|
A |
B |
|
|
D |
|
|
|
|
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
ikon |
1015 |
1015 |
illiterate |
|
|
|
|
|
1 |
Ikon ,icon |
Ikon,icon |
Ikon,图标 |
Ikon,
túbiāo |
Ikon, icône |
イコン、アイコン |
イコン、アイコン |
いこん 、 あいこん |
ikon , aikon |
2 |
il-prefix in |
il-prefix in |
il-prefix in |
il-prefix in |
Il-préfixe en |
プレフィックスのIl-in |
プレフィックス の Il - in |
プレフィックス の いr - いん |
purefikkusu no Il - in |
3 |
ilang-ilang ,ylang ylang |
ilang-ilang,ylang ylang |
ilang-ilang,ylang ylang |
ilang-ilang,ylang
ylang |
Ilang-ilang, ylang ylang |
イランイラン、イランイラン |
イラン イラン 、 イラン イラン |
イラン イラン 、 イラン イラン |
iran iran , iran iran |
4 |
ileum,ilea (anatomy ) the third part of the small intestine |
ileum,ilea (anatomy) the third part of the small intestine |
回肠,回肠(解剖)小肠的第三部分 |
huícháng,
huícháng (jiěpōu) xiǎocháng de dì sān bùfèn |
Ileum, ilea (anatomie) la
troisième partie de l'intestin grêle |
Ileum、ilea(解剖学的構造)小腸の3番目の部分 |
Ileum 、 ilea ( 解剖学 的 構造 ) 小腸 の 3 番目 の 部分 |
いれうm 、 いれあ ( かいぼうがく てき こうぞう ) しょうちょう の 3 ばんめ の ぶぶん |
Ileum , ilea ( kaibōgaku teki kōzō ) shōchō no 3 banmeno bubun |
5 |
回肠 |
huícháng |
回肠 |
huícháng |
Iléon |
Ileum |
Ileum |
いれうm |
Ileum |
6 |
compare
duodenum, jejunum |
compare duodenum, jejunum |
比较十二指肠,空肠 |
bǐjiào
shí'èr zhǐ cháng, kōngcháng |
Duodénum et jéjunum |
十二指腸、空腸を比較する |
十二指腸 、 空 腸 を 比較 する |
じゅうにしちょう 、 そら ちょう お ひかく する |
jūnishichō , sora chō o hikaku suru |
7 |
ileal |
ileal |
回肠 |
huícháng |
Iléal |
Ileal |
Ileal |
いれあr |
Ileal |
8 |
ilk (sometimes disapproving) type; kind |
ilk (sometimes disapproving) type; kind |
同类型(有时不赞成)类型;类 |
tónglèixíng
(yǒushí bù zànchéng) lèixíng; lèi |
Type Ilk (parfois
désapprouvant); |
Ilk(時には拒否)型。 |
Ilk ( 時には 拒否 )型 。 |
いrk ( ときには きょひ )がた 。 |
Ilk ( tokiniha kyohi )gata . |
9 |
类型;种类 |
lèixíng; zhǒnglèi |
类型,种类 |
lèixíng,
zhǒnglèi |
Type |
タイプ |
タイプ |
タイプ |
taipu |
10 |
the world of
media people and their ilk |
the world of media people and their ilk |
媒体人和他们的同类世界 |
méitǐ rén
hé tāmen de tóng lèi shìjiè |
Le monde des gens des médias et
leurs semblables |
メディアの人々とそのilkの世界 |
メディア の 人々 と その ilk の 世界 |
メディア の ひとびと と その いrk の せかい |
media no hitobito to sono ilk no sekai |
11 |
新闻媒体一类人等 |
xīnwén méitǐ yī lèi rén
děng |
新闻媒体一类人等 |
xīnwén
méitǐ yī lèi rén děng |
Médias d'information, etc. |
ニュースメディアなど |
ニュース メディア など |
ニュース メディア など |
nyūsu media nado |
12 |
I can’t stand
him, or any others of that ilk |
I can’t stand him, or any others of that ilk |
我无法忍受他或其他任何类似的人 |
wǒ
wúfǎ rěnshòu tā huò qítā rènhé lèisì de rén |
Je ne peux pas le supporter, ni
aucun autre de ce genre |
私は彼や他の誰かに立つことができない |
私 は 彼 や 他 の 誰か に 立つ こと が できない |
わたし わ かれ や た の だれか に たつ こと が できない |
watashi wa kare ya ta no dareka ni tatsu koto ga dekinai |
13 |
我无法忍受他或他这类的人 |
wǒ wúfǎ rěnshòu tā huò
tā zhè lèi de rén |
我无法忍受他或他这类的人 |
wǒ
wúfǎ rěnshòu tā huò tā zhè lèi de rén |
Je ne peux pas le supporter ou
quelqu'un comme lui. |
私は彼または彼のような誰かに立つことができません。 |
私 は 彼 または 彼 の ような 誰 か に 立つ こと ができません 。 |
わたし わ かれ または かれ の ような だれ か に たつ ことが できません 。 |
watashi wa kare mataha kare no yōna dare ka ni tatsu kotoga dekimasen . |
14 |
ill |
ill |
生病 |
shēngbìng |
Il |
Il |
Il |
いr |
Il |
15 |
(usually sick) suffering from an illness or disease; not feeling well |
(usually sick) suffering from an illness or disease; not feeling well |
(通常是病了)患有疾病或疾病;感觉不好 |
(tōngcháng
shì bìngle) huàn yǒu jíbìng huò jíbìng; gǎnjué bù hǎo |
(généralement malade) souffrant
d'une maladie ou d'une maladie; |
病気や病気に苦しんでいる病気(通常病気) |
病気 や 病気 に 苦しんでいる 病気 ( 通常 病気 ) |
びょうき や びょうき に くるしんでいる びょうき ( つうじょう びょうき ) |
byōki ya byōki ni kurushindeiru byōki ( tsūjō byōki ) |
16 |
有病;不舒服 |
yǒu bìng; bú shūfú |
有病;不舒服 |
yǒu bìng;
bú shūfú |
Malade; mal à l'aise |
病気、不快 |
病気 、 不快 |
びょうき 、 ふかい |
byōki , fukai |
17 |
Her father is
seriously ill in St Luke’s hospital |
Her father is seriously ill in St Luke’s hospital |
她的父亲在圣路加医院病重 |
tā de
fùqīn zài shèng lù jiā yīyuàn bìng zhòng |
Son père est gravement malade à
l’hôpital St Luke |
彼女の父親はセントルークの病院で深刻な病気です |
彼女 の 父親 は セントルーク の 病院 で 深刻な 病気です |
かのじょ の ちちおや わ せんとるうく の びょういん で しんこくな びょうきです |
kanojo no chichioya wa sentorūku no byōin de shinkokunabyōkidesu |
18 |
她父亲住在圣路加医院,病情很重 |
tā fùqīn zhù zài shèng lù jiā
yīyuàn, bìngqíng hěn zhòng |
她父亲住在圣路加医院,病情很重 |
tā
fùqīn zhù zài shèng lù jiā yīyuàn, bìngqíng hěn zhòng |
Son père vit à l’hôpital St.
Luke et est très malade. |
彼女の父親はセント・ルークの病院に住んでいて、とても病気です。 |
彼女 の 父親 は セント・ルーク の 病院 に 住んでいて 、とても 病気です 。 |
かのじょ の ちちおや わ せんと
るうく の びょういん に すんでいて 、 とても びょうきです 。 |
kanojo no chichioya wa sento rūku no byōin ni sundeite ,totemo byōkidesu . |
19 |
She was taken
ill suddenly |
She was taken ill suddenly |
她突然生病了 |
tā túrán
shēngbìngle |
Elle est tombée malade
soudainement |
彼女は突然病気に陥った |
彼女 は 突然 病気 に 陥った |
かのじょ わ とつぜん びょうき に おちいった |
kanojo wa totsuzen byōki ni ochītta |
20 |
她突然病倒了 |
tā túrán bìng dǎo le |
她突然病倒了 |
tā túrán
bìng dǎo le |
Elle est soudainement tombée
malade |
彼女は突然病気になった |
彼女 は 突然 病気 に なった |
かのじょ わ とつぜん びょうき に なった |
kanojo wa totsuzen byōki ni natta |
21 |
we both started, to feel ill shortly after the meal |
we both started, to feel ill shortly after the meal |
我们都开始了,饭后不久就生病了 |
wǒmen
dōu kāishǐle, fàn hòu bùjiǔ jiù shēngbìngle |
Nous avons tous les deux
commencé à nous sentir malades peu après le repas |
我々は、食事の直後に気分が悪くなった |
我々 は 、 食事 の 直後 に 気分 が 悪く なった |
われわれ わ 、 しょくじ の ちょくご に きぶん が わるくなった |
wareware wa , shokuji no chokugo ni kibun ga waruku natta |
22 |
義们俩饭后不久就都开始感到不适 |
yìmen liǎ fàn hòu bùjiǔ jiù
dōu kāishǐ gǎndào bùshì |
义们俩饭后不久就都开始感到不适 |
yìmen liǎ
fàn hòu bùjiǔ jiù dōu kāishǐ gǎndào bùshì |
Les deux d'entre eux ont
commencé à se sentir mal à l'aise peu après le dîner. |
2人は夕食直後に不快感を覚え始めた。 |
2 人 は 夕食 直後 に 不快感 を 覚え始めた 。 |
2 にん わ ゆうしょく ちょくご に ふかいかん お おぼえはじめた 。 |
2 nin wa yūshoku chokugo ni fukaikan o oboehajimeta . |
23 |
uncle Harry is terminally ill with cancer (he will die from his illness) |
uncle Harry is terminally ill with cancer (he will die from his illness) |
哈利叔叔患有癌症(他会因病而死) |
hā lì
shūshu huàn yǒu áizhèng (tā huì yīn bìng ér sǐ) |
Oncle Harry est atteint d'un
cancer en phase terminale (il mourra de maladie) |
ハリー叔父は終末期がんの病気です(彼は病気で死ぬでしょう) |
ハリー 叔父 は 終末期 がん の 病気です ( 彼 は 病気 で死ぬでしょう ) |
ハリー おじ わ しゅうまつき がん の びょうきです ( かれわ びょうき で しぬでしょう ) |
harī oji wa shūmatsuki gan no byōkidesu ( kare wa byōkide shinudeshō ) |
24 |
哈里叔叔癌症已到了晚期 |
hālǐ shūshu áizhèng yǐ
dàole wǎnqí |
哈里叔叔癌症已到了晚期 |
hālǐ
shūshu áizhèng yǐ dàole wǎnqí |
Le cancer de l’oncle Harry a
atteint la fin |
ハリー叔父さんのがんが終わりに達しました |
ハリー 叔父さん の がん が 終わり に 達しました |
ハリー おじさん の がん が おわり に たっしました |
harī ojisan no gan ga owari ni tasshimashita |
25 |
the mentally
ill (people with a mental illness) |
the mentally ill (people with a mental illness) |
精神病患者(患有精神疾病的人) |
jīngshénbìng
huànzhě (huàn yǒu jīngshén jíbìng de rén) |
Les malades mentaux (personnes
atteintes de maladie mentale) |
精神病患者(精神病患者)は、 |
精神病 患者 ( 精神病 患者 ) は 、 |
せいしんびょう かんじゃ ( せいしんびょう かんじゃ ) わ、 |
seishinbyō kanja ( seishinbyō kanja ) wa , |
26 |
精神病患者 |
jīngshénbìng huànzhě |
精神病患者 |
jīngshénbìng
huànzhě |
Malade mental |
精神障害者 |
精神 障害者 |
せいしん しょうがいしゃ |
seishin shōgaisha |
27 |
精神病患者(患有精神疾病的人) |
jīngshénbìng huànzhě (huàn yǒu jīngshén jíbìng de rén) |
精神病患者(患有精神疾病的人) |
jīngshénbìng
huànzhě (huàn yǒu jīngshén jíbìng de rén) |
Malade mental (personne
souffrant de maladie mentale) |
精神障害者(精神障害者) |
精神 障害者 ( 精神 障害者 ) |
せいしん しょうがいしゃ ( せいしん しょうがいしゃ ) |
seishin shōgaisha ( seishin shōgaisha ) |
28 |
He fell ill
and died soon after |
He fell ill and died soon after |
他病倒了很快就死了 |
tā bìng
dǎo le hěn kuài jiù sǐle |
Il est tombé malade et est
décédé peu après |
彼は病気になり、すぐ後に死んだ |
彼 は 病気 に なり 、 すぐ 後 に 死んだ |
かれ わ びょうき に なり 、 すぐ ご に しんだ |
kare wa byōki ni nari , sugu go ni shinda |
29 |
他病倒不久便去世了 |
tā bìng dǎo bùjiǔ biàn qùshìle |
他病倒不久便去世了 |
tā bìng
dǎo bùjiǔ biàn qùshìle |
Il est mort peu de temps après
être tombé malade |
彼は病気になった直後に亡くなった |
彼 は 病気 に なった 直後 に 亡くなった |
かれ わ びょうき に なった ちょくご に なくなった |
kare wa byōki ni natta chokugo ni nakunatta |
30 |
他病倒了很快就死了 |
tā bìng dǎo le hěn kuài jiù
sǐle |
他病倒了很快就死了 |
tā bìng
dǎo le hěn kuài jiù sǐle |
