|
A |
|
|
|
|
CHINOIS |
japonais |
japonais |
phonetique |
|
PRECEDENT |
|
|
|
|
former |
|
|
|
1 |
frailty ,frailties weakness and poor health |
虚弱、虚弱、健康状態の悪い |
虚弱 、 虚弱 、 健康 状態 の 悪い |
kyojaku , kyojaku , kenkō jōtai no warui |
2 |
虚弱;衰弱 |
弱点;弱さ |
弱点 ; 弱 さ |
jakuten ; yowa sa |
3 |
increasing frailty meant that
she was more and more confined to bed |
増加する虚弱は、彼女がますますベッドに閉じ込められていたことを意味した |
増加 する 虚弱 は 、 彼女 が ますます ベッド に閉じ込められていた こと を 意味 した |
zōka suru kyojaku wa , kanojo ga masumasu beddo nitojikomerareteita koto o imi shita |
4 |
日益衰弱意味着她愈来愈需要卧床 |
ますます弱いということは、ベッドがますます必要になるということです |
ますます 弱い という こと は 、 ベッド が ますます 必要に なる という ことです |
masumasu yowai toiu koto wa , beddo ga masumasuhitsuyō ni naru toiu kotodesu |
5 |
weakness in a person’s
character or moral standards |
人の性格や道徳的基準における弱点 |
人 の 性格 や 道徳 的 基準 における 弱点 |
hito no seikaku ya dōtoku teki kijun niokeru jakuten |
6 |
(性格或道德上的)
弱点 ,懦弱,•软弱 |
(特性または道徳的)弱さ、弱さ、弱さ |
( 特性 または 道徳 的 ) 弱 さ 、 弱 さ 、 弱 さ |
( tokusei mataha dōtoku teki ) yowa sa , yowa sa , yowasa |
7 |
human frailty |
人間の虚弱 |
人間 の 虚弱 |
ningen no kyojaku |
8 |
人性的弱点 |
人間の弱点 |
人間 の 弱点 |
ningen no jakuten |
9 |
the frailties human nature |
人間の虚弱さ |
人間 の 虚弱 さ |
ningen no kyojaku sa |
10 |
人性的种种弱点 |
人間の弱点 |
人間 の 弱点 |
ningen no jakuten |
11 |
脆弱的人性 |
脆弱な人間性 |
脆弱な 人間性 |
zeijakuna ningensei |
12 |
frames |
フレーム |
フレーム |
furēmu |
13 |
框架;电影画面 |
フレーム、映画画面 |
フレーム 、 映画 画面 |
furēmu , eiga gamen |
14 |
frames |
フレーム |
フレーム |
furēmu |
15 |
眼镜框
frame电影画面 |
眼鏡フレーム |
眼鏡 フレーム |
megane furēmu |
16 |
frame |
フレーム |
フレーム |
furēmu |
17 |
BORDER 边框 a strong border or structure of wood, metal, etc. that holds
a picture, door, piece of glass, etc. in position |
BORDERは絵や扉、ガラス片などを所定の位置に保持する木や金属などの強い境界線や構造に接します |
BORDER は 絵 や 扉 、 ガラス片 など を 所定 の 位置に 保持 する 木 や 金属 など の 強い 境界線 や 構造 に接します |
BORDER wa e ya tobira , garasuhen nado o shotei no ichini hoji suru ki ya kinzoku nado no tsuyoi kyōkaisen ya kōzōni sesshimasu |
18 |
(图画、门、玻璃等的)框架 |
フレーム(図面、ドア、ガラスなど) |
フレーム ( 図面 、 ドア 、 ガラス など ) |
furēmu ( zumen , doa , garasu nado ) |
19 |
a picture frame |
額縁 |
額縁 |
gakubuchi |
20 |
画框 |
画像フレーム |
画像 フレーム |
gazō furēmu |
21 |
aluminium window frames |
アルミ窓枠 |
アルミ 窓枠 |
arumi madowaku |
22 |
铝窗框 |
アルミ窓枠 |
アルミ 窓枠 |
arumi madowaku |
23 |
STRUCTURE 结构 |
STRUCTURE構造体 |
STRUCTURE 構造体 |
STRUCTURE kōzōtai |
24 |
the supporting structure of a
piece of furniture, a building, a vehicle, etc. that gives it its shape |
家具、建物、車両などの形状を与える家具の支持構造 |
家具 、 建物 、 車両 など の 形状 を 与える 家具 の 支持構造 |
kagu , tatemono , sharyō nado no keijō o ataeru kagu noshiji kōzō |
25 |
(家具、建筑物、车辆等的)构架,支架,骨架 |
(家具、建物、車両など)フレーム、ブラケット、スケルトン |
( 家具 、 建物 、 車両 など ) フレーム 、 ブラケット、 スケルトン |
( kagu , tatemono , sharyō nado ) furēmu , buraketto ,sukeruton |
26 |
the frame of an aircraft /a
car/a bicycle |
航空機/車/自転車のフレーム |
航空機 /車 / 自転車 の フレーム |
kōkūki sha / jitensha no furēmu |
27 |
飞行器 /
汽车/自行真构架 |
