 や 人々 の グループ によって 使用 され 、他 の 人 にとって 理解 する こと が 困難な 専門 用語 (不承認 ) または 表現 |
とくてい の しょくぎょう や ひとびと の グループ によって しよう され 、 た の ひと にとって りかい する こと がこんなんな せんもん ようご ( ふしょうにん ) または ひょうげん |
tokutei no shokugyō ya hitobito no gurūpu niyotte shiyō sare, ta no hito nitotte rikai suru koto ga konnanna senmon yōgo( fushōnin ) mataha hyōgen |
125 |
行话; *话;行业术语;
切口 |
hánghuà; *huà; hángyè shùyǔ;
qièkǒu |
行话;
*话;行业术语;切口 |
hánghuà; *huà; hángyè shùyǔ;
qièkǒu |
Jargon; * mots;
terminologie de l'industrie; incision |
専門 用語 ; * 単語 ; 業界 用語 ; 切開 |
せんもん ようご ; * たんご ; ぎょうかい ようご ; せっかい |
senmon yōgo ; * tango ; gyōkai yōgo ; sekkai |
126 |
行话(经常不赞成)特定专业或一群人使用的词语或表达,其他人难以理解 |
hánghuà (jīngcháng bù
zànchéng) tèdìng zhuānyè huò yīqún rén shǐyòng de cíyǔ
huò biǎodá, qítā rén nányǐ lǐjiě |
行话(经常不赞成)特定专业或一群人使用的词语或表达,其他人难以理解 |
hánghuà (jīngcháng bù
zànchéng) tèdìng zhuānyè huò yīqún rén shǐyòng de cíyǔ
huò biǎodá, qítā rén nányǐ lǐjiě |
Jargon (souvent désapprouvé) de
mots ou d'expressions utilisés par une profession ou un groupe de personnes
particulier, difficiles à comprendre par d'autres |
特定 の 職業 または 人々 の グループ が 他 の 人 に は理解 が 難しい と される 専門 用語 ( 不承認 ) または表現 |
とくてい の しょくぎょう または ひとびと の グループ がた の ひと に わ りかい が むずかしい と される せんもんようご ( ふしょうにん ) または ひょうげん |
tokutei no shokugyō mataha hitobito no gurūpu ga ta no hitoni wa rikai ga muzukashī to sareru senmon yōgo (fushōnin ) mataha hyōgen |
127 |
medical/legal/computer, etc.
jargon |
medical/legal/computer, etc.
Jargon |
医疗/法律/计算机等行话 |
yīliáo/fǎlǜ/jìsuànjī
děng hánghuà |
Jargon médical / juridique /
informatique, etc. |
医療 / 法律 / コンピュータ など の 専門 用語 |
いりょう / ほうりつ / コンピュータ など の せんもん ようご |
iryō / hōritsu / konpyūta nado no senmon yōgo |
128 |
医学、法律、计算机等术语 |
yīxué, fǎlǜ,
jìsuànjī děng shùyǔ |
医学,法律,计算机等术语 |
yīxué, fǎlǜ,
jìsuànjī děng shùyǔ |
Termes médicaux, juridiques,
informatiques et autres |
医学 、 法律 、 コンピューター 、 その他 の 用語 |
いがく 、 ほうりつ 、 コンピューター 、 そのた の ようご |
igaku , hōritsu , konpyūtā , sonota no yōgo |
129 |
医疗/法律/计算机等行话 |
yīliáo/fǎlǜ/jìsuànjī
děng hánghuà |
医疗/法律/计算机等行话 |
yīliáo/fǎlǜ/jìsuànjī
děng hánghuà |
Jargon médical / juridique /
informatique |
医療 / 法律 / コンピュータ の 専門 用語 |
いりょう / ほうりつ / コンピュータ の せんもん ようご |
iryō / hōritsu / konpyūta no senmon yōgo |
130 |
try to avoid usng too much
technical jargon |
try to avoid usng too much
technical jargon |
尽量避免使用过多的技术术语 |
jǐnliàng bìmiǎn
shǐyòngguò duō de jìshù shùyǔ |
Essayez d'éviter d'utiliser
trop de jargon technique |
技術 用語 の 使用 が 多すぎない よう に してください 。 |
ぎじゅつ ようご の しよう が おうすぎない よう に してください 。 |
gijutsu yōgo no shiyō ga ōsuginai yō ni shitekudasai . |
131 |
尽量避免使用太多的技术用语 |
jǐnliàng bìmiǎn
shǐyòng tài duō de jìshù yòngyǔ |
尽量避免使用太多的技术用语 |
jǐnliàng bìmiǎn
shǐyòng tài duō de jìshù yòngyǔ |
Essayez d'éviter d'utiliser
trop de termes techniques |
あまりに も 多く の 専門 用語 を 使わない よう にしてください |
あまりに も おうく の せんもん ようご お つかわない ように してください |
