|
A |
B |
|
|
D |
|
|
|
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
hiss |
968 |
968 |
hippopotamus |
|
|
|
|
1 |
hippopotamus
(also informal hippo) hippopotamuses;hippopotami |
Hippopotamus (also informal hippo)
hippopotamuses;hippopotami |
hippopotamus(也是非正式的河马)河马;
hippopotami |
Hippopotamus(yěshìfēi zhèngshì de hémǎ)
hémǎ; hippopotami |
Hippopotame (aussi hippopotame
informel) hippopotames; hippopotames |
カバ、カバ、ヒポポタミ、ヒポポタミ |
カバ 、 カバ 、 ひぽぽたみ 、 ひぽぽたみ |
kaba , kaba , hipopotami , hipopotami |
2 |
a large heavy African animal with thick dark skin and
short legs, that lives in rivers and lakes |
a large heavy African animal with thick dark skin and
short legs, that lives in rivers and lakes |
非洲大型动物,皮肤粗,腿短,生活在河流和湖泊中 |
fēizhōu dàxíng dòngwù, pífū cū,
tuǐ duǎn, shēnghuó zài héliú hé húbó zhōng |
un grand animal africain lourd
à la peau sombre et épaisse et aux pattes courtes, qui vit dans les rivières
et les lacs |
太い 肌 と 短い 脚 を 持ち 、 川 や 湖 に 住む 大きな重い アフリカ の 動物 |
ふとい はだ と みじかい あし お もち 、 かわ や みずうみに すむ おうきな おもい アフリカ の どうぶつ |
futoi hada to mijikai ashi o mochi , kawa ya mizūmi ni sumuōkina omoi afurika no dōbutsu |
3 |
河马 |
hémǎ |
河马 |
hémǎ |
Hippo |
カバ |
カバ |
kaba |
4 |
hippy
,hippie |
hippy,hippie |
嬉皮士,嬉皮士 |
xīpíshì, xīpíshì |
Hippie, hippie |
ヒッピー 、 ヒッピー |
ヒッピー 、 ヒッピー |
hippī , hippī |
5 |
hipsters
,hip huggers trousers/pants
that cover the hips but not the waist低腰长裤(裤腰低及臀部) |
hipsters,hip huggers trousers/pants that cover the hips
but not the waist dī yāo cháng kù (kùyāo dī jí túnbù) |
嬉皮士,臀部抱抱裤子/裤子,捂臀部而不是腰部低腰长裤(裤腰低及臀部) |
xīpíshì, túnbù bào bào kùzi/kùzi, wǔ túnbù ér
bùshì yāobù dī yāo cháng kù (kùyāo dī jí túnbù) |
Hipsters, pantalons / pantalons
qui couvrent les hanches mais pas la taille (taille et hanches basses) |
ヒップ スター 、 ヒップハガーズパンツ / ヒップ をカバー する パンツ 、 ウエスト の ロー ウエスト のズボン ( ロー ウエスト と ヒップ ) |
ヒップ スター 、 ひっぷはがあずぱんつ / ヒップ お カバーする パンツ 、 ウエスト の ロー ウエスト の ズボン ( ロー ウエスト と ヒップ ) |
hippu sutā , hippuhagāzupantsu / hippu o kabā suru pantsu, uesuto no rō uesuto no zubon ( rō uesuto to hippu ) |
6 |
赶时髦的人,臀部拥抱裤子/裤子,覆盖臀部而不是腰部 |
gǎnshímáo de rén, túnbù yǒngbào kùzi/kùzi,
fùgài túnbù ér bùshì yāobù |
赶时髦的人,臀部拥抱裤子/裤子,覆盖臀部而不是腰部 |
gǎnshímáo de rén, túnbù yǒngbào kùzi/kùzi,
fùgài túnbù ér bùshì yāobù |
Hipster, hanches étreignent
pantalons / pantalons, couvrant les hanches au lieu de la taille |
ヒップ スター 、 ヒップハングパンツ / ズボン 、 腰 の代わり に 腰 を 覆う |
ヒップ スター 、 ひっぷはんぐぱんつ / ズボン 、 こし のかわり に こし お おおう |
hippu sutā , hippuhangupantsu / zubon , koshi no kawari nikoshi o oō |
7 |
a pair of hipsters |
a pair of hipsters |
一双赶时髦的人 |
yīshuāng gǎnshímáo de rén |
une paire de hipsters |
一 組 の ヒップ スター |
いち くみ の ヒップ スター |
ichi kumi no hippu sutā |
8 |
一条低腰长裤 |
yītiáo dī yāo cháng kù |
一条低腰长裤 |
yītiáo dī yāo cháng kù |
un pantalon taille basse |
ローウエストパンツ |
ろおうえすとぱんつ |
roōesutopantsu |
9 |
一双赶时髦的人 |
yīshuāng gǎnshímáo de rén |
一双赶时髦的人 |
yīshuāng gǎnshímáo de rén |
une paire de hipsters |
一 組 の ヒップ スター |
いち くみ の ヒップ スター |
ichi kumi no hippu sutā |
10 |
hipster,hipster jeans |
hipster,hipster jeans |
时髦,时髦牛仔裤 |
shímáo, shímáo niúzǎikù |
Hipster, jeans hipster |
ヒップ スター 、 ヒップスタージーンズ |
ヒップ スター 、 ひっぷすたあじいんず |
hippu sutā , hippusutājīnzu |
11 |
祛腰牛仔裤 |
qū yāo niúzǎikù |
祛腰牛仔裤 |
qū yāo niúzǎikù |
Jeans à la taille |
ウエスト ジーンズ |
ウエスト ジーンズ |
uesuto jīnzu |
12 |
时髦,时髦牛仔裤 |
shímáo, shímáo niúzǎikù |
时髦,时髦牛仔裤 |
shímáo, shímáo niúzǎikù |
Jean tendance |
トレンディー で トレンディな ジーンズ |
トレンディー で な ジーンズ |
torendī de na jīnzu |
13 |
hiragana(from Japanese) a set of symbols used in Japanese
writing |
hiragana(from Japanese) a set of symbols used in Japanese
writing |
平假名(来自日语)日语写作中使用的一组符号 |
píng jiǎmíng (láizì rìyǔ) rìyǔ xiězuò
zhōng shǐyòng de yī zǔ fúhào |
Hiragana (du japonais) un
ensemble de symboles utilisés dans l'écriture japonaise |
ひら がな ( 日本語 から ) 日本語 の 文章 で 使われる記号 の セット |
ひら がな ( にほんご から ) にほんご の ぶんしょう でつかわれる きごう の セット |
hira gana ( nihongo kara ) nihongo no bunshō detsukawareru kigō no setto |
14 |
(日语中的)平假名 |
(rìyǔ zhòng de) píng jiǎmíng |
(日语中的)平假名 |
(rìyǔ zhòng de) píng jiǎmíng |
Hiragana (en japonais) |
平仮名 ( ひら がな ) |
ひらがな ( ひら がな ) |
hiragana ( hira gana ) |
15 |
平假名(来自日语)日语写作中使用的一组符号 |
píng jiǎmíng (láizì rìyǔ) rìyǔ xiězuò
zhōng shǐyòng de yī zǔ fúhào |
平假名(来自日语)日语写作中使用的一组符号 |
píng jiǎmíng (láizì rìyǔ) rìyǔ xiězuò
zhōng shǐyòng de yī zǔ fúhào |
Hiragana (du japonais) Un
ensemble de symboles utilisés dans l'écriture japonaise |
ひら がな ( から ) 日本語 の 文章 で 使われる 記号 のセット |
ひら がな ( から ) にほんご の ぶんしょう で つかわれるきごう の セット |
hira gana ( kara ) nihongo no bunshō de tsukawarerukigō no setto |
16 |
compare katakana |
compare katakana |
比较片假名 |
bǐjiào piàn jiǎmíng |
Comparez katakana |
カタカナ を 比較 |
カタカナ お ひかく |
katakana o hikaku |
17 |
hire |
hire |
聘请 |
pìnqǐng |
Louer |
レンタル |
レンタル |
rentaru |
18 |
to pay money to borrow sth for a short time |
to pay money to borrow sth for a short time |
付钱借一小段时间 |
fù qián jiè yī xiǎoduàn shíjiān |
Payer de l'argent pour
emprunter qch pour une courte période |
短期間 に sth を 借りる ため に お金 を 払う こと 。 |
たんきかん に sth お かりる ため に おかね お はらう こと。 |
tankikan ni sth o kariru tame ni okane o harau koto . |
19 |
租用;租借 |
zūyòng; zūjiè |
租用;租借 |
zūyòng; zūjiè |
Loyer |
賃貸 、 賃貸 |
ちんたい 、 ちんたい |
chintai , chintai |
20 |
to hire a
car/room/video |
to hire a car/room/video |
雇用汽车/房间/视频 |
gùyòng qìchē/fángjiān/shìpín |
Pour louer une voiture / salle /
vidéo |
車 / 部屋 / ビデオ を 借りる |
くるま / へや / ビデオ お かりる |
kuruma / heya / bideo o kariru |
21 |
租汽车/房间/录像带 |
zū qìchē/fángjiān/lùxiàngdài |
租汽车/房间/录像带 |
zū qìchē/fángjiān/lùxiàngdài |
Louer une voiture / chambre /
cassette vidéo |
レンタカー / 部屋 / ビデオテープ |
レンタカー / へや / ビデオテープ |
rentakā / heya / bideotēpu |
22 |
雇用汽车/房间/视频 |
gùyòng qìchē/fángjiān/shìpín |
雇用汽车/房间/视频 |
gùyòng qìchē/fángjiān/shìpín |
Louer une voiture / chambre /
vidéo |
レンタカー / 部屋 / ビデオ |
レンタカー / へや / ビデオ |
rentakā / heya / bideo |
23 |
note at rent |
note at rent |
请注意租金 |
qǐng zhùyì zūjīn |
Note au loyer |
レンタル 時 の 注意 |
レンタル じ の ちゅうい |
rentaru ji no chūi |
24 |
to give sb a job |
to give sb a job |
给某人一份工作 |
gěi mǒu rén yī fèn gōngzuò |
Donner un emploi à qn |
sb に 仕事 を 与える |
sb に しごと お あたえる |
sb ni shigoto o ataeru |
25 |
福用;录用;雇用 |
fú yòng; lùyòng; gùyòng |
福用;录用;雇用 |
fú yòng; lùyòng; gùyòng |
Bénédiction; emploi; emploi |
祝福 ; 雇用 ; 雇用 |
しゅくふく ; こよう ; こよう |
shukufuku ; koyō ; koyō |
26 |
She was hired three years ago. |
She was hired three years ago. |
她三年前被录用了。 |
tā sān nián qián bèi lùyòngle. |
Elle a été embauchée il y a
trois ans. |
彼女 は 3 年 前 に 雇われました 。 |
かのじょ わ 3 ねん まえ に やとわれました 。 |
kanojo wa 3 nen mae ni yatowaremashita . |
27 |
地是三年前录用的 |
De shì sān nián qián lùyòng de |
地是三年前录用的 |
De shì sān nián qián lùyòng de |
La terre a été embauchée il y a
trois ans. |
土地 は 3 年 前 に 雇われました 。 |
とち わ 3 ねん まえ に やとわれました 。 |
tochi wa 3 nen mae ni yatowaremashita . |
28 |
He does the hiring and firing in our company. |
He does the hiring and firing in our company. |
他在我们公司招聘和解雇。 |
tā zài wǒmen gōngsī zhāopìn hé
jiěgù. |
Il fait l’embauche et le
licenciement en notre compagnie. |
彼 は 私たち の 会社 で 雇用 と 解雇 を しています 。 |
かれ わ わたしたち の かいしゃ で こよう と かいこ お しています 。 |
kare wa watashitachi no kaisha de koyō to kaiko oshiteimasu . |
29 |
地在我们公司负责员工的聘用和辞退 |
De zài wǒmen gōngsī fùzé yuángōng de
pìnyòng hé cítuì |
地在我们公司负责员工的聘用和辞退 |
De zài wǒmen gōngsī fùzé yuángōng de
pìnyòng hé cítuì |
L'embauche et le licenciement
des employés de notre entreprise |
当社 従業員 の 雇用 と 解雇 |
とうしゃ じゅうぎょういん の こよう と かいこ |
tōsha jūgyōin no koyō to kaiko |
30 |
他在我们公司招聘和解雇 |
tā zài wǒmen gōngsī zhāopìn hé
jiěgù |
他在我们公司招聘和解雇 |
tā zài wǒmen gōngsī zhāopìn hé
jiěgù |
Il a recruté et tiré sur notre
entreprise |
彼 は 会社 を 募集 して 解雇 した |
かれ わ かいしゃ お ぼしゅう して かいこ した |