航空機/自動車/セルフリアルフレーム |
航空機 / 自動車 / セルフリアルフレーム |
kōkūki / jidōsha / serufuriarufurēmu |
28 |
picture bicycle |
絵自転車 |
絵 自転車 |
e jitensha |
29 |
see also climbing FRAME |
クライミングFRAMEも参照してください |
クライミング FRAME も 参照 してください |
kuraimingu FRAME mo sanshō shitekudasai |
30 |
OF GLASSES
眼镜 |
眼鏡のメガネ |
眼鏡 の メガネ |
megane no megane |
31 |
a structure of plastic or metal that holds
the lenses in a pair of glasses |
一対の眼鏡にレンズを保持するプラスチックまたは金属の構造 |
一対 の 眼鏡 に レンズ を 保持 する プラスチックまたは 金属 の 構造 |
ittsui no megane ni renzu o hoji suru purasuchikku matahakinzoku no kōzō |
32 |
眼镜框 |
メガネフレーム |
メガネ フレーム |
megane furēmu |
33 |
gold rimmed frames |
ゴールドリムフレーム |
ゴールドリムフレーム |
gōrudorimufurēmu |
34 |
金边眼镜框 |
プノンペン眼鏡フレーム |
プノンペン 眼鏡 フレーム |
punonpen megane furēmu |
35 |
PERSON/ANIMAL'S BODY 人 /
劫物的身体 |
人/動物の身体/強盗の身体 |
人 / 動物 の 身体 / 強盗 の 身体 |
hito / dōbutsu no shintai / gōtō no shintai |
36 |
the form or structure of a
person or animal’s body |
人や動物の体の形や構造 |
人 や 動物 の 体 の 形 や 構造 |
hito ya dōbutsu no karada no katachi ya kōzō |
37 |
体形;身材;骨架 |
ボディ形状 |
ボディ 形状 |
bodi keijō |
38 |
to have a small/slender/large
frame |
小さい/細い/大きなフレームを持つには |
小さい / 細い / 大きな フレーム を 持つ に は |
chīsai / hosoi / ōkina furēmu o motsu ni wa |
39 |
体形小/苗条/大 |
小型/スリム/大 |
小型 / スリム /大 |
kogata / surimu dai |
40 |
GENERAL IDEAS
总的思想 |
一般理念の一般理念 |
一般 理念 の 一般 理念 |
ippan rinen no ippan rinen |
41 |
the general ideas or structure
that form the background to sth |
sthへの背景を形成する一般的なアイデアや構造 |
sth へ の 背景 を 形成 する 一般 的な アイデア や 構造 |
sth e no haikei o keisei suru ippan tekina aidea ya kōzō |
42 |
(构成某事物背景的)总的思想,体系,体制,模式 |
(何かの背景を形成するために)総思考、システム、システム、パターン |
( 何 か の 背景 を 形成 する ため に ) 総 思考 、システム 、 システム 、 パターン |
( nani ka no haikei o keisei suru tame ni ) sō shikō ,shisutemu , shisutemu , patān |
43 |
In this course we hope to look at literature in the frame of its social and historical context |
このコースでは、社会的、歴史的文脈の枠組みの中で文学を見ることを望みます |
この コース で は 、 社会 的 、 歴史 的 文脈 の 枠組みの 中 で 文学 を 見る こと を 望みます |
kono kōsu de wa , shakai teki , rekishi teki bunmyaku nowakugumi no naka de bungaku o miru koto o nozomimasu |
44 |
在本课程中,我们希望从社会和历史背景的整体结构来看文学 |
このコースでは、社会的、歴史的背景の全体的な構造から文献を見たいと思っています。 |
この コース で は 、 社会 的 、 歴史 的 背景 の 全体的な 構造 から 文献 を 見たい と 思っています 。 |
kono kōsu de wa , shakai teki , rekishi teki haikei no zentaitekina kōzō kara bunken o mitai to omotteimasu . |
45 |
在这个过程中,我们希望从社会和历史背景的角度看待文学 |
このプロセスでは、社会的、歴史的背景の観点から文学を見たいと思っています。 |
この プロセス で は 、 社会 的 、 歴史 的 背景 の 観点から 文学 を 見たい と 思っています 。 |
kono purosesu de wa , shakai teki , rekishi teki haikei nokanten kara bungaku o mitai to omotteimasu . |
46 |
see also TIME FRAME |
TIME
FRAMEも参照してください。 |
TIME FRAME も 参照 してください 。 |
TIME FRAME mo sanshō shitekudasai . |
47 |
OF FILM/MOVIE 电影 |
映画/映画ムービー |
映画 / 映画 ムービー |
eiga / eiga mūbī |
48 |
one of the single photographs that a film or
video is made of |
映画やビデオがつくられた単一の写真の1つ |
映画 や ビデオ が つくられた 単一 の 写真 の 1つ |