Il tomba bientôt malade et
mourut. |
彼はすぐに病気になり、死んだ。 |
彼 は すぐ に 病気 に なり 、 死んだ 。 |
かれ わ すぐ に びょうき に なり 、 しんだ 。 |
kare wa sugu ni byōki ni nari , shinda . |
31 |
vocabulary
notes on page R026 |
vocabulary notes on page R026 |
第R026页的词汇说明 |
dì R026 yè de
cíhuì shuōmíng |
Notes de vocabulaire à la page
R026 |
ページR026の語彙ノート |
ページ R 026 の 語彙 ノート |
ページ r 026 の ごい ノート |
pēji R 026 no goi nōto |
32 |
see also
illness,bad or harmful |
see also illness,bad or harmful |
也见病,坏或有害 |
yě jiàn
bìng, huài huò yǒuhài |
Voir aussi maladie, mauvais ou
nuisible |
病気、悪い、有害なものも見る |
病気 、 悪い 、 有害な もの も 見る |
びょうき 、 わるい 、 ゆうがいな もの も みる |
byōki , warui , yūgaina mono mo miru |
33 |
坏的;不良的;有害的 |
huài de; bùliáng de; yǒuhài de |
坏的;不良的;有害的 |
huài de;
bùliáng de; yǒuhài de |
Mauvais; mauvais; nuisible |
悪い;悪い;有害な |
悪い ; 悪い ; 有害な |
わるい ; わるい ; ゆうがいな |
warui ; warui ; yūgaina |
34 |
he resigned because of ill health(he was often ill) |
he resigned because of ill health(he was often ill) |
他因健康状况不佳而辞职(他经常生病) |
tā
yīn jiànkāng zhuàngkuàng bù jiā ér cízhí (tā
jīngcháng shēngbìng) |
Il a démissionné pour cause de
maladie (il était souvent malade) |
彼は病気のために辞任した(彼はしばしば病気だった) |
彼 は 病気 の ため に 辞任 した ( 彼 は しばしば病気だった ) |
かれ わ びょうき の ため に じにん した ( かれ わ しばしば びょうきだった ) |
kare wa byōki no tame ni jinin shita ( kare wa shibashibabyōkidatta ) |
35 |
他因健康状说不佳而辞职 |
tā yīn jiànkāng zhuàng
shuō bu jiā ér cízhí |
他因健康状说不佳而辞职 |
tā
yīn jiànkāng zhuàng shuō bu jiā ér cízhí |
Il a démissionné pour cause de
mauvaise santé |
彼は健康が悪いために辞任した |
彼 は 健康 が 悪い ため に 辞任 した |
かれ わ けんこう が わるい ため に じにん した |
kare wa kenkō ga warui tame ni jinin shita |
36 |
他因健康状况不佳而辞职(他经常生病)、 |
tā yīn jiànkāng zhuàngkuàng bù jiā ér cízhí (tā jīngcháng
shēngbìng), |
他因健康状况不佳而辞职(他经常生病), |
tā
yīn jiànkāng zhuàngkuàng bù jiā ér cízhí (tā
jīngcháng shēngbìng), |
Il a démissionné pour cause de
mauvaise santé (il est souvent malade), |
彼は健康が悪い(彼はしばしば病気である)ために辞任した。 |
彼 は 健康 が 悪い ( 彼 は しばしば 病気である ) ために 辞任 した 。 |
かれ わ けんこう が わるい ( かれ わ しばしば びょうきである ) ため に じにん した 。 |
kare wa kenkō ga warui ( kare wa shibashiba byōkidearu) tame ni jinin shita . |
37 |
She suffered
no ill effects from the experience |
She suffered no ill effects from the experience |
她从经历中没有受到任何不良影响 |
tā cóng
jīnglì zhōng méiyǒu shòudào rènhé bùliáng yǐngxiǎng |
Elle n'a subi aucun effet
néfaste de l'expérience |
彼女は経験から悪影響を受けなかった |
彼女 は 経験 から 悪影響 を 受けなかった |
かのじょ わ けいけん から あくえいきょう お うけなかった |
kanojo wa keiken kara akueikyō o ukenakatta |
38 |
这次经历没有使她受到不良影响 |
zhè cì jīnglì méiyǒu shǐ
tā shòudào bùliáng yǐngxiǎng |
这次经历没有使她受到不良影响 |
zhè cì
jīnglì méiyǒu shǐ tā shòudào bùliáng yǐngxiǎng |
Cette expérience ne lui a pas
nui. |
この経験は彼女に悪影響を及ぼさなかった。 |
この 経験 は 彼女 に 悪影響 を 及ぼさなかった 。 |
この けいけん わ かのじょ に あくえいきょう お およぼさなかった 。 |
kono keiken wa kanojo ni akueikyō o oyobosanakatta . |
39 |
她从经历中没有受到任何不良影响 |
tā cóng jīnglì zhōng
méiyǒu shòudào rènhé bùliáng
yǐngxiǎng |
她从经历中没有受到任何不良影响 |
tā cóng
jīnglì zhōng méiyǒu shòudào rènhé bùliáng yǐngxiǎng |
Elle n'a subi aucun effet
indésirable de son expérience. |
彼女は彼女の経験から悪影響を受けていません。 |
彼女 は 彼女 の 経験 から 悪影響 を 受けていません 。 |
かのじょ わ かのじょ の けいけん から あくえいきょう おうけていません 。 |
kanojo wa kanojo no keiken kara akueikyō o uketeimasen . |
40 |
a woman of ill
repute(considered to be immoral) |
a woman of ill repute(considered to be immoral) |
一个名声不好的女人(被认为是不道德的) |
yīgè
míngshēng bù hǎo de nǚrén (bèi rènwéi shì bù dàodé de) |
une femme de mauvaise réputation
(considérée comme immorale) |
病的な評判の女性(不道徳であると考えられる) |
病的な 評判 の 女性 ( 不道徳である と 考えられる ) |
びょうてきな ひょうばん の じょせい ( ふどうとくであると かんがえられる ) |
byōtekina hyōban no josei ( fudōtokudearu tokangaerareru ) |
41 |
名声不好的女人 |
míngshēng bù hǎo de nǚrén |
名声不好的女人 |
míngshēng
bù hǎo de nǚrén |
une femme avec une mauvaise
réputation |
評判の悪い女性 |
評判 の 悪い 女性 |
ひょうばん の わるい じょせい |
hyōban no warui josei |
42 |
一个名声不好的女人(被认为是不道德的) |
yīgè míngshēng bù hǎo de
nǚrén (bèi rènwéi shì bù dàodé de) |
一个名声不好的女人(被认为是不道德的) |
yīgè
míngshēng bù hǎo de nǚrén (bèi rènwéi shì bù dàodé de) |
une femme avec une mauvaise
réputation (être considéré comme immoral) |
評判が悪い女性(不道徳と見なされている) |
評判 が 悪い 女性 ( 不道徳 と 見なされている ) |
ひょうばん が わるい じょせい ( ふどうとく と みなされている ) |
hyōban ga warui josei ( fudōtoku to minasareteiru ) |
43 |
that brings,
or is thought to bring, bad luck |
that brings, or is thought to bring, bad luck |
带来或者被认为带来了坏运气 |
dài lái
huòzhě bèi rènwéi dài láile huài yùnqì |
Cela porte, ou est pensé à
apporter, le malheur |
それは、不運をもたらすか、またはもたらすと考えられている |
それ は 、 不運 を もたらす か 、 または もたらす と考えられている |
それ わ 、 ふうん お もたらす か 、 または もたらす と かんがえられている |
sore wa , fūn o motarasu ka , mataha motarasu tokangaerareteiru |
44 |
不吉利的;
不祥的 |
bù jílì de; bùxiáng de |
不吉利的;不祥的 |
bù jílì de;
bùxiáng de |
Malchanceux |
不運 |
不運 |
ふうん |
fūn |
45 |
a bird of ill
omen |
a bird of ill omen |
一只不祥的预兆 |
yī
zhǐ bùxiáng de yùzhào |
un oiseau de mauvais augure |
病気の鳥 |
病気 の 鳥 |
びょうき の とり |
byōki no tori |
46 |
不祥之鸟 |
bùxiáng zhī niǎo |
不祥之鸟 |
bùxiáng
zhī niǎo |
Oiseau inquiétant |
不吉な鳥 |
不吉な 鳥 |
ふきつな とり |
fukitsuna tori |
47 |
一只不祥的预兆 |
yī zhǐ bùxiáng de yùzhào |
一只不祥的预兆 |
yī
zhǐ bùxiáng de yùzhào |
Un présage inquiétant |
不吉な予兆 |
不吉な 予兆 |
ふきつな よちょう |
fukitsuna yochō |
48 |
ill at ease feeling uncomfortable and embarrassed |
ill at ease feeling uncomfortable and embarrassed |
不安感到不舒服和尴尬 |
bù'ān
gǎndào bú shūfú hé gāngà |
Il se sent mal à l'aise et gêné |
不安や恥ずかしさを感じるようになった。 |
不安 や 恥ずかし さ を 感じる よう に なった 。 |
ふあん や はずかし さ お かんじる よう に なった 。 |
fuan ya hazukashi sa o kanjiru yō ni natta . |
49 |
局促不安的 |
júcù bù'ān dì |
局促不安的 |
júcù
bù'ān dì |
Embarrassé |
恥ずかしい |
恥ずかしい |
はずかしい |
hazukashī |
50 |
I felt ill at ease in such formal clothes |
I felt ill at ease in such formal clothes |
我穿着这样的正式衣服感到不舒服 |
wǒ
chuānzhuó zhèyàng de zhèngshì yīfú gǎndào bú shūfú |
Je me sentais mal à l'aise dans
de tels vêtements formels |
私はそのような正式な服で安心していた |
私 は その ような 正式な 服 で 安心 していた |
わたし わ その ような せいしきな ふく で あんしん していた |
watashi wa sono yōna seishikina fuku de anshin shiteita |
51 |
我穿着这样正式的衣服觉得很拘谨 |
wǒ chuānzhuó zhèyàng zhèngshì de yīfú juédé hěn jūjǐn |
我穿着这样正式的衣服觉得很拘谨 |
wǒ
chuānzhuó zhèyàng zhèngshì de yīfú juédé hěn jūjǐn |
Je me sens très prudent en
portant de tels vêtements formels. |
私はそのようなフォーマルな服を着て非常に慎重に感じます。 |
私 は その ような フォーマルな 服 を 着て 非常 に 慎重に 感じます 。 |
わたし わ その ような ふぉうまるな ふく お きて ひじょうに しんちょう に かんじます 。 |
watashi wa sono yōna fōmaruna fuku o kite hijō ni shinchōni kanjimasu . |
52 |
it’s an ill wind (that blowsnobody any good) (saying) no problem is so bad that it does not bring some advantage to
sb |
it’s an ill wind (that blowsnobody any good) (saying) no problem is so bad that it does
not bring some advantage to sb |
这是一阵恶风(这没有任何好处)(说)没有问题是如此糟糕,以至于没有给某人带来某些好处 |
zhè shì
yīzhèn è fēng (zhè méiyǒu rènhé hǎochù)(shuō)
méiyǒu wèntí shì rúcǐ zāogāo, yǐ zhìyú méiyǒu
gěi mǒu rén dài lái mǒu xiē hǎochù |
C’est un vent malade (qui fait
du bien à tout le monde) (dire) aucun problème n’est si grave qu’il n’apporte
aucun avantage à qn |
それは悪い風(それは何も吹き飛ばさない)です(言い訳)それほど問題はないので、それはsbにいくらかの利点をもたらさない |
それ は 悪い 風 ( それ は 何 も 吹き飛ばさない )です( 言い訳 ) それほど 問題 はないので 、 それ は sb にいくら か の 利点 を もたらさない |
それ わ わるい かぜ ( それ わ なに も ふきとばさない )です ( いいわけ ) それほど もんだい はないので 、 それわ sb に いくら か の りてん お もたらさない |
sore wa warui kaze ( sore wa nani mo fukitobasanai )desu ( īwake ) sorehodo mondai hanainode , sore wa sbni ikura ka no riten o motarasanai |
53 |
没有绝对的坏事;任何环事都会有利于某些人 |
méiyǒu juéduì dehuàishì; rènhé huán shì dūhuì yǒu lìyú mǒu xiē
rén |
没有绝对的坏事;任何环事都会有利于某些人 |
méiyǒu
juéduì dehuàishì; rènhé huán shì dūhuì yǒu lìyú mǒu xiē
rén |
Il n'y a pas de mauvaise chose
absolue: certaines circonstances seront bénéfiques pour certaines personnes. |
絶対に悪いことはありません。 |
絶対 に 悪い こと は ありません 。 |
ぜったい に わるい こと わ ありません 。 |
zettai ni warui koto wa arimasen . |
54 |
more at
feeling |
more at feeling |
更多的是感觉 |
gèng duō
de shì gǎnjué |
Plus au sentiment |
もっと気分になります |
もっと 気分 に なります |
もっと きぶん に なります |
motto kibun ni narimasu |
55 |
(especially in
compounds 尤用于构成复合词)badly or in an unpleasant way 恶劣地, 讨厌地 |
(especially in compounds yóu yòng yú gòuchéng fùhécí)badly or in an unpleasant way
èliè de, tǎoyàn de |
