A | B | D | ||||||
CHINOIS | PINYIN | chinois | pynyin | FRANCAIS | japonais | kana | romaji | |
PRECEDENT | NEXT | index-strokes | ||||||
honey dew melon | 983 | 983 | honour | |||||
1 | honeycombed~ (with sth) filled with holes, tunnels,etc | Honeycombed~ (with sth) filled with holes, tunnels,etc | 蜂窝状〜(带......)充满洞,隧道等 | Fēngwō zhuàng〜(dài......) Chōngmǎn dòng, suìdào děng | Honeycomed ~ (avec qch) rempli de trous, tunnels, etc. | ハニカム〜(sthで)穴、トンネルなどでいっぱい | はにかむ 〜 ( sth で ) あな 、 トンネル など で いっぱい |
hanikamu 〜 ( sth de ) ana , tonneru nado de ippai
|
2 | 蜂窝状的;多洞的;多孔道的 | fēngwō zhuàng de; duō dòng de; duōkǒng dào de | 蜂窝状的;多洞的;多孔道的 | fēngwō zhuàng de; duō dòng de; duōkǒng dào de | Nid d'abeille; multi-trou; poreux | ハニカム ; 多 穴 ; 多孔質 | はにかむ ; た あな ; たこうしつ | hanikamu ; ta ana ; takōshitsu |
3 | 蜂窝状〜(带......)充满洞,隧道等 | fēngwō zhuàng〜(dài......) Chōngmǎn dòng, suìdào děng | 蜂窝状〜(带......)充满洞,隧道等 | fēngwō zhuàng〜(dài......) Chōngmǎn dòng, suìdào děng | Nid d'abeille ~ (avec ...) rempli de trous, tunnels, etc. | ハニカム 〜 (〜...) 穴 、 トンネル など で満たされています | はにかむ 〜 (〜。。。) あな 、 トンネル など で みたされています | hanikamu 〜 (〜...) ana , tonneru nado demitasareteimasu |
4 | honey.dew melon a type of melon with a pale skin and green flesh | honey.Dew melon a type of melon with a pale skin and green flesh | honey.dew melon是一种淡淡的皮肤和绿色的果肉 | honey.Dew melon shì yī zhǒng dàndàn de pífū hé lǜsè de guǒròu | Honey.dew melon un type de melon à la peau pâle et à la chair verte | ハニー dew メロン メロン の 一種 、 薄い 肌 と 緑 の 肉 | はにい でw メロン メロン の いっしゅ 、 うすい はだ と みどり の にく | hanī dew meron meron no isshu , usui hada to midori noniku |
5 | 蜜瓜;白兰瓜 | mì guā; báilán guā | 蜜瓜,白兰瓜 | mì guā, báilán guā | Melon miel | 蜜 メロン | みつ メロン | mitsu meron |
6 | hon.eyed..(literary) (of words言* ) soft and intended to please,but often not sincere | hon.Eyed..(Literary) (of words yán* ) soft and intended to please,but often not sincere | hon.eyed ..(文学)(言语*)柔软且有意取悦,但往往不诚恳 | hon.Eyed..(Wénxué)(yányǔ*) róuruǎn qiě yǒuyì qǔyuè, dàn wǎngwǎng bù chéngkěn | Hon.eyed .. (littéraire) (de mots *) doux et destiné à plaire, mais souvent pas sincère | Hon . eyed ..( 文章 ) ( 言葉 *) は 柔らかく 、喜ばせる こと を 意図 したが 、 しばしば 誠実で はない | ほん 。 えyえd 。。( ぶんしょう ) ( ことば *) わ やわらかく 、 よろこばせる こと お いと したが 、 しばしば せいじつで はない | Hon . eyed ..( bunshō ) ( kotoba *) wa yawarakaku ,yorokobaseru koto o ito shitaga , shibashiba seijitsudehanai |
7 | 柔顺讨好的;甜言蜜语的 | róushùn tǎohǎo de; tiányánmìyǔ de | 柔顺讨好的;甜言蜜语的 | róushùn tǎohǎo de; tiányánmìyǔ de | Doux et agréable, doux discours | 柔らかく 心地 良い ; 甘い 話 | やわらかく ここち よい ; あまい はなし | yawarakaku kokochi yoi ; amai hanashi |
8 | hon.eyed ..(文学)(言语)柔软且有意取悦,但往往不诚恳 | hon.Eyed..(Wénxué)(yányǔ) róuruǎn qiě yǒuyì qǔyuè, dàn wǎngwǎng bù chéngkěn | hon.eyed ..(文学)(言语)柔软且有意取悦,但往往不诚恳 | hon.Eyed..(Wénxué)(yányǔ) róuruǎn qiě yǒuyì qǔyuè, dàn wǎngwǎng bù chéngkěn | Hon.eyed .. (littérature) (discours) doux et intentionnel pour plaire, mais souvent malhonnête | Hon . eyed ..( 文学 ) ( 演説 ) 柔らかく 、 意図 的に してください 、 しかし しばしば 不正直です | ほん 。 えyえd 。。( ぶんがく ) ( えんぜつ ) やわらかく 、 いと てき に してください 、 しかし しばしば ふしょうじきです | Hon . eyed ..( bungaku ) ( enzetsu ) yawarakaku , itoteki ni shitekudasai , shikashi shibashiba fushōjikidesu |
9 | tasting or smelling like honey, or having the colour of honey | tasting or smelling like honey, or having the colour of honey | 品尝或闻起来像蜂蜜,或有蜂蜜的颜色 | pǐncháng huò wén qǐlái xiàng fēngmì, huò yǒu fēngmì de yánsè | Dégustation ou odeur de miel ou couleur de miel | 蜂蜜 の ような 試飲 や 匂い 、 または 蜂蜜 の 色 を 持つ | はちみつ の ような しいん や におい 、 または はちみつ のいろ お もつ | hachimitsu no yōna shīn ya nioi , mataha hachimitsu no iroo motsu |
10 | 蜂蜜味的;蜂蜜色的 | fēngmì wèi de; fēngmì sè de | 蜂蜜味的;蜂蜜色的 | fēngmì wèi de; fēngmì sè de | Au miel | ハニーフレーバー | はにいふれえばあ | hanīfurēbā |
11 | honeymoon a holiday/vacation taken by a couple who have just got married | honeymoon a holiday/vacation taken by a couple who have just got married | 蜜月度假/假期由一对刚刚结婚的夫妇带走 | mìyuè dùjià/jiàqī yóu yī duì gānggāng jiéhūn de fūfù dài zǒu | Lune de miel vacances / vacances prises par un couple qui vient de se marier | ハネムーン 休暇 / 結婚 した ばかり の カップル が 撮影した 休暇 | ハネムーン きゅうか / けっこん した ばかり の カップル がさつえい した きゅうか | hanemūn kyūka / kekkon shita bakari no kappuru ga satsueishita kyūka |
12 | 蜜月 | mìyuè | 蜜月 | mìyuè | Lune de miel | ハネムーン | ハネムーン | hanemūn |
13 | We went to Venice for our honeymoon. | We went to Venice for our honeymoon. | 我们去威尼斯度蜜月。 | wǒmen qù wēinísī dù mìyuè. | Nous sommes allés à Venise pour notre lune de miel. | 私たち は 新婚 旅行 の ため に ヴェネツィア に行きました 。 | わたしたち わ しんこん りょこう の ため に べねtsいあ にいきました 。 | watashitachi wa shinkon ryokō no tame ni venetsia niikimashita . |
14 | 我们去威尼斯度的蜜月 | Wǒmen qù wēinísī dù de mìyuè | 我们去威尼斯度的蜜月 | Wǒmen qù wēinísī dù de mìyuè | Nous sommes allés à Venise pour lune de miel | 私たち は 新婚 旅行 の ため に ヴェネツィア に行きました | わたしたち わ しんこん りょこう の ため に べねtsいあ にいきました | watashitachi wa shinkon ryokō no tame ni venetsia niikimashita |
15 | 我们去威尼斯度蜜月 | wǒmen qù wēinísī dù mìyuè | 我们去威尼斯度蜜月 | wǒmen qù wēinísī dù mìyuè | Allons à Venise pour lune de miel | 新婚 旅行 の ため に ヴェネツィア に 行きましょう | しんこん りょこう の ため に べねtsいあ に いきましょう | shinkon ryokō no tame ni venetsia ni ikimashō |
16 | they're on their honeymoon. | they're on their honeymoon. | 他们正在度蜜月。 | tāmen zhèngzài dù mìyuè. | Ils sont en lune de miel. | 彼ら は 新婚 旅行 中です 。 | かれら わ しんこん りょこう ちゅうです 。 | karera wa shinkon ryokō chūdesu . |
17 | 他们正在度蜜月 | Tāmen zhèngzài dù mìyuè | 他们正在度蜜月 | Tāmen zhèngzài dù mìyuè | Ils sont en lune de miel | 彼ら は 新婚 旅行 中です | かれら わ しんこん りょこう ちゅうです | karera wa shinkon ryokō chūdesu |
18 | the period of time at the start of a new activity when nobody is criticized and people feel enthusiastic | the period of time at the start of a new activity when nobody is criticized and people feel enthusiastic | 新活动开始时的一段时间,没有人受到批评,人们也感到热情 | xīn huódòng kāishǐ shí de yīduàn shíjiān, méiyǒu rén shòudào pīpíng, rénmen yě gǎndào rèqíng | La période au début d'une nouvelle activité quand personne n'est critiqué et que les gens se sentent enthousiastes | 誰 も 批判 されず 、 人々 が 熱心 に 感じる とき の新しい 活動 の 開始 時 の 時間 | だれ も ひはん されず 、 ひとびと が ねっしん に かんじるとき の あたらしい かつどう の かいし じ の じかん | dare mo hihan sarezu , hitobito ga nesshin ni kanjiru toki noatarashī katsudō no kaishi ji no jikan |
19 | (新活动之初的)和谐时期 | (xīn huódòng zhī chū de) héxié shíqí | (新活动之初的)和谐时期 | (xīn huódòng zhī chū de) héxié shíqí | une période d'harmonie (au début d'un nouvel événement) | ハーモニー の 期間 ( 新しい イベント の 始め に ) | ハーモニー の きかん ( あたらしい イベント の はじめ に) | hāmonī no kikan ( atarashī ibento no hajime ni ) |
20 | 新活动开始时的一段时间,没有人受到批评,人们也感到热情 | xīn huódòng kāishǐ shí de yīduàn shíjiān, méiyǒu rén shòudào pīpíng, rénmen yě gǎndào rèqíng | 新活动开始时的一段时间,没有人受到批评,人们也感到热情 | xīn huódòng kāishǐ shí de yīduàn shíjiān, méiyǒu rén shòudào pīpíng, rénmen yě gǎndào rèqíng | Pendant un moment au début du nouvel événement, personne n’a été critiqué et les gens se sont sentis chauds. | 新しい イベント の 始め に しばらく の 間 、 誰 も 批判されず 、 人々 は 暖かく 感じた | あたらしい イベント の はじめ に しばらく の ま 、 だれも ひはん されず 、 ひとびと わ あたたかく かんじた | atarashī ibento no hajime ni shibaraku no ma , dare mohihan sarezu , hitobito wa atatakaku kanjita |
21 | The honeymoon period for the government is now over | The honeymoon period for the government is now over | 政府的蜜月期现已结束 | zhèngfǔ de mìyuè qī xiàn yǐ jiéshù | La période de lune de miel pour le gouvernement est maintenant terminée | 政府 の 新婚 旅行 の 時期 は 終わった | せいふ の しんこん りょこう の じき わ おわった | seifu no shinkon ryokō no jiki wa owatta |