kare wa kaisha o boshū shite kaiko shita |
31 |
to employ sb for a short time to do a particular job |
to employ sb for a short time to do a particular
job |
雇用某人短时间从事某项工作 |
gùyòng mǒu rén duǎn shíjiān cóngshì
mǒu xiàng gōngzuò |
Employer sb pendant une courte
période pour faire un travail particulier |
特定 の 仕事 を する ため に 短時間 sb を 使用 する には |
とくてい の しごと お する ため に たんじかん sb お しよう する に わ |
tokutei no shigoto o suru tame ni tanjikan sb o shiyō suru niwa |
32 |
临时雇用: |
línshí gùyòng: |
临时雇用: |
línshí gùyòng: |
Emploi temporaire: |
臨時 雇用 : |
りんじ こよう : |
rinji koyō : |
33 |
to hire a lawyer |
To hire a lawyer |
聘请律师 |
Pìnqǐng lǜshī |
Engager un avocat |
弁護士 を 雇う |
べんごし お やとう |
bengoshi o yatō |
34 |
聘请律师 |
pìnqǐng lǜshī |
聘请律师 |
pìnqǐng lǜshī |
Engager un avocat |
弁護士 を 雇う |
べんごし お やとう |
bengoshi o yatō |
35 |
They hired a firm of consultants to design the new system. |
They hired a firm of consultants to design the new
system. |
他们聘请了一个顾问公司来设计新系统。 |
tāmen pìnqǐngle yīgè gùwèn
gōngsī lái shèjì xīn xìtǒng. |
Ils ont engagé une firme de
consultants pour concevoir le nouveau système. |
彼ら は 新しい システム を 設計 する コンサルタント会社 を 雇った 。 |
かれら わ あたらしい システム お せっけい する コンサルタント かいしゃ お やとった 。 |
karera wa atarashī shisutemu o sekkei suru konsarutantokaisha o yatotta . |
36 |
他们请了一家咨询公司来设计新的系统 |
Tāmen qǐngle yījiā zīxún
gōngsī lái shèjì xīn de xìtǒng |
他们请了一家咨询公司来设计新的系统 |
Tāmen qǐngle yījiā zīxún
gōngsī lái shèjì xīn de xìtǒng |
Ils ont invité une société de
conseil à concevoir un nouveau système. |
彼ら は コンサルティング 会社 に 新しい システム の設計 を 依頼 しました 。 |
かれら わ コンサルティング かいしゃ に あたらしい システム の せっけい お いらい しました 。 |
karera wa konsarutingu kaisha ni atarashī shisutemu nosekkei o irai shimashita . |
37 |
hire
sth out to let sb use sth for a short time, in return
for payment |
hire sth out to let sb use sth for a short time, in
return for payment |
雇用某人短时间内某人,以换取付款 |
gùyòng mǒu rén duǎn shíjiān nèi mǒu
rén, yǐ huànqǔ fùkuǎn |
Louer à qb pour permettre à qb
de l'utiliser pendant un court laps de temps, moyennant paiement |
支払う 代金 の ため に sb が 短時間 sth を 使用 できるよう に sth を 出してください |
しはらう だいきん の ため に sb が たんじかん sth お しよう できる よう に sth お だしてください |
shiharau daikin no tame ni sb ga tanjikan sth o shiyō dekiruyō ni sth o dashitekudasai |
38 |
出租某物 |
chūzū mǒu wù |
出租某物 |
chūzū mǒu wù |
Louer quelque chose |
何 か を 賃貸 |
なに か お ちんたい |
nani ka o chintai |
39 |
hire
yourself out (to sb) to arrange to work for sb |
hire yourself out (to sb) to arrange to work for sb |
雇用自己(某人)安排为某人工作 |
gùyòng zìjǐ (mǒu rén) ānpái wèi mǒu
réngōngzuò |
Embauchez-vous pour aller
travailler pour qn |
sb の ため に 仕事 を 手配 する ため に あなた 自身 を雇う ( sb に ) |
sb の ため に しごと お てはい する ため に あなた じしんお やとう ( sb に ) |
sb no tame ni shigoto o tehai suru tame ni anata jishin oyatō ( sb ni ) |
40 |
为(某人)工作;受聘于;受雇于 |
wèi (mǒu
rén) gōngzuò; shòupìn yú; shòu gù yú |
为(某人)工作;受聘于;受雇于 |
wèi (mǒu
rén) gōngzuò; shòupìn yú; shòu gù yú |
Travailler pour (quelqu'un);
être employé; employé |
働く ( 誰 か ); 雇用 する ; 雇用 する |
はたらく ( だれ か ); こよう する ; こよう する |
hataraku ( dare ka ); koyō suru ; koyō suru |
41 |
雇用自己(某人)安排为某人工作 |
gùyòng
zìjǐ (mǒu rén) ānpái wèi mǒu rén gōngzuò |
雇用自己(某人)安排为某人工作 |
gùyòng
zìjǐ (mǒu rén) ānpái wèi mǒu rén gōngzuò |
Engagez-vous (quelqu'un) pour
travailler pour quelqu'un |
誰 か の ため に 働く 自分 ( 誰 か ) を 雇う |
だれ か の ため に はたらく じぶん ( だれ か ) お やとう |
dare ka no tame ni hataraku jibun ( dare ka ) o yatō |
42 |
He hired
himself out to whoever needed his services. |
He hired
himself out to whoever needed his services. |
他雇佣了自己需要服务的人。 |
tā
gùyōngle zìjǐ xūyào fúwù de rén. |
Il s'est engagé chez qui avait
besoin de ses services. |
彼 は 自分 の サービス が 必要な 人 に 自分 を 雇った 。 |
かれ わ じぶん の サービス が ひつような ひと に じぶんお やとった 。 |
kare wa jibun no sābisu ga hitsuyōna hito ni jibun o yatotta . |
43 |
他以前从事临时服务业 |
Tā
yǐqián cóngshì línshí fúwù yè |
他以前从事临时服务业 |
Tā
yǐqián cóngshì línshí fúwù yè |
Il travaillait dans le secteur
des services temporaires. |
彼 は 一時 的な サービス 業界 で 働いていました 。 |
かれ わ いちじ てきな サービス ぎょうかい で はたらいていました 。 |
kare wa ichiji tekina sābisu gyōkai de hataraiteimashita . |
44 |
他雇佣了自己需要服务的人。 |
tā
gùyōngle zìjǐ xūyào fúwù de rén. |
他雇佣了自己需要服务的人。 |
tā
gùyōngle zìjǐ xūyào fúwù de rén. |
Il engage quelqu'un dont il a
besoin pour servir. |
彼 は 彼 が 奉仕 する 必要 が ある 人 を 雇う 。 |
かれ わ かれ が ほうし する ひつよう が ある ひと お やとう 。 |
kare wa kare ga hōshi suru hitsuyō ga aru hito o yatō . |
45 |
the act of
paying to use sth for a short time |
The act of
paying to use sth for a short time |
支付短期使用费的行为 |
Zhīfù
duǎnqí shǐyòng fèi de xíngwéi |
Le fait de payer pour utiliser
qch pendant une courte période |
短時間 で sth を 使う こと を 支払う 行為 |
たんじかん で sth お つかう こと お しはらう こうい |
tanjikan de sth o tsukau koto o shiharau kōi |
46 |
租借;租用;租赁 |
zūjiè;
zūyòng; zūlìn |
租借;租用;租赁 |
zūjiè;
zūyòng; zūlìn |
Bail, bail, bail |
リース 、 リース 、 リース |
リース 、 リース 、 リース |
rīsu , rīsu , rīsu |
47 |
bicycles for
hire, £2 an hour |
bicycles for
hire, £2 an hour |
自行车出租,每小时2英镑 |
zìxíngchē
chūzū, měi xiǎoshí 2 yīngbàng |
Vélos à louer, £ 2 l'heure |
賃貸用 自転車 、 £ 2 時間 |
ちんたいよう じてんしゃ 、 ぽんど 2 じかん |
chintaiyō jitensha , pondo 2 jikan |
48 |
自行车出租,每小时2英镑 |
zìxíngchē
chūzū, měi xiǎoshí 2 yīngbàng |
自行车出租,每小时2英镑 |
zìxíngchē
chūzū, měi xiǎoshí 2 yīngbàng |
Location de vélos, 2 £ par
heure |
自転車 レンタル 、 1 時間あたり 2 ポンド |
じてんしゃ レンタル 、 1 じかなたり 2 ポンド |
jitensha rentaru , 1 jikanatari 2 pondo |
49 |
a hire car |
a hire car |
租车 |
zūchē |
une voiture de location |
レンタカー |
レンタカー |
rentakā |
50 |
供租用的汽车 |
gōng
zūyòng de qìchē |
供租用的汽车 |
gōng
zūyòng de qìchē |
Voiture de location |
レンタカー |
レンタカー |
rentakā |
51 |
a car hire
firm |
a car hire
firm |
一家汽车租赁公司 |
yījiā
qìchē zūlìn gōngsī |
une entreprise de location de
voiture |
レンタカー 会社 |
レンタカー かいしゃ |
rentakā kaisha |
52 |
汽车出租公司 |
qìchē
chūzū gōngsī |
汽车出租公司 |
qìchē
chūzū gōngsī |
Société de location de voiture |
レンタカー 会社 |
レンタカー かいしゃ |
rentakā kaisha |
53 |
The price
includes the hire of the hall |
The price
includes the hire of the hall |
价格包括大厅的租用 |
jiàgé
bāokuò dàtīng de zūyòng |
Le prix comprend la location de
la salle |
価格 は ホール の 雇用 を 含む |
かかく わ ホール の こよう お ふくむ |
kakaku wa hōru no koyō o fukumu |
54 |
费角包括礼堂租金 |
fèi jiǎo
bāokuò lǐtáng zūjīn |
费角包括礼堂租金 |
fèi jiǎo
bāokuò lǐtáng zūjīn |
Fei Corner comprend le loyer de
l'auditorium |
Fei Corner に は 聴衆 の 賃貸料 が 含まれています |
ふぇい cおrねr に わ ちょうしゅう の ちんたいりょう が ふくまれています |
Fei Corner ni wa chōshū no chintairyō ga fukumareteimasu |
55 |
价格包括大厅的租用 |
jiàgé
bāokuò dàtīng de zūyòng |
价格包括大厅的租用 |
jiàgé
bāokuò dàtīng de zūyòng |
Le prix comprend la location de
la salle |
価格 に は 、 ホール の レンタル料 が 含まれています |
かかく に わ 、 ホール の れんたるりょう が ふくまれています |
kakaku ni wa , hōru no rentaruryō ga fukumareteimasu |
56 |
The costumes
are on hire from the local
theatre. |
The costumes
are on hire from the local theatre. |
这些服装是从当地剧院租用的。 |
zhèxiē
fúzhuāng shì cóng dāngdì jùyuàn zūyòng de. |
Les costumes sont en location
du théâtre local. |
衣装 は 地元 の 劇場 から 雇われています 。 |
いしょう わ じもと の げきじょう から やとわれています。 |
ishō wa jimoto no gekijō kara yatowareteimasu . |
57 |
戏装可向本地剧院租用 |
Xìzhuāng
kě xiàng běndì jùyuàn zūyòng |
戏装可向本地剧院租用 |
Xìzhuāng
kě xiàng běndì jùyuàn zūyòng |
Les costumes peuvent être loués
dans les théâtres locaux |
地元 の 劇場 から コスチューム を レンタル する こと ができます |
じもと の げきじょう から コスチューム お レンタル すること が できます |
jimoto no gekijō kara kosuchūmu o rentaru suru koto gadekimasu |
58 |
这些服装是从当地剧院租用的 |
zhèxiē
fúzhuāng shì cóng dāngdì jùyuàn zūyòng de |
这些服装是从当地剧院租用的 |
zhèxiē
fúzhuāng shì cóng dāngdì jùyuàn zūyòng de |
Ces costumes sont loués des
théâtres locaux. |
これら の 衣装 は 地元 の 劇場 から レンタルされています 。 |
これら の いしょう わ じもと の げきじょう から レンタルされています 。 |
korera no ishō wa jimoto no gekijō kara rentaru sareteimasu. |
59 |
note at rent |
note at rent |
请注意租金 |
qǐng
zhùyì zūjīn |