(特别是在尤其用于构成复合词的化合物中)严重或以令人不愉快的方式恶劣地,讨厌地 |
(tèbié shì zài
yóuqí yòng yú gòuchéng fùhécí de huàhéwù zhòng) yánzhòng huò yǐ lìng rén
bùyúkuài de fāngshì èliè de, tǎoyàn de |
(spécialement dans les composés)
spécialement utilisé pour former des mots composés) mal ou d'une manière
désagréable |
(特に化合物中で)化合物語を形成するために特に使用される)ひどく不快なやり方で |
( 特に 化合物 中 で ) 化合 物語 を 形成 する ため に特に 使用 される ) ひどく 不快な やり方 で |
( とくに かごうぶつ ちゅう で ) かごう ものがたり お けいせい する ため に とくに しよう される ) ひどく ふかいな やりかた で |
( tokuni kagōbutsu chū de ) kagō monogatari o keiseisuru tame ni tokuni shiyō sareru ) hidoku fukaina yarikatade |
56 |
严重或不愉快的方式 |
yánzhòng huò bùyúkuài de fāngshì |
严重或不愉快的方式 |
yánzhòng huò
bùyúkuài de fāngshì |
Manière sérieuse ou désagréable |
深刻なまたは不快な方法 |
深刻な または 不快な 方法 |
しんこくな または ふかいな ほうほう |
shinkokuna mataha fukaina hōhō |
57 |
The animals had been grossly ill treated |
The animals had been grossly ill treated |
这些动物经过严重的疾病治疗 |
zhèxiē
dòngwù jīngguò yánzhòng de jíbìng zhìliáo |
Les animaux ont été gravement
malades |
動物はひどい病気になっている |
動物 は ひどい 病気 に なっている |
どうぶつ わ ひどい びょうき に なっている |
dōbutsu wa hidoi byōki ni natteiru |
58 |
那些动物受到了恣意虐待 |
nàxiē dòngwù shòu dàole zìyì nüèdài |
那些动物受到了恣意虐待 |
nàxiē
dòngwù shòu dàole zìyì nüèdài |
Ces animaux ont été maltraités |
それらの動物は虐待されている |
それら の 動物 は 虐待 されている |
それら の どうぶつ わ ぎゃくたい されている |
sorera no dōbutsu wa gyakutai sareteiru |
59 |
这些动物经过严重的疾病治疗 |
zhèxiē dòngwù jīngguò yánzhòng de jíbìng zhìliáo |
这些动物经过严重的疾病治疗 |
zhèxiē
dòngwù jīngguò yánzhòng de jíbìng zhìliáo |
Ces animaux sont traités avec
des maladies graves |
これらの動物は重篤な疾患で治療される |
これら の 動物 は 重 篤な 疾患 で 治療 される |
これら の どうぶつ わ じゅう あつしな しっかん で ちりょう される |
korera no dōbutsu wa jū atsushina shikkan de chiryō sareru |
60 |
(formal)
badly; not in an acceptable way |
(formal) badly; not in an acceptable way |
(正式)严重;不是以可接受的方式 |
(zhèngshì)
yánzhòng; bùshì yǐ kě jiēshòu de fāngshì |
(formel) mal, pas de manière
acceptable |
(正式な)ひどく、容認できる方法ではない |
( 正式な ) ひどく 、 容認 できる 方法 で はない |
( せいしきな ) ひどく 、 ようにん できる ほうほう で はない |
( seishikina ) hidoku , yōnin dekiru hōhō de hanai |
61 |
差劲;不足 |
chàjìng; bùzú |
差劲;不足 |
chàjìng; bùzú |
Pauvre |
悪い |
悪い |
わるい |
warui |
62 |
They live in an area ill served by public transport |
They live in an area ill served by public transport |
他们住在一个公共交通不便的地方 |
tāmen zhù
zài yīgè gōnggòng jiāotōng bùbiàn dì dìfāng |
Ils vivent dans une zone mal
desservie par les transports en commun |
彼らは公共交通機関を利用している地域に住んでいます |
彼ら は 公共 交通 機関 を 利用 している 地域 に住んでいます |
かれら わ こうきょう こうつう きかん お りよう しているちいき に すんでいます |
karera wa kōkyō kōtsū kikan o riyō shiteiru chīki nisundeimasu |
63 |
他们住在公共交通条件很差的地区 |
tāmen zhù zài gōnggòng jiāotōng tiáojiàn hěn chà dì dìqū |
他们住在公共交通条件很差的地区 |
tāmen zhù
zài gōnggòng jiāotōng tiáojiàn hěn chà dì dìqū |
Ils vivent dans des zones où les
conditions de transport en commun sont mauvaises. |
彼らは公共交通機関の状態が悪い地域に住んでいます。 |
彼ら は 公共 交通 機関 の 状態 が 悪い 地域 に住んでいます 。 |
かれら わ こうきょう こうつう きかん の じょうたい が わるい ちいき に すんでいます 。 |
karera wa kōkyō kōtsū kikan no jōtai ga warui chīki nisundeimasu . |
64 |
(formal) only
with difficulty |
(formal) only with difficulty |
(正式)只有困难 |
(zhèngshì)
zhǐyǒu kùnnán |
(formel) seulement avec
difficulté |
難しいだけで(正式な) |
難しい だけ で ( 正式な ) |
むずかしい だけ で ( せいしきな ) |
muzukashī dake de ( seishikina ) |
65 |
困难地 |
kùnnán de |
困难地 |
kùnnán de |
Difficile |
難しい |
難しい |
むずかしい |
muzukashī |
66 |
We’re wasting
valuable time, time we can ill
afford |
We’re wasting valuable time, time we can ill afford |
我们浪费宝贵的时间,我们负担不起的时间 |
wǒmen
làngfèi bǎoguì de shíjiān, wǒmen fùdān bù qǐ de
shíjiān |
Nous perdons un temps précieux,
du temps que nous pouvons difficilement nous permettre |
私たちは貴重な時間を無駄にしています。 |
私たち は 貴重な 時間 を 無駄 に しています 。 |
わたしたち わ きちょうな じかん お むだ に しています 。 |
watashitachi wa kichōna jikan o muda ni shiteimasu . |
67 |
我们是在浪费宝贵的时间,我们浪费不追的时间 |
wǒmen shì zài làngfèi bǎoguì de shíjiān, wǒmen làngfèi bù zhuī de
shíjiān |
我们是在浪费宝贵的时间,我们浪费不追的时间 |
wǒmen shì
zài làngfèi bǎoguì de shíjiān, wǒmen làngfèi bù zhuī de
shíjiān |
Nous perdons un temps précieux,
nous perdons du temps à ne pas chasser |
私たちは貴重な時間を無駄にしています、私たちは追いかける時間を無駄にしています |
私たち は 貴重な 時間 を 無駄 に しています 、 私たちは 追いかける 時間 を 無駄 に しています |
わたしたち わ きちょうな じかん お むだ に しています 、わたしたち わ おいかける じかん お むだ に しています |
watashitachi wa kichōna jikan o muda ni shiteimasu ,watashitachi wa oikakeru jikan o muda ni shiteimasu |
68 |
speak/think ill of sb (formal) to
say or think bad things about sb |
speak/think ill of sb (formal) to say or think bad things about sb |
说某事(正式)说某事或说某事不好的事情 |
shuō
mǒu shì (zhèngshì) shuō mǒu shì huò shuō mǒu shì bù
hǎo de shìqíng |
Parler / penser mal de qn
(formel) pour dire ou penser de mauvaises choses à propos de qn |
sb(正式な)の悪いことを言ったり考えたりするためにsb |
sb ( 正式な ) の 悪い こと を 言っ たり 考え たり するため に sb |
sb ( せいしきな ) の わるい こと お いっ たり かんがえたり する ため に sb |
sb ( seishikina ) no warui koto o it tari kangae tari surutame ni sb |
69 |
说…的环话;把…佳环处想 |
shuō…de huán huà; bǎ…jiā huán chù xiǎng |
说...的环话;把...佳环处想 |
shuō...
De huán huà; bǎ... Jiā huán chù xiǎng |
Prononcez l'anneau des mots |
言葉の輪を言いなさい |
言葉 の 輪 を 言いなさい |
ことば の わ お いいなさい |
kotoba no wa o īnasai |
70 |
Don’t speak
ill of the dead |
Don’t speak ill of the dead |
不要说死人的病 |
bùyào
shuō sǐrén de bìng |
Ne parlez pas mal des morts |
死者の病気を話さない |
死者 の 病気 を 話さない |
ししゃ の びょうき お はなさない |
shisha no byōki o hanasanai |
71 |
对死去的人,别说他的短处 |
duì sǐqù de rén, bié shuō tā
de duǎnchu |
对死去的人,别说他的短处 |
duì sǐqù
de rén, bié shuō tā de duǎnchu |
Pour les morts, sans parler de
ses défauts |
彼の欠点を除いて、死者のために |
彼 の 欠点 を 除いて 、 死者 の ため に |
かれ の けってん お のぞいて 、 ししゃ の ため に |
kare no ketten o nozoite , shisha no tame ni |
72 |
不要说死人的病 |
bùyào shuō sǐrén de bìng |
不要说死人的病 |
bùyào
shuō sǐrén de bìng |
Ne dites pas la maladie des
morts |
死者の病気は言わないでください |
死者 の 病気 は 言わないでください |
ししゃ の びょうき わ いわないでください |
shisha no byōki wa iwanaidekudasai |
73 |
(formal)a
problem or harmful thing; an illness |
(formal)a problem or harmful thing; an illness |
(正式的)问题或有害的事情;一种疾病 |
(zhèngshì de)
wèntí huò yǒuhài de shìqíng; yī zhǒng jíbìng |
(formel) un problème ou une
chose nuisible, une maladie |
(正式な)問題または有害なもの;病気 |
( 正式な ) 問題 または 有害な もの ; 病気 |
( せいしきな ) もんだい または ゆうがいな もの ; びょうき |
( seishikina ) mondai mataha yūgaina mono ; byōki |
74 |
问题;弊端;疾病 |
wèntí; bìduān; jíbìng |
问题;弊端;疾病 |
wèntí;
bìduān; jíbìng |
Problème; maladie; maladie |
問題;病気;病気 |
問題 ; 病気 ; 病気 |
もんだい ; びょうき ; びょうき |
mondai ; byōki ; byōki |
75 |
(正式的)问题或有害的事情;
一种疾病 |
(zhèngshì de) wèntí huò yǒuhài de shìqíng; yī zhǒng jíbìng |
(正式的)问题或有害的事情;一种疾病 |
(zhèngshì de)
wèntí huò yǒuhài de shìqíng; yī zhǒng jíbìng |
problème (formel) ou nuisible,
une maladie |
(正式な)問題または有害なもの;疾患 |
( 正式な ) 問題 または 有害な もの ; 疾患 |
( せいしきな ) もんだい または ゆうがいな もの ; しっかん |
( seishikina ) mondai mataha yūgaina mono ; shikkan |
76 |
social/economic
ills |
social/economic ills |
社会/经济弊病 |
shèhuì/jīngjì
bìbìng |
Maux sociaux / économiques |
社会的/経済的悪 |
社会 的 / 経済 的 悪 |
しゃかい てき / けいざい てき あく |
shakai teki / keizai teki aku |
77 |
社会/经济弊病 |
shèhuì/jīngjì bìbìng |
社会/经济弊病 |
shèhuì/jīngjì
bìbìng |
Maux sociaux / économiques |
社会的/経済的悪 |
社会 的 / 経済 的 悪 |
しゃかい てき / けいざい てき あく |
shakai teki / keizai teki aku |
78 |
the ills of
the modern world |
the ills of the modern world |
现代世界的弊病 |
xiàndài shìjiè
de bìbìng |
Les maux du monde moderne |
現代世界の病気 |
現代 世界 の 病気 |
げんだい せかい の びょうき |
gendai sekai no byōki |
79 |
现代世界的弊端 |
xiàndài shìjiè de bìduān |
现代世界的弊端 |
xiàndài shìjiè
de bìduān |
Inconvénients du monde moderne |
現代世界の短所 |
現代 世界 の 短所 |
げんだい せかい の たんしょ |
gendai sekai no tansho |
80 |
现代的弊病 |
xiàndài de bìbìng |
现代的弊病 |
xiàndài de
bìbìng |
Maladie moderne |
現代の病気 |
現代 の 病気 |
げんだい の びょうき |
gendai no byōki |
81 |
(literary)
harm; bad luck |
(literary) harm; bad luck |
(文学)伤害;厄运 |
(wénxué)
shānghài; èyùn |
mal (littéraire); malchance |
(文学)害;不運 |
( 文学 ) 害 ; 不運 |
( ぶんがく ) がい ; ふうん |
( bungaku ) gai ; fūn |
82 |
伤害;厄运 |
shānghài; èyùn |
伤害;厄运 |
shānghài;
èyùn |
Blessure |
傷害 |
傷害 |
しょうがい |
shōgai |
83 |
(文学)伤害;
厄运 |
(wénxué) shānghài; èyùn |
(文学)伤害;厄运 |
(wénxué)
shānghài; èyùn |
(littérature) blessure |
(文学)傷害;運命 |
( 文学 ) 傷害 ; 運命 |
( ぶんがく ) しょうがい ; うんめい |