22 | 这届政府的蜜月期现在已经去了。 | zhè jiè zhèngfǔ de mìyuè qī xiànzài yǐjīng qùle. | 这届政府的蜜月期现在已经去了。 | zhè jiè zhèngfǔ de mìyuè qī xiànzài yǐjīng qùle. | La période de lune de miel de ce gouvernement est maintenant terminée. | この 政府 の 新婚 時代 が 終わりました 。 | この せいふ の しんこん じだい が おわりました 。 | kono seifu no shinkon jidai ga owarimashita . |
23 | to spend your honeymoon somewhere | To spend your honeymoon somewhere | 在某个地方度过你的蜜月 | Zài mǒu gè dìfāng dùguò nǐ de mìyuè | Passer votre lune de miel quelque part | あなた の 新婚 旅行 を どこ か で 過ごす ため に | あなた の しんこん りょこう お どこ か で すごす ため に | anata no shinkon ryokō o doko ka de sugosu tame ni |
24 | 在某个地方度过你的蜜月 | zài mǒu gè dìfāng dùguò nǐ de mìyuè | 在某个地方度过你的蜜月 | zài mǒu gè dìfāng dùguò nǐ de mìyuè | Passez votre lune de miel quelque part | あなた の 新婚 旅行 を どこ か で 過ごす | あなた の しんこん りょこう お どこ か で すごす | anata no shinkon ryokō o doko ka de sugosu |
25 | (去某处)度蜜月 | (qù mǒu chù) dù mìyuè | (去某处)度蜜月 | (qù mǒu chù) dù mìyuè | (aller quelque part) lune de miel | ( どこ か に 行く ) ハネムーン | ( どこ か に いく ) ハネムーン | ( doko ka ni iku ) hanemūn |
26 | honeymooner蜜月 | honeymooner mìyuè | 蜜月蜜月 | mìyuè mìyuè | Lune de miel de lune de miel | ハネムーン ・ ハネムーン | ハネムーン ・ ハネムーン | hanemūn hanemūn |
27 | honeypot蜜罐a place, thing or person that a lot of people are attracted to | honeypot mì guàn a place, thing or person that a lot of people are attracted to | 蜜罐蜜罐是很多人所吸引的地方,事物或人 | mì guàn mì guàn shì hěnduō rén suǒ xīyǐn dì dìfāng, shìwù huò rén | Pot de miel Un lieu, une chose ou une personne qui attire de nombreuses personnes | ハニーポットハニーポット 多く の 人々 が 魅了されている 場所 、 物 、 または 人 | はにいぽっとはにいぽっと おうく の ひとびと が みりょう されている ばしょ 、 もの 、 または ひと | hanīpottohanīpotto ōku no hitobito ga miryō sareteirubasho , mono , mataha hito |
28 | 富有吸引力的地方(或事物、人) | fùyǒu xīyǐn lì dì dìfāng (huò shìwù, rén) | 富有吸引力的地方(或事物,人) | fùyǒu xīyǐn lì dì dìfāng (huò shìwù, rén) | Lieu attrayant (ou des choses, des gens) | 魅力 的な 場所 ( または もの 、 人々 ) | みりょく てきな ばしょ ( または もの 、 ひとびと ) | miryoku tekina basho ( mataha mono , hitobito ) |
29 | honey suckle a climbing plant with white, yellow or pink flowers with a sweet smell | honey suckle a climbing plant with white, yellow or pink flowers with a sweet smell | 蜂蜜是一种带有白色,黄色或粉红色花朵的带有甜味的攀缘植物 | fēngmì shì yī zhǒng dài yǒu báisè, huángsè huò fěnhóngsè huāduǒ de dài yǒu tián wèi de pānyuán zhíwù | Honey allaite une plante grimpante à fleurs blanches, jaunes ou roses à odeur sucrée | 蜂蜜 は 白い 、 黄色 、 または ピンク の 花 と 甘い 香りの クライミング 植物 を 吸う | はちみつ わ しろい 、 きいろ 、 または ピンク の はな とあまい かおり の クライミング しょくぶつ お すう | hachimitsu wa shiroi , kīro , mataha pinku no hana to amaikaori no kuraimingu shokubutsu o sū |
30 | 忍冬(蔓生,开白色、黄色或粉红色花,气味芬芳) | rěndōng (mànshēng, kāi báisè, huángsè huò fěnhóng sè huā, qìwèi fēnfāng) | 忍冬(蔓生,开白色,黄色或粉红色花,气味芬芳) | rěndōng (mànshēng, kāi báisè, huángsè huò fěnhóng sè huā, qìwèi fēnfāng) | Chèvrefeuille (spray, fleurs blanches, jaunes ou roses ouvertes, odeur parfumée) | ハニーサックル ( スプレー 、 白 、 黄色 、 ピンク色の 花 、 香り の 良い 香り ) | はにいさっくる ( スプレー 、 しろ 、 きいろ 、 ぴんくいろ の はな 、 かおり の よい かおり ) | hanīsakkuru ( supurē , shiro , kīro , pinkuiro no hana ,kaori no yoi kaori ) |
31 | hongi a traditional Maori greeting in which people press their noses together | hongi a traditional Maori greeting in which people press their noses together | 红色是一种传统的毛利语问候,人们将他们的鼻子放在一起 | hóng sè shì yī zhǒng chuántǒng de máolì yǔ wènhòu, rénmen jiāng tāmen de bízi fàng zài yīqǐ | Hongi une salutation traditionnelle maorie dans laquelle les gens se pressent le nez | ホーイ は 人々 が 鼻 を 一緒 に 押す 伝統 的な マオリ の挨拶 | ほうい わ ひとびと が はな お いっしょ に おす でんとうてきな マオリ の あいさつ | hōi wa hitobito ga hana o issho ni osu dentō tekina maori noaisatsu |
32 | 碰鼻礼(毛利人表示欢迎的方式夂) | pèng bí lǐ (máolì rén biǎoshì huānyíng de fāngshì zhǐ) | 碰鼻礼(毛利人表示欢迎的方式夂) | pèng bí lǐ (máolì rén biǎoshì huānyíng de fāngshì zhǐ) | Touchez le nez (comme les Maoris accueillent) | 鼻 を 叩く ( マオリ の 歓迎 の 道 ) | はな お たたく ( マオリ の かんげい の みち ) | hana o tataku ( maori no kangei no michi ) |
33 | honk the noise made by a goose | honk the noise made by a goose | 按一下鹅的声音 | àn yīxià é de shēngyīn | Honk le bruit fait par une oie | ホース は 鳥 の 鳴き声 | ホース わ とり の なきごえ | hōsu wa tori no nakigoe |
34 | 鹅叫声 | é jiào shēng | 鹅叫声 | é jiào shēng | Oie | グース | ぐうす | gūsu |
35 | the noise made by a car horn | the noise made by a car horn | 汽车喇叭发出的噪音 | qìchē lǎbā fāchū de zàoyīn | Le bruit fait par un klaxon | 車 の 角 で 作られた 騒音 | くるま の かく で つくられた そうおん | kuruma no kaku de tsukurareta sōon |
36 | 汽车喇叭声 | qìchē lǎbā shēng | 汽车喇叭声 | qìchē lǎbā shēng | Klaxon de voiture | 車 の 角 | くるま の かく | kuruma no kaku |
37 | 汽车喇叭发出的噪音 | qìchē lǎbā fāchū de zàoyīn | 汽车喇叭发出的噪音 | qìchē lǎbā fāchū de zàoyīn | Bruit du klaxon | 車 の ホーン から の 騒音 | くるま の ホーン から の そうおん | kuruma no hōn kara no sōon |
38 | if a car horn honks or you honk or honk the horn,the horn makes a loud noise | if a car horn honks or you honk or honk the horn,the horn makes a loud noise | 如果一个汽车喇叭鸣喇叭或者你按喇叭或鸣喇叭,喇叭会发出巨响 | rúguǒ yīgè qìchē lǎbā míng lǎbā huòzhě nǐ àn lǎbā huò míng lǎbā, lǎbā huì fāchū jù xiǎng | Si un klaxon de voiture klaxonne ou si vous klaxonnez ou klaxonnez, le klaxon fait un grand bruit | 車 の ホーン が ホーン を 鳴らし たり 、 ホーン をホック し たり ホーン を ホーン し たり すると 、ホーン は 大きな 音 を 出す | くるま の ホーン が ホーン お ならし たり 、 ホーン お ホック し たり ホーン お ホーン し たり すると 、 ホーン わおうきな おと お だす | kuruma no hōn ga hōn o narashi tari , hōn o hokku shi tarihōn o hōn shi tari suruto , hōn wa ōkina oto o dasu |
39 | (使汽车喇叭)鸣响 | (shǐ qìchē lǎbā) míng xiǎng | (使汽车喇叭)鸣响 | (shǐ qìchē lǎbā) míng xiǎng | (faire le klaxon de la voiture) | ( 車 の ホーン を 作る ) リング | ( くるま の ホーン お つくる ) リング | ( kuruma no hōn o tsukuru ) ringu |
40 | synonym hoot | synonym hoot | 同义词hoot | tóngyìcí hoot | Synonyme hoot | 同義語 hoot | どうぎご ほうt | dōgigo hōt |
41 | honking taxis | honking taxis | 按下出租车 | àn xià chūzū chē | Prendre les taxis | タクシー を 礼拝 する | タクシー お れいはい する | takushī o reihai suru |
42 | 喇叭声大作的出租车 | lǎbā shēng dàzuò de chūzū chē | 喇叭声大作的出租车 | lǎbā shēng dàzuò de chūzū chē | Trompette | トランペット | トランペット | toranpetto |
43 | Why did he honk at me? | Why did he honk at me? | 他为什么跟我说话? | tā wèishéme gēn wǒ shuōhuà? | Pourquoi m'a-t-il klaxonné? | なぜ 彼 は 私 の こと を 聞いた のです か ? | なぜ かれ わ わたし の こと お きいた のです か ? | naze kare wa watashi no koto o kīta nodesu ka ? |
44 | 他为什么对我按喇叭? | Tā wèishéme duì wǒ àn lǎbā? | 他为什么对我按喇叭? | Tā wèishéme duì wǒ àn lǎbā? | Pourquoi m'a-t-il klaxonné? | なぜ 彼 は 私 を 敬う のでした か ? | なぜ かれ わ わたし お うやまう のでした か ? | naze kare wa watashi o uyamau nodeshita ka ? |
45 | People honked their horns as they drove past. | People honked their horns as they drove past. | 当他们开车经过时,人们按喇叭鸣喇叭。 | Dāng tāmen kāichē jīngguò shí, rénmen àn lǎbā míng lǎbā. | Les gens klaxonnaient quand ils passaient devant. | 人々 は 過去 を 追いかけて 角笛 を 鳴らしました 。 | ひとびと わ かこ お おいかけて つのぶえ お ならしました。 | hitobito wa kako o oikakete tsunobue o narashimashita . |
46 | 人们开车经过时大桉喇叭 | Rénmen kāichē jīngguò shí dà ān lǎbā | 人们开车经过时大桉喇叭 | Rénmen kāichē jīngguò shí dà ān lǎbā | Les gens hurlent au volant | 運転 中 に 叫ぶ 人々 | うんてん ちゅう に さけぶ ひとびと | unten chū ni sakebu hitobito |
