|
A |
B |
|
|
D |
|
|
|
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
|
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
intrigued |
1073 |
1073 |
introverted |
|
|
|
|
1 |
The young
heroine steps into a web of intrigue in the academic world |
The young heroine steps into a
web of intrigue in the academic world |
这位年轻的女主角进入了学术界的阴谋网络 |
Zhè wèi niánqīng de
nǚ zhǔjiǎo jìnrùle xuéshù jiè de yīnmóu wǎngluò |
La jeune héroïne entre dans un
réseau d'intrigues dans le monde universitaire |
若いヒロインは学界の陰謀の網に足を踏み入れる |
わかい ヒロイン わ がっかい の いんぼう の あみ に あしお ふみいれる |
wakai hiroin wa gakkai no inbō no ami ni ashi o fumīreru |
2 |
年轻的女主人公陷入了学术界钩心斗角的罗网 |
niánqīng de nǚ
zhǔréngōng xiànrùle xuéshù jiè gōuxīndòujiǎo de
luówǎng |
年轻的女主人公陷入了学术界钩心斗角的罗网 |
niánqīng de nǚ
zhǔréngōng xiànrùle xuéshù jiè gōuxīndòujiǎo de
luówǎng |
La jeune héroïne est prise dans
le monde académique |
若い ヒロイン が 学問 の 世界 に 巻き込まれる |
わかい ヒロイン が がくもん の せかい に まきこまれる |
wakai hiroin ga gakumon no sekai ni makikomareru |
3 |
这位年轻的女主角进入了学术界的阴谋网络 |
zhè wèi niánqīng de
nǚ zhǔjiǎo jìnrùle xuéshù jiè de yīnmóu wǎngluò |
这位年轻的女主角进入了学术界的阴谋网络 |
zhè wèi niánqīng de
nǚ zhǔjiǎo jìnrùle xuéshù jiè de yīnmóu wǎngluò |
La jeune héroïne est entrée
dans le réseau de conspiration du monde universitaire |
若い ヒロイン が 学界 の 陰謀 ネットワーク に 入った |
わかい ヒロイン が がっかい の いんぼう ネットワーク にはいった |
wakai hiroin ga gakkai no inbō nettowāku ni haitta |
4 |
a secret plan
or relationship, especially one which involves sb else being tricked |
a secret plan or relationship,
especially one which involves sb else being tricked |
秘密计划或关系,特别是涉及某人被欺骗的秘密计划或关系 |
mìmì jìhuà huò guānxì,
tèbié shì shèjí mǒu rén bèi qīpiàn de mìmì jìhuà huò guānxì |
Un plan secret ou une relation,
en particulier une relation qui implique de tromper quelqu'un d'autre |
秘密 の 計画 や 関係 、 特に sb が トリック されている関係 |
ひみつ の けいかく や かんけい 、 とくに sb が トリックされている かんけい |
himitsu no keikaku ya kankei , tokuni sb ga torikku sareteirukankei |
5 |
密谋;秘密关系;阴谋诡计 |
mìmóu; mìmì guānxì;
yīnmóu guǐjì |
密谋;秘密关系;阴谋诡计 |
mìmóu; mìmì guānxì;
yīnmóu guǐjì |
Complot; complot |
プロット ; 秘密 の 関係 ; 陰謀 |
プロット ; ひみつ の かんけい ; いんぼう |
purotto ; himitsu no kankei ; inbō |
6 |
秘密计划或关系,特别是涉及某人被欺骗的秘密计划或关系 |
mìmì jìhuà huò guānxì,
tèbié shì shèjí mǒu rén bèi qīpiàn de mìmì jìhuà huò guānxì |
秘密计划或关系,特别是涉及某人被欺骗的秘密计划或关系 |
mìmì jìhuà huò guānxì,
tèbié shì shèjí mǒu rén bèi qīpiàn de mìmì jìhuà huò guānxì |
Un plan ou une relation secret,
en particulier un plan ou une relation secret impliquant une personne trompée |
秘密 の 計画 または 関係 、 特に 誰 か がだまされている こと を 含む 秘密 の 計画 または 関係 |
ひみつ の けいかく または かんけい 、 とくに だれ か がだまされている こと お ふくむ ひみつ の けいかく またはかんけい |
himitsu no keikaku mataha kankei , tokuni dare ka gadamasareteiru koto o fukumu himitsu no keikaku matahakankei |
7 |
I soon learnt
about all the intrigues and scandals that went on in the little town. |
I soon learnt about all the
intrigues and scandals that went on in the little town. |
我很快就了解到小城里发生的所有阴谋和丑闻。 |
wǒ hěn kuài jiù
liǎojiě dào xiǎochéng lǐ fāshēng de
suǒyǒu yīnmóu hé chǒuwén. |
J'ai vite appris toutes les
intrigues et les scandales qui se sont déroulés dans la petite ville. |
私 は すぐ に 小さな 町 で 起こった すべて の 陰謀 やスキャンダル について 学びました 。 |
わたし わ すぐ に ちいさな まち で おこった すべて の いんぼう や スキャンダル について まなびました 。 |
watashi wa sugu ni chīsana machi de okotta subete no inbōya sukyandaru nitsuite manabimashita . |
8 |
我很快便知道了小镇上流传的种种阴谋与丑闻 |
Wǒ hěn kuài biàn
zhīdàole xiǎo zhèn shàng liúchuán de zhǒngzhǒng
yīnmóu yǔ chǒuwén |
我很快便知道了小镇上流传的种种阴谋与丑闻 |
Wǒ hěn kuài biàn
zhīdàole xiǎo zhèn shàng liúchuán de zhǒngzhǒng
yīnmóu yǔ chǒuwén |
J'ai vite appris les complots
et les scandales qui circulaient dans la ville. |
私 は すぐ に 町 で 広まっている プロット とスキャンダル について 学びました 。 |
わたし わ すぐ に まち で ひろまっている プロット と スキャンダル について まなびました 。 |
watashi wa sugu ni machi de hiromatteiru purotto tosukyandaru nitsuite manabimashita . |
9 |
我很快就了解到小城里发生的所有阴谋和丑闻 |
wǒ hěn kuài jiù
liǎojiě dào xiǎochéng lǐ fāshēng de
suǒyǒu yīnmóu hé chǒuwén |
我很快就了解到小城里发生的所有阴谋和丑闻 |
wǒ hěn kuài jiù
liǎojiě dào xiǎochéng lǐ fāshēng de
suǒyǒu yīnmóu hé chǒuwén |
J'ai rapidement appris tous les
complots et les scandales qui se sont déroulés dans la ville. |
私 は すぐ に 町 で 起こった すべて の プロット とスキャンダル を 学びました 。 |
わたし わ すぐ に まち で おこった すべて の プロット とスキャンダル お まなびました 。 |
watashi wa sugu ni machi de okotta subete no purotto tosukyandaru o manabimashita . |
10 |
the atmosphere
of interest and excitement that surrounds sth secret or important |
the atmosphere of interest and
excitement that surrounds sth secret or important |
一种秘密或重要的兴趣和兴奋的气氛 |
yī zhǒng mìmì huò
zhòngyào de xìngqù hé xīngfèn de qìfēn |
L’atmosphère d’intérêt et
d’enthousiasme qui entoure son secret ou son importance |
秘密 または 重要な もの を 取り巻く 興味 と 興奮 の雰囲気 |
ひみつ または じゅうような もの お とりまく きょうみ とこうふん の ふにき |
himitsu mataha jūyōna mono o torimaku kyōmi to kōfun nofuniki |
11 |
神秘气氛;引人入胜的复杂情节 |
shénmì qìfēn;
yǐnrénrùshèng de fùzá qíngjié |
神秘气氛;引人入胜的复杂情节 |
shénmì qìfēn;
yǐnrénrùshèng de fùzá qíngjié |
Ambiance mystérieuse, intrigue
complexe et fascinante |
不思議な 雰囲気 、 魅力 的な 複雑な プロット |
ふしぎな ふにき 、 みりょく てきな ふくざつな プロット |
fushigina funiki , miryoku tekina fukuzatsuna purotto |
12 |
一种秘密或重要的兴趣和兴奋的气氛 |
yī zhǒng mìmì huò
zhòngyào de xìngqù hé xīngfèn de qìfēn |
一种秘密或重要的兴趣和兴奋的气氛 |
yī zhǒng mìmì huò
zhòngyào de xìngqù hé xīngfèn de qìfēn |
une atmosphère secrète ou
importante d'intérêt et d'excitation |
秘密 や 重要な 興味 や 興奮 の 雰囲気 |
ひみつ や じゅうような きょうみ や こうふん の ふにき |
himitsu ya jūyōna kyōmi ya kōfun no funiki |
13 |
intrigued |
intrigued |
好奇 |
hàoqí |
Intrigué |
興味 を そそられる |
きょうみ お そそられる |
kyōmi o sosorareru |
14 |
(to do sth) very interested in sth/sb and wanting to know more about
it/them |
(to do sth) very interested in
sth/sb and wanting to know more about it/them |
(做某事)对sth
/
sb非常感兴趣并希望了解更多关于它/他们的信息 |
(zuò mǒu shì) duì sth/ sb
fēicháng gǎn xìngqù bìng xīwàng liǎojiě gèng
duō guānyú tā/tāmen de xìnxī |
(faire qc) très intéressé par
qc / sb et voulant en savoir plus à ce sujet / eux |
( sth を する ため に ) sth / sb に とても 興味 が あり、 それ について もっと 知りたいです / 彼ら |
( sth お する ため に ) sth / sb に とても きょうみ が あり 、 それ について もっと しりたいです / かれら |
( sth o suru tame ni ) sth / sb ni totemo kyōmi ga ari ,sore nitsuite motto shiritaidesu / karera |
15 |
着迷;很感兴趣;好奇 |
zháomí; hěn gǎn xìngqù; hàoqí |
着迷;很感兴趣;好奇 |
zháomí; hěn gǎn xìngqù; hàoqí |
Passionné, très
intéressé, curieux |
魅惑 的な 、 非常 に 興味 が ある 、 好奇心 が 強い |
みわく てきな 、 ひじょう に きょうみ が ある 、 こうきしん が つよい |
miwaku tekina , hijō ni kyōmi ga aru , kōkishin ga tsuyoi |
16 |
he was
intrigued by her story |
he was intrigued by her story |
他对自己的故事很感兴趣 |
tā duì zìjǐ de gùshì
hěn gǎn xìngqù |
Son histoire l'intriguait |
彼 は 彼女 の 話 に 興味 を そそられた |
かれ わ かのじょ の はなし に きょうみ お そそられた |
kare wa kanojo no hanashi ni kyōmi o sosorareta |
17 |
他被她的故事迷住了 |
tā bèi tā de gùshì mí
zhùle |
他被她的故事迷住了 |
tā bèi tā de gùshì mí
zhùle |
Il était fasciné par son
histoire. |
彼 は 彼女 の 話 に 魅了 された 。 |
かれ わ かのじょ の はなし に みりょう された 。 |
kare wa kanojo no hanashi ni miryō sareta . |
18 |
他对自己的故事很感兴趣 |
tā duì zìjǐ de gùshì
hěn gǎn xìngqù |
他对自己的故事很感兴趣 |
tā duì zìjǐ de gùshì
hěn gǎn xìngqù |
Il est très intéressé par sa
propre histoire. |
彼 は 自分 の 話 に 非常 に 興味 が あります 。 |
かれ わ じぶん の はなし に ひじょう に きょうみ が あります 。 |
kare wa jibun no hanashi ni hijō ni kyōmi ga arimasu . |
19 |
I’m intrigued
to know what you thought of the movie |
I’m intrigued to know what you
thought of the movie |
我很想知道你对这部电影的看法 |
wǒ hěn xiǎng
zhīdào nǐ duì zhè bù diànyǐng de kànfǎ |
Je suis intrigué de savoir ce
que vous avez pensé du film |
私 は あなた が その 映画 について どう 思った の か を知りたい と 思っています |
わたし わ あなた が その えいが について どう おもった のか お しりたい と おもっています |
watashi wa anata ga sono eiga nitsuite dō omotta no ka oshiritai to omotteimasu |
20 |
我很想知道你对这部电影的看法 |
wǒ hěn xiǎng
zhīdào nǐ duì zhè bù diànyǐng de kànfǎ |
我很想知道你对这部电影的看法 |
wǒ hěn xiǎng
zhīdào nǐ duì zhè bù diànyǐng de kànfǎ |
Je veux vraiment savoir ce que
vous pensez de ce film. |
この 映画 について どう 思う か 知りたいです 。 |
この えいが について どう おもう か しりたいです 。 |
kono eiga nitsuite dō omō ka shiritaidesu . |
21 |
intriguing. very interesting because of
being unusual or not having an obvious answer |
intriguing. Very interesting
because of being unusual or not having an obvious answer |
耐人寻味。非常有趣,因为不寻常或没有明显的答案 |
nàirénxúnwèi. Fēicháng
yǒuqù, yīn wéi bù xúncháng huò méiyǒu míngxiǎn de dá'àn |
Intriguant, très intéressant
parce qu'il est inhabituel ou qu'il n'a pas de réponse évidente |
興味深い こと に 、 珍しい こと や 明白な 答え が ないこと が 非常 に 興味深い |
きょうみぶかい こと に 、 めずらしい こと や めいはくなこたえ が ない こと が ひじょう に きょうみぶかい |