( bungaku ) shōgai ; unmei |
84 |
I may not like him, but I wish him no ill |
I may not like him, but I wish him no ill |
我可能不喜欢他,但我希望他没病 |
wǒ
kěnéng bù xǐhuān tā, dàn wǒ xīwàng tā méi
bìng |
Je ne l’aime peut-être pas,
mais je ne lui souhaite pas de maladie |
私は彼が好きではないかもしれないが、私は彼に病気がないことを望む |
私 は 彼 が 好きで はない かも しれないが 、 私 は 彼 に病気 が ない こと を 望む |
わたし わ かれ が すきで はない かも しれないが 、 わたしわ かれ に びょうき が ない こと お のぞむ |
watashi wa kare ga sukide hanai kamo shirenaiga , watashiwa kare ni byōki ga nai koto o nozomu |
85 |
峩可能不喜欢他,但我并不希望他倒运 |
é kěnéng bù xǐhuān tā,
dàn wǒ bìng bù xīwàng tā
dǎoyùn |
峩可能不喜欢他,但我并不希望他倒运 |
é kěnéng
bù xǐhuān tā, dàn wǒ bìng bù xīwàng tā
dǎoyùn |
Vous ne l'aimez peut-être pas,
mais je ne veux pas qu'il ait de la chance. |
あなたは彼が気に入らないかもしれませんが、私は彼が幸運であることを望んでいません。 |
あなた は 彼 が 気に入らない かも しれませんが 、 私 は彼 が 幸運である こと を 望んでいません 。 |
あなた わ かれ が きにいらない かも しれませんが 、 わたし わ かれ が こううんである こと お のぞんでいません 。 |
anata wa kare ga kinīranai kamo shiremasenga , watashiwa kare ga koūndearu koto o nozondeimasen . |
86 |
我可能不喜欢他,但我希望他没病 |
wǒ kěnéng bù xǐhuān
tā, dàn wǒ xīwàng tā méi bìng |
我可能不喜欢他,但我希望他没病 |
wǒ
kěnéng bù xǐhuān tā, dàn wǒ xīwàng tā méi
bìng |
Je ne l’aime peut-être pas, mais
j’espère qu’il n’est pas malade. |
私は彼が好きではないかもしれませんが、彼が病気でないことを願っています。 |
私 は 彼 が 好きで はない かも しれませんが 、 彼 が病気でない こと を 願っています 。 |
わたし わ かれ が すきで はない かも しれませんが 、 かれが びょうきでない こと お ねがっています 。 |
watashi wa kare ga sukide hanai kamo shiremasenga , karega byōkidenai koto o negatteimasu . |
87 |
I'll short form |
I'll short form |
我会缩短形式 |
wǒ huì
suōduǎn xíngshì |
Je vais la forme courte |
短くする |
短く する |
みじかく する |
mijikaku suru |
88 |
I shall |
I shall |
我会 |
wǒ huì |
Je vais |
私は |
私 は |
わたし わ |
watashi wa |
89 |
I will |
I will |
我会 |
wǒ huì |
Je vais |
私は |
私 は |
わたし わ |
watashi wa |
90 |
ill-advised , not sensible; likely to cause
difficulties in the future |
ill-advised, not sensible; likely to cause difficulties in the future |
不明智,不明智;可能会在将来造成困难 |
bù míngzhì, bù
míngzhì; kěnéng huì zài jiānglái zàochéng kùnnán |
Mauvais conseil, pas judicieux,
susceptible de causer des difficultés à l'avenir |
悪意を持ってアドバイスを受け、賢明ではなく、将来的には困難を引き起こす可能性が高い |
悪意 を 持って アドバイス を 受け 、 賢明で はなく 、将来 的 に は 困難 を 引き起こす 可能性 が 高い |
あくい お もって アドバイス お うけ 、 けんめいで はなく、 しょうらい てき に わ こんなん お ひきおこす かのうせい が たかい |
akui o motte adobaisu o uke , kenmeide hanaku , shōrai tekini wa konnan o hikiokosu kanōsei ga takai |
91 |
不明智的;考虑不全面的;会造成困难的 |
bù míngzhì de; kǎolǜ bù quánmiàn de; huì zàochéng kùnnán de |
不明智的;考虑不全面的;会造成困难的 |
bù míngzhì de;
kǎolǜ bù quánmiàn de; huì zàochéng kùnnán de |
Pas sage; ne pas considérer
comme complet |
賢明でない;包括的ではないと考える; |
賢明でない ; 包括 的で は ない と 考える ; |
けんめいでない ; ほうかつ てきで わ ない と かんがえる ; |
kenmeidenai ; hōkatsu tekide wa nai to kangaeru ; |
92 |
her remarks
were ill advised, to say the least |
her remarks were ill advised, to say the least |
至少可以说,她的言论是不明智的 |
zhìshǎo
kěyǐ shuō, tā de yánlùn shì bù míngzhì de |
Ses propos étaient pour le moins
mal conseillés |
彼女の発言は、最低限 |
彼女 の 発言 は 、 最低限 |
かのじょ の はつげん わ 、 さいていげん |
kanojo no hatsugen wa , saiteigen |
93 |
她的话不够谨慎,至少可以这么说 |
tā de huà bùgòu jǐnshèn, zhìshǎo kěyǐ zhème shuō |
她的话不够谨慎,至少可以这么说 |
tā de huà
bùgòu jǐnshèn, zhìshǎo kěyǐ zhème shuō |
Ses mots ne sont pas prudents,
au moins elle peut dire que |
彼女の言葉は慎重ではない、少なくとも彼女はそれを言うことができる |
彼女 の 言葉 は 慎重で は ない 、 少なくとも 彼女 はそれ を 言う こと が できる |
かのじょ の ことば わ しんちょうで わ ない 、 すくなくとも かのじょ わ それ お いう こと が できる |
kanojo no kotoba wa shinchōde wa nai , sukunakutomokanojo wa sore o iu koto ga dekiru |
94 |
You would be
ill advised to travel on your own |
You would be ill advised to travel on your own |
建议您自己旅行 |
jiànyì nín
zìjǐ lǚxíng |
Vous seriez mal avisé de voyager
seul |
自分で旅行することをお勧めします。 |
自分 で 旅行 する こと を お 勧め します 。 |
じぶん で りょこう する こと お お すすめ します 。 |
jibun de ryokō suru koto o o susume shimasu . |
95 |
你要独自旅行是不明智的 |
nǐ yào dúzì lǚxíng shì bù míngzhì de |
你要独自旅行是不明智的 |
nǐ yào
dúzì lǚxíng shì bù míngzhì de |
Ce n’est pas sage de voyager
seul. |
一人で旅行するのは賢明ではありません。 |
一 人 で 旅行 する の は 賢明で は ありません 。 |
いち にん で りょこう する の わ けんめいで わ ありません。 |
ichi nin de ryokō suru no wa kenmeide wa arimasen . |
96 |
建议您自己旅行 |
jiànyì nín zìjǐ lǚxíng |
建议您自己旅行 |
jiànyì nín
zìjǐ lǚxíng |
Je vous suggère de voyager seul |
私は自分で旅行することをお勧めします |
私 は 自分 で 旅行 する こと を お 勧め します |
わたし わ じぶん で りょこう する こと お お すすめ します |
watashi wa jibun de ryokō suru koto o o susume shimasu |
97 |
compare well
advised |
compare well advised |
比较好建议 |
bǐjiào
hǎo jiànyì |
Comparez bien conseillé |
よくアドバイスされた比較 |
よく アドバイス された 比較 |
よく アドバイス された ひかく |
yoku adobaisu sareta hikaku |
98 |
ill advisedly |
ill advisedly |
不明智的 |
bù míngzhì de |
Mal à bon escient |
おやすみなさい |
おやすみなさい |
おやすみなさい |
oyasuminasai |
99 |
ill-as sorted (of a group of people or things |
ill-as sorted (of a group of people or things |
(按一群人或事物排序) |
(àn yīqún
rén huò shìwù páixù) |
Mal classé comme tel (d'un
groupe de personnes ou d'objets) |
悪い -
ソートされた(グループの人々またはものの |
悪い - ソート された ( グループ の 人々 またはものの |
わるい - ソート された ( グループ の ひとびと またはものの |
warui - sōto sareta ( gurūpu no hitobito matahamonono |
100 |
人或事物) |
rén huò shìwù) |
人或事物) |
rén huò shìwù) |
Des gens ou des choses) |
人や物) |
人 や 物 ) |
ひと や もの ) |
hito ya mono ) |
|
not seeming
suited to each other |
not seeming suited to each other |
看起来并不适合彼此 |
kàn qǐlái
bìng bù shìhé bǐcǐ |
Ne semble pas convenir les uns
aux autres |
お互いに適しているように見えない |
お互い に 適している よう に 見えない |
おたがい に てきしている よう に みえない |
otagai ni tekishiteiru yō ni mienai |
102 |
不相配的;不相称的 |
bù xiāngpèi de; bù xiāngchèn de |
不相配的;不相称的 |
bù
xiāngpèi de; bù xiāngchèn de |
Disproportionné |
不均衡 |
不 均衡 |
ふ きんこう |
fu kinkō |
103 |
They seem an
ill assorted couple |
They seem an ill assorted couple |
他们似乎是一对生病的夫妻 |
tāmen
sìhū shì yī duì shēng bìng de fūqī |
Ils semblent un couple mal
assorti |
彼らは不調な夫婦に見える |
彼ら は 不調な 夫婦 に 見える |
かれら わ ふちょうな ふうふ に みえる |
karera wa fuchōna fūfu ni mieru |
104 |
他俩似乎不般配。 |
tā liǎ sìhū bù bānpèi. |
他俩似乎不般配。 |
tā
liǎ sìhū bù bānpèi. |
Ils ne semblent pas
correspondre. |
彼らは一致していないようです。 |
彼ら は 一致 していない ようです 。 |
かれら わ いっち していない ようです 。 |
karera wa icchi shiteinai yōdesu . |
105 |
ill-bred, rude or badly behaved, especially because you have not been
taught how to behave well |
Ill-bred, rude or badly behaved, especially because you have not been taught how to
behave well |
不良,粗鲁或表现不佳,特别是因为你没有被教导如何表现得很好 |
Bùliáng,
cūlǔ huò biǎoxiàn bù jiā, tèbié shì yīnwèi nǐ
méiyǒu bèi jiàodǎo rúhé biǎoxiàn dé hěn hǎo |
Il est élevé, impoli ou s'est
mal comporté, notamment parce qu'on ne vous a pas appris à bien vous
comporter |
あなたがうまく動作するように教えられていないので、Il-bred、失礼、またはひどく振る舞いました |
あなた が うまく 動作 する よう に教えられていないので 、 Il - bred 、 失礼 、 またはひどく 振る舞いました |
あなた が うまく どうさ する よう に おしえられていないので 、 いr - bれd 、 しつれい 、 または ひどく ふるまいました |
anata ga umaku dōsa suru yō ni oshierareteinainode , Il -bred , shitsurei , mataha hidoku furumaimashita |
106 |
粗鲁的;没礼貌的;(尤指)没教养的 |
cūlǔ de; méi lǐmào de;(yóu
zhǐ) méi jiàoyǎng de |
粗鲁的;没礼貌的;(尤指)没教养的 |
cūlǔ
de; méi lǐmào de;(yóu zhǐ) méi jiàoyǎng de |
Grossier; grossier; (surtout)
inculte |
無礼;失礼;(特に)未熟 |
無礼 ; 失礼 ;( 特に ) 未熟 |
ぶれい ; しつれい ;( とくに ) みじゅく |
burei ; shitsurei ;( tokuni ) mijuku |
107 |
opposé well bred |
opposé well bred |
反对良好的繁殖 |
fǎnduì
liánghǎo de fánzhí |
Opposé bien élevé |
オッポセはよく飼育されている |
オッポセ は よく 飼育 されている |
おっぽせ わ よく しいく されている |
oppose wa yoku shīku sareteiru |
108 |
ill-concealed
(formal) (of feelings or expressions of feeling |
ill-concealed (formal) (of feelings or expressions of feeling |
隐蔽的(正式的)(感情或表达的感觉 |
yǐnbì de
(zhèngshì de)(gǎnqíng huò biǎodá de gǎnjué |
Mal caché (formel) (des
sentiments ou des expressions de sentiment |
隠れている(正式な)感情や感情表現 |
隠れている ( 正式な ) 感情 や 感情 表現 |
かくれている ( せいしきな ) かんじょう や かんじょうひょうげん |
kakureteiru ( seishikina ) kanjō ya kanjō hyōgen |
109 |
感情或感情的流露) |
gǎnqíng huò gǎnqíng de liúlù) |
感情或感情的流露) |
gǎnqíng
huò gǎnqíng de liúlù) |
Sentiments ou sentiments) |
感情や気持ち) |
感情 や 気持ち ) |
かんじょう や きもち ) |
kanjō ya kimochi ) |
110 |
not hidden
well from other .people |
not hidden well from other.People |
并没有从其他人那里隐藏得很好 |
bìng
méiyǒu cóng qítā rén nàlǐ yǐncáng dé hěn hǎo |
