|
A |
B |
|
|
D |
|
|
|
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
indefinitely |
1037 |
1037 |
index |
|
|
|
|
1 |
indefinitely for a period of time with no fixed limit |
Indefinitely for a period of time with no fixed limit |
无限期地一段时间没有固定限制 |
Wúxiàn qí dì yīduàn
shíjiān méiyǒu gùdìng xiànzhì |
Indéfiniment pour une période
de temps sans limite fixe |
固定期間なしで無期限に |
こてい きかん なしで む きげん に |
kotei kikan nashide mu kigen ni |
2 |
无限期地 |
wúxiàn qí de |
无限期地 |
wúxiàn qí de |
Indéfiniment |
無 期限 に |
む きげん に |
mu kigen ni |
3 |
无限期地一段时间没有固定限制 |
wúxiàn qí dì yīduàn
shíjiān méiyǒu gùdìng xiànzhì |
无限期地一段时间没有固定限制 |
wúxiàn qí dì yīduàn
shíjiān méiyǒu gùdìng xiànzhì |
Il n'y a pas de limite fixe
pour une durée indéterminée |
無 期限 の 期間 は 固定 されていません |
む きげん の きかん わ こてい されていません |
mu kigen no kikan wa kotei sareteimasen |
4 |
The trial was postponed
indefinitely |
The trial was postponed
indefinitely |
审判无限期推迟 |
shěnpàn wúxiàn qí
tuīchí |
Le procès a été reporté
indéfiniment |
この 試験 は 無 期限 に 延期 された |
この しけん わ む きげん に えんき された |
kono shiken wa mu kigen ni enki sareta |
5 |
审讯无限期延迟 |
shěnxùn wúxiàn qí yánchí |
审讯无限期延迟 |
shěnxùn wúxiàn qí yánchí |
Délai d'interrogation
indéfiniment |
尋問 遅延 は 無 期限 に |
じんもん ちえん わ む きげん に |
jinmon chien wa mu kigen ni |
6 |
indefinite pronoun (grammar 语法)a pronoun
that does not refer to any person or thing in particular, for example
‘anything’ and ‘everyone’ |
indefinite pronoun (grammar
yǔfǎ)a pronoun that does not refer to any person or thing in
particular, for example ‘anything’ and ‘everyone’ |
无限代词(grammar语法)一种不代表任何人或事物的代名词,例如“任何事物”和“每个人” |
wúxiàn dàicí (grammar
yǔfǎ) yī zhǒng bù dàibiǎo rènhé rén huò shìwù de
dàimíngcí, lìrú “rènhé shìwù” hé “měi gèrén” |
Pronom indéfini (grammaire
grammaticale) pronom ne faisant pas référence à une personne ou à une chose
en particulier, par exemple "tout" et "tout le monde" |
不 特定 の 代名詞 ( 文法 文法 ) 「 何 か 」 や 「 誰でも 」 など の ような 、 特定 の 人物 を 特に 言及しない 代名詞 。 |
ふ とくてい の だいめいし ( ぶんぽう ぶんぽう ) 「 なにか 」 や 「 だれ でも 」 など の ような 、 とくてい の じんぶつ お とくに げんきゅう しない だいめいし 。 |
fu tokutei no daimeishi ( bunpō bunpō ) " nani ka " ya "dare demo " nado no yōna , tokutei no jinbutsu o tokunigenkyū shinai daimeishi . |
7 |
不定代词(如
anything 和 everyone ) |
bùdìng dàicí (rú anything hé
everyone) |
不定代词(如任何和每个人) |
bùdìng dàicí (rú rènhé hé
měi gèrén) |
Pronoms indéfinis (comme
n'importe quoi et tout le monde) |
無限 の 代名詞 ( 何 か 、 誰 でも ) |
むげん の だいめいし ( なに か 、 だれ でも ) |
mugen no daimeishi ( nani ka , dare demo ) |
8 |
indelible impossible to forget or
remove |
indelible impossible to forget
or remove |
不可能忘记或删除不可磨灭的 |
bùkěnéng wàngjì huò
shānchú bùkě mómiè de |
Indélébile impossible à oublier
ou à enlever |
忘れる こと は 不可能不可 |
わすれる こと わ ふかのうふか |
wasureru koto wa fukanōfuka |
9 |
无法忘记的;不可磨灭的 |
wúfǎ wàngjì de; bùkě
mómiè de |
无法忘记的;不可磨灭的 |
wúfǎ wàngjì de; bùkě
mómiè de |
Inoubliable |
忘れられない |
わすれられない |
wasurerarenai |
10 |
不可能忘记或删除不可磨灭的 |
bùkěnéng wàngjì huò
shānchú bùkě mómiè de |
不可能忘记或删除不可磨灭的 |
bùkěnéng wàngjì huò
shānchú bùkě mómiè de |
Impossible d'oublier ou
supprimer indélébile |
忘れられない 、 忘れられない |
わすれられない 、 わすれられない |
wasurerarenai , wasurerarenai |
11 |
synonym permanent |
synonym permanent |
同义词永久 |
tóngyìcí yǒngjiǔ |
Synonyme permanent |
同義語 パーマネント |
どうぎご パーマネント |
dōgigo pāmanento |
12 |
The experience made an indelible impression on me |
The experience made an
indelible impression on me |
这段经历给我留下了不可磨灭的印象 |
zhè duàn jīnglì gěi
wǒ liú xià liǎo bùkě mómiè de yìnxiàng |
L'expérience m'a fait une
impression indélébile |
経験 は 私 に 印象づけられない 印象 を 与えた |
けいけん わ わたし に いんしょうずけられない いんしょうお あたえた |
keiken wa watashi ni inshōzukerarenai inshō o ataeta |
13 |
那次经历後我难以忘怀 |
nà cì jīnglì hòu wǒ
nányǐ wànghuái |
那次经历后我难以忘怀 |
nà cì jīnglì hòu wǒ
nányǐ wànghuái |
J'étais inoubliable après cette
expérience. |
私 は その 経験 の 後 に 忘れられない ものでした 。 |
わたし わ その けいけん の のち に わすれられない ものでした 。 |
watashi wa sono keiken no nochi ni wasurerarenaimonodeshita . |
14 |
Her
unhappy childhood left an indelible mark |
Her unhappy childhood left an
indelible mark |
她不幸的童年留下了不可磨灭的印记 |
tā bùxìng de tóngnián liú
xià liǎo bùkě mómiè de yìnjì |
Sa malheureuse enfance a laissé
une marque indélébile |
彼女 の 不幸な 幼年期 は 消えない 印 を 残した |
かのじょ の ふこうな ようねんき わ きえない しるし お のこした |
kanojo no fukōna yōnenki wa kienai shirushi o nokoshita |
15 |
她不幸的童年留下了不可磨灭的痕迹 |
tā bùxìng de tóngnián liú
xià liǎo bù kě mómiè de hénjī |
她不幸的童年留下了不可磨灭的痕迹 |
tā bùxìng de tóngnián liú
xià liǎo bùkě mómiè de hénjī |
Son enfance malheureuse a
laissé une marque indélébile |
彼女 の 不幸な 子供 時代 は 、 消えない 印 を 残した |
かのじょ の ふこうな こども じだい わ 、 きえない しるしお のこした |
kanojo no fukōna kodomo jidai wa , kienai shirushi onokoshita |
16 |
(of ink,'pens, etc•墨水、钢笔等) |
(of ink,'pens, etc•mòshuǐ,
gāngbǐ děng) |
(墨水,'钢笔等•墨水,钢笔等) |
(mòshuǐ,'gāngbǐ
děng•mòshuǐ, gāngbǐ děng) |
(de l'encre, des stylos, etc. •
encre, stylo, etc.) |
( インク 、 ペン など の インク 、 ペン など ) |
( インク 、 ペン など の インク 、 ペン など ) |
( inku , pen nado no inku , pen nado ) |
17 |
leaving a mark
that cannot be removed |
leaving a mark that cannot be
removed |
留下无法删除的标记 |
liú xià wúfǎ shānchú
de biāojì |
Laisser une marque qui ne peut
pas être enlevée |
削除 できない マーク を 残す |
さくじょ できない マーク お のこす |
sakujo dekinai māku o nokosu |
18 |
(笔迹)无法消除的,擦不掉的 |
(bǐjī) wúfǎ
xiāochú de, cā bù diào de |
(笔迹)无法消除的,擦不掉的 |
(bǐjī) wúfǎ
xiāochú de, cā bù diào de |
(écriture) ne peut pas être
éliminé, ne peut pas être effacé |
( 筆跡 ) を 消す こと は できません 。 拭き取る ことは できません 。 |
( ひっせき ) お けす こと わ できません 。 ふきとる こと わ できません 。 |
( hisseki ) o kesu koto wa dekimasen . fukitoru koto wadekimasen . |
19 |
synonym permanent |
synonym permanent |
同义词永久 |
tóngyìcí yǒngjiǔ |
Synonyme permanent |
同義語 パーマネント |
どうぎご パーマネント |
dōgigo pāmanento |
20 |
an indelible marker |
an indelible marker |
一个不可磨灭的标记 |
yīgè bùkě mómiè de
biāojì |
Un marqueur indélébile |
消える マーカー |
きえる マーカー |
kieru mākā |
21 |
笔迹擦不掉的记号笔 |
bǐjī cā bù diào
de jìhào bǐ |
笔迹擦不掉的记号笔 |
bǐjī cā bù diào
de jìhào bǐ |
Marqueur non effaçable à la
main |
手書き で は 消去 できない マーカー |
てがき で わ しょうきょ できない マーカー |
tegaki de wa shōkyo dekinai mākā |
22 |
indelibly That
day is stamped indelibly on my memory |
indelibly That day is stamped
indelibly on my memory |
不可磨灭的那一天在我的记忆中留下了不可磨灭的印记 |
bù kě mómiè dì nà
yītiān zài wǒ de jìyì zhōng liú xià liǎo bù kě
mómiè de yìnjì |
Indélébile Ce jour est gravé
dans ma mémoire de façon indélébile |
Indelibly その 日 は 私 の 記憶 に 忘れられない ほど 刻印されています |
いんでりbry その ひ わ わたし の きおく に わすれられないほど こくいん されています |
Indelibly sono hi wa watashi no kioku ni wasurerarenai hodokokuin sareteimasu |
23 |
那一天在我的脑海中留下了未可
磨灭的回忆 |
nà yītiān zài wǒ
de nǎohǎi zhōng liú xiàle wèi kě mómiè de huíyì |
那一天在我的脑海中留下了未可磨灭的回忆 |
nà yītiān zài wǒ
de nǎohǎi zhōng liú xiàle wèi kě mómiè de huíyì |
Ce jour-là, j'ai laissé un
souvenir indélébile. |
その 日 は 私 の 心 の 中 に 消える 記憶 を 残しました。 |
その ひ わ わたし の こころ の なか に きえる きおく お のこしました 。 |
sono hi wa watashi no kokoro no naka ni kieru kioku onokoshimashita . |
24 |
indelicate (format) likely to be thought rude or embarrassing |
indelicate (format) likely to
be thought rude or embarrassing |
不完整(格式)可能被认为是粗鲁或令人尴尬 |
bù wánzhěng (géshì)
kěnéng bèi rènwéi shì cūlǔ huò lìng rén gāngà |
Indélicat (format) susceptible
d'être considéré comme impoli ou embarrassant |
失礼 や 恥ずかしい と 思われる 可能性 が 高い ( 形式) |
しつれい や はずかしい と おもわれる かのうせい が たかい ( けいしき ) |
shitsurei ya hazukashī to omowareru kanōsei ga takai (keishiki ) |
25 |
不文骓的;颇粗鲁的;令人尴尬的 |