kyōmibukai koto ni , mezurashī koto ya meihakuna kotae ganai koto ga hijō ni kyōmibukai |
22 |
非常有趣的;引人入胜的;神秘的 |
fēicháng yǒuqù de;
yǐnrénrùshèng de; shénmì de |
非常有趣的,引人入胜的;神秘的 |
fēicháng yǒuqù de,
yǐnrénrùshèng de; shénmì de |
Très intéressant; fascinant;
mystérieux |
とても おもしろい 、 魅力 的な 、 不思議な |
とても おもしろい 、 みりょく てきな 、 ふしぎな |
totemo omoshiroi , miryoku tekina , fushigina |
23 |
These
discoveries raise intriguing questions |
These discoveries raise
intriguing questions |
这些发现引发了一些有趣的问题 |
zhèxiē fāxiàn
yǐnfāle yīxiē yǒuqù de wèntí |
Ces découvertes soulèvent des
questions intrigantes |
これら の 発見 は 興味深い 質問 を 投げかけます |
これら の はっけん わ きょうみぶかい しつもん お なげかけます |
korera no hakken wa kyōmibukai shitsumon onagekakemasu |
24 |
这些发现带来了非常有趣的问题 |
zhèxiē fāxiàn dài
láile fēicháng yǒuqù de wèntí |
这些发现带来了非常有趣的问题 |
zhèxiē fāxiàn dài
láile fēicháng yǒuqù de wèntí |
Ces résultats ont apporté des
questions très intéressantes |
これら の 調査 結果 は 非常 に 興味深い 質問 をもたらしました |
これら の ちょうさ けっか わ ひじょう に きょうみぶかいしつもん お もたらしました |
korera no chōsa kekka wa hijō ni kyōmibukai shitsumon omotarashimashita |
25 |
an intriguing
possibility |
an intriguing possibility |
一个有趣的可能性 |
yīgè yǒuqù de
kěnéng xìng |
Une possibilité intrigante |
興味深い 可能性 |
きょうみぶかい かのうせい |
kyōmibukai kanōsei |
26 |
令人不解的可能性 |
lìng rén bù jiě de
kěnéng xìng |
令人不解的可能性 |
lìng rén bù jiě de
kěnéng xìng |
Possibilité incompréhensible |
分かり にくい 可能性 |
わかり にくい かのうせい |
wakari nikui kanōsei |
27 |
He found her intriguing |
He found her intriguing |
他发现她很有趣 |
tā fāxiàn tā
hěn yǒuqù |
Il la trouva intrigante |
彼 は 彼女 を 魅了 した |
かれ わ かのじょ お みりょう した |
kare wa kanojo o miryō shita |
28 |
他觉得她很迷人 |
tā juédé tā hěn
mírén |
他觉得她很迷人 |
tā juédé tā hěn
mírén |
Il pense qu'elle est très
charmante |
彼 は 彼女 が とても 魅力 的だ と 思う |
かれ わ かのじょ が とても みりょく てきだ と おもう |
kare wa kanojo ga totemo miryoku tekida to omō |
29 |
他发现她很有趣 |
tā fāxiàn tā
hěn yǒuqù |
他发现她很有趣 |
tā fāxiàn tā
hěn yǒuqù |
Il a trouvé qu'elle était très
intéressante |
彼女 は とても おもしろかった |
かのじょ わ とても おもしろかった |
kanojo wa totemo omoshirokatta |
30 |
intriguingly |
intriguingly |
有趣 |
yǒuqù |
Curieusement |
興味深い こと に |
きょうみぶかい こと に |
kyōmibukai koto ni |
31 |
intrinsic ~ (to sth) belonging to or part of the real nature of sth/sb |
intrinsic ~ (to sth) belonging to or part of the real
nature of sth/sb |
内在的〜(对某事物)属于或属于某事实的性质 |
nèizài de〜(duì mǒu
shìwù) shǔyú huò shǔyú mǒu shìshí dì xìngzhì |
Intrinsèque ~ (à qch)
appartenant à ou fait partie de la nature réelle de qch |
sth / sb の 実在 の 性質 に 属する 、 または その一部である 組み込み の 〜 ( sth へ ) |
sth / sb の じつざい の せいしつ に ぞくする 、 または その いちぶである くみこみ の 〜 ( sth え ) |
sth / sb no jitsuzai no seishitsu ni zokusuru , mataha sonoichibudearu kumikomi no 〜 ( sth e ) |
32 |
固有的;内在的;本身的 |
gùyǒu de; nèizài de; běnshēn
de |
固有的;内在的;本身的 |
gùyǒu de; nèizài de; běnshēn
de |
Intrinsèque |
組み込み の |
くみこみ の |
kumikomi no |
33 |
the intrinsic value of
education |
the intrinsic value of
education |
教育的内在价值 |
jiàoyù de nèizài jiàzhí |
La valeur intrinsèque de
l'éducation |
教育 の 本質 的 価値 |
きょういく の ほんしつ てき かち |
kyōiku no honshitsu teki kachi |
34 |
教貪如固有价值 |
jiào tān rú gùyǒu
jiàzhí |
教贪如固有价值 |
jiào tān rú gùyǒu
jiàzhí |
Enseigner la cupidité comme
valeur intrinsèque |
内在 的 価値 として 貪欲 を 教える |
ないざい てき かち として どにょく お おしえる |
naizai teki kachi toshite donyoku o oshieru |
35 |
教育的内在价值 |
jiàoyù de nèizài jiàzhí |
教育的内在价值 |
jiàoyù de nèizài jiàzhí |
Valeur intrinsèque de
l'éducation |
教育 の 本質 的 価値 |
きょういく の ほんしつ てき かち |
kyōiku no honshitsu teki kachi |
36 |
These tasks were repetitive,
lengthy and lacking any intrinsic interest |
These tasks were repetitive,
lengthy and lacking any intrinsic interest |
这些任务是重复的,冗长的,缺乏任何内在的兴趣 |
zhèxiē rènwù shì chóngfù
de, rǒngcháng de, quēfá rènhé nèizài de xìngqù |
Ces tâches étaient répétitives,
longues et dépourvues de tout intérêt intrinsèque |
これら の 作業 は 繰り返し 、 時間 が かかり 、 本質的な 関心 が 欠けていました 。 |
これら の さぎょう わ くりかえし 、 じかん が かかり 、ほんしつ てきな かんしん が かけていました 。 |
korera no sagyō wa kurikaeshi , jikan ga kakari , honshitsutekina kanshin ga kaketeimashita . |
37 |
这些作业重复冗长,没有什么意义 |
zhèxiē zuòyè chóngfù
rǒngcháng, méiyǒu shé me yìyì |
这些作业重复冗长,没有什么意义 |
zhèxiē zuòyè chóngfù
rǒngcháng, méiyǒu shé me yìyì |
Ces tâches sont fastidieuses et
dénuées de sens. |
これら の 割り当て は 退屈で 無意味です 。 |
これら の わりあて わ たいくつで むいみです 。 |
korera no wariate wa taikutsude muimidesu . |
38 |
这些任务是重复的,冗长的,缺乏任何内在的兴趣 |
zhèxiē rènwù shì chóngfù
de, rǒngcháng de, quēfá rènhé nèizài de xìngqù |
这些任务是重复的,冗长的,缺乏任何内在的兴趣 |
zhèxiē rènwù shì chóngfù
de, rǒngcháng de, quēfá rènhé nèizài de xìngqù |
Ces tâches sont répétitives,
longues et ne présentent aucun intérêt intrinsèque. |
これら の 作業 は 繰り返し 、 時間 が かかり 、 本質的な 関心 が ありません 。 |
これら の さぎょう わ くりかえし 、 じかん が かかり 、ほんしつ てきな かんしん が ありません 。 |
korera no sagyō wa kurikaeshi , jikan ga kakari , honshitsutekina kanshin ga arimasen . |
39 |
Small local
shops are intrinsic to the town's character |
Small local shops are intrinsic
to the town's character |
小型的当地商店是这个城镇的特色 |
xiǎoxíng dí dàng de
shāngdiànshì zhège chéngzhèn de tèsè |
Les petits commerces de
proximité sont intrinsèques au caractère de la ville |
小さな 地元 の お 店 は 町 の 性格 に 固有 の ものです |
ちいさな じもと の お みせ わ まち の せいかく に こゆうの ものです |
chīsana jimoto no o mise wa machi no seikaku ni koyū nomonodesu |
40 |
本地的一些小店铺是这个镇的基本特点 |
běndì de yīxiē
xiǎo diànpù shì zhège zhèn de jīběn tèdiǎn |
本地的一些小店铺是这个镇的基本特点 |
běndì de yīxiē
xiǎo diànpù shì zhège zhèn de jīběn tèdiǎn |
Quelques petites boutiques
locales sont les caractéristiques de base de cette ville. |
いくつ か の 地元 の 小さな 店 が この 町 の 基本 的な特徴です 。 |
いくつ か の じもと の ちいさな みせ が この まち の きほん てきな とくちょうです 。 |
ikutsu ka no jimoto no chīsana mise ga kono machi no kihontekina tokuchōdesu . |
41 |
小型的当地商店是这个城镇的特色 |
xiǎoxíng dí dàng de
shāngdiànshì zhège chéngzhèn de tèsè |
小型的当地商店是这个城镇的特色 |
xiǎoxíng dí dàng de
shāngdiànshì zhège chéngzhèn de tèsè |
Les petits commerces de
proximité sont caractéristiques de cette ville |
地元 の 小さ なお 店 が この 町 の 特徴です |
じもと の ちいさ なお みせ が この まち の とくちょうです |
jimoto no chīsa nao mise ga kono machi no tokuchōdesu |
42 |
compare
extrinsic |
compare extrinsic |
比较外在的 |
bǐjiào wài zài de |
Comparer extrinsèque |
外部 比較 |
がいぶ ひかく |
gaibu hikaku |
43 |
intrinsically |
intrinsically |
本质 |
běnzhí |
Intrinsèquement |
本質 的 に |
ほんしつ てき に |
honshitsu teki ni |
44 |
There is
nothing intrinsically wrong with the idea ( it is good in itself but there may be outside circumstances
which mean it is not suitable) |
There is nothing intrinsically
wrong with the idea (it is good in itself but there may be outside
circumstances which mean it is not suitable) |
这个想法没有任何内在错误(它本身很好,但可能有外部情况意味着它不合适) |
zhège xiǎngfǎ
méiyǒu rènhé nèizài cuòwù (tā běnshēn hěn hǎo,
dàn kěnéng yǒu wàibù qíngkuàng yìwèizhe tā bù héshì) |
Il n’ya rien de intrinsèquement
faux avec l’idée (c’est bien en soi mais il peut y avoir des circonstances
extérieures qui font que cela ne convient pas) |
その 考え に 本質 的 に 悪い こと は 何 も ありません (それ 自体 は 良い のですが 、 それ が 適切で は ないこと を 意味 する 外部 の 状況 が ある かも しれません) |
その かんがえ に ほんしつ てき に わるい こと わ なに もありません ( それ じたい わ よい のですが 、 それ が てきせつで わ ない こと お いみ する がいぶ の じょうきょうが ある かも しれません ) |
sono kangae ni honshitsu teki ni warui koto wa nani moarimasen ( sore jitai wa yoi nodesuga , sore gatekisetsude wa nai koto o imi suru gaibu no jōkyō ga arukamo shiremasen ) |
45 |
这种想法本身并没有错 |
zhè zhǒng
xiǎngfǎ běnshēn bìng méiyǒu cuò |
这种想法本身并没有错 |
zhè zhǒng
xiǎngfǎ běnshēn bìng méiyǒu cuò |
Cette idée n'est pas fausse en
soi. |
この 考え 自体 は 間違っていません 。 |
この かんがえ じたい わ まちがっていません 。 |
kono kangae jitai wa machigatteimasen . |
46 |
intro .,intros
(informal) an
introduction to sth, especially to a piece of music or writing |
intro.,Intros (informal) an
introduction to sth, especially to a piece of music or writing |
介绍,介绍(非正式)介绍......特别是对一段音乐或写作 |
jièshào, jièshào (fēi
zhèngshì) jièshào...... Tèbié shì duì yīduàn yīnyuè huò xiězuò |
Intro., Intros (informelle) une
introduction à qc, particulièrement à un morceau de musique ou d'écriture |
イン トロ 、 イン トロ ( 非公式 ) sth 、 特に 音楽 や作文 の 紹介 |
イン トロ 、 イン トロ ( ひこうしき ) sth 、 とくに おんがく や さくぶん の しょうかい |
in toro , in toro ( hikōshiki ) sth , tokuni ongaku yasakubun no shōkai |
47 |
介绍;(尤指)勤奏,前言,导言 |
jièshào;(yóu zhǐ) qín zòu,
qiányán, dǎoyán |
介绍;(尤指)勤奏,前言,导言 |
jièshào;(yóu zhǐ) qín zòu,
qiányán, dǎoyán |
Introduction; (surtout) travail
acharné, préface, introduction |
はじめ に ;( 特に ) 勤勉 、 序文 、 はじめ に |
はじめ に ;( とくに ) きんべん 、 じょぶん 、 はじめ に |
hajime ni ;( tokuni ) kinben , jobun , hajime ni |
48 |
introduce |
introduce |
介绍 |