eiga ya bideo ga tsukurareta tanitsu no shashin no tsu |
49 |
帧;画格;画面 |
フレーム;フレーム;フレーム |
フレーム ; フレーム ; フレーム |
furēmu ; furēmu ; furēmu |
50 |
电影或视频制作的单张照片之一 |
映画やビデオで制作された単一の写真の1つ |
映画 や ビデオ で 制作 された 単一 の 写真 の 1つ |
eiga ya bideo de seisaku sareta tanitsu no shashin no tsu |
51 |
OF PICTURE STORY 连互画 |
映像物語の |
映像 物語 の |
eizō monogatari no |
52 |
a single picture in a COMIC
STRIP |
COMIC
STRIPの1枚の写真 |
COMIC STRIP の 1 枚 の 写真 |
COMIC STRIP no 1 mai no shashin |
53 |
(连环漫画中的)一幅画 |
漫画の写真 |
漫画 の 写真 |
manga no shashin |
54 |
COMPUTING
计貪机技术 |
コンピューティング計量機技術 |
コンピューティング 計量機 技術 |
konpyūtingu keiryōki gijutsu |
55 |
one of the separate areas on an
Internet page that you can scroll through (=read by using the mouse to move
the text up or down) |
スクロールすることができるインターネットページ上の別の領域の1つ(=テキストを上下に移動するためにマウスを使用して読み取る) |
スクロール する こと が できる インターネット ページ上 の 別 の 領域 の 1つ ( = テキスト を 上下 に 移動する ため に マウス を 使用 して 読み取る ) |
sukurōru suru koto ga dekiru intānetto pēji jō no betsu noryōiki no tsu ( = tekisuto o jōge ni idō suru tame ni mausuo shiyō shite yomitoru ) |
56 |
帧;页帧(框);图文框 |
フレーム;ページフレーム(フレーム);フレーム |
フレーム ; ページ フレーム ( フレーム ); フレーム |
furēmu ; pēji furēmu ( furēmu ); furēmu |
57 |
IN GARDEN 花园 |
インガーデンガーデン |
インガーデンガーデン |
ingādengāden |
58 |
( = )COLD FRAME |
(=)冷たいフレーム |
(=) 冷たい フレーム |
(=) tsumetai furēmu |
59 |
IN SNOOKER/BOWLING
斯诺克;保龄球 |
INスノーケル/ボウリングスヌーカー;ボウリング |
IN スノーケル / ボウリングスヌーカー ; ボウリング |
IN sunōkeru / bōringusunūkā ; bōringu |
60 |
a single section of play in the game of
snooker, etc., or in bowling |
スヌーカーなどの試合の1つのセクション、またはボウリング |
スヌーカー など の 試合 の 1つ の セクション 、 またはボウリング |
sunūkā nado no shiai no tsu no sekushon , matahabōringu |
61 |
—轮;一回;一局 |
-
ラウンド; 1ラウンド;
1ラウンド |
- ラウンド ; 1 ラウンド ; 1 ラウンド |
- raundo ; 1 raundo ; 1 raundo |
62 |
be in/out of the frame be
taking part/not taking part in sth |
フレームの中/外に参加している/参加していない |
フレーム の 中 /外 に 参加 している / 参加 していない |
furēmu no chū gai ni sanka shiteiru / sanka shiteinai |
63 |
参加;不参加 |
参加する;参加しない |
参加 する ; 参加 しない |
sanka suru ; sanka shinai |
64 |
We won our match, so we’re
still in the frame for the championship |
我々は我々の試合に勝ったので、我々はまだチャンピオンシップの枠内にある |
我々 は 我々 の 試合 に 勝ったので 、 我々 は まだチャンピオンシップ の 枠内 に ある |
wareware wa wareware no shiai ni kattanode , warewarewa mada chanpionshippu no wakunai ni aru |
65 |
我们贏了比赛,所以仍可参加锦标赛 |
我々はまだトーナメントに参加できるように試合に勝った |
我々 は まだ トーナメント に 参加 できる よう に 試合に 勝った |
wareware wa mada tōnamento ni sanka dekiru yō ni shiai nikatta |
66 |
我们赢了我们的比赛,所以我们仍然在冠军的框架。 |
我々はまだチャンピオンシップの枠内にあるので、我々は勝利した。 |
我々 は まだ チャンピオンシップ の 枠内 に あるので 、我々 は 勝利 した 。 |
wareware wa mada chanpionshippu no wakunai ni arunode, wareware wa shōri shita . |
67 |
MAKE BORDER 做边框 |
境界を作ろう |
境界 を 作ろう |
kyōkai o tsukurō |
68 |
to put or make a frame
or border around sth |
sthの周りに枠や境界線を配置または作成するには |
sth の 周り に 枠 や 境界線 を 配置 または 作成 する には |
sth no mawari ni waku ya kyōkaisen o haichi matahasakusei suru ni wa |
69 |
给…做框;给…镶边 |