amarini mo ōku no senmon yōgo o tsukawanai yō nishitekudasai |
132 |
jasmine a plant with white or
yellow flowers with a sweet smell, sometimes used to make perfume and to
flavour tea |
jasmine a plant with white or yellow flowers with a
sweet smell, sometimes used to make perfume and to flavour tea |
茉莉花,一种带有白色或黄色花朵的植物,带有甜味,有时用于制作香水和调味茶 |
mòlìhuā, yī
zhǒng dài yǒu báisè huò huángsè huāduǒ de zhíwù, dài
yǒu tián wèi, yǒushí yòng yú zhìzuò xiāngshuǐ hé tiáowèi
chá |
Le jasmin est une plante à
fleurs blanches ou jaunes à l'odeur sucrée, parfois utilisée pour parfumer et
parfumer le thé. |
甘い 香り が する 白い または 黄色 の 花 を 持つ 植物 をジャスミン し 、 時々 香水 を 作っ たり お茶 をフレーバー する の に 使用 します |
あまい かおり が する しろい または きいろ の はな お もつ しょくぶつ お ジャスミン し 、 ときどき こうすい お つくっ たり おちゃ お フレーバー する の に しよう します |
amai kaori ga suru shiroi mataha kīro no hana o motsushokubutsu o jasumin shi , tokidoki kōsui o tsukut tari ocha ofurēbā suru no ni shiyō shimasu |
133 |
茉莉;素馨 |
mòlì; sùxīn |
茉莉,素馨 |
mòlì, sùxīn |
Jasmine |
ジャスミン |
ジャスミン |
jasumin |
|
jaundice a medical condition in
which the skin and the white parts of the eyes become yellow |
jaundice a medical condition in which the skin and
the white parts of the eyes become yellow |
黄疸是一种皮肤和眼睛的白色部分变黄的疾病 |
huángdǎn shì yī
zhǒng pífū hé yǎnjīng de báisè bùfèn biàn huáng de jíbìng |
Jaunisse une maladie dans
laquelle la peau et les parties blanches des yeux deviennent jaunes |
黄疸目 や 皮膚 の 白い 部分 が 黄色く なる 病状 |
おうだんめ や ひふ の しろい ぶぶん が きいろく なる びょうじょう |
ōdanme ya hifu no shiroi bubun ga kīroku naru byōjō |
134 |
黄疸 |
huángdǎn |
黄疸 |
huángdǎn |
Huang Wei |
黄 魏 |
き たかし |
ki takashi |
135 |
jaundiced not expecting sb/sth to
be good or useful, especially because of experiences that you have had in the
past |
jaundiced not expecting sb/sth to be good or useful,
especially because of experiences that you have had in the past |
jaundiced并不期望某人好或有用,特别是因为你过去的经历 |
jaundiced bìng bù qīwàng
mǒu rén hǎo huò yǒuyòng, tèbié shì yīnwèi nǐ guòqù
de jīnglì |
Jaundiced ne s'attend pas à ce
que qn / qn soit bon ou utile, surtout à cause de la forme que vous avez eue
dans le passé |
特に あなた が 過去 に 持っていた 形式 の ため に 、 sb/ sth が 良い か 有用である こと を 期待 していないと黄疸 |
とくに あなた が かこ に もっていた けいしき の ため に、 sb / sth が よい か ゆうようである こと お きたい していないと おうだん |
tokuni anata ga kako ni motteita keishiki no tame ni , sb /sth ga yoi ka yūyōdearu koto o kitai shiteinaito ōdan |
136 |
(尤指因以前的经历) 有偏见的,狭隘的 |
(yóu zhǐ yīn
yǐqián de jīnglì) yǒu piānjiàn de, xiá'ài de |
(尤指因以前的经历)有偏见的,狭隘的 |
(yóu zhǐ yīn
yǐqián de jīnglì) yǒu piānjiàn de, xiá'ài de |
(surtout à cause d'expériences
antérieures) biaisé, étroit |
( 特に 以前 の 経験 の ため に ) 偏っており 、 狭い |
( とくに いぜん の けいけん の ため に ) かたよっており、 せまい |
( tokuni izen no keiken no tame ni ) katayotteori , semai |
137 |
He had a
jaundiced view of life |
He had a jaundiced view of life |
他对生活有一种偏见 |
tā duì shēnghuó
yǒu yī zhǒng piānjiàn |