jièshào |
Introduire |
紹介 する |
しょうかい する |
shōkai suru |
49 |
PEOPLE
人 ~ A (to
B)/ ~ A and B/ ~ yourself (to sb) to tell two or
more people who have not met before what each other’s names are; to tell sb
what your name is |
PEOPLE rén ~ A (to B)/ ~ A and B/ ~ yourself (to sb)
to tell two or more people who have not met before what each other’s names
are; to tell sb what your name is |
PEOPLE人~A(到B)/
~A和B
/〜你自己(某某人)告诉两个或两个以上没有见过彼此名字的人;告诉某人你的名字是什么 |
PEOPLE rén ~A(dào B)/ ~A hé
B/〜nǐ zìjǐ (mǒu mǒu rén) gàosù liǎng gè huò
liǎng gè yǐshàng méiyǒu jiànguò bǐcǐ míngzì de rén;
gàosù mǒu rén nǐ de míngzì shì shénme |
PERSONNES 人 ~ A (à B) /
~ A et B / ~ vous-même (à qn) pour dire à deux personnes ou plus qui ne se
sont pas rencontrées avant quel est le nom de l'autre, pour dire à votre nom
quel est votre nom |
PEOPLE人 〜 A ( to B )/〜 A と B /〜 自分 ( sb へ) 自分 の 名前 の 前 に 出会っていない 2 人 以上 の 人に 教える ; sb に あなた の 名前 が 何である か を伝える |
じん 〜 あ ( と b )/〜 あ と b /〜 じぶん ( sb え ) じぶん の なまえ の まえ に であっていない 2 にん いじょう のひと に おしえる ; sb に あなた の なまえ が なにである かお つたえる |
jin 〜 A ( to B )/〜 A to B /〜 jibun ( sb e ) jibun nonamae no mae ni deatteinai 2 nin ijō no hito ni oshieru ; sbni anata no namae ga nanidearu ka o tsutaeru |
50 |
把…介绍(给);引见;(自我)介绍 |
bǎ…jièshào (gěi);
yǐnjiàn;(zìwǒ) jièshào |
把...介绍(给);引见;(自我)介绍 |
bǎ... Jièshào (gěi);
yǐnjiàn;(zìwǒ) jièshào |
Introduire (donner);
introduire; (auto) introduction |
紹介 する ( する ) 紹介 する ( 自己 ) 紹介 |
しょうかい する ( する ) しょうかい する ( じこ ) しょうかい |
shōkai suru ( suru ) shōkai suru ( jiko ) shōkai |
51 |
Can I
introduce my wife? |
Can I introduce my wife? |
我能介绍一下我的妻子吗? |
wǒ néng jièshào yīxià
wǒ de qīzi ma? |
Puis-je présenter ma femme? |
妻 を 紹介 できます か ? |
つま お しょうかい できます か ? |
tsuma o shōkai dekimasu ka ? |
52 |
我来介绍一下我的妻子 |
Wǒ lái jièshào yīxià
wǒ de qīzi |
我来介绍一下我的妻子 |
Wǒ lái jièshào yīxià
wǒ de qīzi |
Laisse-moi te présenter ma
femme. |
私 の 妻 を 紹介 させてください 。 |
わたし の つま お しょうかい させてください 。 |
watashi no tsuma o shōkai sasetekudasai . |
53 |
He introduced
me to a Greek girl at the party |
He introduced me to a Greek
girl at the party |
他在派对上向我介绍了一位希腊女孩 |
tā zài pàiduì shàng xiàng
wǒ jièshàole yī wèi xīlà nǚhái |
Il m'a présenté à une fille
grecque à la fête |
彼 は パーティー で ギリシャ の 女の子 を 紹介してくれました |
かれ わ パーティー で ギリシャ の おんなのこ お しょうかい してくれました |
kare wa pātī de girisha no onnanoko o shōkaishitekuremashita |
54 |
他在聚会上介绍我认识了一位希腊姑娘 |
tā zài jùhuì shàng jièshào
wǒ rènshìle yī wèi xīlà gūniáng |
他在聚会上介绍我认识了一位希腊姑娘 |
tā zài jùhuì shàng jièshào
wǒ rènshìle yī wèi xīlà gūniáng |
Il m'a présenté à la fête et
j'ai rencontré une fille grecque. |
彼 は パーティー で 私 を 紹介 しました 、 そして 私 はギリシャ の 女の子 に 会いました 。 |
かれ わ パーティー で わたし お しょうかい しました 、 そして わたし わ ギリシャ の おんなのこ に あいました 。 |
kare wa pātī de watashi o shōkai shimashita , soshitewatashi wa girisha no onnanoko ni aimashita . |
55 |
他在派对上向我介绍了一位希腊女孩 |
tā zài pàiduì shàng xiàng
wǒ jièshàole yī wèi xīlà nǚhái |
他在派对上向我介绍了一位希腊女孩 |
tā zài pàiduì shàng xiàng
wǒ jièshàole yī wèi xīlà nǚhái |
Il m'a présenté à une fille
grecque à la fête. |
彼 は 私 を パーティー で ギリシャ の 女の子 に 紹介した 。 |
かれ わ わたし お パーティー で ギリシャ の おんなのこ にしょうかい した 。 |
kare wa watashi o pātī de girisha no onnanoko ni shōkaishita . |
56 |
We’ve already
been introduced |
We’ve already been introduced |
我们已经介绍过了 |
wǒmen yǐjīng
jièshàoguòle |
Nous avons déjà été présenté |
すでに 紹介 されています |
すでに しょうかい されています |
sudeni shōkai sareteimasu |
57 |
我们已经介绍认识了 |
wǒmen yǐjīng
jièshào rènshìle |
我们已经介绍认识了 |
wǒmen yǐjīng
jièshào rènshìle |
Nous avons déjà introduit |
すでに 紹介 しました |
すでに しょうかい しました |
sudeni shōkai shimashita |
58 |
我们已经介绍过了 |
wǒmen yǐjīng
jièshàoguòle |
我们已经介绍过了 |
wǒmen yǐjīng
jièshàoguòle |
Nous avons déjà introduit |
すでに 紹介 しました |
すでに しょうかい しました |
sudeni shōkai shimashita |
59 |
Can I introduce myself,I'm Helen Robins |
Can I introduce myself,I'm Helen Robins |
我可以自我介绍一下,我是海伦罗宾斯 |
wǒ kěyǐ zìwǒ jièshào
yīxià, wǒ shì hǎilún luō bīn sī |
Puis-je me présenter, je
suis Helen Robins |
自己 紹介 できます か 、 Helen Robinsです |
じこ しょうかい できます か 、 へれん です |
jiko shōkai dekimasu ka , Helen desu |
60 |
让我来自我介绍一下吧。我叫海伦•罗宾斯 |
ràng wǒ láizì wǒ
jièshào yīxià ba. Wǒ jiào hǎilún•luō bīn sī |
让我来自我介绍一下吧。我叫海伦•罗宾斯 |
ràng wǒ láizìwǒ
jièshào yīxià ba. Wǒ jiào hǎilún•luō bīn sī |
Laissez-moi me le présenter. Je
m'appelle Helen Robbins. |
それ を 私 に 紹介 しましょう 。 私 の 名前 はヘレンロビンスです 。 |
それ お わたし に しょうかい しましょう 。 わたし の なまえ わ です 。 |
sore o watashi ni shōkai shimashō . watashi no namae wadesu . |
61 |
kay, this is Steve., Yes, I know we’ve
already introduced
ourselves |
kay, this is Steve., Yes, I
know we’ve already introduced ourselves |
凯,这是史蒂夫。是的,我知道我们已经自我介绍了 |
kǎi, zhè shì shǐ dì
fū. Shì de, wǒ zhīdào wǒmen yǐjīng zì wǒ
jièshàole |
Kay, c’est Steve., Oui, je sais
que nous nous sommes déjà présentés |
ケイ 、 これ は スティーブです 。 はい 、 私たち はすでに 自分 自身 を 紹介 した こと を 知っています |
ケイ 、 これ わ すてぃいぶです 。 はい 、 わたしたち わすでに じぶん じしん お しょうかい した こと お しっています |
kei , kore wa sutībudesu . hai , watashitachi wa sudeni jibunjishin o shōkai shita koto o shitteimasu |
62 |
凯,这是史蒂夫。是的,我知道,我们已经自己相互介绍了 |
kǎi, zhè shì shǐ dì
fū. Shì de, wǒ zhīdào, wǒmen yǐjīng zìjǐ
xiānghù jièshàole |
凯,这是史蒂夫。是的,我知道,我们已经自己相互介绍了 |
kǎi, zhè shì shǐ dì
fū. Shì de, wǒ zhīdào, wǒmen yǐjīng zìjǐ
xiānghù jièshàole |
Kay, c'est Steve. Oui, je sais,
nous nous sommes présentés nous-mêmes. |
ケイ 、 これ は スティーブです 。 はい 、 私たち はお互い を 自己 紹介 しました 。 |
ケイ 、 これ わ すてぃいぶです 。 はい 、 わたしたち わおたがい お じこ しょうかい しました 。 |
kei , kore wa sutībudesu . hai , watashitachi wa otagai o jikoshōkai shimashita . |
63 |
TV/RADIO SHOW 电视
/ 电合节目 |
TV/RADIO SHOW diàn shì/ diàn hé
jiémù |
TV / RADIO
SHOW电视/电合节目 |
TV/ RADIO SHOW diàn shì/diàn hé
jiémù |
TV / RADIO SHOW TV / émission
de télévision |
テレビ / ラジオ 番組 テレビ / テレビ 番組 |
テレビ / ラジオ ばんぐみ テレビ / テレビ ばんぐみ |
terebi / rajio bangumi terebi / terebi bangumi |
64 |
to be the main speaker in a
television or radio show, who gives details about the show and who presents
the people who are in it; to tell the audience the name of the person who is
going to speak or perform |
to be the main speaker in a
television or radio show, who gives details about the show and who presents
the people who are in it; to tell the audience the name of the person who is
going to speak or perform |
成为电视或广播节目的主要发言人,他们提供有关节目的详细信息,并向人们介绍其中的人物;告诉观众将要发言或表演的人的姓名 |
chéngwéi diàn shì huò
guǎngbò jiémù dì zhǔyào fāyán rén, tāmen tígōng
yǒuguān jiémù dì xiángxì xìnxī, bìng xiàng rénmen jièshào
qízhōng de rénwù; gàosù guānzhòng jiāngyào fāyán huò
biǎoyǎn de rén de xìngmíng |
Être le principal orateur d'une
émission de télévision ou de radio qui donne des détails sur cette émission
et présente les personnes qui y participent; donner à l'auditoire le nom de
la personne qui va parler ou se produire |
テレビ 番組 や ラジオ 番組 の 主な スピーカー に なり、 その 番組 について の 詳細 を 説明 し 、 その 中 にいる 人々 を 紹介 します ; 話し たり 、 上演 し たりする 人 の 名前 を 聴衆 に 伝える こと |
テレビ ばんぐみ や ラジオ ばんぐみ の おもな スピーカーに なり 、 その ばんぐみ について の しょうさい お せつめい し 、 その なか に いる ひとびと お しょうかい します ;はなし たり 、 じょうえん し たり する ひと の なまえ おちょうしゅう に つたえる こと |
terebi bangumi ya rajio bangumi no omona supīkā ni nari ,sono bangumi nitsuite no shōsai o setsumei shi , sono nakani iru hitobito o shōkai shimasu ; hanashi tari , jōen shi tarisuru hito no namae o chōshū ni tsutaeru koto |
65 |
主持(节目);介绍(讲演者或演员) |
zhǔchí (jiémù); jièshào
(jiǎngyǎn zhě huò yǎnyuán) |
主持(节目);介绍(讲演者或演员) |
zhǔchí (jiémù); jièshào
(jiǎngyǎn zhě huò yǎnyuán) |
Hôte (programme); introduction
(orateur ou acteur) |
主催者 ( プログラム ) ; 紹介 ( 講演者 または 俳優) |
しゅさいしゃ ( プログラム ) ; しょうかい ( こうえんしゃ または はいゆう ) |
shusaisha ( puroguramu ) ; shōkai ( kōensha matahahaiyū ) |
66 |
The next
programme will be introduced by Mary David |
The next programme will be
introduced by Mary David |
下一个节目将由Mary
David介绍 |
xià yīgè jiémù
jiāngyóu Mary David jièshào |
Le prochain programme sera
présenté par Mary David |
次 の プログラム は Mary David によって 紹介 されます。 |
つぎ の プログラム わ まry だびd によって しょうかい されます 。 |
tsugi no puroguramu wa Mary David niyotte shōkaisaremasu . |
67 |
下一个节目由玛丽•戴维主持 |
xià yīgè jiémù yóu
mǎlì•dài wéi zhǔchí |
下一个节目由玛丽•戴维主持 |
xià yīgè jiémù yóu
mǎlì•dài wéi zhǔchí |
Le prochain spectacle est animé
par Mary Davy |
次 の 公演 は Mary Davy が 主催 します |
つぎ の こうえん わ まry だby が しゅさい します |
tsugi no kōen wa Mary Davy ga shusai shimasu |
68 |
May I introduce my first guest on the show tonight |
May I introduce my first guest
on the show tonight |
我今晚可以在节目中介绍我的第一位嘉宾 |
wǒ jīn wǎn
kěyǐ zài jiémù zhōng jièshào wǒ de dì yī wèi
jiābīn |
Puis-je présenter mon premier
invité à l'émission ce soir |
今夜 の ショー で 私 の 最初 の ゲスト を 紹介してもらえます か |