フレームを与える... |
フレーム を 与える ... |
furēmu o ataeru ... |
70 |
The photograph
had been framed |
写真はフレームになっていた |
写真 は フレーム に なっていた |
shashin wa furēmu ni natteita |
71 |
照片已镶
了框 |
写真が額に入った |
写真 が 額 に 入った |
shashin ga gaku ni haitta |
72 |
这张照片被陷害了 |
この写真は額入りです |
この 写真 は 額 入りです |
kono shashin wa gaku iridesu |
73 |
Her blonde hair framed
her face |
彼女の金髪は彼女の顔を飾った |
彼女 の 金髪 は 彼女 の 顔 を 飾った |
kanojo no kinpatsu wa kanojo no kao o kazatta |
74 |
她的金发衬着** |
彼女のブロンドの裏地** |
彼女 の ブロンド の 裏地 ** |
kanojo no burondo no uraji ** |
75 |
她的金色头发遮住了她的脸 |
彼女の金髪は彼女の顔を覆った |
彼女 の 金髪 は 彼女 の 顔 を 覆った |
kanojo no kinpatsu wa kanojo no kao o ōtta |
76 |
He stood there, head back, framed against
the blue sky. |
彼はそこに向かい、青い空に向かって頭を下ろした。 |
彼 は そこ に 向かい 、 青い 空 に 向かって 頭 を下ろした 。 |
kare wa soko ni mukai , aoi sora ni mukatte atama ooroshita . |
77 |
他站在那里,头向后仰,衬托在蓝天下 |
彼はそこに立って、頭は青い空に背を背に傾けた |
彼 は そこ に 立って 、 頭 は 青い 空 に 背 を 背 に傾けた |
kare wa soko ni tatte , atama wa aoi sora ni se o se nikatamuketa |
78 |
他站在那里,背对着蓝天 |
彼はそこに青い空に背を向けて立っている |
彼 は そこ に 青い 空 に 背 を 向けて 立っている |
kare wa soko ni aoi sora ni se o mukete tatteiru |
79 |
PRODUCE FALSE EVIDENCE
作伪证 |
虚偽の虚偽の証拠を生み出す |
虚偽 の 虚偽 の 証拠 を 生み出す |
kyogi no kyogi no shōko o umidasu |
80 |
〜sb (for
sth) to produce false evidence against an
innocent person so that people think he or she is guilty |
〜sb(sthのために)人々が彼または彼女が有罪であると思うように無実の人に対して虚偽の証拠を生成する |
〜 sb ( sth の ため に ) 人々 が 彼 または 彼女 が有罪である と 思う よう に 無実 の 人 に対して 虚偽 の証拠 を 生成 する |
〜 sb ( sth no tame ni ) hitobito ga kare mataha kanojoga yūzaidearu to omō yō ni mujitsu no hito nitaishite kyogino shōko o seisei suru |
81 |
作伪证陷害 |
偽りの枠組み |
偽り の 枠組み |
itsuwari no wakugumi |
82 |
synonym fit up |
類義語 |
類義語 |
ruigigo |
83 |
he says he was framed |
彼は、 |
彼 は 、 |
kare wa , |
84 |
他说他是被诬陷的 |
彼は、 |
彼 は 、 |
kare wa , |
85 |
DEVELOP PLAN/SYSTEM
拟订计划 / 体系 |
計画/システム開発計画/システムの開発 |
計画 / システム 開発 計画 / システム の 開発 |
keikaku / shisutemu kaihatsu keikaku / shisutemu nokaihatsu |
86 |
(formal) to create and develop sth such as a
plan, a system or a set of rules |
計画、システム、または一連のルールなど、sthを作成および開発するための(正式な) |
計画 、 システム 、 または 一連 の ルール など 、 sthを 作成 および 開発 する ため の ( 正式な ) |
keikaku , shisutemu , mataha ichiren no rūru nado , sth osakusei oyobi kaihatsu suru tame no ( seishikina ) |
87 |
制订;拟订 |
描く |
描く |
egaku |
88 |
EXPRESS STH:表达 |
EXPRESS STH:式 |
EXPRESS STH :式 |
EXPRESS STH :shiki |
89 |
to express sth in a particular
way |
特定の方法でsthを表現する |
特定 の 方法 で sth を 表現 する |
tokutei no hōhō de sth o hyōgen suru |
90 |
以某种方式)表达 |
何らかの方法でExpress) |
何らかの 方法 で Express ) |
nanrakano hōhō de Express ) |
91 |
you'll have to be careful how
you frame the question |
質問の枠組みを慎重に考える必要があります |
質問 の 枠組み を 慎重 に 考える 必要 が あります |
shitsumon no wakugumi o shinchō ni kangaeru hitsuyō gaarimasu |
92 |
如何提出这个问题,你得慎* |
この質問をするには、あなたは慎重でなければなりません* |
この 質問 を する に は 、 あなた は慎重でなければなりません * |