Note au loyer |
レンタル 時 の 注意 |
レンタル じ の ちゅうい |
rentaru ji no chūi |
60 |
a person who
has recently been given a job by a company |
a person who
has recently been given a job by a company |
最近由公司获得工作的人 |
zuìjìn yóu
gōngsī huòdé gōngzuò de rén |
une personne qui a récemment
été embauchée par une entreprise |
最近 会社 に 就職 した 人 |
さいきん かいしゃ に しゅうしょく した ひと |
saikin kaisha ni shūshoku shita hito |
61 |
新雇员;新员工 |
xīn
gùyuán; xīn yuángōng |
新雇员;新员工 |
xīn
gùyuán; xīn yuángōng |
Nouvel employé |
新入 社員 |
しんにゅう しゃいん |
shinnyū shain |
62 |
最近由公司获得工作的人 |
zuìjìn yóu
gōngsī huòdé gōngzuò de rén |
最近由公司获得工作的人 |
zuìjìn yóu
gōngsī huòdé gōngzuò de rén |
Les personnes qui ont récemment
obtenu des emplois de l'entreprise |
最近 会社 に 就職 した 人 |
さいきん かいしゃ に しゅうしょく した ひと |
saikin kaisha ni shūshoku shita hito |
63 |
see ply |
see ply |
看到一层 |
kàn dào
yī céng |
Voir pli |
プライ を 参照 |
ぷらい お さんしょう |
purai o sanshō |
64 |
hired hand a person who is paid to work on a farm |
hired hand a
person who is paid to work on a farm |
雇了一个有钱在农场工作的人 |
gùle yīgè
yǒu qián zài nóngchǎng gōngzuò de rén |
Engagé à la main une personne
qui est payée pour travailler dans une ferme |
農場 で 働く ため に 支払われた 人 を 雇った |
のうじょう で はたらく ため に しはらわれた ひと お やとった |
nōjō de hataraku tame ni shiharawareta hito o yatotta |
65 |
农场雇工 |
nóngchǎng
gùgōng |
农场雇工 |
nóngchǎng
gùgōng |
Employé agricole |
農家 従業員 |
のうか じゅうぎょういん |
nōka jūgyōin |
66 |
hire ling (disapproving) a person who is willing to do anything or work for anyone as
long as they are paid |
hire ling
(disapproving) a person who is willing to do anything or work for anyone as
long as they are paid |
雇用凌(不赞成)愿意做任何事情或为任何人工作的人,只要他们有报酬 |
gùyòng líng
(bù zànchéng) yuànyì zuò rènhé shìqíng huò wèi rènhé rén gōngzuò de rén,
zhǐyào tāmen yǒu bàochóu |
Embaucher (désapprouver) une
personne qui est disposée à faire n'importe quoi ou à travailler pour
quiconque pourvu qu'elle soit rémunérée |
人 を 雇う ( 不承認 ) 何 か を したい と 思っている 人、 または 給料 が 支払われている 限り 誰 でも 働く 人 |
ひと お やとう ( ふしょうにん ) なに か お したい と おもっている ひと 、 または きゅうりょう が しはらわれている かぎり だれ でも はたらく ひと |
hito o yatō ( fushōnin ) nani ka o shitai to omotteiru hito ,mataha kyūryō ga shiharawareteiru kagiri dare demohataraku hito |
67 |
给钱就什么都愿干的人;有奶就叫娘的人 |
gěi qián
jiù shénme dōu yuàn gàn de rén; yǒu nǎi jiù jiào niáng de rén |
给钱就什么都愿干的人;有奶就叫娘的人 |
gěi qián
jiù shénme dōu yuàn gàn de rén; yǒu nǎi jiù jiào niáng de rén |
Une personne qui veut tout
faire pour de l'argent, une personne qui s'appelle une mère avec du lait |
お金 の ため に 何 か を したい と 思っている 人 ;ミルク で 母 と 呼ばれる 人 |
おかね の ため に なに か お したい と おもっている ひと ;ミルク で はは と よばれる ひと |
okane no tame ni nani ka o shitai to omotteiru hito ; mirukude haha to yobareru hito |
68 |
雇用凌(不赞成)愿意做任何事情或为任何人工作的人,只要他们有报酬 |
gùyòng líng
(bù zànchéng) yuànyì zuò rènhé shìqíng huò wèi rènhé rén gōngzuò de rén,
zhǐyào tāmen yǒu bàochóu |
雇用凌(不赞成)愿意做任何事情或为任何人工作的人,只要他们有报酬 |
gùyòng líng
(bù zànchéng) yuànyì zuò rènhé shìqíng huò wèi rènhé rén gōng zuò de
rén, zhǐyào tāmen yǒu bàochóu |
Embaucher des Ling
(désapprouvés) qui sont prêts à faire n'importe quoi ou à travailler pour
n'importe qui, pourvu qu'ils soient payés |
賃貸料 ( 不承認 ) は 、 何 か を したい 、 または 誰か の ため に 働く こと を 望んでいる 限り 、 彼ら が支払われている 限り |
ちんたいりょう ( ふしょうにん ) わ 、 なに か お したい、 または だれ か の ため に はたらく こと お のぞんでいる かぎり 、 かれら が しはらわれている かぎり |
chintairyō ( fushōnin ) wa , nani ka o shitai , mataha dareka no tame ni hataraku koto o nozondeiru kagiri , karera gashiharawareteiru kagiri |
69 |
hire
purchase (abbr. hp) |
hire purchase
(abbr. Hp) |
租购(缩写为hp) |
zū gòu
(suōxiě wèi hp) |
Achat de location (abbr. Hp) |
賃貸 購入 ( abbr 。 hp ) |
ちんたい こうにゅう ( あっbr 。 hp ) |
chintai kōnyū ( abbr . hp ) |
70 |
installment
plan a method of
buying an article by making regular payments for it over several months or
years. The article only belongs to the person who is buying it when all the
payments have been made. |
installment
plan a method of buying an article by making regular payments for it over
several months or years. The article only belongs to the person who is buying
it when all the payments have been made. |
分期付款计划通过在几个月或几年内定期付款来购买商品的方法。该文章仅属于在完成所有付款后购买的人。 |
fēnqí
fùkuǎn jìhuà tōngguò zài jǐ gè yuè huò jǐ niánnèi dìngqí
fùkuǎn lái gòumǎi shāngpǐn de fāngfǎ. Gāi
wénzhāng jǐn shǔyú zài wánchéng suǒyǒu fùkuǎn
hòu gòumǎi de rén. |
L'article n'appartient qu'à la
personne qui l'achète lorsque tous les paiements ont été effectués. |
記事 は すべて の 支払い が 行われた とき に それ を購入 している 人 に のみ 属します 。 |
きじ わ すべて の しはらい が おこなわれた とき に それお こうにゅう している ひと に のみ ぞくします 。 |
kiji wa subete no shiharai ga okonawareta toki ni sore okōnyū shiteiru hito ni nomi zokushimasu . |
71 |
分期
付款购买 |
Fēnqí
fùkuǎn gòumǎi |
分期付款购买 |
Fēnqí
fùkuǎn gòumǎi |
Achat à tempérament |
割賦 購入 |
かっぷ こうにゅう |
kappu kōnyū |
72 |
a hire
purchase agreement |
a hire
purchase agreement |
租购协议 |
zū gòu
xiéyì |
un contrat de location-vente |
雇用 契約書 |
こよう けいやくしょ |
koyō keiyakusho |
73 |
分期付款协议 |
fēnqí
fùkuǎn xiéyì |
分期付款协议 |
fēnqí
fùkuǎn xiéyì |
Contrat de versement |
分割払い 契約 |
ぶんかつばらい けいやく |
bunkatsubarai keiyaku |
74 |
We're buying a new cooker on hire purchase. |
We're buying a
new cooker on hire purchase. |
我们在租购时买了一个新的炊具。 |
wǒmen zài
zū gòu shí mǎile yīgè xīn de chuījù. |
Nous achetons une nouvelle
cuisinière en location. |
我々 は 、 雇用 の 購入 で 新しい 調理器 を 購入しています 。 |
われわれ わ 、 こよう の こうにゅう で あたらしい ちょうりき お こうにゅう しています 。 |
wareware wa , koyō no kōnyū de atarashī chōriki o kōnyūshiteimasu . |
75 |
我们以分一付款方式购买一座新炉具 |
Wǒmen
yǐ fēn yī fùkuǎn fāngshì gòumǎi yīzuò
xīn lú jù |
我们以分一付款方式购买一座新炉具 |
Wǒmen
yǐ fēn yī fùkuǎn fāngshì gòumǎi yīzuò
xīn lú jù |
Nous achetons un nouveau poêle
avec un mode de paiement unique. |
一 度 の 支払い 方法 で 新しい コンロ を 購入 します 。 |
いち ど の しはらい ほうほう で あたらしい コンロ お こうにゅう します 。 |
ichi do no shiharai hōhō de atarashī konro o kōnyū shimasu. |
76 |
我们在租购时买了一个新的炊具 |
wǒmen zài
zū gòu shí mǎile yīgè xīn de chuījù |
我们在租购时买了一个新的炊具 |
wǒmen zài
zū gòu shí mǎile yīgè xīn de chuījù |
Nous avons acheté une nouvelle
batterie de cuisine lorsque nous l'avons louée. |
私たち は それ を 借りた とき に 新しい 調理 器具 を買った 。 |
わたしたち わ それ お かりた とき に あたらしい ちょうりきぐ お かった 。 |
watashitachi wa sore o karita toki ni atarashī chōri kigu okatta . |
77 |
compare credit |
compare credit |
比较信用 |
bǐjiào
xìnyòng |
Comparer le crédit |
クレジット を 比較 |
クレジット お ひかく |
kurejitto o hikaku |
78 |
hires (also highres) (informal)high resolution |
hires (also
highres) (informal)high resolution |
雇用(也是高分)(非正式)高分辨率 |
gùyòng
(yě shì gāo fēn)(fēi zhèngshì) gāo fēnbiàn
lǜ |
Engage (également highres)
(informel) haute résolution |
賃借人 ( ハイ レール ) ( 非公式 ) 高 解像度 |
ちんしゃくじん ( ハイ レール ) ( ひこうしき ) こう かいぞうど |
chinshakujin ( hai rēru ) ( hikōshiki ) kō kaizōdo |
79 |
hirsute (literary or humorous) (especially of a man 尤指男人 |
hirsute
(literary or humorous) (especially of a man yóu zhǐ nánrén |
粗毛(文学或幽默)(特别是男人尤指男人 |
cūmáo
(wénxué huò yōumò)(tèbié shì nánrén yóu zhǐ nánrén |
Hirsute (littéraire ou
humoristique) (surtout d'un homme |
Hirsute ( 文学 的 または ユーモラスな ) ( 特に 男性の |
ひrすて ( ぶんがく てき または ゆうもらすな ) ( とくにだんせい の |
Hirsute ( bungaku teki mataha yūmorasuna ) ( tokunidansei no |
80 |
having a lot
of hair on the face or body |
having a lot
of hair on the face or body |
脸上或身上有很多头发 |
liǎn
shàng huò shēnshang yǒu hěnduō tóufǎ |
Avoir beaucoup de poils sur le
visage ou le corps |
顔 や 体 に 髪 が たくさん ある |
かお や からだ に かみ が たくさん ある |
kao ya karada ni kami ga takusan aru |
81 |
满脸须*的;体毛多的 |
mǎn
liǎn xū*de; tǐmáo duō de |
满脸须*的;体毛多的 |
mǎn
liǎn xū*de; tǐmáo duō de |
Visage complet *; corps poilu |
フル フェイス *; ボディヘアリー |
フル フェイス *; ぼぢへありい |
furu feisu *; bodihearī |
82 |
脸上或身上有很多头发 |
liǎn
shàng huò shēnshang yǒu hěnduō tóufǎ |
脸上或身上有很多头发 |
liǎn
shàng huò shēnshang yǒu hěnduō tóufǎ |