47 | 当他们开车经过时,人们按喇叭鸣喇叭 | dāng tāmen kāichē jīngguò shí, rénmen àn lǎbā míng lǎbā | 当他们开车经过时,人们按喇叭鸣喇叭 | dāng tāmen kāichē jīngguò shí, rénmen àn lǎbā míng lǎbā | Quand ils passaient devant, les gens klaxonnaient | 彼ら が 過去 に 駆けつけた とき 、 人々 は 彼ら の 角 を揺るがした | かれら が かこ に かけつけた とき 、 ひとびと わ かれらの かく お ゆるがした | karera ga kako ni kaketsuketa toki , hitobito wa karera nokaku o yurugashita |
48 | when a goose honks, it makes a loud noise | when a goose honks, it makes a loud noise | 当一只鹅鸣喇叭时,它发出巨响 | dāng yī zhǐ é míng lǎbā shí, tā fāchū jù xiǎng | Quand une oie klaxonne, elle fait du bruit | ガチョウ が 鳴ると 大きな 音 が する | ガチョウ が なると おうきな おと が する | gachō ga naruto ōkina oto ga suru |
49 | (鶴)叫 | (hè) jiào | (鹤)叫 | (hè) jiào | (il) | ( 彼 ) | ( かれ ) | ( kare ) |
50 | honky;honkies) (slang) an offensive word for a white person, used by black people | honky;honkies) (slang) an offensive word for a white person, used by black people | honky; honkies)(俚语)黑人使用的一个白人的冒犯性词 | honky; honkies)(lǐyǔ) hēirén shǐyòng de yīgè báirén de màofàn xìng cí | Honky; honkies) (argot) un mot offensant pour un Blanc, utilisé par les Noirs | ホン キー ; honkies ) ( スラング ) 白人 の ため の攻撃 的な 言葉 、 黒人 によって 使用 される | ホン キー ; ほんきえs ) ( スラング ) はくじん の ための こうげき てきな ことば 、 こくじん によって しよう される | hon kī ; honkies ) ( surangu ) hakujin no tame no kōgekitekina kotoba , kokujin niyotte shiyō sareru |
51 | (黑人对白人的冒犯称呼)白鬼 | (hēirén duìbái rén de màofàn chēnghu) bái guǐ | (黑人对白人的冒犯称呼)白鬼 | (hēirén duìbái rén de màofàn chēnghu) bái guǐ | (les Noirs sont offensants pour les Blancs) fantômes blancs | ( 黒人 は 白人 に 不快です ) 白い 幽霊 | ( こくじん わ はくじん に ふかいです ) しろい ゆうれい | ( kokujin wa hakujin ni fukaidesu ) shiroi yūrei |
52 | honky tonk a cheap, noisy bar or dance hall | honky tonk a cheap, noisy bar or dance hall | 一个便宜,嘈杂的酒吧或舞厅 | yīgè piányí, cáozá de jiǔbā huò wǔtīng | Honky Tonk un bar branché ou une salle de danse bruyante | Honky tonk 安くて 騒々しい バー や ダンスホール | ほんky とんk やすくて そうぞうしい バー や ダンスホール | Honky tonk yasukute sōzōshī bā ya dansuhōru |
53 | 低级嘈杂的酒吧(或舞厅) | dījí cáozá de jiǔbā (huò wǔtīng) | 低级嘈杂的酒吧(或舞厅) | dījí cáozá de jiǔbā (huò wǔtīng) | Bar bruyant (ou salle de bal) | 低 レベル の ノイズ の 多い バー ( または ボールルーム ) | てい レベル の ノイズ の おうい バー ( または ボール ルーム ) | tei reberu no noizu no ōi bā ( mataha bōru rūmu ) |
54 | a type of lively jazz played on a piano | a type of lively jazz played on a piano | 钢琴上演奏的一种生动的爵士乐 | gāngqín shàng yǎnzòu de yī zhǒng shēngdòng de juéshìyuè | un type de jazz animé joué sur un piano | ピアノ で 演奏 される 活発な ジャズ の 一種 | ピアノ で えんそう される かっぱつな ジャズ の いっしゅ | piano de ensō sareru kappatsuna jazu no isshu |
55 | 杭基汤克竞*乐,酒吧爵士乐(用钢琴演奏的活泼爵士乐) | háng jī tāng kè jìng*lè, jiǔbā juéshìyuè (yòng gāngqín yǎnzòu de huópō juéshìyuè) | 杭基汤克竞*乐,酒吧爵士乐(用钢琴演奏的活泼爵士乐) | háng jī tāng kè jìng*lè, jiǔbā juéshìyuè (yòng gāngqín yǎnzòu de huópō juéshìyuè) | Hangji Tangke en compétition, bar jazz (jazz live avec piano) | Hangji Tangke が 競う 、 bar jazz ( ピアノ で ライブジャズ ) | はんgじ たんgけ が きそう 、 ばr じゃっz ( ピアノ で ライブ ジャズ ) | Hangji Tangke ga kisō , bar jazz ( piano de raibu jazu ) |
56 | 钢琴上演奏的一种生动的爵士乐 | gāngqín shàng yǎnzòu de yī zhǒng shēngdòng de juéshìyuè | 钢琴上演奏的一种生动的爵士乐 | gāngqín shàng yǎnzòu de yī zhǒng shēngdòng de juéshìyuè | un jazz vif joué au piano | 鮮やかな ジャズ を ピアノ で 弾いた | あざやかな ジャズ お ピアノ で ひいた | azayakana jazu o piano de hīta |
57 | honor, honorable,honour, honourable | honor, honorable,honour, honourable | 荣誉,荣誉,荣誉,光荣 | róngyù, róngyù, róngyù, guāngróng | Honneur, honorable, honorable, honorable | 名誉 、 名誉 、 名誉 、 名誉 ある | めいよ 、 めいよ 、 めいよ 、 めいよ ある | meiyo , meiyo , meiyo , meiyo aru |
58 | honorarium, honoraria (formal) a payment made for sb's professional services | honorarium, honoraria (formal) a payment made for sb's professional services | 酬金,酬金(正式)为某人的专业服务付款 | chóujīn, chóujīn (zhèngshì) wèi mǒu rén de zhuānyè fúwù fùkuǎn | Honoraires, honoraires (formels) paiement effectué pour les services professionnels de qn | Honorarium 、 honoraria ( 正式な ) sb の 専門サービス の 支払い | ほのらりうm 、 ほのらりあ ( せいしきな ) sb の せんもん サービス の しはらい | Honorarium , honoraria ( seishikina ) sb no senmonsābisu no shiharai |
59 | 酬余;谢礼 | chóu yú; xiè lǐ | 酬余;谢礼 | chóu yú; xiè lǐ | Récompense, merci | 報酬 ; ありがとう | ほうしゅう ; ありがとう | hōshū ; arigatō |
60 | Use an, not a, before honorarium | Use an, not a, before honorarium | 在酬金之前使用,而不是a | zài chóujīn zhīqián shǐyòng, ér bùshì a | Utilisez un, pas un, avant les honoraires | honorarium の 前 に a を 使用 する | ほのらりうm の まえ に あ お しよう する | honorarium no mae ni a o shiyō suru |
61 | honorarium | honorarium | 酬金 | chóujīn | Honoraires | 名誉 教会 | めいよ きょうかい | meiyo kyōkai |
62 | 之前用 an | zhīqián yòng an | 之前用 | zhīqián yòng | Avant d'utiliser un | 使用 する 前 に | しよう する まえ に | shiyō suru mae ni |
63 | 不用 a | bùyòng a | 不用的 | bùyòng de | Pas besoin d'un | いいえ 必要 は ありません | いいえ ひつよう わ ありません | īe hitsuyō wa arimasen |
64 | honorary (abbr. Hon) (of a university degree, a rank, etc. | honorary (abbr. Hon) (of a university degree, a rank, etc. | 荣誉(简历)(大学学位,等级等) | róngyù (jiǎnlì)(dàxué xuéwèi, děngjí děng) | Honoraire (abbé Hon.) (Titulaire d'un grade universitaire, d'un grade, etc.) | 名誉 ( 略歴 ) ( 大学 学位 、 ランク など ) | めいよ ( りゃくれき ) ( だいがく がくい 、 ランク など) | meiyo ( ryakureki ) ( daigaku gakui , ranku nado ) |
65 | 大学学位,级别等) | Dàxué xuéwèi, jíbié děng) | 大学学位,级别等) | dàxué xuéwèi, jíbié děng) | Diplôme universitaire, grade, etc.) | 大学 の 学位 、 等級 ) | だいがく の がくい 、 とうきゅう ) | daigaku no gakui , tōkyū ) |
66 | given as an honour, without the person having to have the usual qualifications | given as an honour, without the person having to have the usual qualifications | 作为荣誉,没有人必须具有通常的资格 | zuòwéi róngyù, méiyǒu rén bìxū jùyǒu tōngcháng de zīgé | Donné comme un honneur, sans que la personne ait les qualifications habituelles | 名誉 を 与えられ 、 通常 の 資格 を 持たなくて も | めいよ お あたえられ 、 つうじょう の しかく お もたなくて も | meiyo o ataerare , tsūjō no shikaku o motanakute mo |
67 | 荣誉的 | róngyù de | 荣誉的 | róngyù de | Honorer | 名誉 | めいよ | meiyo |
68 | an honorary doctorate/degree | an honorary doctorate/degree | 荣誉博士/学位 | róngyù bóshì/xuéwèi | Un doctorat honorifique | 名誉 博士号 / 学位 | めいよ はかせごう / がくい | meiyo hakasegō / gakui |
69 | 荣誉博士学位;荣誉学位 | róngyù bóshì xuéwèi; róngyù xuéwèi | 荣誉博士学位;荣誉学位 | róngyù bóshì xuéwèi; róngyù xuéwèi | Doctorat honorifique | 名誉 博士号 、 名誉 学位 | めいよ はかせごう 、 めいよ がくい | meiyo hakasegō , meiyo gakui |
70 | 荣誉博士/学位 | róngyù bóshì/xuéwèi | 荣誉博士/学位 | róngyù bóshì/xuéwèi | Docteur honoraire / diplôme | 名誉 博士 / 学位 | めいよ はかせ / がくい | meiyo hakase / gakui |
71 | (of a position in an organization 机构中的职位) | (of a position in an organization jīgòu zhōng de zhíwèi) | (在组织机构中的职位) | (zài zǔzhī jīgòu zhōng de zhíwèi) | (d'un poste dans une organisation) | ( 組織内 の 役職 ) | ( そしきない の やくしょく ) | ( soshikinai no yakushoku ) |
72 | not paid 无报酬的;义务的 | not paid wú bàochóu de; yìwù de | 没付款无报酬的;义务的 | méi fùkuǎn wú bàochóu de; yìwù de | Non payé impayé | 未払い で はない | みはらい で はない | miharai de hanai |
73 | the honorary president | the honorary president | 名誉主席 | míngyù zhǔxí | Le président d'honneur | 名誉 大統領 | めいよ だいとうりょう | meiyo daitōryō |
74 | 名誉校长 | míngyù xiàozhǎng | 名誉校长 | míngyù xiàozhǎng | Directeur honoraire | 名誉 元本 | めいよ がんぽん | meiyo ganpon |
75 | 名誉主席 | míngyù zhǔxí | 名誉主席 | míngyù zhǔxí | Président d'honneur | 名誉 会長 | めいよ かいちょう | meiyo kaichō |
76 | the post of treasurer is a purely.honorary position | the post of treasurer is a purely.Honorary position | 财务主管的职位是一个纯粹的职位 | cáiwù zhǔguǎn de zhíwèi shì yīgè chúncuì de zhíwèi | Le poste de trésorier est un poste purement honorifique. | 会計 の 執行 は 純粋 に 正式な 立場です | かいけい の しっこう わ じゅんすい に せいしきな たちばです | kaikei no shikkō wa junsui ni seishikina tachibadesu |
