|
A |
B |
|
|
D |
|
|
|
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
honest to goodness |
982 |
982 |
honest broker |
|
|
|
|
1 |
〜(about sth) / 〜(with sb) not hiding the truth
about sth |
〜(About sth)/ 〜(with sb) not hiding the
truth about sth |
〜(约......)/〜(某人)没有隐瞒某事的真相 |
〜(Yuē......)/〜(Mǒu rén)
méiyǒu yǐnmán mǒu shì de zhēnxiàng |
~ (à propos de qch) / ~ (avec
qn) ne cache pas la vérité à propos de qc |
〜(約sth)/〜(with
sb)sthについての真実を隠していない |
〜 ( やく sth )/〜( うぃth sb ) sth について の しんじつ お かくしていない |
〜 ( yaku sth )/〜( with sb ) sth nitsuite no shinjitsu okakushiteinai |
2 |
坦率的;坦诚的 |
tǎnshuài de; tǎnchéng de |
坦率的;坦诚的 |
tǎnshuài de; tǎnchéng de |
Franchement; candide |
率直 に 言って ; |
そっちょく に いって ; |
socchoku ni itte ; |
3 |
〜(约......)/〜(某人)没有隐瞒某事的真相 |
〜(yuē......)/〜(Mǒu rén)
méiyǒu yǐnmán mǒu shì de zhēnxiàng |
〜(约......)/〜(某人)没有隐瞒某事的真相 |
〜(yuē......)/〜(Mǒu rén)
méiyǒu yǐnmán mǒu shì de zhēnxiàng |
~ (à propos de ...) / ~
(quelqu'un) n'a aucune vérité sur le fait de cacher quelque chose |
〜 ( about ...)/〜( 誰 か ) 何 か を 隠す ことについて の 真実 は ありません |
〜 ( あぼうt 。。。)/〜( だれ か ) なに か お かくす こと について の しんじつ わ ありません |
〜 ( abōt ...)/〜( dare ka ) nani ka o kakusu kotonitsuite no shinjitsu wa arimasen |
4 |
an honest answer |
an honest answer |
一个诚实的回答 |
yīgè chéngshí de huídá |
Une réponse honnête |
正直な 答え |
しょうじきな こたえ |
shōjikina kotae |
5 |
坦率的回答 |
tǎnshuài de huídá |
坦率的回答 |
tǎnshuài de huídá |
Réponse Frank |
フランク の 答え |
フランク の こたえ |
furanku no kotae |
6 |
Are you being comptetely honest about your feelings? |
Are you being comptetely honest about your feelings? |
你是否对自己的感受坦诚相称? |
nǐ shìfǒu duì zìjǐ de gǎnshòu
tǎnchéng xiāngchèn? |
Êtes-vous totalement honnête à
propos de vos sentiments? |
あなた は あなた の 気持ち について 積極 的 に 正直 になっています か ? |
あなた わ あなた の きもち について せっきょく てき に しょうじき に なっています か ? |
anata wa anata no kimochi nitsuite sekkyoku teki ni shōjikini natteimasu ka ? |
7 |
你丝毫疫有隐瞒你的备情吗? |
Nǐ sīháo yì yǒu yǐnmán nǐ de bèi
qíng ma? |
你丝毫疫有隐瞒你的备情吗? |
Nǐ sīháo yì yǒu yǐnmán nǐ de bèi
qíng ma? |
Avez-vous une dissimulation de
vos précautions? |
あなた の 予防 措置 を 隠しています か ? |
あなた の よぼう そち お かくしています か ? |
anata no yobō sochi o kakushiteimasu ka ? |
8 |
Thank you for being so honest with me. |
Thank you for being so honest with me. |
谢谢你对我这么诚实。 |
Xièxiè nǐ duì wǒ zhème chéngshí. |
Merci d'être si honnête avec
moi. |
私 に とても 正直で ありがとうございました 。 |
わたし に とても しょうじきで ありがとうございました 。 |
watashi ni totemo shōjikide arigatōgozaimashita . |
9 |
感谢你对我这么坦诚 |
Gǎnxiè nǐ duì wǒ zhème tǎnchéng |
感谢你对我这么坦诚 |
Gǎnxiè nǐ duì wǒ zhème tǎnchéng |
Merci d'être si honnête avec
moi. |
私 に とても 正直で ありがとうございました 。 |
わたし に とても しょうじきで ありがとうございました 。 |
watashi ni totemo shōjikide arigatōgozaimashita . |
10 |
谢谢你对我这么诚实。 |
xièxiè nǐ duì wǒ zhème chéngshí. |
谢谢你对我这么诚实。 |
xièxiè nǐ duì wǒ zhème chéngshí. |
Merci d'être si honnête avec
moi. |
私 に とても 正直で ありがとうございました 。 |
わたし に とても しょうじきで ありがとうございました 。 |
watashi ni totemo shōjikide arigatōgozaimashita . |
11 |
Give me your honest opinion |
Give me your honest opinion |
给我你的诚实意见 |
Gěi wǒ nǐ de chéngshí yìjiàn |
Donnez moi votre avis honnête |
あなた の 正直な 意見 を 教えてください |
あなた の しょうじきな いけん お おしえてください |
anata no shōjikina iken o oshietekudasai |
12 |
告诉我你的真实意见 |
gàosù wǒ nǐ de zhēnshí yìjiàn |
告诉我你的真实意见 |
gàosù wǒ nǐ de zhēnshí yìjiàn |
Dis-moi ta vraie opinion |
あなた の 本当 の 意見 を 教えてください |
あなた の ほんとう の いけん お おしえてください |
anata no hontō no iken o oshietekudasai |
13 |
to be honest ( what I really think
is), it was one of the worst books I've ever read |
to be honest (what I really think is), it was one of the
worst books I've ever read |
说实话(我真正想的是),这是我读过的最糟糕的书之一 |
shuō shíhuà (wǒ zhēnzhèng xiǎng de
shì), zhè shì wǒ dúguò de zuì zāogāo de shū zhī
yī |
Pour être honnête (ce que je
pense vraiment), c’était l’un des pires livres que j’ai jamais lu |
正直 言って ( 私 が 本当に 思っている ことですが ) 、それ は 私 が 今 まで 読んだ こと の ない 最悪 の 本 の1つでした |
しょうじき いって ( わたし が ほんとうに おもっていることですが ) 、 それ わ わたし が いま まで よんだ ことの ない さいあく の ほん の つでした |
shōjiki itte ( watashi ga hontōni omotteiru kotodesuga ) ,sore wa watashi ga ima made yonda koto no nai saiaku nohon no tsudeshita |
14 |
说实在的,那是我读过的最差的书之一 |
shuō shízài de, nà shì wǒ dúguò de zuì chà de
shū zhī yī |
说实在的,那是我读过的最差的书之一 |
shuō shízài de, nà shì wǒ dúguò de zuì chà de
shū zhī yī |
Pour être honnête, c'est l'un
des pires livres que j'ai jamais lu. |
正直 言って 、 それ は 私 が 今 まで 読んだ こと の ある最悪 の 本 の 一つです 。 |
しょうじき いって 、 それ わ わたし が いま まで よんだこと の ある さいあく の ほん の ひとつです 。 |
shōjiki itte , sore wa watashi ga ima made yonda koto noaru saiaku no hon no hitotsudesu . |
15 |
let’sbe honest, she’s only
interested in Mike because of his money |
let’sbe honest, she’s only interested in Mike because of
his money |
老实说,由于他的钱,她只对迈克感兴趣 |
lǎoshí shuō, yóuyú tā de qián, tā
zhǐ duì màikè gǎn xìngqù |
Soyons honnêtes, elle
n’intéresse que Mike à cause de son argent |
正直 言って 、 彼女 は 自分 の お金 の ため に マイクだけ に 興味 が あります |
しょうじき いって 、 かのじょ わ じぶん の おかね の ために マイク だけ に きょうみ が あります |
shōjiki itte , kanojo wa jibun no okane no tame ni maikudake ni kyōmi ga arimasu |
16 |
坦率地说吧,她对迈克有好感只不过是因为他有钱 |
tǎnshuài de shuō ba, tā duì màikè yǒu
hǎogǎn zhǐ bùguò shì yīnwèi tā yǒu qián |
坦率地说吧,她对迈克有好感只不过是因为他有钱 |
tǎnshuài de shuō ba, tā duì màikè yǒu
hǎogǎn zhǐ bùguò shì yīnwèi tā yǒu qián |
Franchement, elle a le béguin
pour Mike car il a de l'argent. |
率直 に 言って 、 彼女 に は お金 が あるので 、 彼女 はマイク を 圧倒 している 。 |
そっちょく に いって 、 かのじょ に わ おかね が あるので、 かのじょ わ マイク お あっとう している 。 |
socchoku ni itte , kanojo ni wa okane ga arunode , kanojowa maiku o attō shiteiru . |
17 |
showing an honest mind or attitude |
showing an honest mind or attitude |
表现出诚实的心态或态度 |
biǎoxiàn chū chéngshí de xīntài huò tàidù |
Montrer un esprit ou une
attitude honnête |
正直な 心 や 態度 を 示す |
しょうじきな こころ や たいど お しめす |
shōjikina kokoro ya taido o shimesu |
18 |
真诚的;显示内心诚意的;表示态度诚恳的 |
zhēnchéng de; xiǎnshì nèixīn chéngyì de;
biǎoshì tàidù chéngkěn de |
真诚的;显示内心诚意的;表示态度诚恳的 |
zhēnchéng de; xiǎnshì nèixīn chéngyì de;
biǎoshì tàidù chéngkěn de |
Sincère; faire preuve de
sincérité; exprimer sa sincérité |
誠実 さ を 示す ; 誠実 さ を 表す |
せいじつ さ お しめす ; せいじつ さ お あらわす |
seijitsu sa o shimesu ; seijitsu sa o arawasu |
19 |
She’s got an honest face |
She’s got an honest face |
她有一张诚实的面孔 |
tā yǒuyī zhāng chéngshí de
miànkǒng |
Elle a un visage honnête |
彼女 は 正直な 顔 を している |
かのじょ わ しょうじきな かお お している |
kanojo wa shōjikina kao o shiteiru |
20 |
她有一张真诚的面孔 |
tā yǒuyī zhāng zhēnchéng de
miànkǒng |
她有一张真诚的面孔 |
tā yǒuyī zhāng zhēnchéng de
miànkǒng |
Elle a un visage sincère |
彼女 は 誠実な 顔 を しています |
かのじょ わ せいじつな かお お しています |
kanojo wa seijitsuna kao o shiteimasu |
21 |
(of work or wages工作或工资)earned or resulting from hard work |
(of work or wages gōngzuò huò
gōngzī)earned or resulting from hard work |
(工作或工资的工作或工资)由辛勤工作赚取或产生的 |
(gōngzuò huò gōngzī de gōngzuò huò
gōngzī) yóu xīnqín gōngzuò zhuàn qǔ huò
chǎnshēng de |
(de travail ou de salaire
travail ou salaire) gagné ou résultant d'un dur travail |
( 仕事 または 賃金 の 仕事 または 賃金 の ) 耳障りな仕事 |
( しごと または ちんぎん の しごと または ちんぎん の )みみざわりな しごと |
( shigoto mataha chingin no shigoto mataha chingin no )mimizawarina shigoto |