こにゃ の ショー で わたし の さいしょ の ゲスト お しょうかい してもらえます か |
konya no shō de watashi no saisho no gesuto o shōkaishitemoraemasu ka |
69 |
... if it lie |
... If it lie |
......如果它撒谎 |
...... Rúguǒ tā sāhuǎng |
... s'il ment |
・ ・ ・ うそ |
・ ・ ・ うそ |
uso |
70 |
请让我介绍一下今晚节目的第一位嘉宾… |
qǐng ràng wǒ jièshào
yīxià jīn wǎn jiémù dì dì yī wèi jiābīn… |
请让我介绍一下今晚节目的第一位嘉宾... |
qǐng ràng wǒ jièshào
yīxià jīn wǎn jiémù dì dì yī wèi jiābīn... |
Laissez-moi vous présenter le
premier invité du spectacle ce soir ... |
今夜 の ショー の 最初 の ゲスト を 紹介 させてください... |
こにゃ の ショー の さいしょ の ゲスト お しょうかい させてください 。。。 |
konya no shō no saisho no gesuto o shōkai sasetekudasai... |
71 |
我今晚可以在节目中介绍我的第一位嘉宾 |
wǒ jīn wǎn
kěyǐ zài jiémù zhōng jièshào wǒ de dì yī wèi
jiābīn |
我今晚可以在节目中介绍我的第一位嘉宾 |
Wǒ jīn wǎn
kěyǐ zài jiémù zhōng jièshào wǒ de dì yī wèi
jiābīn |
Je peux présenter mon premier
invité à l'émission ce soir. |
私 は 今夜 私 の 最初 の ゲスト を ショー に 紹介 すること が できます 。 |
わたし わ こにゃ わたし の さいしょ の ゲスト お ショーに しょうかい する こと が できます 。 |
watashi wa konya watashi no saisho no gesuto o shō nishōkai suru koto ga dekimasu . |
72 |
new experience |
new experience |
新体验 |
xīn tǐyàn |
Nouvelle expérience |
新しい 経験 |
あたらしい けいけん |
atarashī keiken |
73 |
新经历 |
xīn jīnglì |
新经历 |
xīn jīnglì |
Nouvelle expérience |
新しい 経験 |
あたらしい けいけん |
atarashī keiken |
74 |
〜sb to sth /~ sth (to sb) to make sb leam about
sth or do sth for the first time |
〜sb to sth/~ sth (to sb) to make sb
leam about sth or do sth for the first time |
〜sb to sth /
~sth(to
sb)让某人做某事或做某事第一次 |
〜sb to sth/ ~sth(to sb) ràng mǒu
rén zuò mǒu shì huò zuò mǒu shì dì yī cì |
~ qn à qch / à qn (à qn)
pour que qb apprenne quoi que ce soit ou fait qc pour la première fois |
〜 sb to sth /〜 sth ( sb へ ) sb を sth について 学習させる か 、 または 初めて sth を 実行 します 。 |
〜 sb と sth /〜 sth ( sb え ) sb お sth について がくしゅう させる か 、 または はじめて sth お じっこう します。 |
〜 sb to sth /〜 sth ( sb e ) sb o sth nitsuite gakushūsaseru ka , mataha hajimete sth o jikkō shimasu . |
75 |
使初次了解;使尝试 |
shǐ chūcì
liǎojiě; shǐ chángshì |
使初次了解;使尝试 |
shǐ chūcì
liǎojiě; shǐ chángshì |
Faire comprendre pour la
première fois |
初めて 理解 する |
はじめて りかい する |
hajimete rikai suru |
76 |
The lecture
introduces students to the main topics of the course |
The lecture introduces students
to the main topics of the course |
讲座向学生介绍课程的主要内容 |
jiǎngzuò xiàng
xuéshēng jièshào kèchéng de zhǔyào nèiróng |
La conférence introduit les
étudiants aux sujets principaux du cours |
講義 で は 、 コース の 主な トピック について 学生 に紹介 します 。 |
こうぎ で わ 、 コース の おもな トピック について がくせい に しょうかい します 。 |
kōgi de wa , kōsu no omona topikku nitsuite gakusei nishōkai shimasu . |
77 |
第一堂课是让学生了解这门课的主要内容 |
dì yī táng kè shì ràng
xuéshēng liǎojiě zhè mén kè de zhǔyào nèiróng |
第一堂课是让学生了解这门课的主要内容 |
dì yī táng kè shì ràng
xuéshēng liǎojiě zhè mén kè de zhǔyào nèiróng |
La première leçon consiste à
informer les étudiants du contenu principal de ce cours. |
最初 の レッスン は 、 学生 に この コース の 主な 内容を 知らせる ことです 。 |
さいしょ の レッスン わ 、 がくせい に この コース の おもな ないよう お しらせる ことです 。 |
saisho no ressun wa , gakusei ni kono kōsu no omonanaiyō o shiraseru kotodesu . |
78 |
讲座向学生介绍课程的主要内容 |
jiǎngzuò xiàng
xuéshēng jièshào kèchéng de zhǔyào nèiróng |
讲座向学生介绍课程的主要内容 |
jiǎngzuò xiàng
xuéshēng jièshào kèchéng de zhǔyào nèiróng |
La conférence présente aux
étudiants le contenu principal du cours. |
講義 で は 、 コース の 主な 内容 を 学生 に 紹介 します。 |
こうぎ で わ 、 コース の おもな ないよう お がくせい にしょうかい します 。 |
kōgi de wa , kōsu no omona naiyō o gakusei ni shōkaishimasu . |
79 |
it was she who
first introduced the pleasures of sailing to me |
it was she who first introduced
the pleasures of sailing to me |
是她第一次向我介绍了航海的乐趣 |
shì tā dì yī cì xiàng
wǒ jièshàole hánghǎi de lèqù |
C’est elle qui a présenté pour
la première fois les plaisirs de la voile |
最初 に 私 に セーリング の 楽し さ を 紹介 した の は彼女でした |
さいしょ に わたし に せえりんぐ の たのし さ お しょうかい した の わ かのじょでした |
saisho ni watashi ni sēringu no tanoshi sa o shōkai shita nowa kanojodeshita |
80 |
是她最先使我体会到了帆船运动的乐趣 |
shì tā zuì xiān
shǐ wǒ tǐhuì dàole fānchuán yùndòng de lèqù |
是她最先使我体会到了帆船运动的乐趣 |
shì tā zuì xiān
shǐ wǒ tǐhuì dàole fānchuán yùndòng de lèqù |
C'est sa première expérience
qui m'a fait réaliser le plaisir de naviguer. |
私 が セーリング の 楽し さ を 実感 した の は 彼女 の最初 の 経験でした 。 |
わたし が せえりんぐ の たのし さ お じっかん した の わかのじょ の さいしょ の けいけんでした 。 |
watashi ga sēringu no tanoshi sa o jikkan shita no wakanojo no saisho no keikendeshita . |
81 |
。new
product/law |
.New product/law |
.new product / law |
.New product/ law |
. Nouveau produit / loi |
。 新 製品 / 法律 |
。 しん せいひん / ほうりつ |
. shin seihin / hōritsu |
82 |
新产品 / 法律 |
xīn chǎnpǐn/
fǎlǜ |
新产品/法律 |
xīn
chǎnpǐn/fǎlǜ |
Nouveau produit / loi |
新 製品 / 法律 |
しん せいひん / ほうりつ |
shin seihin / hōritsu |
83 |
〜sth (into/to
sth) to make sth available for use, discussion,
etc. for the first time |
〜sth (into/to sth) to make sth
available for use, discussion, etc. For the first time |
〜sth(进/出......)第一次使用,讨论等 |
〜sth(jìn/chū......) Dì yī
cì shǐyòng, tǎolùn děng |
~ qch (dans / à qch) pour
le rendre disponible pour utilisation, discussion, etc. pour la première fois |
初めて sth を 使用 、 ディスカッション など に 利用できる よう に する に は 〜 sth ( into / to sth ) |
はじめて sth お しよう 、 ディスカッション など に りよう できる よう に する に わ 〜 sth ( いんと / と sth ) |
hajimete sth o shiyō , disukasshon nado ni riyō dekiru yō nisuru ni wa 〜 sth ( into / to sth ) |
84 |
推行;实施;采用 |
tuīxíng; shíshī; cǎiyòng |
推行;实施;采用 |
tuīxíng; shíshī; cǎiyòng |
Mise en œuvre, mise en
œuvre, adoption |
実施 、 実施 、 採用 |
じっし 、 じっし 、 さいよう |
jisshi , jisshi , saiyō |
85 |
synonym bring in |
synonym bring in |
同义词引入 |
tóngyìcí yǐnrù |
Synonyme apporter |
同義語 を 持ち込む |
どうぎご お もちこむ |
dōgigo o mochikomu |
86 |
The company is
introducing a new range o/producte this year |
The company is introducing a
new range o/producte this year |
该公司今年推出了新的产品系列 |
gāi gōngsī
jīnnián tuīchūle xīn de chǎnpǐn xìliè |
La société présente une
nouvelle gamme de produits cette année |
同社 は 今年 、 新しい 製品群 を 発表 しています 。 |
どうしゃ わ ことし 、 あたらしい せいひんぐん お はっぴょう しています 。 |
dōsha wa kotoshi , atarashī seihingun o happyō shiteimasu. |
87 |
公司今年将推出一系列新产品 |
gōngsī jīnnián
jiāng tuīchū yī xìliè xīn chǎnpǐn |
公司今年将推出一系列新产品 |
gōngsī jīnnián
jiāng tuīchū yī xìliè xīn chǎnpǐn |
La société lancera une série de
nouveaux produits cette année. |
同社 は 今年 一連 の 新 製品 を 発売 する 予定です 。 |
どうしゃ わ ことし いちれん の しん せいひん お はつばいする よていです 。 |
dōsha wa kotoshi ichiren no shin seihin o hatsubai suruyoteidesu . |
88 |
the new law
was introduced in 1991 |
the new law was introduced in
1991 |
新法律于1991年出台 |
xīn fǎlǜ yú 1991
nián chūtái |
La nouvelle loi a été
introduite en 1991 |
新しい 法律 は 1991 年 に 導入 されました |
あたらしい ほうりつ わ 1991 ねん に どうにゅう されました |
atarashī hōritsu wa 1991 nen ni dōnyū saremashita |
89 |
这项新法律是于1991年开始实施的 |
zhè xiàng xīn
fǎlǜ shì yú 1991 nián kāishǐ shíshī de |
这项新法律是于1991年开始实施的 |
zhè xiàng xīn
fǎlǜ shì yú 1991 nián kāishǐ shíshī de |
Cette nouvelle loi a été mise
en œuvre en 1991. |
この 新しい 法律 は 1991 年 に 施行 されました 。 |
この あたらしい ほうりつ わ 1991 ねん に しこう されました 。 |
kono atarashī hōritsu wa 1991 nen ni shikō saremashita . |
90 |
We want to introduce the latest technology into schools |
We want to introduce the latest
technology into schools |
我们希望将最新技术引入学校 |
wǒmen xīwàng
jiāng zuìxīn jìshù yǐnrù xuéxiào |
Nous voulons introduire les
dernières technologies dans les écoles |
最新 の 技術 を 学校 に 紹介 したい |
さいしん の ぎじゅつ お がっこう に しょうかい したい |
saishin no gijutsu o gakkō ni shōkai shitai |
91 |
我们想向各学校推介最新的技术 |
wǒmen xiǎng xiàng gè
xuéxiào tuījiè zuìxīn de jìshù |
我们想向各学校推介最新的技术 |
wǒmen xiǎng xiàng gè
xuéxiào tuījiè zuìxīn de jìshù |
Nous voulons introduire les
dernières technologies dans les écoles. |
最新 の 技術 を 学校 に 紹介 したい 。 |
さいしん の ぎじゅつ お がっこう に しょうかい したい 。 |
saishin no gijutsu o gakkō ni shōkai shitai . |
92 |
我们希望将最新技术引入学校 |
wǒmen xīwàng
jiāng zuìxīn jìshù yǐnrù xuéxiào |
我们希望将最新技术引入学校 |
wǒmen xīwàng
jiāng zuìxīn jìshù yǐnrù xuéxiào |
Nous espérons introduire les
dernières technologies à l'école |
最新 の 技術 を 学校 に 紹介 したい |
さいしん の ぎじゅつ お がっこう に しょうかい したい |
saishin no gijutsu o gakkō ni shōkai shitai |
93 |
plant/animal/disease |
plant/animal/disease |
植物/动物/疾病 |
zhíwù/dòngwù/jíbìng |
Plante / animal / maladie |
植物 / 動物 / 病気 |
しょくぶつ / どうぶつ / びょうき |
shokubutsu / dōbutsu / byōki |
94 |
动植物;疾病 |
dòng zhíwù; jíbìng |
动植物;疾病 |
dòng zhíwù; jíbìng |
Animaux et plantes; maladie |
動物 や 植物 、 病気 |
どうぶつ や しょくぶつ 、 びょうき |
dōbutsu ya shokubutsu , byōki |
95 |
~ sth
(to/into sth)to bring a plant, an animal or a
disease to a place for the first time |
~ sth (to/into sth)to bring a