77 | 司库的职位纯属义务性质 | sīkù de zhíwèi chún shǔ yìwù xìngzhì | 司库的职位纯属义务性质 | sīkù de zhíwèi chún shǔ yìwù xìngzhì | Le poste de trésorier est purement volontaire | 会計 の 立場 は 純粋 に 任意である | かいけい の たちば わ じゅんすい に ににである | kaikei no tachiba wa junsui ni ninidearu |
78 | 财务主管的职位是一个纯粹的职位 | cáiwù zhǔguǎn de zhíwèi shì yīgè chúncuì de zhíwèi | 财务主管的职位是一个纯粹的职位 | cáiwù zhǔguǎn de zhíwèi shì yīgè chúncuì de zhíwèi | Le poste de directeur financier est un poste pur | 財務 監督 の 地位 は 純粋な 立場です | ざいむ かんとく の ちい わ じゅんすいな たちばです | zaimu kantoku no chī wa junsuina tachibadesu |
79 | treated like a member of group without actually belonging to it | treated like a member of group without actually belonging to it | 像一个群体成员一样对待,但实际上并不属于它 | xiàng yīgè qúntǐ chéngyuán yīyàng duìdài, dàn shíjì shang bìng bù shǔyú tā | Traitée comme un membre du groupe sans y appartenir réellement | 実際 に それ に 属していない グループ の メンバー のよう に 扱われる | じっさい に それ に ぞくしていない グループ の メンバーの よう に あつかわれる | jissai ni sore ni zokushiteinai gurūpu no menbā no yō niatsukawareru |
80 | 被待作…成员的 | bèi dài zuò…chéngyuán de | 被待作...成员的 | bèi dài zuò... Chéngyuán de | Être traité comme un membre | メンバー として 扱われる | メンバー として あつかわれる | menbā toshite atsukawareru |
81 | She was treated as an honorary man | She was treated as an honorary man | 她被视为名誉人物 | tā bèi shì wéi míngyù rénwù | Elle a été traitée comme un homme d'honneur | 彼女 は 名誉 の 男 として 扱われた | かのじょ わ めいよ の おとこ として あつかわれた | kanojo wa meiyo no otoko toshite atsukawareta |
82 | 她得到了男子般的待遇 | tā dédàole nánzǐ bān de dàiyù | 她得到了男子般的待遇 | tā dédàole nánzǐ bān de dàiyù | Elle a eu un traitement viril | 彼女 は 男らし さ の 治療 を 受けた | かのじょ わ おとこらし さ の ちりょう お うけた | kanojo wa otokorashi sa no chiryō o uketa |
83 | Use an, not a, before honorary. | Use an, not a, before honorary. | 在荣誉之前使用,而不是a。 | zài róngyù zhīqián shǐyòng, ér bùshì a. | Utilisez un, pas un, avant honoraire. | 名誉 の 前 に a を 使用 してください 。 | めいよ の まえ に あ お しよう してください 。 | meiyo no mae ni a o shiyō shitekudasai . |
84 | honorary 之也用an | Honorary zhī yě yòng an | 荣誉之也用一 | Róngyù zhī yě yòng yī | Honorary utilise également un | 名誉 は また 、 | めいよ わ また 、 | meiyo wa mata , |
85 | 不用a。 | bùyòng a. | 不用一个。 | bùyòng yīgè. | Pas besoin d'un. | a は 必要 ありません 。 | あ わ ひつよう ありません 。 | a wa hitsuyō arimasen . |
86 | honorific(formal) showing respect for the person you are speaking to | Honorific(formal) showing respect for the person you are speaking to | 敬意(正式)尊重你所说的人 | Jìngyì (zhèngshì) zūnzhòng nǐ suǒ shuō de rén | Honorifique (formel) faisant preuve de respect pour la personne à qui vous vous adressez | あなた に 話している 人 に対する 敬意 を 表する 敬意 を表する ( 正式な ) | あなた に はなしている ひと にたいする けいい お ひょうする けいい お ひょうする ( せいしきな ) | anata ni hanashiteiru hito nitaisuru keī o hyōsuru keī ohyōsuru ( seishikina ) |
87 | 表示尊敬的 | biǎoshì zūnjìng de | 表示尊敬的 | biǎoshì zūnjìng de | Respectueux | 尊敬 する | そんけい する | sonkei suru |
88 | an honorific title | an honorific title | 尊敬的称号 | zūnjìng de chēnghào | Un titre honorifique | 敬称 | けいしょう | keishō |
89 | 尊称 | zūnchēng | 尊称 | zūnchēng | Le respect | 敬意 | けいい | keī |
90 | Use an, not a, before honorific. | Use an, not a, before honorific. | 在敬意之前使用,而不是a。 | zài jìngyì zhīqián shǐyòng, ér bùshì a. | Utilisez un, pas un, avant honorifique. | 尊敬 の 前 に 、 a を 使用 しないでください 。 | そんけい の まえ に 、 あ お しよう しないでください 。 | sonkei no mae ni , a o shiyō shinaidekudasai . |
91 | * honorific之前用 an,..不用 a | * Honorific zhīqián yòng an,.. Bùyòng a | * honorific之前用an,..不用a | * Honorific zhīqián yòng an,.. Bùyòng a | * honorifique avant d'utiliser un, .. pas un | * 使用 前 の 名誉 ある 、 .. ない | * しよう まえ の めいよ ある 、 。。 ない | * shiyō mae no meiyo aru , .. nai |
92 | honoris causa (from Latin) (especially of a degree 尤指学位)given to a person as a sign of honour and respect, without their having to take an exam | honoris causa (from Latin) (especially of a degree yóu zhǐ xuéwèi)given to a person as a sign of honour and respect, without their having to take an exam | honoris causa(来自拉丁语)(特别是一个学位尤指学位)给予一个人作为荣誉和尊重的标志,而不必参加考试 | honoris causa(láizì lādīng yǔ)(tèbié shì yīgè xuéwèi yóu zhǐ xuéwèi) jǐyǔ yīgè rén zuòwéi róngyù hé zūnzhòng de biāozhì, ér bùbì cānjiā kǎoshì | Honoris causa (du latin) (en particulier d'un degré), à une personne en signe d'honneur et de respect, sans qu'il soit nécessaire de passer un examen | Honoris causa ( ラテン語 から ) ( 特に 学位 ) 、試験 に 合格 する こと なく 、 名誉 と 尊敬 の 兆しとして 人 に | ほのりs cあうさ ( らてんご から ) ( とくに がくい )、 しけん に ごうかく する こと なく 、 めいよ と そんけい の きざし として ひと に | Honoris causa ( ratengo kara ) ( tokuni gakui ) ,shiken ni gōkaku suru koto naku , meiyo to sonkei nokizashi toshite hito ni |
93 | 作为荣誉;名誉上 | zuòwéi róngyù; míngyù shàng | 作为荣誉;名誉上 | zuòwéi róngyù; míngyù shàng | Honneur; réputation | 名誉 ; 評判 | めいよ ; ひょうばん | meiyo ; hyōban |
94 | She was awarded a degree honoris causa | She was awarded a degree honoris causa | 她被授予荣誉学位 | tā bèi shòuyǔ róngyù xuéwèi | Elle a reçu un diplôme honoris causa | 彼女 は 学位 を 授与 された | かのじょ わ がくい お じゅよ された | kanojo wa gakui o juyo sareta |
95 | 她被授予荣誉学位 | tā bèi shòuyǔ róngyù xuéwèi | 她被授予荣誉学位 | tā bèi shòuyǔ róngyù xuéwèi | Elle a reçu un diplôme honorifique | 彼女 は 名誉 学位 を 授与 された | かのじょ わ めいよ がくい お じゅよ された | kanojo wa meiyo gakui o juyo sareta |
96 | 她获授名誉学位 | tā huò shòu míngyù xuéwèi | 她获授名誉学位 | tā huò shòu míngyù xuéwèi | Elle a reçu un diplôme honorifique | 彼女 は 名誉 学位 を 取得 した | かのじょ わ めいよ がくい お しゅとく した | kanojo wa meiyo gakui o shutoku shita |
97 | .honor roll ,roll of honour | .Honor roll ,roll of honour | .honor roll,荣誉卷 | .Honor roll, róngyù juǎn | Rouleau d'honneur | . honor ロール 、 名誉 ロール | 。 ほのr ロール 、 めいよ ロール | . honor rōru , meiyo rōru |
98 | a list of the best students in a college or high school | a list of the best students in a college or high school | 一个大学或高中最好的学生名单 | yīgè dàxué huò gāozhōng zuì hǎo de xuéshēng míngdān | une liste des meilleurs étudiants dans un collège ou lycée | 大学 や 高等 学校 で 最高 の 学生 の リスト | だいがく や こうとう がっこう で さいこう の がくせいの リスト | daigaku ya kōtō gakkō de saikō no gakusei no risuto |
99 | (大中学的)优秀生名单,光荣榜 | (dà zhōngxué de) yōuxiù shēng míngdān, guāngróngbǎng | (大中学的)优秀生名单,光荣榜 | (dà zhōngxué de) yōuxiù shēng míngdān, guāngróngbǎng | Liste des étudiants exceptionnels (grand collège), Hall of Fame | 優秀な 学生 の リスト ( 大きな 中学校 ) 、 名声 の殿堂 | ゆうしゅうな がくせい の リスト ( おうきな ちゅうがっこう ) 、 めいせい の でんどう | yūshūna gakusei no risuto ( ōkina chūgakkō ) , meisei nodendō |
100 | honor society (in the US) an organization for students with the best grades at school or college | honor society (in the US) an organization for students with the best grades at school or college | 荣誉学会(在美国)为学校或大学成绩最好的学生组织 | róngyù xuéhuì (zài měiguó) wéi xuéxiào huò dàxué chéngjī zuì hǎo de xuéshēng zǔzhī | Honour Society (aux États-Unis), une organisation pour les étudiants ayant les meilleures notes à l'école ou au collège | 社会 ( 米国 ) を 学校 や カレッジ で 最高 の 成績 を収めた 学生 の ため の 組織 | しゃかい ( べいこく ) お がっこう や カレッジ で さいこう の せいせき お おさめた がくせい の ため の そしき | shakai ( beikoku ) o gakkō ya karejji de saikō no seisekio osameta gakusei no tame no soshiki |
(美国学校的)优等生联合会 | (měiguó xuéxiào de) yōuděng shēng liánhé huì | (美国学校的)优等生联合会 | (měiguó xuéxiào de) yōuděng shēng liánhé huì | Union des étudiants des États-Unis | 米国 学生 連合 | べいこく がくせい れんごう | beikoku gakusei rengō | |