22 |
辛勤挣得的;勤劳的 |
xīnqín zhēng dé de; qínláo de |
辛勤挣得的;勤劳的 |
xīnqín zhēng dé de; qínláo de |
Durement gagné |
難しい |
むずかしい |
muzukashī |
23 |
he hasn’t done an honest day’s work
in his life |
he hasn’t done an honest day’s work in his life |
他一生中没有做过诚实的一天工作 |
tā yīshēng zhōng méiyǒu zuòguò
chéngshí de yītiān gōngzuò |
Il n’a pas fait un travail
honnête dans sa vie |
彼 は 自分 の 人生 で 正直な 一 日 の 仕事 を していない |
かれ わ じぶん の じんせい で しょうじきな いち にち のしごと お していない |
kare wa jibun no jinsei de shōjikina ichi nichi no shigoto oshiteinai |
24 |
他一辈子从未努力认真千过一天活儿 |
tā yībèizi cóng wèi nǔlì rènzhēn
qiānguò yītiān huó er |
他一辈子从未努力认真千过一天活儿 |
tā yībèizi cóng wèi nǔlì rènzhēn
qiānguò yītiān huó er |
Il n'a jamais essayé de passer
à travers la vie de sa vie. |
彼 は 自分 の 人生 の 中 で 生きる ため に 一生懸命 努力した こと は ありません 。 |
かれ わ じぶん の じんせい の なか で いきる ため に いっしょうけんめい どりょく した こと わ ありません 。 |
kare wa jibun no jinsei no naka de ikiru tame ni isshōkenmeidoryoku shita koto wa arimasen . |
25 |
it’s quite a struggle to make an
honest living |
it’s quite a struggle to make an honest living |
做一个诚实的生活是一件很艰难的事 |
zuò yīgè chéngshí de shēnghuó shì yī jiàn
hěn jiānnán de shì |
C’est assez difficile de gagner
sa vie honnêtement |
正直な 生活 を 送る の は かなり 難しい ことです |
しょうじきな せいかつ お おくる の わ かなり むずかしいことです |
shōjikina seikatsu o okuru no wa kanari muzukashīkotodesu |
26 |
要踏实地过日子总
是十分辛苦的 |
yào tàshí dì
guòrìzi zǒng shì shífēn xīnkǔ de |
要踏实地过日子总是十分辛苦的 |
yào tàshí dì
guòrìzi zǒng shìshífēn xīnkǔ de |
Il est toujours difficile de
vivre sur le terrain. |
常に 地上 に 住む こと は 難しい 。 |
つねに ちじょう に すむ こと わ むずかしい 。 |
tsuneni chijō ni sumu koto wa muzukashī . |
27 |
Use an, not a,
before honest. |
Use an, not a,
before honest. |
在诚实之前使用,而不是a。 |
zài chéngshí
zhīqián shǐyòng, ér bùshì a. |
Utilisez un, pas un, avant
honnête. |
正直な ところ で はなく 、 a を 使ってください 。 |
しょうじきな ところ で はなく 、 あ お つかってください。 |
shōjikina tokoro de hanaku , a o tsukattekudasai . |
28 |
honest |
Honest |
老实说我 |
Lǎoshí
shuō wǒ |
Honnête je |
正直な 私 |
しょうじきな わたし |
shōjikina watashi |
29 |
之前用 an, |
zhīqián
yòng an, |
之前用 |
zhīqián
yòng |
Avant d'utiliser un, |
を 使用 する 前 に 、 |
お しよう する まえ に 、 |
o shiyō suru mae ni , |
30 |
不用 a |
bùyòng a |
不用的 |
bùyòng de |
Pas besoin d'un |
いいえ 必要 は ありません |
いいえ ひつよう わ ありません |
īe hitsuyō wa arimasen |
31 |
honest! (informal) used to emphasize that
you are not lying |
honest!
(Informal) used to emphasize that you are not lying |
诚实!
(非正式的)过去常常强调你不是在撒谎 |
chéngshí!
(Fēi zhèngshì de) guòqù chángcháng qiángdiào nǐ bùshì zài
sāhuǎng |
Honnête! (Informel) pour
souligner que vous ne mentez pas |
あなた が 嘘 を ついていない こと を 強調 する の に正直な ( 非公式な ) |
あなた が うそ お ついていない こと お きょうちょう するの に しょうじきな ( ひこうしきな ) |
anata ga uso o tsuiteinai koto o kyōchō suru no ni shōjikina( hikōshikina ) |
32 |
真的;我发誓 |
zhēn de;
wǒ fāshì |
真的,我发誓 |
zhēn de,
wǒ fāshì |
Vraiment, je jure |
本当に 、 私 は 誓う |
ほんとうに 、 わたし わ ちかう |
hontōni , watashi wa chikau |
33 |
I didn’t mean it,honest§ |
I didn’t mean
it,honest§ |
老实说,我不是故意的。 |
lǎoshí
shuō, wǒ bùshì gùyì de. |
Je ne le pensais pas, honnête§ |
私 は それ を 意味 しなかった 、 正直な |
わたし わ それ お いみ しなかった 、 しょうじきな |
watashi wa sore o imi shinakatta , shōjikina |
34 |
我不是有意的,真的! |
wǒ bùshì
yǒuyì de, zhēn de! |
我不是有意的,真的! |
Wǒ bùshì
yǒuyì de, zhēn de! |
Je ne le pensais pas vraiment! |
本当に 、 私 は それ を 意味 しませんでした ! |
ほんとうに 、 わたし わ それ お いみ しませんでした ! |
hontōni , watashi wa sore o imi shimasendeshita ! |
35 |
honest to
God/good ness used to emphasize that what you are saying
is true |
Honest to
God/good ness used to emphasize that what you are saying is true |
对上帝诚实/善良常常强调你所说的是真的 |
Duì shàngdì
chéngshí/shànliáng chángcháng qiángdiào nǐ suǒ shuō de shì
zhēn de |
Honnêteté envers Dieu / la
gentillesse insistait sur le fait que ce que vous dites est vrai |
正直な 神 / あなた が 言っている こと が 真実であること を 強調 する の に 良い ネス |
しょうじきな かみ / あなた が いっている こと が しんじつである こと お きょうちょう する の に よい ネス |
shōjikina kami / anata ga itteiru koto ga shinjitsudearu kotoo kyōchō suru no ni yoi nesu |
36 |
老天爷作证;说实话 |
lǎotiānyé
zuòzhèng; shuō shíhuà |
老天爷作证;说实话 |
lǎotiānyé
zuòzhèng; shuō shíhuà |
Dieu a témoigné, dire la vérité |
神 は 証言 した 、 真実 を 伝える |
かみ わ しょうげん した 、 しんじつ お つたえる |
kami wa shōgen shita , shinjitsu o tsutaeru |
37 |
Honest to God,
Mary,I’m not joking |
Honest to God,
Mary,I’m not joking |
老实说,玛丽,我不是在开玩笑 |
lǎoshí
shuō, mǎlì, wǒ bùshì zài kāiwánxiào |
Honnêtement à Dieu, Mary, je ne
plaisante pas |
正直な ところ 、 マリア 、 私 は 冗談 で はない |
しょうじきな ところ 、 マリア 、 わたし わ じょうだん ではない |
shōjikina tokoro , maria , watashi wa jōdan de hanai |
38 |
荖天爷作证,玛丽,我不是开玩笑 |
lǎo
tiān yé zuòzhèng, mǎlì, wǒ bùshì kāiwánxiào |
荖天爷作证,玛丽,我不是开玩笑 |
lǎo
tiān yé zuòzhèng, mǎlì, wǒ bùshì kāiwánxiào |
Cher Dieu, témoignage, Marie,
je ne plaisante pas. |
親愛なる 神 、 証言 、 マリア 、 私 は 冗談 で はありません 。 |
しないなる かみ 、 しょうげん 、 マリア 、 わたし わ じょうだん で わ ありません 。 |
shinainaru kami , shōgen , maria , watashi wa jōdan de waarimasen . |
39 |
Some people
find this use offensive |
Some people
find this use offensive |
有些人发现这种用法令人反感 |
yǒuxiē
rén fà xiàn zhè zhǒng yòngfǎlìng rén fǎngǎn |
Certaines personnes trouvent
cet usage choquant |
一部 の 人々 は 、 この 使用 が 攻撃 的である と感じている |
いちぶ の ひとびと わ 、 この しよう が こうげき てきである と かんじている |
ichibu no hitobito wa , kono shiyō ga kōgeki tekidearu tokanjiteiru |
40 |
有人认为此用法含冒犯意 |
yǒurén
rènwéi cǐ yòngfǎ hán màofàn yì |
有人认为此用法含冒犯意 |
yǒurén
rènwéi cǐ yòng fǎ hán màofàn yì |
Certaines personnes pensent que
cet usage contient des traces |
この 使用法 に は 犯罪 が 含まれている と 思う 人 もいる |
この しようほう に わ はんざい が ふくまれている と おもう ひと も いる |
kono shiyōhō ni wa hanzai ga fukumareteiru to omō hito moiru |
41 |
make an honest
woman of sb (old-fashioned, humorous) to marry a woman after having had
a sexual relationship with her |
make an honest
woman of sb (old-fashioned, humorous) to marry a woman after having had a
sexual relationship with her |
做一个诚实的女人(老式,幽默),在与她发生性关系后娶一个女人 |
zuò yīgè
chéngshí de nǚrén (lǎoshì, yōumò), zài yǔ tā
fāshēng xìng guānxì hòu qǔ yīgè nǚrén |
Faire en sorte qu'une femme
honnête de sb (à l'ancienne, avec le sens de l'humour) épouse une femme après
avoir eu une relation sexuelle avec elle |
彼女 と 性的 関係 を 結んだ 後 、 女性 と 結婚 する ための 正直な 女性 ( 旧式 、 ユーモラスな ) を 作る |
かのじょ と せいてき かんけい お むすんだ のち 、 じょせい と けっこん する ため の しょうじきな じょせい ( きゅうしき 、 ゆうもらすな ) お つくる |
kanojo to seiteki kankei o musunda nochi , josei to kekkonsuru tame no shōjikina josei ( kyūshiki , yūmorasuna ) otsukuru |
42 |
和与其发生过性关系的女人结婚 |
hé yǔqí
fāshēngguò xìng guānxì de nǚrén jiéhūn |
和与其发生过性关系的女人结婚 |
hé
yǔqí fāshēngguò xìng guānxì de nǚrén jiéhūn |
Épouser une femme qui a
eu des relations sexuelles avec lui |
彼 と セックス した 女性 と 結婚 する |
かれ と セックス した じょせい と けっこん する |
kare to sekkusu shita josei to kekkon suru |
43 |
honest broker a person or country that
tries to get other people or countries to reach an agreement or to solve a
problem, without getting involved with either side |
honest broker
a person or country that tries to get other people or countries to reach an
agreement or to solve a problem, without getting involved with either
side |
诚实经纪人试图让其他人或国家达成协议或解决问题的人或国家,而不涉及任何一方 |