plant, an animal or a disease to a place for the first time |
〜某某(进入/进入......)第一次将植物,动物或疾病带到一个地方 |
〜mǒu mǒu
(jìnrù/jìnrù......) Dì yī cì jiāng zhíwù, dòngwù huò jíbìng dài dào
yīgè dìfāng |
~ qc (à / dans qc) pour
apporter une plante, un animal ou une maladie à un endroit pour la première
fois |
植物 、 動物 、 病気 を 初めて 場所 に 持ち込む |
しょくぶつ 、 どうぶつ 、 びょうき お はじめて ばしょ にもちこむ |
shokubutsu , dōbutsu , byōki o hajimete basho nimochikomu |
96 |
引进(动物或植物)传入(疾病) |
yǐnjìn (dòngwù huò zhíwù)
chuán rù (jíbìng) |
引进(动物或植物)传入(疾病) |
yǐnjìn (dòngwù huò zhíwù)
chuán rù (jíbìng) |
Introduction (animale ou
végétale) introduction (maladie) |
紹介 ( 動植物 ) 紹介 ( 病気 ) |
しょうかい ( どうしょくぶつ ) しょうかい ( びょうき) |
shōkai ( dōshokubutsu ) shōkai ( byōki ) |
97 |
Vegetation
patterns changed when goats were introduced to the
island |
Vegetation patterns changed
when goats were introduced to the island |
当山羊被引入岛屿时,植被模式发生了变化 |
dāng shānyáng bèi
yǐnrù dǎoyǔ shí, zhíbèi móshì fǎ shēng le biànhuà |
Les modèles de végétation ont
changé lorsque les chèvres ont été introduites sur l'île |
ヤギ が 島 に 導入 された とき 植生 パターン は 変化した |
ヤギ が しま に どうにゅう された とき しょくせい パターン わ へんか した |
yagi ga shima ni dōnyū sareta toki shokusei patān wahenka shita |
98 |
自从引进山羊之后,这个岛上的植被模式改变了 |
zìcóng yǐnjìn
shānyáng zhīhòu, zhège dǎo shàng de zhíbèi móshì
gǎibiànle |
自从引进山羊之后,这个岛上的植被模式改变了 |
zìcóng yǐnjìn
shānyáng zhīhòu, zhège dǎo shàng de zhíbèi móshì
gǎibiànle |
La végétation de cette île a
changé depuis l’introduction des chèvres. |
この 島 の 植生 パターン は ヤギ の 導入 以来変わりました 。 |
この しま の しょくせい パターン わ ヤギ の どうにゅう いらい かわりました 。 |
kono shima no shokusei patān wa yagi no dōnyū iraikawarimashita . |
99 |
start |
start |
开始 |
kāishǐ |
Début |
開始 |
かいし |
kaishi |
100 |
开始 |
kāishǐ |
开始 |
kāishǐ |
Début |
開始 |
かいし |
kaishi |
|
to be the start of sth new |
To be the start of sth new |
成为新的开始 |
Chéngwéi xīn de
kāishǐ |
Être le début de nouvelles |
sth new の 始まり に なる |
sth ねw の はじまり に なる |
sth new no hajimari ni naru |
102 |
作为(新事物)的开头;使开始;创始 |
zuòwéi (xīn shìwù) de
kāitóu; shǐ kāishǐ; chuàngshǐ |
作为(新事物)的开头;使开始;创始 |
zuòwéi (xīn shìwù) de
kāitóu; shǐ kāishǐ; chuàngshǐ |
En tant que début de (nouvelle
chose), faites le début; |
( 新しい こと ) の 始まり として 、 始まり を |
( あたらしい こと ) の はじまり として 、 はじまり お |
( atarashī koto ) no hajimari toshite , hajimari o |
103 |
Bands from London introduced
the craze for this kind of music |
Bands from London introduced
the craze for this kind of music |
来自伦敦的乐队介绍了这种音乐的热潮 |
láizì lúndūn de yuèduì
jièshàole zhè zhǒng yīnyuè de rècháo |
Les groupes de Londres ont
introduit l'engouement pour ce genre de musique |
ロンドン の バンド が この 種 の 音楽 の 流行 を 紹介しました |
ロンドン の バンド が この たね の おんがく の りゅうこうお しょうかい しました |
rondon no bando ga kono tane no ongaku no ryūkō oshōkai shimashita |
104 |
伦敦的乐队引发了对这种音乐的狂热 |
lúndūn de yuèduì
yǐnfāle duì zhè zhǒng yīnyuè de kuángrè |
伦敦的乐队引发了对这种音乐的狂热 |
lúndūn de yuèduì
yǐnfāle duì zhè zhǒng yīnyuè de kuángrè |
Le groupe de Londres a suscité
un engouement pour cette musique |
ロンドン の バンド が この 音楽 に 夢中 に なった |
ロンドン の バンド が この おんがく に むちゅう に なった |
rondon no bando ga kono ongaku ni muchū ni natta |
105 |
来自伦敦的乐队介绍了这种音乐的热潮 |
láizì lúndūn de yuèduì
jièshàole zhè zhǒng yīnyuè de rècháo |
来自伦敦的乐队介绍了这种音乐的热潮 |
láizì lúndūn de yuèduì
jièshàole zhè zhǒng yīnyuè de rècháo |
Le groupe de Londres a
introduit l'engouement de cette musique |
ロンドン の バンド が この 音楽 の 流行 を 紹介しました |
ロンドン の バンド が この おんがく の りゅうこう お しょうかい しました |
rondon no bando ga kono ongaku no ryūkō o shōkaishimashita |
106 |
A slow theme
introduces the first movement |
A slow theme introduces the
first movement |
一个缓慢的主题介绍了第一个运动 |
yīgè huǎnmàn de
zhǔtí jièshàole dì yīgè yùndòng |
Un thème lent introduit le
premier mouvement |
ゆっくり と した テーマ は 最初 の 動き を 紹介 します |
ゆっくり と した テーマ わ さいしょ の うごき お しょうかい します |
yukkuri to shita tēma wa saisho no ugoki o shōkai shimasu |
107 |
缓慢的主旋律引出了第一乐章 |
huǎnmàn de
zhǔxuánlǜ yǐnchūle dì yī yuèzhāng |
缓慢的主旋律引出了第一乐章 |
huǎnmàn de
zhǔxuánlǜ yǐnchūle dì yī yuèzhāng |
Le thème principal lent mène au
premier mouvement |
ゆっくり と した メイン テーマ は 最初 の 動き につながります |
ゆっくり と した メイン テーマ わ さいしょ の うごき につながります |
yukkuri to shita mein tēma wa saisho no ugoki nitsunagarimasu |
108 |
in parliament |
in parliament |
在议会 |
zài yìhuì |
Au parlement |
議会 で |
ぎかい で |
gikai de |
109 |
议会 |
yìhuì |
议会 |
yìhuì |
Le parlement |
議会 |
ぎかい |
gikai |
110 |
to formally present a new law
so that it can be discussed |
to formally present a new law
so that it can be discussed |
正式提出新法律,以便进行讨论 |
zhèngshì tíchū xīn
fǎlǜ, yǐbiàn jìnxíng tǎolùn |
Présenter officiellement une
nouvelle loi afin qu'elle puisse être discutée |
それ が 議論 される こと が できる よう に 正式 に新しい 法律 を 提示 する こと |
それ が ぎろん される こと が できる よう に せいしき にあたらしい ほうりつ お ていじ する こと |
sore ga giron sareru koto ga dekiru yō ni seishiki ni atarashīhōritsu o teiji suru koto |
111 |
将(法案)提交讨论 |
jiāng (fǎ'àn)
tíjiāo tǎolùn |
将(法案)提交讨论 |
jiāng (fǎ'àn)
tíjiāo tǎolùn |
Soumettre le projet à la
discussion |
ディスカッション に 請求書 を 送信 する |
ディスカッション に せいきゅうしょ お そうしん する |
disukasshon ni seikyūsho o sōshin suru |
112 |
to introduce a bill (before Parliament) |
to introduce a bill (before
Parliament) |
提出议案(议会前) |
tíchū yì'àn (yìhuì qián) |
Présenter un projet de loi
(devant le Parlement) |
法案 を 紹介 する ( 議会 前 ) |
ほうあん お しょうかい する ( ぎかい まえ ) |
hōan o shōkai suru ( gikai mae ) |
113 |
(向议会) *交议案 |
(xiàng yìhuì)*jiāo yì'àn |
(向议会)*交议案 |
(xiàng yìhuì)*jiāo yì'àn |
(au parlement) * pour
soumettre une motion |
( 議会 へ )* 動議 を 提出 する こと |
( ぎかい え )* どうぎ お ていしゅつ する こと |
( gikai e )* dōgi o teishutsu suru koto |
114 |
提出议案(议会前) |
tíchū yì'àn (yìhuì qián) |
提出议案(议会前) |
tíchū yì'àn (yìhuì qián) |
Proposition (devant le
parlement) |
提案 ( 議会 の 前 に ) |
ていあん ( ぎかい の まえ に ) |
teian ( gikai no mae ni ) |
115 |
add |
add |
加 |
jiā |
Ajouter |
追加 する |
ついか する |
tsuika suru |
116 |
增加 |
zēngjiā |
增加 |
zēngjiā |
Augmentation |
増やす |
ふやす |
fuyasu |
117 |
〜sth (into sth)to put sth into sth |
〜sth (into sth)to put sth into sth |
〜sth(某事)...... |
〜sth(mǒu shì)...... |
~ qc (dans qc) mettre qc
dans qc |
sth を sth に する 〜 ( sth に ) |
sth お sth に する 〜 ( sth に ) |
sth o sth ni suru 〜 ( sth ni ) |
118 |
将…放进;添入 |
jiāng…fàng jìn; tiān
rù |
将...放进;添入 |
Jiāng... Fàng jìn;
tiān rù |
Mettre en |
入れる |
いれる |
ireru |
119 |
Particles of
glass had been introduced into the baby food |
Particles of glass had been
introduced into the baby food |
已将玻璃颗粒引入婴儿食品中 |
yǐ jiāng bōlí
kēlì yǐnrù yīng'ér shípǐn zhōng |
Des particules de verre avaient
été introduites dans les aliments pour bébés |
ベビー フード に ガラス の 粒子 が 入っていた |
ベビー フード に ガラス の りゅうし が はいっていた |
bebī fūdo ni garasu no ryūshi ga haitteita |
120 |
这种婴儿食品中被掺进了玻璃碎屑 |
zhè zhǒng yīng'ér
shípǐn zhōng bèi càn jìnle bōlí suì xiè |
这种婴儿食品中被掺进了玻璃碎屑 |
zhè zhǒng yīng'ér
shípǐn zhōng bèi càn jìnle bōlí suì xiè |
Cette nourriture pour bébé est
mélangée avec des miettes de verre |
この 離乳食 は ガラス の パン粉 と ブレンドされています |
この りにゅうしょく わ ガラス の ぱんこ と ブレンド されています |
kono rinyūshoku wa garasu no panko to burendosareteimasu |
121 |
introduction |
introduction |
介绍 |
jièshào |
Introduction |
はじめ に |
はじめ に |
hajime ni |
122 |
bringing into
use/to a place |
bringing into use/to a place |
投入使用/到一个地方 |
tóurù shǐyòng/dào
yīgè dìfāng |
Mettre en service / à un
endroit |
使用 / 場所 へ の 持ち込み |
しよう / ばしょ え の もちこみ |
shiyō / basho e no mochikomi |
123 |
采用;引进 |
cǎiyòng; yǐnjìn |
采用;引进 |
cǎiyòng; yǐnjìn |
Adoption |
採用 |
さいよう |
saiyō |
124 |
the act of
bringing sth into use or existence for the first time, or of bringing sth to
a place for the first time |
the act of bringing sth into
use or existence for the first time, or of bringing sth to a place for the
first time |
第一次使用或存在的行为,或者第一次将某物品带到某个地方的行为 |
dì yī cì shǐyòng huò
cúnzài de xíngwéi, huòzhě dì yī cì jiāng mǒu wùpǐn
dài dào mǒu gè dìfāng de xíngwéi |
Acte de mettre en service ou
d’exister pour la première fois, ou de l’apporter à un endroit pour la
première fois |
初めて sth を 使用 または 存在 に する 行為 、 または初めて 場所 に sth を もたらす 行為 |
はじめて sth お しよう または そんざい に する こうい 、または はじめて ばしょ に sth お もたらす こうい |
hajimete sth o shiyō mataha sonzai ni suru kōi , matahahajimete basho ni sth o motarasu kōi |
125 |
初次投入使用;采用;引进;推行 |
chūcì tóurù shǐyòng;
cǎiyòng; yǐnjìn; tuīxíng |
初次投入使用;采用;引进;推行 |
chūcì tóurù shǐyòng;
cǎiyòng; yǐnjìn; tuīxíng |
Utilisation initiale, adoption,
introduction, mise en oeuvre |
初期 使用 、 採用 、 紹介 、 実装 |
しょき しよう 、 さいよう 、 しょうかい 、 じっそう |
shoki shiyō , saiyō , shōkai , jissō |
126 |
the
introduction of new manufacturing methods |
the introduction of new
manufacturing methods |
引入新的制造方法 |
yǐnrù xīn de zhìzào