102 | 荣誉学会(在美国)为学校或大学成绩最好的学生组织 | róngyù xuéhuì (zài měiguó) wéi xuéxiào huò dàxué chéngjī zuì hǎo de xuéshēng zǔzhī | 荣誉学会(在美国)为学校或大学成绩最好的学生组织 | róngyù xuéhuì (zài měiguó) wéi xuéxiào huò dàxué chéngjī zuì hǎo de xuéshēng zǔzhī | Honour Society (aux États-Unis) est la meilleure organisation étudiante pour une école ou une université | 名誉 協会 ( 米国 ) は 、 学校 または 大学 の ため の最高 の 学生 組織です | めいよ きょうかい ( べいこく ) わ 、 がっこう または だいがく の ため の さいこう の がくせい そしきです | meiyo kyōkai ( beikoku ) wa , gakkō mataha daigaku notame no saikō no gakusei soshikidesu |
103 | honor system, an agreement in which people are trusted to obey rules | honor system, an agreement in which people are trusted to obey rules | 荣誉制度,一种人们被信任遵守规则的协议 | róngyù zhìdù, yī zhǒng rénmen bèi xìnrèn zūnshǒu guīzé de xiéyì | Système d'honneur, un accord dans lequel on fait confiance aux gens pour obéir aux règles | 栄誉 制度 、 人々 が 規則 に 従う こと を 信頼 する 合意 | えいよ せいど 、 ひとびと が きそく に したがう こと おしんらい する ごうい | eiyo seido , hitobito ga kisoku ni shitagau koto o shinrai surugōi |
104 | 诚信制度(信赖人能自动守规则的制度) | Chéngxìn zhìdù (xìnlài rén néng zìdòng shǒu guīzé de zhìdù) | 诚信制度(信赖人能自动守规则的制度) | Chéngxìn zhìdù (xìnlài rén néng zìdòng shǒu guīzé de zhìdù) | Système d'intégrité (un système qui repose sur le respect automatique des règles par les personnes) | 整合性 システム ( 自動的 に ルール に 従う よう に 人に 依存 する システム ) | せいごうせい システム ( じどうてき に ルール に したがう よう に ひと に いぞん する システム ) | seigōsei shisutemu ( jidōteki ni rūru ni shitagau yō ni hitoni izon suru shisutemu ) |
105 | honour, honor | honour, honor | 荣誉,荣誉 | róngyù, róngyù | Honneur | 名誉 、 名誉 | めいよ 、 めいよ | meiyo , meiyo |
106 | respect 尊敬 | respect zūnjìng | 尊重尊敬 | zūnzhòng zūnjìng | Le respect | 敬意 | けいい | keī |
107 | great respect and admiration for sb | great respect and admiration for sb | 对某人的尊重和钦佩 | duì mǒu rén de zūnzhòng hé qīnpèi | Grand respect et admiration pour qn | sb に対する 敬意 と 尊敬 | sb にたいする けいい と そんけい | sb nitaisuru keī to sonkei |
108 | 尊敬;尊重;崇敬 | zūnjìng; zūnzhòng; chóngjìng | 尊敬;尊重;崇敬 | zūnjìng; zūnzhòng; chóngjìng | Respect; respect; respect | 敬意 ; 敬意 ; 敬意 | けいい ; けいい ; けいい | keī ; keī ; keī |
109 | the guest of honour(the most important one) the seat/place of honour ,( given to the most important guest) | the guest of honour(the most important one) the seat/place of honour,(given to the most important guest) | 荣誉(最重要的)荣誉嘉宾(给予最重要的客人) | róngyù (zuì zhòngyào de) róngyù jiābīn (jǐyǔ zuì zhòngyào de kèrén) | L'invité d'honneur (le plus important) le siège / la place d'honneur, (attribué à l'invité le plus important) | 名誉 の ゲスト ( 最も 重要な もの ) / 名誉 の 席 / 場所( 最も 重要な ゲスト に 与えられる ) | めいよ の ゲスト ( もっとも じゅうような もの ) / めいよ の せき / ばしょ ( もっとも じゅうような ゲスト に あたえられる ) | meiyo no gesuto ( mottomo jūyōna mono ) / meiyo noseki / basho ( mottomo jūyōna gesuto ni ataerareru ) |
110 | 上座 /席 | shàngzuò/xí | 上座/席 | shàngzuò/xí | Siège supérieur / siège | アッパー シート / シート | アッパー シート / シート | appā shīto / shīto |
111 | They stood in silence as a mark of honour to her. | They stood in silence as a mark of honour to her. | 他们默默地站在她身边,作为荣誉的标志。 | tāmen mòmò de zhàn zài tā shēnbiān, zuòwéi róngyù de biāozhì. | Ils restèrent silencieux comme une marque d'honneur pour elle. | 彼ら は 彼女 に 名誉 の 象徴 として 沈黙 していた 。 | かれら わ かのじょ に めいよ の しょうちょう として ちんもく していた 。 | karera wa kanojo ni meiyo no shōchō toshite chinmokushiteita . |
112 | 他们录立以示对她的敬意 | Tāmen lù lì yǐ shì duì tā de jìngyì | 他们录立以示对她的敬意 | Tāmen lù lì yǐ shì duì tā de jìngyì | Ils ont enregistré pour montrer du respect pour elle. | 彼ら は 彼女 に 敬意 を 表して 記録 した 。 | かれら わ かのじょ に けいい お あらわして きろく した 。 | karera wa kanojo ni keī o arawashite kiroku shita . |
113 | 他们默默地站在她身边,作为荣誉的标志 | tāmen mòmò de zhàn zài tā shēnbiān, zuòwéi róngyù de biāozhì | 他们默默地站在她身边,作为荣誉的标志 | tāmen mòmò de zhàn zài tā shēnbiān, zuòwéi róngyù de biāozhì | Ils se tenaient silencieusement à côté d'elle en signe d'honneur | 彼ら は 彼女 の そば に 誉れ の 印 として 黙って立っていた | かれら わ かのじょ の そば に ほまれ の しるし として だまって たっていた | karera wa kanojo no soba ni homare no shirushi toshitedamatte tatteita |
114 | see also | see also | 也可以看看 | yě kěyǐ kàn kàn | Voir aussi | も 参照 してください | も さんしょう してください | mo sanshō shitekudasai |
115 | maid of honour | maid of honour | 伴娘 | bànniáng | Demoiselle d'honneur | メイド の 名誉 | メイド の めいよ | meido no meiyo |
116 | matron of honour | matron of honour | 荣誉护卫 | róngyù hùwèi | Matrone d'honneur | マトロン の 名誉 | まとろん の めいよ | matoron no meiyo |
117 | privilege特权, 荣幸 | privilege tèquán, róngxìng | 特权,荣幸 | tèquán, róngxìng | Privilège privilège, honoré | 特典 特典 | とくてん とくてん | tokuten tokuten |
118 | ({formal) something that you are very pleased or proud to do because people are showing,you great respect | ({formal) something that you are very pleased or proud to do because people are showing,you great respect | ({正式的)你非常高兴或自豪的事情,因为人们在表现,你非常尊重 | ({zhèngshì de) nǐ fēicháng gāoxìng huò zìháo de shìqíng, yīn wéi rénmen zài biǎoxiàn, nǐ fēicháng zūnzhòng | ({formel) quelque chose que vous êtes très heureux ou fier de faire parce que les gens font preuve de votre respect | ( あなた が 非常 に 喜んでいる 、 または 人々 が見せてくれる こと を 誇り に 思っている もの | ( あなた が ひじょう に よろこんでいる 、 または ひとびと が みせてくれる こと お ほこり に おもっている もの | ( anata ga hijō ni yorokondeiru , mataha hitobito gamisetekureru koto o hokori ni omotteiru mono |
119 | 荣幸;光荣 | róngxìng; guāngróng | 荣幸;光荣 | róngxìng; guāngróng | Honoré; glorieux | 名誉 ある 、 輝かしい | めいよ ある 、 かがやかしい | meiyo aru , kagayakashī |
120 | It was a great honour to be invited here today | It was a great honour to be invited here today | 能够今天在这里受到邀请,我感到非常荣幸 | nénggòu jīntiān zài zhèlǐ shòudào yāoqǐng, wǒ gǎndào fēicháng róngxìng | Ce fut un grand honneur d'être invité ici aujourd'hui | 今日 ここ に 招待 される こと は 大変 光栄です 。 | きょう ここ に しょうたい される こと わ たいへん こうえいです 。 | kyō koko ni shōtai sareru koto wa taihen kōeidesu . |
121 | 今天承蒙邀请到此,深感荣幸 | jīntiān chéngméng yāoqǐng dào cǐ, shēn gǎn róngxìng | 今天承蒙邀请到此,深感荣幸 | jīntiān chéngméng yāoqǐng dào cǐ, shēn gǎn róngxìng | Je suis très honoré d'être invité aujourd'hui. | 今日 私 は 招待 されて 非常 に 光栄です 。 | きょう わたし わ しょうたい されて ひじょう に こうえいです 。 | kyō watashi wa shōtai sarete hijō ni kōeidesu . |
122 | 能够今天在这里受到邀请,我感到非常荣幸 | nénggòu jīntiān zài zhèlǐ shòudào yāoqǐng, wǒ gǎndào fēicháng róngxìng | 能够今天在这里受到邀请,我感到非常荣幸 | nénggòu jīntiān zài zhèlǐ shòudào yāoqǐng, wǒ gǎndào fēicháng róngxìng | Je suis très honoré d'être invité ici aujourd'hui. | 私 は 今日 ここ に 招待 されて 非常 に 光栄です 。 | わたし わ きょう ここ に しょうたい されて ひじょう に こうえいです 。 | watashi wa kyō koko ni shōtai sarete hijō ni kōeidesu . |
123 | synonym privilege | synonym privilege | 同义词权限 | tóngyìcí quánxiàn | Privilège synonyme | 同義語 特権 | どうぎご とっけん | dōgigo tokken |
124 | moral behaviour | moral behaviour | 道德行为 | dàodé xíngwéi | Comportement moral | 道徳 的 行動 | どうとく てき こうどう | dōtoku teki kōdō |
125 | 道德品行 the quality of knowing and doing what is morally right | dàodé pǐnxíng the quality of knowing and doing what is morally right | 道德品行知道和做正确道德的品质 | dàodé pǐnxíng zhīdào hé zuò zhèngquè dàodé de pǐnzhí | La qualité de savoir et de faire ce qui est moralement juste | 道徳 的 に 正しい こと を 知り 、 それ を する こと の質 | どうとく てき に ただしい こと お しり 、 それ お する こと の しつ | dōtoku teki ni tadashī koto o shiri , sore o suru koto noshitsu |