chéngshí
jīngjì rén shìtú ràng qítā rén huò guójiā dáchéng xiéyì huò
jiějué wèntí de rén huò guójiā, ér bù shèjí rènhé yīfāng |
Courtier honnête, une personne
ou un pays qui tente d'amener d'autres personnes ou pays à parvenir à un
accord ou à résoudre un problème, sans être impliqué dans aucune des parties |
正直な ブローカー 他 の 人 や 国 が 合意 に 達し たり 、問題 を 解決 しよう と する 人 や 国 を 、 どちら の 側に も 関わらず |
しょうじきな ブローカー た の ひと や くに が ごうい にたっし たり 、 もんだい お かいけつ しよう と する ひとや くに お 、 どちら の がわ に も かかわらず |
shōjikina burōkā ta no hito ya kuni ga gōi ni tasshi tari ,mondai o kaiketsu shiyō to suru hito ya kuni o , dochira nogawa ni mo kakawarazu |
44 |
(人际或国际纠纷中的)公正调解者,调停者 |
(rénjì huò
guójì jiūfēn zhōng de) gōngzhèng tiáojiě zhě,
tiáotíng zhě |
(人际或国际纠纷中的)公正调解者,调停者 |
(rénjì huò
guójì jiūfēn zhōng de) gōngzhèng tiáojiě zhě,
tiáotíng zhě |
Juste intermédiaire (dans les
conflits interpersonnels ou internationaux), médiateur |
公正な 仲介者 ( 対人 的 または 国際 的な 紛争 において) 、 仲介者 |
こうせいな ちゅうかいしゃ ( たいじん てき または こくさい てきな ふんそう において ) 、 ちゅうかいしゃ |
kōseina chūkaisha ( taijin teki mataha kokusai tekina funsōnioite ) , chūkaisha |
45 |
honestly |
honestly |
老老实实 |
lǎo
lǎoshí shí |
Honnêtement |
正直 |
しょうじき |
shōjiki |
46 |
in an honest
way |
in an honest
way |
以诚实的方式 |
yǐ
chéngshí de fāngshì |
Honnêtement |
正直な やり方 で |
しょうじきな やりかた で |
shōjikina yarikata de |
47 |
诚实地;正当地 |
chéngshí dì;
zhèngdàng de |
诚实地;正当地 |
chéngshí dì;
zhèngdàng de |
Honnêtement |
正直 |
しょうじき |
shōjiki |
48 |
I can’t believe he got that moneyhonestly |
I can’t
believe he got that moneyhonestly |
我无法相信他得到了那么多钱 |
wǒ
wúfǎ xiāngxìn tā dédàole nàme duō qián |
Je ne peux pas croire qu'il a eu
cet argent honnêtement |
私 は 彼 が そんなに 金儲け した と は 思えない |
わたし わ かれ が そんなに かねもうけ した と わ おもえない |
watashi wa kare ga sonnani kanemōke shita to wa omoenai |
49 |
我不相信他是靠正当手段弄到那笔钱的 |
wǒ bù
xiāngxìn tā shì kào zhèngdàng shǒuduàn nòng dào nà bǐ
qián de |
我不相信他是靠正当手段弄到那笔钱的 |
wǒ bù
xiāngxìn tā shì kào zhèngdàng shǒuduàn nòng dào nà bǐ
qián de |
Je ne crois pas qu'il ait reçu
l'argent par les moyens appropriés. |
私 は 彼 が 適切な 手段 で お金 を 持っている と は思わない 。 |
わたし わ かれ が てきせつな しゅだん で おかね お もっている と わ おもわない 。 |
watashi wa kare ga tekisetsuna shudan de okane o motteiruto wa omowanai . |
50 |
opposé dishonestly |
opposé
dishonestly |
不诚实地反对 |
bù chéngshí dì
fǎnduì |
Opposé malhonnêtement |
不 正義 の 反対 |
ふ せいぎ の はんたい |
fu seigi no hantai |
51 |
used to
emphasize that |
used to
emphasize that |
过去常常强调这一点 |
guòqù
chángcháng qiángdiào zhè yīdiǎn |
Utilisé pour souligner que |
それ を 強調 する ため に 使用 される |
それ お きょうちょう する ため に しよう される |
sore o kyōchō suru tame ni shiyō sareru |
52 |
SYNONYMS同义词辨析 |
SYNONYMS
tóngyìcí biànxī |
同义词同义词辨析 |
tóngyìcí
tóngyìcí biànxī |
Différenciation et analyse des
synonymes SYNONYMS |
SYNONYMS シノニム の 識別 と 分析 |
syのんyms シノニム の しきべつ と ぶんせき |
SYNONYMS shinonimu no shikibetsu to bunseki |
53 |
honest |
honest |
诚实 |
chéngshí |
Honnête |
正直 |
しょうじき |
shōjiki |
54 |
frank |
frank |
坦率 |
tǎnshuài |
Frank |
フランク |
フランク |
furanku |
55 |
direct |
direct |
直接 |
zhíjiē |
Direct |
直接 |
ちょくせつ |
chokusetsu |
56 |
open |
open |
打开 |
dǎkāi |
Ouvert |
オープン |
オープン |
ōpun |
57 |
outspoken |
outspoken |
直言不讳 |
zhíyán bùhuì |
Franc-parler |
率直な |
そっちょくな |
socchokuna |
58 |
straight |
straight |
直行 |
zhíxíng |
Direct |
直接 |
ちょくせつ |
chokusetsu |
59 |
blunt |
blunt |
钝 |
dùn |
Émoussé |
鈍い |
にぶい |
nibui |
60 |
These words
all describe people saying exactly what they mean without trying to hide
feelings, opinions or facts. |
These words
all describe people saying exactly what they mean without trying to hide
feelings, opinions or facts. |
这些话都描述了人们在不试图隐藏感情,观点或事实的情况下正确地说出他们的意思。 |
zhèxiē
huà dōu miáoshùle rénmen zài bùshìtú yǐncáng gǎnqíng,
guāndiǎn huò shì shí de qíngkuàng xià zhèngquè de shuō
chū tāmen de yìsi. |
Ces mots décrivent tous des
personnes qui disent exactement ce qu'elles veulent dire sans chercher à
cacher leurs sentiments, leurs opinions ou leurs faits. |
これら の 言葉 は すべて 、 感情 、 意見 、 事実 を隠そう と せず に 、 彼ら が 何 を 意味 している か を正確 に 言っている 人々 を 表しています 。 |
これら の ことば わ すべて 、 かんじょう 、 いけん 、 じじつ お かくそう と せず に 、 かれら が なに お いみ している か お せいかく に いっている ひとびと お あらわしています 。 |
korera no kotoba wa subete , kanjō , iken , jijitsu o kakusōto sezu ni , karera ga nani o imi shiteiru ka o seikaku niitteiru hitobito o arawashiteimasu . |
61 |
以上各词均形容人垠率、坦诚 |
Yǐshàng
gè cí jūn xíngróng rén yín lǜ, tǎnchéng |
以上各词均形容人垠率,坦诚 |
Yǐshàng
gè cí jūn xíngróng rén yín lǜ, tǎnchéng |
Les mots ci-dessus décrivent le
taux de personnes, la franchise |
上記 の 言葉 は 、 人々 の 率 、 率直 さ |
じょうき の ことば わ 、 ひとびと の りつ 、 そっちょくさ |
jōki no kotoba wa , hitobito no ritsu , socchoku sa |
62 |
honest not hiding the truth about sth |
honest not
hiding the truth about sth |
说实话,不要隐瞒真相 |
shuō
shíhuà, bùyào yǐnmán zhēnxiàng |
Honnête ne cache pas la vérité
à propos de qc |
正直 、 sth について 真実 を 隠していない |
しょうじき 、 sth について しんじつ お かくしていない |
shōjiki , sth nitsuite shinjitsu o kakushiteinai |
63 |
指坦率的、坦诚的 |
zhǐ
tǎnshuài de, tǎnchéng de |
指坦率的,坦诚的 |
zhǐ
tǎnshuài de, tǎnchéng de |
Se réfère à franc et
candide |
フランク と ソリッド を 指す |
フランク と そりっど お さす |
furanku to soriddo o sasu |
64 |
thank you for being so honest with me |
thank you for
being so honest with me |
谢谢你对我这么诚实 |
xièxiè nǐ
duì wǒ zhème chéngshí |
Merci d'être si honnête avec
moi |
私 に とても 正直で ありがとう |
わたし に とても しょうじきで ありがとう |
watashi ni totemo shōjikide arigatō |
65 |
感谢你对我这么坦诚 |
gǎnxiè
nǐ duì wǒ zhème tǎnchéng |
感谢你对我这么坦诚 |
gǎnxiè
nǐ duì wǒ zhème tǎnchéng |
Merci d'être si honnête avec
moi. |
私 に とても 正直で ありがとうございました 。 |
わたし に とても しょうじきで ありがとうございました 。 |
watashi ni totemo shōjikide arigatōgozaimashita . |
66 |
frank honest in what you say, sometimes in a way that other people
might not like |
frank honest
in what you say, sometimes in a way that other people might not like |
坦率地说实话,有时以其他人可能不喜欢的方式 |
tǎnshuài
de shuō shíhuà, yǒushí yǐ qítā rén kěnéng bù
xǐhuān de fāngshì |
Frank honnête dans ce que vous
dites, parfois d'une manière que d'autres ne l'aiment peut-être pas |
フランク は あなた の 言う こと を 正直 に 、 時には 他の 人々 が 好きで はない よう に |
フランク わ あなた の いう こと お しょうじき に 、 ときには た の ひとびと が すきで はない よう に |
furanku wa anata no iu koto o shōjiki ni , tokiniha ta nohitobito ga sukide hanai yō ni |
67 |
指坦率的、直率的(有时可能不讨火喜欢) |
zhǐ
tǎnshuài de, zhíshuài de (yǒushí kěnéng bù tǎo huǒ
xǐhuān) |
指坦率的,直率的(有时可能不讨火喜欢) |
zhǐ
tǎnshuài de, zhíshuài de (yǒushí kěnéng bù tǎo huǒ
xǐhuān) |
Se réfère à franc, simple
(parfois, ne pas aimer le feu) |
フランク を 参照 して 、 簡単な ( ときには 火 を好きで はない かも しれない ) |
フランク お さんしょう して 、 かんたんな ( ときには ひお すきで はない かも しれない ) |
furanku o sanshō shite , kantanna ( tokiniha hi o sukidehanai kamo shirenai ) |
68 |
To be frank
with you, I think your son has ’little chance of passing the exam. |
To be frank
with you, I think your son has’little chance of passing the exam. |
坦率地说,我认为你的儿子很少有机会通过考试。 |
tǎnshuài
de shuō, wǒ rènwéi nǐ de érzi hěn shǎo yǒu
jīhuì tōngguò kǎoshì. |
Pour être franc avec vous, je
pense que votre fils a peu de chance de réussir l’examen. |
あなた と 親しく なる ため に は 、 あなた の 息子 は 「試験 に 合格 する 機会 は ほとんど ない 」 と 思います。 |