Il avait une vision jaunâtre de
la vie |
彼 は 人生 について の 冗談 を 言っていました |
かれ わ じんせい について の じょうだん お いっていました |
kare wa jinsei nitsuite no jōdan o itteimashita |
138 |
他真有狭溢的人生观 |
tā zhēnyǒu xiá
yì de rénshēng guān |
他真有狭溢的人生观 |
tā zhēnyǒu xiá
yì de rénshēng guān |
Il a une vision étroite de la
vie. |
彼 は 人生 について 狭い 見通し を 持っています 。 |
かれ わ じんせい について せまい みとうし お もっています 。 |
kare wa jinsei nitsuite semai mitōshi o motteimasu . |
139 |
She looked on politicians with a
jaundiced eye |
She looked on politicians with
a jaundiced eye |
她以黄昏的眼光看着政治家 |
tā yǐ huánghūn
de yǎnguāng kànzhe zhèngzhì jiā |
Elle a regardé les politiciens
avec un œil jauni |
彼女 は 政治家 を 黄疸 で 見た |
かのじょ わ せいじか お おうだん で みた |
kanojo wa seijika o ōdan de mita |
140 |
她对政治家有偏见 |
tā duì zhèngzhì jiā
yǒu piānjiàn |
她对政治家有偏见 |
tā duì zhèngzhì jiā
yǒu piānjiàn |
Elle a un parti pris contre les
politiciens |
彼女 は 政治家 に 偏っている |
かのじょ わ せいじか に かたよっている |
kanojo wa seijika ni katayotteiru |
141 |
她以黄昏的眼光看着政治家 |
tā yǐ huánghūn
de yǎnguāng kànzhe zhèngzhì jiā |
她以黄昏的眼光看着政治家 |
tā yǐ huánghūn
de yǎnguāng kànzhe zhèngzhì jiā |
Elle regarde le politicien dans
la soirée |
彼女 は 夕方 に 政治家 を 見ます |
かのじょ わ ゆうがた に せいじか お みます |
kanojo wa yūgata ni seijika o mimasu |
142 |
suffering from
jaundice |
suffering from jaundice |
患有黄疸 |
huàn yǒu huángdǎn |
Souffrir de la jaunisse |
黄疸 に 苦しむ |
おうだん に くるしむ |
ōdan ni kurushimu |
143 |
患黄疸病的 |
huàn huángdǎn bìng de |
患黄疸病的 |
huàn huángdǎn bìng de |
Souffrant de jaunisse |
黄疸 に 苦しんで |
おうだん に くるしんで |
ōdan ni kurushinde |
144 |
a jaundiced
patient/liver |
a jaundiced patient/liver |
黄疸患者/肝脏 |
huángdǎn
huànzhě/gānzàng |
un patient / foie souffrant de
jaunisse |
黄疸 患者 / 肝臓 |
おうだん かんじゃ / かんぞう |
ōdan kanja / kanzō |
145 |
黄疸病人;肝内胆红素过多 |
huángdǎn bìngrén; gān
nèi dǎn hóng sùguò duō |
黄疸病人;肝内胆红素过多 |
huángdǎn bìngrén; gān
nèi dǎn hóng sùguò duō |
Patients atteints d'astragale;
bilirubine intrahépatique excessive |
アストラガルス 患者 ; 過度 の 肝内 ビリルビン |
あすとらがるす かんじゃ ; かど の きもない びりるびん |
asutoragarusu kanja ; kado no kimonai birirubin |
146 |
jaunt (old-fashioned or humorous) a short journey that you make for pleasure |
jaunt (old-fashioned or humorous) a short journey
that you make for pleasure |
短途旅行(老式或幽默),为您带来愉快的短暂旅程 |
duǎntú lǚxíng
(lǎoshì huò yōumò), wèi nín dài lái yúkuài de duǎnzàn
lǚchéng |
Jaunt (démodé ou humoristique)
un court voyage que vous faites pour le plaisir |
気 の 利いた ( 昔ながら の または ユーモラスな ) 短い旅 |
き の きいた ( むかしながら の または ゆうもらすな ) みじかい たび |
ki no kīta ( mukashinagara no mataha yūmorasuna )mijikai tabi |
147 |
(短途)游览,旅行 |
(duǎntú) yóulǎn,
lǚxíng |
(短途)游览,旅行 |
(duǎntú) yóulǎn,
lǚxíng |
(courte distance) tour, voyage |
( 近距離 ) ツアー 、 旅行 |
( きんきょり ) ツアー 、 りょこう |
( kinkyori ) tsuā , ryokō |
148 |
synonym
excursion |
synonym excursion |
同义词游览 |
tóngyìcí yóulǎn |
Excursion synonyme |
同義語 の 小 旅行 |
どうぎご の しょう りょこう |
dōgigo no shō ryokō |