Avoir beaucoup de poils sur le
visage ou le corps |
あなた の 顔 や 体 に 髪 が たくさん ある |
あなた の かお や からだ に かみ が たくさん ある |
anata no kao ya karada ni kami ga takusan aru |
83 |
synonym
hairy同义词毛茸茸 |
synonym hairy
tóngyìcí máoróngrōng |
同义词hairy同义词毛茸茸 |
tóngyìcí hairy
tóngyìcí máoróngrōng |
Synonyme poilu synonyme poilu |
同義語 毛深い 同義語 毛深い |
どうぎご けぶかい どうぎご けぶかい |
dōgigo kebukai dōgigo kebukai |
84 |
his(the possessive form of he |
his(the
possessive form of he |
他(他的占有形式) |
tā
(tā de zhànyǒu xíngshì) |
Son (la forme possessive de il |
彼 ( 彼 の 所有 様式 |
かれ ( かれ の しょゆう ようしき |
kare ( kare no shoyū yōshiki |
85 |
he 的斯有格形式 |
he de sī
yǒu gé xíngshì |
他的斯有格形式 |
tā de
sī yǒu gé xíngshì |
Il est forme singulière |
彼 は 単数形です |
かれ わ たんすうがたです |
kare wa tansūgatadesu |
86 |
of or belonging to a man or boy
who has already been mentioned or is easily identified |
of or
belonging to a man or boy who has already been mentioned or is easily
identified |
属于或属于已经被提及或易于识别的男人或男孩的人 |
shǔyú huò
shǔyú yǐjīng bèi tí jí huò yìyú shìbié de nánrén huò nánhái de
rén |
De ou appartenant à un homme ou
un garçon qui a déjà été mentionné ou est facilement identifié |
すでに 言及 されている か 、 または 容易 に 識別 された男性 または 少年 の |
すでに げんきゅう されている か 、 または ようい に しきべつ された だんせい または しょうねん の |
sudeni genkyū sareteiru ka , mataha yōi ni shikibetsu saretadansei mataha shōnen no |
87 |
他的 |
tā de |
他的 |
tā de |
Son |
彼 の |
かれ の |
kare no |
88 |
James has sold
his car. |
James has sold
his car. |
詹姆斯卖掉了他的车。 |
zhānmǔsī
mài diàole tā de chē. |
James a vendu sa voiture. |
ジェームズ は 彼 の 車 を 売った 。 |
ジェームズ わ かれ の くるま お うった 。 |
jēmuzu wa kare no kuruma o utta . |
89 |
詹姆斯把他的车卖了 |
Zhānmǔsī
bǎ tā de chē màile |
詹姆斯把他的车卖了 |
Zhānmǔsī
bǎ tā de chē màile |
James a vendu sa voiture. |
ジェームズ は 彼 の 車 を 売った 。 |
ジェームズ わ かれ の くるま お うった 。 |
jēmuzu wa kare no kuruma o utta . |
90 |
he broke his
leg skiing |
he broke his
leg skiing |
他摔断了腿滑雪 |
tā
shuāi duànle tuǐ huáxuě |
Il s'est cassé la jambe en
skiant |
彼 は 脚 を 壊した |
かれ わ あし お こわした |
kare wa ashi o kowashita |
91 |
他滑雪时摔断了腿 |
tā
huáxuě shí shuāi duànle tuǐ |
他滑雪时摔断了腿 |
tā
huáxuě shí shuāi duànle tuǐ |
Il s'est cassé la jambe en
skiant |
彼 は スキー 中 に 足 を 壊した |
かれ わ スキー ちゅう に あし お こわした |
kare wa sukī chū ni ashi o kowashita |
92 |
他摔断了腿滑雪 |
tā
shuāi duànle tuǐ huáxuě |
他摔断了腿滑雪 |
tā
shuāi duànle tuǐ huáxuě |
Il s'est cassé la jambe de ski |
彼 は 彼 の 足 の スキー を 壊した |
かれ わ かれ の あし の スキー お こわした |
kare wa kare no ashi no sukī o kowashita |
93 |
His of or belonging to God |
His of or
belonging to God |
他属于或属于上帝 |
tā
shǔyú huò shǔyú shàngdì |
De ou appartenant à Dieu |
神 の もの か 、 神 の もの か |
かみ の もの か 、 かみ の もの か |
kami no mono ka , kami no mono ka |
94 |
上帝的;属于上帝的 |
shàngdì de;
shǔyú shàngdì de |
上帝的;属于上帝的 |
shàngdì de;
shǔyú shàngdì de |
Dieu |
神 の |
かみ の |
kami no |
95 |
of or
belonging to him |
of or
belonging to him |
属于或属于他的 |
shǔyú huò
shǔyú tā de |
De ou lui appartenant |
彼 の もの |
かれ の もの |
kare no mono |
96 |
他的;属于他的 |
tā de;
shǔyú tā de |
他的;属于他的 |
tā de;
shǔyú tā de |
La sienne lui appartiennent |
彼 は 彼 に 属している |
かれ わ かれ に ぞくしている |
kare wa kare ni zokushiteiru |
97 |
He took my hand in his. |
He took my
hand in his. |
他牵着他的手。 |
tā
qiānzhe tā de shǒu. |
Il a pris ma main dans la
sienne. |
彼 は 私 の 手 を 彼 の 中 に 入れた 。 |
かれ わ わたし の て お かれ の なか に いれた 。 |
kare wa watashi no te o kare no naka ni ireta . |
98 |
他握住我的手 |
Tā wò zhù
wǒ de shǒu |
他握住我的手 |
Tā wò zhù
wǒ de shǒu |
Il me tient la main |
彼 は 私 の 手 を 持っている |
かれ わ わたし の て お もっている |
kare wa watashi no te o motteiru |
99 |
The choice was
his |
The choice was
his |
选择是他的 |
xuǎnzé
shì tā de |
Le choix était à lui |
選択 は 彼 の |
せんたく わ かれ の |
sentaku wa kare no |
100 |
选择由他作出 |
xuǎnzé
yóu tā zuòchū |
选择由他作出 |
xuǎnzé
yóu tā zuòchū |
Choisir de lui |
彼 から 選ぶ |
かれ から えらぶ |
kare kara erabu |
|
a friend of
his |
a friend of
his |
他的朋友 |
tā de
péngyǒu |
un de ses amis |
彼 の 友人 |
かれ の ゆうじん |
kare no yūjin |
102 |
他的一位朋友 |
tā de
yī wèi péngyǒu |
他的一位朋友 |
tā de
yī wèi péngyǒu |
Un de ses amis |
彼 の 友人 の 一 人 |
かれ の ゆうじん の いち にん |
kare no yūjin no ichi nin |
103 |
note at gender |
Note at gender |
注意性别 |
zhùyì xìngbié |
Note au genre |
性別 で の 注意 |
せいべつ で の ちゅうい |
seibetsu de no chūi |
104 |
Hispanic of or connected with Spain or Spanish-speaking countries,
especially those of Latin America |
Hispanic of or
connected with Spain or Spanish-speaking countries, especially those of Latin
America |
西班牙语或西班牙语或西班牙语国家,特别是拉丁美洲国家 |
xībānyá
yǔ huò xībānyá yǔ huò xībānyá yǔ
guójiā, tèbié shì lādīng měizhōu guójiā |
Hispanique d'Espagne ou liés à
l'Espagne ou à des pays hispanophones, en particulier ceux d'Amérique latine |
スペイン語圏 または スペイン語圏 、 特にラテンアメリカ の スペイン語圏 または スペイン語圏 とつながっている |
すぺいんごけん または すぺいんごけん 、 とくに ラテンアメリカ の すぺいんごけん または すぺいんごけん と つながっている |
supeingoken mataha supeingoken , tokuni ratenamerika nosupeingoken mataha supeingoken to tsunagatteiru |
105 |
西班牙的;
西班牙语国家(尤指拉丁美洲)的 |
xībānyá
de; xībānyá yǔ guójiā (yóu zhǐ lādīng
měizhōu) de |
西班牙的;西班牙语国家(尤指拉丁美洲)的 |
xībānyá
de; xībānyá yǔ guójiā (yóu zhǐ lādīng
měizhōu) de |
Espagnol, pays hispanophones
(surtout latino-américains) |
スペイン語 ; スペイン語圏 ( 特に ラテンアメリカ ) |
すぺいんご ; すぺいんごけん ( とくに ラテンアメリカ ) |
supeingo ; supeingoken ( tokuni ratenamerika ) |
106 |
西班牙语或西班牙语或西班牙语国家,特别是拉丁美洲国家 |
xībānyá
yǔ huò xībānyá yǔ huò xībānyá yǔ
guójiā, tèbié shì lādīng měizhōu guójiā |
西班牙语或西班牙语或西班牙语国家,特别是拉丁美洲国家 |
xībānyá
yǔ huò xībānyá yǔ huò xībānyá yǔ
guójiā, tèbié shì lādīng měizhōu guójiā |
Espagnol ou espagnol ou
espagnol, surtout pays d'Amérique latine |
スペイン語 または スペイン語 または スペイン語 、 特にラテンアメリカ 諸国 |
すぺいんご または すぺいんご または すぺいんご 、 とくに ラテンアメリカ しょこく |
supeingo mataha supeingo mataha supeingo , tokuniratenamerika shokoku |
107 |
a person whose first language is Spanish,
especially one from a Latin American country living in the US or Canada |
a person whose
first language is Spanish, especially one from a Latin American country
living in the US or Canada |
第一语言为西班牙语的人,尤指来自居住在美国或加拿大的拉丁美洲国家的人 |
dì
yī yǔyán wéi xībānyá yǔ de rén, yóu zhǐ láizì
jūzhù zài měiguó huò jiānádà de lādīng
měizhōu guójiā de rén |
une personne dont la
langue maternelle est l'espagnol, en particulier celle d'un pays d'Amérique
latine vivant aux États-Unis ou au Canada |
母国語 が スペイン語 の 人 、 特に アメリカ や カナダに 住む ラテンアメリカ の 国 の 人 |
ぼこくご が すぺいんご の ひと 、 とくに アメリカ や カナダ に すむ ラテンアメリカ の くに の ひと |
bokokugo ga supeingo no hito , tokuni amerika ya kanadani sumu ratenamerika no kuni no hito |
108 |
母语为西班牙语的人(尤指住在美国或加拿大的拉丁美洲人) |
mǔyǔ
wèi xībānyá yǔ de rén (yóu zhǐ zhù zài měiguó huò
jiānádà de lādīng měizhōu rén) |
母语为西班牙语的人(尤指住在美国或加拿大的拉丁美洲人) |
mǔyǔ
wèi xībānyá yǔ de rén (yóu zhǐ zhù zài měiguó huò
jiānádà de lādīng měizhōu rén) |
un espagnol de langue
maternelle (surtout un Latino vivant aux États-Unis ou au Canada) |
スペイン語 の ネイティブ スピーカー ( 特に アメリカや カナダ に 住む ラテン系 の 人 ) |
すぺいんご の ネイティブ スピーカー ( とくに アメリカや カナダ に すむ らてんけい の ひと ) |
supeingo no neitibu supīkā ( tokuni amerika ya kanada nisumu ratenkei no hito ) |
109 |
第一语言为西班牙语的人,尤指来自居住在美国或加拿大的拉丁美洲国家的人 |
dì yī
yǔyán wéi xībānyá yǔ de rén, yóu zhǐ láizì
jūzhù zài měiguó huò jiānádà de lādīng
měizhōu guójiā de rén |
第一语言为西班牙语的人,尤指来自居住在美国或加拿大的拉丁美洲国家的人 |
dì yī
yǔyán wéi xībānyá yǔ de rén, yóu zhǐ láizì
jūzhù zài měiguó huò jiānádà de lādīng
měizhōu guójiā de rén |
une personne dont la langue
maternelle est l'espagnol, en particulier d'un pays d'Amérique latine
résidant aux États-Unis ou au Canada. |
第 一 言語 が スペイン語である 人 、 特に アメリカまたは カナダ に 居住 する ラテンアメリカ の 人 が対象です 。 |
だい いち げんご が すぺいんごである ひと 、 とくに アメリカ または カナダ に きょじゅう する ラテンアメリカ のひと が たいしょうです 。 |
dai ichi gengo ga supeingodearu hito , tokuni amerikamataha kanada ni kyojū suru ratenamerika no hito gataishōdesu . |
110 |