あなた と したしく なる ため に わ 、 あなた の むすこ わ「 しけん に ごうかく する きかい わ ほとんど ない 」 とおもいます 。 |
anata to shitashiku naru tame ni wa , anata no musuko wa "shiken ni gōkaku suru kikai wa hotondo nai " to omoimasu . |
69 |
坦白说,我认为你的儿子不大可能通过考试 |
Tǎnbái
shuō, wǒ rènwéi nǐ de érzi bù dà kěnéng tōngguò
kǎoshì |
坦白说,我认为你的儿子不大可能通过考试 |
Tǎnbái
shuō, wǒ rènwéi nǐ de érzi bù dà kěnéng tōngguò
kǎoshì |
Franchement, je pense que votre
fils a peu de chances de réussir l'examen. |
率直 に 言って 、 私 は あなた の 息子 が 試験 に 合格する 見込み は ない と 思います 。 |
そっちょく に いって 、 わたし わ あなた の むすこ が しけん に ごうかく する みこみ わ ない と おもいます 。 |
socchoku ni itte , watashi wa anata no musuko ga shiken nigōkaku suru mikomi wa nai to omoimasu . |
70 |
坦率地说,我认为你的儿子很少有机会通过考试。 |
tǎnshuài
de shuō, wǒ rènwéi nǐ de érzi hěn shǎo yǒu
jīhuì tōngguò kǎoshì. |
坦率地说,我认为你的儿子很少有机会通过考试。 |
tǎnshuài
de shuō, wǒ rènwéi nǐ de érzi hěn shǎo yǒu
jīhuì tōngguò kǎoshì. |
Franchement, je pense que votre
fils a très peu de chances de réussir l'examen. |
率直 に 言って 、 あなた の 息子 は 試験 に 合格 する機会 が ほとんど ない と 思います 。 |
そっちょく に いって 、 あなた の むすこ わ しけん に ごうかく する きかい が ほとんど ない と おもいます 。 |
socchoku ni itte , anata no musuko wa shiken ni gōkakusuru kikai ga hotondo nai to omoimasu . |
71 |
direct saying exactly what you mean in a way that nobody can pretend
not to understand |
Direct saying
exactly what you mean in a way that nobody can pretend not to
understand |
直接用一种没人能假装不懂的方式直截了当地说出你的意思 |
Zhíjiē
yòng yī zhǒng méi rén néng jiǎzhuāng bù dǒng de
fāngshì zhíjiéliǎodāng dì shuō chū nǐ de yìsi |
Dire directement ce que vous
voulez dire d'une manière que personne ne peut prétendre ne pas comprendre |
誰 も あなた が 理解 できない ふり を する こと ができない よう に 、 あなた が 意味 する こと を 直接言います |
だれ も あなた が りかい できない ふり お する こと が できない よう に 、 あなた が いみ する こと お ちょくせついいます |
dare mo anata ga rikai dekinai furi o suru koto ga dekinai yōni , anata ga imi suru koto o chokusetsu īmasu |
72 |
指直接的、直率的、坦率的 |
zhǐ
zhíjiē de, zhíshuài de, tǎnshuài de |
指直接的,直率的,坦率的 |
zhǐ
zhíjiē de, zhíshuài de, tǎnshuài de |
Direct, direct et franc |
直接的 、 直接的 、 そして 誠実な |
ちょくせつてき 、 ちょくせつてき 、 そして せいじつな |
chokusetsuteki , chokusetsuteki , soshite seijitsuna |
73 |
You'll have to
get used to his direct manner. |
You'll have to
get used to his direct manner. |
你必须习惯他的直接方式。 |
nǐ
bìxū xíguàn tā de zhíjiē fāngshì. |
Vous devrez vous habituer à sa
manière directe. |
あなた は 彼 の 直接的な やり方 に慣れなければなりません 。 |
あなた わ かれ の ちょくせつてきな やりかた に なれなければなりません 。 |
anata wa kare no chokusetsutekina yarikata ninarenakerebanarimasen . |
74 |
你得慢慢习惯他这种直率的方式 |
Nǐ dé màn
man xíguàn tā zhè zhǒng zhíshuài de fāngshì |
你得慢慢习惯他这种直率的方式 |
Nǐ dé màn
man xíguàn tā zhè zhǒng zhíshuài de fāngshì |
Vous devez vous habituer à sa
manière simple. |
あなた は 彼 の 簡単な 方法 に 慣れなければなりません。 |
あなた わ かれ の かんたんな ほうほう に なれなければなりません 。 |
anata wa kare no kantanna hōhō ninarenakerebanarimasen . |
75 |
Being direct is sometimes considered
positive but sometimes it is used as a 'polite' way of saying that sb is
rude. |
Being direct
is sometimes considered positive but sometimes it is used as a'polite' way of
saying that sb is rude. |
直接有时被认为是积极的,但有时它被用作说“某人粗鲁”的“礼貌”方式。 |
zhíjiē
yǒushí bèi rènwéi shì jījí de, dàn yǒushí tā bèi yòng zuò
shuō “mǒu rén cūlǔ” de “lǐmào” fāngshì. |
Être direct est parfois
considéré comme positif, mais il est parfois utilisé comme une manière
«polie» de dire que qn est impoli. |
直接的である こと は 時には 肯定 的 と 見なされますが、 時には それ が sb が 失礼である と 言う 「 礼儀正しい 」 方法 として 使用 されます 。 |
ちょくせつてきである こと わ ときには こうてい てき とみなされますが 、 ときには それ が sb が しつれいであると いう 「 れいぎ ただしい 」 ほうほう として しよう されます 。 |
chokusetsutekidearu koto wa tokiniha kōtei teki tominasaremasuga , tokiniha sore ga sb ga shitsureidearu toiu " reigi tadashī " hōhō toshite shiyō saremasu . |
76 |
direct |
Direct |
直接 |
Zhíjiē |
Direct |
直接 |
ちょくせつ |
chokusetsu |
77 |
有时被认为含义,但有时是以礼貌的方式表示某人有些粗鲁 |
yǒushí
bèi rènwéi hányì, dàn yǒushí shì yǐ lǐmào de fāngshì
biǎoshì mǒu rén yǒuxiē cūlǔ |
有时被认为含义,但有时是以礼貌的方式表示某人有些粗鲁 |
yǒushí
bèi rènwéi hányì, dàn yǒushí shì yǐ lǐmào de fāngshì
biǎoshì mǒu rén yǒuxiē cūlǔ |
Parfois considéré comme
signifiant, mais parfois il est poli de dire que quelqu'un est impoli |
時には 意味 の よう に 考えられますが 、 時には 誰 かが 失礼だ と 言う の は 丁寧です |
ときには いみ の よう に かんがえられますが 、 ときにはだれ か が しつれいだ と いう の わ ていねいです |
tokiniha imi no yō ni kangaeraremasuga , tokiniha dare kaga shitsureida to iu no wa teineidesu |
78 |
open (approving) (of a person) not
keeping thoughts and feelings hidden |
open
(approving) (of a person) not keeping thoughts and feelings hidden |
打开(批准)(一个人)不保持思想和感情的隐藏 |
dǎkāi
(pīzhǔn)(yīgè rén) bù bǎochí sīxiǎng hé
gǎnqíng de yǐncáng |
Ouvrir (approuver) (d'une
personne) ne pas garder les pensées et les sentiments cachés |
思考 や 感情 を 隠していない ( 人 の ) オープン (承認 ) |
しこう や かんじょう お かくしていない ( ひと の ) オープン ( しょうにん ) |
shikō ya kanjō o kakushiteinai ( hito no ) ōpun ( shōnin) |
79 |
指为人诚恳的、坦诚的、直奉的 |
zhǐ
wéirén chéngkěn de, tǎnchéng de, zhí fèng de |
指为人诚恳的,坦诚的,直奉的 |
zhǐ
wéirén chéngkěn de, tǎnchéng de, zhí fèng de |
Se réfère à être sincère,
honnête et direct |
誠実で 、 正直で 、 簡単である こと を 指す |
せいじつで 、 しょうじきで 、 かんたんである こと お さす |
seijitsude , shōjikide , kantandearu koto o sasu |
80 |
He was quite
open about his reasons for leaving. |
He was quite
open about his reasons for leaving. |
他对离开的原因持开放态度。 |
tā duì
líkāi de yuányīn chí kāifàng tàidù. |
Il était assez ouvert sur ses
raisons de partir. |
彼 は 離れる 理由 について は かなり 開いていました 。 |
かれ わ はなれる りゆう について わ かなり ひらいていました 。 |
kare wa hanareru riyū nitsuite wa kanari hiraiteimashita . |
81 |
他对离开的原因完全未加隐瞒 |
Tā duì
líkāi de yuányīn wánquán wèi jiā yǐnmán |
他对离开的原因完全未加隐瞒 |
Tā duì
líkāi de yuányīn wánquán wèi jiā yǐnmán |
Il n'a pas caché la raison de
son départ. |
彼 は 離れる 理由 を 隠さなかった 。 |
かれ わ はなれる りゆう お かくさなかった 。 |
kare wa hanareru riyū o kakusanakatta . |
82 |
outspoken saying exactly what you think, even if this shocks or offends
people |
outspoken
saying exactly what you think, even if this shocks or offends people |
直言不讳地说出你的想法,即使这会震惊或冒犯别人 |
zhíyán bùhuì
de shuō chū nǐ de xiǎngfǎ, jíshǐ zhè huì
zhènjīng huò màofàn biérén |
Le franc-parler dit exactement
ce que vous pensez, même si cela choque ou offense les gens |
あなた が 思う もの を 正確 に 言っている こと を 口 にして 、 たとえ これ が ショック を 受け たり 、 人々 を怒らせて も |
あなた が おもう もの お せいかく に いっている こと おくち に して 、 たとえ これ が ショック お うけ たり 、 ひとびと お おこらせて も |
anata ga omō mono o seikaku ni itteiru koto o kuchi ni shite, tatoe kore ga shokku o uke tari , hitobito o okorasete mo |
83 |
指直率的、坦诚的、直言不讳的' |
zhǐ
zhíshuài de, tǎnchéng de, zhíyán bùhuì de' |
指直率的,坦诚的,直言不讳的” |
zhǐ
zhíshuài de, tǎnchéng de, zhíyán bùhuì de” |
Fait référence à franc, franc,
franc |
簡単で 、 率直で 、 率先 して 言います |
かんたんで 、 そっちょくで 、 そっせん して いいます |
kantande , socchokude , sossen shite īmasu |
84 |
直言不讳地说出你的想法,即使这会震惊或冒犯别人 |
zhíyán bùhuì
de shuō chū nǐ de xiǎngfǎ, jíshǐ zhè huì
zhènjīng huò màofàn biérén |
直言不讳地说出你的想法,即使这会震惊或冒犯别人 |
zhíyán bùhuì
de shuō chū nǐ de xiǎngfǎ, jíshǐ zhè huì
zhènjīng huò màofàn biérén |
Parlez hors de vos pensées,
même si cela choque ou offense les autres |
たとえ それ が ショック を 受け たり 、 他 の 人 を怒らせて も 、 あなた の 思考 から 話してください |