149 |
jaunty showing that you are feeling confident and pleased with
yourself. |
jaunty showing that you are
feeling confident and pleased with yourself. |
轻快地表明你对自己充满信心和满足感。 |
qīngkuài dì biǎomíng
nǐ duì zìjǐ chōngmǎn xìnxīn hé mǎnzú gǎn. |
Jaunty montrant que vous vous
sentez confiant et satisfait de vous-même. |
あなた が 自信 を 持って 自分 自身 に 満足 している と感じている こと を 示す 冗談 。 |
あなた が じしん お もって じぶん じしん に まんぞく している と かんじている こと お しめす じょうだん 。 |
anata ga jishin o motte jibun jishin ni manzoku shiteiru tokanjiteiru koto o shimesu jōdan . |
150 |
得意扬扬的;无忧无虑的;神气活现的 |
Déyì yángyáng de; wú yōu
wú lǜ de; shénqì huóxiàn de |
得意扬扬的;无忧无虑的;神气活现的 |
Déyì yángyáng de; wú yōu
wú lǜ de; shénqì huóxiàn de |
Fier d'être arrogant;
insouciant; |
傲慢である こと を 誇り に 思います 。 |
ごうまんである こと お ほこり に おもいます 。 |
gōmandearu koto o hokori ni omoimasu . |
151 |
synonym
cheerful |
synonym cheerful |
同义词快乐 |
tóngyìcí kuàilè |
Synonyme joyeux |
同義語 |
どうぎご |
dōgigo |
152 |
a jaunty smile |
a jaunty smile |
一个轻松的微笑 |
yīgè qīngsōng de
wéixiào |
un sourire espiègle |
ちょっとした 笑顔 |
ちょっとした えがお |
chottoshita egao |
153 |
得意扬扬的微笑 |
déyì yángyáng de wéixiào |
得意扬扬的微笑 |
déyì yángyáng de wéixiào |
Sourire fier |
自慢 している 笑顔 |
じまん している えがお |
jiman shiteiru egao |
154 |
lively |
lively |
活泼 |
huópō |
Animé |
にぎやか |
にぎやか |
nigiyaka |
155 |
轻松活泼的 |
qīngsōng huópō
de |
轻松活泼的 |
qīngsōng huópō
de |
Facile et animé |
簡単で 賑やか |
かんたんで にぎやか |
kantande nigiyaka |
156 |
a jaunty tune |
a jaunty tune |
轻快的曲调 |
qīngkuài de qǔdiào |
un air jaunty |
ちょっとした 曲 |
ちょっとした きょく |
chottoshita kyoku |
157 |
轻松活泼的曲子 |
qīngsōng huópō
de qǔzi |
轻松活泼的曲子 |
qīngsōng huópō
de qǔzi |
Air facile et animé |
簡単で 賑やかな 曲 |
かんたんで にぎやかな きょく |
kantande nigiyakana kyoku |
158 |
jauntily |
jauntily |
洋洋得意 |
yángyáng déyì |
Avec émotion |
じっくり |
じっくり |
jikkuri |
159 |
He set off
jauntily, whistling to himself |
He set off jauntily, whistling
to himself |
他骄傲地出发,吹口哨 |
tā jiāo'ào dì
chūfā, chuī kǒushào |
Il partit avec humour, en
sifflant. |
彼 は 自発 的 に 口笛 を 吹いて 正当 に 出発 しました |
かれ わ じはつ てき に くちぶえ お ふいて せいとう に しゅっぱつ しました |
kare wa jihatsu teki ni kuchibue o fuite seitō ni shuppatsushimashita |
160 |
他欢着口哨神气活现地出发了 |
tā huānzhe
kǒushào shénqì huóxiàn dì chūfāle |
他欢着口哨神气活现地出发了 |
tā huānzhe
kǒushào shénqì huóxiàn dì chūfāle |
Il a crié et a crié. |
彼 は 叫び 、 そして 叫びました 。 |
かれ わ さけび 、 そして さけびました 。 |
kare wa sakebi , soshite sakebimashita . |
161 |
他骄傲地出发,吹口哨 |
tā jiāo'ào dì
chūfā, chuī kǒushào |
他骄傲地出发,吹口哨 |
tā jiāo'ào dì
chūfā, chuī kǒushào |
Il partit fièrement en sifflant |
彼 は 誇らしげ に 出発 し 、 口笛 を 吹いた |
かれ わ ほこらしげ に しゅっぱつ し 、 くちぶえ お ふいた |
kare wa hokorashige ni shuppatsu shi , kuchibue o fuita |
162 |
jauntiness |
jauntiness |
和开心 |
hé kāixīn |
La maigreur |
気分 の 良 さ |
きぶん の よ さ |
kibun no yo sa |
163 |
javelin a light spear ( a long
stick with a pointed end) which is thrown in a sporting event |