bù wén zhuī de; pǒ
cūlǔ de; lìng rén gāngà de |
不文骓的,颇粗鲁的,令人尴尬的 |
bù wén zhuī de, pǒ
cūlǔ de, lìng rén gāngà de |
Indiscipliné; plutôt grossier;
embarrassant |
わかり にくい 、 むしろ 失礼な 、 恥ずかしい |
わかり にくい 、 むしろ しつれいな 、 はずかしい |
wakari nikui , mushiro shitsureina , hazukashī |
26 |
不完整(格式)可能被认为是粗鲁或令人尴尬 |
bù wánzhěng (géshì)
kěnéng bèi rènwéi shì cūlǔ huò lìng rén gāngà |
不完整(格式)可能被认为是粗鲁或令人尴尬 |
bù wánzhěng (géshì)
kěnéng bèi rènwéi shì cūlǔ huò lìng rén gāngà |
Incomplet (format) peut être
considéré comme impoli ou embarrassant |
不完全な ( 形式 ) は 、 失礼 または 恥ずかしいとみなされる 可能性 が あります |
ふかんぜんな ( けいしき ) わ 、 しつれい または はずかしいと みなされる かのうせい が あります |
fukanzenna ( keishiki ) wa , shitsurei mataha hazukashītominasareru kanōsei ga arimasu |
27 |
an indelicate
question |
an indelicate question |
一个不确定的问题 |
yīgè bù quèdìng de wèntí |
Une question indélicate |
怠け者 の 質問 |
なまけもの の しつもん |
namakemono no shitsumon |
28 |
一个不确定的问题 |
yīgè bù quèdìng de wèntí |
一个不确定的问题 |
yīgè bù quèdìng de wèntí |
Une question incertaine |
不確かな 質問 |
ふたしかな しつもん |
futashikana shitsumon |
29 |
无补的提问 |
wúbǔ de tíwèn |
无补的提问 |
wúbǔ de tíwèn |
Question non qualifiée |
不 適格な 質問 |
ふ てきかくな しつもん |
fu tekikakuna shitsumon |
30 |
indelicacy |
indelicacy |
indelicacy |
indelicacy |
Indélicatesse |
陳腐な |
ちんぷな |
chinpuna |
31 |
indemnify (indemnifies, indemnifying,indemnified, indemnified) (law ) |
indemnify (indemnifies,
indemnifying,indemnified, indemnified) (law) |
赔偿(赔偿,赔偿,赔偿,赔偿)(法律) |
péicháng (péicháng, péicháng,
péicháng, péicháng)(fǎlǜ) |
Indemniser (indemniser,
indemniser, indemniser, indemniser) (loi) |
損害 賠償 ( 補償 、 補償 、 補償 、 補償 ) ( 法律 ) |
そんがい ばいしょう ( ほしょう 、 ほしょう 、 ほしょう、 ほしょう ) ( ほうりつ ) |
songai baishō ( hoshō , hoshō , hoshō , hoshō ) (hōritsu ) |
32 |
〜sb (against sth) to promise to pay sb an amount of money if
they suffer any damage or loss |
〜sb (against sth) to
promise to pay sb an amount of money if they suffer any damage or loss |
~sb(反对......)如果遭受任何损害或损失,承诺支付一定数额的钱 |
~sb(fǎnduì......) Rúguǒ zāoshòu rènhé sǔnhài huò sǔnshī, chéngnuò zhīfù
yīdìng shù'é de qián |
~ qn (contre qch) promettre de
payer à qb une somme d'argent s'ils subissent un dommage ou une perte |
〜 sb ( sth に対して ) 彼ら が 何らかの 損害 や 損失を 被った 場合 に 金額 を 支払う こと を 約束 する |
〜 sb ( sth にたいして ) かれら が なんらかの そんがいや そんしつ お こうむった ばあい に きんがく お しはらうこと お やくそく する |
〜 sb ( sth nitaishite ) karera ga nanrakano songai yasonshitsu o kōmutta bāi ni kingaku o shiharau koto oyakusoku suru |
33 |
保证赔偿 |
bǎozhèng péicháng |
保证赔偿 |
bǎozhèng péicháng |
Compensation garantie |
保証 された 報酬 |
ほしょう された ほうしゅう |
hoshō sareta hōshū |
34 |
〜sb (for sth) to pay sb an amount of money because of the
damage or loss that they have suffered |
〜sb (for sth) to pay sb
an amount of money because of the damage or loss that they have suffered |
〜sb(某某人)因为他们遭受的损失或损失而支付一定数额的钱 |
〜sb(mǒu mǒu
rén) yīnwèi tāmen zāoshòu de sǔnshī huò
sǔnshī ér zhīfù yīdìng shù'é de qián |
~ qn (pour qch) à payer à qb
une somme d'argent à cause du dommage ou de la perte qu'ils ont subie |
〜 sb ( sth の ため に ) 彼ら が 被った 損害 または損失 の ため に 金額 を 支払う |
〜 sb ( sth の ため に ) かれら が こうむった そんがいまたは そんしつ の ため に きんがく お しはらう |
〜 sb ( sth no tame ni ) karera ga kōmutta songai matahasonshitsu no tame ni kingaku o shiharau |
35 |
赔偿;补偿 |
péicháng; bǔcháng |
赔偿;补偿 |
péicháng; bǔcháng |
Compensation |
報酬 |
ほうしゅう |
hōshū |
36 |
indemnification |
indemnification |
保障 |
bǎozhàng |
Indemnisation |
免責 |
めんせき |
menseki |
37 |
indemnity,indemnities) (formal or law 律) |
indemnity,indemnities) (formal
or law lǜ) |
赔偿,赔偿)(正式或法律) |
péicháng, péicháng)(zhèngshì
huò fǎlǜ) |
Indemnité, indemnités)
(formelle ou légale) |
補償 、 補償 ) ( 正式 または 法律 ) |
ほしょう 、 ほしょう ) ( せいしき または ほうりつ ) |
hoshō , hoshō ) ( seishiki mataha hōritsu ) |
38 |
〜(against sth) protection against damage or loss, especially in the form of
a promise to pay for any that happens |
〜(against sth)
protection against damage or loss, especially in the form of a promise to pay
for any that happens |
〜(反对某些)保护免受损害或损失,特别是以承诺支付任何相关费用的形式 |
〜(fǎnduì mǒu
xiē) bǎohù miǎn shòu sǔnhài huò sǔnshī, tèbié
shì yǐ chéngnuò zhīfù rènhé xiāngguān fèiyòng de xíngshì |
~ (contre qh) la protection
contre les dommages ou la perte, en particulier sous la forme d'une promesse
de payer pour tout ce qui se passe |
〜 ( sth に対して ) 損傷 や 損失 から の 保護 、 特に何 か 起こった こと を 支払う 約束 の 形 で |
〜 ( sth にたいして ) そんしょう や そんしつ から の ほご 、 とくに なに か おこった こと お しはらう やくそくの かたち で |
〜 ( sth nitaishite ) sonshō ya sonshitsu kara no hogo ,tokuni nani ka okotta koto o shiharau yakusoku no katachide |
39 |
保障;赔偿;补偿 |
bǎozhàng; péicháng;
bǔcháng |
保障;赔偿;补偿 |
bǎozhàng; péicháng;
bǔcháng |
Garantie, compensation,
compensation |
保証 、 補償 、 補償 |
ほしょう 、 ほしょう 、 ほしょう |
hoshō , hoshō , hoshō |
40 |
an indemnity
clause/fund/policy |
an indemnity clause/fund/policy |
赔偿条款/基金/政策 |
péicháng
tiáokuǎn/jījīn/zhèngcè |
Une clause d'indemnisation /
fonds / politique |
損害 賠償 条項 / ファンド / 方針 |
そんがい ばいしょう じょうこう / ファンド / ほうしん |
songai baishō jōkō / fando / hōshin |
41 |
赔偿条款/基金/政策/保险单 |
péicháng
tiáokuǎn/jījīn/zhèngcè/bǎoxiǎn dān |
赔偿条款/基金/政策/保险单 |
péicháng
tiáokuǎn/jījīn/zhèngcè/bǎoxiǎn dān |
Clause d'indemnisation / fonds
/ police / police d'assurance |
損害 賠償 条項 / 資金 / 政策 / 保険 契約 |
そんがい ばいしょう じょうこう / しきん / せいさく / ほけん けいやく |
songai baishō jōkō / shikin / seisaku / hoken keiyaku |
42 |
indemnity
insurance |
indemnity insurance |
赔偿保险 |
péicháng bǎoxiǎn |
Assurance indemnité |
損害 保険 |
そんがい ほけん |
songai hoken |
43 |
赔偿保险 |
péicháng bǎoxiǎn |
赔偿保险 |
péicháng bǎoxiǎn |
Assurance compensation |
補償 保険 |
ほしょう ほけん |
hoshō hoken |
44 |
a sum of money
that is given as payment for damage or loss |
a sum of money that is given as
payment for damage or loss |
作为损害或损失付款的一笔款项 |
zuòwéi sǔnhài huò
sǔnshī fùkuǎn de yī bǐ kuǎnxiàng |
une somme d'argent donnée à
titre de paiement pour dommage ou perte |
損害 賠償 の 支払い として 与えられた 金額 の 合計 |
そんがい ばいしょう の しはらい として あたえられた きんがく の ごうけい |
songai baishō no shiharai toshite ataerareta kingaku nogōkei |
45 |
赔款;补偿金 |
péikuǎn; bǔcháng
jīn |
赔款;补偿金 |
péikuǎn; bǔcháng
jīn |
L'indemnité |
損害 賠償 |
そんがい ばいしょう |
songai baishō |
46 |
indent to start a line of print or writing further away from the
edge of the page than the other lines |
indent to start a line of print
or writing further away from the edge of the page than the other lines |
缩进以开始一行打印或写入比其他行更远离页面边缘 |
suō jìn yǐ
kāishǐ yī háng dǎyìn huò xiě rù bǐ qítā
xíng gèng yuǎnlí yèmiàn biānyuán |
Indentation pour commencer une
ligne d'impression ou d'écriture plus éloignée du bord de la page que les
autres lignes |
ページ の 端 から 他 の 行 より も 離れた 位置 に 印刷を 開始 する に は インデント してください |
ページ の はじ から た の くだり より も はなれた いち にいんさつ お かいし する に わ インデント してください |
pēji no haji kara ta no kudari yori mo hanareta ichi ni insatsuo kaishi suru ni wa indento shitekudasai |
47 |
将(印刷或书写的行)缩进,缩格,缩排: |
jiāng (yìnshuā huò
shūxiě de xíng) suō jìn, suō gé, suō pái: |
将(印刷或书写的行)缩进,缩格,缩排: |
jiāng (yìnshuā huò
shūxiě de xíng) suō jìn, suō gé, suō pái: |
Indentation (lignes
d'impression ou d'écriture), indentation, indentation: |
インデント ( 行 の 印刷 または 書き込み ) 、インデント 、 インデント : |
インデント ( くだり の いんさつ または かきこみ ) 、 インデント 、 インデント : |
indento ( kudari no insatsu mataha kakikomi ) , indento ,indento : |
48 |
The first line of each paragraph should be indented. |
The first line of each
paragraph should be indented. |
每个段落的第一行应缩进。 |
Měi gè duànluò de dì
yīxíng yīng suō jìn. |
La première ligne de chaque
paragraphe doit être en retrait. |