たとえ それ が ショック お うけ たり 、 た の ひと お おこらせて も 、 あなた の しこう から はなしてください |
tatoe sore ga shokku o uke tari , ta no hito o okorasete mo ,anata no shikō kara hanashitekudasai |
85 |
She was
outspoken .in her criticism .Of'the plan |
She was
outspoken.In her criticism.Of'the plan |
在她的批评中,她直言不讳。这不是计划 |
zài tā de
pīpíng zhōng, tā zhíyán bùhuì. Zhè bù shì jìhuà |
Elle était franche. Dans sa
critique. |
彼女 は 彼女 の 批評 で 率直な 意見 を 述べていた 。 |
かのじょ わ かのじょ の ひひょう で そっちょくな いけんお のべていた 。 |
kanojo wa kanojo no hihyō de socchokuna iken o nobeteita. |
86 |
她对该计划的批评直言不讳 |
tā duì
gāi jìhuà de pīpíng zhíyán bùhuì |
她对该计划的批评直言不讳 |
tā duì
gāi jìhuà de pīpíng zhíyán bùhuì |
Sa critique du plan est franche |
彼女 の 計画 の 批判 は 率直 に 言われている |
かのじょ の けいかく の ひはん わ そっちょく に いわれている |
kanojo no keikaku no hihan wa socchoku ni iwareteiru |
87 |
straight honest and direct |
straight
honest and direct |
直接诚实和直接 |
zhíjiē
chéngshí hé zhíjiē |
Honnête et direct |
ストレート 正直で 直接 |
ストレート しょうじきで ちょくせつ |
sutorēto shōjikide chokusetsu |
88 |
指坦诚的、直率的 |
zhǐ
tǎnchéng de, zhíshuài de |
指坦诚的,直率的 |
zhǐ
tǎnchéng de, zhíshuài de |
Franc et simple |
フランク と 簡単 |
フランク と かんたん |
furanku to kantan |
89 |
I don’t think you're being straight with me. |
I don’t think
you're being straight with me. |
我不认为你和我在一起。 |
wǒ bù
rènwéi nǐ hé wǒ zài yīqǐ. |
Je ne pense pas que vous soyez
hétéro avec moi. |
私 は あなた が 私 と 一緒 に いる と は 思わない 。 |
わたし わ あなた が わたし と いっしょ に いる と わ おもわない 。 |
watashi wa anata ga watashi to issho ni iru to wa omowanai. |
90 |
我不认为你和我在一起 |
Wǒ bù
rènwéi nǐ hé wǒ zài yīqǐ |
我不认为你和我在一起 |
Wǒ bù
rènwéi nǐ hé wǒ zài yīqǐ |
Je ne pense pas que tu es avec
moi. |
私 は あなた が 私 と 一緒だ と は 思わない 。 |
わたし わ あなた が わたし と いっしょだ と わ おもわない。 |
watashi wa anata ga watashi to isshoda to wa omowanai . |
91 |
我觉得你没跟我坦诚相见 |
wǒ juédé
nǐ méi gēn wǒ tǎnchéng xiāng jiàn |
我觉得你没跟我坦诚相见 |
wǒ juédé
nǐ méi gēn wǒ tǎnchéng xiāng jiàn |
Je ne pense pas que vous êtes
honnête avec moi. |
私 は あなた が 私 に 正直だ と は 思わない 。 |
わたし わ あなた が わたし に しょうじきだ と わ おもわない 。 |
watashi wa anata ga watashi ni shōjikida to wa omowanai . |
92 |
blunt saying exactly what you think without trying to be polite |
blunt saying
exactly what you think without trying to be polite |
直言不讳地说出你的想法而不试图礼貌 |
zhíyán bùhuì
de shuō chū nǐ de xiǎngfǎ ér bù shìtú lǐmào |
Émousser dire exactement ce que
vous pensez sans essayer d'être poli |
あなた が 礼儀 正しく しよう と する こと なく 、あなた が 思う もの を 正確 に 言う |
あなた が れいぎ ただしく しよう と する こと なく 、 あなた が おもう もの お せいかく に いう |
anata ga reigi tadashiku shiyō to suru koto naku , anata gaomō mono o seikaku ni iu |
93 |
指嘴直的、直言不讳的 |
zhǐ
zuǐzhí de, zhíyán bùhuì de |
指嘴直的,直言不讳的 |
zhǐ
zuǐzhí de, zhíyán bùhuì de |
Droit, franc |
ストレート 、 率直な |
ストレート 、 そっちょくな |
sutorēto , socchokuna |
94 |
She has a |
She has a |
她有一个 |
tā
yǒu yīgè |
Elle a un |
彼女 は |
かのじょ わ |
kanojo wa |
95 |
what you are
saying is true, however surprising it may seem |
what you are
saying is true, however surprising it may seem |
你所说的是真实的,无论多么令人惊讶 |
nǐ
suǒ shuō de shì zhēnshí de, wúlùn duōme lìng rén
jīngyà |
Ce que vous dites est vrai,
aussi surprenant que cela puisse paraître |
あなた が 言っている こと は 本当ですが 、 それ は 驚くかも しれません |
あなた が いっている こと わ ほんとうですが 、 それ わ おどろく かも しれません |
anata ga itteiru koto wa hontōdesuga , sore wa odorokukamo shiremasen |
96 |
真的;确实 |
zhēn de;
quèshí |
真的,确实 |
zhēn de,
quèshí |
Vraiment |
本当に |
ほんとうに |
hontōni |
97 |
I didn’t tell
anyone, honestly! |
I didn’t tell
anyone, honestly! |
老实说,我没有告诉任何人! |
lǎoshí
shuō, wǒ méiyǒu gàosù rènhé rén! |
Je n’ai rien dit à personne,
honnêtement! |
私 は 正直 に 誰 に も 言わなかった ! |
わたし わ しょうじき に だれ に も いわなかった ! |
watashi wa shōjiki ni dare ni mo iwanakatta ! |
98 |
我确或没告诉过任何人! |
Wǒ què
huò méi gàosùguò rènhé rén! |
我确或没告诉过任何人! |
Wǒ què
huò méi gàosùguò rènhé rén! |
Je n'ai rien dit à personne! |
私 は 誰 に も 言わなかった ! |
わたし わ だれ に も いわなかった ! |
watashi wa dare ni mo iwanakatta ! |
99 |
I honestly
can’t remember a thing about last night. |
I honestly
can’t remember a thing about last night. |
老实说,我不记得昨晚的事情。 |
Lǎoshí
shuō, wǒ bù jìdé zuó wǎn de shìqíng. |
Honnêtement, je ne me souviens
de rien de la nuit dernière. |
私 は 正直な ところ 、 昨夜 の 事 を 覚えていない 。 |
わたし わ しょうじきな ところ 、 さくや の こと お おぼえていない 。 |
watashi wa shōjikina tokoro , sakuya no koto o oboeteinai . |
100 |
我实在想不起昨晚的事了 |
Wǒ shízài
xiǎng bù qǐ zuó wǎn de shìle |
我实在想不起昨晚的事了 |
Wǒ shízài
xiǎng bù qǐ zuó wǎn de shìle |
Je ne me souviens vraiment pas
de ce qui s'est passé la nuit dernière. |
私 は 本当に 昨晩 起こった こと を 覚えていない 。 |
わたし わ ほんとうに さくばん おこった こと お おぼえていない 。 |
watashi wa hontōni sakuban okotta koto o oboeteinai . |
|
you can’t honestly expect me to believe that! |
you can’t
honestly expect me to believe that! |
老实说,你不能指望我相信! |
lǎoshí
shuō, nǐ bùnéng zhǐwàng wǒ xiāngxìn! |
Honnêtement, vous ne pouvez pas
vous attendre à ce que je le croie! |
あなた は 正直 に 私 が それ を 信じる こと を 期待 すること は できません ! |
あなた わ しょうじき に わたし が それ お しんじる ことお きたい する こと わ できません ! |
anata wa shōjiki ni watashi ga sore o shinjiru koto o kitaisuru koto wa dekimasen ! |
102 |
你灰想指望我相信那
种事! |
Nǐ
huī xiǎng zhǐwàng wǒ xiāngxìn nà zhǒng shì! |
你灰想指望我相信那种事! |
Nǐ
huī xiǎng zhǐwàng wǒ xiāngxìn nà zhǒng shì! |
Vous voulez compter sur moi
pour le croire! |
あなた は 私 に それ を 信じる こと を 期待 したい ! |
あなた わ わたし に それ お しんじる こと お きたい したい ! |
anata wa watashi ni sore o shinjiru koto o kitai shitai ! |
103 |
老实说,你不能指望我相信! |
Lǎoshí
shuō, nǐ bùnéng zhǐwàng wǒ xiāngxìn! |
老实说,你不能指望我相信! |
Lǎoshí
shuō, nǐ bùnéng zhǐwàng wǒ xiāngxìn! |
Honnêtement, vous ne pouvez pas
compter sur moi pour y croire! |
正直な ところ 、 私 を 信じる こと は できません ! |
しょうじきな ところ 、 わたし お しんじる こと わ できません ! |
shōjikina tokoro , watashi o shinjiru koto wa dekimasen ! |
104 |
(informal) used to show that you disapprove
of sth and are irritated by it |
(Informal)
used to show that you disapprove of sth and are irritated by it |
(非正式的)过去常常表明你不赞同某事并对此感到恼火 |
(Fēi
zhèngshì de) guòqù chángcháng biǎomíng nǐ bù zàntóng mǒu shì
bìng duì cǐ gǎndào nǎohuǒ |
(informel) avait
l'habitude de montrer que vous désapprouvez qc et que cela l'irrite |
( 非公式な ) あなた が sth の 不承認 と それによって 苛立たしている こと を 示す ため に 使用 |
( ひこうしきな ) あなた が sth の ふしょうにん と それによって いらだたしている こと お しめす ため に しよう |
( hikōshikina ) anata ga sth no fushōnin to sore niyotteiradatashiteiru koto o shimesu tame ni shiyō |
105 |
(表示不燊成并且笙气) |
(biǎoshì
bù shēn chéng bìngqiě shēng qì) |
(表示不燊成并且笙气) |
(biǎoshì
bù shēn chéng bìngqiě shēng qì) |
(indiquant que ce n'est pas bon
et suffocant) |
( それ が 良い と 窒息 していない こと を 示す ) |
( それ が よい と ちっそく していない こと お しめす ) |
( sore ga yoi to chissoku shiteinai koto o shimesu ) |
106 |
Honestly!..whatever
will they think of next? |
Honestly!..Whatever
will they think of next? |
老实说!他们接下来想到什么? |
lǎoshí
shuō! Tāmen jiē xiàlái xiǎngdào shénme? |
Honnêtement! .. quoi
penseront-ils ensuite? |
正直な ところ 、 次 の こと は 何 を 考えます か ? |
しょうじきな ところ 、 つぎ の こと わ なに お かんがえます か ? |
shōjikina tokoro , tsugi no koto wa nani o kangaemasu ka ? |
107 |
真是的!他们下一步还会想什么? |
Zhēnshi
de! Tāmen xià yībù hái huì xiǎng shénme? |
真是的!他们下一步还会想什么? |
Zhēnshi
de! Tāmen xià yībù hái huì xiǎng shénme? |
Vraiment! Que vont-ils penser
ensuite? |