Pas bien caché des autres
personnes |
他の人からよく隠されていない |
他 の 人 から よく 隠されていない |
た の ひと から よく かくされていない |
ta no hito kara yoku kakusareteinai |
111 |
不加掩钿的;外露的 |
bù jiā yǎn diàn de; wàilù de |
不加掩钿的;外露的 |
bù jiā
yǎn diàn de; wàilù de |
Découvert |
発見された |
発見 された |
はっけん された |
hakken sareta |
112 |
并没有从其他人那里隐藏得很好 |
bìng méiyǒu cóng qítā rén nàlǐ yǐncáng dé hěn hǎo |
并没有从其他人那里隐藏得很好 |
bìng
méiyǒu cóng qítā rén nàlǐ yǐncáng dé hěn hǎo |
Ne s'est pas bien caché des
autres |
他の人からよく隠れていない |
他 の 人 から よく 隠れていない |
た の ひと から よく かくれていない |
ta no hito kara yoku kakureteinai |
113 |
ill conceived badly planned or designed |
ill conceived badly planned or designed |
设想不当,设计不当 |
shèxiǎng
bùdāng, shèjì bùdāng |
Mal conçu mal planifié ou conçu |
病気が計画されていない |
病気 が 計画 されていない |
びょうき が けいかく されていない |
byōki ga keikaku sareteinai |
114 |
考虑不周的; |
kǎolǜ bù zhōu de; |
考虑不周的; |
kǎolǜ
bù zhōu de; |
Pas bien considéré; |
十分に考慮されません。 |
十分 に 考慮 されません 。 |
じゅうぶん に こうりょ されません 。 |
jūbun ni kōryo saremasen . |
|
构想拙劣的 |
gòuxiǎng zhuōliè de |
构想拙劣的 |
gòuxiǎng
zhuōliè de |
Mal conçu |
貧弱な考え方 |
貧弱な 考え方 |
ひんじゃくな かんがえかた |
hinjakuna kangaekata |
115 |
设想不当,设计不当 |
shèxiǎng bùdāng, shèjì bùdāng |
设想不当,设计不当 |
shèxiǎng
bùdāng, shèjì bùdāng |
Hypothèse incorrecte,
conception inappropriée |
不適切な仮定、不適切な設計 |
不適切な 仮定 、 不適切な 設計 |
ふてきせつな かてい 、 ふてきせつな せっけい |
futekisetsuna katei , futekisetsuna sekkei |
116 |
ill considered
not carefully thought about or .planned |
ill considered not carefully thought about or.Planned |
我认为没有仔细考虑过或计划过 |
wǒ rènwéi
méiyǒu zǐxì kǎolǜguò huò jìhuàguò |
Mal considéré non élaboré, pensé
ou prévu. |
病気は考えられていないか計画されていない |
病気 は 考えられていない か 計画 されていない |
びょうき わ かんがえられていない か けいかく されていない |
byōki wa kangaerareteinai ka keikaku sareteinai |
117 |
考虑欠周的;计圳不严密的 |
kǎolǜ qiàn zhōu de; jì zhèn bù
yánmì de |
考虑欠周的;计圳不严密的 |
kǎolǜ
qiàn zhōu de; jì zhèn bù yánmì de |
Considérant le manque de
semaines; |
週の不足を考慮して; |
週 の 不足 を 考慮 して ; |
しゅう の ふそく お こうりょ して ; |
shū no fusoku o kōryo shite ; |
118 |
ill defined not clearly described |
Ill defined not clearly described |
病情定义不明确 |
Bìngqíng
dìngyì bù míngquè |
Ill pas explicitement |
明示的ではない |
明示 的で はない |
めいじ てきで はない |
meiji tekide hanai |
119 |
不清楚的;含混的 |
bù qīngchǔ de; hánhùn de |
不清楚的;含混的 |
bù
qīngchǔ de; hánhùn de |
Pas clair |
不明 |
不明 |
ふめい |
fumei |
120 |
an ill defined
role |
an ill defined role |
一个不明确的角色 |
yīgè bù
míngquè de juésè |
Un rôle mal défini |
不確定な役割 |
不 確定な 役割 |
ふ かくていな やくわり |
fu kakuteina yakuwari |
121 |
不明确的角色 |
bù míngquè de juésè |
不明确的角色 |
bù míngquè de
juésè |
Rôle peu clair |
不明な役割 |
不明な 役割 |
ふめいな やくわり |
fumeina yakuwari |
122 |
not .clearly marked or easy to see |
not.Clearly marked or easy to see |
没有。明显标记或容易看到 |
méiyǒu.
Míngxiǎn biāojì huò róngyì kàn dào |
Pas clairement marqué ou facile
à voir |
明確にマークされていないか、見やすい |
明確 に マーク されていない か 、 見 やすい |
めいかく に マーク されていない か 、 み やすい |
meikaku ni māku sareteinai ka , mi yasui |
123 |
轮廓不清的;不明显的 |
lúnkuò bù qīng de; bù míngxiǎn de |
轮廓不清的;不明显的 |
lúnkuò bù
qīng de; bù míngxiǎn de |
Pas clair |
不明 |
不明 |
ふめい |
fumei |
124 |
an ill defined
path |
an ill defined path |
一条错误的道路 |
yītiáo
cuòwù de dàolù |
Un chemin mal défini |
不確定なパス |
不 確定な パス |
ふ かくていな パス |
fu kakuteina pasu |
125 |
若隐若现的小径 |
ruòyǐnruòxiàn de xiǎojìng |
若隐若现的小径 |
ruòyǐnruòxiàn
de xiǎojìng |
Chemin faible |
かすかなパス |
かすかな パス |
かすかな パス |
kasukana pasu |
126 |
一条错误的道路 |
yītiáo cuòwù de dàolù |
一条错误的道路 |
yītiáo
cuòwù de dàolù |
une mauvaise route |
間違った道 |
間違った 道 |
まちがった みち |
machigatta michi |
127 |
opposé well defined |
opposé well defined |
反对明确 |
fǎnduì
míngquè |
Opposé bien défini |
異議の明確な定義 |
異議 の 明確な 定義 |
いぎ の めいかくな ていぎ |
igi no meikakuna teigi |
128 |
ill disposed (towards
sb) (formal) not feeling friendly towards sb |
ill disposed (towards sb) (formal) not feeling friendly towards sb |
生病了(对某人)(正式)对某人不友好 |
shēngbìngle
(duì mǒu rén)(zhèngshì) duì mǒu rén bù yǒuhǎo |
Mal disposé (envers qn)
(formel) ne se sent pas amical envers sb |
(sbに向かって)処刑された |
( sb に 向かって ) 処刑 された |
( sb に むかって ) しょけい された |
( sb ni mukatte ) shokei sareta |
129 |
不友好的;无好感的 |
bù yǒuhǎo de; wú hǎogǎn
de |
不友好的;无好感的 |
bù yǒu
hǎo de; wú hǎogǎn de |
Inamical, pas affectueux |
非友好的で、愛情のない |
非 友好 的で 、 愛情 の ない |
ひ ゆうこう てきで 、 あいじょう の ない |
hi yūkō tekide , aijō no nai |
130 |
opposé well disposed |
opposé well disposed |
反对妥善处置 |
fǎnduì
tuǒshàn chǔzhì |
Bien opposé |
オッポセ・ウェル |
オッポセ・ウェル |
おっぽせ
うぇる |
oppose weru |
131 |
illegal not allowed by the law |
illegal not allowed by the law |
法律允许的非法行为 |
fǎlǜ
yǔnxǔ de fēifǎ xíngwéi |
Illégal non autorisé par la loi |
法律で許可されていない違法 |
法律 で 許可 されていない 違法 |
ほうりつ で きょか されていない いほう |
hōritsu de kyoka sareteinai ihō |
132 |
不合法的;非法的;违法的 |
bù héfǎ de; fēifǎ de;
wéifǎ de |
不合法的;非法的;违法的 |
bù héfǎ
de; fēifǎ de; wéifǎ de |
Irrégulier; illégal; illégal |
不規則、違法、違法 |
不規則 、 違法 、 違法 |
ふきそく 、 いほう 、 いほう |
fukisoku , ihō , ihō |
133 |
illegal immigrants/aliens |
illegal immigrants/aliens |
非法移民/外国人 |
fēifǎ
yímín/wàiguó rén |
Immigrants illégaux / étrangers |
違法移民/外国人 |
違法 移民 / 外国人 |
いほう いみん / がいこくじん |
ihō imin / gaikokujin |
134 |
非法移民/外侨 |
fēifǎ yímín/wàiqiáo |
非法移民/外侨 |
fēifǎ
yímín/wàiqiáo |
Immigrant illégal / étranger |
違法移民/外国人 |
違法 移民 / 外国人 |
いほう いみん / がいこくじん |
ihō imin / gaikokujin |
135 |
it’s illegal
to drive through a red light |
it’s illegal to drive through a red light |
驾驶红灯是违法的 |
jiàshǐ
hóng dēng shì wéifǎ de |
Il est illégal de conduire au
feu rouge |
赤いライトを駆け抜けるのは違法です |
赤い ライト を 駆け抜ける の は 違法です |
あかい ライト お かけぬける の わ いほうです |
akai raito o kakenukeru no wa ihōdesu |
136 |
开车闯红灯是违章行为 |
kāichē chuǎnghóngdēng shì
wéizhāng xíngwéi |
开车闯红灯是违章行为 |
kāichē
chuǎnghóngdēng shì wéizhāng xíngwéi |
Conduire un feu rouge est une
violation des règles |
赤い光を運転することは規則の違反です |
赤い 光 を 運転 する こと は 規則 の 違反です |
あかい ひかり お うんてん する こと わ きそく の いはんです |
akai hikari o unten suru koto wa kisoku no ihandesu |
137 |
opposé legal |
opposé legal |
反对合法 |
fǎnduì
héfǎ |
Opposé légal |
オポセ・リーガル |
オポセ・リーガル |
おぽせ
りいがる |
opose rīgaru |
138 |
illegally |
illegally |
非法 |
fēifǎ |
Illégalement |
違法に |
違法 に |
いほう に |
ihō ni |
139 |
an illegally parked car |
an illegally parked car |
一辆非法停放的汽车 |
yī liàng
fēifǎ tíngfàng de qìchē |
Une voiture garée illégalement |
不法駐車した車 |
不法 駐車 した 車 |
ふほう ちゅうしゃ した くるま |
fuhō chūsha shita kuruma |
140 |
违章停放的汽车 |
wéizhāng tíngfàng de qìchē |
违章停放的汽车 |
wéizhāng
tíngfàng de qìchē |
Voiture garée illégalement |
違法に駐車された車 |
違法 に 駐車 された 車 |
いほう に ちゅうしゃ された くるま |
ihō ni chūsha sareta kuruma |
141 |
He entered the
country illegally |
He entered the country illegally |
他非法进入该国 |
tā
fēifǎ jìnrù gāi guó |
Il est entré illégalement dans
le pays |
彼は不法に国に入った |
彼 は 不法 に 国 に 入った |
かれ わ ふほう に くに に はいった |
kare wa fuhō ni kuni ni haitta |
142 |
他通过非法途径进入了这个国家 |
tā tōngguò fēifǎ tújìng
jìnrùle zhège guójiā |
他通过非法途径进入了这个国家 |
tā
tōngguò fēifǎ tújìng jìnrùle zhège guójiā |
Il est entré illégalement dans
le pays |
彼は不法に国に入った |
彼 は 不法 に 国 に 入った |
かれ わ ふほう に くに に はいった |
kare wa fuhō ni kuni ni haitta |
143 |
a person who
lives or works in a country illegally |
a person who lives or works in a country illegally |
在非法居住或在一个国家工作的人 |
zài
fēifǎ jūzhù huò zài yīgè guójiā gōngzuò de rén |
une personne qui vit ou
travaille dans un pays illégalement |
不法に国に住んでいる、あるいは働いている人 |
不法 に 国 に 住んでいる 、 あるいは 働いている 人 |
ふほう に くに に すんでいる 、 あるいは はたらいているひと |
fuhō ni kuni ni sundeiru , aruiha hataraiteiru hito |
144 |
非法移民;非法劳工 |
fēifǎ yímín; fēifǎ
láogōng |
非法移民;非法劳工 |
fēifǎ
yímín; fēifǎ láogōng |
Immigrants illégaux,
travailleurs clandestins |
違法移民、違法労働者 |
違法 移民 、 違法 労働者 |
いほう いみん 、 いほう ろうどうしゃ |
ihō imin , ihō rōdōsha |
145 |
illegality,illegalities, the state of being illegal |
illegality,illegalities, the state of being illegal |
非法,违法,非法的国家 |
fēifǎ,
wéifǎ, fēifǎ de guójiā |
Illégalité, illégalités, état
d'illégalité |
不法行為、違法行為、違法行為の状態 |
不法 行為 、 違法 行為 、 違法 行為 の 状態 |
ふほう こうい 、 いほう こうい 、 いほう こうい の じょうたい |
fuhō kōi , ihō kōi , ihō kōi no jōtai |
146 |
不合法;违法: |
bù héfǎ; wéifǎ: |
不合法;违法: |
bù héfǎ;
wéifǎ: |
Non légal; illégal: |
法的ではない、違法である: |
法的で は ない 、 違法である : |
ほうてきで わ ない 、 いほうである : |
hōtekide wa nai , ihōdearu : |