kono shitsumon o suru ni wa , anata washinchōdenakerebanarimasen * |
93 |
你必须小心如何制定这个问题 |
あなたはこの問題を定式化する方法に注意する必要があります |
あなた は この 問題 を 定式 化 する 方法 に 注意 する必要 が あります |
anata wa kono mondai o teishiki ka suru hōhō ni chūi suruhitsuyō ga arimasu |
94 |
framed (often in compounds |
額入り(しばしば化合物 |
額 入り ( しばしば 化合物 |
gaku iri ( shibashiba kagōbutsu |
95 |
常构成复合词) |
しばしば複合語を構成する) |
しばしば 複合語 を 構成 する ) |
shibashiba fukugōgo o kōsei suru ) |
96 |
a framed photograph |
額入り写真 |
額 入り 写真 |
gaku iri shashin |
97 |
装在相框里的相片 |
フォトフレーム内の写真 |
フォト フレーム内 の 写真 |
foto furēmunai no shashin |
98 |
a timber-framed house (with a supporting
structure of wood) |
木造住宅(木材を支える構造) |
木造 住宅 ( 木材 を 支える 構造 ) |
mokuzō jūtaku ( mokuzai o sasaeru kōzō ) |
99 |
木结构房屋 |
木造住宅 |
木造 住宅 |
mokuzō jūtaku |
100 |
frame of mind the way you feel or
think about sth at a particular time |
あなたが特定の時間にsthについて感じるか考えている方法の心の枠組み |
あなた が 特定 の 時間 に sth について 感じる か考えている 方法 の 心 の 枠組み |
anata ga tokutei no jikan ni sth nitsuite kanjiru kakangaeteiru hōhō no kokoro no wakugumi |
101 |
anglais |
romaji |
phonetique |
|
|
心态;心绪 |
心情;心筋梗塞 |
心情 ; 心筋梗塞 |
shinjō ; shinkinkōsoku |
102 |
Well discuss this when you’re fn a better frame of mind |
あなたが心のより良い枠組みを持っているとき、これについてよく議論してください |
あなた が 心 の より 良い 枠組み を 持っている とき 、これ について よく 議論 してください |
anata ga kokoro no yori yoi wakugumi o motteiru toki , korenitsuite yoku giron shitekudasai |
103 |
你心情好些时我们再讨论这件事 |
你心情好些時我们再讨论这事事 |
你 心情 好 些時 我 们再 讨论 这 事事 |
你 shinjō kō 些時 waga 们再 讨论 这 kotogoto |
104 |
frame of reference , frames of reference a particular set of beliefs, ideas or experiences that affects
how a person understands or judges sth |
参照フレーム、参照フレーム、個人がどのように理解し、判断するかに影響を及ぼす特定の信念、アイデア、または経験のセット |
参照 フレーム 、 参照 フレーム 、 個人 が どの よう に理解 し 、 判断 する か に 影響 を 及ぼす 特定 の 信念、 アイデア 、 または 経験 の セット |
sanshō furēmu , sanshō furēmu , kojin ga dono yō ni rikaishi , handan suru ka ni eikyō o oyobosu tokutei no shinnen ,aidea , mataha keiken no setto |
105 |
(影响人理解和判断事物的)信仰和准则 |
(影响人理解和判断事物的)信仰和准则 |
( 影 响人 理解 和 判断 事物 的 ) 信仰 和 准 则 |
( kage 响人 rikai wa handan jibutsu teki ) shinkō wa jun则 |
106 |
frame tent ,wall tent a large tent with a roof and walls that do not slope much |
フレームテント、壁テント屋根のある大きなテントと、あまり傾かない壁 |
フレーム テント 、 壁 テント 屋根 の ある 大きな テントと 、 あまり 傾かない 壁 |
furēmu tento , kabe tento yane no aru ōkina tento to , amarikatamukanai kabe |
107 |
框架式大帐篷(篷顶和篷壁形成的坡度很小) |
框架式大帳篷(篷顶和篷壁形成的坡度很小) |
框 架式大帳 篷 ( 篷顶 和 篷壁 形成 的 坡度 很小 ) |
kamachi kashikidaichō 篷 ( 篷顶 wa 篷壁 keisei teki 坡度很小 ) |
108 |
compare dome TENT, RIDGE TENT |
ドームテント、リッジテントを比較 |
ドームテント 、 リッジテント を 比較 |
dōmutento , rijjitento o hikaku |
109 |
frame up (informal) a situation in which false
evidence is produced in order to make people think that an innocent person is
guilty of a crime |
フレームアップ(非公式)罪のない人が犯罪であると人々に考えるように虚偽の証拠が作成される状況 |
フレーム アップ ( 非公式 )罪 の ない 人 が 犯罪であると 人々 に 考える よう に 虚偽 の 証拠 が 作成 される状況 |