各 段落 の 最初 の 行 は インデント してください 。 |
かく だんらく の さいしょ の くだり わ インデント してください 。 |
kaku danraku no saisho no kudari wa indento shitekudasai . |
49 |
每个段落的第一行应缩进 |
Měi gè duànluò de dì
yī xíng yīng suō jìn |
每个段落的第一行应缩进 |
Měi gè duànluò de dì
yī xíng yīng suō jìn |
La première ligne de chaque
paragraphe doit être en retrait |
各 段落 の 最初 の 行 を インデント する 必要 があります |
かく だんらく の さいしょ の くだり お インデント する ひつよう が あります |
kaku danraku no saisho no kudari o indento suru hitsuyō gaarimasu |
50 |
每段的第一行应缩进 |
měi duàn de dì yī
xíng yīng suō jìn |
每段的第一行应缩进 |
měi duàn de dì yī
xíng yīng suō jìn |
La première ligne de chaque
paragraphe doit être en retrait |
各 段落 の 最初 の 行 を インデント する 必要 があります |
かく だんらく の さいしょ の くだり お インデント する ひつよう が あります |
kaku danraku no saisho no kudari o indento suru hitsuyō gaarimasu |
51 |
〜(for sth) (business 商)an official order for
goods or equipment |
〜(for sth) (business
shāng)an official order for goods or equipment |
〜(for
sth)(商商)正式订购货物或设备 |
〜(for sth)(shāng
shāng) zhèngshì dìnggòu huòwù huò shèbèi |
~ (pour qch) (entreprise) une
commande officielle de biens ou d'équipement |
〜 ( sth用 ) ( ビジネス ) 商品 や 装備品 の 公式注文 |
〜 ( よう ) ( ビジネス ) しょうひん や そうびひん のこうしき ちゅうもん |
〜 ( yō ) ( bijinesu ) shōhin ya sōbihin no kōshikichūmon |
52 |
订单;订购 |
dìngdān; dìnggòu |
订单,订购 |
dìngdān, dìnggòu |
La commande |
注文 |
ちゅうもん |
chūmon |
53 |
〜(for sth)(商商)正式订购货物或设备 |
〜(for sth)(shāng
shāng) zhèngshì dìnggòu huòwù huò shèbèi |
〜(for
sth)(商商)正式订购货物或设备 |
〜(for sth)(shāng
shāng) zhèngshì dìnggòu huòwù huò shèbèi |
~ (pour qch) (entreprise)
commander officiellement des biens ou de l'équipement |
〜 ( sth ) ( ビジネス ) 公式 に 商品 や 設備 を 注文する |
〜 ( sth ) ( ビジネス ) こうしき に しょうひん や せつび お ちゅうもん する |
〜 ( sth ) ( bijinesu ) kōshiki ni shōhin ya setsubi ochūmon suru |
54 |
indentation |
indentation |
缩进 |
suō jìn |
Indentation |
インデント |
インデント |
indento |
55 |
indentation a cut or mark on the edge or surface of sth |
indentation a cut or mark on
the edge or surface of sth |
压痕在边缘或表面上的切口或标记 |
yā hén zài biānyuán
huò biǎomiàn shàng de qièkǒu huò biāojì |
Indentation une coupure ou une
marque sur le bord ou la surface de qch |
sth の エッジ または サーフェス 上 の カット またはマーク の インデント |
sth の エッジ または さあふぇす じょう の カット またはマーク の インデント |
sth no ejji mataha sāfesu jō no katto mataha māku noindento |
56 |
缺口;凹陷;凹痕 |
quēkǒu; āoxiàn;
āo hén |
缺口;凹陷;凹痕 |
quēkǒu; āoxiàn;
āo hén |
Encoche; dépression |
ノッチ ; うつ病 ; へ こみ |
ノッチ ; うつびょう ; え こみ |
nocchi ; utsubyō ; e komi |
57 |
the horsed hooves left deep
indentations in the mud. |
the horsed hooves left deep
indentations in the mud. |
被蹄的蹄子在泥浆中留下深深的凹痕。 |
bèi tí de tízi zài níjiāng
zhōng liú xià shēn shēn de āo hén. |
Les sabots des chevaux
laissaient de profondes indentations dans la boue. |
蹄 の 蹄 は 泥 の 中 に 深い くぼみ を 残しました 。 |
ひずめ の ひずめ わ どろ の なか に ふかい くぼみ お のこしました 。 |
hizume no hizume wa doro no naka ni fukai kubomi onokoshimashita . |
58 |
马蹄在泥地里留下了深深的蹄印 |
Mǎtí zài ní dì lǐ liú
xiàle shēn shēn de tí yìn |
马蹄在泥地里留下了深深的蹄印 |
Mǎtí zài ní dì lǐ liú
xiàle shēn shēn de tí yìn |
Le fer à cheval a laissé une
empreinte de sabot profonde dans la boue. |
馬蹄 は 泥 の 中 に 深い 蹄 跡 を 残しました 。 |
ばてい わ どろ の なか に ふかい ひずめ あと お のこしました 。 |
batei wa doro no naka ni fukai hizume ato o nokoshimashita. |
59 |
被蹄的蹄子在泥浆中留下深深的凹痕 |
bèi tí de tízi zài níjiāng
zhōng liú xià shēn shēn de āo hén |
被蹄的蹄子在泥浆中留下深深的凹痕 |
bèi tí de tízi zài níjiāng
zhōng liú xià shēn shēn de āo hén |
Le sabot sabot laisse une
marque profonde dans la boue |
ヒレ の 蹄 は 泥 の 中 に 深い 窪み を 残す |
ヒレ の ひずめ わ どろ の なか に ふかい くぼみ お のこす |
hire no hizume wa doro no naka ni fukai kubomi o nokosu |
60 |
(also indent) a pace left at the
beginning of a iine of print or writing |
(also indent) a pace left at
the beginning of a iine of print or writing |
(也缩进)在打印或书写的开头留下的速度 |
(yě suō jìn) zài
dǎyìn huò shūxiě de kāitóu liú xià de sùdù |
(Indent également) un rythme
laissé au début d'une ligne d'impression ou d'écriture |
印刷 または 執筆 の 初め に 残された ペース |
いんさつ または しっぴつ の はじめ に のこされた ペース |
insatsu mataha shippitsu no hajime ni nokosareta pēsu |
61 |
行首缩进;行首空格 |
xíng shǒu suō jìn;
xíng shǒu kònggé |
行首缩进;行首空格 |
xíng shǒu suō jìn;
xíng shǒu kònggé |
Premier retrait |
最初 の インデント |
さいしょ の インデント |
saisho no indento |
62 |
the action of
indenting sth or the process of being indented |
the action of indenting sth or
the process of being indented |
缩进的动作或缩进的过程 |
suō jìn de dòngzuò huò
suō jìn de guòchéng |
L'action d'indentation ou le
processus d'indentation |
sth の インデント または インデント されているプロセス |
sth の インデント または インデント されている プロセス |
sth no indento mataha indento sareteiru purosesu |
63 |
造成凹陷(或缺口);将行首缩进 |
zàochéng āoxiàn (huò
quēkǒu); jiāng xíng shǒu suō jìn |
造成凹陷(或缺口);将行首缩进 |
zàochéng āoxiàn (huò
quēkǒu); jiāng xíng shǒu suō jìn |
Causer une dépression (ou un
espace); indenter la ligne |
うつ病 ( または 隙間 ) を 引き起こす ; 行 をインデント する |
うつびょう ( または すきま ) お ひきおこす ; ゆき お インデント する |
utsubyō ( mataha sukima ) o hikiokosu ; yuki o indentosuru |
64 |
indented (of an edge or a surface 边缘或表面) |
indented (of an edge or a
surface biānyuán huò biǎomiàn) |
缩进的(边缘或表面边缘或表面) |
suō jìn de (biānyuán
huò biǎomiàn biānyuán huò biǎomiàn) |
Indenté (d'un bord ou d'un bord
ou d'une surface) |
インデント された ( エッジ または サーフェスエッジまたは サーフェス の ) |
インデント された ( エッジ または さあふぇすえjじ または さあふぇす の ) |
indento sareta ( ejji mataha sāfesuejji mataha sāfesu no) |
65 |
an indented edge is not even, because
parts of it are missing or have been cut away |
an indented edge is not even,
because parts of it are missing or have been cut away |
缩进的边缘不均匀,因为它的一部分缺失或已被切除 |
suō jìn de biānyuán
bù jūnyún, yīnwèi tā de yībùfèn quēshī huò
yǐ bèi qiēchú |
Un bord indenté n'est pas pair,
car certaines parties manquent ou ont été coupées. |
インデント された エッジ は 、 その 一部 が 欠落している か 、 または 切り取られている ため 、 均一では ありません |
インデント された エッジ わ 、 その いちぶ が けつらく している か 、 または きりとられている ため 、 きにつで わありません |
indento sareta ejji wa , sono ichibu ga ketsuraku shiteiru ka, mataha kiritorareteiru tame , kinitsude wa arimasen |
66 |
锅齿状的;参差不齐的 |
guō chǐ zhuàng de;
cēncī bù qí de |
锅齿状的;参差不齐的 |
guō chǐ zhuàng de;
cēncī bù qí de |
En forme de pot; en dents de
scie |
ポット型 ; ギザギザ |
ぽっとがた ; ギザギザ |
pottogata ; gizagiza |
67 |
an indented
coastline |
an indented coastline |
一个凹进的海岸线 |
yīgè āo jìn dì
hǎi'ànxiàn |
Un littoral découpé |
インデント された 海岸線 |
インデント された かいがんせん |
indento sareta kaigansen |
68 |
犬牙交错的海岸线 |
quǎnyájiāocuò dì
hǎi'ànxiàn |
犬牙交错的海岸线 |
quǎnyájiāocuò dì
hǎi'ànxiàn |
Côte courue |
ひどい 海岸線 |
ひどい かいがんせん |
hidoi kaigansen |
69 |
一个凹进的海岸线 |
yīgè āo jìn dì
hǎi'ànxiàn |
一个凹进的海岸线 |
yīgè āo jìn dì
hǎi'ànxiàn |
un littoral en retrait |
窪んだ 海岸線 |
くぼんだ かいがんせん |
kubonda kaigansen |
70 |
indenture a type of contract in the past
that forced a servant or apprentice to work for their employer for a particular period of time..' |
indenture a type of contract in
the past that forced a servant or apprentice to work for their employer for a
particular period of time..' |
在过去契约一种合同,迫使仆人或学徒在一段特定的时间内为雇主工作。 |
zài guòqù qìyuē yī
zhǒng hétóng, pòshǐ púrén huò xuétú zài yīduàn tèdìng de
shíjiān nèi wèi gùzhǔ gōngzuò. |
Par contrat, un type de contrat
dans le passé a obligé un employé ou un apprenti à travailler pour leur
employeur pendant une période donnée. ' |
特定 の 期間 、 雇用主 の ため に 召使い または 弟子 を強制 的 に 雇用 させた 過去 の 契約 の 種類 を 言い表す。 |
とくてい の きかん 、 こようぬし の ため に めしつかい または でし お きょうせい てき に こよう させた かこ の けいやく の しゅるい お いいあらわす 。 |