126 | 正义感;道义;节操 | zhèngyì gǎn; dàoyì; jiécāo | 正义感;道义;节操 | zhèngyì gǎn; dàoyì; jiécāo | Sens de la justice; moralité; | 正義感 ; 道徳性 ; | せいぎかん ; どうとくせい ; | seigikan ; dōtokusei ; |
127 | a man of honour | a man of honour | 一个有尊严的人 | yīgè yǒu zūnyán de rén | un homme d'honneur | 名誉 の 男 | めいよ の おとこ | meiyo no otoko |
128 | 品德高尚的人 | pǐndé gāoshàng de rén | 品德高尚的人 | pǐndé gāoshàng de rén | Haute moralité | 高い 道徳 的 性格 | たかい どうとく てき せいかく | takai dōtoku teki seikaku |
129 | Proving his innocence has become a matter of honour | Proving his innocence has become a matter of honour | 证明他的清白已成为一种荣誉问题 | zhèngmíng tā de qīngbái yǐ chéngwéi yī zhǒng róngyù wèntí | Prouver son innocence est devenu une question d'honneur | 彼 の 無実 を 証明 する こと は 名誉 の 問題 に なった | かれ の むじつ お しょうめい する こと わ めいよ の もんだい に なった | kare no mujitsu o shōmei suru koto wa meiyo no mondai ninatta |
130 | 证实他的清白已经成了一件道义上的事 | zhèngshí tā de qīngbái yǐjīng chéngle yī jiàn dàoyì shàng de shì | 证实他的清白已经成了一件道义上的事 | zhèngshí tā de qīngbái yǐjīng chéngle yī jiàn dàoyì shàng de shì | Confirmer son innocence est devenu une chose morale | 彼 の 無実 を 確認 する こと は 道徳 的な もの に なった | かれ の むじつ お かくにん する こと わ どうとく てきなもの に なった | kare no mujitsu o kakunin suru koto wa dōtoku tekina mononi natta |
131 | 证明他的清白已成为一种荣誉问题 | zhèngmíng tā de qīngbái yǐ chéngwéi yī zhǒng róngyù wèntí | 证明他的清白已成为一种荣誉问题 | zhèngmíng tā de qīngbái yǐ chéngwéi yī zhǒng róngyù wèntí | Prouver son innocence est devenu une question d'honneur | 彼 の 無実 を 証明 する こと は 名誉 問題 と なった | かれ の むじつ お しょうめい する こと わ めいよ もんだいと なった | kare no mujitsu o shōmei suru koto wa meiyo mondai tonatta |
132 | reputation名誉 | reputation míngyù | 信誉名誉 | xìnyù míngyù | La réputation | 評判 | ひょうばん | hyōban |
133 | a good reputation; respect from other people | a good reputation; respect from other people | 良好的声誉;尊重他人 | liánghǎo de shēngyù; zūnzhòng tārén | une bonne réputation, le respect des autres | 良い 評判 ; 他人 から の 尊敬 | よい ひょうばん ; たにん から の そんけい | yoi hyōban ; tanin kara no sonkei |
134 | 荣誉;名誉;他人的尊敬 | róngyù; míngyù; tārén de zūnjìng | 荣誉;名誉;他人的尊敬 | róngyù; míngyù; tārén de zūnjìng | Honneur, réputation, respect des autres | 名誉 ; 評判 ; 他人 の 敬意 | めいよ ; ひょうばん ; たにん の けいい | meiyo ; hyōban ; tanin no keī |
135 | upholding the honour of your country | upholding the honour of your country | 坚持贵国的荣誉 | jiānchí guì guó de róngyù | Défendre l'honneur de votre pays | あなた の 国 の 名誉 を 守る | あなた の くに の めいよ お まもる | anata no kuni no meiyo o mamoru |
136 | 捍卫祖国的荣誉 | hànwèi zǔguó de róngyù | 捍卫祖国的荣誉 | hànwèi zǔguó de róngyù | Défendre l'honneur de la patrie | 祖国 の 名誉 を 守る | そこく の めいよ お まもる | sokoku no meiyo o mamoru |
137 | The family honour is at stake. | The family honour is at stake. | 家庭荣誉受到威胁。 | jiātíng róngyù shòudào wēixié. | L'honneur de la famille est en jeu. | 家族 の 名誉 は 危険 に さらされています 。 | かぞく の めいよ わ きけん に さらされています 。 | kazoku no meiyo wa kiken ni sarasareteimasu . |
138 | 家族名声系宇一线 | Jiāzú míngshēng xì yǔ yīxiàn | 家族名声系宇一线 | Jiāzú míngshēng xì yǔ yīxiàn | La réputation de la famille | 家族 の 評判 | かぞく の ひょうばん | kazoku no hyōban |
139 | compare dishonour | compare dishonour | 比较羞辱 | bǐjiào xiūrù | Comparer le déshonneur | 不名誉 を 比較 する | ふめいよ お ひかく する | fumeiyo o hikaku suru |
140 | something causing respect 引起尊敬的人/ 事物 | something causing respect yǐnqǐ zūnjìng de rén/ shìwù | 引起尊重的事引起尊敬的人/事物 | yǐnqǐ zūnzhòng de shì yǐnqǐ zūnjìng de rén/shìwù | Quelque chose qui cause le respect | 尊敬 する 何 か | そんけい する なに か | sonkei suru nani ka |
141 | 〜to sth/sb a person or thing that causes others to respect and admire sth/sb | 〜to sth/sb a person or thing that causes others to respect and admire sth/sb | 〜某事或某事,导致他人尊重和钦佩某人的事情 | 〜mǒu shì huò mǒu shì, dǎozhì tārén zūnzhòng hé qīnpèi mǒu rén de shìqíng | ~ à qn / qn une personne ou une chose qui fait que les autres respectent et admirent qn / qn | 〜 sth / sb 他人 に sth / sb を 尊敬 して 尊敬 する 人 や物 | 〜 sth / sb たにん に sth / sb お そんけい して そんけい する ひと や もの | 〜 sth / sb tanin ni sth / sb o sonkei shite sonkei suru hito yamono |
142 | 引起尊敬(或尊重、崇敬)的人(或 事物) | yǐnqǐ zūnjìng (huò zūnzhòng, chóngjìng) de rén (huò shìwù) | 引起尊敬(或尊重,崇敬)的人(或事物) | yǐnqǐ zūnjìng (huò zūnzhòng, chóngjìng) de rén (huò shìwù) | une personne (ou une chose) qui cause le respect (ou le respect, la révérence) | 尊敬 する ( または 尊敬 する 、 敬意 を 示す ) 人 (または 物 ) | そんけい する ( または そんけい する 、 けいい お しめす) にん ( または もの ) | sonkei suru ( mataha sonkei suru , keī o shimesu ) nin (mataha mono ) |
143 | She is an honour to the profession | She is an honour to the profession | 她是这个职业的荣誉 | tā shì zhège zhíyè de róngyù | Elle est un honneur à la profession | 彼女 は 職業 の 名誉です | かのじょ わ しょくぎょう の めいよです | kanojo wa shokugyō no meiyodesu |
144 | 她是这一行业的光荣 | tā shì zhè yī hángyè de guāngróng | 她是这一行业的光荣 | tā shì zhè yī hángyè de guāngróng | Elle est la gloire de cette industrie | 彼女 は この 業界 の 栄光です | かのじょ わ この ぎょうかい の えいこうです | kanojo wa kono gyōkai no eikōdesu |
145 | award奖励 | award jiǎnglì | 奖奖励 | jiǎng jiǎnglì | Récompense récompense | 賞 の 報酬 | しょう の ほうしゅう | shō no hōshū |
146 | an award, official title, etc. given to sb as a reward for sth that they have done | an award, official title, etc. Given to sb as a reward for sth that they have done | 奖励,官方头衔等等,作为他们所做的奖励 | jiǎnglì, guānfāng tóuxián děng děng, zuòwéi tāmen suǒ zuò de jiǎnglì | Un prix, un titre officiel, etc. attribué à qn en guise de récompense pour ce qu'ils ont fait | 彼ら が やった こと の 報酬 として sb に 与えられた 賞、 公式 タイトル など 。 | かれら が やった こと の ほうしゅう として sb に あたえられた しょう 、 こうしき タイトル など 。 | karera ga yatta koto no hōshū toshite sb ni ataerareta shō, kōshiki taitoru nado . |
147 | (为表扬某人的)奖励,荣誉称号,头衔 | (wèi biǎoyáng mǒu rén de) jiǎnglì, róngyù chēnghào, tóuxián | (为表扬某人的)奖励,荣誉称号,头衔 | (wèi biǎoyáng mǒu rén de) jiǎnglì, róngyù chēnghào, tóuxián | (en reconnaissance de la récompense de quelqu'un), titre honorifique, titre | ( 誰 か の 報酬 の 認識 で ) 、 名誉 の タイトル 、タイトル | ( だれ か の ほうしゅう の にんしき で ) 、 めいよ の タイトル 、 タイトル | ( dare ka no hōshū no ninshiki de ) , meiyo no taitoru ,taitoru |
148 | the New Year’s Honours list (in Britain, a list of awards and titles given on January l each year) | the New Year’s Honours list (in Britain, a list of awards and titles given on January l each year) | 新年荣誉榜(英国,每年1月1日颁发的奖项和头衔清单) | xīnnián róngyù bǎng (yīngguó, měinián 1 yuè 1 rì bānfā de jiǎngxiàng hé tóuxián qīngdān) | La liste des honneurs du Nouvel An (en Grande-Bretagne, liste des récompenses et titres décernés le 1er janvier de chaque année) | 新年 の 栄誉 リスト ( 英国 で は 毎年 1 月 1 日 に与えられた 賞 と タイトル の リスト ) | しんねん の えいよ リスト ( えいこく で わ まいとし 1 つき 1 にち に あたえられた しょう と タイトル の リスト ) | shinnen no eiyo risuto ( eikoku de wa maitoshi 1 tsuki 1nichi ni ataerareta shō to taitoru no risuto ) |
149 | (英国)、元旦受勋者名册勋 | (yīngguó), yuándàn shòu xūn zhě míngcè xūn | (英国),元旦受勋者名册勋 | (yīngguó), yuándàn shòu xūn zhě míngcè xūn | (UK), registre honoraire du jour de l'an | ( 英国 ) 、 旧 正月 名誉 会員 | ( えいこく ) 、 きゅう しょうがつ めいよ かいいん | ( eikoku ) , kyū shōgatsu meiyo kaīn |
150 | 新年荣誉榜(英国,每年1月1日颁发的奖项和头衔清单) | xīnnián róngyù bǎng (yīngguó, měinián 1 yuè 1 rì bānfā de jiǎngxiàng hé tóuxián qīngdān) | 新年荣誉榜(英国,每年1月1日颁发的奖项和头衔清单) | xīnnián róngyù bǎng (yīngguó, měinián 1 yuè 1 rì bānfā de jiǎngxiàng hé tóuxián qīngdān) | Tableau d'honneur du Nouvel An (Royaume-Uni, liste des récompenses et titres publiés le 1er janvier de chaque année) | 新年 の 名誉 ロール ( 英国 、 毎年 1 月 1 日 に 発行された 賞 と タイトル の リスト ) | しんねん の めいよ ロール ( えいこく 、 まいとし 1 つき1 にち に はっこう された しょう と タイトル の リスト ) | shinnen no meiyo rōru ( eikoku , maitoshi 1 tsuki 1 nichi nihakkō sareta shō to taitoru no risuto ) |