furēmu appu ( hikōshiki )zai no nai hito ga hanzaidearuto hitobito ni kangaeru yō ni kyogi no shōko ga sakuseisareru jōkyō |
110 |
诬陷;陷害 |
诬陷;陷害 |
诬陷 ; 陷害 |
诬陷 ; 陷害 |
111 |
framework the parts of a
building or an object that support its weight and give it shape |
建築物の一部、またはその重量を支えてそれを形作るオブジェクト |
建築物 の 一部 、 または その 重量 を 支えて それ を形作る オブジェクト |
kenchikubutsu no ichibu , mataha sono jūryō o sasaete soreo katachizukuru obujekuto |
112 |
(建筑物或物体的)构架,框架,结构 |
构架、框架、构造 |
构架 、 框 架 、 构造 |
构架 , kamachi ka , 构造 |
113 |
note at structure |
構造上の注意 |
構造 上 の 注意 |
kōzō jō no chūi |
114 |
〜(of/for sth) a set of beliefs,
ideas or rules that is used as the basis for making
judgements,decisions, etc. |
〜(of / for
sth)判断、決定などを行うための基礎として使用される信念、アイデア、またはルールのセット。 |
〜 ( of / for sth ) 判断 、 決定 など を 行う ため の基礎 として 使用 される 信念 、 アイデア 、 またはルール の セット 。 |
〜 ( of / for sth ) handan , kettei nado o okonau tame nokiso toshite shiyō sareru shinnen , aidea , mataha rūru nosetto . |
115 |
(作为判断、决定等基础
的)信仰,观点,准则 |
信仰、觀点、准则 |
信仰 、 觀点 、 准 则 |
shinkō , 觀点 , jun 则 |
116 |
The report provides a frame
work for further research |
この報告書は、さらなる研究のためのフレームワークを提供する |
この 報告書 は 、 さらなる 研究 の ため の フレームワーク を 提供 する |
kono hōkokusho wa , saranaru kenkyū no tame no furēmuwāku o teikyō suru |
117 |
报告提供了进一步研究的原则 |
报告提供了進一步研究的原則 |
报告 提供 了 進一 步 研究 的 原則 |
报告 teikyō ryō shinichi 步 kenkyū teki gensoku |
118 |
the structure of a particular
system |
特定のシステムの構造 |
特定 の システム の 構造 |
tokutei no shisutemu no kōzō |
119 |
(体系的)
结构,机制 |
(体系的)构造、计制 |
( 体系 的 ) 构造 、 计制 |
( taikei teki ) 构造 , 计制 |
120 |
We need to establish a legal
framework for the protection of the
environment |
私たちは、環境保護のための法的枠組みを確立する必要があります |
私たち は 、 環境 保護 の ため の 法的 枠組み を 確立する 必要 が あります |
watashitachi wa , kankyō hogo no tame no hōteki wakugumio kakuritsu suru hitsuyō ga arimasu |
121 |
我们需要建立个法律体制来保护环境 |
法律上の体制保護のための環境 |
法律 上 の 体制 保護 の ため の 環境 |
hōritsu jō no taisei hogo no tame no kankyō |
122 |
the basic framework of society |
社会の基本的枠組み |
社会 の 基本 的 枠組み |
shakai no kihon teki wakugumi |
123 |
社会的基本结构 |
社会的基本构造 |
社会 的 基本 构造 |
shakai teki kihon 构造 |
124 |
franc the unit of
money in Switzerland and several other countries ( replaced in 2002 in
France, Belgium and Luxembourg by the euro) |
フランクスイスといくつかの他の国々での資金の単位(2002年にフランス、ベルギー、ルクセンブルクでユーロに変更) |
フランク スイス と いくつ か の 他 の 国々 で の 資金 の単位 ( 2002 年 に フランス 、 ベルギー 、ルクセンブルク で ユーロ に 変更 ) |
furanku suisu to ikutsu ka no hoka no kuniguni de no shikinno tani ( 2002 nen ni furansu , berugī , rukusenburuku deyūro ni henkō ) |
125 |
法郎(瑞士等国的货币单位,在法国、比利时和卢森堡于2002
年为欧元所取代) |
法律(瑞士等国の為替手数料、在日法、2002年の法人所蔵) |
法律 ( 瑞士等国 の 為替 手数料 、 在日法 、 2002 年 の法人 所蔵 ) |
hōritsu ( mizushitōkoku no kawase tesūryō , zainichihō ,2002 nen no hōjin shozō ) |
126 |
法郎是瑞士和其他几个国家的货币单位(2002年在法国,比利时和卢森堡被欧元取代) |
法律上の是正措置およびその他の法律遵守(2002年法律、 |
法律 上 の 是正 措置 および その他 の 法律 遵守 ( 2002年 法律 、 |
hōritsu jō no zesei sochi oyobi sonota no hōritsu junshu (2002 nen hōritsu , |