fāngfǎ |
L'introduction de nouvelles
méthodes de fabrication |
新しい 製造 方法 の 紹介 |
あたらしい せいぞう ほうほう の しょうかい |
atarashī seizō hōhō no shōkai |
127 |
新制造方法的采用 |
xīn zhìzào
fāngfǎ de cǎiyòng |
新制造方法的采用 |
xīn zhìzào
fāngfǎ de cǎiyòng |
Adoption de nouvelles méthodes
de fabrication |
新しい 製造 方法 の 採用 |
あたらしい せいぞう ほうほう の さいよう |
atarashī seizō hōhō no saiyō |
128 |
the
introduction of compulsory military service |
the introduction of compulsory
military service |
引入义务兵役 |
yǐnrù yìwù bīngyì |
L'introduction du service
militaire obligatoire |
強制 兵役 の 紹介 |
きょうせい へいえき の しょうかい |
kyōsei heieki no shōkai |
129 |
义务兵役制的实行 |
yìwù bīngyì zhì de
shíxíng |
义务兵役制的实行 |
yìwù bīngyì zhì de shíxíng |
Mise en œuvre du service
militaire obligatoire |
強制 軍事 サービス の 実施 |
きょうせい ぐんじ サービス の じっし |
kyōsei gunji sābisu no jisshi |
130 |
the 1 000th anniversary of the introduction of Christianity to Russia |
the 1 000th anniversary of the
introduction of Christianity to Russia |
基督教引入俄罗斯一万周年 |
jīdūjiào yǐnrù
èluósī yī wàn zhōunián |
Le 1 000e anniversaire de
l'introduction du christianisme en Russie |
ロシア へ の キリスト教 導入 1000 周年 |
ロシア え の きりすときょう どうにゅう 1000 しゅうねん |
roshia e no kirisutokyō dōnyū 1000 shūnen |
131 |
基督教传入俄罗斯1000周年的纪念 |
jīdūjiào chuán rù
èluósī 1000 zhōunián de jìniàn |
基督教传入俄罗斯1000周年的纪念 |
jīdūjiào chuán rù
èluósī 1000 zhōunián de jìniàn |
Mémorial du 1000ème
anniversaire de l'introduction du christianisme en Russie |
ロシア へ の キリスト教 導入 1000 周年 記念 式典 |
ロシア え の きりすときょう どうにゅう 1000 しゅうねんきねん しきてん |
roshia e no kirisutokyō dōnyū 1000 shūnen kinen shikiten |
132 |
a thing that
is brought into use or introduced to a place for the first time |
a thing that is brought into
use or introduced to a place for the first time |
第一次投入使用或引入某个地方的东西 |
dì yī cì tóurù
shǐyòng huò yǐnrù mǒu gè dìfāng de dōngxī |
une chose qui est mise en
service ou introduite dans un lieu pour la première fois |
初めて 使用 される か 、 場所 に 持ち込まれる もの |
はじめて しよう される か 、 ばしょ に もちこまれる もの |
hajimete shiyō sareru ka , basho ni mochikomareru mono |
133 |
新采用(或新引进)的事物 |
xīn cǎiyòng (huò
xīn yǐnjìn) de shìwù |
新采用(或新引进)的事物 |
xīn cǎiyòng (huò
xīn yǐnjìn) de shìwù |
Objets nouvellement adoptés (ou
nouvellement introduits) |
新しく 採用 された ( または 新しく 導入 された ) もの |
あたらしく さいよう された ( または あたらしく どうにゅう された ) もの |
atarashiku saiyō sareta ( mataha atarashiku dōnyū sareta) mono |
|
The book lists
plants suitable for the British flower garden, among
them many new introductions |
The book lists plants suitable
for the British flower garden, among them many new introductions |
这本书列出了适合英国花园的植物,其中有许多新的介绍 |
zhè běn shū liè
chūle shìhé yīngguó huāyuán de zhíwù, qízhōng yǒu
xǔduō xīn de jièshào |
Le livre répertorie les plantes
appropriées pour le jardin de fleurs britannique, parmi lesquelles de
nombreuses nouvelles introductions |
本 は イギリス の 花畑 に ふさわしい 植物 をリストアップ します 、 それら の 間 で 多く の 新しい紹介 |
ほん わ イギリス の はなばたけ に ふさわしい しょくぶつお リストアップ します 、 それら の ま で おうく の あたらしい しょうかい |
hon wa igirisu no hanabatake ni fusawashī shokubutsu orisutoappu shimasu , sorera no ma de ōku no atarashīshōkai |
134 |
这未书列出了适合英国花园种植的花草,其中有很多新引进的品种 |
zhè wèi shū liè chūle
shìhé yīngguó huāyuán zhòngzhí de huācǎo, qízhōng
yǒu hěnduō xīn yǐnjìn de pǐnzhǒng |
这未书列出了适合英国花园种植的花草,其中有很多新引进的品种 |
zhè wèi shū liè chūle
shìhé yīngguó huāyuán zhòngzhí de huācǎo, qízhōng
yǒu hěnduō xīn yǐnjìn de pǐnzhǒng |
Cette liste non publiée de
fleurs et de plantes adaptées au jardinage au Royaume-Uni, dont beaucoup sont
nouvellement introduites. |
英国 で ガーデニング に 適した 花 や 植物 の この 未発表 の リスト 。 それら の 多く は 新しく 紹介されています 。 |
えいこく で があでにんぐ に てきした はな や しょくぶつの この み はっぴょう の リスト 。 それら の おうく わ あたらしく しょうかい されています 。 |
eikoku de gādeningu ni tekishita hana ya shokubutsu nokono mi happyō no risuto . sorera no ōku wa atarashikushōkai sareteimasu . |
135 |
of people |
of people |
人 |
rén |
De personnes |
人 の |
ひと の |
hito no |
136 |
人 |
rén |
人 |
rén |
Les gens |
人 |
ひと |
hito |
137 |
〜(to sb) the act of making
one person formally known to another, in which you tell each the other’s
name |
〜(to sb) the act of
making one person formally known to another, in which you tell each the
other’s name |
〜(某人)将一个人正式告知另一个人的行为,其中你告诉每个人另一个人的名字 |
〜(mǒu rén)
jiāng yīgèrén zhèngshì gàozhī lìng yīgè rén de xíngwéi,
qízhōng nǐ gàosù měi gè rén lìng yīgè rén de míngzì |
~ (à qn) le fait de faire
officiellement connaître une personne à une autre, en se disant le nom de
chacun |
〜 ( sb ) ある 人 を 正式 に 他 の 人 に 知らせる 行為。 あなた は お互い の 名前 を 言う 。 |
〜 ( sb ) ある ひと お せいしき に た の ひと に しらせる こうい 。 あなた わ おたがい の なまえ お いう 。 |
〜 ( sb ) aru hito o seishiki ni ta no hito ni shiraseru kōi .anata wa otagai no namae o iu . |
138 |
(正式的)介绍,引见 |
(zhèngshì de) jièshào,
yǐnjiàn |
(正式的)介绍,引见 |
(zhèngshì de) jièshào,
yǐnjiàn |
introduction (formelle),
introduction |
( 正式 ) 紹介 、 紹介 |
( せいしき ) しょうかい 、 しょうかい |
( seishiki ) shōkai , shōkai |
139 |
Introductions
were made and the conversation started to flow |
Introductions were made and the
conversation started to flow |
介绍完成后,对话开始流动 |
jièshào wánchéng hòu, duìhuà
kāishǐ liúdòng |
Les présentations ont été
faites et la conversation a commencé à couler |
紹介 が 行われ 、 会話 が 流れ始めました |
しょうかい が おこなわれ 、 かいわ が ながれはじめました |
shōkai ga okonaware , kaiwa ga nagarehajimemashita |
140 |
大家相互介绍之后交谈就开始了 |
dàjiā xiānghù jièshào
zhīhòu jiāotán jiù kāishǐle |
大家相互介绍之后交谈就开始了 |
dàjiā xiānghù jièshào
zhīhòu jiāotán jiù kāishǐle |
Après que tout le monde se soit
présenté, la conversation a commencé. |
みんな が お互い に 紹介 した 後 、 会話 が始まりました 。 |
みんな が おたがい に しょうかい した のち 、 かいわ がはじまりました 。 |
minna ga otagai ni shōkai shita nochi , kaiwa gahajimarimashita . |
141 |
Our speaker today needs no introduction ( is
already well known) |
Our speaker today needs no
introduction (is already well known) |
今天我们的演讲者不需要介绍(已经众所周知) |
jīntiān wǒmen de
yǎnjiǎng zhě bù xūyào jièshào (yǐjīng
zhòngsuǒzhōuzhī) |
Notre orateur aujourd'hui n'a
plus besoin d'être présenté (il est déjà bien connu) |
私達 の スピーカー は 今日 紹介 する 必要 は ありません |
わたしたち の スピーカー わ きょう しょうかい する ひつよう わ ありません |
watashitachi no supīkā wa kyō shōkai suru hitsuyō waarimasen |
142 |
我们今天的发言人就不必介绍了 |
wǒmen jīntiān de
fǎ yán rén jiù bùbì jièshàole |
我们今天的发言人就不必介绍了 |
wǒmen jīntiān de
fǎ yán rén jiù bùbì jièshàole |
Notre porte-parole aujourd'hui
n'a pas à présenter |
私達 の スポークスマン は 今日 紹介 する 必要 はありません |
わたしたち の スポークスマン わ きょう しょうかい するひつよう わ ありません |
watashitachi no supōkusuman wa kyō shōkai suru hitsuyōwa arimasen |
143 |
a letter of
introductiontion ( a letter which
tells sb who you are, written by sb who knows both you and the person reading
the letter) |
a letter of
introductiontion (a letter which tells
sb who you are, written by sb who knows both you and the person reading the
letter) |
一封介绍信(一封告诉某人你是谁的信,由某人知道你和读这封信的人) |
yī fēng jièshào xìn
(yī fēng gàosù mǒu rén nǐ shì shéi de xìn, yóu mǒu
rén zhīdào nǐ hé dú zhè fēng xìn de rén) |
une lettre d'introduction (une
lettre qui dit à sb qui vous êtes, écrite par sb qui connaît à la fois vous
et la personne qui lit la lettre) |
紹介状 ( あなた と 本 を 読んでいる 人 の 両方 を知っている sb によって 書かれた 、 あなた が 誰であるか を sb に 知らせる 手紙 ) |
しょうかいじょう ( あなた と ほん お よんでいる ひと のりょうほう お しっている sb によって かかれた 、 あなたが だれである か お sb に しらせる てがみ ) |
shōkaijō ( anata to hon o yondeiru hito no ryōhō o shitteirusb niyotte kakareta , anata ga daredearu ka o sb nishiraseru tegami ) |
144 |
介绍信 |
jièshào xìn |
介绍信 |
jièshào xìn |
Lettre d'introduction |
紹介状 |
しょうかいじょう |
shōkaijō |
145 |
first
experience |
first experience |
第一次经历 |
dì yī cì jīnglì |
Première expérience |
初めて の 経験 |
はじめて の けいけん |
hajimete no keiken |
146 |
初次经历 |
chūcì jīnglì |
初次经历 |
chūcì jīnglì |
Première expérience |
初めて の 経験 |
はじめて の けいけん |
hajimete no keiken |
147 |
(to
sth) a person’s first experience of sth |
(to sth) a person’s first
experience of sth |
(某某人)第一次见到某事 |
(mǒu mǒu rén) dì
yī cì jiàn dào mǒu shì |
(à qch) une première expérience
de qn |
初めて の 人 の sth の 経験 |
はじめて の ひと の sth の けいけん |
hajimete no hito no sth no keiken |
148 |
初次经房;首次知验 |
chūcì jīng fáng;
shǒucì zhī yàn |
初次经房;首次知验 |
chūcì jīng fáng;
shǒucì zhī yàn |
Première chambre, premier test |
初めて の 部屋 、 初めて の テスト |
はじめて の へや 、 はじめて の テスト |
hajimete no heya , hajimete no tesuto |
149 |
某某人的第一次经历...... |
mǒu mǒu rén de dì
yī cì jīnglì...... |
某某人的第一次经历...... |
mǒu mǒu rén de dì
yī cì jīnglì...... |
La première expérience de
quelqu'un ... |
誰 か の 最初 の 経験 ... |
だれ か の さいしょ の けいけん 。。。 |
dare ka no saisho no keiken ... |
150 |
This album was
my first introduction to modem jazz |
This album was my first
introduction to modem jazz |