147 |
No illegality
is suspected |
No illegality is suspected |
没有涉嫌违法行为 |
Méiyǒu
shèxián wéifǎ xíngwéi |
Aucune illégalité n'est
suspectée |
違法性は疑われない |
違法性 は 疑われない |
いほうせい わ うたがわれない |
ihōsei wa utagawarenai |
148 |
未怀疑有违法之事 |
wèi huáiyí yǒu wéifǎ zhīshì |
未怀疑有违法之事 |
wèi huáiyí
yǒu wéifǎ zhīshì |
Aucun doute sur les activités
illégales |
違法行為について疑う余地はない |
違法 行為 について 疑う 余地 はない |
いほう こうい について うたがう よち はない |
ihō kōi nitsuite utagau yochi hanai |
149 |
an illegal act |
an illegal act |
非法行为 |
fēifǎ
xíngwéi |
Un acte illégal |
違法行為 |
違法 行為 |
いほう こうい |
ihō kōi |
150 |
非法行为 |
fēifǎ xíngwéi |
非法行为 |
fēifǎ
xíngwéi |
Comportement illégal |
違法行為 |
違法 行為 |
いほう こうい |
ihō kōi |
151 |
compare
legality |
compare legality |
比较合法性 |
bǐjiào
héfǎ xìng |
Comparer la légalité |
合法性の比較 |
合法性 の 比較 |
ごうほうせい の ひかく |
gōhōsei no hikaku |
152 |
illegible (also unreadable) difficult or
impossible to read |
illegible (also unreadable) difficult or impossible to read |
难以辨认(也难以理解)难以阅读或无法阅读 |
nányǐ
biànrèn (yě nányǐ lǐjiě) nányǐ yuèdú huò wúfǎ
yuèdú |
Illisible (également illisible)
difficile ou impossible à lire |
読み取り不可能(読み取り不可能)読みにくく不可能 |
読み取り 不可能 ( 読み取り 不可能 ) 読み にくく不可能 |
よみとり ふかのう ( よみとり ふかのう ) よみ にくく ふかのう |
yomitori fukanō ( yomitori fukanō ) yomi nikuku fukanō |
153 |
难以辨认的;无法辨识的;字迹模糊的 |
nányǐ biànrèn de; wúfǎ biànshì de; zìjì móhú de |
难以辨认的;无法辨识的;字迹模糊的 |
nányǐ
biànrèn de; wúfǎ biànshì de; zìjì móhú de |
Méconnaissable; méconnaissable;
illisible |
認識できない、認識できない、読みにくい |
認識 できない 、 認識 できない 、 読み にくい |
にんしき できない 、 にんしき できない 、 よみ にくい |
ninshiki dekinai , ninshiki dekinai , yomi nikui |
154 |
an illegible signature |
an illegible signature |
难以辨认的签名 |
nányǐ
biànrèn de qiānmíng |
Une signature illisible |
判読不能な署名 |
判読 不能な 署名 |
はんどく ふのうな しょめい |
handoku funōna shomei |
155 |
难以辨认的签名 |
nányǐ biànrèn de qiānmíng |
难以辨认的签名 |
nányǐ
biànrèn de qiānmíng |
Signature méconnaissable |
認識できない署名 |
認識 できない 署名 |
にんしき できない しょめい |
ninshiki dekinai shomei |
156 |
opposé legible |
opposé legible |
反对清晰 |
fǎnduì
qīngxī |
Opposé lisible |
読みやすい |
読み やすい |
よみ やすい |
yomi yasui |
157 |
illegibly |
illegibly |
难以辨认 |
nányǐ
biànrèn |
Illisiblement |
不当に |
不当 に |
ふとう に |
futō ni |
158 |
illegitimate |
illegitimate |
非法的 |
fēifǎ
de |
Illégitime |
違法 |
違法 |
いほう |
ihō |
159 |
born to
parents who are not married to each other |
born to parents who are not married to each other |
生来就是没有结婚的父母 |
shēnglái
jiùshì méiyǒu jiéhūn de fùmǔ |
Né de parents qui ne sont pas
mariés l'un à l'autre |
お互いに結婚していない両親に生まれる |
お互い に 結婚 していない 両親 に 生まれる |
おたがい に けっこん していない りょうしん に うまれる |
otagai ni kekkon shiteinai ryōshin ni umareru |
160 |
私生的;非婚生的 |
sī shēng de; fēi hūn
shēng de |
私生的;非婚生的 |
sī
shēng de; fēi hūn shēng de |
Illégitime |
違法 |
違法 |
いほう |
ihō |
161 |
生来就是没有结婚的父母 |
shēnglái jiùshì méiyǒu jiéhūn
de fùmǔ |
生来就是没有结婚的父母 |
shēnglái
jiùshì méiyǒu jiéhūn de fùmǔ |
Né pour être un parent qui n'est
pas marié |
結婚していない親として生まれる |
結婚 していない 親 として 生まれる |
けっこん していない おや として うまれる |
kekkon shiteinai oya toshite umareru |
162 |
not allowed by
a particular set of rules or by law |
not allowed by a particular set of rules or by law |
特定规则或法律不允许 |
tèdìng
guīzé huò fǎlǜ bù yǔnxǔ |
Non autorisé par un ensemble de
règles particulier ou par la loi |
特定のルールセットまたは法律で許可されていない |
特定 の ルール セット または 法律 で 許可 されていない |
とくてい の ルール セット または ほうりつ で きょか されていない |
tokutei no rūru setto mataha hōritsu de kyoka sareteinai |
163 |
不符合规定的;非法的 |
bù fúhé guīdìng de; fēifǎ de |
不符合规定的;非法的 |
bù fúhé
guīdìng de; fēifǎ de |
Non conforme à la
réglementation; illégal |
規制に準拠していない、違法 |
規制 に 準拠 していない 、 違法 |
きせい に じゅんきょ していない 、 いほう |
kisei ni junkyo shiteinai , ihō |
164 |
synonym
unauthorized |
synonym unauthorized |
同义词未经授权 |
tóngyìcí wèi
jīng shòuquán |
Synonyme non autorisé |
同義語未承認 |
同義語 未 承認 |
どうぎご み しょうにん |
dōgigo mi shōnin |
165 |
illegitimate
use of company property |
illegitimate use of company property |
非法使用公司财产 |
fēifǎ
shǐyòng gōngsī cáichǎn |
Utilisation illégitime des biens
de l'entreprise |
不当な会社財産の使用 |
不当な 会社 財産 の 使用 |
ふとうな かいしゃ ざいさん の しよう |
futōna kaisha zaisan no shiyō |
166 |
不正当使用公司财产 |
bùzhèngdàng shǐyòng gōngsī cáichǎn |
不正当使用公司财产 |
bùzhèngdàng
shǐyòng gōngsī cáichǎn |
Utilisation abusive des biens
de l'entreprise |
会社の財産の不適切な使用 |
会社 の 財産 の 不適切な 使用 |
かいしゃ の ざいさん の ふてきせつな しよう |
kaisha no zaisan no futekisetsuna shiyō |
167 |
非法使用公司财产 |
fēifǎ shǐyòng gōngsī
cáichǎn |
非法使用公司财产 |
fēifǎ
shǐyòng gōngsī cáichǎn |
Utilisation illégale des biens
de l'entreprise |
不動産の使用 |
不動産 の 使用 |
ふどうさん の しよう |
fudōsan no shiyō |
168 |
opposé legitimate |
opposé legitimate |
反对合法 |
fǎnduì
héfǎ |
Opposé légitime |
正当なオポセ |
正当な オポセ |
せいとうな おぽせ |
seitōna opose |
169 |
illegitimacy |
illegitimacy |
非婚生 |
fēi
hūn shēng |
Illégitimité |
違法性 |
違法性 |
いほうせい |
ihōsei |
171 |
illegitimately adv. |
illegitimately adv. |
非法的 |
fēifǎ
de |
Illégalement adv. |
不当にadv。 |
不当 に adv 。 |
ふとう に あdb 。 |
futō ni adv . |
172 |
ill equipped ~(for sth)〜(to do sth) not having the
necessary equipment or skills 装备不完善的;技术不够的 |
Ill equipped ~(for sth)〜(to do sth) not having the necessary equipment or skills
zhuāngbèi bù wánshàn de; jìshù bùgòu de |
装备不好〜(某事)〜(做某事)没有必要的装备或技能装备不完善的;技术不够的 |
zhuāngbèi
bù hǎo〜(mǒu shì)〜(zuò mǒu shì) méiyǒu bìyào
de zhuāngbèi huò jìnéng zhuāngbèi bù wánshàn de; jìshù bùgòu de |
Mal équipé ~ (pour qch) ~ (faire
qch) ne pas avoir l'équipement ou les compétences nécessaires |
私は必要な設備やスキルを持っていません〜(sthのために)〜(sthを行うために)〜 |
私 は 必要な 設備 や スキル を 持っていません 〜 ( sthの ため に ) 〜 ( sth を 行う ため に ) 〜 |
わたし わ ひつような せつび や スキル お もっていません〜 ( sth の ため に ) 〜 ( sth お おこなう ため に ) 〜 |
watashi wa hitsuyōna setsubi ya sukiru o motteimasen 〜 (sth no tame ni ) 〜 ( sth o okonau tame ni ) 〜 |
173 |
ill-fated (also fated) (formal) not lucky and ending sadly,
especially in death or failure 注定要倒霉的;时运不济的;(尤指)结局悲惨的 |
ill-fated (also fated) (formal) not lucky and ending sadly, especially in death or
failure zhùdìng yào dǎoméi de; shíyùn bùjì de;(yóu zhǐ) jiéjú
bēicǎn de |
命运多怒(也命中注定)(正式)不幸运,悲伤结局,特别是在死亡或失败中注释要倒霉的;时运不济的;(尤指)结局悲惨的 |
mìngyùn
duō nù (yě mìngzhòng zhùdìng)(zhèngshì) bù xìngyùn,
bēishāng jiéjú, tèbié shì zài sǐwáng huò shībài
zhōng zhùshì yào dǎoméi de; shíyùn bùjì de;(yóu zhǐ) jiéjú
bēicǎn de |
infortunée (également fated)
(formelle) pas de chance et se terminant malheureusement, en particulier dans
la mort ou de l'échec au malheur condamné, infortunée, (surtout) fin tragique |
幸運ではなく、不運に終わる死や失敗、悪運、特に終わりのない悲劇では、幸運で終わりなく悲しみに終わっていない(正式な)(正式な) |
幸運で はなく 、 不運 に 終わる 死 や 失敗 、 悪運 、特に 終わり の ない 悲劇 で は 、 幸運 で 終わり なく悲しみ に 終わっていない ( 正式な ) ( 正式な ) |
こううんで はなく 、 ふうん に おわる し や しっぱい 、あくうん 、 とくに おわり の ない ひげき で わ 、 こううん で おわり なく かなしみ に おわっていない ( せいしきな ) ( せいしきな ) |
koūnde hanaku , fūn ni owaru shi ya shippai , akūn , tokuniowari no nai higeki de wa , koūn de owari naku kanashimi niowatteinai ( seishikina ) ( seishikina ) |
174 |
an ill fated
expedition |
an ill fated expedition |
一场命运多expe的探险队 |
yī
chǎng mìngyùn duō expe de tànxiǎn duì |
Une expédition malheureuse |
不運な遠征 |
不運な 遠征 |
ふうんな えんせい |
fūnna ensei |
175 |
注定不会成功的探险 |
zhùdìng bù huì chénggōng de tànxiǎn |
注定不会成功的探险 |
zhùdìng bù huì
chénggōng de tànxiǎn |
Condamné à échouer |
うまくいかない |
うまく いかない |
うまく いかない |
umaku ikanai |
176 |
ill fitting (not the right size or
shape |
ill fitting (not the right size or shape |
不合身(不合适的尺寸或形状 |
bù héshēn
(bù héshì de chǐcùn huò xíngzhuàng |
Mal ajusté (pas la bonne taille
ou forme |
イルフィッティング(正しいサイズまたは形状ではない) |
イルフィッティング ( 正しい サイズ または 形状 で はない ) |
いるふぃってぃんぐ ( ただしい サイズ または けいじょうで わ ない ) |
irufittingu ( tadashī saizu mataha keijō de wa nai ) |
177 |
(大小或形状)不合适的 |
(dàxiǎo huò xíngzhuàng) bù héshì de |
(大小或形状)不合适的 |
(dàxiǎo
huò xíngzhuàng) bù héshì de |
Inapproprié (taille ou forme) |
不適切な(サイズや形状) |
不適切な ( サイズ や 形状 ) |
ふてきせつな ( サイズ や けいじょう ) |
futekisetsuna ( saizu ya keijō ) |
178 |
ill fitting
clothes |
ill fitting clothes |
衣服不合身 |
yīfú bù
héshēn |
Vêtements mal ajustés |
うんざりする服 |
うんざり する 服 |
うんざり する ふく |
unzari suru fuku |
179 |
不合身的衣服 |
bù héshēn de yīfú |
不合身的衣服 |
bù héshēn
de yīfú |
Vêtements impropres |
洋服を着る |
洋服 を 着る |
ようふく お きる |
yōfuku o kiru |