tokutei no kikan , koyōnushi no tame ni meshitsukai matahadeshi o kyōsei teki ni koyō saseta kako no keiyaku noshurui o īarawasu . |
71 |
(旧时的)师徒契约 |
(Jiùshí de) shī tú
qìyuē |
(旧时的)师徒契约 |
(Jiùshí de) shī tú
qìyuē |
(ancien) contrat de mentorat |
( 旧 ) メンタリング 契約 |
( きゅう ) めんたりんぐ けいやく |
( kyū ) mentaringu keiyaku |
72 |
indentured |
indentured |
契约 |
qìyuē |
Sous contrat |
インデント された |
インデント された |
indento sareta |
73 |
independence |
independence |
独立 |
dúlì |
Inger |
インガー |
いんがあ |
ingā |
74 |
〜(from sb/sth) (of a country
国家)
freedom from political control by other countries |
〜(from sb/sth) (of a
country guójiā) freedom from political control by other countries |
〜(来自sb
/
sth)(国家国家)不受其他国家的政治控制 |
〜(láizì sb/
sth)(guójiā guójiā) bù shòu qítā guójiā de zhèngzhì
kòngzhì |
~ (de qn / qch) (d'un pays pays)
libre du contrôle politique d'autres pays |
〜 ( sb / sth から ) ( 国 の 国 の ) 他国 の 政治 的支配 の 自由 |
〜 ( sb / sth から ) ( くに の くに の ) たこく の せいじ てき しはい の じゆう |
〜 ( sb / sth kara ) ( kuni no kuni no ) takoku no seijiteki shihai no jiyū |
75 |
独立 |
dúlì |
独立 |
dúlì |
Indépendant |
独立 した |
どくりつ した |
dokuritsu shita |
76 |
Cuba gained independence from Spain in 1898 |
Cuba gained independence from
Spain in 1898 |
古巴于1898年从西班牙获得独立 |
gǔbā yú 1898 nián
cóng xībānyá huòdé dúlì |
Cuba a obtenu son indépendance
de l'Espagne en 1898 |
キューバ は 1898 年 に スペイン から 独立 した |
キューバ わ 1898 ねん に スペイン から どくりつ した |
kyūba wa 1898 nen ni supein kara dokuritsu shita |
77 |
古邑于1898年脱离西班牙而获得独立 |
gǔ yì yú 1898 nián
tuōlí xībānyá ér huòdé dúlì |
古邑于1898年年脱离西班牙而获得独立 |
gǔ yì yú 1898 nián nián
tuōlí xībānyá ér huòdé dúlì |
Gu Yu a obtenu son indépendance
de l'Espagne en 1898 |
Gu Yu は 1898 年 に スペイン から 独立 した |
ぐ ゆ わ 1898 ねん に スペイン から どくりつ した |
Gu Yu wa 1898 nen ni supein kara dokuritsu shita |
78 |
古巴于1898年从西班牙获得独立。 |
gǔbā yú 1898 nián
cóng xībānyá huòdé dúlì. |
古巴于1898年年从西班牙获得独立。 |
gǔbā yú 1898 nián
nián cóng xībānyá huòdé dúlì. |
Cuba a obtenu son indépendance
de l'Espagne en 1898. |
キューバ は 1898 年 に スペイン から 独立 した 。 |
キューバ わ 1898 ねん に スペイン から どくりつ した 。 |
kyūba wa 1898 nen ni supein kara dokuritsu shita . |
79 |
the time when
a country gains freedom from political control by another country |
The time when a country gains
freedom from political control by another country |
一个国家获得另一个国家的政治控制自由的时候 |
Yīgè guójiā huòdé
lìng yīgè guójiā de zhèngzhì kòngzhì zìyóu de shíhòu |
Le moment où un pays est libéré
du contrôle politique d'un autre pays |
ある 国 が 他国 の 政治 的 支配 から 解放 される 時 |
ある くに が たこく の せいじ てき しはい から かいほうされる とき |
aru kuni ga takoku no seiji teki shihai kara kaihō sareru toki |
80 |
独立(之日) |
dúlì (zhī rì) |
独立(之日) |
dúlì (zhī rì) |
Indépendance (jour) |
独立 ( 日 ) |
どくりつ ( ひ ) |
dokuritsu ( hi ) |
81 |
independence
celebrations |
independence celebrations |
独立庆祝活动 |
dúlì qìngzhù huódòng |
Célébrations de l'indépendance |
独立記念日 |
どくりつきねんび |
dokuritsukinenbi |
82 |
独立纪念庆典 |
dúlì jìniàn qìngdiǎn |
独立纪念庆典 |
dúlì jìniàn qìngdiǎn |
Mémorial de l'Indépendance |
独立 記念館 |
どくりつ きねんかん |
dokuritsu kinenkan |
83 |
the first
elections since independence |
the first elections since
independence |
自独立以来的首次选举 |
zì dúlì yǐlái de
shǒucì xuǎnjǔ |
Les premières élections depuis
l'indépendance |
独立 以来 の 最初 の 選挙 |
どくりつ いらい の さいしょ の せんきょ |
dokuritsu irai no saisho no senkyo |
84 |
独立之后的第一次选举 |
dúlì zhīhòu de dì yī cì
xuǎnjǔ |
独立之后的第一次选举 |
dúlì zhīhòu de dì yī cì
xuǎnjǔ |
Première élection après
l'indépendance |
独立 後 の 最初 の 選挙 |
どくりつ ご の さいしょ の せんきょ |
dokuritsu go no saisho no senkyo |
85 |
the freedom to
organize your own life, make your own decisions, etc. without needing help
from other people |
the freedom to organize your
own life, make your own decisions, etc. Without needing help from other
people |
在不需要其他人帮助的情况下,自由组织自己的生活,做出自己的决定等 |
zài bù xūyào qítā rén
bāngzhù de qíngkuàng xià, zìyóu zǔzhī zìjǐ de
shēnghuó, zuò chū zìjǐ de juédìng děng |
La liberté d'organiser sa
propre vie, de prendre ses propres décisions, etc. sans avoir besoin de
l'aide d'autres personnes |
他 の 人 の 助け を 必要 と せず に 自分 の 人生 を 整理し 、 自分 の 意思 決定 を する 自由 |
た の ひと の たすけ お ひつよう と せず に じぶん の じんせい お せいり し 、 じぶん の いし けってい お する じゆう |
ta no hito no tasuke o hitsuyō to sezu ni jibun no jinsei oseiri shi , jibun no ishi kettei o suru jiyū |
86 |
自主;自立 |
zìzhǔ; zìlì |
自主,自立 |
zìzhǔ, zìlì |
Autonomie |
自立 |
じりつ |
jiritsu |
87 |
He values his
independence. |
He values his independence. |
他重视自己的独立性。 |
tā zhòngshì zìjǐ de
dúlì xìng. |
Il valorise son indépendance. |
彼 は 彼 の 独立性 を 重視 しています 。 |
かれ わ かれ の どくりつせい お じゅうし しています 。 |
kare wa kare no dokuritsusei o jūshi shiteimasu . |
88 |
他珍惜他的独立自主 |
Tā zhēnxī
tā de dúlìzìzhǔ |
他珍惜他的独立自主 |
Tā zhēnxī
tā de dúlìzìzhǔ |
Il chérit son indépendance |
彼 は 彼 の 独立 を 大切 に する |
かれ わ かれ の どくりつ お たいせつ に する |
kare wa kare no dokuritsu o taisetsu ni suru |
89 |
a woman's
financial independence |
a woman's financial
independence |
女人的经济独立 |
nǚrén de jīngjì dúlì |
l'indépendance financière d'une
femme |
女性 の 財政 的 自立 |
じょせい の ざいせい てき じりつ |
josei no zaisei teki jiritsu |
90 |
妇女在备济上的自立 |
fùnǚ zài bèi jì shàng de
zìlì |
妇女在备济上的自立 |
fùnǚ zài bèi jì shàng de
zìlì |
L’indépendance des femmes en
réserve |
予備 の 女性 の 独立 |
よび の じょせい の どくりつ |
yobi no josei no dokuritsu |
91 |
女人的经济独立 |
nǚrén de jīngjì dúlì |
女人的经济独立 |
nǚrén de jīngjì dúlì |
Indépendance économique de la
femme |
女性 の 経済 的 自立 |
じょせい の けいざい てき じりつ |
josei no keizai teki jiritsu |
92 |
opposé
dependance |
opposé dependance |
反对依赖 |
fǎnduì yīlài |
Dépendance Opposé |
反対 の 依存 |
はんたい の いぞん |
hantai no izon |
93 |
Independence
Day 4 July, celebrated in the US as the anniversary of
the day in 1776 when the Americans declared themselves independent of Britain |
Independence Day 4 July,
celebrated in the US as the anniversary of the day in 1776 when the Americans
declared themselves independent of Britain |
独立日7月4日,在美国庆祝,当时1776年美国人宣布自己独立于英国 |
dúlì rì 7 yuè 4 rì, zài
měiguóqìngzhù, dāngshí 1776 nián měiguó rén xuānbù
zìjǐ dúlì yú yīngguó |
Jour de l'Indépendance, le 4
juillet, célébré aux États-Unis comme l'anniversaire de la journée en 1776,
lorsque les Américains se sont déclarés indépendants de la Grande-Bretagne. |
独立記念日 7 月 4 日 、 アメリカ が イギリス から 独立して 宣言 した 1776 年 、 その 日 の 記念日 として 米国で 祝われた |
どくりつきねんび 7 つき 4 にち 、 アメリカ が イギリス から どくりつ して せんげん した 1776 ねん 、 その ひ の きねんび として べいこく で いわわれた |
dokuritsukinenbi 7 tsuki 4 nichi , amerika ga igirisu karadokuritsu shite sengen shita 1776 nen , sono hi no kinenbitoshite beikoku de iwawareta |
94 |
美国独立纪念日(7月4日,美国国庆日,纪念1776年美国宣布脱离英国) |
měiguó dúlì jìniàn rì (7
yuè 4 rì, měiguó guóqìng rì, jìniàn 1776 nián měiguó xuānbù
tuōlí yīngguó) |
美国独立纪念日(7月4日,美国国庆日,纪念1776年美国宣布脱离英国) |
měiguó dúlì jìniàn rì (7
yuè 4 rì, měiguó guó qìng rì, jìniàn 1776 nián měiguó xuānbù
tuōlí yīngguó) |
Jour de l'indépendance des
États-Unis (le 4 juillet, jour national des États-Unis, commémorant les
États-Unis déclarés avoir quitté le Royaume-Uni en 1776) |
米国 の 独立 記念日 ( 7 月 4 日 、 米国 国民 の 日 、イギリス を 離れる と 宣言 した 1776 年 の アメリカ を記念 して ) |
べいこく の どくりつ きねんび ( 7 つき 4 にち 、 べいこく こくみん の ひ 、 イギリス お はなれる と せんげん した 1776 ねん の アメリカ お きねん して ) |
beikoku no dokuritsu kinenbi ( 7 tsuki 4 nichi , beikokukokumin no hi , igirisu o hanareru to sengen shita 1776 nenno amerika o kinen shite ) |
95 |
see also
fourth of july |
see also fourth of july |
另见7月4日 |
lìng jiàn 7 yuè 4 rì |
Voir aussi le 4 juillet |
7 月 4 日 も 参照 |
7 つき 4 にち も さんしょう |
7 tsuki 4 nichi mo sanshō |
96 |
independent |
independent |
独立 |
dúlì |