151 | to win the highest honour | to win the highest honour | 赢得最高荣誉 | yíngdé zuìgāo róngyù | Gagner le plus grand honneur | 最高 の 名誉 を 得る に は | さいこう の めいよ お える に わ | saikō no meiyo o eru ni wa |
152 | 赢得最高荣誉 | yíngdé zuìgāo róngyù | 赢得最高荣誉 | yíngdé zuìgāo róngyù | Gagne le plus grand honneur | 最高 の 名誉 を 得る | さいこう の めいよ お える | saikō no meiyo o eru |
153 | he was buried with full military honours ( with a special military service as a sign of respect) | he was buried with full military honours (with a special military service as a sign of respect) | 他被完全的军事荣誉埋葬(作为尊重的标志,有特殊的军事服务) | tā bèi wánquán de jūnshì róngyù máizàng (zuòwéi zūnzhòng de biāozhì, yǒu tèshū de jūnshì fúwù) | Il a été enterré avec tous les honneurs militaires (avec un service militaire spécial en signe de respect) | 彼 は 完全な 軍事 栄誉 ( 尊敬 の 兆し として の 特別な軍事 サービス ) で 埋葬 され 、 | かれ わ かんぜんな ぐんじ えいよ ( そんけい の きざし として の とくべつな ぐんじ サービス ) で まいそう され 、 | kare wa kanzenna gunji eiyo ( sonkei no kizashi toshite notokubetsuna gunji sābisu ) de maisō sare , |
154 | 他受到了隆重的军葬礼 | tā shòudàole lóngzhòng de jūn zànglǐ | 他受到了隆重的军葬礼 | tā shòudàole lóngzhòng de jūn zànglǐ | Il a été donné un grand enterrement militaire | 彼 は 壮大な 軍 の 葬儀 を 受けた | かれ わ そうだいな ぐん の そうぎ お うけた | kare wa sōdaina gun no sōgi o uketa |
155 | see also roll of honour | see also roll of honour | 另见荣誉 | lìng jiàn róngyù | Voir aussi tableau d'honneur | ロールオブオナー を 参照 | ろうるおぶおなあ お さんしょう | rōruobuonā o sanshō |
156 | at university /school 大学;学校 | at university/school dàxué; xuéxiào | 在大学/学校大学;学校 | zài dàxué/xuéxiào dàxué; xuéxiào | A l'université / à l'école | 大学 / 学校 の 大学 、 学校 | だいがく / がっこう の だいがく 、 がっこう | daigaku / gakkō no daigaku , gakkō |
157 | honours, honors | honours, honors | 荣誉,荣誉 | róngyù, róngyù | Honneurs, honneurs | 名誉 、 栄誉 | めいよ 、 えいよ | meiyo , eiyo |
158 | (abbr Hons) (often used as an adjective 常用作形容词)a university course that is of a higher level than a basic course (in the US also used to describe a class in school which is at a higher level than other classes) | (abbr Hons) (often used as an adjective chángyòng zuò xíngróngcí)a university course that is of a higher level than a basic course (in the US also used to describe a class in school which is at a higher level than other classes) | (abbr Hons)(通常用作形容词常用作形容词)一个比基础课程更高级别的大学课程(在美国也用来描述学校中比其他课程更高级别的课程) | (abbr Hons)(tōngchángyòng zuò xíngróngcí cháng yòng zuò xíngróngcí) yīgè bǐ jīchǔ kèchéng gèng gāo jíbié de dàxué kèchéng (zài měiguó yě yòng lái miáoshù xuéxiào zhōng bǐ qítā kèchéng gèng gāo jíbié de kèchéng) | (abbr Hons) (souvent utilisé comme un adjectif est souvent utilisé comme un adjectif) un cours universitaire d'un niveau supérieur à un cours de base (aux États-Unis, on décrivait également une classe à un niveau plus élevé que les autres classes) | 基本 的な コース ( 米国 で は 、 他 の クラス より も高い レベル の 学校 の クラス を 記述 する の に も 使用されていた ) より も 高い レベル の 大学 コースである( abbr Hons ) ( 形容詞 として しばしば 使用 される) | きほん てきな コース ( べいこく で わ 、 た の クラス より も たかい レベル の がっこう の クラス お きじゅつ する の に も しよう されていた ) より も たかい レベル のだいがく こうすである ( あっbr ほんs ) ( けいようし として しばしば しよう される ) | kihon tekina kōsu ( beikoku de wa , ta no kurasu yori motakai reberu no gakkō no kurasu o kijutsu suru no ni moshiyō sareteita ) yori mo takai reberu no daigakukōsudearu ( abbr Hons ) ( keiyōshi toshite shibashibashiyō sareru ) |
159 | 大学荣誉学位课程;(美国学校的)优等班 | dàxué róngyù xuéwèi kèchéng;(měiguó xuéxiào de) yōuděng bān | 大学荣誉学位课程;(美国学校的)优等班 | dàxué róngyù xuéwèi kèchéng;(měiguó xuéxiào de) yōuděng bān | Programme de spécialisation universitaire (American School) Excellente classe | 大学 名誉 プログラム ( アメリカンスクール ) 優秀なクラス | だいがく めいよ プログラム ( アメリカンスクール ) ゆうしゅうな クラス | daigaku meiyo puroguramu ( amerikansukūru ) yūshūnakurasu |
160 | an honours degree/course | an honours degree/course | 荣誉学位/课程 | róngyù xuéwèi/kèchéng | Un baccalauréat spécialisé / cours | 優等 学位 / コース | ゆうとう がくい / コース | yūtō gakui / kōsu |
161 | 荣誉学位/课程 | róngyù xuéwèi/kèchéng | 荣誉学位/课程 | róngyù xuéwèi/kèchéng | Diplôme / cours spécialisé | 優等 学位 / コース | ゆうとう がくい / コース | yūtō gakui / kōsu |
162 | a first Class Honours degree | a first Class Honours degree | 一等荣誉学位 | yī děng róngyù xuéwèi | un baccalauréat spécialisé de première classe | ファースト クラス 優等 学位 | ファースト クラス ゆうとう がくい | fāsuto kurasu yūtō gakui |
163 | 一级荣誉学位 | yī jí róngyù xuéwèi | 一级荣誉学位 | yī jí róngyù xuéwèi | Baccalauréat spécialisé | ファースト クラス の 優等 学位 | ファースト クラス の ゆうとう がくい | fāsuto kurasu no yūtō gakui |
164 | I took an honors class in English | I took an honors class in English | 我用英语参加了荣誉课 | wǒ yòng yīngyǔ cānjiāle róngyù kè | J'ai suivi un cours spécialisé en anglais | 私 は 英語 で 優秀な クラス を 受講 しました | わたし わ えいご で ゆうしゅうな クラス お じゅこう しました | watashi wa eigo de yūshūna kurasu o jukō shimashita |
165 | 我选了一个英语优等班课程 | wǒ xuǎnle yīgè yīngyǔ yōuděng bān kèchéng | 我选了一个英语优等班课程 | wǒ xuǎnle yīgè yīngyǔ yōuděng bān kèchéng | J'ai choisi un cours d'anglais. | 私 は 英語 の クラス を 選んだ 。 | わたし わ えいご の クラス お えらんだ 。 | watashi wa eigo no kurasu o eranda . |
166 | honours,honors if you pass an exam or graduate from a university or school with honours, you receive a special mark/grade for having achieved a very high standard | honours,honors if you pass an exam or graduate from a university or school with honours, you receive a special mark/grade for having achieved a very high standard | 荣誉,荣誉,如果你通过考试或以优异的成绩从大学或学校毕业,你会获得一个特殊的标记/等级,因为它达到了很高的标准 | róngyù, róngyù, rúguǒ nǐ tōngguò kǎoshì huò yǐ yōuyì de chéngjī cóng dàxué huò xuéxiào bìyè, nǐ huì huòdé yīgè tèshū de biāojì/děngjí, yīnwèi tā dádàole hěn gāo de biāozhǔn | Honneurs, si vous réussissez un examen ou si vous êtes diplômé d'une université ou d'une école, vous recevez une note spéciale pour avoir atteint un niveau très élevé. | あなた が 試験 に 合格 し たり 、 優秀な 大学 または学校 から 卒業 した 場合 、 あなた は 非常 に 高い 基準を 達成 した ため に 特別な マーク / グレード を受け取ります | あなた が しけん に ごうかく し たり 、 ゆうしゅうな だいがく または がっこう から そつぎょう した ばあい 、 あなた わ ひじょう に たかい きじゅん お たっせい した ために とくべつな マーク / グレード お うけとります | anata ga shiken ni gōkaku shi tari , yūshūna daigakumataha gakkō kara sotsugyō shita bāi , anata wa hijō nitakai kijun o tassei shita tame ni tokubetsuna māku / gurēdoo uketorimasu |
167 | 优异成绩 | yōuyì chéngjī | 优异成绩 | yōuyì chéngjī | D'excellents résultats | 優れた 結果 | すぐれた けっか | sugureta kekka |
168 | 荣誉,荣誉,如果你通过考试或以优异的成绩从大学或学校毕业,你会获得一个特殊的标记/等级,因为它达到了很高的标准 | róngyù, róngyù, rúguǒ nǐ tōngguò kǎoshì huò yǐ yōuyì de chéngjī cóng dàxué huò xuéxiào bìyè, nǐ huì huòdé yīgè tèshū de biāojì/děngjí, yīnwèi tā dádàole hěn gāo de biāozhǔn | 荣誉,荣誉,如果你通过考试或以优异的成绩从大学或学校毕业,你会获得一个特殊的标记/等级,因为它达到了很高的标准 | róngyù, róngyù, rúguǒ nǐ tōngguò kǎoshì huò yǐ yōuyì de chéngjī cóng dàxué huò xuéxiào bìyè, nǐ huì huòdé yīgè tèshū de biāojì/děngjí, yīnwèi tā dádàole hěn gāo de biāozhǔn | Honneur, honneur, si vous passez l'examen ou le baccalauréat avec mention d'une université ou d'une école, vous recevrez une note / note spéciale car il répond à des normes élevées | 名誉 、 栄誉 、 試験 に 合格 し たり 、 大学 や 学校から 優等 で 卒業 した 場合 は 、 高い 基準 を満たしている ため 、 特別な マーク / グレード を受け取ります | めいよ 、 えいよ 、 しけん に ごうかく し たり 、 だいがく や がっこう から ゆうとう で そつぎょう した ばあい わ、 たかい きじゅん お みたしている ため 、 とくべつな マーク / グレード お うけとります | meiyo , eiyo , shiken ni gōkaku shi tari , daigaku ya gakkōkara yūtō de sotsugyō shita bāi wa , takai kijun omitashiteiru tame , tokubetsuna māku / gurēdo ouketorimasu |