180 |
ill founded (formal) not based on fact or truth |
ill founded (formal) not based on fact or truth |
不正确的(正式的)不是基于事实或真相 |
bù zhèngquè de
(zhèngshì de) bùshì jīyú shìshí huò zhēnxiàng |
Il n'est pas fondé sur des faits
ou des vérités |
Ilは事実や真実に基づいていない(正式な) |
Il は 事実 や 真実 に 基づいていない ( 正式な ) |
いr わ じじつ や しんじつ に もとずいていない ( せいしきな ) |
Il wa jijitsu ya shinjitsu ni motozuiteinai ( seishikina ) |
181 |
凭空的;无根据的 ;毫无理由的 |
píngkōng de; wú gēnjù de; háo wú lǐyóu de |
凭空的;无根据的;毫无理由的 |
píngkōng
de; wú gēnjù de; háo wú lǐyóu de |
Hors des limites, non fondé,
déraisonnable |
範囲外;理由なし;不合理 |
範囲外 ; 理由 なし ; 不合理 |
はにがい ; りゆう なし ; ふごうり |
hanigai ; riyū nashi ; fugōri |
182 |
没有根据事实或真相的没有根据的(正式的) |
méiyǒu gēnjù shìshí huò zhēnxiàng de méiyǒu gēnjù de (zhèngshì de) |
没有根据事实或真相的没有根据的(正式的) |
méiyǒu
gēnjù shìshí huò zhēnxiàng de méiyǒu gēnjù de (zhèngshì
de) |
Pas de fondement (formel) basé
sur des faits ou la vérité |
事実や真実に基づいて根拠がない(正式な) |
事実 や 真実 に 基づいて 根拠 が ない ( 正式な ) |
じじつ や しんじつ に もとずいて こんきょ が ない ( せいしきな ) |
jijitsu ya shinjitsu ni motozuite konkyo ga nai ( seishikina) |
183 |
all our fears proved ill founded. |
all our fears proved ill founded. |
我们所有的恐惧都证明是有根据的。 |
wǒmen
suǒyǒu de kǒngjù dōu zhèngmíng shì yǒu gēnjù
de. |
Toutes nos peurs se sont avérées
mal fondées. |
私たちのすべての恐怖は、病気になったと証明された。 |
私たち の すべて の 恐怖 は 、 病気 に なった と 証明された 。 |
わたしたち の すべて の きょうふ わ 、 びょうき に なったと しょうめい された 。 |
watashitachi no subete no kyōfu wa , byōki ni natta toshōmei sareta . |
184 |
我们所有的担心结果都证明是杞人忧天 |
Wǒmen suǒyǒu de
dānxīn jiéguǒ dōu zhèngmíng
shì qǐrényōutiān |
我们所有的担心结果都证明是杞人忧天 |
Wǒmen
suǒyǒu de dānxīn jiéguǒ dōu zhèngmíng shì
qǐrényōutiān |
Tous nos soucis se sont avérés
inquiétants. |
すべての心配は心配していることが判明しました。 |
すべて の 心配 は 心配 している こと が 判明 しました。 |
すべて の しんぱい わ しんぱい している こと が はんめいしました 。 |
subete no shinpai wa shinpai shiteiru koto ga hanmeishimashita . |
185 |
opposé well founded |
opposé well founded |
反对有根据的 |
fǎnduì
yǒu gēnjù de |
Opposé bien fondé |
オポセ井戸設立 |
オポセ 井戸 設立 |
おぽせ いど せつりつ |
opose ido setsuritsu |
186 |
ill gotten (old-fashioned or humorous) obtained dishonestly or unfairly |
ill gotten (old-fashioned or humorous) obtained dishonestly or unfairly |
不诚实或不公平地得到了(老式或幽默) |
bù chéngshí
huò bù gōngpíng dì dédàole (lǎoshì huò yōumò) |
Mal obtenu (à l'ancienne ou
avec humour) obtenu malhonnêtement ou injustement |
不正または不当に得られた病気(昔ながらのまたはユーモラスな) |
不正 または 不当 に 得られた 病気 ( 昔ながら の またはユーモラスな ) |
ふせい または ふとう に えられた びょうき ( むかしながら の または ゆうもらすな ) |
fusei mataha futō ni erareta byōki ( mukashinagara nomataha yūmorasuna ) |
187 |
不诚实或不公平地得到了(老式或幽默) |
bù chéngshí huò bù gōngpíng dì dédàole (lǎoshì huò yōumò) |
不诚实或不公平地得到了(老式或幽默) |
bù chéngshí
huò bù gōngpíng dì dédàole (lǎoshì huò yōumò) |
Être malhonnête ou injuste
(démodé ou humoristique) |
正直であるか不公平である(古風なやユーモラスな) |
正直である か 不公平である ( 古風なや ユーモラスな ) |
しょうじきである か ふこうへいである ( こふうなや ゆうもらすな ) |
shōjikidearu ka fukōheidearu ( kofūnaya yūmorasuna ) |
188 |
非法得到的, 来路不正的 |
fēifǎ dédào de, lái lù bù zhèng de |
非法得到的,来路不正的 |
fēifǎ
dédào de, lái lù bù zhèng de |
Obtenu illégalement, dans le
mauvais sens |
不法に得られた、間違った方法 |
不法 に 得られた 、 間違った 方法 |
ふほう に えられた 、 まちがった ほうほう |
fuhō ni erareta , machigatta hōhō |
189 |
ill gotten gains (
money that was not obtained fairly) |
ill gotten gains (money that was not obtained fairly) |
生病得到了(公平得不到的钱) |
shēngbìng
dédàole (gōngpíng dé bù dào de qián) |
Gains mal acquis (argent qui n'a
pas été obtenu équitablement) |
悪い利得(公正に得られなかった金) |
悪い 利得 ( 公正 に 得られなかった 金 ) |
わるい りとく ( こうせい に えられなかった きむ ) |
warui ritoku ( kōsei ni erarenakatta kimu ) |
190 |
不义之财 |
bù yì zhī cái |
不义之财 |
bù yì zhī
cái |
Richesse injuste |
不当な富 |
不当な 富 |
ふとうな とみ |
futōna tomi |
191 |
ill health the poor
condition of a person's body or mind |
ill health the poor condition of a person's body or mind |
健康状况不佳,身体或精神状况不佳 |
jiànkāng
zhuàngkuàng bù jiā, shēntǐ huò jīngshén zhuàngkuàng bù
jiā |
Il est en mauvaise santé du
mauvais état du corps ou de l'esprit |
日健康人の体や心の貧しい状態 |
日 健康人 の 体 や 心 の 貧しい 状態 |
にち けんこうじん の からだ や こころ の まずしい じょうたい |
nichi kenkōjin no karada ya kokoro no mazushī jōtai |
192 |
(身心)健康状况差;生病 |
(shēnxīn) jiànkāng zhuàngkuàng chà; shēngbìng |
(身心)健康状况差;生病 |
(shēnxīn)
jiànkāng zhuàngkuàng chà; shēngbìng |
(physique et mental) mauvaise
santé; malade |
(肉体的、精神的)健康が悪い、病気 |
( 肉体 的 、 精神 的 ) 健康 が 悪い 、 病気 |
( にくたい てき 、 せいしん てき ) けんこう が わるい、 びょうき |
( nikutai teki , seishin teki ) kenkō ga warui , byōki |
193 |
he retired early on grounds of ill health |
he retired early on grounds of ill health |
他因健康状况不佳而提前退休 |
tā
yīn jiànkāng zhuàngkuàng bù jiā ér tíqián tuìxiū |
Il a pris sa retraite très tôt
pour des raisons de santé |
彼は病気のため早期に退職した |
彼 は 病気 の ため 早期 に 退職 した |
かれ わ びょうき の ため そうき に たいしょく した |
kare wa byōki no tame sōki ni taishoku shita |
194 |
他由于身体不好而提早退休 |
tā yóuyú shēntǐ bù hǎo ér
tízǎo tuìxiū |
他由于身体不好而提早退休 |
tā yóuyú
shēntǐ bù hǎo ér tízǎo tuìxiū |
Il a pris sa retraite tôt en
raison d'une mauvaise santé |
健康状態が悪いため早期に退職した |
健康 状態 が 悪い ため 早期 に 退職 した |
けんこう じょうたい が わるい ため そうき に たいしょくした |
kenkō jōtai ga warui tame sōki ni taishoku shita |
195 |
他因健康状况不佳而提前退休 |
tā yīn jiànkāng zhuàngkuàng bù jiā ér tíqián tuìxiū |
他因健康状况不佳而提前退休 |
tā
yīn jiànkāng zhuàngkuàng bù jiā ér tíqián tuìxiū |
Il a pris sa retraite tôt en
raison d'une mauvaise santé |
健康状態が悪いため早期に退職した |
健康 状態 が 悪い ため 早期 に 退職 した |
けんこう じょうたい が わるい ため そうき に たいしょくした |
kenkō jōtai ga warui tame sōki ni taishoku shita |
196 |
note at
illness |
note at illness |
生病时注意 |
shēngbìng
shí zhùyì |
Note à la maladie |
病気に注意してください |
病気 に 注意 してください |
びょうき に ちゅうい してください |
byōki ni chūi shitekudasai |
197 |
ill humour , ill humor(literary) a bad mood |
ill humour, ill humor(literary) a bad mood |
生病的幽默,幽默(文学)心情不好 |
shēngbìng
de yōumò, yōumò (wénxué) xīnqíng bù hǎo |
Mauvaise humeur, mauvaise
humeur (littéraire) mauvaise humeur |
邪悪なユーモア、悪いユーモア(文学)悪い気分 |
邪悪な ユーモア 、 悪い ユーモア ( 文学 ) 悪い 気分 |
じゃあくな ユーモア 、 わるい ユーモア ( ぶんがく ) わるい きぶん |
jākuna yūmoa , warui yūmoa ( bungaku ) warui kibun |
198 |
坏心情;坏脾气 |
huài xīnqíng; huài píqì |
坏心情;坏脾气 |
huài
xīnqíng; huài píqì |
Mauvaise humeur |
気分が悪い |
気分 が 悪い |
きぶん が わるい |
kibun ga warui |
199 |
opposé good humour |
opposé good humour |
反对幽默 |
fǎnduì
yōumò |
Opposé bonne humeur |
オポセーユーモア |
オポセーユーモア |
おぽせえゆうもあ |
oposēyūmoa |
200 |
ill humoured ,ill humored |
ill humoured,ill humored |
生病了,生病了 |
shēngbìngle,
shēngbìngle |
De mauvaise humeur |
うんざりした、悪い |
うんざり した 、 悪い |
うんざり した 、 わるい |
unzari shita , warui |
201 |
illiberal(formal) not allowing much freedom ot
opinion or action |
illiberal(formal) not allowing much freedom ot opinion or action |
不自由的(正式的)不允许很多自由或意见或行动 |
bù zìyóu de
(zhèngshì de) bù yǔnxǔ hěnduō zìyóu huò yìjiàn huò
xíngdòng |
Illibéral (formel) n'autorisant
pas beaucoup de liberté d'opinion ou d'action |
意見や行動をあまり自由にすることができない、理想的(正式な) |
意見 や 行動 を あまり 自由 に する こと が できない 、理想 的 ( 正式な ) |
いけん や こうどう お あまり じゆう に する こと が できない 、 りそう てき ( せいしきな ) |
iken ya kōdō o amari jiyū ni suru koto ga dekinai , risō teki( seishikina ) |
202 |
不容言论(或行动)自由的;不开明的 |
bùróng yánlùn (huò xíngdòng) zìyóu de; bù kāimíng de |
不容言论(或行动)自由的;不开明的 |
bùróng yánlùn
(huò xíngdòng) zìyóu de; bù kāimíng de |
Indéfinissable (ou action)
libre; non éclairé |
言い切れない(または行動)自由、未啓発 |
言い切れない ( または 行動 ) 自由 、 未 啓発 |
いいきれない ( または こうどう ) じゆう 、 み けいはつ |
īkirenai ( mataha kōdō ) jiyū , mi keihatsu |
203 |
synonym
intolerant |
synonym intolerant |
同义词不容忍 |
tóngyìcí bù
róngrěn |
Synonyme intolérant |
同義語不耐性 |
同義語 不 耐性 |
どうぎご ふ たいせい |
dōgigo fu taisei |
204 |
illiberal
policies |
illiberal policies |
不自由的政策 |
bù zìyóu de
zhèngcè |
Politiques non libérales |
理想的な政策 |
理想 的な 政策 |
りそう てきな せいさく |
risō tekina seisaku |
205 |
限制言行自由的政策 |
xiànzhì yánxíng zìyóu de zhèngcè |
限制言行自由的政策 |
xiànzhì
yánxíng zìyóu de zhèngcè |
Politique visant à limiter la
liberté de parole et d'action |
言葉と行為の自由を制限する政策 |
言葉 と 行為 の 自由 を 制限 する 政策 |
ことば と こうい の じゆう お せいげん する せいさく |
kotoba to kōi no jiyū o seigen suru seisaku |
206 |
不自由的政策 |
bù zìyóu de zhèngcè |
不自由的政策 |
bù zìyóu de
zhèngcè |
Politique non libre |
非自由政策 |
非 自由 政策 法 によって 認められていない 違法 |