本当に ! 彼ら は 次に 何 を 考えます か ? |
ほんとうに ! かれら わ つぎに なに お かんがえます か ? |
hontōni ! karera wa tsugini nani o kangaemasu ka ? |
108 |
honest to
goodness (approving) simple and good |
Honest to
goodness (approving) simple and good |
诚实善良(赞同)简单而善良 |
Chéngshí
shànliáng (zàntóng) jiǎndān ér shànliáng |
Honnête à la bonté (approuver)
simple et bon |
正直 、 良かった ( 賛成 ) シンプルで 良い |
しょうじき 、 よかった ( さんせい ) しんぷるで よい |
shōjiki , yokatta ( sansei ) shinpurude yoi |
109 |
实实在在的;真正的;地道的 |
shí shízài zài
de; zhēnzhèng de; dìdào de |
实实在在的;真正的;地道的 |
shí shízài zài
de; zhēnzhèng de; dìdào de |
Réel; authentique; authentique |
本物 の 本物 の 本物 の 本物 の |
ほんもの の ほんもの の ほんもの の ほんもの の |
honmono no honmono no honmono no honmono no |
110 |
honest to goodness country food |
honest to
goodness country food |
诚实的国家美食 |
chéngshí de
guójiā měishí |
Honnêtement à la bonté de la
nourriture du pays |
正直な 国 の 食べ物 |
しょうじきな くに の たべもの |
shōjikina kuni no tabemono |
111 |
真正的乡下食物 |
zhēnzhèng
de xiāngxià shíwù |
真正的乡下食物 |
zhēnzhèng
de xiāngxià shíwù |
Vraie nourriture du pays |
リアルカントリーフード |
りあるかんとりいふうど |
riarukantorīfūdo |
112 |
honesty the quality of being honest |
honesty the
quality of being honest |
诚实诚实的品质 |
chéngshí cheng
shí de pǐnzhí |
Honnêteté la qualité d'être
honnête |
正直である こと の 正直な 品質 |
しょうじきである こと の しょうじきな ひんしつ |
shōjikidearu koto no shōjikina hinshitsu |
113 |
诚实;老实;正直 |
chéngshí;
lǎoshí; zhèngzhí |
诚实;老实;正直 |
chéngshí;
lǎoshí; zhèngzhí |
Honnête; honnête; intégrité |
正直 、 正直 、 誠実 |
しょうじき 、 しょうじき 、 せいじつ |
shōjiki , shōjiki , seijitsu |
114 |
She answered
all my questions with her usual honesty |
She answered
all my questions with her usual honesty |
她以平常的诚实回答了我所有的问题 |
tā
yǐ píngcháng de chéngshí huídále wǒ suǒyǒu de wèntí |
Elle a répondu à toutes mes
questions avec son honnêteté habituelle |
彼女 は いつも の 正直で 私 の 質問 に すべて答えました |
かのじょ わ いつも の しょうじきで わたし の しつもん にすべて こたえました |
kanojo wa itsumo no shōjikide watashi no shitsumon nisubete kotaemashita |
115 |
她像平常一样老老实实地回答了我的所有问题 |
tā xiàng
píngcháng yīyàng lǎo lǎoshí shídì huídále wǒ de
suǒyǒu wèntí |
她像平常一样老老实实地回答了我的所有问题 |
tā xiàng
píngcháng yīyàng lǎo lǎoshí shídì huídále wǒ de
suǒyǒu wèntí |
Elle a répondu à toutes mes
questions honnêtement, comme d'habitude. |
彼女 は いつも の よう に 正直 に すべて の 質問 に答えました 。 |
かのじょ わ いつも の よう に しょうじき に すべて の しつもん に こたえました 。 |
kanojo wa itsumo no yō ni shōjiki ni subete no shitsumon nikotaemashita . |
116 |
his honesty is not in question. |
his honesty is
not in question. |
他的诚实不是问题。 |
tā de
chéngshí bùshì wèntí. |
Son honnêteté n'est pas en
cause. |
彼 の 正直 さ は 疑問で はない 。 |
かれ の しょうじき さ わ ぎもんで はない 。 |
kare no shōjiki sa wa gimonde hanai . |
117 |
他的诚实是毋庸置疑的 |
Tā de
chéngshí shì wúyōng zhìyí de |
他的诚实是毋庸置疑的 |
Tā de
chéngshí shì wúyōng zhìyí de |
Son honnêteté est incontestable |
彼 の 誠実 さ は 疑い ありません |
かれ の せいじつ さ わ うたがい ありません |
kare no seijitsu sa wa utagai arimasen |
118 |
in all honesty
used to state a fact or an opinion which, though true,
may seem disappointing |
in all honesty
used to state a fact or an opinion which, though true, may seem
disappointing |
所有诚实过去常常陈述一个事实或意见,虽然这是真的,但似乎令人失望 |
suǒyǒu
chéngshí guòqù chángcháng chénshù yīgè shìshí huò yìjiàn, suīrán
zhè shì zhēn de, dàn sìhū lìng rén shīwàng |
En toute honnêteté, nous avions
l'habitude d'énoncer un fait ou une opinion qui, bien que vraie, peut sembler
décevante |
すべて の 正直な ところ で は 、 事実 や 意見 を 述べるため に 使われていましたが 、 実際 に は 失望 しているようです |
すべて の しょうじきな ところ で わ 、 じじつ や いけんお のべる ため に つかわれていましたが 、 じっさい に わしつぼう している ようです |
subete no shōjikina tokoro de wa , jijitsu ya iken o noberutame ni tsukawareteimashitaga , jissai ni wa shitsubōshiteiru yōdesu |
119 |
说实话;其逢 |
shuō
shíhuà; qí féng |
说实话;其逢 |
shuō
shíhuà; qí féng |
Dis la vérité |
真実 を 教えてください 。 |
しんじつ お おしえてください 。 |
shinjitsu o oshietekudasai . |
120 |
The book
isn't, in all honesty, as good as I expected. |
The book
isn't, in all honesty, as good as I expected. |
诚然,这本书并不像我预期的那样好。 |
chéngrán, zhè
běn shū bìng bù xiàng wǒ yùqí dì nàyàng hǎo. |
Le livre n'est pas, en toute
honnêteté, aussi bon que prévu. |
この 本 は 、 正直 言って 、 私 が 期待 した ほど 良いもので は ありません 。 |
この ほん わ 、 しょうじき いって 、 わたし が きたい した ほど よい もので わ ありません 。 |
kono hon wa , shōjiki itte , watashi ga kitai shita hodo yoimonode wa arimasen . |
121 |
说实话,这本书并没有我预期的那么好 |
Shuō
shíhuà, zhè běn shū bìng méiyǒu wǒ yùqí dì nàme hǎo |
说实话,这本书并没有我预期的那么好 |
Shuō
shíhuà, zhè běn shū bìng méiyǒu wǒ yùqí dì nàme hǎo |
Pour être honnête, ce livre
n’est pas aussi bon que prévu. |
正直 言って 、 この 本 は 私 が 期待 した ほど 良く はありません 。 |
しょうじき いって 、 この ほん わ わたし が きたい したほど よく わ ありません 。 |
shōjiki itte , kono hon wa watashi ga kitai shita hodo yokuwa arimasen . |
122 |
honey a sweet sticky yellow substance made by bees that is spread
on bread, etc. like jam |
honey a sweet
sticky yellow substance made by bees that is spread on bread, etc. Like jam |
蜂蜜是由蜜蜂制成的甜蜜粘稠的黄色物质,散布在面包等果酱上 |
fēngmì
shì yóu mìfēng zhì chéng de tiánmì zhān chóu de huángsè wùzhí,
sànbù zài miànbāo děng guǒjiàng shàng |
Le miel est une substance jaune
collante sucrée faite par les abeilles qui se répand sur du pain, etc. |
ハチミツ 、 蜂 の ような パン に 広がる ミツバチ の甘い 粘着性 黄色 物質 |
ハチミツ 、 はち の ような パン に ひろがる ミツバチ のあまい ねんちゃくせい きいろ ぶっしつ |
hachimitsu , hachi no yōna pan ni hirogaru mitsubachi noamai nenchakusei kīro busshitsu |
123 |
蜂蜜 |
fēngmì |
蜂蜜 |
fēngmì |
Au miel |
ハニー |
はにい |
hanī |
124 |
(informal)a
way of addressing sb that you like or love |
(informal)a
way of addressing sb that you like or love |
(非正式的)一种解决你喜欢或爱的方式 |
(fēi
zhèngshì de) yī zhǒng jiějué nǐ xǐhuān huò ài
de fāngshì |
(informel) une façon d'adresser
à qn ce que vous aimez ou aimez |
( 非公式 ) あなた が 好きで 好きな sb に 対処 する方法 |
( ひこうしき ) あなた が すきで すきな sb に たいしょする ほうほう |
( hikōshiki ) anata ga sukide sukina sb ni taisho suruhōhō |
125 |
(爱称)亲爱的,宝贝 |
(ài
chēng) qīn'ài de, bǎobèi |
(爱称)亲爱的,宝贝 |
(ài
chēng) qīn'ài de, bǎobèi |
(爱称) Cher bébé |
( 爱称 ) 親愛なる 、 赤ちゃん |
( 爱称 ) しないなる 、 あかちゃん |
( 爱称 ) shinainaru , akachan |
126 |
Have you seen
my keys,honey? |
Have you seen
my keys,honey? |
亲爱的,你见过我的钥匙吗? |
qīn'ài
de, nǐ jiànguò wǒ de yàoshi ma? |
Avez-vous vu mes clés, chérie? |
私 の 鍵 を 見た こと あります か ? |
わたし の かぎ お みた こと あります か ? |
watashi no kagi o mita koto arimasu ka ? |
127 |
你见到我的钥匙了吗,宝贝? |
Nǐ jiàn
dào wǒ de yàoshile ma, bǎobèi? |
你见到我的钥匙了吗,宝贝? |
Nǐ jiàn
dào wǒ de yàoshile ma, bǎobèi? |
Avez-vous vu ma clé, bébé? |
私 の 鍵 を 見た こと あります か ? |
わたし の かぎ お みた こと あります か ? |
watashi no kagi o mita koto arimasu ka ? |
128 |
(informal) a person that you like or love and think is very kind |
(Informal) a
person that you like or love and think is very kind |
(非正式的)一个你喜欢或喜欢和认为的人非常善良 |
(Fēi
zhèngshì de) yīgè nǐ xǐhuān huò xǐhuān hé
rènwéi de rén fēicháng shànliáng |
(informel) une personne que
vous aimez ou aimez et pensez très gentille |
( 非公式 ) 好きな 人 や 愛している 人 が とても親切である と 思う 人 |
( ひこうしき ) すきな ひと や あいしている ひと が とても しんせつである と おもう ひと |
( hikōshiki ) sukina hito ya aishiteiru hito ga totemoshinsetsudearu to omō hito |
129 |
可爱的人 |
kě'ài de
rén |
可爱的人 |
kě'ài
de rén |
Personne charmante |
素敵な 人 |
すてきな ひと |
sutekina hito |
130 |