Hispano combining form (in nouns and adjectives构成名词和疮容词)Spanish |
Hispano
combining form (in nouns and adjectives gòuchéng míngcí hé chuāng róng
cí)Spanish |
Hispano结合形式(在名词和形容词构成名词和疮容词)西班牙语 |
Hispano jiéhé
xíngshì (zài míngcí hé xíngróngcí gòuchéng míngcí hé chuāng róng cí)
xībānyá yǔ |
Hispano combinant forme (en noms
et adjectifs constitue des noms et des plaies) Espagnol |
Hispano 結合 形式 ( 名詞 および 形容詞 は 名詞 および傷つき を 構成 する ) スペイン語 |
ひsぱの けつごう けいしき ( めいし および けいようし わめいし および きずつき お こうせい する ) すぺいんご |
Hispano ketsugō keishiki ( meishi oyobi keiyōshi wameishi oyobi kizutsuki o kōsei suru ) supeingo |
111 |
Hispano结合形式(名词和形容词 |
Hispano jiéhé
xíngshì (míngcí hé xíngróngcí |
希斯潘诺结合形式(名词和形容词 |
xī
sī pān nuò jiéhé xíngshì (míngcí hé xíngróngcí |
Forme de combinaison Hispano
(nom et adjectif) |
Hispano 結合 形式 ( 名詞 および 形容詞 ) |
ひsぱの けつごう けいしき ( めいし および けいようし ) |
Hispano ketsugō keishiki ( meishi oyobi keiyōshi ) |
112 |
西班牙的 |
xībānyá
de |
西班牙的 |
xībānyá
de |
Espagnol |
スペイン語 |
すぺいんご |
supeingo |
113 |
the Hispano
French border |
the Hispano
French border |
Hispano法国边境 |
Hispano fàguó
biānjìng |
La frontière française hispano |
ヒスパノフランス 国境 |
ひすぱのふらんす こっきょう |
hisupanofuransu kokkyō |
114 |
西班牙与法国边境 |
xībānyá
yǔ fàguó biānjìng |
西班牙与法国边境 |
xībānyá
yǔ fàguó biānjìng |
Frontière franco-espagnole |
スペイン語 - フランス語 の 国境 |
すぺいんご - ふらんすご の こっきょう |
supeingo - furansugo no kokkyō |
115 |
hispanophile |
hispanophile |
hispanophile |
hispanophile |
Hispanophile |
ヒスパノファイル |
ひすぱのfあいる |
hisupanofairu |
116 |
亲西班牙的 |
qīn
xībānyá de |
亲西班牙的 |
qīn
xībānyá de |
Pro-Espagnol |
プロ ・ スペイン語 |
プロ ・ すぺいんご |
puro supeingo |
117 |
hiss ~ (at sb/sth) to make a sound like a long ‘s’ |
hiss ~ (at
sb/sth) to make a sound like a long ‘s’ |
嘶嘶声〜(某人/某某人)发出的声音就像一个长长的's' |
sī
sī shēng〜(mǒu rén/mǒu mǒu rén)
fāchū de shēngyīn jiù xiàng yīgè zhǎng
zhǎng de's' |
Siffler ~ (à qn / qch) pour
faire un son comme un long |
Hiss 〜 ( sb / sth で ) 長い 音 の ような 音 を 作る |
ひっs 〜 ( sb / sth で ) ながい おと の ような おと お つくる |
Hiss 〜 ( sb / sth de ) nagai oto no yōna oto o tsukuru |
118 |
发嘶嘶声: |
fā
sī sī shēng: |
发嘶嘶声: |
fā
sī sī shēng: |
Bip: |
ビープ音 : |
おん : |
on : |
119 |
the steam escaped with a loud hissing noise |
The steam
escaped with a loud hissing noise |
蒸汽嘶嘶地发出嘶嘶声 |
Zhēngqì
sī sī de fāchū sī sī shēng |
La vapeur s'échappa avec un
sifflement puissant |
騒がしい 騒音 で 蒸気 が 逃げた |
さわがしい そうおん で じょうき が にげた |
sawagashī sōon de jōki ga nigeta |
120 |
蒸汽*大声地嘶嘶冒了出来 |
zhēngqì*dàshēng
de sī sī màole chūlái |
蒸汽*大声地嘶嘶冒了出来 |
zhēngqì*dàshēng
de sī sī màole chūlái |
Steam * a crié à haute voix |
蒸気 * 大声 で 叫んだ |
じょうき * おうごえ で さけんだ |
jōki * ōgoe de sakenda |
121 |
蒸汽嘶嘶地发出嘶嘶声 |
zhēngqì
sī sī de fāchū sī sī shēng |
蒸汽嘶嘶地发出嘶嘶声 |
zhēngqì
sī sī de fāchū sī sī shēng |
La vapeur qui bourdonne |
蒸気 ハミング |
じょうき ハミング |
jōki hamingu |
122 |
The snake lifted its head and
hissed• |
The snake
lifted its head and hissed• |
蛇抬起头,发出嘶嘶声 |
shé tái
qǐtóu, fāchū sī sī shēng |
Le serpent leva la tête et
siffla • |
ヘビ は その 頭 を 上げて ひっくり返った 。 |
ヘビ わ その あたま お あげて ひっくりかえった 。 |
hebi wa sono atama o agete hikkurikaetta . |
123 |
蛇昻起头发出噺声 |
shé áng
qǐtóu fǎ chū xīn shēng |
蛇昻起头发出噺声 |
shé áng
qǐtóu fǎ chū xīn shēng |
Le serpent a crié et a reniflé |
ヘビ は 叫んだ と snorted |
ヘビ わ さけんだ と sのrてd |
hebi wa sakenda to snorted |
124 |
蛇抬起头,发出嘶嘶声 |
shé tái
qǐtóu, fāchū sī sī shēng |
蛇抬起头,发出嘶嘶声 |
shé tái
qǐtóu, fāchū sī sī shēng |
Le serpent leva la tête et fit
un ronflement |
ヘビ は 頭 を 上げて いびき を 作った |
ヘビ わ あたま お あげて いびき お つくった |
hebi wa atama o agete ibiki o tsukutta |
125 |
to make a sound like a long ‘s’
to show disapproval of sb/sth, especially an actor or a speaker |
to make a
sound like a long ‘s’ to show disapproval of sb/sth, especially an actor or a
speaker |
发出一声长长的声音表示不赞成某人,特别是演员或演说家 |
fāchū
yīshēng zhǎng zhǎng de shēngyīn biǎoshì bù
zànchéng mǒu rén, tèbié shì yǎnyuán huò yǎnshuō jiā |
Faire un son qui ressemble à un
long "s" pour montrer la désapprobation de qn / qn, surtout un
acteur ou un orateur |
sb / sth 、 特に 俳優 や スピーカー の 不承認 を 示すため に 、 ロングズ の ような サウンド を 作る |
sb / sth 、 とくに はいゆう や スピーカー の ふしょうにんお しめす ため に 、 ろんぐず の ような サウンド お つくる |
sb / sth , tokuni haiyū ya supīkā no fushōnin o shimesutame ni , ronguzu no yōna saundo o tsukuru |
126 |
发噓声(表示不满,克指对演员或演讲人) |
fā
xū shēng (biǎoshì bùmǎn, kè zhǐ duì yǎnyuán huò
yǎnjiǎng rén) |
发嘘声(表示不满,克指对演员或演讲人) |
fā
xū shēng (biǎoshì bùmǎn, kè zhǐ duì yǎnyuán huò
yǎnjiǎng rén) |
Bip (représentant
l'insatisfaction, gramme signifie pour l'acteur ou l'orateur) |
ビープ音 ( 不満 を 表す 、 グラム は 俳優 やスピーカー を 意味 します ) |
おん ( ふまん お あらわす 、 グラム わ はいゆう や スピーカー お いみ します ) |
on ( fuman o arawasu , guramu wa haiyū ya supīkā o imishimasu ) |
127 |
发出一声长长的声音表示不赞成某人,特别是演员或演说家 |
fāchū
yīshēng zhǎng zhǎng de shēngyīn biǎoshì bù
zànchéng mǒu rén, tèbié shì yǎnyuán huò yǎnshuō jiā |
发出一声长长的声音表示不赞成某人,特别是演员或演说家 |
fāchū
yīshēng zhǎng zhǎng de shēngyīn biǎoshì bù
zànchéng mǒu rén, tèbié shì yǎnyuán huò yǎnshuō jiā |
Faire une longue voix qui
désapprouve quelqu'un, surtout un acteur ou un orateur |
誰 か 、 特に 俳優 や スピーカー を 否定 する 長い 声 を作ります |
だれ か 、 とくに はいゆう や スピーカー お ひてい するながい こえ お つくります |
dare ka , tokuni haiyū ya supīkā o hitei suru nagai koe otsukurimasu |
128 |
he was booed
and hissed of the stage. |
he was booed
and hissed of the stage. |
他被嘘声和嘘声的舞台。 |
tā bèi
xū shēng hé xū shēng de wǔtái. |
Il a été hué et sifflé de la
scène. |
彼 は 酔っぱらって 舞台 を 騒がせた 。 |
かれ わ よっぱらって ぶたい お さわがせた 。 |
kare wa yopparatte butai o sawagaseta . |
129 |
他在一片倒彩声和嘘声中被轰下台 |
Tā zài
yīpiàn dào cǎi shēng hé xū shēng zhōng bèi
hōng xiàtái |
他在一片倒彩声和嘘声中被轰下台 |
Tā zài
yīpiàn dào cǎi shēng hé xū shēng zhōng bèi
hōng xiàtái |
Il a été claqué dans une gifle
et un grésillement |
彼 は 叩き つぶされて うずくまっていた 。 |
かれ わ はたき つぶされて うずくまっていた 。 |
kare wa hataki tsubusarete uzukumatteita . |
130 |
他被嘘声和嘘声的舞台 |
tā bèi
xū shēng hé xū shēng de wǔtái |
他被嘘声和嘘声的舞台 |
tā bèi
xū shēng hé xū shēng de wǔtái |
Son stade d'être hué et
ronflant |
酔っぱらい と いびき の 彼 の 段階 |
よっぱらい と いびき の かれ の だんかい |
yopparai to ibiki no kare no dankai |
131 |
〜(at
sb) to say sth in a quiet angry voice |
〜(at
sb) to say sth in a quiet angry voice |
〜(某某人)用安静的愤怒的声音说出某事 |
〜(mǒu
mǒu rén) yòng ānjìng de fènnù de shēngyīn shuō
chū mǒu shì |
~ (à qn) dire qc d'une voix
calme et fâchée |
〜 ( sb ) 〜 で 静かな 怒った 声 で sth |
〜 ( sb ) 〜 で しずかな おこった こえ で sth |
〜 ( sb ) 〜 de shizukana okotta koe de sth |
132 |
带怒气地低声说出(某事) |
dài nùqì de
dī shēng shuō chū (mǒu shì) |
带怒气地低声说出(某事) |
dài nùqì de
dī shēng shuō chū (mǒu shì) |
Parler avec colère (quelque
chose) |
怒り で 話す ( 何 か ) |
いかり で はなす ( なに か ) |
ikari de hanasu ( nani ka ) |
133 |
〜(某某人)用安静的愤怒的声音说出某事 |
〜(mǒu
mǒu rén) yòng ānjìng de fènnù de shēngyīn shuō
chū mǒu shì |
〜(某某人)用安静的愤怒的声音说出某事 |
〜(mǒu
mǒu rén) yòng ānjìng de fènnù de shēngyīn shuō
chū mǒu shì |
~ (quelqu'un) dit quelque chose
d'une voix calme et fâchée |
〜 ( 誰 か ) 、 静かで 怒った 声 で 何 か を 伝える |
〜 ( だれ か ) 、 しずかで おこった こえ で なに か お つたえる |
〜 ( dare ka ) , shizukade okotta koe de nani ka otsutaeru |
134 |
He hissed at
them to be quiet. |
He hissed at
them to be quiet. |
他嘶声说他们要安静。 |
tā
sī shēng shuō tāmen yào ānjìng. |
Il leur siffla de se taire. |
彼 は 静か に する ため に 彼ら に ヒッ 。 |
かれ わ しずか に する ため に かれら に ひtう 。 |
kare wa shizuka ni suru tame ni karera ni hitu . |
135 |
他生气地低声要他们安静点 |
Tā
shēngqì de dī shēng yào tāmen ānjìng diǎn |
他生气地低声要他们安静点 |
Tā
shēngqì de dī shēng yào tāmen ānjìng diǎn |
Il murmura avec colère et leur
demanda de se taire. |
彼 は 怒って 囁き 、 彼ら に 静か に 尋ねました 。 |
かれ わ おこって ささやき 、 かれら に しずか に たずねました 。 |
kare wa okotte sasayaki , karera ni shizuka nitazunemashita . |
136 |
leave me
alone! she hissed. “ |
leave me
alone! She hissed. “ |
请别打扰我!她发出嘘声。
“ |
qǐng bié
dǎrǎo wǒ! Tā fāchū xū shēng. “ |
Laissez-moi tranquille!