ひ じゆう せいさく ほう によって みとめられていない いほう |
hi jiyū seisaku hō niyotte mitomerareteinai ihō |
207 |
illicit not allowed by
the law |
illicit not allowed by the law |
法律不允许违法 |
fǎlǜ
bù yǔnxǔ wéifǎ |
Illicite non autorisé par la loi |
法によって認められていない違法 |
違法 |
いほう |
ihō |
208 |
非法的;违法的 |
fēifǎ de; wéifǎ de |
非法的;违法的 |
fēifǎ
de; wéifǎ de |
Illégal |
違法 |
同義語 違法 |
どうぎご いほう |
dōgigo ihō |
209 |
synonym
illegal |
synonym illegal |
同义词非法 |
tóngyìcí
fēifǎ |
Synonyme illégal |
同義語違法 |
違法 薬物 |
いほう やくぶつ |
ihō yakubutsu |
210 |
illicit drugs |
illicit drugs |
非法药物 |
fēifǎ
yàowù |
Drogues illicites |
違法薬物 |
違法 薬物 |
いほう やくぶつ |
ihō yakubutsu |
211 |
非法药物 |
fēifǎ yàowù |
非法药物 |
fēifǎ
yàowù |
Drogues illicites |
違法薬物 |
違法 薬物 |
いほう やくぶつ |
ihō yakubutsu |
212 |
违禁药物 |
wéijìn yàowù |
违禁药物 |
wéijìn yàowù |
Drogues illicites |
違法薬物 |
社会 の 通常 の 規則 によって 承認 されていない |
しゃかい の つうじょう の きそく によって しょうにん されていない |
shakai no tsūjō no kisoku niyotte shōnin sareteinai |
213 |
not approved
of by the normal rules of society |
not approved of by the normal rules of society |
未经正常社会规则批准 |
wèi jīng
zhèngcháng shèhuì guīzé pīzhǔn |
Non approuvé par les règles
normales de la société |
社会の通常の規則によって承認されていない |
社会 的 慣習 に 反する ; 不適切な |
しゃかい てき かんしゅう に はんする ; ふてきせつな |
shakai teki kanshū ni hansuru ; futekisetsuna |
214 |
违背社会常规的;不正当的 |
wéibèi shèhuì chángguī de; bù zhèngdàng de |
违背社会常规的;不正当的 |
wéibèi shèhuì
chángguī de; bù zhèngdàng de |
Contrairement aux conventions
sociales; impropre |
社会の通常の規則によって承認されていない |
社会 的 慣習 に 反する ; 不適切な |
しゃかい てき かんしゅう に はんする ; ふてきせつな |
shakai teki kanshū ni hansuru ; futekisetsuna |
215 |
未经正常社会规则批准 |
wèi jīng zhèngcháng shèhuì guīzé pīzhǔn |
未经正常社会规则批准 |
wèi jīng
zhèngcháng shèhuì guīzé pīzhǔn |
Non approuvé par les règles
sociales normales |
通常の社会ルールで承認されていない |
通常 の 社会 ルール で 承認 されていない |
つうじょう の しゃかい ルール で しょうにん されていない |
tsūjō no shakai rūru de shōnin sareteinai |
216 |
an illicit
love affair |
an illicit love affair |
非法的恋情 |
fēifǎ
de liànqíng |
Une histoire d'amour illicite |
不法な恋愛事件 |
不法な 恋愛 事件 |
ふほうな れない じけん |
fuhōna renai jiken |
217 |
不正当的冈流韵事 |
bù zhèngdàng de gāng liú yùnshì |
不正当的冈流韵事 |
bù zhèngdàng
de gāng liú yùnshì |
Okaran impropre |
不適切なオカラン |
不適切な オカラン |
ふてきせつな おからん |
futekisetsuna okaran |
218 |
非法的恋情 |
fēifǎ de liànqíng |
非法的恋情 |
fēifǎ
de liànqíng |
Amour illégal |
違法な愛 |
違法な 愛 |
いほうな あい |
ihōna ai |
219 |
illicitally |
illicitally |
illicitally |
illicitally |
Illicitement |
宗教的に |
宗教 的 に |
しゅうきょう てき に |
shūkyō teki ni |
220 |
ill informed having or showing little knowledge of
sth |
ill informed having or showing little knowledge of sth |
不知道有没有知道某事的人 |
bù zhīdào
yǒu méiyǒu zhīdào mǒu shì de rén |
Mal informé avoir ou peu de
connaissances de qc |
病気の情報を持っているか、sthの知識がほとんどない |
病気 の 情報 を 持っている か 、 sth の 知識 が ほとんどない |
びょうき の じょうほう お もっている か 、 sth の ちしきが ほとんど ない |
byōki no jōhō o motteiru ka , sth no chishiki ga hotondo nai |
221 |
了解不够的;信息木足的 |
liǎojiě bùgòu de; xìnxī mù zú
de |
了解不够的;信息木足的 |
liǎojiě
bùgòu de; xìnxī mù zú de |
Assez compris; information |
充分理解している;情報 |
充分 理解 している ; 情報 |
じゅうぶん りかい している ; じょうほう |
jūbun rikai shiteiru ; jōhō |
222 |
opposé well informed |
opposé well informed |
反对得知 |
fǎnduì dé
zhī |
Opposé bien informé |
オポセには十分な情報があります |
オポセ に は 十分な 情報 が あります |
おぽせ に わ じゅうぶんな じょうほう が あります |
opose ni wa jūbunna jōhō ga arimasu |
223 |
illiterate |
illiterate |
文盲 |
wénmáng |
Illiter |
Illitate |
Illitate |
いrりたて |
Illitate |
224 |
(of a person )
not knowing how to read or write |
(of a person) not knowing how to read or write |
(一个人)不知道如何阅读或写作 |
(yīgè
rén) bù zhīdào rúhé yuèdú huò xiězuò |
(d'une personne) ne sachant ni
lire ni écrire |
(人の)読み方や書き方を知らない |
( 人 の ) 読み方 や 書き方 を 知らない |
( ひと の ) よみかた や かきかた お しらない |
( hito no ) yomikata ya kakikata o shiranai |
225 |
不会读写的;不识字的;文盲的 |
bù huì dú xiě de; bù shí zì de; wénmáng de |
不会读写的;不识字的;文盲的 |
bù huì dú
xiě de; bù shí zì de; wénmáng de |
Illisible; illettré |
読むことができない、文字通りでない、 |
読む こと が できない 、 文字通りでない 、 |
よむ こと が できない 、 もじどうりでない 、 |
yomu koto ga dekinai , mojidōridenai , |
226 |
opposé literate |
opposé literate |
反对文化 |
fǎnduì
wénhuà |
Opposé alphabète |
異教徒の識字者 |
異教徒 の 識字者 |
いきょうと の しきじしゃ |
ikyōto no shikijisha |
227 |
(of a document or letter 文件或俦函) |
(of a document or letter wénjiàn huò chóu hán) |
(文件或文件或文件) |
(wénjiàn
huò wénjiàn huò wénjiàn) |
(d'un document ou lettre
fichier ou lettre) |
(書類または手紙のファイルまたは手紙の) |
( 書類 または 手紙 の ファイル または 手紙 の ) |
( しょるい または てがみ の ファイル または てがみ の) |
( shorui mataha tegami no fairu mataha tegami no ) |
228 |
badly written,
as if by sb without much education |
badly written, as if by sb without much education |
写得不好,好像没有受过太多教育 |
xiě dé bù
hǎo, hǎoxiàng méiyǒu shòuguò tài duō jiàoyù |
Mal écrit, comme par qn sans
grande éducation |
あまり教育をせずにsbで書いたようにひどく書かれている |
あまり 教育 を せず に sb で 書いた よう に ひどく書かれている |
あまり きょういく お せず に sb で かいた よう に ひどくかかれている |
amari kyōiku o sezu ni sb de kaita yō ni hidoku kakareteiru |
229 |
行文拙劣的;不通顺的 |
xíngwén zhuōliè de; bù tōngshùn de |
行文拙劣的;不通顺的 |
xíngwén
zhuōliè de; bù tōngshùn de |
Mal écrit, pas couramment |
あまり書かれていない、流暢でない |
あまり 書かれていない 、 流暢でない |
あまり かかれていない 、 りゅうちょうでない |
amari kakareteinai , ryūchōdenai |
230 |
写得不好,好像没有受过太多教育 |
xiě dé bù hǎo, hǎoxiàng méiyǒu shòuguò tài duō jiàoyù |
写得不好,好像没有受过太多教育 |
xiě dé bù
hǎo, hǎoxiàng méiyǒu shòuguò tài duō jiàoyù |
Pas bien écrit, il semble qu'il
n'y ait pas beaucoup d'éducation |
うまく書かれていない、それは多くの教育がないようだ |
うまく 書かれていない 、 それ は 多く の 教育 が ないようだ |
うまく かかれていない 、 それ わ おうく の きょういく がない ようだ |
umaku kakareteinai , sore wa ōku no kyōiku ga nai yōda |
231 |
(usually after
a noun or adverb 通常在名词或副词之后) |
(usually after a noun or adverb tōngcháng zài míngcí huò fùcí zhīhòu) |
(通常在名词或副词后通常在名词或副词之后) |
(tōngcháng
zài míngcí huò fùcí hòu tōngcháng zài míngcí huò fùcí zhīhòu) |
(généralement après un nom ou un
adverbe généralement après un nom ou un adverbe) |
(通常、名詞または副詞の後、通常は名詞または副詞の後に付く) |
( 通常 、 名詞 または 副詞 の 後 、 通常 は 名詞 または副詞 の 後 に 付く ) |
( つうじょう 、 めいし または ふくし の のち 、 つうじょう わ めいし または ふくし の のち に つく ) |
( tsūjō , meishi mataha fukushi no nochi , tsūjō wa meishimataha fukushi no nochi ni tsuku ) |
232 |
not knowing
very much about a particular subject area |
not knowing very much about a particular subject area |
不太了解特定的主题领域 |
bù tài
liǎojiě tèdìng de zhǔtí lǐngyù |
Ne sachant pas grand chose sur
un sujet particulier |
特定の主題分野について非常に知らない |
特定 の 主題 分野 について 非常 に 知らない |
とくてい の しゅだい ぶにゃ について ひじょう に しらない |
tokutei no shudai bunya nitsuite hijō ni shiranai |
233 |
(对某学科)了不多的,外行的 |
(duì mǒu xuékē) liǎo bù
duō de, wàiháng de |
(对某学科)了不多的,外行的 |
(duì mǒu
xuékē) liǎo bù duō de, wàiháng de |
Pas grand chose pour un sujet,
un profane |
被験者にとってはあまりない、素人 |
被験者 にとって は あまり ない 、 素人 |
ひけんしゃ にとって わ あまり ない 、 しろうと |
hikensha nitotte wa amari nai , shirōto |
234 |
computer
illiterate |
computer illiterate |
电脑文盲 |
diànnǎo
wénmáng |
Analphabète informatique |
コンピュータの文盲 |
コンピュータ の 文盲 |
コンピュータ の もんもう |
konpyūta no monmō |
235 |
计算机盲 |
jìsuànjī máng |
计算机盲 |
jìsuànjī
máng |
Cécité informatique |
コンピュータの失明 |
コンピュータ の 失明 |
コンピュータ の しつめい |
konpyūta no shitsumei |
236 |
电脑文盲, |
diànnǎo wénmáng, |
电脑文盲, |
diànnǎo
wénmáng, |
Illettré en informatique, |
コンピュータの文盲、 |
コンピュータ の 文盲 、 |
コンピュータ の もんもう 、 |
konpyūta no monmō , |
237 |
musically
illiterate |
musically illiterate |
音乐文盲 |
yīnyuè
wénmáng |
Musicalement analphabète |
ミュージカル的に文盲 |
ミュージカル 的 に 文盲 |
ミュージカル てき に もんもう |
myūjikaru teki ni monmō |
238 |
音乐盲. |
yīnyuè máng. |
音乐盲。 |
yīnyuè
máng. |
Cécité musicale. |
音楽失明 |
音楽 失明 |
おんがく しつめい |
ongaku shitsumei |
239 |
illiteracy |
Illiteracy |
文盲 |
Wénmáng |
Illitisme |
イライト |
イライト |
いらいと |
iraito |
240 |
a person who
is illiterate |
a person who is illiterate |
一个文盲的人 |
yīgè
wénmáng de rén |
un analphabète |
文盲の人 |
文盲 の 人 |
もんもう の ひと |
monmō no hito |
241 |
文盲;:无知识的人 |
wénmáng;: Wú zhī shì de rén |
文盲;:无知识的人 |
wénmáng;: Wú
zhī shì de rén |
Illettré; personne non informée |
文盲;情報のない人 |
文盲 ; 情報 の ない 人 |
もんもう ; じょうほう の ない ひと |
monmō ; jōhō no nai hito |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
|
ikon |
1015 |
1015 |
illiterate |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|