Indépendant |
独立 した |
どくりつ した |
dokuritsu shita |
97 |
country 国家 |
country guójiā |
国家 |
guójiā |
Pays |
国 |
くに |
kuni |
98 |
~ (from/of sth)(of countries 国家) |
~ (From/of sth)(of countries
guójiā) |
〜(来自/的某些国家/地区) |
〜(Láizì/de mǒu
xiē guójiā/dìqū) |
~ (de / de qch) (des pays) |
〜 ( from st / of ) ( 各国 の ) |
〜 ( fろm st / おf ) ( かっこく の ) |
〜 ( from st / of ) ( kakkoku no ) |
99 |
having their
own government |
having their own
government |
拥有自己的政府 |
yǒngyǒu zìjǐ de
zhèngfǔ |
Avoir leur propre gouvernement |
自ら 政府 を 持つ |
みずから せいふ お もつ |
mizukara seifu o motsu |
100 |
独立尚;自主的;自治的 |
dúlì shàng; zìzhǔ de;
zìzhì de |
独立尚;自主的;自治的 |
dúlì shàng; zìzhǔ de;
zìzhì de |
Indépendant; autonome; autonome |
独立 した ; 自律 的 ; 自律 的 |
どくりつ した ; じりつ てき ; じりつ てき |
dokuritsu shita ; jiritsu teki ; jiritsu teki |
|
synonym self
governing |
synonym self governing |
同义词自治 |
tóngyìcí zìzhì |
Synonyme autonome |
同義語 自己 統治 |
どうぎご じこ とうち |
dōgigo jiko tōchi |
102 |
Mozambique
became independent in 1975 |
Mozambique became independent
in 1975 |
莫桑比克于1975年独立 |
mòsāngbǐkè yú 1975
nián dúlì |
Le Mozambique est devenu
indépendant en 1975 |
モザンビーク は 1975 年 に 独立 した |
モザンビーク わ 1975 ねん に どくりつ した |
mozanbīku wa 1975 nen ni dokuritsu shita |
103 |
莫桑比克于1975年获得独立 |
mòsāngbǐkè yú 1975
nián huòdé dúlì |
莫桑比克于1975年年获得独立 |
mòsāngbǐkè yú 1975
nián nián huòdé dúlì |
Le Mozambique a acquis son
indépendance en 1975 |
モザンビーク は 1975 年 に 独立 を 得た |
モザンビーク わ 1975 ねん に どくりつ お えた |
mozanbīku wa 1975 nen ni dokuritsu o eta |
104 |
separate 分开 |
separate fēnkāi |
分开 |
fēnkāi |
Séparé séparé |
別々 に |
べつべつ に |
betsubetsu ni |
105 |
done or given
by sb who is not involved in a situation and so is able to judge it
fairly |
done or given by sb who is not
involved in a situation and so is able to judge it fairly |
由没有参与某种情况的某人完成或给予,因此能够公平地判断它 |
yóu méiyǒu cānyù
mǒu zhǒng qíngkuàng de mǒu rén wánchéng huò jǐyǔ,
yīncǐ nénggòu gōngpíng dì pànduàn tā |
Fait ou donné par sb qui n'est
pas impliqué dans une situation et est donc capable de la juger équitablement |
状況 に 関与 していない 公平 に 判断 する こと ができます 。 |
じょうきょう に かにょ していない こうへい に はんだんする こと が できます 。 |
jōkyō ni kanyo shiteinai kōhei ni handan suru koto gadekimasu . |
106 |
不相干的人所做的(或提供的);公正的;无偏见的 |
bù xiānggān de rén
suǒ zuò de (huò tígōng de); gōngzhèng de; wú piānjiàn de |
不相干的人所做的(或提供的);公正的;无偏见的 |
bù xiānggān de rén
suǒ zuò de (huò tígōng de); gōngzhèng de; wú piānjiàn de |
Non biaisé (non fourni);
impartial |
不偏 ( 提供 されない ) ; 不偏 |
ふへん ( ていきょう されない ) ; ふへん |
fuhen ( teikyō sarenai ) ; fuhen |
107 |
由没有参与某种情况的某人完成或给予,因此能够公平地判断它 |
yóu méiyǒu cānyù
mǒu zhǒng qíngkuàng de mǒu rén wánchéng huò jǐyǔ,
yīncǐ nénggòu gōngpíng dì pànduàn tā |
由没有参与某种情况的某人完成或给予,因此能够公平地判断它 |
yóu méiyǒu cānyù
mǒu zhǒng qíngkuàng de mǒu rén wánchéng huò jǐyǔ,
yīncǐ nénggòu gōngpíng dì pànduàn tā |
Complété ou donné par quelqu'un
qui n'est pas impliqué dans une situation, afin que cela puisse être jugé
équitablement |
状況 に 関与 していない 人 によって 完成 された 、あるいは 与えられた ものである ため 、 公正 に 判断できる |
じょうきょう に かにょ していない ひと によって かんせい された 、 あるいは あたえられた ものである ため 、 こうせい に はんだん できる |
jōkyō ni kanyo shiteinai hito niyotte kansei sareta , aruihaataerareta monodearu tame , kōsei ni handan dekiru |
108 |
an independent inquiry/witness |
an independent inquiry/witness |
独立调查/证人 |
dúlì diàochá/zhèngrén |
Une enquête indépendante /
témoin |
独立 した 質問 / 証人 |
どくりつ した しつもん / しょうにん |
dokuritsu shita shitsumon / shōnin |
109 |
独立的调査;无偏见的证人 |
dúlì de diào zhā; wú
piānjiàn de zhèngrén |
独立的调查;无偏见的证人 |
dúlì de diàochá; wú
piānjiàn de zhèngrén |
Enquête indépendante, témoin
impartial |
独立 調査 、 不偏 証人 |
どくりつ ちょうさ 、 ふへん しょうにん |
dokuritsu chōsa , fuhen shōnin |
110 |
独立调查/证人 |
dúlì diàochá/zhèngrén |
独立调查/证人 |
dúlì diàochá/zhèngrén |
Enquête indépendante / témoin |
独立 調査 / 証人 |
どくりつ ちょうさ / しょうにん |
dokuritsu chōsa / shōnin |
111 |
She went to a lawyer for some
independent advice. |
She went to a lawyer for some
independent advice. |
她去找律师寻求一些独立的建议。 |
tā qù zhǎo
lǜshī xúnqiú yīxiē dúlì de jiànyì. |
Elle est allée voir un avocat
pour un conseil indépendant. |
彼女 は いくつ か の 独立 した アドバイス の ため に弁護士 に 行きました 。 |
かのじょ わ いくつ か の どくりつ した アドバイス の ために べんごし に いきました 。 |
kanojo wa ikutsu ka no dokuritsu shita adobaisu no tame nibengoshi ni ikimashita . |
112 |
她去找了一位律师寻求独立意见 |
Tā qù zhǎole yī
wèi lǜshī xúnqiú dúlì yìjiàn |
她去找了一位律师寻求独立意见 |
Tā qù zhǎole yī
wèi lǜshī xúnqiú dúlì yìjiàn |
Elle est allée chercher un
avocat pour obtenir des conseils indépendants. |
彼女 は 独立 した 助言 を 求める 弁護士 を 探す ため に行った 。 |
かのじょ わ どくりつ した じょげん お もとめる べんごしお さがす ため に いった 。 |
kanojo wa dokuritsu shita jogen o motomeru bengoshi osagasu tame ni itta . |
113 |
〜(of sb/sth) not connected with or influenced by sth; not connected with
each other |
〜(of sb/sth) not
connected with or influenced by sth; not connected with each other |
〜(sb /
sth)与某事物无关或受其影响;没有彼此联系 |
〜(sb/ sth) yǔ
mǒu shìwù wúguān huò shòu qí yǐngxiǎng; méiyǒu
bǐcǐ liánxì |
~ (de qn / qn) pas connecté
avec qh ni influencé par qn; |
〜 ( sb / sth ) は sth に 接続 されていない か 、 sth の影響 を 受けておらず 、 互いに 接続 されていません |
〜 ( sb / sth ) わ sth に せつぞく されていない か 、 sthの えいきょう お うけておらず 、 たがいに せつぞく されていません |
〜 ( sb / sth ) wa sth ni setsuzoku sareteinai ka , sth noeikyō o uketeorazu , tagaini setsuzoku sareteimasen |
114 |
不相关的;不受影响的;无关联的 |
bù xiāngguān de; bù
shòu yǐngxiǎng de; wú guānlián de |
不相关的;不受影响的;无关联的 |
bù xiāngguān de; bù
shòu yǐngxiǎng de; wú guānlián de |
Non lié; non affecté; non lié |
無関係 ; 影響 を 受けていない ; 無関係 |
むかんけい ; えいきょう お うけていない ; むかんけい |
mukankei ; eikyō o uketeinai ; mukankei |
115 |
the police force should be
independent of direct government control. |
the police force should be
independent of direct government control. |
警察部队应独立于政府的直接控制。 |
jǐngchá bùduì yīng
dúlì yú zhèngfǔ de zhíjiē kòngzhì. |
La police devrait être
indépendante du contrôle direct du gouvernement. |
警察 は 直接 政府 の 管理 と は 独立 しているべきである。 |
けいさつ わ ちょくせつ せいふ の かんり と わ どくりつ しているべきである 。 |
keisatsu wa chokusetsu seifu no kanri to wa dokuritsushiteirubekidearu . |
116 |
瞀 |
Mào |
瞀 |
Mào |
vision indistincte |
瞀 |
瞀 |
瞀 |
117 |
警方应该不受政府的直接控制 |
jǐngfāng
yīnggāi bù shòu zhèngfǔ de zhíjiē kòngzhì |
警方应该不受政府的直接控制 |
jǐngfāng
yīnggāi bù shòu zhèngfǔ de zhíjiē kòngzhì |
La police ne devrait pas être
contrôlée directement par le gouvernement |
警察 は 政府 によって 直接 管理 されるべきで はない |
けいさつ わ せいふ によって ちょくせつ かんり されるべきで はない |
keisatsu wa seifu niyotte chokusetsu kanri sarerubekidehanai |
118 |
警察部队应独立于政府的直接控制 |
jǐngchá bùduì yīng
dúlì yú zhèngfǔ de zhíjiē kòngzhì |
警察部队应独立于政府的直接控制 |
jǐngchá bùduì yīng
dúlì yú zhèngfǔ de zhíjiē kòngzhì |
La force de police devrait être
indépendante du contrôle direct du gouvernement |
警察 は 、 政府 の 直接的な 管理 と は 独立しているべきである |
けいさつ わ 、 せいふ の ちょくせつてきな かんり と わ どくりつ しているべきである |
keisatsu wa , seifu no chokusetsutekina kanri to wadokuritsu shiteirubekidearu |
119 |
Two
independent research bodies reached the same conclusions. |
Two independent research bodies
reached the same conclusions. |
两个独立的研究机构得出了相同的结论。 |
liǎng gè dúlì de yán jiù
jīgòu dé chūle xiāngtóng de jiélùn. |
Deux organismes de recherche
indépendants ont abouti aux mêmes conclusions. |
2つ の 独立 した 研究 機関 が 同じ 結論 に 達しました。 |
つ の どくりつ した けんきゅう きかん が おなじ けつろんに たっしました 。 |
tsu no dokuritsu shita kenkyū kikan ga onaji ketsuron nitasshimashita . |
120 |
两个彼此不相关的研究部门得出了同样的结论 |
Liǎng gè bǐcǐ bù
xiāngguān de yánjiū bùmén dé chūle tóngyàng de jiélùn |
两个彼此不相关的研究部门得出了同样的结论 |
Liǎng gè bǐcǐ bù