He can be a
real honey when he wants to be |
He can be a
real honey when he wants to be |
当他想要的时候,他可以成为真正的亲爱的 |
dāng
tā xiǎng yào de shíhòu, tā kěyǐ chéngwéi
zhēnzhèng de qīn'ài de |
Il peut être un vrai miel quand
il veut être |
彼 は 本当 の 蜂蜜 に なりたい |
かれ わ ほんとう の はちみつ に なりたい |
kare wa hontō no hachimitsu ni naritai |
131 |
他高兴的时候挺招人喜欢的 |
tā
gāoxìng de shíhòu tǐng zhāo rén xǐhuān de |
他高兴的时候挺招人喜欢的 |
tā
gāoxìng de shíhòu tǐng zhāo rén xǐhuān de |
Quand il était heureux, il
était très sympathique. |
彼 が 幸せだった とき 、 彼 は とても 好意 的でした 。 |
かれ が しあわせだった とき 、 かれ わ とても こうい てきでした 。 |
kare ga shiawasedatta toki , kare wa totemo kōi tekideshita. |
132 |
当他想要的时候,他可以成为真正的亲爱的 |
dāng
tā xiǎng yào de shíhòu, tā kěyǐ chéngwéi
zhēnzhèng de qīn'ài de |
当他想要的时候,他可以成为真正的亲爱的 |
dāng
tā xiǎng yào de shíhòu, tā kěyǐ chéngwéi
zhēnzhèng de qīn'ài de |
Quand il veut, il peut être un
vrai cher |
彼 が 望む とき 、 彼 は 本当に 親切な こと が できます |
かれ が のぞむ とき 、 かれ わ ほんとうに しんせつな ことが できます |
kare ga nozomu toki , kare wa hontōni shinsetsuna koto gadekimasu |
133 |
see land |
see land |
看到土地 |
kàn dào
tǔdì |
Voir terre |
土地 を 見る |
とち お みる |
tochi o miru |
134 |
honey-bee a bee that makes honey |
honey-bee a
bee that makes honey |
蜜蜂是制作蜂蜜的蜜蜂 |
mìfēng
shì zhìzuò fēngmì de mìfēng |
Abeille à miel qui fait du miel |
ハニー・ミツバチミツバチ・ミツバチ |
はにい
みつばちみつばち
みつばち |
hanī mitsubachimitsubachi mitsubachi |
135 |
蜜蜂 |
mìfēng |
蜜蜂 |
mìfēng |
Abeille |
ビー |
びい |
bī |
136 |
honey comb (also comb) a structure of cells with
six sides, made by bees for holding their honey and their eggs |
honey comb
(also comb) a structure of cells with six sides, made by bees for holding
their honey and their eggs |
蜂蜜梳子(也梳子)一种六边形细胞结构,由蜜蜂制成,用于保存蜂蜜和鸡蛋 |
fēngmì
shūzi (yě shūzi) yī zhǒng liù biān xíng
xìbāo jiégòu, yóu mìfēng zhì chéng, yòng yú bǎocún fēngmì
hé jīdàn |
Honey peigne (également peigne)
une structure de cellules à six côtés, fabriquées par les abeilles pour
contenir leur miel et leurs oeufs |
ハニーコーム ( また 櫛 ) 6つ の 側面 を 持つ 細胞 の構造 は 、 彼ら の 蜂蜜 と 卵 を 保持 する ため のミツバチ によって 作られた |
はにいこうむ ( また くし ) つ の そくめん お もつ さいぼう の こうぞう わ 、 かれら の はちみつ と たまご お ほじ する ため の ミツバチ によって つくられた |
hanīkōmu ( mata kushi ) tsu no sokumen o motsu saibōno kōzō wa , karera no hachimitsu to tamago o hoji surutame no mitsubachi niyotte tsukurareta |
137 |
蜂巢 |
fēngcháo |
蜂巢 |
fēngcháo |
Nid d'abeille |
ハニカム |
はにかむ |
hanikamu |
138 |
reputation for
blunt speaking |
reputation for
blunt speaking |
直言不讳的声誉 |
zhíyán bùhuì
de shēngyù |
Réputation pour parler franc |
鈍い 話し の 評判 |
にぶい はなし の ひょうばん |
nibui hanashi no hyōban |
139 |
她说话出了名的直截了当 |
tā
shuōhuà chūle míng de zhíjiéliǎodāng |
她说话出了名的直截了当 |
tā
shuōhuà chūle míng de zhíjiéliǎodāng |
Elle a parlé franchement
célèbre |
彼女 は 有名 に まっすぐ 言った |
かのじょ わ ゆうめい に まっすぐ いった |
kanojo wa yūmei ni massugu itta |
140 |
直言不讳的声誉。 |
zhíyán bùhuì
de shēngyù. |
直言不讳的声誉。 |
zhíyán bùhuì
de shēngyù. |
Une réputation franche. |
率直な 評判 |
そっちょくな ひょうばん |
socchokuna hyōban |
141 |
WHICH WORD?词语辨析 |
WHICH WORD?
Cíyǔ biànxī |
什么词?词语辨析 |
Shénme cí?
Cíyǔ biànxī |
Analyse de QUOI MOT? |
どの ような 単語 の 分析 ? |
どの ような たんご の ぶんせき ? |
dono yōna tango no bunseki ? |
142 |
Honest and
frank refer to what you say as much as how you say it |
Honest and
frank refer to what you say as much as how you say it |
诚实坦诚地提到你所说的和你说的一样多 |
chéngshí
tǎnchéng de tí dào nǐ suǒ shuō de hé nǐ shuō de
yīyàng duō |
Honnête et franc se réfère
autant à ce que vous dites qu'à ce que vous dites |
正直で 率直な こと は 、 あなた が 言う よう に あなたが 言う こと を 参照 してください |
しょうじきで そっちょくな こと わ 、 あなた が いう ように あなた が いう こと お さんしょう してください |
shōjikide socchokuna koto wa , anata ga iu yō ni anata ga iukoto o sanshō shitekudasai |
143 |
honest和 |
honest hé |
诚实和 |
chéngshí hé |
Honnête et |
正直で |
しょうじきで |
shōjikide |
144 |
frank既指说话方式,也指说话内容: |
frank jì
zhǐ shuōhuà fāngshì, yě zhǐ shuōhuà nèiróng: |
坦率既指说话方式,也指说话内容: |
tǎnshuài
jì zhǐ shuōhuà fāngshì, yě zhǐ shuōhuà nèiróng: |
Frank se réfère à la fois à la
façon de parler et au contenu du discours: |
フランク は 、 話す 方法 と スピーチ の 内容 の 両方 を指します : |
フランク わ 、 はなす ほうほう と スピーチ の ないよう のりょうほう お さします : |
furanku wa , hanasu hōhō to supīchi no naiyō no ryōhō osashimasu : |
145 |
an honest/a
frank admission of guilt |
An honest/a
frank admission of guilt |
诚实/坦诚地承认有罪 |
Chéngshí/tǎnchéng
de chéngrèn yǒuzuì |
Un aveu honnête / franc de
culpabilité |
正直な / 正直な 罪悪感 |
しょうじきな / しょうじきな ざいあくかん |
shōjikina / shōjikina zaiakukan |
146 |
坦承有错 |
tǎnchéng
yǒu cuò |
坦承有错 |
tǎnchéng
yǒu cuò |
Admets qu'il y a une erreur |
間違い が ある こと を 認めます |
まちがい が ある こと お みとめます |
machigai ga aru koto o mitomemasu |
147 |
They are
generally positive words, although it is possible to be too frank in a way that other people
might not like. |
They are
generally positive words, although it is possible to be too frank in a way
that other people might not like. |
它们通常是积极的词汇,尽管它可能过于坦率,其他人可能不喜欢。 |
tāmen
tōngcháng shì jījí de cíhuì, jǐnguǎn tā kěnéng
guòyú tǎnshuài, qítā rén kěnéng bù xǐhuān. |
Ce sont généralement des mots
positifs, bien qu'il soit possible d'être trop franc d'une manière que
d'autres personnes puissent ne pas aimer. |
彼ら は 一般 に 肯定 的な 言葉ですが 、 他 の 人々 が好きで はない よう に あまりに も 率直である 可能性 があります 。 |
かれら わ いっぱん に こうてい てきな ことばですが 、 たの ひとびと が すきで はない よう に あまりに も そっちょくである かのうせい が あります 。 |
karera wa ippan ni kōtei tekina kotobadesuga , ta no hitobitoga sukide hanai yō ni amarini mo socchokudearu kanōseiga arimasu . |
148 |
兩词基本上含褒义,尽管有可能过分直率而不讨人喜欢 |
Liǎng cí
jīběn shàng hán bāoyì, jǐnguǎn yǒu kěnéng
guòfèn zhíshuài ér bù tǎo rén xǐhuān |
两词基本上含褒义,尽管有可能过分直率而不讨人喜欢 |
Liǎng cí
jīběn shàng hán bāoyì, jǐnguǎn yǒu kěnéng
guòfèn zhíshuài ér bù tǎo rén xǐhuān |
Les deux mots sont
fondamentalement péjoratifs, bien qu’ils soient peut-être trop simples et
désagréables. |
2つ の 言葉 は 基本 的 に は 軽蔑 的ですが 、 あまりにも 単純で 不愉快な こと も あります 。 |
つ の ことば わ きほん てき に わ けいべつ てきですが 、あまりに も たんじゅんで ふゆかいな こと も あります 。 |
tsu no kotoba wa kihon teki ni wa keibetsu tekidesuga ,amarini mo tanjunde fuyukaina koto mo arimasu . |
149 |
它们通常是积极的词汇,尽管它可能过于坦率,其他人可能不喜欢 |
tāmen
tōngcháng shì jījí de cíhuì, jǐnguǎn tā kěnéng
guòyú tǎnshuài, qítā rén kěnéng bù xǐhuān |
它们通常是积极的词汇,尽管它可能过于坦率,其他人可能不喜欢 |
tāmen
tōngcháng shì jījí de cíhuì, jǐnguǎn tā kěnéng
guòyú tǎnshuài, qítā rén kěnéng bù xǐhuān |
Ce sont généralement des mots
positifs, même s’il est peut-être trop franc, d’autres peuvent ne pas l’aimer |
彼ら は 通常 は 陽性 の 言葉ですが 、 あまりに も 率直かも しれませんが 、 他 の 人 は それ を 気に入らないかも しれません |
かれら わ つうじょう わ ようせい の ことばですが 、 あまりに も そっちょく かも しれませんが 、 た の ひと わ それ お きにいらない かも しれません |
karera wa tsūjō wa yōsei no kotobadesuga , amarini mosocchoku kamo shiremasenga , ta no hito wa sore okinīranai kamo shiremasen |
150 |
Direct,
outspoken and blunt all describe sb's manner of saying what they think. Outspoken suggests that you are
willing to shock people by saying what you believe to be right. Blunt and direct often suggest that you
think honesty is more important than being polite. Open
is positive and describes sb's character. *
direct, |
Direct,
outspoken and blunt all describe sb's manner of saying what they think.