javelin a light spear (a long stick with a pointed
end) which is thrown in a sporting event |
标枪是一种轻型长矛(一种带有尖头的长棍),它在体育赛事中被抛出 |
biāoqiāng shì yī
zhǒng qīngxíng cháng máo (yī zhǒng dài yǒu jiān
tóu de cháng gùn), tā zài tǐyù sàishì zhōng bèi pāo
chū |
Javelin une lance légère (un
long bâton avec une extrémité pointue) qui est lancée dans un événement
sportif |
スポーツ イベント で 投げられる 軽い 槍 ( 先 のとがった 長い 棒 ) を ジャベリン |
スポーツ イベント で なげられる かるい やり ( さき の とがった ながい ぼう ) お じゃべりん |
supōtsu ibento de nagerareru karui yari ( saki no togattanagai bō ) o jaberin |
164 |
标枪 |
biāoqiāng |
标枪 |
biāoqiāng |
Javelot |
ジャベリン |
じゃべりん |
jaberin |
165 |
the javelin the event or sport of
throwing a javelin as far as possible |
the javelin the event or sport of throwing a javelin as
far as possible |
标枪尽可能投掷标枪的事件或运动 |
biāoqiāng jǐn
kěnéng tóuzhí biāoqiāng de shìjiàn huò yùndòng |
Le javelot l’événement ou le
sport de lancer un javelot aussi loin que possible |
槍投げ イベント または 槍投げ を できる だけ 投げるスポーツ |
やりなげ イベント または やりなげ お できる だけ なげるスポーツ |
yarinage ibento mataha yarinage o dekiru dake nagerusupōtsu |
166 |
投掷标枪项目(或运动) |
tóuzhí biāoqiāng
xiàngmù (huò yùndòng) |
投掷标枪项目(或运动) |
tóuzhí biāoqiāng
xiàngmù (huò yùndòng) |
Lancer d'un javelot (ou d'un
sport) |
槍投げ の アイテム ( または スポーツ ) を 投げる |
やりなげ の アイテム ( または スポーツ ) お なげる |
yarinage no aitemu ( mataha supōtsu ) o nageru |
167 |
picture page R032 |
picture page R032 |
图片页R032 |
túpiàn yè R032 |
Page de l'image R032 |
画像 ページ R 032 |
がぞう ページ r 032 |
gazō pēji R 032 |
168 |
jaw either of the two bones
at the bottom of the face that contain the teeth and move when you talk or
eat |
jaw either of the two bones at the bottom of
the face that contain the teeth and move when you talk or eat |
颌骨底部的两块骨头中的任何一块,包含牙齿,当你说话或吃饭时会移动 |
gé gǔ dǐbù de
liǎng kuài gǔtou zhōng de rènhé yīkuài, bāohán
yáchǐ, dāng nǐ shuōhuà huò chīfàn shí huì yídòng |
Mâchoire l'un des deux os au
bas du visage qui contiennent les dents et bouge lorsque vous parlez ou
mangez |
歯 の 入った 顔 の 底 に ある 2つ の 骨 の どちら か をあご にかけて 話し たり 食べ たり する とき に 動きます。 |
は の はいった かお の そこ に ある つ の ほね の どちら かお あご にかけて はなし たり たべ たり する とき に うごきます 。 |
ha no haitta kao no soko ni aru tsu no hone no dochira ka oago nikakete hanashi tari tabe tari suru toki ni ugokimasu . |
169 |
颌 |
hé |
颌 |
hé |
Mâchoire |
あご |
あご |
ago |
171 |
the top/upper jaw |
the top/upper jaw |
上/下颌 |
shàng/xiàgé |
La mâchoire supérieure /
supérieure |
上 / 上 あご |
うえ / じょう あご |
ue / jō ago |
172 |
上颌 |
shànggé |
上颌 |
shànggé |
Mâchoire supérieure |
上顎 |
じょうがく |
jōgaku |
173 |
the bottorn/lower jaw |
the bottorn/lower jaw |
bottorn /下颚 |
bottorn/xià'è |
La mâchoire inférieure /
inférieure |
下 /下 顎 |
しも か あご |
shimo ka ago |
174 |
下颌 |
xiàgé |
下颌 |
xiàgé |
Mandibulaire |
下 顎 |
しも あご |
shimo ago |
175 |
the lower part
of the face; the lower jaw |
the lower part of the face; the
lower jaw |