169 | judge/mayor 法官;市长 | judge/mayor fǎguān; shì zhǎng | 法官/市长法官;市长 | fǎguān/shì cháng fǎguān; shì zhǎng | Juge / maire juge, maire | 裁判官 / 市長 裁判官 、 市長 | さいばんかん / しちょう さいばんかん 、 しちょう | saibankan / shichō saibankan , shichō |
171 | His/Her/Your Honour a title of respect used when talking to or about a judge or a US mayor | His/Her/Your Honour a title of respect used when talking to or about a judge or a US mayor | 他/她/你的荣誉是与法官或美国市长交谈时使用的尊重标题 | tā/tā/nǐ de róngyù shì yǔ fǎguān huò měiguó shì zhǎng jiāotán shí shǐyòng de zūnzhòng biāotí | Son honneur est un titre de respect utilisé lorsqu’il s’agit de parler à un juge ou à un maire américain. | 彼 / 彼女 / あなた の 名誉 裁判官 または 米国 市長 と話す とき に 使用 される 尊敬 の タイトル | かれ / かのじょ / あなた の めいよ さいばんかん または べいこく しちょう と はなす とき に しよう される そんけいの タイトル | kare / kanojo / anata no meiyo saibankan mataha beikokushichō to hanasu toki ni shiyō sareru sonkei no taitoru |
172 | 法官大人;(美国)市长阁下 | fǎguān dàrén;(měiguó) shì zhǎng géxià | 法官大人;(美国)市长阁下 | fǎguān dàrén;(měiguó) shì zhǎng géxià | Juge adulte (États-Unis) Lord Mayor | 裁判官 大人 ;( 米国 ) 主 市長 | さいばんかん おとな ;( べいこく ) しゅ しちょう | saibankan otona ;( beikoku ) shu shichō |
173 | no more questions, Your Honour | no more questions, Your Honour | 没有更多的问题,你的荣誉 | méiyǒu gèng duō de wèntí, nǐ de róngyù | Plus de questions, Votre Honneur | もう 質問 は ありません 、 あなた の 名誉 | もう しつもん わ ありません 、 あなた の めいよ | mō shitsumon wa arimasen , anata no meiyo |
174 | 没有真他问题了,法官大人 | méiyǒu zhēn tā wèntíle, fǎguān dàrén | 没有真他问题了,法官大人 | méiyǒu zhēn tā wèntíle, fǎguān dàrén | Il n'y a pas de réel problème, le juge est un adulte. | 実際 の 問題 は ありません 、 裁判官 は 大人です 。 | じっさい の もんだい わ ありません 、 さいばんかん わ おとなです 。 | jissai no mondai wa arimasen , saibankan wa otonadesu . |
175 | in cards games 纸牌游戏 | in cards games zhǐpái yóuxì | 在纸牌游戏纸牌游戏 | zài zhǐpái yóuxì zhǐpái yóuxì | Dans les jeux de cartes jeux de cartes | カード ゲーム で の カード ゲーム | カード ゲーム で の カード ゲーム | kādo gēmu de no kādo gēmu |
176 | the cards that have the highest value | the cards that have the highest value | 具有最高价值的卡片 | jùyǒu zuìgāo jiàzhí de kǎpiàn | Les cartes qui ont la plus grande valeur | 最も 価値 の 高い カード | もっとも かち の たかい カード | mottomo kachi no takai kādo |
177 | 最大点数的牌 | zuìdà diǎn shǔ de pái | 最大点数的牌 | zuìdà diǎn shǔ de pái | Nombre maximum de cartes | カード の 最大数 | カード の さいだいすう | kādo no saidaisū |
178 | 具有最高价值的卡片 | jùyǒu zuìgāo jiàzhí de kǎpiàn | 具有最高价值的卡片 | jùyǒu zuìgāo jiàzhí de kǎpiàn | La carte avec la plus grande valeur | 最も 価値 の 高い カード | もっとも かち の たかい カード | mottomo kachi no takai kādo |
179 | do sb an honour/do sb the honour (of doing sth) (formal) to do sth to make sb feel very proud and pleased | do sb an honour/do sb the honour (of doing sth) (formal) to do sth to make sb feel very proud and pleased | 做一个荣誉/做某事(做某事)(正式)做某事让某人感到非常自豪和高兴 | zuò yīgè róngyù/zuò mǒu shì (zuò mǒu shì)(zhèngshì) zuò mǒu shì ràng mǒu rén gǎndào fēicháng zìháo hé gāoxìng | Faire un honneur à qn / faire un honneur à qn (de faire qch) (formel) de le faire pour que qn soit très fier et heureux | sb は 名誉 を 授かります / sb は 非常 に 誇り と 喜び を感じる ため に sth を 行う ため に ( sth を やって ) | sb わ めいよ お さずかります / sb わ ひじょう に ほこり とよろこび お かんじる ため に sth お おこなう ため に (sth お やって ) | sb wa meiyo o sazukarimasu / sb wa hijō ni hokori toyorokobi o kanjiru tame ni sth o okonau tame ni ( sth oyatte ) |
180 | 使增光;赏光;给…带来荣誉 | shǐ zēngguāng; shǎngguāng; gěi…dài lái róngyù | 使增光;赏光;给...带来荣誉 | shǐ zēngguāng; shǎngguāng; gěi... Dài lái róngyù | Allumer la lumière, profiter de la lumière, faire honneur à | ライトアップ 、 ライトアップ 、 名誉 を 捧げる | ライトアップ 、 ライトアップ 、 めいよ お ささげる | raitoappu , raitoappu , meiyo o sasageru |
181 | Would you do me the honour of dining with me? | Would you do me the honour of dining with me? | 你能帮我和我一起吃饭吗? | nǐ néng bāng wǒ hé wǒ yīqǐ chīfàn ma? | Me feriez-vous l'honneur de dîner avec moi? | あなた は 私 と 一緒 に 食事 を する こと に 敬意 を表します か ? | あなた わ わたし と いっしょ に しょくじ お する こと にけいい お あらわします か ? | anata wa watashi to issho ni shokuji o suru koto ni keī oarawashimasu ka ? |
182 | 你能赏光和我一块吃饭吗? | Nǐ néng shǎngguāng hé wǒ yīkuài chīfàn ma? | 你能赏光和我一块吃饭吗? | Nǐ néng shǎngguāng hé wǒ yīkuài chīfàn ma? | Pouvez-vous profiter de la lumière et manger avec moi? | あなた は 光 を 楽しんで 私 と 食べる こと が できますか ? | あなた わ ひかり お たのしんで わたし と たべる こと ができます か ? | anata wa hikari o tanoshinde watashi to taberu koto gadekimasu ka ? |
183 | do the 'honours to perform a social duty or ceremony, such as pouring drinks, making a speech, etc | Do the'honours to perform a social duty or ceremony, such as pouring drinks, making a speech, etc | 做'履行社会责任或仪式的荣誉,如倾吐饮料,发表演讲等 | Zuò'lǚxíng shèhuì zérèn huò yíshì de róngyù, rú qīngtǔ yǐnliào, fābiǎo yǎnjiǎng děng | Faites les honneurs pour accomplir un devoir social ou une cérémonie, comme verser des boissons, faire un discours, etc. | 飲み物 を 注ぐ 、 スピーチ を する など の 社会 的義務 や 儀式 を 行う ため に 「 優等 」 を 行う | のみもの お そそぐ 、 スピーチ お する など の しゃかいてき ぎむ や ぎしき お おこなう ため に 「 ゆうとう 」 おおこなう | nomimono o sosogu , supīchi o suru nado no shakai tekigimu ya gishiki o okonau tame ni " yūtō " o okonau |
184 | 履行社交责任;执行仪式 | lǚxíng shèjiāo zérèn; zhíxíng yíshì | 履行社交责任;执行仪式 | lǚxíng shèjiāo zérèn; zhíxíng yíshì | S'acquitter de la responsabilité sociale: cérémonie d'exécution | 社会 的 責任 を 果たす ; 実行式 | しゃかい てき せきにん お はたす ; じっこうしき | shakai teki sekinin o hatasu ; jikkōshiki |
185 | WouW you do the honours and draw the winning ticket? | WouW you do the honours and draw the winning ticket? | 你是否能获得荣誉并获得中奖彩票? | nǐ shìfǒu néng huòdé róngyù bìng huòdé zhòngjiǎng cǎipiào? | Veux-tu faire les honneurs et tirer le billet gagnant? | 優勝 し 、 勝利 の チケット を 引き出す の は 誰です か? | ゆうしょう し 、 しょうり の チケット お ひきだす の わだれです か ? | yūshō shi , shōri no chiketto o hikidasu no wa daredesu ka? |
186 | 能劳驾为我们抽出获奖的票吗? | Néng láojià wèi wǒmen chōuchū huòjiǎng de piào ma? | 能劳驾为我们抽出获奖的票吗? | Néng láojià wèi wǒmen chōuchū huòjiǎng de piào ma? | Pouvez-vous nous donner un billet primé? | 受賞歴 の ある チケット を お 渡し できます か ? | じゅしょうれき の ある チケット お お わたし できます か? | jushōreki no aru chiketto o o watashi dekimasu ka ? |
187 | have the honour of sth/of doing sth (formal) to be given the opportunity to do sth that | Have the honour of sth/of doing sth (formal) to be given the opportunity to do sth that | 有幸做某事(正式),有机会做某事 | Yǒuxìng zuò mǒu shì (zhèngshì), yǒu jīhuì zuò mǒu shì | Avoir l'honneur de qch / de faire qch (formel) pour avoir l'occasion de le faire | sth の 名誉 を 持っている / sth を 行う 機会 を与えられた ( 正式な ) sth を している | sth の めいよ お もっている / sth お おこなう きかい お あたえられた ( せいしきな ) sth お している | sth no meiyo o motteiru / sth o okonau kikai o ataerareta (seishikina ) sth o shiteiru |
188 | 有幸做某事(正式),有机会做某事 | yǒuxìng zuò mǒu shì (zhèngshì), yǒu jīhuì zuò mǒu shì | 有幸做某事(正式),有机会做某事 | yǒuxìng zuò mǒu shì (zhèngshì), yǒu jīhuì zuò mǒu shì | Assez chanceux pour faire quelque chose (formel), avoir la possibilité de faire quelque chose | 幸運な こと に 何 か ( 正式な ) 、 何 か を する 機会が ある | こううんな こと に なに か ( せいしきな ) 、 なに か おする きかい が ある | koūnna koto ni nani ka ( seishikina ) , nani ka o suru kikaiga aru |
CHINOIS | PINYIN | chinois | pynyin | FRANCAIS | japonais | kana | romaji | |
PRECEDENT | NEXT | index-strokes | ||||||
honey dew melon | 983 | 983 | honour | |||||