Siffla-t-elle. |
私 を 放っておいてください ! 彼女 は うなずきました。 |
わたし お はなっておいてください ! かのじょ わ うなずきました 。 |
watashi o hanatteoitekudasai ! kanojo wa unazukimashita. |
137 |
别烦我!她生气地低声说 |
Bié fán
wǒ! Tā shēngqì de dī shēng shuō |
别烦我!她生气地低声说 |
Bié fán
wǒ! Tā shēngqì de dī shēng shuō |
Ne me dérange pas!
Murmura-t-elle avec colère |
私 を 気 に しないでください ! 彼女 は 怒っていた |
わたし お き に しないでください ! かのじょ わ おこっていた |
watashi o ki ni shinaidekudasai ! kanojo wa okotteita |
138 |
a sound like a
long 's';this
sound used to show disapproval of sb |
a sound like a
long's';this sound used to show disapproval of sb |
声音就像一个长的's;这个声音曾经表示不赞成某人 |
shēngyīn
jiù xiàng yīgè zhǎng de's; zhège shēngyīn céngjīng
biǎoshì bù zànchéng mǒu rén |
un son qui ressemble à un long
s '; ce son utilisé pour montrer la désapprobation de qn |
長い 音 の ような 音 ; この 音 は sb の 不満 を 示す のに 使われた |
ながい おと の ような おと ; この おと わ sb の ふまん おしめす の に つかわれた |
nagai oto no yōna oto ; kono oto wa sb no fuman o shimesuno ni tsukawareta |
139 |
嘶嘶声;嘘声 |
sī
sī shēng; xū shēng |
嘶嘶声,嘘声 |
sī
sī shēng, xū shēng |
Bourdonnement |
ハミング |
ハミング |
hamingu |
140 |
the hiss of
the air brakes |
the hiss of
the air brakes |
空气制动器的嘶嘶声 |
kōngqì
zhìdòngqì de sī sī shēng |
Le sifflement des freins à air |
エアブレーキ の ヒス |
エアブレーキ の ヒス |
eaburēki no hisu |
141 |
气闸的嘶嘶声 |
qì zhá de
sī sī shēng |
气闸的嘶嘶声 |
qì zhá de
sī sī shēng |
Frein à air |
エアブレーキ |
エアブレーキ |
eaburēki |
142 |
the snake’s
hiss |
the snake’s
hiss |
蛇的嘶嘶声 |
shé de sī
sī shēng |
Le sifflement du serpent |
ヘビ の ヒス |
ヘビ の ヒス |
hebi no hisu |
143 |
蛇发出的嘶嘶声 |
shé
fāchū de sī sī shēng |
蛇发出的嘶嘶声 |
shé
fāchū de sī sī shēng |
Le ronflement du serpent |
蛇 の いびき |
へび の いびき |
hebi no ibiki |
144 |
The
performance was met with boos and hisses. |
The
performance was met with boos and hisses. |
表演得到了嘘声和嘘声。 |
biǎoyǎn
dédàole xū shēng hé xū shēng. |
Le spectacle a été accueilli
avec des huées et des sifflements. |
演奏 は 、 ブーイング と ヒス で 満たされました 。 |
えんそう わ 、 ブーイング と ヒス で みたされました 。 |
ensō wa , būingu to hisu de mitasaremashita . |
145 |
演出换来一片倒彩声和嘘声 |
Yǎnchū
huàn lái yīpiàn dào cǎi shēng hé xū shēng |
演出换来一片倒彩声和嘘声 |
Yǎnchū
huàn lái yīpiàn dào cǎi shēng hé xū shēng |
La performance a été échangé
contre une gifle et un grésillement |
パフォーマンス は スラップ と シズル の ため に 交換された |
パフォーマンス わ すらっぷ と しずる の ため に こうかんされた |
pafōmansu wa surappu to shizuru no tame ni kōkan sareta |
146 |
表演得到了嘘声和嘘声。 |
biǎoyǎn
dédàole xū shēng hé xū shēng. |
表演得到了嘘声和嘘声。 |
biǎoyǎn
dédàole xū shēng hé xū shēng. |
La performance était ronfler et
ronfler. |
パフォーマンス は いびき や いびきでした 。 |
パフォーマンス わ いびき や いびきでした 。 |
pafōmansu wa ibiki ya ibikideshita . |
147 |
hissy fit (informal) a state of being bad-tempered and unreasonable |
Hissy fit
(informal) a state of being bad-tempered and unreasonable |
他的脾气暴躁(非正式)是一种脾气暴躁,不合理的状态 |
Tā de
píqì bàozào (fēi zhèngshì) shì yī zhǒng píqì bàozào, bù
hélǐ de zhuàngtài |
Hissy fit (informel) un état de
mauvaise humeur et déraisonnable |
ひっそり と した ( 非公式な ) 状態 が 悪くて 不合理な |
ひっそり と した ( ひこうしきな ) じょうたい が わるくて ふごうりな |
hissori to shita ( hikōshikina ) jōtai ga warukute fugōrina |
148 |
坏脾气 |
huài píqì |
坏脾气 |
huài píqì |
Mauvaise humeur |
悪い 気分 |
わるい きぶん |
warui kibun |
149 |
synonym
tantrum |
synonym
tantrum |
同义词 |
tóngyìcí |
Crise de synonyme |
同義語 tantrum |
どうぎご たんtるm |
dōgigo tantrum |
150 |
She threw a hissy
fit because her dressing room wasn’t painted blue |
She threw a
hissy fit because her dressing room wasn’t painted blue |
因为她的更衣室没有漆成蓝色,所以她很健康 |
yīnwèi
tā de gēngyī shì méiyǒu qī chéng lán sè,
suǒyǐ tā hěn jiànkāng |
Elle a fait un sifflement parce
que son dressing n’était pas peint en bleu |
彼女 は 彼女 の ドレッシング ルーム が 青く塗られていなかったので ひどい フィット感 を 放った |
かのじょ わ かのじょ の ドレッシング ルーム が あおく ぬられていなかったので ひどい ふぃっとかん お はなった |
kanojo wa kanojo no doresshingu rūmu ga aokunurareteinakattanode hidoi fittokan o hanatta |
151 |
她发脾气是因为她的梳妆室没有漆成蓝色 |
tā
fā píqì shì yīnwèi tā de shūzhuāng shì méiyǒu
qī chéng lán sè |
她发脾气是因为她的梳妆室没有漆成蓝色 |
tā
fā píqì shì yīnwèi tā de shūzhuāng shì méiyǒu
qī chéng lán sè |
Elle a perdu son sang froid
parce que son dressing n’était pas peint en bleu. |
彼女 の ドレッシング ルーム は 青く 塗られていないので、 彼女 は 気性 を 失った 。 |
かのじょ の ドレッシング ルーム わ あおく ぬられていないので 、 かのじょ わ きしょう お うしなった 。 |
kanojo no doresshingu rūmu wa aoku nurareteinainode ,kanojo wa kishō o ushinatta . |
152 |
因为她的更衣室没有漆成蓝色,所以她很健康。♦ |
yīnwèi
tā de gēngyī shì méiyǒu qī chéng lán sè,
suǒyǐ tā hěn jiànkāng.♦ |
因为她的更衣室没有漆成蓝色,所以她很健康。♦ |
yīnwèi
tā de gēngyī shì méiyǒu qī chéng lán sè,
suǒyǐ tā hěn jiànkāng.♦ |
Parce que sa loge n'est pas
peinte en bleu, elle est en très bonne santé. ♦ |
彼女 の ドレッシング ルーム は 青く 塗られていないので、 彼女 は とても 健康です 。 ♦ |
かのじょ の ドレッシング ルーム わ あおく ぬられていないので 、 かのじょ わ とても けんこうです 。 ♦ |
kanojo no doresshingu rūmu wa aoku nurareteinainode ,kanojo wa totemo kenkōdesu . ♦ |
153 |
histamine
(medical医)a chemical
substance that is given out in the body in response to an injury or an
allergy |
Histamine
(medical yī)a chemical substance that is given out in the body in
response to an injury or an allergy |
组胺(医疗医学)一种化学物质,在体内因受伤或过敏而发出 |
Zǔ àn
(yīliáo yīxué) yī zhǒng huàxué wùzhí, zài tǐnèi
yīn shòushāng huò guòmǐn ér fāchū |
Histamine (médical) une
substance chimique qui est administrée dans le corps en réponse à une
blessure ou à une allergie |
ヒスタミン ( 医療 ) 傷害 や アレルギー に 対応 して体内 に 放出 される 化学 物質 |
ヒスタミン ( いりょう ) しょうがい や アレルギー に たいおう して たいない に ほうしゅつ される かがく ぶっしつ |
hisutamin ( iryō ) shōgai ya arerugī ni taiō shite tainai nihōshutsu sareru kagaku busshitsu |
154 |
组(织)胺(遇组织受伤或过敏时释放 |
zǔ
(zhī) àn (yù zǔzhī shòushāng huò guòmǐn shí shìfàng |
组(织)胺(遇组织受伤或过敏时释放 |
zǔ
(zhī) àn (yù zǔzhī shòushāng huò guòmǐn shí shìfàng |
Groupe d'amines (tissées)
(libérées lorsque le tissu est blessé ou allergique |
グループ ( 織った ) アミン ( 組織 が 傷ついた ときに 放出 される か 、 または アレルギー性である |
グループ ( おった ) あみん ( そしき が きずついた ときに ほうしゅつ される か 、 または あれるぎいせいである |
gurūpu ( otta ) amin ( soshiki ga kizutsuita toki nihōshutsu sareru ka , mataha arerugīseidearu |
155 |
组胺(医疗医学)一种化学物质,在体内因受伤或过敏而发出 |
zǔ àn
(yīliáo yīxué) yī zhǒng huàxué wùzhí, zài tǐnèi
yīn shòushāng huò guòmǐn ér fāchū |
组胺(医疗医学)一种化学物质,在体内因受伤或过敏而发出 |
zǔ àn
(yīliáo yīxué) yī zhǒng huàxué wùzhí, zài tǐnèi
yīn shòushāng huò guòmǐn ér fāchū |
L'histamine (médicament
médical) est une substance chimique émise dans le corps à la suite d'une
blessure ou d'allergies. |
ヒスタミン ( 医学 ) 傷害 や アレルギー の ため に体内 に 放出 される 化学 物質 。 |
ヒスタミン ( いがく ) しょうがい や アレルギー の ために たいない に ほうしゅつ される かがく ぶっしつ 。 |
hisutamin ( igaku ) shōgai ya arerugī no tame ni tainai nihōshutsu sareru kagaku busshitsu . |
156 |
see also antihistamine |
see also
antihistamine |
另见抗组胺药 |
lìng jiàn kàng
zǔ àn yào |
Voir aussi antihistaminique |
抗ヒスタミン剤 も 参照 してください |
こうひすたみんざい も さんしょう してください |
kōhisutaminzai mo sanshō shitekudasai |
157 |
histogram (technical术语)bar chart |
histogram
(technical shùyǔ)bar chart |
直方图(技术术语)条形图 |
zhífāng
tú (jìshù shùyǔ) tiáo xíng tú |
Histogramme (terme technique)
graphique à barres |
ヒストグラム ( 技術 用語 ) 棒 グラフ |
ヒストグラム ( ぎじゅつ ようご ) ささげ グラフ |
hisutoguramu ( gijutsu yōgo ) sasage gurafu |
158 |
histology the scientific study of the extremely
small structures that form living tissue |
histology the
scientific study of the extremely small structures that form living tissue |
组织学对形成活组织的极小结构的科学研究 |
zǔzhī
xué duì xíngchéng huó zǔzhī de jí xiǎo jiégòu de kēxué
yánjiū |
Histologie étude scientifique
des très petites structures qui forment les tissus vivants |
組織学 は 生体 組織 を 形成 する 極小 構造 の 科学 的研究 |
そしきがく わ せいたい そしき お けいせい する きょくしょう こうぞう の かがく てき けんきゅう |