Outspoken suggests that you are willing to shock people by saying what you
believe to be right. Blunt and direct often suggest that you think honesty is
more important than being polite. Open is positive and describes sb's
character. * Direct, |
直接,坦率和直率都描述了某人说出他们的想法。直言不讳表示你愿意通过说出你认为正确的东西来震惊别人。直言不讳通常表明你认为诚实比礼貌更重要。开放是积极的,描述了某人的性格。
*直接, |
zhíjiē,
tǎnshuài hé zhíshuài dōu miáoshùle mǒu rén shuō chū
tāmen de xiǎngfǎ. Zhíyán bùhuì biǎoshì nǐ yuànyì
tōngguò shuō chū nǐ rènwéi zhèngquè de dōngxī
lái zhènjīng biérén. Zhíyán bùhuì tōngcháng biǎomíng nǐ
rènwéi chéngshí bǐ lǐmào gèng zhòngyào. Kāifàng shì jījí
de, miáoshùle mǒu rén dì xìnggé. *Zhíjiē, |
Outspoken suggère que vous êtes
prêt à choquer les gens en disant ce que vous croyez être juste.Écouté et
direct suggèrent souvent que vous pensez que l'honnêteté est plus importante
que d'être poli.Ouvert, franc et franc, tous décrivent la manière de sb de
dire ce qu'ils pensent. Est positif et décrit le caractère de qn. * Direct, |
あなた が 正しい と 信じている こと を 言う こと で人々 を 傷つけよう と している こと を 示唆 していますBlunt and direct は 、 誠実である より も 正直 が 重要だと 考えている こと を 示唆 しています 。 肯定 的で 、sb の 性格 を 表す * 直接的 、 |
あなた が ただしい と しんじている こと お いう こと でひとびと お きずつけよう と している こと お しさ しています bるんt あんd ぢれct わ 、 せいじつである より も しょうじき が じゅうようだ と かんがえている こと お しさしています 。 こうてい てきで 、 sb の せいかく お あらわす * ちょくせつてき 、 |
anata ga tadashī to shinjiteiru koto o iu koto de hitobito okizutsukeyō to shiteiru koto o shisa shiteimasu Blunt anddirect wa , seijitsudearu yori mo shōjiki ga jūyōda tokangaeteiru koto o shisa shiteimasu . kōtei tekide , sb noseikaku o arawasu * chokusetsuteki , |
151 |
outspoken 和 |
outspoken hé |
直言不讳的 |
zhíyán bùhuì
de |
Franc et |
率直な |
そっちょくな |
socchokuna |
152 |
blunt均指说话直截了当; |
blunt jūn
zhǐ shuōhuà zhíjiéliǎodāng; |
钝均指说话直截了当; |
dùn jūn
zhǐ shuōhuà zhíjiéliǎodāng; |
Blunt signifie que le discours
est simple. |
ブラント ( Blunt ) と は 、 スピーチ が 簡単であること を 意味 します 。 |
ブラント ( bるんt ) と わ 、 スピーチ が かんたんであること お いみ します 。 |
buranto ( Blunt ) to wa , supīchi ga kantandearu koto oimi shimasu . |
153 |
outspoken暗含说自己认为正确的话而不惜开罪于人 |
outspoken
ànhán shuō zìjǐ rènwéi zhèngquè dehuà ér bùxī kāizuì yú
rén |
直言不讳暗含说自己认为正确的话而不惜开罪于人 |
zhíyán bùhuì
ànhán shuō zìjǐ rènwéi zhèngquè dehuà ér bùxī kāizuì yú
rén |
Le franc-parler implique qu'il
n'hésite pas à pécher s'il pense que c'est correct. |
率直な こと は 、 彼 が 正しい と 思うならば 、 彼 が 罪を 躊躇 しない こと を 意味 します 。 |
そっちょくな こと わ 、 かれ が ただしい と おもうならば、 かれ が つみ お ちゅうちょ しない こと お いみ します。 |
socchokuna koto wa , kare ga tadashī to omōnaraba , karega tsumi o chūcho shinai koto o imi shimasu . |
154 |
blunt和 |
blunt hé |
钝和 |
dùn hé |
Émoussé et |
鈍い |
にぶい |
nibui |
155 |
direct常含认为诚实比礼貌更重要之义 |
direct cháng
hán rènwéi chéngshí bǐ lǐmào gèng zhòngyào zhī yì |
直接常含认为诚实比礼貌更重要之义 |
zhíjiē
cháng hán rènwéi chéngshí bǐ lǐmào gèng zhòngyào zhī yì |
Direct implique souvent que
l'honnêteté est plus importante que la politesse. |
直接的な こと は 、 しばしば 礼儀 より も 誠実 さ が重要である こと を 意味 します 。 |
ちょくせつてきな こと わ 、 しばしば れいぎ より も せいじつ さ が じゅうようである こと お いみ します 。 |
chokusetsutekina koto wa , shibashiba reigi yori mo seijitsusa ga jūyōdearu koto o imi shimasu . |
156 |
open含褒义,形容人的性格 |
open hán
bāoyì, xíngróng rén dì xìnggé |
打开含褒义,形容人的性格 |
dǎkāi
hán bāoyì, xíngróng rén dì xìnggé |
Open contient une signification
péjorative et décrit le caractère humain |
オープン に は 軽蔑 的な 意味 が あり 、 人間 の 性格 を記述 する |
オープン に わ けいべつ てきな いみ が あり 、 にんげんの せいかく お きじゅつ する |
ōpun ni wa keibetsu tekina imi ga ari , ningen no seikaku okijutsu suru |
157 |
I'm a very open person |
I'm a very
open person |
我是一个非常开放的人 |
wǒ shì
yīgè fēicháng kāifàng de rén |
Je suis une personne très
ouverte |
私 は 非常 に オープンな 人です |
わたし わ ひじょう に おうぷんな ひとです |
watashi wa hijō ni ōpunna hitodesu |
158 |
我这个人非常坦碱直率。 |
wǒ zhège
rén fēicháng tǎn jiǎn zhíshuài. |
我这个人非常坦碱直率。 |
wǒ zhège
rén fēicháng tǎn jiǎn zhíshuài. |
Je suis une personne très
simple. |
私 は 非常 に 単純な 人です 。 |
わたし わ ひじょう に たんじゅんな ひとです 。 |
watashi wa hijō ni tanjunna hitodesu . |
159 |
PATTERNS AND
COLLOCATIONS |
PATTERNS AND
COLLOCATIONS |
模式和搭配 |
Móshì hé
dāpèi |
MOTIFS ET COLLOCATIONS |
パターン と コラボレーション |
パターン と コラボレーション |
patān to koraborēshon |
160 |
to be
honest/frank/direct/open/outspoken/straight/ blunt |
to be
honest/frank/direct/open/outspoken/straight/ blunt |
坦白/直接/开放/直言不讳/直率/直率 |
tǎnbái/zhíjiē/kāifàng/zhíyán
bùhuì/zhíshuài/zhíshuài |
Pour être honnête / franc /
direct / ouvert / franc / droit / émoussé |
正直 言って / フランク / ダイレクト / オープン / ソニック/ ストレート / ブラント |
しょうじき いって / フランク / ダイレクト / オープン / ソニック / ストレート / ブラント |
shōjiki itte / furanku / dairekuto / ōpun / sonikku / sutorēto /buranto |
161 |
honest/frank/direct/open/outspoken/straight
about sth |
honest/frank/direct/open/outspoken/straight
about sth |
诚实/坦诚/直接/开放/直言不讳/直接...... |
chéngshí/tǎnchéng/zhíjiē/kāifàng/zhíyán
bùhuì/zhíjiē...... |
Honnête / franc / direct /
ouvert / franc-parler / franc-parler à propos de qc |
正直 / フランク / ダイレクト / オープン / 話す /ストレート について ストレート |
しょうじき / フランク / ダイレクト / オープン / はなす / ストレート について ストレート |
shōjiki / furanku / dairekuto / ōpun / hanasu / sutorētonitsuite sutorēto |
162 |
honest/frank/direct/open/straight/blunt
with sb |
honest/frank/direct/open/straight/blunt
with sb |
诚实/坦率/直接/开放/直/钝与某人 |
Chéngshí/tǎnshuài/zhíjiē/kāifàng/zhí/dùn
yǔ mǒu rén |
Honnête / franc / direct /
ouvert / droit / émoussé avec qn |
正直 / フランク / ダイレクト / オープン / ストレート /ブラント と sb |
しょうじき / フランク / ダイレクト / オープン / ストレート/ ブラント と sb |
shōjiki / furanku / dairekuto / ōpun / sutorēto / buranto to sb |
163 |
a(n)
honest/frank/direct/straight/blunt answer |
a(n)
honest/frank/direct/straight/blunt answer |
a(n)诚实/坦诚/直接/直接/直率的答案 |
a(n)
chéngshí/tǎnchéng/zhíjiē/zhíjiē/zhíshuài de dá'àn |
une réponse honnête / franche /
directe / directe / directe |
正直 / フランク / ダイレクト / ストレート / 無 回答 |
しょうじき / フランク / ダイレクト / ストレート / む かいとう |
shōjiki / furanku / dairekuto / sutorēto / mu kaitō |
164 |
a(n)
frank/direct/open/outspoken/blunt person/manner |
a(n)
frank/direct/open/outspoken/blunt person/manner |
a(n)坦率/直接/开放/直言不讳/直率的人/方式 |
a(n)
tǎnshuài/zhíjiē/kāifàng/zhíyán bùhuì/zhíshuài de
rén/fāngshì |
une personne franche / directe
/ ouverte / franche / émoussée / manière |
フランク / ダイレクト / オープン / 発言 / 鈍い 人 / 方法 |
フランク / ダイレクト / オープン / はつげん / にぶい ひと /ほうほう |
furanku / dairekuto / ōpun / hatsugen / nibui hito / hōhō |
165 |
quite/very/really/extremely
honest/frank/direct/ open/outspoken/straight/blunt |
quite/very/really/extremely
honest/frank/direct/ open/outspoken/straight/blunt |
非常/非常/非常/非常诚实/坦诚/直接/开放/直言不讳/直/钝 |
fēicháng/fēicháng/fēicháng/fēicháng
chéngshí/tǎnchéng/zhíjiē/kāifàng/zhíyán bùhuì/zhí/dùn |
Très / vraiment / vraiment /
extrêmement honnête / franc / direct / ouvert / franc-parler / droit /
émoussé |
非常 に / 非常 に / 本当に / 非常 に 正直 / フランク /ダイレクト / オープン / ソニック / ストレート / ブラント |
ひじょう に / ひじょう に / ほんとうに / ひじょう に しょうじき / フランク / ダイレクト / オープン / ソニック / ストレート / ブラント |
hijō ni / hijō ni / hontōni / hijō ni shōjiki / furanku / dairekuto /ōpun / sonikku / sutorēto / buranto |
166 |
rather
frank/outspoken |
rather
frank/outspoken |
相当坦率/直言不讳 |
xiāngdāng
tǎnshuài/zhíyán bùhuì |
Plutôt franc / franc |
むしろ 率直で 口 を 開いた |
むしろ そっちょくで くち お ひらいた |
mushiro socchokude kuchi o hiraita |
167 |
To be/Let's be
honest/frank/blunt... ( what I really think is....) |
To be/Let's be
honest/frank/blunt... (What I really think is....) |
是/诚实/坦率/直言......(我真的认为是......) |
shì/chéngshí/tǎnshuài/zhíyán......(Wǒ
zhēn de rènwéi shì......) |
Être / Soyons honnête / franc /
émoussé ... (ce que je pense vraiment, c'est ....) |
/ 正直である / 正直である / 鈍い ...( 私 が 本当に 思うもの は ....) |
/ しょうじきである / しょうじきである / にぶい 。。。(わたし が ほんとうに おもう もの わ 。。。。) |
/ shōjikidearu / shōjikidearu / nibui ...( watashi ga hontōniomō mono wa ....) |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
honest to goodness |
982 |
982 |
honest broker |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|