127 |
franchise |
フランチャイズ |
フランチャイズ |
furanchaizu |
128 |
formal permission given by a
company to sb who wants to sell its goods or services in a particular area;
formal permission given by a government to sb who wants to operate a public
service as a business |
特定の地域でその商品やサービスを売りたいと思っているsbに与えられた正式な許可。公共サービスを事業として運営しようとする政府に正式に許可された許可 |
特定 の 地域 で その 商品 や サービス を 売りたい と思っている sb に 与えられた 正式な 許可 。 公共サービス を 事業 として 運営 しよう と する 政府 に正式 に 許可 された 許可 |
tokutei no chīki de sono shōhin ya sābisu o uritai toomotteiru sb ni ataerareta seishikina kyoka . kōkyō sābisu ojigyō toshite unei shiyō to suru seifu ni seishiki ni kyokasareta kyoka |
129 |
(公司授予的)特许经销权;(国家授予的)特别经营权,特许 |
(公司授與的)特许经销权;(国家授控的)特别经营许、特许 |
( 公司 授與 的 ) 特 许经 销权 ;( 国家 授控 的 ) 特别经 营许 、 特 许 |
( kōshi 授與 teki ) toku 许经 销权 ;( kokka 授控 teki )toku 别经 营许 , toku 许 |
130 |
a franchise agreement/company |
フランチャイズ契約/会社 |
フランチャイズ 契約 / 会社 |
furanchaizu keiyaku / kaisha |
131 |
特许经销权协议;特约代销公司 |
特许经销许协议;特约代销公司 |
特 许经 销许 协议 ; 特 约代 销 公司 |
toku 许经 销许 协议 ; toku 约代 销 kōshi |
132 |
catering/rail/ franchise |
ケータリング/鉄道/フランチャイズ |
ケータリング / 鉄道 / フランチャイズ |
kētaringu / tetsudō / furanchaizu |
133 |
餐饮/
铁路经营枝 |
餐饮/铁路经营枝 |
餐饮 / 铁路 经营 枝 |
餐饮 / 铁路 经营 eda |
134 |
In the reorganization, Southern
Television lost their franchise |
再編成では、南部テレビはフランチャイズを失った |
再 編成 で は 、 南部 テレビ は フランチャイズ を失った |
sai hensei de wa , nanbu terebi wa furanchaizu o ushinatta |
135 |
在改组过程中南方电视公司失去了特许经营权 |
南方电视公司からの離脱特権许可许可 |
南方 电视 公司 から の 離脱 特権 许可 许可 |
minakata 电视 kōshi kara no ridatsu tokken 许可 许可 |
136 |
to operate a business under
franchise |
フランチャイズの下で事業を運営する |
フランチャイズ の 下 で 事業 を 運営 する |
furanchaizu no shita de jigyō o unei suru |
137 |
根据特许经营权经营 |
根源特许经营许经经营 |
根源 特 许经 营许 经经 营 |
kongen toku 许经 营许 经经 营 |
138 |
a business or service run under
franchise |
フランチャイズの下で事業またはサービスを運営する |
フランチャイズ の 下 で 事業 または サービス を 運営する |
furanchaizu no shita de jigyō mataha sābisu o unei suru |
139 |
获特许权的命业(或服务)机构 |
卓越した命運(または服务)机构 |
卓越 した 命運 ( または 服 务 ) 机 构 |
takuetsu shita meiun ( mataha fuku 务 ) tsukue 构 |
140 |
商业或服务根据特许经营 |
商業または服务系设立许诺经营 |
商業 または 服 务系 设立 许诺 经营 |
shōgyō mataha fuku 务系 设立 许诺 经营 |
141 |
They operate franchises in London and Paris |
彼らはロンドンとパリでフランチャイズを運営しています |
彼ら は ロンドン と パリ で フランチャイズ を 運営しています |
karera wa rondon to pari de furanchaizu o unei shiteimasu |
142 |
他们在伦敦和巴黎经营专卖店 |
他の娯楽および娯楽 |
他 の 娯楽 および 娯楽 |
ta no goraku oyobi goraku |
143 |
他们在伦敦和巴黎经营特许经营 |
他の娯楽娯楽と巴黎经营特许经营 |
他 の 娯楽 娯楽 と 巴 黎 经营 特 许经 营 |
ta no goraku goraku to tomoe hajimu 经营 toku 许经 营 |
144 |
a burger franchise |
ハンバーガーフランチャイズ |
ハンバーガー フランチャイズ |
hanbāgā furanchaizu |
145 |
汉堡包特#经销店 |
汉堡包特#经销店 |
汉堡 包 特 # 经销店 |
汉堡 tsutsumi toku # ten |
146 |
汉堡特许经营权 |
汉堡特许经营權 |
汉堡 特 许经 营權 |
汉堡 toku 许经 营權 |
147 |
(formal) the right to vote in a country's elections |
(正式な)国の選挙で投票する権利 |
( 正式な )国 の 選挙 で 投票 する 権利 |
( seishikina )koku no senkyo de tōhyō suru kenri |