soshikigaku wa seitai soshiki o keisei suru kyokushō kōzōno kagaku teki kenkyū |
159 |
组织学 |
zǔzhī
xué |
组织学 |
zǔzhī
xué |
Histologie |
組織学 |
そしきがく |
soshikigaku |
160 |
histologist |
histologist |
组织学家 |
zǔzhī
xué jiā |
Histologue |
組織 学者 |
そしき がくしゃ |
soshiki gakusha |
161 |
histopathology the study of changes in cells where disease is present |
histopathology
the study of changes in cells where disease is present |
组织病理学研究疾病存在的细胞变化 |
zǔzhī
bìng lǐxué yánjiū jíbìng cúnzài de xìbāo biànhuà |
Histopathologie l'étude des
changements dans les cellules où la maladie est présente |
組織病 理学 疾患 が 存在 する 細胞 の 変化 の 研究 |
そしきびょう りがく しっかん が そんざい する さいぼうの へんか の けんきゅう |
soshikibyō rigaku shikkan ga sonzai suru saibō no henka nokenkyū |
162 |
组织病理学 |
zǔzhī
bìng lǐxué |
组织病理学 |
zǔzhī
bìng lǐxué |
Histopathologie |
組織 病理学 |
そしき びょうりがく |
soshiki byōrigaku |
163 |
组织学家 |
zǔzhī
xué jiā |
组织学家 |
zǔzhī
xué jiā |
Histologue |
組織 学者 |
そしき がくしゃ |
soshiki gakusha |
164 |
组织病理学研究疾病存在的细胞变化 |
zǔzhī
bìng lǐxué yánjiū jíbìng cúnzài de xìbāo biànhuà |
组织病理学研究疾病存在的细胞变化 |
zǔzhī
bìng lǐxué yánjiū jíbìng cúnzài de xìbāo biànhuà |
Etude histopathologique des
modifications cellulaires dans la maladie |
疾患 における 細胞 変化 の 組織病 理学 的 研究 |
しっかん における さいぼう へんか の そしきびょう りがく てき けんきゅう |
shikkan niokeru saibō henka no soshikibyō rigaku tekikenkyū |
165 |
historian a person who studies or writes
about history;’an expert in history |
historian a
person who studies or writes about history;’an expert in history |
历史学家,研究或写作历史的人;“历史专家 |
lìshǐxué
jiā, yánjiū huò xiězuò lìshǐ de rén;“lìshǐ
zhuānjiā |
Historien, une personne qui
étudie ou écrit sur l’histoire; ’un expert en histoire |
歴史家 について 歴史 学者 や 研究者 は 歴史学 の専門家である |
れきしか について れきし がくしゃ や けんきゅうしゃ われきしがく の せんもんかである |
rekishika nitsuite rekishi gakusha ya kenkyūsha warekishigaku no senmonkadearu |
166 |
史学工作者;
历史学家 |
shǐxué
gōngzuò zhě; lìshǐxué jiā |
史学工作者;历史学家 |
shǐxué
gōngzuò zhě; lìshǐxué jiā |
Historien |
歴史家 |
れきしか |
rekishika |
167 |
Some speakers
do not pronounce the ‘h’ at the beginning of historian and use ‘an’ instead
of ‘a’ before it. This now sounds old-fashioned. |
Some speakers
do not pronounce the ‘h’ at the beginning of historian and use ‘an’ instead
of ‘a’ before it. This now sounds old-fashioned. |
有些发言者不会在历史学家的开头发音'h',而是在它之前使用'an'而不是'a'。这听起来很老套。 |
yǒuxiē
fāyán zhě bù huì zài lìshǐ xué jiā de kāitóu fǎ
yīn'h', ér shì zài tā zhīqián shǐyòng'an'ér bùshì'a'. Zhè
tīng qǐlái hěn lǎo tào. |
Certains orateurs ne prononcent
pas le «h» au début de l’historien et utilisent «un» à la place de «un»
devant lui, ce qui semble désormais démodé. |
一部 の スピーカー は 、 歴史家 の 初め に ' h ' を 発音せず 、 前 に ' a ' の 代わり に ' an ' を 使用 しています。 |
いちぶ の スピーカー わ 、 れきしか の はじめ に ' h ' お はつおん せず 、 まえ に ' あ ' の かわり に ' あん ' お しようしています 。 |
ichibu no supīkā wa , rekishika no hajime ni ' h ' o hatsuonsezu , mae ni ' a ' no kawari ni ' an ' o shiyō shiteimasu . |
168 |
有人说 |
Yǒurén
shuō |
有人说 |
Yǒurén
shuō |
Quelqu'un a dit |
誰か が 言った |
だれか が いった |
dareka ga itta |
169 |
historian |
historian |
历史学家 |
lìshǐ xué
jiā |
Historien |
歴史家 |
れきしか |
rekishika |
171 |
时不发h音,前面用an而不用a,现在听起来过时了。■ |
shí bù fā
h yīn, qiánmiàn yòng an ér bùyòng a, xiànzài tīng qǐlái
guòshíliǎo.■ |
时不发ħ音,前面用一个而不用一个,现在听起来过时了。■ |
shí bù fā
ħ yīn, qiánmiàn yòng yīgè ér bùyòng yīgè, xiànzài
tīng qǐlái guòshíliǎo.■ |
Lorsque vous ne produisez pas
de son h, vous pouvez utiliser un à la place d'un et maintenant, cela semble
obsolète. ■ |
あなた は h音 を 出さない とき は 、 a の 代わり に anを 使う こと が できます 。 ■ |
あなた わ おん お ださない とき わ 、 あ の かわり に あんお つかう こと が できます 。 ■ |
anata wa on o dasanai toki wa , a no kawari ni an o tsukaukoto ga dekimasu . ■ |
172 |
WHICH WORD?词语辨析 |
WHICH WORD?
Cíyǔ biànxī |
什么词?词语辨析 |
Shénme cí?
Cíyǔ biànxī |
Analyse de QUOI MOT? |
どの ような 単語 の 分析 ? |
どの ような たんご の ぶんせき ? |
dono yōna tango no bunseki ? |
173 |
historic |
historic |
历史性 |
lìshǐ
xìng |
Son historique |
彼 の 歴史 的な |
かれ の れきし てきな |
kare no rekishi tekina |
174 |
historical |
historical |
历史的 |
lìshǐ de |
Historique |
歴史 的 |
れきし てき |
rekishi teki |
175 |
Historic is usually used
to describe something that is so important that it is likely to be
remembered, historic |
Historic is
usually used to describe something that is so important that it is likely to
be remembered, historic |
历史通常被用来描述一些非常重要的东西,它可能被人们记住,具有历史意义 |
lìshǐ
tōngcháng bèi yòng lái miáoshù yīxiē fēicháng zhòngyào de
dōngxī, tā kěnéng bèi rénmen jì zhù, jùyǒu
lìshǐ yìyì |
Historique est généralement
utilisé pour décrire quelque chose qui est si important qu’on se souvient de
lui, |
歴史 的な こと は 、 歴史 的 に 記憶 される 可能性 がある ほど 重要な こと を 記述 する ため に 使われます |
れきし てきな こと わ 、 れきし てき に きおく される かのうせい が ある ほど じゅうような こと お きじゅつ するため に つかわれます |
rekishi tekina koto wa , rekishi teki ni kioku sareru kanōseiga aru hodo jūyōna koto o kijutsu suru tame nitsukawaremasu |
176 |
通常用以表示具有重要历史意义 |
tōngcháng
yòng yǐ biǎoshì jùyǒu zhòngyào lìshǐ yìyì |
通常用以表示具有重要历史意义 |
tōngcháng
yòng yǐ biǎoshì jùyǒu zhòngyào lìshǐ yìyì |
Habituellement utilisé pour
indiquer une importance historique importante |
通常 、 重要な 歴史 的 意義 を 示す ため に 使用されます |
つうじょう 、 じゅうような れきし てき いぎ お しめす ため に しよう されます |
tsūjō , jūyōna rekishi teki igi o shimesu tame ni shiyōsaremasu |
177 |
Today is a
historic occasion for our country. |
Today is a
historic occasion for our country. |
今天对我们国家来说是一个历史性时刻。 |
jīntiān
duì wǒmen guójiā lái shuō shì yīgè lìshǐ xìng shíkè. |
Aujourd'hui est une occasion
historique pour notre pays. |
今日 は 私たち の 国 にとって 歴史 的な 機会です 。 |
きょう わ わたしたち の くに にとって れきし てきな きかいです 。 |
kyō wa watashitachi no kuni nitotte rekishi tekina kikaidesu . |
178 |
今天是我国具有运史意义的日子 |
Jīntiān
shì wǒguó jùyǒu yùn shǐ yìyì de rìzi |
今天是我国具有运史意义的日子 |
Jīntiān
shì wǒguó jùyǒu yùn shǐ yìyì de rìzi |
Aujourd'hui est le jour où la
Chine a une histoire des transports |
今日 は 中国 が 交通 の 歴史 を 持つ 日です |
きょう わ ちゅうごく が こうつう の れきし お もつ ひです |
kyō wa chūgoku ga kōtsū no rekishi o motsu hidesu |
179 |
今天对我们国家来说是一个历史性时刻 |
jīntiān
duì wǒmen guójiā lái shuō shì yīgè lìshǐ xìng shíkè |
今天对我们国家来说是一个历史性时刻 |
jīntiān
duì wǒmen guójiā lái shuō shì yīgè lìshǐ xìng shíkè |
Aujourd'hui est un moment
historique pour notre pays. |
今日 は 私たち の 国 の 歴史 的な 瞬間です 。 |
きょう わ わたしたち の くに の れきし てきな しゅんかんです 。 |
kyō wa watashitachi no kuni no rekishi tekina shunkandesu. |
180 |
Historical usually
describes something that is connected with the past or with the study of
history, or something that really happened in the past. |
Historical
usually describes something that is connected with the past or with the study
of history, or something that really happened in the past. |
历史通常描述与过去或历史研究有关的事物,或过去真实发生的事情。 |
lìshǐ
tōngcháng miáoshù yǔ guòqù huò lìshǐ yánjiū
yǒuguān de shìwù, huò guòqù zhēnshí fāshēng de
shìqíng. |
Historique décrit généralement
quelque chose qui est lié au passé ou à l'étude de l'histoire, ou quelque
chose qui s'est vraiment passé dans le passé. |
歴史 的な こと は 、 過去 と 関連 している こと 、歴史学 の 研究 、 あるいは 過去 に 実際 に 起こったこと を 描いています 。 |
れきし てきな こと わ 、 かこ と かんれん している こと、 れきしがく の けんきゅう 、 あるいは かこ に じっさいに おこった こと お えがいています 。 |
rekishi tekina koto wa , kako to kanren shiteiru koto ,rekishigaku no kenkyū , aruiha kako ni jissai ni okotta koto oegaiteimasu . |
181 |
historical |
Historical |
历史的 |
Lìshǐ de |
Historique |
歴史 的 |
れきし てき |
rekishi teki |
182 |
通常涉及历史、史学、过去的事实 |
tōngcháng
shèjí lìshǐ, shǐxué, guòqù de shìshí |
通常涉及历史,史学,过去的事实 |
tōngcháng
shèjí lìshǐ, shǐ xué, guòqù de shìshí |
Implique généralement
l'histoire, l'histoire, les faits passés |
通常 、 歴史 、 歴史 、 過去 の 事実 を 含む |
つうじょう 、 れきし 、 れきし 、 かこ の じじつ お ふくむ |