xiāngguān de yánjiū bùmén dé chūle tóngyàng de jiélùn |
Deux départements de recherche
qui ne sont pas liés les uns aux autres sont arrivés à la même conclusion |
互いに 関連 していない 2つ の 研究 部門 が 同じ 結論 に達しました |
たがいに かんれん していない つ の けんきゅう ぶもん がおなじ けつろん に たっしました |
tagaini kanren shiteinai tsu no kenkyū bumon ga onajiketsuron ni tasshimashita |
121 |
organization 机构 |
organization jīgòu |
组织机构 |
zǔzhī jīgòu |
Organisation |
組織 |
そしき |
soshiki |
122 |
supported by
private money rather than government money |
supported by private money
rather than government money |
由私人资金而不是政府资金支持 |
yóu sīrén zījīn
ér bùshì zhèngfǔ zījīn zhīchí |
Soutenu par de l'argent privé
plutôt que par l'argent du gouvernement |
政府 の 資金 で はなく 民間 の 資金 によって支えられている |
せいふ の しきん で はなく みんかん の しきん によって ささえられている |
seifu no shikin de hanaku minkan no shikin niyottesasaerareteiru |
123 |
私营的 |
sīyíng de |
私营的 |
sīyíng de |
Privé |
プライベート |
プライベート |
puraibēto |
124 |
independent television/schools |
independent television/schools |
独立电视/学校 |
dúlì diànshì/xuéxiào |
Télévision indépendante /
écoles |
独立 した テレビ / 学校 |
どくりつ した テレビ / がっこう |
dokuritsu shita terebi / gakkō |
125 |
私营电视台;私立学校 |
sīyíng diànshìtái;
sīlì xuéxiào |
私营电视台;私立学校 |
sīyíng diànshìtái;
sīlì xuéxiào |
Station de télévision privée |
プライベート テレビ局 |
プライベート てれびきょく |
puraibēto terebikyoku |
126 |
the
indenpendent sector |
the indenpendent sector |
独立的部门 |
dúlì de bùmén |
Le secteur indépendant |
非 執行 部門 |
ひ しっこう ぶもん |
hi shikkō bumon |
127 |
私营部门 |
sīyíng bùmén |
私营部门 |
sīyíng bùmén |
Secteur privé |
民間 部門 |
みんかん ぶもん |
minkan bumon |
128 |
person 人 |
person rén |
人人 |
rén rén |
Personne |
人 |
ひと |
hito |
129 |
~ (of sb/sth) confident and free to do things without needing help from
other people |
~ (of sb/sth) confident and
free to do things without needing help from other people |
〜(sb /
sth)自信而且可以自由地做事而不需要别人的帮助 |
〜(sb/ sth) zìxìn
érqiě kěyǐ zìyóu de zuòshì ér bù xūyào biérén de
bāngzhù |
~ (de qn / qn) confiant et libre
de faire des choses sans avoir besoin de l'aide d'autres personnes |
〜 ( sb / sth ) 自信 を 持って 自由 に 他 の 人 の 助けを 必要 と せず に 物事 を 行う |
〜 ( sb / sth ) じしん お もって じゆう に た の ひと のたすけ お ひつよう と せず に ものごと お おこなう |
〜 ( sb / sth ) jishin o motte jiyū ni ta no hito no tasuke ohitsuyō to sezu ni monogoto o okonau |
130 |
自主的;有主见的 |
zìzhǔ de; yǒu
zhǔjiàn de |
自主的;有主见的 |
zìzhǔ de; yǒu
zhǔjiàn de |
Autonome |
自律 |
じりつ |
jiritsu |
131 |
Going away to
college has made me much more
independant |
Going away to college has made
me much more independant |
上大学让我更加独立 |
shàng dàxué ràng wǒ
gèngjiā dúlì |
Partir au collège m'a rendu
beaucoup plus indépendant |
大学 に 行くと 私 は ずっと 独立 した |
だいがく に いくと わたし わ ずっと どくりつ した |
daigaku ni ikuto watashi wa zutto dokuritsu shita |
132 |
离家上大学使我变得独立自主得多 |
lí jiā shàng dàxué
shǐ wǒ biàn dé dúlìzìzhǔ dé duō |
离家上大学使我变得独立自主得多 |
lí jiā shàng dàxué
shǐ wǒ biàn dé dúlìzìzhǔ dé duō |
S'éloigner de la maison me rend
beaucoup plus indépendant |
家 から 離れていくと 、 私 は もっと 独立 した もの になります |
いえ から はなれていくと 、 わたし わ もっと どくりつ した もの に なります |
ie kara hanareteikuto , watashi wa motto dokuritsu shitamono ni narimasu |
133 |
上大学让我更加独立 |
shàng dàxué ràng wǒ
gèngjiā dúlì |
上大学让我更加独立 |
shàng dàxué ràng wǒ
gèngjiā dúlì |
Aller au collège me rend plus
indépendant |
私 は 大学 に 行くと もっと 独立 しています |
わたし わ だいがく に いくと もっと どくりつ しています |
watashi wa daigaku ni ikuto motto dokuritsu shiteimasu |
|
She’s a very
independant-minded young woman. |
She’s a very independant-minded
young woman. |
她是一个非常独立的年轻女子。 |
tā shì yīgè
fēicháng dúlì de niánqīng nǚzǐ. |
C’est une jeune femme très
indépendante. |
彼女 は 非常 に 独立 した 若い 女性です 。 |
かのじょ わ ひじょう に どくりつ した わかい じょせいです 。 |
kanojo wa hijō ni dokuritsu shita wakai joseidesu . |
134 |
她是个很有主见的年轻女子 |
Tā shìgè hěn yǒu
zhǔjiàn de niánqīng nǚzǐ |
她是个很有主见的年轻女子 |
Tā shìgè hěn yǒu
zhǔjiàn de niánqīng nǚzǐ |
C'est une jeune femme très
affirmée |
彼女 は 非常 に 断言 的な 若い 女性です |
かのじょ わ ひじょう に だんげん てきな わかい じょせいです |
kanojo wa hijō ni dangen tekina wakai joseidesu |
135 |
她是一个非常独立的年轻女性。 |
tā shì yīgè
fēicháng dúlì de niánqīng nǚxìng. |
她是一个非常独立的年轻女性。 |
tā shì yīgè
fēicháng dúlì de niánqīng nǚxìng. |
C'est une jeune femme très
indépendante. |
彼女 は 非常 に 独立 した 若い 女性です 。 |
かのじょ わ ひじょう に どくりつ した わかい じょせいです 。 |
kanojo wa hijō ni dokuritsu shita wakai joseidesu . |
136 |
Students
should aim to become more independent of their teachers. |
Students should aim to become
more independent of their teachers. |
学生应该致力于更加独立于他们的老师。 |
Xuéshēng yīnggāi
zhìlì yú gèngjiā dúlì yú tāmen de lǎoshī. |
Les étudiants devraient avoir
pour objectif de devenir plus indépendants de leurs enseignants. |
学生 は 教師 から より 独立 した もの に なる こと を目指すべきです 。 |
がくせい わ きょうし から より どくりつ した もの に なること お めざすべきです 。 |
gakusei wa kyōshi kara yori dokuritsu shita mono ni narukoto o mezasubekidesu . |
137 |
学生应该努力逐渐减少对老师的依赖 |
Xuéshēng yīnggāi
nǔlì zhújiàn jiǎnshǎo duì lǎoshī de yīlài |
学生应该努力逐渐减少对老师的依赖 |
Xuéshēng yīnggāi
nǔlì zhújiàn jiǎnshǎo duì lǎoshī de yīlài |
Les étudiants doivent
s'efforcer de réduire progressivement leur dépendance à l'égard des
enseignants. |
生徒 は 徐々に 教師 へ の 依存度 を 減らそう と 努力すべきです 。 |
せいと わ じょじょに きょうし え の いぞんど お へらそうと どりょく すべきです 。 |
seito wa jojoni kyōshi e no izondo o herasō to doryokusubekidesu . |
138 |
学生应该致力于更加独立于他们的老师 |
xuéshēng yīnggāi
zhìlì yú gèngjiā dúlì yú tāmen de lǎoshī |
学生应该致力于更加独立于他们的老师 |
xuéshēng yīnggāi
zhìlì yú gèngjiā dúlì yú tāmen de lǎoshī |
Les élèves devraient s’engager
envers des enseignants plus indépendants d’eux. |
学生 は 、 より 独立 した 教師 に 献身 する 必要 があります |
がくせい わ 、 より どくりつ した きょうし に けんしん する ひつよう が あります |
gakusei wa , yori dokuritsu shita kyōshi ni kenshin suruhitsuyō ga arimasu |
139 |
opposé dependant。 |
opposé dependant. |
反对依赖。 |
fǎnduì yīlài. |
Opposé dépendant. |
反対派 。 |
はんたいは 。 |
hantaiha . |
140 |
~ (of sb/sth) having or earning enough money
so that you do not have to rely on sb else for help |
~ (Of sb/sth) having or earning
enough money so that you do not have to rely on sb else for help |
〜(sb /
sth)拥有或赚取足够的钱,这样你就不必依赖别人的帮助了 |
〜(Sb/ sth)
yǒngyǒu huò zhuàn qǔ zúgòu de qián, zhèyàng nǐ jiù bùbì
yīlài biérén de bāngzhùle |
~ (de qn / qn) avoir ou gagner
assez d'argent pour ne pas avoir à demander de l'aide à qn |
〜 ( sb / sth ) 〜 あなた が 助け を 求めて 他 に 頼る必要 が ない よう に 、 十分な お金 を 稼ぐ か 儲ける |
〜 ( sb / sth ) 〜 あなた が たすけ お もとめて た に たよる ひつよう が ない よう に 、 じゅうぶんな おかね お かせぐ か もうける |
〜 ( sb / sth ) 〜 anata ga tasuke o motomete ta ni tayoruhitsuyō ga nai yō ni , jūbunna okane o kasegu ka mōkeru |
141 |
自立的;自食其力的 |
zìlì de; zìshíqílì de |
自立的;自食其力的 |
zìlì de; zìshíqílì de |
Autonome |
自立 |
じりつ |
jiritsu |
142 |
it was important to me to be financially independent of my
parents |
it was important to me to be
financially independent of my parents |
在经济上独立于我的父母对我来说很重要 |
zài jīngjì shàng dúlì yú
wǒ de fùmǔ duì wǒ lái shuō hěn zhòngyào |
C'était important pour moi
d'être financièrement indépendant de mes parents |
私 の 両親 から 経済 的 に 独立 している こと が 私にとって 重要でした |
わたし の りょうしん から けいざい てき に どくりつ している こと が わたし にとって じゅうようでした |
watashi no ryōshin kara keizai teki ni dokuritsu shiteiru kotoga watashi nitotte jūyōdeshita |
143 |
在经济上不依赖父母,这对我很重要 |
zài jīngjì shàng bù
yīlài fùmǔ, zhè duì wǒ hěn zhòngyào |
在经济上不依赖父母,这对我很重要 |
zài jīngjì shàng bù
yīlài fùmǔ, zhè duì wǒ hěn zhòngyào |
Il est important pour moi de ne
pas dépendre financièrement de mes parents. |
私 の 両親 に 財政 的 に 頼らない こと が 重要です 。 |
わたし の りょうしん に ざいせい てき に たよらない ことが じゅうようです 。 |