这张专辑是我对调制解调器爵士乐的第一次介绍 |
Zhè zhāng zhuānjí shì
wǒ duì tiáozhìjiětiáoqì juéshìyuè de dì yī cì jièshào |
Cet album était ma première
introduction au jazz moderne |
この アルバム は 私 の モデム ジャズ の 最初 の紹介でした |
この アルバム わ わたし の モデム ジャズ の さいしょ のしょうかいでした |
kono arubamu wa watashi no modemu jazu no saisho noshōkaideshita |
151 |
这张专辑唱片让我初次接触了现代爵士乐 |
zhè zhāng zhuānjí
chàngpiàn ràng wǒ chūcì jiēchùle xiàndài juéshìyuè |
这张专辑唱片让我初次接触了现代爵士乐 |
zhè zhāng zhuānjí
chàngpiàn ràng wǒ chūcì jiēchùle xiàndài juéshìyuè |
Cet album m'a fait entrer pour
la première fois en contact avec le jazz moderne. |
この アルバム は 私 が 最初 に モダンジャズ と 接触する よう に なった 。 |
この アルバム わ わたし が さいしょ に モダンジャズ と せっしょく する よう に なった 。 |
kono arubamu wa watashi ga saisho ni modanjazu tosesshoku suru yō ni natta . |
152 |
of book
/speech |
of book/speech |
书/演讲 |
shū/yǎnjiǎng |
De livre / discours |
本 / スピーチ の |
ほん / スピーチ の |
hon / supīchi no |
153 |
书;讲话 |
shū; jiǎnghuà |
书;讲话 |
shū; jiǎnghuà |
Livre |
本 |
ほん |
hon |
154 |
~ (to sth) the first part of a book
or speech that gives a general idea of what is to follow |
~ (to sth) the first part of a
book or speech that gives a general idea of what is to follow |
〜(某某)书或讲话的第一部分,概述了要遵循的内容 |
〜(mǒu mǒu)
shū huò jiǎnghuà de dì yībùfèn, gàishùle yào zūnxún de
nèiróng |
~ (à qch) la première partie
d'un livre ou d'un discours qui donne une idée générale de ce qui va suivre |
何 が 続くべき か について の 一般 的な 考え を 与える本 や スピーチ の 最初 の 部分 |
なに が つずくべき か について の いっぱん てきな かんがえ お あたえる ほん や スピーチ の さいしょ の ぶぶん |
nani ga tsuzukubeki ka nitsuite no ippan tekina kangae oataeru hon ya supīchi no saisho no bubun |
155 |
序言;引言;导论 |
xùyán; yǐnyán; dǎolùn |
序言;引言;导论 |
xùyán; yǐnyán; dǎolùn |
Préface, introduction,
introduction |
まえがき ; はじめ に ; はじめ に |
まえがき ; はじめ に ; はじめ に |
maegaki ; hajime ni ; hajime ni |
156 |
a brief introduction |
a brief introduction |
简要介绍 |
jiǎnyào jièshào |
une brève introduction |
簡単な 紹介 |
かんたんな しょうかい |
kantanna shōkai |
157 |
简短的序言 |
jiǎnduǎn de xùyán |
简短的序言 |
jiǎnduǎn de xùyán |
Préface courte |
短い 序文 |
みじかい じょぶん |
mijikai jobun |
158 |
简要介绍 |
jiǎnyào jièshào |
简要介绍 |
jiǎnyào jièshào |
Brève introduction |
簡単な 紹介 |
かんたんな しょうかい |
kantanna shōkai |
159 |
a book with an excellent introduction and notes |
a book with an excellent
introduction and notes |
一本有很好的介绍和笔记的书 |
yī běn yǒu
hěn hǎo de jièshào hé bǐjì de shū |
un livre avec une excellente
introduction et des notes |
優れた 紹介 と メモ が 付いている 本 |
すぐれた しょうかい と メモ が ついている ほん |
sugureta shōkai to memo ga tsuiteiru hon |
160 |
有精彩前言和注释的书 |
yǒu jīngcǎi qiányán hé zhùshì
de shū |
有精彩前言和注释的书 |
yǒu jīngcǎi qiányán hé zhùshì
de shū |
Livre avec de magnifiques
avant-propos et notes |
素晴らしい 序文 と メモ を 書いて 予約 する |
すばらしい じょぶん と メモ お かいて よやく する |
subarashī jobun to memo o kaite yoyaku suru |
161 |
一本有很好的介绍和笔记的书 |
yī běn yǒu
hěn hǎo de jièshào hé bǐjì de shū |
一本有很好的介绍和笔记的书 |
yī běn yǒu
hěn hǎo de jièshào hé bǐjì de shū |
un livre avec de bonnes
introductions et notes |
良い 紹介 と メモ が 書かれた 本 |
よい しょうかい と メモ が かかれた ほん |
yoi shōkai to memo ga kakareta hon |
162 |
By way of
introduction, let me give you the background to the story |
By way of introduction, let me
give you the background to the story |
通过介绍,让我给你讲述故事的背景 |
tōngguò jièshào, ràng
wǒ gěi nǐ jiǎngshù gùshì de bèijǐng |
En guise d'introduction,
laissez-moi vous donner le contexte de l'histoire |
紹介 として 、 物語 の 背景 を お話 しましょう 。 |
しょうかい として 、 ものがたり の はいけい お おはなししましょう 。 |
shōkai toshite , monogatari no haikei o ohanashi shimashō . |
163 |
作为引言,我先来介紹一下故事的背景 |
zuòwéi yǐnyán, wǒ
xiān lái jièshào yīxià gùshì de bèijǐng |
作为引言,我先来介绍一下故事的背景 |
zuòwéi yǐnyán, wǒ
xiān lái jièshào yīxià gùshì de bèijǐng |
En guise d'introduction,
laissez-moi vous présenter le fond de l'histoire. |
紹介 として 、 物語 の 背景 を 紹介 しましょう 。 |
しょうかい として 、 ものがたり の はいけい お しょうかい しましょう 。 |
shōkai toshite , monogatari no haikei o shōkai shimashō . |
164 |
compare preface |
compare preface |
比较前言 |
bǐjiào qiányán |
Comparer la préface |
はじめ に を 比較 |
はじめ に お ひかく |
hajime ni o hikaku |
165 |
to subject |
to subject |
主题 |
zhǔtí |
À soumettre |
件名 へ |
けんめい え |
kenmei e |
166 |
學科 |
xuékē |
学科 |
xuékē |
Sujet |
件名 |
けんめい |
kenmei |
167 |
~ (to sth) a book or course for people beginning to study a subject |
~ (to sth) a book or course for people
beginning to study a subject |
〜(某某人)开始学习某一科目的书籍或课程 |
〜(mǒu mǒu rén)
kāishǐ xuéxí mǒu yī kēmù dì shūjí huò kèchéng |
~ (à qch) un livre ou un
cours pour les personnes qui commencent à étudier un sujet |
主題 を 勉強 し始める 人向け の 本 や コース |
しゅだい お べんきょう しはじめる ひとむけ の ほん やコース |
shudai o benkyō shihajimeru hitomuke no hon ya kōsu |
168 |
初级读物;入门课程 |
chūjí dúwù; rùmén kèchéng |
初级读物;入门课程 |
chūjí dúwù; rùmén kèchéng |
Lecture élémentaire, cours
d'introduction |
初級 読書 入門 コース |
しょきゅう どくしょ にゅうもん コース |
shokyū dokusho nyūmon kōsu |
169 |
An
introduction to astronomy |
An introduction to astronomy |
天文学概论 |
tiānwénxué gàilùn |
Une introduction à l'astronomie |
天文学 の 紹介 |
てんもんがく の しょうかい |
tenmongaku no shōkai |
171 |
《夭文学入门》 |
“yāo wénxué rùmén” |
“夭文学入门” |
“yāo wénxué rùmén” |
Introduction à 文 |
「 夭文 の 紹介 」 |
「 夭文 の しょうかい 」 |
" 夭文 no shōkai " |
172 |
天文学概论 |
tiānwénxué gàilùn |
天文学概论 |
tiānwénxué gàilùn |
Introduction à l'astronomie |
天文学 の 紹介 |
てんもんがく の しょうかい |
tenmongaku no shōkai |
173 |
it's a useful
introduction to an extremely complex subject |
it's a useful introduction to
an extremely complex subject |
它是对极其复杂的主题的有用介绍 |
tā shì duì jíqí fùzá de
zhǔtí de yǒuyòng jièshào |
C'est une introduction utile à
un sujet extrêmement complexe |
非常 に 複雑な 主題 について の 有用な 紹介です |
ひじょう に ふくざつな しゅだい について の ゆうようなしょうかいです |
hijō ni fukuzatsuna shudai nitsuite no yūyōna shōkaidesu |
174 |
这是对一门极为复杂的学科的有益入门教程 |
zhè shì duì yī mén jíwéi fùzá de
xuékē de yǒuyì rùmén jiàochéng |
这是对一门极为复杂的学科的有益入门教程 |
zhè shì duì yī mén jíwéi fùzá de
xuékē de yǒuyì rùmén jiàochéng |
Ceci est une introduction
utile à un sujet extrêmement complexe. |
これ は 非常 に 複雑な 主題 へ の 有用な 紹介です 。 |
これ わ ひじょう に ふくざつな しゅだい え の ゆうような しょうかいです 。 |
kore wa hijō ni fukuzatsuna shudai e no yūyōnashōkaidesu . |
175 |
music |
music |
音乐 |
yīnyuè |
Musique |
音楽 |
おんがく |
ongaku |
176 |
音乐 |
yīnyuè |
音乐 |
yīnyuè |
Musique |
音楽 |
おんがく |
ongaku |
177 |
(music 音)a short
section at the beginning of a piece of music |
(music yīn)a short section
at the beginning of a piece of music |
(音乐音乐)一段音乐开头的短片 |
(yīnyuè yīnyuè)
yīduàn yīnyuè kāitóu de duǎnpiàn |
(musique son) une courte
section au début d'un morceau de musique |
( 音楽 の 音 ) 音楽 の 始まり の 短い 部分 |
( おんがく の おと ) おんがく の はじまり の みじかいぶぶん |
( ongaku no oto ) ongaku no hajimari no mijikai bubun |
178 |
前奏 |
qiánzòu |
前奏 |
qiánzòu |
Prélude |
前奏曲 |
ぜんそうきょく |
zensōkyoku |
179 |
an eight-bar introduction |
an eight-bar introduction |
八条介绍 |
bātiáo jièshào |
Une introduction de huit barres |
8 小節 の 紹介 |
8 しょうせつ の しょうかい |
8 shōsetsu no shōkai |
180 |
有八个小节的前奏 |
yǒu bā gè
xiǎojié de qiánzòu |
有八个小节的前奏 |
yǒu bā gè
xiǎojié de qiánzòu |
Il y a huit mesures du prélude |
前奏曲 の 8 小節 が あります |
ぜんそうきょく の 8 しょうせつ が あります |
zensōkyoku no 8 shōsetsu ga arimasu |
181 |
introductory written or said at the beginning of sth as an introduction to
what follows |
introductory written or said at the beginning of sth as
an introduction to what follows |
介绍性的,或者在开头写的,作为对以下内容的介绍 |
jièshào xìng de, huòzhě
zài kāitóu xiě de, zuòwéi duì yǐxià nèiróng de jièshào |
Introduction écrite ou dite au
début de qch en guise d'introduction à ce qui suit |
続く もの へ の 導入 として sth の 始め に 書かれたまたは 言われた 紹介 |
つずく もの え の どうにゅう として sth の はじめ に かかれた または いわれた しょうかい |
tsuzuku mono e no dōnyū toshite sth no hajime ni kakaretamataha iwareta shōkai |
182 |
序言的;引导段;开场白 |
xùyán de; yǐndǎo
duàn; kāichǎngbái |
序言的;引导段;开场白 |
xùyán de; yǐndǎo
duàn; kāichǎngbái |
Préambule |
前文 |
ぜんぶん |
zenbun |
183 |
介绍性的,或者在开头写的,作为对以下内容的介绍 |
jièshào xìng de, huòzhě
zài kāitóu xiě de, zuòwéi duì yǐxià nèiróng de jièshào |
介绍性的,或者在开头写的,作为对以下内容的介绍 |
jièshào xìng de, huòzhě
zài kāitóu xiě de, zuòwéi duì yǐxià nèiróng de jièshào |
Introduction, ou écrite au
début, en guise d’introduction au suivant |
次 の 紹介 文 として 、 紹介 文 、 または 冒頭 に書かれた もの |
つぎ の しょうかい ぶん として 、 しょうかい ぶん 、 または ぼうとう に かかれた もの |
tsugi no shōkai bun toshite , shōkai bun , mataha bōtō nikakareta mono |
184 |
HTl opening introductory chapters/para^rajjhs/remarfcs |
HTl opening introductory
chapters/para^rajjhs/remarfcs |
HTl开篇介绍章节/
para ^ rajjhs / remarfcs |
HTl kāipiān jièshào
zhāngjié/ para ^ rajjhs/ remarfcs |
Ouverture des chapitres
d'introduction / para ^ rajjhs / remarfcs |