脸的下半部分;下颚 |
liǎn de xià bàn bùfèn;
xià'è |
La partie inférieure du visage
et la mâchoire inférieure |
顔 の 下部 、 下 顎 |
かお の かぶ 、 しも あご |
kao no kabu , shimo ago |
176 |
下巴;下颌 |
xiàbā; xiàgé |
下巴;下颌 |
xiàbā; xiàgé |
Menton; mâchoire |
あご ; あご |
あご ; あご |
ago ; ago |
177 |
He has a
strong square jaw. |
He has a strong square jaw. |
他有一个强壮的下颚。 |
tā yǒu yīgè
qiángzhuàng de xià'è. |
Il a une forte mâchoire carrée. |
彼 は 強い 四角い あご を 持っています 。 |
かれ わ つよい しかくい あご お もっています 。 |
kare wa tsuyoi shikakui ago o motteimasu . |
178 |
他长着一副结实的方下巴 |
Tā zhǎngzhe yī
fù jiēshi de fāng xiàbā |
他长着一副结实的方下巴 |
Tā zhǎngzhe yī
fù jiēshi de fāng xiàbā |
Il a un fort menton carré |
彼 は 強い 四角い あご を 持っています |
かれ わ つよい しかくい あご お もっています |
kare wa tsuyoi shikakui ago o motteimasu |
179 |
the punch broke my jaw |
the punch broke my jaw |
这拳打破我的下巴 |
zhè quán dǎpò wǒ de
xiàbā |
Le coup de poing m'a brisé la
mâchoire |
パンチ が 私 の あご を 壊した |
パンチ が わたし の あご お こわした |
panchi ga watashi no ago o kowashita |
180 |
这一拳打坏了我
的下巴 |
zhè yī quán dǎ huàile
wǒ de xiàbā |
这一拳打坏了我的下巴 |
zhè yī quán dǎ huàile
wǒ de xiàbā |
Ce coup de poing m'a brisé le
menton. |
この パンチ は 私 の あご を 壊した 。 |
この パンチ わ わたし の あご お こわした 。 |
kono panchi wa watashi no ago o kowashita . |
181 |
这拳打破我的下巴 |
zhè quán dǎpò wǒ de
xiàbā |
这拳打破我的下巴 |
zhè quán dǎpò wǒ de
xiàbā |
Ce coup de poing me brise le
menton |
この パンチ は 私 の あご を 壊す |
この パンチ わ わたし の あご お こわす |
kono panchi wa watashi no ago o kowasu |
182 |
picture body |
picture body |
图片正文 |
túpiàn zhèngwén |
Corps de l'image |
画像 本体 |
がぞう ほんたい |
gazō hontai |
183 |
jaws the mouth and teeth of
a person or an animal |
jaws the mouth and teeth of a person or an
animal |
咬住人或动物的嘴和牙齿 |
yǎo zhù rén huò dòngwù de
zuǐ hé yáchǐ |
Mâchoires de la bouche et des
dents d'une personne ou d'un animal |
人 や 動物 の 口 や 歯 を あごごと に する |
ひと や どうぶつ の くち や は お あごごと に する |
hito ya dōbutsu no kuchi ya ha o agogoto ni suru |
184 |
口部;嘴 |
kǒu bù; zuǐ |
口部;嘴 |
kǒu bù; zuǐ |
Bouche; bouche |
口 、 口 |
くち 、 くち |
kuchi , kuchi |
185 |
the alligator’s jaws snapped shut |
the alligator’s jaws snapped
shut |
鳄鱼的下巴咬了一下 |
èyú de xiàbā yǎole
yīxià |
Les mâchoires de l'alligator se
refermèrent |
ワニ の あご部 が カチッ と 閉まった |
ワニ の あごぶ が かちtう と しまった |
wani no agobu ga kachitu to shimatta |
186 |
钟吻鳄的嘴吧塔一声闲上了 |
zhōng wěn è de
zuǐ ba tǎ yīshēng xián shàngle |
钟吻鳄的嘴吧塔一声闲上了 |
zhōng wěn è de
zuǐ ba tǎ yīshēng xián shàngle |
La bouche de l’alligator est en
attente. |
ワニ口 の 口 は 空いています 。 |
わにぐち の くち わ あいています 。 |
waniguchi no kuchi wa aiteimasu . |
187 |
鳄鱼的下巴咬了一下 |
èyú de xiàbā yǎole
yīxià |
鳄鱼的下巴咬了一下 |
èyú de xiàbā yǎole
yīxià |
La morsure du crocodile |
ワニ の あご 咬傷 |
ワニ の あご こうしょう |
wani no ago kōshō |
188 |
jaws the parts of a tool or
machine that are used to hold things tightly |
jaws
the parts of a tool or machine that are used to hold things
tightly |
钳子用于紧紧夹住物品的工具或机器的部件 |