watashi no ryōshin ni zaisei teki ni tayoranai koto gajūyōdesu . |
144 |
a man of independent means (with an
income that he does not earn by working) |
a man of independent means
(with an income that he does not earn by working) |
一个独立的人(有收入,他不通过工作赚取收入) |
yīgè dúlì de rén (yǒu
shōurù, tā bù tōngguò gōngzuò zhuàn qǔ shōurù) |
un homme de moyens indépendants
(avec un revenu qu'il ne gagne pas en travaillant) |
独立 した 手段 の 男性 ( 彼 は 働く こと によって 収入を 得ない 収入 を 得ている ) |
どくりつ した しゅだん の だんせい ( かれ わ はたらく こと によって しゅうにゅう お えない しゅうにゅう お えている ) |
dokuritsu shita shudan no dansei ( kare wa hataraku kotoniyotte shūnyū o enai shūnyū o eteiru ) |
145 |
无须工作便可衣食无忧的人 |
wúxū gōngzuò biàn
kě yīshí wú yōu de rén |
无须工作便可衣食无忧的人 |
wúxū gōngzuò biàn
kě yīshí wú yōu de rén |
Des gens qui peuvent travailler
sans se soucier |
心配 せず に 働く こと が できる 人 |
しんぱい せず に はたらく こと が できる ひと |
shinpai sezu ni hataraku koto ga dekiru hito |
146 |
一个独立的人(有收入,他不通过工作赚取收入) |
yīgè dúlì de rén (yǒu
shōurù, tā bù tōngguò gōngzuò zhuàn qǔ shōurù) |
一个独立的人(有收入,他不通过工作赚取收入) |
yīgè dúlì de rén (yǒu
shōurù, tā bù tōngguò gōngzuò zhuàn qǔ shōurù) |
Une personne indépendante (avec
un revenu, il ne gagne pas de revenu par le travail) |
独立 した 人 ( 収入 を 得て 、 彼 は 仕事 を通して 収入を 得ない ) |
どくりつ した ひと ( しゅうにゅう お えて 、 かれ わ しごと をとうして しゅうにゅう お えない ) |
dokuritsu shita hito ( shūnyū o ete , kare wa shigotowotōshite shūnyū o enai ) |
147 |
opposé dependent |
opposé dependent |
反对依赖 |
fǎnduì yīlài |
Opposé dépendant |
反対派 |
はんたいは |
hantaiha |
148 |
politician 从政者 |
politician cóngzhèng zhě |
政治从政者 |
zhèngzhì cóngzhèng zhě |
Homme politique |
政治家 政治家 |
せいじか せいじか |
seijika seijika |
149 |
not representing or belonging
to a particular political party |
not representing or belonging
to a particular political party |
不代表或属于特定政党 |
bù dàibiǎo huò shǔyú
tèdìng zhèngdǎng |
Ne pas représenter ou
appartenir à un parti politique particulier |
特定 の 政党 を 代表 する もので はない |
とくてい の せいとう お だいひょう する もので はない |
tokutei no seitō o daihyō suru monode hanai |
150 |
无党派的;独立的 |
wú dǎngpài de; dúlì de |
无党派的;独立的 |
wú dǎngpài de; dúlì de |
Non partisan |
非 党派 |
ひ とうは |
hi tōha |
151 |
an independant candidate |
an independant candidate |
独立候选人 |
dúlì hòuxuǎn rén |
Un candidat indépendant |
独立 した 候補者 |
どくりつ した こうほしゃ |
dokuritsu shita kōhosha |
152 |
独立候选人 |
dúlì hòuxuǎn rén |
独立候选人 |
dúlì hòuxuǎn rén |
Candidat indépendant |
独立 した 候補者 |
どくりつ した こうほしゃ |
dokuritsu shita kōhosha |
153 |
independently~ (of sb/sth) |
independently~ (of sb/sth) |
独立〜(sb
/ sth) |
dúlì〜(sb/ sth) |
Indépendant ~ (de qc / qc) |
独立 〜 ( of sb / sth ) |
どくりつ 〜 ( おf sb / sth ) |
dokuritsu 〜 ( of sb / sth ) |
154 |
The two departments
work independently of each other. |
The two departments work
independently of each other. |
这两个部门相互独立。 |
zhè liǎng gè bùmén
xiānghù dúlì. |
Les deux départements
travaillent indépendamment l'un de l'autre. |
2つ の 部門 は 互いに 独立 して 働いています 。 |
つ の ぶもん わ たがいに どくりつ して はたらいています。 |
tsu no bumon wa tagaini dokuritsu shite hataraiteimasu . |
155 |
这两个部门独立运作 |
Zhè liǎng gè bùmén dúlì
yùnzuò |
这两个部门独立运作 |
Zhè liǎng gè bùmén dúlì
yùnzuò |
Ces deux départements
fonctionnent indépendamment |
これら の 2つ の 部門 は 独立 して |
これら の つ の ぶもん わ どくりつ して |
korera no tsu no bumon wa dokuritsu shite |
156 |
这两个部门相互独立。 |
zhè liǎng gè bùmén
xiānghù dúlì. |
这两个部门相互独立。 |
zhè liǎng gè bùmén
xiānghù dúlì. |
Ces deux départements sont
indépendants l'un de l'autre. |
これら の 2つ の 部門 は 互いに 独立 しています 。 |
これら の つ の ぶもん わ たがいに どくりつ しています 。 |
korera no tsu no bumon wa tagaini dokuritsu shiteimasu . |
157 |
it was the first time that she had
lived independently. |
It was the first time that she
had lived independently. |
这是她第一次独立生活。 |
Zhè shì tā dì yī cì
dúlì shēnghuó. |
C'était la première fois
qu'elle vivait de manière indépendante. |
彼女 が 独立 して 住んでいた の は 初めてでした 。 |
かのじょ が どくりつ して すんでいた の わ はじめてでした 。 |
kanojo ga dokuritsu shite sundeita no wa hajimetedeshita . |
158 |
那是她第一次独立生活 |
Nà shì tā dì yī cì
dúlì shēnghuó |
那是她第一次独立生活 |
Nà shì tā dì yī cì
dúlì shēnghuó |
C'était sa première vie
indépendante. |
それ は 彼女 の 最初 の 独立 した 人生だった 。 |
それ わ かのじょ の さいしょ の どくりつ した じんせいだった 。 |
sore wa kanojo no saisho no dokuritsu shita jinseidatta . |
159 |
(abbr.Ind.)
a member of parliament, candidate, etc. who does
not belong to a particular political party |
(abbr.Ind.) A member of
parliament, candidate, etc. Who does not belong to a particular political
party |
(abbr.Ind。)不属于特定政党的议员,候选人等 |
(abbr.Ind.) Bù shǔyú
tèdìng zhèngdǎng de yìyuán, hòuxuǎn rén děng |
(abbr.Ind.) un membre du
parlement, candidat, etc. qui n'appartient pas à un parti politique
particulier |
( abbr 。 Ind 。 ) 特定 の 政党 に 属していない 議員、 候補者 など |
( あっbr 。 いんd 。 ) とくてい の せいとう に ぞくしていない ぎいん 、 こうほしゃ など |
( abbr . Ind . ) tokutei no seitō ni zokushiteinai gīn ,kōhosha nado |
160 |
无党派议员(或候选人等) |
wú dǎngpài yìyuán (huò
hòuxuǎn rén děng) |
无党派议员(或候选人等) |
wú dǎngpài yìyuán (huò
hòuxuǎn rén děng) |
Membres non partisans (ou
candidats, etc.) |
非 党派 メンバー ( または 候補者 など ) |
ひ とうは メンバー ( または こうほしゃ など ) |
hi tōha menbā ( mataha kōhosha nado ) |
161 |
(abbr.Ind.)不属于特定政党的议员,候选人等 |
(abbr.Ind.) Bù shǔyú
tèdìng zhèngdǎng de yìyuán, hòuxuǎn rén děng |
(abbr.Ind。)不属于特定政党的议员,候选人等 |
(abbr.Ind.) Bù shǔyú
tèdìng zhèngdǎng de yìyuán, hòuxuǎn rén děng |
(abbr.Ind.) Membres
n'appartenant pas à un parti politique spécifique, candidats, etc. |
( abbr 。 Ind 。 ) 特定 の 政党 に 所属 していないメンバー 、 候補者 など |
( あっbr 。 いんd 。 ) とくてい の せいとう に しょぞくしていない メンバー 、 こうほしゃ など |
( abbr . Ind . ) tokutei no seitō ni shozoku shiteinaimenbā , kōhosha nado |
162 |
independent
.school private school |
independent.School private
school |
独立的.school私立学校 |
dúlì de.School sīlì xuéxiào |
Ecole privée indépendante |
独立 した 学校 私立 学校 |
どくりつ した がっこう しりつ がっこう |
dokuritsu shita gakkō shiritsu gakkō |
163 |
independent
variable |
independent variable |
自变量 |
zì biànliàng |
Variable indépendante |
独立 変数 |
どくりつ へんすう |
dokuritsu hensū |
164 |
(mathematics) a variable whose value does not depend on another variable |
(mathematics) a variable whose
value does not depend on another variable |
(数学)一个变量,其值不依赖于另一个变量 |
(shùxué) yīgè biànliàng,
qí zhí bù yīlài yú lìng yīgè biànliàng |
(mathématique) une variable
dont la valeur ne dépend pas d'une autre variable |
( 数学 ) 値 が 別 の 変数 に 依存 しない 変数 |
( すうがく ) ね が べつ の へんすう に いぞん しない へんすう |
( sūgaku ) ne ga betsu no hensū ni izon shinai hensū |
165 |
自变量;独立变量 |
zì biànliàng; dúlì biànliàng |
自变量;独立变量 |
zì biànliàng; dúlì biànliàng |
Variable indépendante |
独立 変数 |
どくりつ へんすう |
dokuritsu hensū |
166 |
in-depth very thorough and detailed |
in-depth very thorough and
detailed |
深入细致 |
shēnrù xìzhì |
En profondeur très complet et
détaillé |
徹底的で 詳細な 詳細 |
てっていてきで しょうさいな しょうさい |
tetteitekide shōsaina shōsai |
167 |
彻底的;深入详尽的 |
chèdǐ de; shēnrù
xiángjìn de |
彻底的;深入详尽的 |
chèdǐ de; shēnrù
xiángjìn de |
Minutieux |
徹底 した 、 徹底 した |
てってい した 、 てってい した |
tettei shita , tettei shita |
168 |
an in-depth discussion/study |
an in-depth discussion/study |
深入的讨论/研究 |
shēnrù de
tǎolùn/yánjiū |
Une discussion / étude
approfondie |
詳細な ディスカッション / 研究 |
しょうさいな ディスカッション / けんきゅう |
shōsaina disukasshon / kenkyū |
169 |
深入彻底的讨论/研究 |
shēnrù chèdǐ de
tǎolùn/yánjiū |
深入彻底的讨论/研究 |
shēnrù chèdǐ de
tǎolùn/yánjiū |
Discussion approfondie /
recherche |
詳細な ディスカッション / 研究 |
しょうさいな ディスカッション / けんきゅう |
shōsaina disukasshon / kenkyū |
171 |
see also depth |
see also depth |
另见深度 |
lìng jiàn shēndù |
Voir aussi profondeur |