148 |
(公民)选举权 |
(公民)選定 |
( 公民 ) 選定 |
( kōmin ) sentei |
149 |
(正式)在一个国家的选举中投票的权利 |
正式な選挙中の選挙 |
正式な 選挙 中 の 選挙 |
seishikina senkyo chū no senkyo |
150 |
universal adult franchise |
ユニバーサルアダルトフランチャイズ |
ユニバーサルアダルトフランチャイズ |
yunibāsaruadarutofuranchaizu |
151 |
成年人普选权 |
成年人選選 |
成年 人選選 |
seinen jinsensen |
152 |
see also enfranchise |
エンフランチャイズも見てください |
エン フランチャイズ も 見てください |
en furanchaizu mo mitekudasai |
153 |
to give or sell a franchise(l)
to sb |
フランチャイズ(l)からsb |
フランチャイズ ( l ) から sb |
furanchaizu ( l ) kara sb |
154 |
授予(或出售)特许经销权(或经营权) |
授免(または出売)特许经销权(または经营權) |
授免 ( または 出売 ) 特 许经 销权 ( または 经营 權 ) |
授免 ( mataha deuri ) toku 许经 销权 ( mataha 经营 權) |
155 |
Catering has been franchised
(out) to a private company. |
ケータリングは民間企業にフランチャイズ(アウト)されています。 |
ケータリング は 民間 企業 に フランチャイズ ( アウト) されています 。 |
kētaringu wa minkan kigyō ni furanchaizu ( auto )sareteimasu . |
156 |
餐饮特许经营权已授予一家私人公司 |
餐飲特许经营许已授予一家私人公司 |
餐飲 特 许经 营许 已授 予 一家 私人 公司 |
餐飲 toku 许经 营许 已授 予 ikka shijin kōshi |
157 |
franchised restaurants |
フランチャイズレストラン |
フランチャイズ レストラン |
furanchaizu resutoran |
158 |
专营餐厅 |
专放餐厅 |
专放 餐厅 |
专放 餐厅 |
159 |
获经营权的餐厅 |
検索 |
検索 |
kensaku |
160 |
franchising |
フランチャイズ |
フランチャイズ |
furanchaizu |
161 |
franchisee
a person or company that has been given a
franchise |
フランチャイジーフランチャイズを与えられた人または会社 |
フランチャイジーフランチャイズ を 与えられた 人 または会社 |
furanchaijīfuranchaizu o ataerareta hito mataha kaisha |
162 |
获特许权的人(或公司)许经营人(或公甸) |
许特许権人(または公司)许经营人(ある公甸) |
许特 许権人 ( または 公司 ) 许经 营人 ( ある 公 甸 ) |
许特 jin ( mataha kōshi ) 许经 营人 ( aru ōyake 甸 ) |
163 |
特许经营人是被授予特许经营权的人或公司 |
特许经营人是被授方特许经营许的人または公司 |
特 许经 营人 是 被 授方 特 许经 营许 的 人 または 公司 |
toku 许经 营人 ze hi 授方 toku 许经 营许 teki hito matahakōshi |
164 |
franchiser (also
franchisor) a company or an
organization that gives sb a franchise |
franchiser(franchisor)フランチャイズにsbを与える企業または組織 |
franchiser ( franchisor ) フランチャイズ に sb を与える 企業 または 組織 |
franchiser ( franchisor ) furanchaizu ni sb o ataeru kigyōmataha soshiki |
165 |
授予(他人)特许权的公司(或组织) |
授用(他人)特许是認公司(または组织) |
授用 ( 他人 ) 特 许 是認 公司 ( または 组织 ) |
授用 ( tanin ) toku 许 zenin kōshi ( mataha 组织 ) |
166 |
特许经营者(也称特许经营者)给予特许经营权的公司或组织 |
特许经营者(标称特许经经支者)は、许诺特许证券公司または组织 |
特 许经 营者 ( 标称 特 许经 经支者 ) は 、 许诺 特许证券 公司 または 组织 |
toku 许经 营者 ( 标称 toku 许经 sha ) wa , 许诺 toku kenkōshi mataha 组织 |
167 |
Franciscan |
フランシスカン |
フランシス カン |
furanshisu kan |
168 |
a member of a religious
organization started in |
宗教団体のメンバー |
宗教 団体 の メンバー |
shūkyō dantai no menbā |
101 |
anglais |
romaji |
phonetique |
|
171 |
|
|
|
|
172 |
|
|
|
|
173 |
|
|
|
|
174 |
|
|
|
|
175 |
|
|
|
|
176 |
|
|
|
|
177 |
|
|
|
|
178 |
|
|
|
|
179 |
|
|
|
|
180 |
|
|
|
|
181 |
|
|
|
|
182 |
|
|
|
|
183 |
|
|
|
|
184 |
|
|
|
|
185 |
|
|
|
|
186 |
|
|
|
|
187 |
|
|
|
|
188 |
|
|
|
|
189 |
|
|
|
|
190 |
|
|
|
|
191 |
|
|
|
|
192 |
|
|
|
|
193 |
|
|
|
|
194 |
|
|
|
|
195 |
|
|
|
|
196 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|