qiánzi yòng yú jǐn jǐn jiā
zhù wùpǐn de gōngjù huò jīqì de bùjiàn |
Mâchoires les pièces d'un
outil ou d'une machine qui sont utilisées pour bien tenir les choses |
物 を しっかり と 固定 する ため に 使用 される 工具や 機械 の 部品 を あご取り します |
もの お しっかり と こてい する ため に しよう される こうぐ や きかい の ぶひん お あごとり します |
mono o shikkari to kotei suru tame ni shiyō sareru kōgu yakikai no buhin o agotori shimasu |
189 |
(工具或机器的)钳夹部分,钳口 |
(gōngjù huò jīqì de)
qián jiā bùfèn, qián kǒu |
(工具或机器的)钳夹部分,钳口 |
(gōngjù huò jīqì de)
qián jiā bùfèn, qián kǒu |
Pièce de serrage (outil ou
machine), mâchoire |
クランプ部 ( 工具 または 機械 ) 、 ジョー |
ぶ ( こうぐ または きかい ) 、 ジョー |
bu ( kōgu mataha kikai ) , jō |
190 |
the jaws of a vice |
the jaws of a vice |
恶习的下颚 |
èxí de xià'è |
La gueule d'un étau |
副 の 顎 |
そい の あご |
soi no ago |
191 |
虎银口 |
hǔ yín kǒu |
虎银口 |
hǔ yín kǒu |
Bouche de tigre d'argent |
タイガー シルバー口 |
タイガー しるばあぐち |
taigā shirubāguchi |
192 |
sb’s jaw dropped/fell/sagged used to say that sb suddenly looked surprised, shocked or
disappointed |
sb’s jaw dropped/fell/sagged
used to say that sb suddenly looked surprised, shocked or disappointed |
sb的下巴掉下/下垂/下垂常常说某人突然看起来很惊讶,震惊或失望 |
sb de xiàbā diào
xià/xiàchuí/xiàchuí chángcháng shuō mǒu rén túrán kàn qǐlái
hěn jīngyà, zhènjīng huò shīwàng |
La mâchoire de Sb a chuté / est
tombé / est affaissée, disait-on, si soudainement, sb avait l'air surpris,
choqué ou déçu. |
Sb の あご は 、 sb が 突然 驚いた 、 衝撃 を 受けた 、または がっかり した よう に 見えた |
sb の あご わ 、 sb が とつぜん おどろいた 、 しょうげきお うけた 、 または がっかり した よう に みえた |
Sb no ago wa , sb ga totsuzen odoroita , shōgeki o uketa ,mataha gakkari shita yō ni mieta |
193 |
(突然吃惊或失望得)张口结舌,,目瞪口呆,垂头丧气 |
(túrán chījīng huò shīwàng
dé) zhāngkǒujiéshé,, mùdèngkǒudāi, chuítóusàngqì |
(突然吃惊或失望得)张口结舌,,目瞪口呆,垂头丧气 |
(túrán chījīng huò shīwàng
dé) zhāngkǒujiéshé,, mùdèngkǒudāi, chuítóusàngqì |
Soudainement surpris ou
déçu. |
突然 驚いた または がっかり した 。 |
とつぜん おどろいた または がっかり した 。 |
totsuzen odoroita mataha gakkari shita . |
194 |
sb的下巴掉下/下垂/下垂常常说某人突然看起来很惊讶,震惊或失望 |
sb de xiàbā diào
xià/xiàchuí/xiàchuí chángcháng shuō mǒu rén túrán kàn qǐlái
hěn jīngyà, zhènjīng huò shīwàng |
某人的下巴掉下/下垂/下垂常常说某人突然看起来很惊讶,震惊或失望 |
mǒu rén de xiàbā diào
xià/xiàchuí/xiàchuí chángcháng shuō mǒu rén túrán kàn qǐlái
hěn jīngyà, zhènjīng huò shīwàng |
Le menton de Sb tombant /
tombant / affaissé disait souvent que quelqu'un avait soudain l'air surpris,
choqué ou déçu |
Sb の あご の 落下 / 垂れ / 垂れ下がり は 、 誰か が突然 驚い たり 、 ショック を 受け たり 、 失望 したよう に 見えた と よく 言っていました |
sb の あご の らっか / たれ / たれさがり わ 、 だれか が とつぜん おどろい たり 、 ショック お うけ たり 、 しつぼうした よう に みえた と よく いっていました |
Sb no ago no rakka / tare / taresagari wa , dareka gatotsuzen odoroi tari , shokku o uke tari , shitsubō shita yō nimieta to yoku itteimashita |
195 |
the jaws of
death, defeat, etc. (literary)
used to describe an unpleasant situation that almost happens |
the jaws of death, defeat, etc.