HTl オープニング 入門 章 / 第 3 章 / remarfcs |
htr オープニング にゅうもん しょう / だい 3 しょう / れまrfcs |
HTl ōpuningu nyūmon shō / dai 3 shō / remarfcs |
185 |
序篇;引言段;弁场甴 |
xù piān; yǐnyán duàn; biàn
chǎng zhá |
序篇;引言段;弁场甴 |
xù piān; yǐnyán duàn; biàn
chǎng zhá |
Préface; introduction; |
はじめ に |
はじめ に |
hajime ni |
186 |
intended as an
introduction to a subject or an activity for people who have never done it
before |
intended as an introduction to
a subject or an activity for people who have never done it before |
旨在介绍以前从未做过的人的主题或活动 |
zhǐ zài jièshào
yǐqián cóng wèi zuòguò de rén de zhǔtí huò huódòng |
Original comme introduction à
un sujet ou à une activité pour des personnes qui ne l'ont jamais fait
auparavant |
主題 へ の 導入 または これ まで に それ を した こと がない 人々 の ため の 活動 として の オリジナル |
しゅだい え の どうにゅう または これ まで に それ お した こと が ない ひとびと の ため の かつどう として の オリジナル |
shudai e no dōnyū mataha kore made ni sore o shita kotoga nai hitobito no tame no katsudō toshite no orijinaru |
187 |
入门的;初步的 |
rùmén de; chūbù de |
入门的;初步的 |
rùmén de; chūbù de |
Commencer |
はじめ に |
はじめ に |
hajime ni |
188 |
introductory
courses/lectures |
introductory
courses/lectures |
入门课程/讲座 |
rùmén kèchéng/jiǎngzuò |
Cours d'initiation /
conférences |
入門 コース / 講義 |
にゅうもん コース / こうぎ |
nyūmon kōsu / kōgi |
189 |
基础课程
/讲座 |
jīchǔ
kèchéng/jiǎngzuò |
基础课程/讲座 |
jīchǔ
kèchéng/jiǎngzuò |
Cours / conférence de base |
基礎 コース / 講義 |
きそ コース / こうぎ |
kiso kōsu / kōgi |
190 |
入门课程/讲座 |
rùmén kèchéng/jiǎngzuò |
入门课程/讲座 |
rùmén kèchéng/jiǎngzuò |
Cours d'introduction /
conférence |
入門 コース / 講義 |
にゅうもん コース / こうぎ |
nyūmon kōsu / kōgi |
191 |
offered for a
short time only, when a product is first on sale |
offered for a short time only,
when a product is first on sale |
仅在产品首次发售时提供短时间 |
jǐn zài chǎnpǐn
shǒucì fāshòu shí tígōng duǎn shíjiān |
Offert pour une courte période
seulement, lorsqu'un produit est mis en vente pour la première fois |
製品 が 最初 に 販売 される とき に 、 短期間 だけ 提供されます |
せいひん が さいしょ に はんばい される とき に 、 たんきかん だけ ていきょう されます |
seihin ga saisho ni hanbai sareru toki ni , tankikan daketeikyō saremasu |
192 |
(新产品)试销的 |
(xīn chǎnpǐn)
shìxiāo de |
(新产品)试销的 |
(xīn chǎnpǐn)
shìxiāo de |
(nouveau produit) test ventes |
( 新 製品 ) テスト 販売 |
( しん せいひん ) テスト はんばい |
( shin seihin ) tesuto hanbai |
193 |
a special
introductory price of just |
a special introductory price of
just |
一个特殊的入门价格 |
yīgè tèshū de rùmén
jiàgé |
un prix de lancement spécial de
seulement |
ちょうど の 特別な 導入 価格 |
ちょうど の とくべつな どうにゅう かかく |
chōdo no tokubetsuna dōnyū kakaku |
194 |
$10仗10
元的优惠上市价 |
$10 zhàng 10 yuán de
yōuhuì shàngshì jià |
$
10仗10元的优惠上市价 |
$ 10 zhàng 10 yuán de
yōuhuì shàngshì jià |
10 $ 仗 10 yuans prix de
vente réduit |
10 ドル 10 元 割引 表示 価格 |
10 ドル 10 もと わりびき ひょうじ かかく |
10 doru 10 moto waribiki hyōji kakaku |
195 |
一个特殊的入门价格 |
yīgè tèshū de rùmén
jiàgé |
一个特殊的入门价格 |
yīgè tèshū de rùmén
jiàgé |
un prix d'entrée spécial |
特別 エントリー 価格 |
とくべつ エントリー かかく |
tokubetsu entorī kakaku |
196 |
This
introductory offer is for three days only |
This introductory offer is for
three days only |
此介绍性优惠仅限三天 |
cǐ jièshào xìng
yōuhuì jǐn xiàn sān tiān |
Cette offre de lancement est
pour trois jours seulement |
この 紹介 オファー は 3 日間 のみです |
この しょうかい オファー わ 3 にちかん のみです |
kono shōkai ofā wa 3 nichikan nomidesu |
197 |
本试销优惠只为期三天 |
běn shìxiāo
yōuhuì zhǐ wéiqí sān tiān |
本试销优惠只为期三天 |
běn shìxiāo
yōuhuì zhǐ wéiqí sān tiān |
Cette offre d'essai est
seulement pour trois jours. |
この トライアル オファー は 3 日間 のみです 。 |
この トライアル オファー わ 3 にちかん のみです 。 |
kono toraiaru ofā wa 3 nichikan nomidesu . |
198 |
introspection the careful examination
of your own thoughts, feelings and reasons for behaving in a particular
way |
introspection the careful examination of your own
thoughts, feelings and reasons for behaving in a particular way |
反省仔细检查自己的想法,感受和以特定方式行事的理由 |
fǎnxǐng zǐxì
jiǎnchá zìjǐ de xiǎngfǎ, gǎnshòu hé yǐ tèdìng
fāngshì xíngshì de lǐyóu |
Introspection l'examen attentif
de vos propres pensées, sentiments et raisons pour lesquelles vous vous
comportez d'une manière particulière |
イントロスペクション あなた 自身 の 考え 、 感情 、そして 特定 の 方法 で 行動 する 理由 の 慎重な 検討 |
いんとろすぺくしょん あなた じしん の かんがえ 、 かんじょう 、 そして とくてい の ほうほう で こうどう する りゆう の しんちょうな けんとう |
intorosupekushon anata jishin no kangae , kanjō , soshitetokutei no hōhō de kōdō suru riyū no shinchōna kentō |
199 |
内省;反省 |
nèi xǐng;
fǎnxǐng |
内省;反省 |
nèi xǐng;
fǎnxǐng |
Introspection |
イントロスペクション |
いんとろすぺくしょん |
intorosupekushon |
200 |
introspective |
introspective |
内省 |
nèi xǐng |
Introspective |
内省 的 |
ないせい てき |
naisei teki |
201 |
tending to
think a lot about your own thoughts, feelings, etc. |
tending to think a lot about
your own thoughts, feelings, etc. |
倾向于思考你自己的想法,感受等等。 |
qīngxiàng yú sāi
kǎo nǐ zìjǐ de xiǎngfǎ, gǎnshòu děng
děng. |
Vous avez tendance à beaucoup
réfléchir à vos propres pensées, sentiments, etc. |
あなた 自身 の 考え 、 感情 など について よく 考える傾向 が ある |
あなた じしん の かんがえ 、 かんじょう など について よく かんがえる けいこう が ある |
anata jishin no kangae , kanjō nado nitsuite yoku kangaerukeikō ga aru |
202 |
好内省的;好反省的 |
Hǎo nèi xǐng de;
hǎo fǎnxǐng de |
好内省的;好反省的 |
Hǎo nèi xǐng de;
hǎo fǎnxǐng de |
Bonne introspection, bonne
réflexion |
内省 が 良く 、 反射 が 良い |
ないせい が よく 、 はんしゃ が よい |
naisei ga yoku , hansha ga yoi |
203 |
introvert a quiet person who is more interested in their own thoughts
and feelings than in spending time with other people |
introvert a quiet person who is
more interested in their own thoughts and feelings than in spending time with
other people |
内向一个安静的人,他对自己的想法和感受更感兴趣,而不是与其他人共度时光 |
nèixiàng yīgè ānjìng
de rén, tā duì zìjǐ de xiǎngfǎ hé gǎnshòu gèng
gǎn xìngqù, ér bùshì yǔ qítā rén gòngdù shíguāng |
Introvertir une personne calme
qui s'intéresse plus à ses propres pensées et sentiments qu'à passer du temps
avec d'autres personnes |
他 の 人 と 過ごす 時間 より も 自分 の 考え や 感情 に興味 が ある 静かな 人 を 内向 的 に する |
た の ひと と すごす じかん より も じぶん の かんがえ やかんじょう に きょうみ が ある しずかな ひと お ないこうてき に する |
ta no hito to sugosu jikan yori mo jibun no kangae ya kanjōni kyōmi ga aru shizukana hito o naikō teki ni suru |
204 |
内向的人;不喜欢与人女往的人 |
nèixiàng de rén; bù
xǐhuān yǔ rén nǚ wǎng de rén |
内向的人;不喜欢与人女往的人 |
nèixiàng de rén; bù
xǐhuān yǔ rén nǚ wǎng de rén |
Personne introvertie, personne
qui n'aime pas aller avec des gens |
内向 的な 人 、 人 と 一緒 に 行きたくない 人 |
ないこう てきな ひと 、 ひと と いっしょ に いきたくないひと |
naikō tekina hito , hito to issho ni ikitakunai hito |
205 |
内向一个安静的人,他对自己的想法和感受更感兴趣,而不是与其他人共度时光 |
nèixiàng yīgè ānjìng
de rén, tā duì zìjǐ de xiǎngfǎ hé gǎnshòu gèng
gǎn xìngqù, ér bùshì yǔ qítā rén gòngdù shíguāng |
内向一个安静的人,他对自己的想法和感受更感兴趣,而不是与其他人共度时光 |
nèixiàng yī gè ānjìng
de rén, tā duì zìjǐ de xiǎngfǎ hé gǎnshòu gèng
gǎn xìngqù, ér bùshì yǔ qítā rén gòngdù shíguāng |
Introverti pour une personne
calme, il est plus intéressé par ses propres pensées et sentiments que par le
temps passé avec les autres |
静かな 人 に 内向 的 に 、 彼 は 他 の 人 と 時間 を費やす より も むしろ 彼 自身 の 考え や 感情 に もっと興味 が ある |
しずかな ひと に ないこう てき に 、 かれ わ た の ひと とじかん お ついやす より も むしろ かれ じしん の かんがえや かんじょう に もっと きょうみ が ある |
shizukana hito ni naikō teki ni , kare wa ta no hito to jikan otsuiyasu yori mo mushiro kare jishin no kangae ya kanjō nimotto kyōmi ga aru |
206 |
opposé
extrovert |
opposé extrovert |
反对外向 |
fǎnduì wàixiàng |
Opposé extraverti |
オポセ 外向 |
おぽせ がいこう |
opose gaikō |
207 |
introversion |
introversion |
内向 |
nèixiàng |
Introversion |
イントロバージョン |
いんとろばあじょん |
intorobājon |
208 |
introverted (also introvert) more interested in your own thoughts and feelings than in
spending time with other people |
introverted (also introvert)
more interested in your own thoughts and feelings than in spending time with
other people |
内向(也内向)对自己的想法和感受更感兴趣,而不是与其他人共度时光 |
nèixiàng (yě nèixiàng) duì
zìjǐ de xiǎngfǎ hé gǎnshòu gèng gǎn xìngqù, ér bùshì
yǔ qítā rén gòngdù shíguāng |
Introverti (également
introverti) plus intéressé par vos propres pensées et sentiments que par le
temps passé avec d'autres personnes |
内向 的 ( また 内向 的 ) は 、 他 の 人 と 過ごす 時間より も 自分 の 考え や 感情 に 関心 を 持つ |
ないこう てき ( また ないこう てき ) わ 、 た の ひと とすごす じかん より も じぶん の かんがえ や かんじょう にかんしん お もつ |
naikō teki ( mata naikō teki ) wa , ta no hito to sugosujikan yori mo jibun no kangae ya kanjō ni kanshin o motsu |
209 |
内向的;不喜欢交往的 |
nèixiàng de; bù
xǐhuān jiāowǎng de |
内向的;不喜欢交往的 |
nèixiàng de; bù
xǐhuān jiāowǎng de |
Introverti |
内向 的 |
ないこう てき |
naikō teki |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
|
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
intrigued |
1073 |
1073 |
introverted |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|