深み も 参照 |
ふかみ も さんしょう |
fukami mo sanshō |
172 |
indescribable so extreme or unusual it is
almost impossible to describe |
indescribable so extreme or
unusual it is almost impossible to describe |
难以形容如此极端或不寻常几乎不可能形容 |
nányǐ xíngróng rúcǐ
jíduān huò bù xúncháng jīhū bùkěnéng xíngróng |
Indescriptible si extrême ou
inhabituel, il est presque impossible de décrire |
非常 に 極端で 珍しい こと は 言い表せませんが 、 記述する こと は ほとんど 不可能です |
ひじょう に きょくたんで めずらしい こと わ いいあらわせませんが 、 きじゅつ する こと わ ほとんど ふかのうです |
hijō ni kyokutande mezurashī koto wa īarawasemasenga ,kijutsu suru koto wa hotondo fukanōdesu |
173 |
难以形容的;无法言传的 |
nányǐ xíngróng de;
wúfǎ yánchuán de |
难以形容的;无法言传的 |
nányǐ xíngróng de;
wúfǎ yánchuán de |
Indescriptible |
言い表せない |
いいあらわせない |
īarawasenai |
174 |
the pain
was indescribable |
the pain was indescribable |
痛苦是难以形容的 |
tòngkǔ shì nányǐ
xíngróng de |
La douleur était indescriptible |
痛み は 言い表せなかった |
いたみ わ いいあらわせなかった |
itami wa īarawasenakatta |
175 |
疼痛得无法形容 |
téngtòng dé wúfǎ xíngróng |
疼痛得无法形容 |
téngtòng dé wúfǎ xíngróng |
La douleur ne peut être décrite |
痛み は 説明 できません |
いたみ わ せつめい できません |
itami wa setsumei dekimasen |
176 |
indescribably |
indescribably |
别提 |
biétí |
Indescriptiblement |
言い換えれば |
いいかえれば |
īkaereba |
177 |
indescribably beautiful/boring |
indescribably beautiful/boring |
难以形容的美丽/无聊 |
nányǐ xíngróng dì
měilì/wúliáo |
Indescriptiblement beau /
ennuyeux |
間違いなく 美しい / 退屈な |
まちがいなく うつくしい / たいくつな |
machigainaku utsukushī / taikutsuna |
178 |
无法形容地美丽/乏味 |
wúfǎ xíngróng de
měilì/fáwèi |
无法形容地美丽/乏味 |
wúfǎ xíngróng de
měilì/fáwèi |
Incroyablement beau / ennuyeux |
不可解 に も 美しい / 退屈な |
ふかかい に も うつくしい / たいくつな |
fukakai ni mo utsukushī / taikutsuna |
179 |
indestructible that is very strong and cannot easily be destroyed |
indestructible that is very
strong and cannot easily be destroyed |
坚不可摧,非常坚固,不易被破坏 |
jiānbùkěcuī,
fēicháng jiāngù, bùyì bèi pòhuài |
Indestructible, très fort et
difficile à détruire |
非常 に 強く 、 容易 に 破壊 する こと は できない |
ひじょう に つよく 、 ようい に はかい する こと わ できない |
hijō ni tsuyoku , yōi ni hakai suru koto wa dekinai |
180 |
不可摧毁的;破坏不了的 |
bùkě cuīhuǐ de;
pòhuài bùliǎo de |
不可摧毁的;破坏不了的 |
bùkě cuīhuǐ de;
pòhuài bùliǎo de |
Indestructible |
不安定な |
ふあんていな |
fuanteina |
181 |
坚不可摧,非常坚固,不易被破坏 |
jiānbùkěcuī,
fēicháng jiāngù, bùyì bèi pòhuài |
坚不可摧,非常坚固,不易被破坏 |
jiānbùkěcuī,
fēicháng jiāngù, bùyì bèi pòhuài |
Incassable, très fort, pas
facile à détruire |
破壊 できない 、 非常 に 強く 、 破壊 され にくい |
はかい できない 、 ひじょう に つよく 、 はかい され にくい |
hakai dekinai , hijō ni tsuyoku , hakai sare nikui |
182 |
plastic
containers that are virtually indestructible |
plastic containers that are
virtually indestructible |
塑料容器几乎坚不可摧 |
sùliào róngqì jīhū
jiānbùkěcuī |
Contenants de plastique
pratiquement indestructibles |
事実 上 破壊 されない プラスチック 容器 |
じじつ じょう はかい されない プラスチック ようき |
jijitsu jō hakai sarenai purasuchikku yōki |
183 |
几乎不可毁环的塑料容器 |
jīhū bùkě
huǐ huán de sùliào róngqì |
几乎不可毁环的塑料容器 |
jīhū bù kě
huǐ huán de sùliào róngqì |
Conteneur en plastique
difficilement ruinable |
壊れ にくい プラスチック 容器 |
こわれ にくい プラスチック ようき |
koware nikui purasuchikku yōki |
184 |
an
indestructible bond of friendship |
an indestructible bond of
friendship |
一种坚不可摧的友谊纽带 |
yī zhǒng
jiānbùkěcuī de yǒuyì niǔdài |
Un lien d'amitié indestructible |
不 本意な 友情 の 絆 |
ふ ほにな ゆうじょう の きずな |
fu honina yūjō no kizuna |
185 |
坚不可摧的友谊纽带 |
jiānbùkěcuī de
yǒuyì niǔdài |
坚不可摧的友谊纽带 |
jiānbùkěcuī de
yǒuyì niǔdài |
Lien d'amitié incassable |
破られない 友情 の 絆 |
やぶられない ゆうじょう の きずな |
yaburarenai yūjō no kizuna |
186 |
indeterminate that cannot be identified easily
or exactly |
indeterminate that cannot be
identified easily or exactly |
无法轻易或准确识别的不确定性 |
wúfǎ qīngyì huò
zhǔnquè shìbié de bù quèdìng xìng |
Indéterminé qui ne peut pas
être identifié facilement ou exactement |
簡単 に 正確 に 識別 できない 不 確定性 |
かんたん に せいかく に しきべつ できない ふ かくていせい |
kantan ni seikaku ni shikibetsu dekinai fu kakuteisei |
187 |
模糊的;不确定的;难以识别的 |
móhú de; bù quèdìng de;
nányǐ shìbié de |
模糊的;不确定的;难以识别的 |
móhú de; bù quèdìng de;
nányǐ shìbié de |
Vague; incertain;
méconnaissable |
あいまい 、 不 確実 、 認識 不能 |
あいまい 、 ふ かくじつ 、 にんしき ふのう |
aimai , fu kakujitsu , ninshiki funō |
188 |
无法轻易识别的不确定或 |
wúfǎ qīngyì shìbié de
bù quèdìng huò |
无法轻易识别的不确定或 |
wúfǎ qīngyì shìbié de
bù quèdìng huò |
Incertain ou méconnaissable |
不 確実 または 認識 不能 |
ふ かくじつ または にんしき ふのう |
fu kakujitsu mataha ninshiki funō |
189 |
She was a tall
woman of indeterminate age |
She was a tall woman of
indeterminate age |
她是一个不确定年龄的高个子女人 |
tā shì yīgè bù
quèdìng niánlíng de gāo gè zǐ nǚrén |
Elle était une grande femme
d'âge indéterminé |
彼女 は 不 確定な 年齢 の 背 の 高い 女性でした |
かのじょ わ ふ かくていな ねんれい の せ の たかい じょせいでした |
kanojo wa fu kakuteina nenrei no se no takai joseideshita |
190 |
她是个看不出年龄的高大女子 |
tā shìgè kàn bù chū
niánlíng de gāodà nǚzǐ |
她是个看不出年龄的高大女子 |
tā shìgè kàn bù chū
niánlíng de gāodà nǚzǐ |
C’est une grande femme qui ne
peut pas voir son âge. |
彼女 は 自分 の 年齢 を 見る こと が できない 背 の 高い女性です 。 |
かのじょ わ じぶん の ねんれい お みる こと が できないせ の たかい じょせいです 。 |
kanojo wa jibun no nenrei o miru koto ga dekinai se no takaijoseidesu . |
191 |
她是一个不确定年龄的高个子女人 |
tā shì yīgè bù
quèdìng niánlíng de gāo gè zǐ nǚrén |
她是一个不确定年龄的高个子女人 |
tā shì yīgè bù
quèdìng niánlíng de gāo gè zǐ nǚrén |
Elle est une grande femme d'âge
incertaine |
彼女 は 不確かな 年齢 の 背 の 高い 女性です |
かのじょ わ ふたしかな ねんれい の せ の たかい じょせいです |
kanojo wa futashikana nenrei no se no takai joseidesu |
192 |
indeterminacy |
indeterminacy |
不确定性 |
bù quèdìng xìng |
Indétermination |
不 確定性 |
ふ かくていせい |
fu kakuteisei |
193 |
index ,indexes
a list of names or topics that are referred to in a
book, etc., usually arranged at the end of a book in alphabetical order or
listed in a separate file or book |
index,indexes a list of names
or topics that are referred to in a book, etc., Usually arranged at the end
of a book in alphabetical order or listed in a separate file or book |
index,索引书中引用的名称或主题列表等,通常按字母顺序排列在书的末尾或列在单独的文件或书中 |
index, suǒyǐn
shū zhōng yǐnyòng de míngchēng huò zhǔtí
lièbiǎo děng, tōngcháng àn zìmǔ shùnxù páiliè zài
shū de mòwěi huò liè zài dāndú de wénjiàn huò shū
zhōng |
Index, indexe une liste de noms
ou de sujets auxquels il est fait référence dans un livre, etc., généralement
classés à la fin d'un livre par ordre alphabétique ou répertoriés dans un
fichier ou un livre séparé |
索引 は 、 書籍 の 中 で 参照 される 名前 や トピック のリスト を 索引付け します 。 通常 、 書籍 の 終わり にアルファベット順 に 配置 されている か 、 別々 のファイル または ブック に リスト されています |
さくいん わ 、 しょせき の なか で さんしょう される なまえ や トピック の リスト お さくいんずけ します 。 つうじょう 、 しょせき の おわり に あるfあべっとじゅん に はいち されている か 、 べつべつ の ファイル または ブック にリスト されています |
sakuin wa , shoseki no naka de sanshō sareru namae yatopikku no risuto o sakuinzuke shimasu . tsūjō , shoseki noowari ni arufabettojun ni haichi sareteiru ka , betsubetsu nofairu mataha bukku ni risuto sareteimasu |
194 |
索引: |
suǒyǐn: |
索引: |
suǒyǐn: |
Index: |
インデックス : |
インデックス : |
indekkusu : |
195 |
look it up in
the index |
Look it up in the index |
在索引中查找 |
Zài suǒyǐn zhōng
cházhǎo |
Cherchez dans l'index |
索引 で 見つけてください |
さくいん で みつけてください |
sakuin de mitsuketekudasai |
196 |
在索引中查找 |
zài suǒyǐn zhōng
cházhǎo |
在索引中查找 |
zài suǒyǐn zhōng
cházhǎo |
Trouver dans l'index |
インデックス で 検索 |
インデックス で けんさく |
indekkusu de kensaku |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
kana |
|
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
indefinitely |
1037 |
1037 |
index |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|