tsūjō , rekishi , rekishi , kako no jijitsu o fukumu |
183 |
I have been
doing some historical research |
I have been
doing some historical research |
我一直在做一些历史研究 |
wǒ
yīzhí zài zuò yīxiē lìshǐ yánjiū |
J'ai fait des recherches
historiques |
私 は いくつ か の 歴史 的 研究 を してきた |
わたし わ いくつ か の れきし てき けんきゅう お してきた |
watashi wa ikutsu ka no rekishi teki kenkyū o shitekita |
184 |
我一直在进行史学研究 |
wǒ
yīzhí zài jìnxíng shǐ xué yánjiū |
我一直在进行史学研究 |
wǒ
yīzhí zài jìnxíng shǐ xué yánjiū |
J'ai mené des recherches
historiques. |
私 は 歴史 的 研究 を 行ってきました 。 |
わたし わ れきし てき けんきゅう お おこなってきました。 |
watashi wa rekishi teki kenkyū o okonattekimashita . |
185 |
Was Robin Hood
a historical figure? |
Was Robin Hood
a historical figure? |
罗宾汉是一个历史人物吗? |
luōbīnhàn
shì yīgè lìshǐ rénwù ma? |
Robin Hood était-il une figure
historique? |
ロビンフッド は 歴史 的な 人物です か ? |
ろびんふっど わ れきし てきな じんぶつです か ? |
robinfuddo wa rekishi tekina jinbutsudesu ka ? |
186 |
罗宾汉是历史人物吗? |
Luōbīnhàn
shì lìshǐ rénwù ma? |
罗宾汉是历史人物吗? |
Luōbīnhàn
shì lìshǐ rénwù ma? |
Robin Hood est-il une figure
historique? |
ロビンフッド は 歴史 的な 人物です か ? |
ろびんふっど わ れきし てきな じんぶつです か ? |
robinfuddo wa rekishi tekina jinbutsudesu ka ? |
187 |
罗宾汉是一个历史人物吗? |
Luōbīnhàn
shì yīgè lìshǐ rénwù ma? |
罗宾汉是一个历史人物吗? |
Luōbīnhàn
shì yīgè lìshǐ rénwù ma? |
Robin Hood est-il une figure
historique? |
ロビンフッド は 歴史 的な 人物です か ? |
ろびんふっど わ れきし てきな じんぶつです か ? |
robinfuddo wa rekishi tekina jinbutsudesu ka ? |
188 |
historic important in history; likely to be thought of as important at
some time in the future |
Historic
important in history; likely to be thought of as important at some time in
the future |
历史上重要的历史;可能在未来的某个时候被认为是重要的 |
Lìshǐ
shàng zhòngyào de lìshǐ; kěnéng zài wèilái de mǒu gè shíhòu
bèi rènwéi shì zhòngyào de |
Historique important dans
l’histoire; susceptible d’être considéré comme important à un moment donné
dans l’avenir |
歴史 的 に 重要な 歴史 的 ; 将来 の ある 時期 に 重要 と考えられる |
れきし てき に じゅうような れきし てき ; しょうらい のある じき に じゅうよう と かんがえられる |
rekishi teki ni jūyōna rekishi teki ; shōrai no aru jiki ni jūyō tokangaerareru |
189 |
历史上著名(或重要)的;可名垂青史的 |
lìshǐ
shàng zhùmíng (huò zhòngyào) de; kě míngchuíqīngshǐ de |
历史上著名(或重要)的;可名垂青史的 |
lìshǐ
shàng zhùmíng (huò zhòngyào) de; kě míngchuíqīngshǐ de |
Célèbre (ou important) dans
l'histoire; |
歴史 的 に 有名な ( または 重要な ) |
れきし てき に ゆうめいな ( または じゅうような ) |
rekishi teki ni yūmeina ( mataha jūyōna ) |
190 |
a historic building/monument |
a historic
building/monument |
一座历史建筑/纪念碑 |
yīzuò
lìshǐ jiànzhú/jìniànbēi |
un monument / monument
historique |
歴史 的 建造物 / 記念碑 |
れきし てき けんぞうぶつ / きねんひ |
rekishi teki kenzōbutsu / kinenhi |
191 |
有历史意义的建筑/纪念碑 |
yǒu
lìshǐ yìyì de jiànzhú/jìniànbēi |
有历史意义的建筑/纪念碑 |
yǒu
lìshǐ yìyì de jiànzhú/jìniànbēi |
Bâtiments historiques /
monuments |
歴史 的 建造物 / モニュメント |
れきし てき けんぞうぶつ / モニュメント |
rekishi teki kenzōbutsu / monyumento |
192 |
the area is of
special historic interest. |
the area is of
special historic interest. |
该地区具有特殊的历史意义。 |
gāi
dìqū jùyǒu tèshū de lìshǐ yìyì. |
La région présente un intérêt
historique particulier. |
この 地域 は 歴史 的 に 興味深い 場所です 。 |
この ちいき わ れきし てき に きょうみぶかい ばしょです。 |
kono chīki wa rekishi teki ni kyōmibukai bashodesu . |
193 |
这个地区有特別历史意义 |
Zhège
dìqū yǒu tèbié lìshǐ yìyì |
这个地区有特别历史意义 |
Zhège
dìqū yǒu tèbié lìshǐ yìyì |
Cette zone a une signification
historique spéciale |
この 地域 に は 特別な 歴史 的 意義 が あります |
この ちいき に わ とくべつな れきし てき いぎ が あります |
kono chīki ni wa tokubetsuna rekishi teki igi ga arimasu |
194 |
该地区具有特殊的历史意义。。 |
gāi
dìqū jùyǒu tèshū de lìshǐ yìyì.. |
该地区具有特殊的历史意义.. |
gāi
dìqū jùyǒu tèshū de lìshǐ yìyì.. |
La région a une signification
historique particulière. . |
この 地域 に は 特別な 歴史 的 意味 が あります 。 。 |
この ちいき に わ とくべつな れきし てき いみ が あります。 。 |
kono chīki ni wa tokubetsuna rekishi teki imi ga arimasu . . |
195 |
a historic occasion/decision/day/visit/victory |
A historic
occasion/decision/day/visit/victory |
历史性的场合/决定/日/访问/胜利 |
Lìshǐ
xìng de chǎnghé/juédìng/rì/fǎngwèn/shènglì |
une occasion historique /
décision / jour / visite / victoire |
歴史 的な 日程 / 決定 /日 / 訪問 / 勝利 |
れきし てきな にってい / けってい び / ほうもん / しょうり |
rekishi tekina nittei / kettei bi / hōmon / shōri |
196 |
历史性的时 刻/决定/日子/访问/胜利 |
Lìshǐ
xìng de shíkè/juédìng/rìzi/fǎngwèn/shènglì |
历史性的时 刻/决定/日子/访问/胜利 |
Lìshǐ
xìng de shíkè/juédìng/rìzi/fǎngwèn/shènglì |
Histoire _ moments / décisions
/ jours / visites / victoire |
歴史 _ 瞬間 / 決定 /日 / 訪問 / 勝利 |
れきし _ しゅんかん / けってい び / ほうもん / しょうり |
rekishi _ shunkan / kettei bi / hōmon / shōri |
197 |
历史性的场合/决定/日/访问/胜利 |
lìshǐ
xìng de chǎnghé/juédìng/rì/fǎngwèn/shènglì |
历史性的场合/决定/日/访问/胜利 |
lìshǐ
xìng de chǎnghé/juédìng/rì/fǎngwèn/shènglì |
Occasions historiques /
décisions / jour / visite / victoire |
歴史 的な 行事 / 決定 /日 / 訪問 / 勝利 |
れきし てきな ぎょうじ / けってい び / ほうもん / しょうり |
rekishi tekina gyōji / kettei bi / hōmon / shōri |
198 |
2 of a period during which history was recorded |
2 of a period
during which history was recorded |
记录历史的2个时期 |
jìlù
lìshǐ de 2 gè shíqí |
2 d'une période au cours de
laquelle l'histoire a été enregistrée |
履歴 が 記録 された 期間 の 2 |
りれき が きろく された きかん の 2 |
rireki ga kiroku sareta kikan no 2 |
199 |
有史时期的 |
yǒushǐ
shíqí de |
有史时期的 |
yǒushǐ
shíqí de |
Période historique |
歴史 的な 期間 |
れきし てきな きかん |
rekishi tekina kikan |
200 |
in historic times |
in historic
times |
在历史时期 |
zài lìshǐ
shíqí |
Dans les temps historiques |
歴史 的 に |
れきし てき に |
rekishi teki ni |
201 |
在有史时期 |
zài
yǒushǐ shíqí |
在有史时期 |
zài
yǒushǐ shíqí |
Dans la période historique |
歴史 的な 時代 |
れきし てきな じだい |
rekishi tekina jidai |
202 |
compare prehistoric |
compare
prehistoric |
比较史前 |
bǐjiào
shǐqián |
Comparez préhistorique |
先史 時代 の 比較 |
せんし じだい の ひかく |
senshi jidai no hikaku |
203 |
Some speakers
do not pronounce the 'h' at the beginning of historic and use ‘an,instead of ‘a’ before it. This now sounds old-fashioned |
Some speakers
do not pronounce the'h' at the beginning of historic and use ‘an,instead of
‘a’ before it. This now sounds old-fashioned |
有些发言者在历史的开头没有发音'h',而是在它之前使用'an,而不是'a'。这听起来很老套 |
yǒuxiē
fāyán zhě zài lìshǐ de kāitóu méiyǒu
fāyīn'h', ér shì zài tā zhīqián shǐyòng'an, ér
bùshì'a'. Zhè tīng qǐlái hěn lǎo tào |
Certains orateurs ne prononcent
pas le «h» au début du mot «historique» et utilisent «un» au lieu de «un»
devant lui. |
一部 の スピーカー は 歴史 の 初め に ' h ' を 発音 せず、 前 に ' a ' の 代わり に ' a ' を 使用 しています 。 |
いちぶ の スピーカー わ れきし の はじめ に ' h ' お はつおん せず 、 まえ に ' あ ' の かわり に ' あ ' お しよう しています 。 |
ichibu no supīkā wa rekishi no hajime ni ' h ' o hatsuon sezu, mae ni ' a ' no kawari ni ' a ' o shiyō shiteimasu . |
204 |
有人说 historic时不发 h 音,前面
,an而不用a,现在听起来过时了 |
yǒurén
shuō historic shí bù fā h yīn, qiánmiàn,an ér bùyòng a,
xiànzài tīng qǐlái guòshíliǎo |
有人说历史时不发h音,前面,an而不用a,现在听起来过时了 |
yǒurén
shuō lìshǐ shí bù fā h yīn, qiánmiàn,an ér bùyòng a,
xiànzài tīng qǐlái guòshíliǎo |
Certaines personnes disent que
lorsqu'elles sont historiques, elles ne produisent pas de sons H. En face, un
son au lieu d'un, semble désormais obsolète. |
彼ら が 歴史 的な とき に は 、 彼ら は 音 を 出さないと 言う 人 も います 。 正面 で は 、 a の 代わり に 、今 は 時代遅れ と 聞こえます |
かれら が れきし てきな とき に わ 、 かれら わ おと お ださない と いう ひと も います 。 しょうめん で わ 、 あ のかわり に 、 いま わ じだいおくれ と きこえます |
karera ga rekishi tekina toki ni wa , karera wa oto o dasanaito iu hito mo imasu . shōmen de wa , a no kawari ni , imawa jidaiokure to kikoemasu . |
|
CHINOIS |
PINYIN |
chinois |
pynyin |
FRANCAIS |
japonais |
kana |
romaji |
|
PRECEDENT |
NEXT |
|
|
index-strokes |
|
|
|
|
hiss |
968 |
968 |
hippopotamus |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|