(Literary) used to describe an unpleasant situation that almost happens |
死亡,失败等等(文学)用来描述几乎发生的令人不快的情况 |
sǐwáng, shībài
děng děng (wénxué) yòng lái miáoshù jīhū
fāshēng de lìng rén bùkuài de qíngkuàng |
La mâchoire de la mort, de la
défaite, etc. (littéraire) décrivait une situation désagréable qui arrive
presque |
死 、 敗北 など の 顎 ( 文学 ) は 、 ほとんど 起こる不快な 状況 を 説明 する ため に 使用 されます |
し 、 はいぼく など の あご ( ぶんがく ) わ 、 ほとんどおこる ふかいな じょうきょう お せつめい する ため に しよう されます |
shi , haiboku nado no ago ( bungaku ) wa , hotondookoru fukaina jōkyō o setsumei suru tame ni shiyōsaremasu |
196 |
鬼门关,失败的险境 |
guǐménguān,
shībài de xiǎn jìng |
鬼门关,失败的险境 |
guǐménguān,
shībài de xiǎn jìng |
Porte fantôme, le danger
d'échec |
ゴースト ゲート 、 失敗 の 危険 |
ゴースト ゲート 、 しっぱい の きけん |
gōsuto gēto , shippai no kiken |
197 |
The team snatched victory from the jaws of defeat |
The team snatched victory from
the jaws of defeat |
球队从失败的颌骨中夺走了胜利 |
qiú duì cóng shībài de gé
gǔ zhōng duó zǒule shènglì |
L'équipe a arraché la victoire
de la défaite |
チーム は 敗北 の あご から 勝利 を 奪いました |
チーム わ はいぼく の あご から しょうり お うばいました |
chīmu wa haiboku no ago kara shōri o ubaimashita |
198 |
这个队翻盘而险胜 |
zhège duì fānpán ér
xiǎnshèng |
这个队翻盘而险胜 |
zhège duì fānpán ér
xiǎnshèng |
Cette équipe est renversée et
gagne |
この チーム は ひっくり返されて 勝利 します |
この チーム わ ひっくりかえされて しょうり します |
kono chīmu wa hikkurikaesarete shōri shimasu |
199 |
the jaws of a
tunnel, etc. the narrow entrance to a tunnel, etc.,
especially one that looks dangerous |
the jaws of a tunnel, etc. The
narrow entrance to a tunnel, etc., Especially one that looks dangerous |
隧道的下颚等隧道的狭窄入口等,特别是看起来很危险的 |
suìdào de xià'è děng
suìdào de xiázhǎi rùkǒu děng, tèbié shì kàn qǐlái
hěn wéixiǎn de |
Les mâchoires d’un tunnel, etc.
L’entrée étroite d’un tunnel, etc., en particulier si elle est dangereuse |
トンネル の あご など 、 トンネル へ の 狭い 入り口など 、 特に トレイル が 危険な もの |
トンネル の あご など 、 トンネル え の せまい いりくちなど 、 とくに トレイル が きけんな もの |
tonneru no ago nado , tonneru e no semai irikuchi nado ,tokuni toreiru ga kikenna mono |
200 |
(隧道等处尤指看起来危险的)狭窄入口 |
(suìdào děng chù yóu zhǐ kàn
qǐlái wéixiǎn de) xiázhǎi rùkǒu |
(隧道等处尤指看起来危险的)狭窄入口 |
(suìdào děng chù yóu zhǐ kàn
qǐlái wéixiǎn de) xiázhǎi rùkǒu |
Entrée étroite (comme les
tunnels, particulièrement dangereux) |
狭い 入り口 ( トンネル など 、 特に 危険 ) |
せまい いりくち ( トンネル など 、 とくに きけん ) |
semai irikuchi ( tonneru nado , tokuni kiken ) |
201 |
(informal, often disapproving) to talk, especially to talk a lot or for a long time |
(informal, often disapproving) to talk,
especially to talk a lot or for a long time |
(非正式的,经常不赞成)谈话,特别是谈论很多或很长一段时间 |
(fēi zhèngshì de, jīngcháng bù
zànchéng) tánhuà, tèbié shì tánlùn hěnduō huò hěn zhǎng
yīduàn shíjiān |
(informel, désapprouvant
souvent) à parler, surtout à parler beaucoup ou longtemps |
( 非公式 、 しばしば 不承認 ) 話す こと 、 特にたくさん 話す こと 、 または 長い 間 話す こと |
( ひこうしき 、 しばしば ふしょうにん ) はなす こと、 とくに たくさん はなす こと 、 または ながい かん はなす こと |
( hikōshiki , shibashiba fushōnin ) hanasu koto , tokunitakusan hanasu koto , mataha nagai kan hanasu koto |
202 |
唠唠叨叨;喋嘁不休 |
láo láo dāo dāo; dié
qī bùxiū |
唠唠叨叨;喋嘁不休 |
láo láo dāo dāo; dié
qī bùxiū |
嘁 |
喋 嘁 |
ちょう 嘁 |
chō 嘁 |
203 |
非正式的,经常不赞成地说话,特别是谈论很多或很长一段时间 |
fēi zhèngshì de,
jīngcháng bù zànchéng de shuōhuà, tèbié shì tánlùn hěnduō
huò hěn zhǎng yīduàn shíjiān |
非正式的,经常不赞成地说话,特别是谈论很多或很长一段时间 |
fēi zhèngshì de,
jīngcháng bù zànchéng de shuōhuà, tèbié shì tánlùn hěnduō
huò hěn zhǎng yīduàn shíjiān |
Informel, souvent
désapprobateur, surtout quand on parle beaucoup ou longtemps |
非公式 、 多く の 場合 不承認 、 特に たくさん 話したり 、 長い 間 話し たり する |
ひこうしき 、 おうく の ばあい ふしょうにん 、 とくに たくさん はなし たり 、 ながい ま はなし たり する |
hikōshiki , ōku no bāi fushōnin , tokuni takusan hanashi tari ,nagai ma hanashi tari suru |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
jargon |
1088 |
1088 |
jamb |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|